JPH0899820A - 皮膚外用剤 - Google Patents
皮膚外用剤Info
- Publication number
- JPH0899820A JPH0899820A JP6261945A JP26194594A JPH0899820A JP H0899820 A JPH0899820 A JP H0899820A JP 6261945 A JP6261945 A JP 6261945A JP 26194594 A JP26194594 A JP 26194594A JP H0899820 A JPH0899820 A JP H0899820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vitamin
- skin
- rutin
- salts
- active oxygen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N Bioquercetin Natural products CC1OC(OCC(O)C2OC(OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5)C(O)C2O)C(O)C(O)C1O JMGZEFIQIZZSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 44
- IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N eriodictyol 7-O-rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C=C3C(C(C(O)=C(O3)C=3C=C(O)C(O)=CC=3)=O)=C(O)C=2)O1 IVTMALDHFAHOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N quercetin rutinoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 FDRQPMVGJOQVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N rutin Natural products CC1OC(OCC2OC(O)C(O)C(O)C2O)C(O)C(O)C1OC3=C(Oc4cc(O)cc(O)c4C3=O)c5ccc(O)c(O)c5 ALABRVAAKCSLSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 235000005493 rutin Nutrition 0.000 claims abstract description 42
- 229960004555 rutoside Drugs 0.000 claims abstract description 42
- IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N rutin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@@H]1OC[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](OC=2C(C3=C(O)C=C(O)C=C3OC=2C=2C=C(O)C(O)=CC=2)=O)O1 IKGXIBQEEMLURG-BKUODXTLSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 35
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 claims abstract description 12
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims abstract description 10
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 7
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims abstract description 6
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 claims abstract description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 4
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 claims abstract description 4
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 claims abstract description 4
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 claims abstract description 4
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 235000003969 glutathione Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 claims abstract description 4
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 claims abstract description 4
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 claims abstract description 4
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 claims abstract description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229930003270 Vitamin B Natural products 0.000 claims abstract description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 claims abstract description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 claims abstract description 3
- 235000019156 vitamin B Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 239000011720 vitamin B Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 claims abstract description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 23
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 14
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 11
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 9
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 claims description 5
- BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N Bilirubin Chemical compound N1C(=O)C(C)=C(C=C)\C1=C\C1=C(C)C(CCC(O)=O)=C(CC2=C(C(C)=C(\C=C/3C(=C(C=C)C(=O)N\3)C)N2)CCC(O)=O)N1 BPYKTIZUTYGOLE-IFADSCNNSA-N 0.000 claims description 4
- REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N Quercetin Chemical compound C=1C(O)=CC(O)=C(C(C=2O)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 REFJWTPEDVJJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N Retinol Palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 claims description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 claims description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 2
- ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N Quercetagetin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=C(O)C(O)=C(O)C=C2O1 ZVOLCUVKHLEPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LUJAXSNNYBCFEE-UHFFFAOYSA-N Quercetin 3,7-dimethyl ether Natural products C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2OC)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 LUJAXSNNYBCFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PUTDIROJWHRSJW-UHFFFAOYSA-N Quercitrin Natural products CC1OC(Oc2cc(cc(O)c2O)C3=CC(=O)c4c(O)cc(O)cc4O3)C(O)C(O)C1O PUTDIROJWHRSJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VYGQUTWHTHXGQB-UHFFFAOYSA-N Retinol hexadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C VYGQUTWHTHXGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N Rhynchosin Natural products C1=C(O)C(O)=CC=C1C1=C(O)C(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 HWTZYBCRDDUBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MECHNRXZTMCUDQ-UHFFFAOYSA-N Vitamin D2 Natural products C1CCC2(C)C(C(C)C=CC(C)C(C)C)CCC2C1=CC=C1CC(O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- TUYRNAGGIJZRNM-LBHUVFDKSA-N [(2s)-2-[(2r)-4-hexadecanoyloxy-3-hydroxy-5-oxo-2h-furan-2-yl]-2-hydroxyethyl] hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)=C1O TUYRNAGGIJZRNM-LBHUVFDKSA-N 0.000 claims description 2
- OXGUCUVFOIWWQJ-XIMSSLRFSA-N acanthophorin B Natural products O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OXGUCUVFOIWWQJ-XIMSSLRFSA-N 0.000 claims description 2
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 claims description 2
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 claims description 2
- 150000001766 catechin derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 claims description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960002061 ergocalciferol Drugs 0.000 claims description 2
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 claims description 2
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 claims description 2
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N kaempferol Natural products OC1=C(C(=O)c2cc(O)cc(O)c2O1)c3ccc(O)cc3 MWDZOUNAPSSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960001285 quercetin Drugs 0.000 claims description 2
- 235000005875 quercetin Nutrition 0.000 claims description 2
- OEKUVLQNKPXSOY-UHFFFAOYSA-N quercetin 3-O-beta-D-glucopyranosyl(1->3)-alpha-L-rhamnopyranosyl(1->6)-beta-d-galactopyranoside Natural products OC1C(O)C(C(O)C)OC1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OEKUVLQNKPXSOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QPHXPNUXTNHJOF-UHFFFAOYSA-N quercetin-7-O-beta-L-rhamnopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OC1=CC(O)=C2C(=O)C(O)=C(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)OC2=C1 QPHXPNUXTNHJOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OXGUCUVFOIWWQJ-HQBVPOQASA-N quercitrin Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1OC1=C(C=2C=C(O)C(O)=CC=2)OC2=CC(O)=CC(O)=C2C1=O OXGUCUVFOIWWQJ-HQBVPOQASA-N 0.000 claims description 2
- 229960000342 retinol acetate Drugs 0.000 claims description 2
- 235000019173 retinyl acetate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011770 retinyl acetate Substances 0.000 claims description 2
- QGNJRVVDBSJHIZ-QHLGVNSISA-N retinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C QGNJRVVDBSJHIZ-QHLGVNSISA-N 0.000 claims description 2
- 229940108325 retinyl palmitate Drugs 0.000 claims description 2
- 235000019172 retinyl palmitate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011769 retinyl palmitate Substances 0.000 claims description 2
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 claims description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 2
- MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N vitamin D2 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N 0.000 claims description 2
- 235000001892 vitamin D2 Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011653 vitamin D2 Substances 0.000 claims description 2
- 125000001895 carotenoid group Chemical group 0.000 claims 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims 1
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 abstract description 16
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 9
- -1 lipid peroxide Chemical class 0.000 abstract description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 4
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 abstract description 4
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 abstract description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Chemical group OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Chemical group OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Chemical group OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 abstract description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Chemical group O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 abstract description 2
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 abstract description 2
- LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N UNPD55895 Chemical group OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(OC3C(OC(O)C(O)C3O)CO)C(O)C2O)CO)C(O)C1O LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical group OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 abstract description 2
- UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N malto-tetraose Chemical group OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N maltotetraose Chemical group O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N 0.000 abstract description 2
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Chemical group OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 abstract description 2
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical group O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 5
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 4
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 4
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 4
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 4
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- 108010093894 Xanthine oxidase Proteins 0.000 description 2
- 102100033220 Xanthine oxidase Human genes 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 125000003071 maltose group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N (E)-cinnamaldehyde Chemical compound O=C\C=C\C1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 244000003416 Asparagus officinalis Species 0.000 description 1
- 235000005340 Asparagus officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 241001219085 Cyclopia Species 0.000 description 1
- 239000011627 DL-alpha-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 241000272185 Falco Species 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000006089 Phaseolus angularis Nutrition 0.000 description 1
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 241000207929 Scutellaria Species 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXMVYSVVTMKQSL-UHFFFAOYSA-N UNPD142122 Natural products OC1=CC=C(C=CC=O)C=C1O AXMVYSVVTMKQSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007098 Vigna angularis Species 0.000 description 1
- 235000010711 Vigna angularis Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N cinnamic aldehyde Natural products O=CC=CC1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117916 cinnamic aldehyde Drugs 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000003544 deproteinization Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- HRUVKSKSDDVGMC-JDYVBSGKSA-L disodium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].OS([O-])(=O)=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] HRUVKSKSDDVGMC-JDYVBSGKSA-L 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000020710 ginseng extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 229960004337 hydroquinone Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPXMTWWFLBLUCD-UHFFFAOYSA-N nitro blue tetrazolium(2+) Chemical compound COC1=CC(C=2C=C(OC)C(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JPXMTWWFLBLUCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006128 skin development Effects 0.000 description 1
- 230000037393 skin firmness Effects 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【構成】 水溶性ルチンと活性酸素除去剤及び/又は抗
酸化剤とを有効成分として含有することを特徴とする、
化粧品、医薬品等の皮膚外用剤。 【効果】 本発明の皮膚外用剤は、優れた活性酸素除去
作用を有し、肌荒れ改善や、皮膚老化防止等に安定でか
つ優れた効果を有する。従って、本発明の皮膚外用剤
は、紫外線による皮膚中での活性酸素生成に起因する過
酸化脂質の生成、炎症、黒化、老化等に対し、極めて高
い予防効果を有するもので、美容や医療において極めて
有用なものである。
酸化剤とを有効成分として含有することを特徴とする、
化粧品、医薬品等の皮膚外用剤。 【効果】 本発明の皮膚外用剤は、優れた活性酸素除去
作用を有し、肌荒れ改善や、皮膚老化防止等に安定でか
つ優れた効果を有する。従って、本発明の皮膚外用剤
は、紫外線による皮膚中での活性酸素生成に起因する過
酸化脂質の生成、炎症、黒化、老化等に対し、極めて高
い予防効果を有するもので、美容や医療において極めて
有用なものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膚外用剤に関し、さ
らに詳しくは、皮膚中での活性酸素生成に起因する過酸
化脂質の生成や、肌の炎症、黒化、老化等を防止するこ
とのできる、優れた皮膚老化防止効果、肌荒れ改善効果
等を有する化粧品、医薬品等の皮膚外用剤に関する。
らに詳しくは、皮膚中での活性酸素生成に起因する過酸
化脂質の生成や、肌の炎症、黒化、老化等を防止するこ
とのできる、優れた皮膚老化防止効果、肌荒れ改善効果
等を有する化粧品、医薬品等の皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】女性にとって日焼け等により生じる皮膚
の黒化や、色素沈着により生ずるシミ、ソバカスは大き
な問題であり、このような現象を防止する美白化粧料の
開発が求められていた。
の黒化や、色素沈着により生ずるシミ、ソバカスは大き
な問題であり、このような現象を防止する美白化粧料の
開発が求められていた。
【0003】従来、美白化粧料に配合されている有効成
分としては、アスコルビン酸類、グルタチオン、コロイ
ドイオウ、ハイドロキノン、コウジ酸、シンナミックア
ルデヒド等が知られているが、美白作用が強いものは、
安定性、臭い、安全性等の面で問題があり、また逆にこ
れらの問題のないものは美白作用が弱いという欠点があ
り、いずれも十分に満足しうるものとはいい難かった。
分としては、アスコルビン酸類、グルタチオン、コロイ
ドイオウ、ハイドロキノン、コウジ酸、シンナミックア
ルデヒド等が知られているが、美白作用が強いものは、
安定性、臭い、安全性等の面で問題があり、また逆にこ
れらの問題のないものは美白作用が弱いという欠点があ
り、いずれも十分に満足しうるものとはいい難かった。
【0004】また一方、化粧品等の皮膚外用剤には、肌
荒れ改善や、皮膚老化防止の機能も求められており、そ
のような作用を有する薬効成分としては、アラントイ
ン、アロエ抽出物、人参抽出物、胎盤抽出物、牛血液除
蛋白物、発酵代謝物等が知られている。
荒れ改善や、皮膚老化防止の機能も求められており、そ
のような作用を有する薬効成分としては、アラントイ
ン、アロエ抽出物、人参抽出物、胎盤抽出物、牛血液除
蛋白物、発酵代謝物等が知られている。
【0005】しかしながら、これらの薬効成分を配合し
た皮膚外用剤は、肌荒れ改善や皮膚老化防止に対して実
際上充分な効果を発揮できず、より優れた作用を有する
皮膚外用剤の開発が望まれていた。
た皮膚外用剤は、肌荒れ改善や皮膚老化防止に対して実
際上充分な効果を発揮できず、より優れた作用を有する
皮膚外用剤の開発が望まれていた。
【0006】そうした中にあって、ルチンは、ソバの全
草のほか、ジャガイモ、アスパラガス、アンズ、サクラ
ンボ、トマト、イチジク、柑橘類、アズキなどの野菜や
果物、又ハチミツ、緑茶などにも広く含まれる化合物で
あり、酸化防止、紫外線吸収、血管補強等の種々の作用
が知られているが、水にはほとんど溶けないことから、
あまり利用されないものであった。
草のほか、ジャガイモ、アスパラガス、アンズ、サクラ
ンボ、トマト、イチジク、柑橘類、アズキなどの野菜や
果物、又ハチミツ、緑茶などにも広く含まれる化合物で
あり、酸化防止、紫外線吸収、血管補強等の種々の作用
が知られているが、水にはほとんど溶けないことから、
あまり利用されないものであった。
【0007】そこで、ルチンの水溶性を高め、これを化
粧料に配合利用することも試みられてきた(特開平3−
27293号、同3−58790号、同3−11529
2号、同3−275607号、同3−275608号
等)。
粧料に配合利用することも試みられてきた(特開平3−
27293号、同3−58790号、同3−11529
2号、同3−275607号、同3−275608号
等)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、水溶性
ルチンを単独に配合した場合の肌荒れ改善作用や皮膚老
化防止作用に対する効果は十分なものとはいえず、また
他の基剤等の影響により水溶性ルチンの本来含有する効
果が発揮され得ないのが実情であった。
ルチンを単独に配合した場合の肌荒れ改善作用や皮膚老
化防止作用に対する効果は十分なものとはいえず、また
他の基剤等の影響により水溶性ルチンの本来含有する効
果が発揮され得ないのが実情であった。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記実情に鑑み、本発明
者等は、水溶性ルチンの有する皮膚作用効果を十分に引
き出すべく鋭意研究を行なった。そしてその結果、水溶
性ルチンと皮膚の老化防止の目的で、皮膚外用剤に応用
される活性酸素除去剤又は抗酸化剤とを併用することに
より、肌荒れ改善作用及び皮膚老化防止作用に対する効
果が相乗的に発揮され、かつ皮膚外用剤として水溶性ル
チンの本来有する作用効果を安定的に得られることを見
出し、本発明を完成した。
者等は、水溶性ルチンの有する皮膚作用効果を十分に引
き出すべく鋭意研究を行なった。そしてその結果、水溶
性ルチンと皮膚の老化防止の目的で、皮膚外用剤に応用
される活性酸素除去剤又は抗酸化剤とを併用することに
より、肌荒れ改善作用及び皮膚老化防止作用に対する効
果が相乗的に発揮され、かつ皮膚外用剤として水溶性ル
チンの本来有する作用効果を安定的に得られることを見
出し、本発明を完成した。
【0010】すなわち本発明は、水溶性ルチンと活性酸
素除去剤及び/又は抗酸化剤とを有効成分として含有す
ることを特徴とする皮膚外用剤を提供するものである。
素除去剤及び/又は抗酸化剤とを有効成分として含有す
ることを特徴とする皮膚外用剤を提供するものである。
【0011】本発明の必須成分である水溶性ルチンは、
上記の如くルチンの水溶性を高めたものであれば良く、
特に限定するものではないが、例えば、ルチンにデキス
トリン等の澱粉質を混合し、酵素反応によりルチンにグ
ルコース、マルトース、マルトトリオース、マルトテト
ラオース等の転移した一般式化1で表されるα−グリコ
シルルチンが好適に用いられる。これらは1種又は2種
以上組み合わせて用いても良く、ルチン含量が10〜8
5重量%のものが好ましい。
上記の如くルチンの水溶性を高めたものであれば良く、
特に限定するものではないが、例えば、ルチンにデキス
トリン等の澱粉質を混合し、酵素反応によりルチンにグ
ルコース、マルトース、マルトトリオース、マルトテト
ラオース等の転移した一般式化1で表されるα−グリコ
シルルチンが好適に用いられる。これらは1種又は2種
以上組み合わせて用いても良く、ルチン含量が10〜8
5重量%のものが好ましい。
【0012】
【化1】
【0013】本発明の皮膚外用剤における水溶性ルチン
の含有量は、ルチン換算で、好ましくは0.00001
〜5重量%(以下単に「%」で示す)(未反応デキスト
リンを含む粉末として好ましくは0.0001〜10
%、より好ましくは0.01〜5%)である。
の含有量は、ルチン換算で、好ましくは0.00001
〜5重量%(以下単に「%」で示す)(未反応デキスト
リンを含む粉末として好ましくは0.0001〜10
%、より好ましくは0.01〜5%)である。
【0014】水溶性ルチンの含有量が0.00001%
より少ないと十分な効果は得られないことがあり、ま
た、5%を超えて配合してもそれ以上の効果の増大は見
られない。
より少ないと十分な効果は得られないことがあり、ま
た、5%を超えて配合してもそれ以上の効果の増大は見
られない。
【0015】一方、本発明の他の必須成分のうち、活性
酸素除去剤は水溶性ルチン以外のものであって、例え
ば、マンニトール、ベーターカロチン等のカロテノイ
ド、ハイドロキノン、ビリルビン、コレステロール、ト
リプトファン、ヒスチジン、クエルセチン、クエルシト
リン、カテキン、カテキン誘導体、没食子酸、没食子酸
誘導体、オウゴン抽出物などのフラボノイドを成分中に
含む植物抽出物、SOD、SOD様錯体、SOD活性を
有する動植物抽出物等が挙げられる。
酸素除去剤は水溶性ルチン以外のものであって、例え
ば、マンニトール、ベーターカロチン等のカロテノイ
ド、ハイドロキノン、ビリルビン、コレステロール、ト
リプトファン、ヒスチジン、クエルセチン、クエルシト
リン、カテキン、カテキン誘導体、没食子酸、没食子酸
誘導体、オウゴン抽出物などのフラボノイドを成分中に
含む植物抽出物、SOD、SOD様錯体、SOD活性を
有する動植物抽出物等が挙げられる。
【0016】また、本発明における抗酸化剤としては、
水溶性ルチン以外のものであって、例えば、ビタミンA
類及びそれらの誘導体、例えばビタミンAアセテート、
ビタミンAパルミテート等並びにそれらの塩、ビタミン
B類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、ビタミンC
及びその誘導体、例えばリン酸−L−アスコルビルマグ
ネシウム、L−アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウ
ム、ビタミンCジパルミテート等並びにその塩、エルゴ
カルフェロール等のビタミンD類及びそれらの誘導体並
びにそれらの塩、ビタミンE及びその誘導体、例えばビ
タミンEアセテート並びにその塩、グルタチオン及びそ
の誘導体並びにその塩、BHT及びBHA等が挙げられ
る。これら活性酸素除去剤、抗酸化剤のうち、特に好ま
しいものとしては、SOD、SOD様錯体、SOD活性
を有する動植物抽出物、ベーターカロチン、ビタミンC
及びその誘導体並びにその塩、ビタミンE及びその誘導
体並びにその塩が挙げられる。
水溶性ルチン以外のものであって、例えば、ビタミンA
類及びそれらの誘導体、例えばビタミンAアセテート、
ビタミンAパルミテート等並びにそれらの塩、ビタミン
B類及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、ビタミンC
及びその誘導体、例えばリン酸−L−アスコルビルマグ
ネシウム、L−アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウ
ム、ビタミンCジパルミテート等並びにその塩、エルゴ
カルフェロール等のビタミンD類及びそれらの誘導体並
びにそれらの塩、ビタミンE及びその誘導体、例えばビ
タミンEアセテート並びにその塩、グルタチオン及びそ
の誘導体並びにその塩、BHT及びBHA等が挙げられ
る。これら活性酸素除去剤、抗酸化剤のうち、特に好ま
しいものとしては、SOD、SOD様錯体、SOD活性
を有する動植物抽出物、ベーターカロチン、ビタミンC
及びその誘導体並びにその塩、ビタミンE及びその誘導
体並びにその塩が挙げられる。
【0017】これら活性酸素除去剤及び/又は抗酸化剤
の本発明皮膚外用剤中の含有量は、一般には0.000
01〜5%、好ましくは0.001〜3%である。活性
酸素除去剤及び/又は抗酸化剤の含有量が0.0000
1%より少ない場合は、十分な効果が得られないことが
あり、また、5%を超えて配合してもそれ以上の効果の
増大は見られず、かえって製剤面で悪影響が生じる場合
がある。
の本発明皮膚外用剤中の含有量は、一般には0.000
01〜5%、好ましくは0.001〜3%である。活性
酸素除去剤及び/又は抗酸化剤の含有量が0.0000
1%より少ない場合は、十分な効果が得られないことが
あり、また、5%を超えて配合してもそれ以上の効果の
増大は見られず、かえって製剤面で悪影響が生じる場合
がある。
【0018】本発明の皮膚外用剤は、常法に従い、必須
成分である水溶性ルチン及び活性酸素除去剤及び/又は
抗酸化剤とを通常の皮膚外用剤として知られる種々の形
態の基剤に配合して調製することができる。
成分である水溶性ルチン及び活性酸素除去剤及び/又は
抗酸化剤とを通常の皮膚外用剤として知られる種々の形
態の基剤に配合して調製することができる。
【0019】皮膚外用剤の形態の例としては、特に限定
されず、例えば、乳液、クリーム、化粧水、パック、分
散液、洗浄料等の化粧品や、軟膏剤、クリーム剤、外用
液剤等の医薬品などとすることができ、外用剤の基剤と
しては、これら外用剤の形態に応じた基剤、例えば、精
製水、低級アルコール、多価アルコール、油脂、界面活
性剤、美容成分、紫外線吸収剤、増粘剤、色素、防腐
剤、香料等を用いることができる。
されず、例えば、乳液、クリーム、化粧水、パック、分
散液、洗浄料等の化粧品や、軟膏剤、クリーム剤、外用
液剤等の医薬品などとすることができ、外用剤の基剤と
しては、これら外用剤の形態に応じた基剤、例えば、精
製水、低級アルコール、多価アルコール、油脂、界面活
性剤、美容成分、紫外線吸収剤、増粘剤、色素、防腐
剤、香料等を用いることができる。
【0020】
【実施例】次に、参考例、試験例及び実施例を挙げ本発
明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらになんら制
約されるものではない。
明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらになんら制
約されるものではない。
【0021】試験例1 スーパーオキサイド除去活性測定試験:水溶性ルチンと
表1に記載の活性酸素除去剤を、それぞれ単独または混
合して試料とし、水で希釈後、下記測定方法によりスー
パーオキサイド除去活性を測定した。すなわち、0.0
5M炭酸ナトリウム緩衝液(pH10.2)2.4ml
に基質溶液[3.0mM キサンチン(0.05M炭酸
ナトリウム緩衝液に溶解)]0.1ml、3.0mM
EDTA O.1ml、0.15%(W/V) ウシ血清アル
ブミン 0.1ml、0.75mM ニトロブルーテト
ラゾリウム 0.1ml及び各被験試料0.1mlを混
合し、25℃で10分間放置した。次いで、酵素溶液
[キサンチンオキシダーゼ溶液(精製水にて約0.04
units/ml希釈)]0.1mlを加えて反応を開始し、2
5℃で20分間インキュベートした後、6mM CaC
l2 0.1mlを加えて反応を停止する。次いで560
nmにおける吸光度(A)を測定する。
表1に記載の活性酸素除去剤を、それぞれ単独または混
合して試料とし、水で希釈後、下記測定方法によりスー
パーオキサイド除去活性を測定した。すなわち、0.0
5M炭酸ナトリウム緩衝液(pH10.2)2.4ml
に基質溶液[3.0mM キサンチン(0.05M炭酸
ナトリウム緩衝液に溶解)]0.1ml、3.0mM
EDTA O.1ml、0.15%(W/V) ウシ血清アル
ブミン 0.1ml、0.75mM ニトロブルーテト
ラゾリウム 0.1ml及び各被験試料0.1mlを混
合し、25℃で10分間放置した。次いで、酵素溶液
[キサンチンオキシダーゼ溶液(精製水にて約0.04
units/ml希釈)]0.1mlを加えて反応を開始し、2
5℃で20分間インキュベートした後、6mM CaC
l2 0.1mlを加えて反応を停止する。次いで560
nmにおける吸光度(A)を測定する。
【0022】対照には被験試料のかわりに精製水を加え
た試料の吸光度(B)、また各試料のブランクには、6
mM CaCl2 0.1mlを加えて反応停止後に、キ
サンチンオキシダーゼ0.1mlを添加した試料の吸光
度(C)を測定し、次式より、スーパーオキサイド除去
率を算出した。その結果を表1に示す。
た試料の吸光度(B)、また各試料のブランクには、6
mM CaCl2 0.1mlを加えて反応停止後に、キ
サンチンオキシダーゼ0.1mlを添加した試料の吸光
度(C)を測定し、次式より、スーパーオキサイド除去
率を算出した。その結果を表1に示す。
【0023】
【式1】
【0024】
【表1】
【0025】表1の結果より明らかな如く、水溶性ルチ
ンは単独でもSOD様作用を有していたが、SOD及び
オウゴン抽出物と併用することにより、相乗的な作用を
発揮し、活性酸素除去に極めて有効であることが示され
た。
ンは単独でもSOD様作用を有していたが、SOD及び
オウゴン抽出物と併用することにより、相乗的な作用を
発揮し、活性酸素除去に極めて有効であることが示され
た。
【0026】このことは、水溶性ルチンと活性酸素除去
剤を併用した本発明の皮膚外用剤が、紫外線による皮膚
中での活性酸素生成に起因する過酸化脂質の生成、炎
症、黒化、老化に対し、極めて高い予防効果を有するこ
とを示すものである。
剤を併用した本発明の皮膚外用剤が、紫外線による皮膚
中での活性酸素生成に起因する過酸化脂質の生成、炎
症、黒化、老化に対し、極めて高い予防効果を有するこ
とを示すものである。
【0027】実施例1 乳液:表2に示す組成及び下記製法で乳液を調製し、そ
の美肌効果及び皮膚老化防止効果を調べた。この結果を
表3に示す。
の美肌効果及び皮膚老化防止効果を調べた。この結果を
表3に示す。
【0028】
【表2】
【0029】<製法> A.成分(6)、(7)、(9)及び(13)を加熱混
合し、70℃に保つ。 B.成分(1)〜(5)、(8)及び(10)を加熱混
合し、70℃に保つ。 C.上記Bを先のAに加えて混合し、成分(12)を加
えて均一に乳化し、30℃まで冷却して、成分(11)
を加え、均一に混合して乳液を得る。
合し、70℃に保つ。 B.成分(1)〜(5)、(8)及び(10)を加熱混
合し、70℃に保つ。 C.上記Bを先のAに加えて混合し、成分(12)を加
えて均一に乳化し、30℃まで冷却して、成分(11)
を加え、均一に混合して乳液を得る。
【0030】(試験方法)28〜58才の女性15名を
パネルとし、毎日、朝と夜の2回、12週間にわたって
洗顔後に被験乳液の適量を顔面に塗布した。塗布による
美肌及び皮膚老化防止効果を下の基準によって評価し
た。
パネルとし、毎日、朝と夜の2回、12週間にわたって
洗顔後に被験乳液の適量を顔面に塗布した。塗布による
美肌及び皮膚老化防止効果を下の基準によって評価し
た。
【0031】美肌効果: [評 価] [内 容] 有 効 肌のくすみが目立たなくなった。 やや有効 肌のくすみがあまり目立たなくなった。 無 効 使用前と変化なし。
【0032】皮膚老化防止効果: [評 価] [内 容] 有 効 肌のはり、つやが改善された。 やや有効 肌のはり、つやがやや改善された。 無 効 使用前と変化なし。
【0033】
【表3】
【0034】表3から、本発明品はその美肌効果及び皮
膚老化防止効果が顕著であることがわかる。
膚老化防止効果が顕著であることがわかる。
【0035】実施例2 クリーム:表4に示す組成及び下記製法でクリームを調
製し、その美肌効果及び皮膚老化防止効果を調べた。こ
の結果を表5に示す。
製し、その美肌効果及び皮膚老化防止効果を調べた。こ
の結果を表5に示す。
【0036】
【表4】
【0037】<製法> A.成分(1)〜(7)、(11)及び(12)を混合
し、加熱して70℃に保つ。 B.成分(8)及び(13)を混合し、加熱して70℃
に保つ。 C.AにBを加え、混合した後、冷却して(9)(1
0)を加えて、均一に混合して、クリームを得た。 <試験方法> 実施例1と同じ <評価基準> 実施例1と同じ
し、加熱して70℃に保つ。 B.成分(8)及び(13)を混合し、加熱して70℃
に保つ。 C.AにBを加え、混合した後、冷却して(9)(1
0)を加えて、均一に混合して、クリームを得た。 <試験方法> 実施例1と同じ <評価基準> 実施例1と同じ
【0038】
【表5】
【0039】表5の結果より明らかな如く、本発明品2
及び3のクリームは肌の「つや」、「はり」の喪失、
「くすみ」等の皮膚の老化現象の防止、改善に有効であ
った。
及び3のクリームは肌の「つや」、「はり」の喪失、
「くすみ」等の皮膚の老化現象の防止、改善に有効であ
った。
【0040】実施例3 化粧水:次に示す処方及び下記製法で化粧水を得た。本
発明の化粧水は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)グリセリン 5.0 (2)1,3−ブチレングリコール 6.5 (3)ポリオキシエチレンソルビタン 1.2 モノラウリン酸エステル(20E.O.) (4)エチルアルコール 8.0 (5)水溶性ルチン(注1) 1.0 (6)SOD(注2) 0.5 (7)防腐剤 0.2 (8)香料 0.1 (9)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)シグマ社製;人赤血球より得たもの(5.230 uni
ts/mg)
発明の化粧水は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)グリセリン 5.0 (2)1,3−ブチレングリコール 6.5 (3)ポリオキシエチレンソルビタン 1.2 モノラウリン酸エステル(20E.O.) (4)エチルアルコール 8.0 (5)水溶性ルチン(注1) 1.0 (6)SOD(注2) 0.5 (7)防腐剤 0.2 (8)香料 0.1 (9)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)シグマ社製;人赤血球より得たもの(5.230 uni
ts/mg)
【0041】<製法> A.成分(3)、(4)、(7)及び(8)を混合溶解
する。 B.成分(1)、(2)、(5)、(6)及び(9)を
混合溶解する。 C.AとBを混合して均一にし、化粧水を得た。
する。 B.成分(1)、(2)、(5)、(6)及び(9)を
混合溶解する。 C.AとBを混合して均一にし、化粧水を得た。
【0042】実施例4 パック:次に示す処方及び下記製法でパックを得た。本
発明のパックは優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ポリビニルアルコール 20.0 (2)エチルアルコール 20.0 (3)グリセリン 5.0 (4)カオリン 6.0 (5)水溶性ルチン(注1) 0.05 (6)オウゴン抽出物(注2) 0.2 (7)防腐剤 0.2 (8)香料 0.1 (9)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)一丸ファルコス社製
発明のパックは優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ポリビニルアルコール 20.0 (2)エチルアルコール 20.0 (3)グリセリン 5.0 (4)カオリン 6.0 (5)水溶性ルチン(注1) 0.05 (6)オウゴン抽出物(注2) 0.2 (7)防腐剤 0.2 (8)香料 0.1 (9)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)一丸ファルコス社製
【0043】<製法> A.成分(1)、(3)〜(5)及び(9)を混合し、
70℃に加熱し、攪拌する。 B.成分(2)、(7)及び(8)を混合する。 C.上記Bを先のAに加え、混合した後、冷却して
(6)を均一に分散してパックを得た。
70℃に加熱し、攪拌する。 B.成分(2)、(7)及び(8)を混合する。 C.上記Bを先のAに加え、混合した後、冷却して
(6)を均一に分散してパックを得た。
【0044】実施例5 洗浄料:次に示す処方及び下記製法で洗浄料を得た。本
発明の洗浄料は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ステアリン酸 10.0 (2)パルミチン酸 8.0 (3)ミリスチン酸 12.0 (4)ラウリン酸 4.0 (5)オレイルアルコール 1.5 (6)精製ラノリン 1.0 (7)香料 0.1 (8)防腐剤 0.2 (9)グリセリン 18.0 (10)水酸化カリウム 6.0 (11)水溶性ルチン(注1) 0.5 (12)酢酸−dl−α−トコフェロール(注2) 0.05 (13)精製水 残量 (注1)ルチンにマルトース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として60%のもの (注2)シグマ社製
発明の洗浄料は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老化防止効
果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ステアリン酸 10.0 (2)パルミチン酸 8.0 (3)ミリスチン酸 12.0 (4)ラウリン酸 4.0 (5)オレイルアルコール 1.5 (6)精製ラノリン 1.0 (7)香料 0.1 (8)防腐剤 0.2 (9)グリセリン 18.0 (10)水酸化カリウム 6.0 (11)水溶性ルチン(注1) 0.5 (12)酢酸−dl−α−トコフェロール(注2) 0.05 (13)精製水 残量 (注1)ルチンにマルトース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として60%のもの (注2)シグマ社製
【0045】<製法> A.成分(9)、(10)及び(13)を混合し、70
℃に加熱する。 B.成分(1)〜(6)、(8)及び(12)を混合
し、70℃に加熱する。 C.上記Bを先のAに加え、しばらく70℃に保ち、け
ん化反応が終了後、50℃まで冷却し、成分(7)及び
(11)を加え、冷却して洗浄料を得た。
℃に加熱する。 B.成分(1)〜(6)、(8)及び(12)を混合
し、70℃に加熱する。 C.上記Bを先のAに加え、しばらく70℃に保ち、け
ん化反応が終了後、50℃まで冷却し、成分(7)及び
(11)を加え、冷却して洗浄料を得た。
【0046】実施例6 ゲル軟膏:次に示す処方及び下記製法でゲル軟膏を得
た。本発明のゲル軟膏は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老
化防止効果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)カルボキシビニルポリマー 1.0 (2)トリエタノールアミン 1.0 (3)1,3−ブチレングリコール 10.0 (4)水溶性ルチン(注1) 0.01 (5)エルゴカルシフェロール(注2) 0.02 (6)精製水 残量 (注1)ルチンにマルトース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)シグマ社製
た。本発明のゲル軟膏は優れた肌荒れ改善効果、皮膚老
化防止効果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)カルボキシビニルポリマー 1.0 (2)トリエタノールアミン 1.0 (3)1,3−ブチレングリコール 10.0 (4)水溶性ルチン(注1) 0.01 (5)エルゴカルシフェロール(注2) 0.02 (6)精製水 残量 (注1)ルチンにマルトース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)シグマ社製
【0047】<製法> A.成分(1)及び(3)〜(6)を混合溶解する。 B.Aに成分(2)を加え、混合して均一にし、ゲル軟
膏を得た。
膏を得た。
【0048】実施例7 クリーム:以下に示す処方及び下記製法でクリームを調
製した。本発明のクリームは優れた肌荒れ改善効果、皮
膚老化防止効果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ミツロウ 6.0 (2)セタノール 5.0 (3)還元ラノリン 5.0 (4)スクワラン 30.0 (5)グリセリンモノステアレート 4.0 (6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0 (7)ポリオキシエチレンソルビタンモノ 2.0 ラウリン酸エステル(20E.O.) (8)水溶性ルチン(注1) 0.1 (9)活性酸素除去剤/抗酸化剤(注2) (10)防腐剤 0.2 (11)香料 0.1 (12)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)配合活性酸素除去剤/抗酸化剤及びその配合量
は表6に示す。
製した。本発明のクリームは優れた肌荒れ改善効果、皮
膚老化防止効果を有するものであった。 <処方> (配合量)% (1)ミツロウ 6.0 (2)セタノール 5.0 (3)還元ラノリン 5.0 (4)スクワラン 30.0 (5)グリセリンモノステアレート 4.0 (6)親油型モノステアリン酸グリセリン 2.0 (7)ポリオキシエチレンソルビタンモノ 2.0 ラウリン酸エステル(20E.O.) (8)水溶性ルチン(注1) 0.1 (9)活性酸素除去剤/抗酸化剤(注2) (10)防腐剤 0.2 (11)香料 0.1 (12)精製水 残量 (注1)ルチンにグルコース一残基を転移して得られ
た、ルチン含量として80%のもの (注2)配合活性酸素除去剤/抗酸化剤及びその配合量
は表6に示す。
【0049】
【表6】
【0050】<製法> A.成分(1)〜(7)、(10)及び(11)を混合
し、加熱して70℃に保つ。 B.成分(8)〜(9)及び(12)を混合し、加熱し
て70℃に保つ。 C.AにBを加えて混合し、30℃まで冷却してクリー
ムを得た。
し、加熱して70℃に保つ。 B.成分(8)〜(9)及び(12)を混合し、加熱し
て70℃に保つ。 C.AにBを加えて混合し、30℃まで冷却してクリー
ムを得た。
【0051】
【発明の効果】本発明の皮膚外用剤は、優れた活性酸素
除去作用を有し、肌荒れ改善や、皮膚老化防止等に安定
でかつ優れた効果を有する。従って、本発明の皮膚外用
剤は、紫外線による皮膚中での活性酸素生成に起因する
過酸化脂質の生成や、炎症、黒化、老化等に対し、極め
て高い予防効果を有するもので、美容や医療において極
めて有用なものである。 以 上
除去作用を有し、肌荒れ改善や、皮膚老化防止等に安定
でかつ優れた効果を有する。従って、本発明の皮膚外用
剤は、紫外線による皮膚中での活性酸素生成に起因する
過酸化脂質の生成や、炎症、黒化、老化等に対し、極め
て高い予防効果を有するもので、美容や医療において極
めて有用なものである。 以 上
Claims (4)
- 【請求項1】 水溶性ルチンと活性酸素除去剤及び/又
は抗酸化剤とを有効成分として含有することを特徴とす
る皮膚外用剤。 - 【請求項2】 水溶性ルチンが、α−グリコシルルチン
である請求項1記載の皮膚外用剤。 - 【請求項3】 活性酸素除去剤が、マンニトール、ベー
ターカロチン等のカロテノイド、ハイドロキノン、ビリ
ルビン、コレステロール、トリプトファン、ヒスチジ
ン、クエルセチン、クエルシトリン、カテキン、カテキ
ン誘導体、没食子酸、没食子酸誘導体、オウゴン抽出物
などのフラボノイドを成分中に含む植物抽出物、SO
D、SOD様錯体、SOD活性を有する動植物抽出物か
ら選ばれたものである請求項1記載の皮膚外用剤。 - 【請求項4】 抗酸化剤がビタミンA類及びそれらの誘
導体、例えばビタミンAアセテート、ビタミンAパルミ
テート等並びにそれらの塩、ビタミンB類及びそれらの
誘導体並びにそれらの塩、ビタミンC及びその誘導体、
例えばリン酸−L−アスコルビルマグネシウム、L−ア
スコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、ビタミンCジ
パルミテート等並びにその塩、エルゴカルシェフェロー
ル等のビタミンD類及びそれらの誘導体並びにそれらの
塩、ビタミンE及びその誘導体、例えばビタミンEアセ
テート並びにその塩、グルタチオン及びその誘導体並び
にその塩、BHT及びBHAから選ばれたものである請
求項1記載の皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26194594A JP3364773B2 (ja) | 1994-09-30 | 1994-09-30 | 皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26194594A JP3364773B2 (ja) | 1994-09-30 | 1994-09-30 | 皮膚外用剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0899820A true JPH0899820A (ja) | 1996-04-16 |
JP3364773B2 JP3364773B2 (ja) | 2003-01-08 |
Family
ID=17368861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26194594A Expired - Lifetime JP3364773B2 (ja) | 1994-09-30 | 1994-09-30 | 皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3364773B2 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10158146A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-16 | Nonogawa Shoji Kk | 皮膚外用剤 |
WO1998043597A1 (fr) * | 1997-03-30 | 1998-10-08 | Shiseido Company, Ltd. | Composition a usage externe destinee a prevenir le stress environnemental |
JPH10279461A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-20 | Nisshin Oil Mills Ltd:The | 組成物 |
JPH10279458A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-20 | Nisshin Oil Mills Ltd:The | 組成物 |
JPH11193243A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
EP0995422A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-04-26 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Nitrilotriessigsäure zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Nitrilessigsäure sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0997133A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-03 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von 2-tert.-Butylhydrochinon zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und 2-tert.-Butylhydrochinon sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0998898A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-10 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Alkylglucosiden zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Alkylglucosiden sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0998899A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-10 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Butylhydroxytoluol zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Butylhydroxytoluol sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
JP2001081038A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Nippon Zettoc Co Ltd | 活性酸素消去剤、それを含有する化粧料及び食品 |
KR100350344B1 (ko) * | 2000-06-27 | 2002-08-28 | (주) 바이오스킨테크 | 자외선으로 인한 자극완화 화장료 조성물 |
JP2003505489A (ja) * | 1999-07-30 | 2003-02-12 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ペトロセリン酸を含有する皮膚保護組成物 |
JP2003505492A (ja) * | 1999-07-30 | 2003-02-12 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | スキンケア組成物 |
JP2006282537A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kose Corp | 細胞賦活剤、及びそれを用いた皮膚外用剤 |
JP2007204414A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Jukobi Kk | 化粧料組成物及びニキビ改善用化粧料 |
WO2009075258A1 (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-18 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | 経皮吸収製剤 |
KR20160112681A (ko) | 2015-03-20 | 2016-09-28 | 주식회사 비에이치랩 | 글루타치온을 함유하는 미백용 피부 외용제 조성물 및 이의 제조 방법 |
CN106691880A (zh) * | 2015-07-17 | 2017-05-24 | 株式会社Lg生活健康 | 用于改善皮肤的组合物 |
KR20190022607A (ko) | 2018-10-15 | 2019-03-06 | 이호 | 초미세 입자 유발 자극 완화용 화장료 조성물 |
-
1994
- 1994-09-30 JP JP26194594A patent/JP3364773B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10158146A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-16 | Nonogawa Shoji Kk | 皮膚外用剤 |
WO1998043597A1 (fr) * | 1997-03-30 | 1998-10-08 | Shiseido Company, Ltd. | Composition a usage externe destinee a prevenir le stress environnemental |
JPH10279461A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-20 | Nisshin Oil Mills Ltd:The | 組成物 |
JPH10279458A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-20 | Nisshin Oil Mills Ltd:The | 組成物 |
JPH11193243A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Noevir Co Ltd | 皮膚外用剤 |
EP0997133A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-03 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von 2-tert.-Butylhydrochinon zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und 2-tert.-Butylhydrochinon sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0998898A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-10 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Alkylglucosiden zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Alkylglucosiden sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0998899A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-05-10 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Butylhydroxytoluol zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Butylhydroxytoluol sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
EP0995422A1 (de) * | 1998-10-01 | 2000-04-26 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Verwendung von Nitrilotriessigsäure zur Stabilisierung von Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden, synergistische Gemische aus Flavonen, Flavanonen bzw. Flavonoiden und Nitrilessigsäure sowie kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Gemischen |
JP4896326B2 (ja) * | 1999-07-30 | 2012-03-14 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ペトロセリン酸を含有する皮膚保護組成物 |
JP2003505489A (ja) * | 1999-07-30 | 2003-02-12 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ペトロセリン酸を含有する皮膚保護組成物 |
JP2003505492A (ja) * | 1999-07-30 | 2003-02-12 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | スキンケア組成物 |
JP2001081038A (ja) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Nippon Zettoc Co Ltd | 活性酸素消去剤、それを含有する化粧料及び食品 |
KR100350344B1 (ko) * | 2000-06-27 | 2002-08-28 | (주) 바이오스킨테크 | 자외선으로 인한 자극완화 화장료 조성물 |
JP4520349B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-08-04 | 株式会社コーセー | 細胞賦活剤、及びそれを用いた皮膚外用剤 |
JP2006282537A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kose Corp | 細胞賦活剤、及びそれを用いた皮膚外用剤 |
JP2007204414A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Jukobi Kk | 化粧料組成物及びニキビ改善用化粧料 |
WO2009075258A1 (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-18 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | 経皮吸収製剤 |
JP5328672B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2013-10-30 | コスメディ製薬株式会社 | 経皮吸収製剤 |
KR20160112681A (ko) | 2015-03-20 | 2016-09-28 | 주식회사 비에이치랩 | 글루타치온을 함유하는 미백용 피부 외용제 조성물 및 이의 제조 방법 |
CN106691880A (zh) * | 2015-07-17 | 2017-05-24 | 株式会社Lg生活健康 | 用于改善皮肤的组合物 |
KR20190022607A (ko) | 2018-10-15 | 2019-03-06 | 이호 | 초미세 입자 유발 자극 완화용 화장료 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3364773B2 (ja) | 2003-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0899820A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3770922B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
FR2577805A1 (fr) | Composition de traitement de la peau a base de glucoside d'hydroquinone | |
JP2000229828A (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JP2000095663A (ja) | 植物抽出物を含有する外用剤 | |
JP3135943B2 (ja) | 美白剤 | |
WO2022228268A1 (zh) | 虾青素组合物及其制备方法和应用 | |
JPH07277939A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH05186324A (ja) | 美白化粧料 | |
JP2008239545A (ja) | エラスターゼ活性抑制剤 | |
JP2903240B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2001181173A (ja) | 美白外用剤 | |
JP2002265313A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000327550A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0665044A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2005029490A (ja) | チロシナーゼ阻害剤、活性酸素抑制剤及び皮膚外用剤 | |
JP2000212026A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2003300824A (ja) | 老化防止用皮膚外用剤 | |
JPH1017435A (ja) | 抗酸化剤組成物 | |
JP3881411B2 (ja) | 外用に適する組成物 | |
JP3460100B2 (ja) | 美白剤 | |
JPH0532556A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0899860A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH07258063A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2002370962A (ja) | 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141101 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |