JPH0886787A - Device for conveying sample such as blood - Google Patents
Device for conveying sample such as bloodInfo
- Publication number
- JPH0886787A JPH0886787A JP24884694A JP24884694A JPH0886787A JP H0886787 A JPH0886787 A JP H0886787A JP 24884694 A JP24884694 A JP 24884694A JP 24884694 A JP24884694 A JP 24884694A JP H0886787 A JPH0886787 A JP H0886787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- sample rack
- rack
- guide rail
- sample container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 1
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、血液などのサンプル
を収容した試験管その他の容器(以下、サンプル容器と
言う)を、サンプルラックを介して測定装置などの所要
場所に搬入し、かつ測定装置などからサンプルラックを
搬出する血液などのサンプルを搬送する装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention transfers a test tube or other container (hereinafter, referred to as a sample container) containing a sample such as blood to a required place such as a measuring device through a sample rack, and performs measurement. The present invention relates to a device for transporting a sample such as blood that carries a sample rack out of the device.
【0002】[0002]
【従来の技術】血液などのサンプルを分析する測定装置
としては、各種のものが既に使用されているが、これら
の測定装置に対するサンプルを収容したサンプル容器の
搬入は、その各サンプル容器を人手で持ち運んで、測定
装置に設けられたサンプルトレーなどに並べてセットす
る。人手でセットした各サンプルを測定装置でサンプリ
ングしてから測定している。2. Description of the Related Art Various types of measuring devices for analyzing samples such as blood have already been used. However, the sample containers containing the samples are carried into these measuring devices by hand. Carry it and set it side by side on a sample tray or the like provided on the measuring device. Each sample set manually is sampled with a measuring device before measurement.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】前述のように、血液そ
の他のサンプルを収容した容器を測定装置に搬入する場
合、従来は人手で行っているから、サンプルの測定に際
して常に人手が必要である課題がある。そして、測定装
置におけるサンプルの測定能力に比して、サンプル数が
多いような場合は、例えば、そのサンプルを適宜の場所
に置いて時間待ちをした後に、前記測定装置に搬入する
ようなことが必要であるから、サンプルの搬送に対する
人手がより多く必要になり、サンプルの測定効率にも影
響が生じるおそれがある。また、サンプル容器を人手で
運搬して、それを測定装置にセットするから、その運搬
時に誤ってサンプル容器を落下したり、そのサンプルを
汚染するようなおそれがあり、かつ測定装置に対するサ
ンプル容器のセット位置にミスが生じるなどのおそれが
ある。As described above, when a container containing blood and other samples is carried into a measuring device, it is conventionally performed manually, so that it is always necessary to measure the sample. There is. Then, in the case where the number of samples is large as compared with the measurement capacity of the sample in the measuring device, for example, it is possible to place the sample in an appropriate place and wait for a time before carrying it into the measuring device. Since it is necessary, more manpower is required to transport the sample, which may affect the measurement efficiency of the sample. In addition, since the sample container is manually transported and set on the measuring device, there is a risk that the sample container may be accidentally dropped during transportation, or the sample may be contaminated. There is a risk of mistakes in the set position.
【0004】この発明は、上述の事柄に留意してなされ
たもので、測定装置その他に対するサンプル容器をセッ
トしたサンプルラックの搬入と搬出とを自動化して、そ
の各サンプルラックを測定装置などに対して効率よく搬
入、搬出することが可能な血液などのサンプル搬送装置
(以下、単にサンプル搬送装置と言う)を提供すること
を目的としている。The present invention has been made in consideration of the above matters, and automates loading and unloading of a sample rack in which a sample container is set with respect to a measuring device and the like, and each sample rack is provided to the measuring device and the like. It is an object of the present invention to provide a sample transfer device for blood and the like (hereinafter, simply referred to as a sample transfer device) that can be efficiently loaded and unloaded.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】この発明のサンプル搬送
装置は、サンプルを収容したサンプル容器をサンプルラ
ックに搭載するサンプル容器搬入部位が所定の位置に形
成され、このサンプル容器を搭載したサンプルラックを
直線的に搬送する第1搬送手段と、この第1搬送手段の
その搬送方向と交差方向に設けられて、第1搬送手段か
らサンプルラックが転送される第1ガイドレールと、第
1搬送手段のサンプルラックを押して第1ガイドレール
に転送し、サンプルラックを第1ガイドレールに沿って
移動させる往復動可能な第1押送手段と、第1ガイドレ
ールと交差方向に設けられて、第1ガイドレールから第
1押送手段によって転送されたサンプルラックを測定装
置などの所要位置に搬送する第2搬送手段と、測定装置
などからサンプルの測定が終わったサンプルラックを受
け入れ、その搬送終了後サンプル容器がサンプルラック
から取り出されるサンプル容器搬出位置が形成された第
3搬送手段と、この第3搬送手段の搬送方向と交差方向
に設けられて、第3搬送手段から空のサンプルラックが
転送される第2ガイドレールと、第3搬送手段の空のサ
ンプルラックを押して第1搬送手段のサンプル容器搬入
部位に向けて転送し、かつサンプルラックを第2ガイド
レールに沿って移動させる往復動可能な第2押送手段と
を備えている。In the sample transport apparatus of the present invention, a sample container carrying-in portion for mounting a sample container containing a sample on a sample rack is formed at a predetermined position, and the sample rack mounting the sample container is mounted on the sample rack. The first transporting means for transporting linearly, the first guide rail provided in a direction intersecting with the transporting direction of the first transporting means, and transferring the sample rack from the first transporting means, and the first transporting means. A reciprocating first pushing means for pushing the sample rack to transfer it to the first guide rail and moving the sample rack along the first guide rail, and a first guide rail provided in a direction intersecting with the first guide rail. The sample rack transferred from the first pushing means to the sample rack to a required position such as a measuring device, and the sample from the measuring device. The third transport means is provided with a sample container unloading position for receiving the sample rack for which measurement has been completed and for removing the sample container from the sample rack after the transport is completed, and the third transport means is provided in a direction intersecting the transport direction of the third transport means. , A second guide rail to which an empty sample rack is transferred from the third transfer means, and an empty sample rack of the third transfer means are pushed to transfer the sample rack to the sample container loading portion of the first transfer means, and the sample rack is transferred. It is provided with a reciprocating second pushing means that moves along the second guide rail.
【0006】前記第1搬送手段、第2搬送手段および第
3搬送手段は、エンドレスのベルトやチェーンなどを用
いた任意のコンベヤで構成することが可能である。第1
押送手段と第2押送手段を往復動させる手段としては、
例えば、ベルトやチェーンなどがある。The first carrying means, the second carrying means and the third carrying means can be constituted by arbitrary conveyors using endless belts or chains. First
As means for reciprocating the pushing means and the second pushing means,
Examples include belts and chains.
【0007】そして、第2搬送手段の適宜位置に、サン
プルラック内にセットされているサンプル容器を持ち上
げてこれを回転させることにより、サンプル容器に付し
たバーコードラベルを読み取り、その後、サンプル容器
を降下させるバーコードラベル読取装置を設けてもよ
い。そして、この場合、サンプルラックを容器収容部の
設置間隔ごとに歩進させるようにしてバーコードラベル
の読み取りを行うようにしてもよい。Then, the bar code label attached to the sample container is read by lifting and rotating the sample container set in the sample rack at an appropriate position of the second transfer means, and then the sample container is opened. A bar code label reader for lowering may be provided. Then, in this case, the barcode label may be read by stepping the sample rack at every installation interval of the container accommodating portion.
【0008】[0008]
【作用】この発明のサンプル搬送装置は、例えば、血液
などのサンプルを収容したサンプル容器が、例えば、5
本ずつ、測定ユニットの前段側に設けられるバッファユ
ニットの第1搬送手段の一端側においてサンプル容器搬
入装置によって空のサンプルラックに搭載される。サン
プル容器が搭載されたサンプルラックは、第1搬送手段
によってその他端側に搬送される。In the sample transport apparatus of the present invention, a sample container containing a sample such as blood is, for example, 5
The samples are loaded one by one on an empty sample rack by the sample container loading device at one end side of the first transfer means of the buffer unit provided on the upstream side of the measurement unit. The sample rack on which the sample container is mounted is transported to the other end side by the first transport means.
【0009】第1搬送手段がサンプルラックを所定の位
置まで搬送すると、第1搬送手段が停止する。このよう
に第1搬送手段が停止すると、第1押送手段が作動して
前記搬送されたサンプルラックを押して搬入ガイドレー
ルに転送し、かつそれを第1ガイドレールに沿って移動
させて、第2搬送手段に転送する。サンプルラックを第
2搬送手段に転送した第1押送手段は、元の位置に復帰
する。第2搬送手段に転送されたサンプルラックは、こ
のサンプルラックが搬入される測定装置から出力され
る、サンプルラックの受入れが可能な状態であることを
示す信号に基づいて、第2搬送手段がサンプルラックを
搬送し、これを測定ユニットに設けられる測定装置に搬
入する。When the first transport means transports the sample rack to a predetermined position, the first transport means stops. When the first transport means stops in this way, the first pushing means operates to push the transported sample rack to transfer it to the carry-in guide rail, and to move it along the first guide rail to move the second rack. Transfer to transport means. The first pushing means that has transferred the sample rack to the second transport means returns to the original position. The sample rack transferred to the second transport means is sampled by the second transport means on the basis of a signal output from the measuring device into which the sample rack is loaded and indicating that the sample rack is ready for receiving. The rack is transported and loaded into the measuring device provided in the measuring unit.
【0010】したがって、例えば、第1ガイドレールに
沿って第1押送手段で第2搬送手段側に搬送されるサン
プルラックの時間間隔に比して、第2搬送手段が測定装
置などに搬入するサンプルラックの時間間隔の方が長く
なると、搬入ガイドレールにサンプルラックがストック
された状態になる。このストック状態になったサンプル
ラックの1個ずつを、第2搬送手段が測定装置に順次に
搬入する。Therefore, for example, compared with the time interval of the sample rack transported to the second transport means side by the first pushing means along the first guide rail, the sample transported by the second transport means to the measuring device or the like. If the time interval of the rack becomes longer, the sample rack will be in stock on the carry-in guide rail. The second transporting means sequentially loads the stocked sample racks one by one into the measuring device.
【0011】前記測定装置に搬入されたサンプルラック
の各サンプル容器に収容されたサンプルの処理が終わる
と、そのサンプルラックは測定装置からバッファユニッ
トの第3搬送手段に転送される。この転送されたサンプ
ルラックを第3搬送手段が所定位置まで搬送して停止す
る。このように第3搬送手段が停止すると、サンプル容
器搬出装置によってサンプルラックからサンプル容器が
取り出され、サンプルラックは空になる。第2押送手段
が駆動し、第3搬送手段の空のサンプルラックを押して
第2ガイドレールに転送し、かつそれを第2ガイドレー
ルに沿って移動させて第3搬送手段に転送する。空のサ
ンプルラックを第1搬送手段のサンプル容器搬入位置に
転送した第2押送手段は、元の位置に復帰する。When the processing of the sample contained in each sample container of the sample rack carried into the measuring device is completed, the sample rack is transferred from the measuring device to the third transfer means of the buffer unit. The third transport means transports the transferred sample rack to a predetermined position and stops. When the third transport means stops in this way, the sample container is taken out from the sample rack by the sample container unloading device, and the sample rack becomes empty. The second pushing means drives and pushes the empty sample rack of the third transport means to transfer it to the second guide rail, and moves it along the second guide rail to transfer it to the third transport means. The second pushing means that has transferred the empty sample rack to the sample container loading position of the first transport means returns to the original position.
【0012】サンプル容器を測定装置に供給するに際し
ては、バーコードラベル読取装置において、サンプルラ
ック内からサンプル容器を一つずつ持ち上げ、その状態
で回転させることにより、サンプル容器に付したバーコ
ードラベルを読み取るようにしている。When the sample container is supplied to the measuring device, the bar code label reading device lifts the sample containers one by one from the sample rack and rotates them in that state so that the bar code label attached to the sample container is I try to read it.
【0013】また、前記バーコードラベルの読み取りに
際しては、サンプルラックは、一つのストッパを用いて
サンプル容器の設置間隔に応じて歩進させるようにして
いるので、サンプルラックを所定の位置で確実に停止さ
せることができ、バーコードラベルの読み取りを確実に
行うことができる。Further, when reading the bar code label, the sample rack is made to step in accordance with the installation interval of the sample containers by using one stopper, so that the sample rack can be surely moved at a predetermined position. It can be stopped and the barcode label can be reliably read.
【0014】[0014]
【実施例】図1〜図8は、この発明のサンプル搬送装置
の一例を示すもので、まず、図1および図2において、
1は測定ユニット2の前段に設けられるバッファユニッ
トである。そして、バッファユニット1の一端側(測定
ユニット2から遠い側)の適宜の高さ位置には、一対の
レール3が両ユニット1,2の連設する方向と直交する
方向に架設されている。このレール3には、水平方向に
走行自在、かつ上下方向に昇降自在なサンプル容器搬入
装置4とサンプル容器搬出装置5が設けられている。1 to 8 show an example of a sample carrying device of the present invention. First, in FIG. 1 and FIG.
Reference numeral 1 is a buffer unit provided in the preceding stage of the measurement unit 2. A pair of rails 3 are erected in a direction perpendicular to the direction in which both units 1 and 2 are arranged at an appropriate height position on one end side (the side far from the measurement unit 2) of the buffer unit 1. The rail 3 is provided with a sample container carry-in device 4 and a sample container carry-out device 5 that are horizontally movable and vertically movable.
【0015】すなわち、サンプル容器搬入装置4は、後
述する第1搬送手段9の例えば始端側(サンプル容器搬
入部位)において、例えば前処理装置(図示してない)
に連なる搬送ラインによって搬送されてくるサンプル容
器7を空のサンプルラック6に搭載するものであり、サ
ンプル容器搬出装置5は、後述する第3ベルトコンベヤ
50の例えば終端側(サンプル容器搬出部位)におい
て、用済み後のサンプル容器7をサンプルラック6から
取り出し、他の処理装置(図示してない)側に搬出する
ものである。そして、これらのサンプル容器搬入装置4
とサンプル容器搬出装置5は、互いに独立して制御され
るように構成されている。That is, the sample container carrying-in device 4 is, for example, at a starting end side (sample container carrying-in part) of the first carrying means 9 described later, for example, a pretreatment device (not shown).
The sample container 7 carried by the carrying line connected to the above is mounted on the empty sample rack 6, and the sample container carry-out device 5 is provided, for example, at the terminal side (sample container carry-out part) of the third belt conveyor 50 described later. The used sample container 7 is taken out of the sample rack 6 and carried out to another processing device (not shown). Then, these sample container loading devices 4
The sample container unloading device 5 and the sample container unloading device 5 are configured to be controlled independently of each other.
【0016】ここで、サンプルラック6およびサンプル
容器7について簡単に説明しておくと、サンプル容器7
は、図6〜図8に示すように、例えば試験管のような容
器であり、サンプルSとしての例えば血液が収容される
とともに、被検者についての情報や測定項目、測定条件
などを表したバーコードラベル7Aが付されている。ま
た、サンプルラック6は、図3および図6〜図8に示す
ように、サンプル容器7を個別に収容するための複数
(例えば5つ)の収容部6Aが等間隔で設けられてお
り、各収容部6Aに対応するようにそれらの下方に通し
孔6Bが形成されているとともに、底部には後述するガ
イドレール12と係合する係合溝6Cが複数の収容部6
Aの配列方向と直交する方向に形成されている。なお、
図7において、8は収容部6Aの底部に設けられる緩衝
部材である。The sample rack 6 and the sample container 7 will be briefly described below.
As shown in FIGS. 6 to 8, is a container such as a test tube, in which, for example, blood as the sample S is stored, and represents information about the subject, measurement items, measurement conditions, and the like. A barcode label 7A is attached. Further, as shown in FIGS. 3 and 6 to 8, the sample rack 6 is provided with a plurality of (for example, five) storage portions 6A for individually storing the sample containers 7 at equal intervals. Through holes 6B are formed below the housing portions 6A so as to correspond to the housing portions 6A, and an engaging groove 6C that engages with a guide rail 12 described later is formed on the bottom portion of the housing portions 6A.
It is formed in a direction orthogonal to the arrangement direction of A. In addition,
In FIG. 7, reference numeral 8 is a cushioning member provided at the bottom of the accommodation portion 6A.
【0017】再び、図1および図2において、9はバッ
ファユニット1の一端側であって、レール3の下方にレ
ール3と直交するように、試験ユニット2方向に延設さ
れる第1搬送手段としての第1ベルトコンベヤで、10
はそのモータである。この第1ベルトコンベヤ9は、サ
ンプル容器搬入装置4によって空のサンプルラック6に
サンプル容器7が搬入されると他端側に向けてサンプル
ラック6を搬送するもので、サンプルラック6が所定位
置に到達すると、それを検出してモータ10が停止する
ように構成されている。11は第1ベルトコンベヤ9の
幅方向の両側に立設されるガイド壁である。Referring again to FIGS. 1 and 2, 9 is one end side of the buffer unit 1, and is a first conveying means extending below the rail 3 in the direction of the test unit 2 so as to be orthogonal to the rail 3. With the first belt conveyor as
Is the motor. The first belt conveyor 9 conveys the sample rack 6 toward the other end when the sample container 7 is loaded into the empty sample rack 6 by the sample container loading device 4, and the sample rack 6 is moved to a predetermined position. When it reaches, it is configured to detect it and stop the motor 10. Reference numeral 11 is a guide wall that is erected on both sides of the first belt conveyor 9 in the width direction.
【0018】12は第1ベルトコンベヤ9の進行方向他
端側において、その幅方向の一側に、同方向に長く、か
つ第1ベルトコンベヤ9に載置されたサンプルラック6
が転送可能に設けられた第1ガイドレールで、図3に示
すように、サンプルラック6の両側を支持する支持壁1
2a,12bと、サンプルラック6の係止溝6Cと係止
する係止壁12cとで構成されている。Reference numeral 12 denotes a sample rack 6 mounted on the first belt conveyor 9, which is long on the other side of the first belt conveyor 9 in the advancing direction and on one side in the width direction thereof.
3 is a first guide rail provided so as to be transferable and supports both sides of the sample rack 6 as shown in FIG.
2a and 12b, and a locking wall 12c that locks with the locking groove 6C of the sample rack 6.
【0019】13は第1押送手段で、第1ベルトコンベ
ヤ9で搬送されて停止したサンプルラック6を押して、
第1ベルトコンベヤ9から第1ガイドレール12に転送
し、かつそれを第1ガイドレール12に沿って搬送する
ものである。この第1押送手段13は、図3に示すよう
に、第1ベルトコンベヤ9を介在させて、第1ガイドレ
ール12と相対し、かつ第1ベルトコンベヤ9に沿って
配置されたプッシュロッド14と、それを移動させるた
めに第1ガイドレール12に沿って、その側部に配置さ
れたエンドレスのタイミングベルト15とで構成されて
おり、プッシュロッド14が、それに固着した連結材1
6でタイミングベルト15に固着されている。17はタ
イミングベルト15を駆動するモータ、18はタイミン
グベルト15と並行状態に配置され、両端が固定された
ガイドロッドで、これに連結材16がスライド可能に取
付けられている。A first pushing means 13 pushes the sample rack 6 which has been conveyed by the first belt conveyor 9 and stopped,
It transfers from the 1st belt conveyor 9 to the 1st guide rail 12, and conveys it along the 1st guide rail 12. As shown in FIG. 3, the first pushing means 13 includes a push rod 14 which is arranged along the first belt conveyor 9 and faces the first guide rail 12 with the first belt conveyor 9 interposed therebetween. , The endless timing belt 15 arranged on the side of the first guide rail 12 to move it, and the push rod 14 has the connecting member 1 fixed thereto.
It is fixed to the timing belt 15 at 6. Reference numeral 17 is a motor for driving the timing belt 15, and 18 is a guide rod arranged in parallel with the timing belt 15 and having both ends fixed, to which a connecting member 16 is slidably attached.
【0020】19は第1ガイドレール12の搬送方向の
端部に、その搬送方向に対して直交方向に長く、かつ第
1ガイドレール12からサンプルラック6を転送可能に
設けられた第2搬入搬送手段としてのエンドレスの第2
ベルトコンベヤで、これがサンプルラック6を、その下
流側の後述する測定装置47に搬送する。20は第2ベ
ルトコンベヤ19を駆動するモータである。そして、第
2ベルトコンベヤ19を介在させて、第1ガイドレール
12と相対する位置に、プッシュロッド14で転送され
たサンプルラック6を支承して停止させるストッパ21
と、そのサンプルラック6が押してスイングさせるレバ
ー22とが設けられている。Reference numeral 19 denotes a second carry-in / carry-out unit which is provided at an end of the first guide rail 12 in the carrying direction, is long in a direction orthogonal to the carrying direction, and is capable of transferring the sample rack 6 from the first guide rail 12. Endless second as a means
On the belt conveyor, this conveys the sample rack 6 to the measuring device 47 to be described later on its downstream side. A motor 20 drives the second belt conveyor 19. Then, a stopper 21 that supports and stops the sample rack 6 transferred by the push rod 14 at a position facing the first guide rail 12 with the second belt conveyor 19 interposed therebetween.
And a lever 22 for pushing and swinging the sample rack 6 are provided.
【0021】前記レバー22は、図4(A),(B)に
示すように、第1ガイドレール12におけるサンプルラ
ック6の搬送方向と逆方向にばね23で付勢されてい
る。そして、レバー22によりスイングさせたサンプル
ラック6をプッシュロッド14が解放すると、モータ2
4によって回転される偏心カム25によりサンプルラッ
ク6をストッパ21から分離させるようにやや後退させ
スイングして元の位置に復帰し、次のサンプルラック6
がプッシュロッド14で押送されてくると、レバー22
がスイングすることが可能に構成されている。26はレ
バー22がスイングすることにより動作するセンサで、
このセンサ26を、レバー22がサンプルラック6で押
さればね23の弾力に抗してスイングして操作すると、
モータ17が逆転してプッシュロッド14を第1ベルト
コンベヤ9の側部の位置に復帰させる。As shown in FIGS. 4A and 4B, the lever 22 is biased by a spring 23 in a direction opposite to the direction in which the sample rack 6 is conveyed on the first guide rail 12. When the push rod 14 releases the sample rack 6 swung by the lever 22, the motor 2
The sample rack 6 is slightly retracted by an eccentric cam 25 rotated by 4 so as to be separated from the stopper 21 and is swung to return to the original position, and the next sample rack 6 is moved.
Is pushed by the push rod 14, the lever 22
Is configured to be able to swing. 26 is a sensor that operates when the lever 22 swings,
If the lever 22 is pushed by the sample rack 6 and swings against the elasticity of the spring 23, the sensor 26 is operated.
The motor 17 rotates in the reverse direction to return the push rod 14 to the side position of the first belt conveyor 9.
【0022】27は第2ベルトコンベヤ19の長さ方向
の中間部上側で幅方向に設けられたストッパロッドで、
図5に示すように、ソレノイド28で第2ベルトコンベ
ヤ19の幅方向に往復動させて、ストッパロッド27で
第2ベルトコンベヤ19上にサンプルラック6を停止さ
せたり、停止させたサンプルラック6を搬送させたりで
きるように構成されている。Reference numeral 27 is a stopper rod provided in the width direction above the middle portion of the second belt conveyor 19 in the length direction,
As shown in FIG. 5, the solenoid 28 reciprocates in the width direction of the second belt conveyor 19 to stop the sample rack 6 on the second belt conveyor 19 with the stopper rod 27, or to stop the stopped sample rack 6. It is configured so that it can be transported.
【0023】29は第2ベルトコンベヤ19のストッパ
ロッド27よりも進行方向下流側に第2ベルトコンベヤ
19に臨むようにして設けられるバーコードラベル読取
装置で、第2ベルトコンベヤ19によって測定ユニット
2の測定装置47方向に搬送されるサンプルラック6に
搭載されたサンプル容器7に貼付されたバーコードラベ
ル7Aを読み取るものである。Reference numeral 29 is a bar code label reading device which is provided downstream of the stopper rod 27 of the second belt conveyor 19 in the traveling direction so as to face the second belt conveyor 19, and the measuring device of the measuring unit 2 is measured by the second belt conveyor 19. The barcode label 7A attached to the sample container 7 mounted on the sample rack 6 transported in the 47 direction is read.
【0024】ところで、この実施例においては、既に説
明したように、複数のサンプル容器7は、サンプルラッ
ク6内に等間隔で搭載されている。したがって、バーコ
ードラベル7Aの読み取りを行う場合、サンプルラック
6をサンプル容器7の間隔ごとに歩進し、バーコードラ
ベル読取位置においてバーコードラベル7Aの読み取り
を行なえるように歩進制御させる必要がある。以下、バ
ーコードラベル読取位置における構成の一例を、図6お
よび図7を参照しながら説明する。By the way, in this embodiment, as already described, the plurality of sample containers 7 are mounted in the sample rack 6 at equal intervals. Therefore, when reading the bar code label 7A, it is necessary to step the sample rack 6 at every interval of the sample containers 7 and control the step so that the bar code label 7A can be read at the bar code label reading position. is there. Hereinafter, an example of the configuration at the barcode label reading position will be described with reference to FIGS. 6 and 7.
【0025】30はサンプルラック6を歩進制御するた
めの機構で、このサンプルラック歩進制御機構30は次
のように構成されている。すなわち、第2ベルトコンベ
ヤ19の一方の側に例えば逆L字状の固定ガイド板31
が適宜の高さで第2ベルトコンベヤ19に沿うようにし
て立設されている。そして、第2ベルトコンベヤ19の
他方の側に上方から見てT字状に形成された揺動押圧部
材32が枢支立設されている。この揺動押圧部材32
は、鉤型のアーム32Aの先端に平板なストッププレー
ト32Bを連設してなるもので、このストッププレート
32Bと固定ガイド板31とによってサンプルラック6
が挟持される。33は揺動押圧部材32を常に固定ガイ
ド板31側に付勢するばね、34はアーム32Aの垂直
部32aの内側(第2ベルトコンベヤ19側)に当接す
るカムで、モータ35に適宜回動するように構成されて
いる。36はサンプルラック6の位置を検出するための
センサで、第2ベルトコンベヤ19の一方の側に発光部
が、他方の側に受光部(図示してない)が設けられ、サ
ンプルラック6が所定の位置にきたとき、発光部からの
光がサンプルラック6の通し孔6Bを経て受光部に到達
するように配置されている。Reference numeral 30 denotes a mechanism for controlling the stepping of the sample rack 6, and the sample rack stepping control mechanism 30 is constructed as follows. That is, for example, an inverted L-shaped fixed guide plate 31 is provided on one side of the second belt conveyor 19.
Is erected at an appropriate height along the second belt conveyor 19. A swinging pressing member 32 formed in a T-shape when viewed from above is pivotally supported on the other side of the second belt conveyor 19. This swing pressing member 32
Is formed by connecting a flat stop plate 32B to the tip of a hook-shaped arm 32A. The stop plate 32B and the fixed guide plate 31 form a sample rack 6
Is pinched. Reference numeral 33 is a spring that constantly urges the swing pressing member 32 toward the fixed guide plate 31, 34 is a cam that abuts on the inside of the vertical portion 32a of the arm 32A (on the side of the second belt conveyor 19), and is rotated by the motor 35 as appropriate. Is configured to. Reference numeral 36 is a sensor for detecting the position of the sample rack 6, and a light emitting unit is provided on one side of the second belt conveyor 19 and a light receiving unit (not shown) is provided on the other side thereof, and the sample rack 6 is predetermined. The light from the light emitting portion is arranged so as to reach the light receiving portion through the through hole 6B of the sample rack 6 when it reaches the position.
【0026】37は例えばCCDを用いた読取センサ
で、例えば前記固定ガイド板31の上部水平部分に載置
され、後述するサンプル容器ハンドリング装置38によ
って持ち上げられたサンプル容器7のバーコードラベル
7Aを読み取り可能なような高さ位置に設けられてい
る。Reference numeral 37 is a reading sensor using, for example, a CCD, which reads the bar code label 7A of the sample container 7 which is placed on the upper horizontal portion of the fixed guide plate 31 and lifted by a sample container handling device 38 described later. It is provided at a height position where possible.
【0027】38はサンプル容器7を把持して上昇また
は下降させたり、回動させるなどして、サンプル容器7
に貼付されているバーコードラベル7Aをセンサ面37
Aに正しく対応させるためのサンプル容器ハンドリング
装置である。このサンプル容器ハンドリング装置38
は、モータ39によって駆動されるピニオン(図示して
ない)と咬合して上下動するラック軸40に水平なアー
ム41の一端を固着し、このアーム41の他端にモータ
42を設け、このモータ42によって回動される回動軸
43の下端にサンプル容器7の上端をチャックするチャ
ックハンド44を設けてなるものである。なお、45は
チャックハンド44を制御するチャックハンド制御部で
ある。Reference numeral 38 indicates the sample container 7 by grasping the sample container 7 and moving it up or down or rotating it.
The barcode label 7A attached to the sensor surface 37
It is a sample container handling device for correctly corresponding to A. This sample container handling device 38
Is fixed to one end of a horizontal arm 41 that is vertically engaged with a pinion (not shown) driven by a motor 39, and a motor 42 is provided at the other end of the arm 41. A chuck hand 44 for chucking the upper end of the sample container 7 is provided at the lower end of the rotating shaft 43 rotated by 42. Reference numeral 45 denotes a chuck hand controller that controls the chuck hand 44.
【0028】次に、上記構成のバーコードラベル読取装
置29の動作について説明する。今、第2ベルトコンベ
ヤ19によって搬送されてきたサンプルラック6が固定
ガイド板31と揺動押圧部材32との間に位置し、その
先頭(一番目)の通し孔6Bがセンサ位置に到達する
と、これがセンサ36によって検知される。Next, the operation of the barcode label reading device 29 having the above configuration will be described. Now, when the sample rack 6 conveyed by the second belt conveyor 19 is located between the fixed guide plate 31 and the swing pressing member 32, and the leading (first) through hole 6B reaches the sensor position, This is detected by the sensor 36.
【0029】前記検知に基づいて、モータ20が停止し
て第2ベルトコンベヤ19が停止するとともに、モータ
35が所定方向にわずかだけ回転して停止し、カム34
のカム面(切り落とし面)34Aがアーム32Aの垂直
部32aに当接する。したがって、揺動押圧部材32が
ばね33の付勢力によって固定ガイド板31方向に揺動
し、これにより、サンプルラック6は固定ガイド板31
とストッププレート32Bとによって挟持され、所定位
置で停止する。Based on the detection, the motor 20 stops and the second belt conveyor 19 stops, and the motor 35 slightly rotates in a predetermined direction to stop, and the cam 34 stops.
The cam surface (cut-off surface) 34A comes into contact with the vertical portion 32a of the arm 32A. Therefore, the swing pressing member 32 swings toward the fixed guide plate 31 by the urging force of the spring 33, whereby the sample rack 6 is fixed.
It is sandwiched by the stop plate 32B and the stop plate 32B and stopped at a predetermined position.
【0030】上述のようにしてサンプルラック6が所定
位置で停止すると、モータ39が所定方向に回転してラ
ック軸40が下降し、上方に位置していたチャックハン
ド44が下降し、サンプルラック6の一番目の収容部6
Aに収容されているサンプル容器7の上部を把持し、サ
ンプル容器7に貼着されているバーコードラベル7Aが
サンプルラック6の上方に突出する位置にサンプル容器
7を上昇させ、停止する。この場合、サンプル容器7の
下端部を収容部6A内に位置させておくのがよい。その
後、モータ42が所定方向に回転することにより、チャ
ックハンド44とともにサンプル容器7が回転し、バー
コードラベル7Aの内容が読取センサ37によって読み
取られる。この読み取りが終わると、チャックハンド4
4が開いてサンプル容器7は解放され、元の収容部6A
に落下収容される。When the sample rack 6 stops at a predetermined position as described above, the motor 39 rotates in a predetermined direction, the rack shaft 40 descends, and the chuck hand 44 located above descends, causing the sample rack 6 to descend. First storage part 6
The upper portion of the sample container 7 accommodated in A is gripped, and the sample label 7 is lifted to a position where the barcode label 7A attached to the sample container 7 projects above the sample rack 6 and stopped. In this case, it is preferable that the lower end of the sample container 7 be located inside the housing 6A. After that, when the motor 42 rotates in a predetermined direction, the sample container 7 rotates together with the chuck hand 44, and the reading sensor 37 reads the content of the barcode label 7A. When this reading is completed, the chuck hand 4
4 is opened, the sample container 7 is released, and the original container 6A is opened.
Be accommodated by falling.
【0031】上述のようにして、サンプルラック6の一
番目の収容部6Aに収容されているサンプル容器7のバ
ーコードラベル7Aの読み取りが完了すると、モータ3
5が所定方向に回転し、カム34のカム面34Aが揺動
押圧部材32のアーム32Aの垂直部32aから外れる
とともに、モータ20が動作して第2ベルトコンベヤ1
9が1ピッチ〔収容部6A(通し孔6B)の設置間隔〕
分だけ、図6における矢印A方向に移動して、二番目の
通し孔6Bがセンサ位置に到達する。そして、この状態
ががセンサ36によって検知される。これと同時に、モ
ータ20が停止、第2ベルトコンベヤ19が停止する。When the reading of the bar code label 7A of the sample container 7 accommodated in the first accommodation portion 6A of the sample rack 6 is completed as described above, the motor 3
5 rotates in a predetermined direction, the cam surface 34A of the cam 34 is disengaged from the vertical portion 32a of the arm 32A of the swing pressing member 32, and the motor 20 operates to operate the second belt conveyor 1
9 is 1 pitch [Installation interval of the housing portion 6A (through hole 6B)]
By the amount, it moves in the direction of arrow A in FIG. 6, and the second through hole 6B reaches the sensor position. Then, this state is detected by the sensor 36. At the same time, the motor 20 stops and the second belt conveyor 19 stops.
【0032】前記検知に基づいて、モータ35が所定方
向にわずかだけ回転して停止し、カム34のカム面(切
り落とし面)34Aがアーム32Aの垂直部32aに当
接する。したがって、揺動押圧部材32がばね33の付
勢力によって固定ガイド板31方向に揺動し、これによ
り、サンプルラック6は固定ガイド板31とストッププ
レート32Bとによって挟持され、所定位置で停止す
る。そして、上記のような手順にしたがって、サンプル
ラック6内の二番目のサンプル容器7のバーコードラベ
ル7Aの内容が読まれる。Based on the detection, the motor 35 slightly rotates in a predetermined direction and stops, and the cam surface (cut-off surface) 34A of the cam 34 contacts the vertical portion 32a of the arm 32A. Therefore, the swing pressing member 32 swings toward the fixed guide plate 31 by the urging force of the spring 33, whereby the sample rack 6 is sandwiched between the fixed guide plate 31 and the stop plate 32B and stopped at a predetermined position. Then, according to the procedure as described above, the content of the barcode label 7A of the second sample container 7 in the sample rack 6 is read.
【0033】以下、上述の動作を繰り返して、サンプル
ラック6内の全てのサンプル容器7のバーコードラベル
7Aの内容が読まれる。そして、このようにして読み込
まれた情報は、インターフェース46(図2参照)を介
して、図示してないコンピュータに入力される。そし
て、前記読み取りが完了しても、サンプルラック6は、
固定ガイド板31とストッププレート32Bとによって
挟持され、後述する測定装置47からの所定の信号が入
力されることにより、前記挟持が解除されるとともに、
第2ベルトコンベヤ19の搬送が開始される。After that, by repeating the above operation, the contents of the bar code labels 7A of all the sample containers 7 in the sample rack 6 are read. The information read in this way is input to a computer (not shown) via the interface 46 (see FIG. 2). Even after the reading is completed, the sample rack 6
It is sandwiched by the fixed guide plate 31 and the stop plate 32B, and the sandwiching is released by inputting a predetermined signal from the measuring device 47 described later, and
The conveyance of the second belt conveyor 19 is started.
【0034】上記構成のバーコードラベル読取装置29
においては、サンプルラック6を所定のピッチで歩進さ
せるのに、固定ガイド板31と揺動押圧部材32とによ
ってサンプルラック6を押圧し、これをサンプル容器7
の収容ピッチごとに歩進させるようにしたサンプルラッ
ク歩進制御機構30を設けるだけであるので、部品点数
が少なくて済み、構造がきわめて簡単である。Bar code label reading device 29 having the above structure
In order to step the sample rack 6 at a predetermined pitch, the sample rack 6 is pressed by the fixed guide plate 31 and the swing pressing member 32, and this is moved to the sample container 7
Since only the sample rack stepping control mechanism 30 which is made to step at each accommodation pitch is provided, the number of parts is small and the structure is extremely simple.
【0035】そして、上記サンプルラック歩進制御機構
30によって歩進制御されるサンプルラック6内に収容
したサンプル容器7を持ち上げ、これを回転させること
により、バーコードラベル7Aを読み取るようにしてい
るので、バーコードラベル7Aを確実に読み取ることが
できる。そして、この読み取りの際、サンプル容器7や
バーコードラベル7Aを損傷させたりすることがない。Then, the bar code label 7A is read by lifting the sample container 7 contained in the sample rack 6 whose step is controlled by the sample rack step control mechanism 30 and rotating it. The barcode label 7A can be read reliably. Then, during this reading, the sample container 7 and the barcode label 7A are not damaged.
【0036】47は測定ユニット2に設けられる測定装
置である。この測定装置47は、この発明の主たる構成
と関係がないので、その詳細な図示並びに説明は省略す
るが、種々の測定が行われる。そして、48はバッファ
ユニット1からのサンプルラック6をバッファユニット
1側に供給するための受入コンベヤであり、49は測定
装置47からのサンプルラック6をバッファユニット1
側に戻すための送出コンベヤである。Reference numeral 47 is a measuring device provided in the measuring unit 2. Since this measuring device 47 has no relation to the main configuration of the present invention, various measurements are performed, though detailed illustration and description thereof are omitted. Further, 48 is a receiving conveyor for supplying the sample rack 6 from the buffer unit 1 to the buffer unit 1 side, and 49 is the sample rack 6 from the measuring device 47.
It is a delivery conveyor for returning to the side.
【0037】50は第2ベルトコンベヤ19と並行状に
配置された第3搬送手段としてのエンドレスの第3ベル
トコンベヤで、これをモータ51が駆動する。そして、
第3ベルトコンベヤ50が搬送するサンプルラック6が
所定位置に達すると、それを検出してモータ51を停止
させる。第3ベルトコンベヤ50で搬送するサンプルラ
ック6の検出手段は、図示を省略したが、例えば、リミ
ットスイッチとサンプルラック6を支承して停止させる
ストッパの組合せなどで行う。A reference numeral 50 designates an endless third belt conveyor as a third conveying means arranged in parallel with the second belt conveyor 19, and a motor 51 drives this. And
When the sample rack 6 carried by the third belt conveyor 50 reaches a predetermined position, it is detected and the motor 51 is stopped. Although not shown, the detection means for the sample rack 6 conveyed by the third belt conveyor 50 is, for example, a combination of a limit switch and a stopper that supports and stops the sample rack 6.
【0038】52は第3ベルトコンベヤ50の進行方向
側の端部において、その幅方向の一側に、同方向に長
く、かつ第3ベルトコンベヤ50に載置されたサンプル
ラック6を第1ベルトコンベヤ9方向に転送可能に設け
られた第2ガイドレールである。この第2ガイドレール
52の構成は、第1ガイドレール12の構成と同じであ
るから、詳細な説明を省略する。Reference numeral 52 denotes an end portion on the advancing direction side of the third belt conveyor 50, one side of which in the width direction, a sample rack 6 which is long in the same direction and is placed on the third belt conveyor 50. It is a second guide rail provided so as to be transferable in the direction of the conveyor 9. The configuration of the second guide rail 52 is the same as the configuration of the first guide rail 12, and thus detailed description will be omitted.
【0039】53は第2押送手段で、第3ベルトコンベ
ヤ50で所定位置まで搬送されて停止し、サンプル容器
搬出装置5によって空にされたサンプルラック6を押し
て、第3ベルトコンベヤ50から第2ガイドレール52
に転送し、かつ搬送するものである。この第2押送手段
53は、図8に示すように、第3ベルトコンベヤ50の
側部に配置されたプッシュロッド54と、このプッシュ
ロッド54を移動させるために第2ガイドレール52に
沿って配置されたエンドレスのタイミングベルト55と
で構成されている。この第2押送手段53の構成は、前
記第1押送手段13と同じであるから、詳細な説明と図
示を省略した。56はタイミングベルト55を駆動する
モータである。57はストッパロッドで、ストッパロッ
ド27の構成と同じであるから、詳細な説明を省略す
る。Reference numeral 53 denotes a second pushing means, which is conveyed to a predetermined position by the third belt conveyor 50 and stopped, and pushes the sample rack 6 emptied by the sample container unloading device 5 so that the third belt conveyor 50 makes the second Guide rail 52
Is to be transferred to and transported to. As shown in FIG. 8, the second pushing means 53 is arranged along a push rod 54 arranged on a side portion of the third belt conveyor 50 and a second guide rail 52 for moving the push rod 54. Endless timing belt 55. Since the configuration of the second pushing means 53 is the same as that of the first pushing means 13, detailed description and illustration are omitted. A motor 56 drives the timing belt 55. Reference numeral 57 is a stopper rod, which has the same structure as the stopper rod 27, and therefore detailed description thereof is omitted.
【0040】そして、第2ガイドレール52の終端側に
は、第1ベルトコンベヤ9を介在させて、プッシュロッ
ド54で転送された空のサンプルラック6を支承して停
止させるストッパ58と、そのサンプルラック6が押し
てスイングさせるレバー59とが設けられている。A stopper 58 for supporting and stopping the empty sample rack 6 transferred by the push rod 54 with the first belt conveyor 9 interposed at the end side of the second guide rail 52, and the sample thereof. A lever 59 for pushing and swinging the rack 6 is provided.
【0041】レバー59は、レバー22と同じように動
作する。すなわち、このレバー59は、第2ガイドレー
ル52におけるサンプルラック6の搬送方向と逆方向に
ばね60で付勢されている。そして、レバー59により
スイングさせたサンプルラック6をプッシュロッド54
が解放すると、モータ61によって回転される偏心カム
62によりサンプルラック6をストッパ58から分離さ
せるようにやや後退させスイングして元の位置に復帰
し、次のサンプルラック6がプッシュロッド54で押送
されてくると、レバー59がスイングすることが可能に
構成されている。63はレバー59がスイングすること
により動作するセンサで、このセンサ63を、レバー5
9がサンプルラック6で押さればね23の弾力に抗して
スイングして操作すると、モータ61が逆転してプッシ
ュロッド54を第3ベルトコンベヤ50の側部の位置に
復帰させる。The lever 59 operates in the same manner as the lever 22. That is, the lever 59 is biased by the spring 60 in the direction opposite to the transport direction of the sample rack 6 on the second guide rail 52. Then, the sample rack 6 swung by the lever 59 is pushed by the push rod 54.
When released, the eccentric cam 62 rotated by the motor 61 slightly retracts the sample rack 6 so as to separate it from the stopper 58, swings and returns to the original position, and the next sample rack 6 is pushed by the push rod 54. When it comes, the lever 59 is configured to swing. Reference numeral 63 is a sensor that operates when the lever 59 swings.
When 9 is pushed by the sample rack 6 and operated by swinging against the elastic force of the spring 23, the motor 61 rotates in the reverse direction to return the push rod 54 to the side position of the third belt conveyor 50.
【0042】次に、上述のように構成されたサンプル搬
送装置の動作について説明する。前処理装置(図示して
ない)に連なる搬送ラインによって搬送されてくるサン
プル容器7が停止している第1ベルトコンベヤ9に載置
されている空のサンプルラック6に搭載される。この搭
載の完了信号を受けて、モータ10が動作して第1ベル
トコンベヤ9によってサンプルラック6が第1ベルトコ
ンベヤ9の所定位置まで搬送されると、それを検出して
第1ベルトコンベヤ9が停止する。Next, the operation of the sample transfer device configured as described above will be described. A sample container 7 conveyed by a conveying line connected to a pretreatment device (not shown) is mounted on an empty sample rack 6 placed on the stopped first belt conveyor 9. When the motor 10 operates in response to the mounting completion signal and the sample rack 6 is conveyed to a predetermined position of the first belt conveyor 9 by the first belt conveyor 9, the first belt conveyor 9 detects it and the first belt conveyor 9 detects it. Stop.
【0043】サンプルラック6を搬送して第1ベルトコ
ンベヤ9が停止すると、モータ17がタイミングベルト
15を回転させて、プッシュロッド14で前記サンプル
ラック6を押して第1ガイドレール12に転送する。第
1ガイドレール12に転送されたサンプルラック6は、
その両側が支持壁12a,12bで支持され、底部の係
止凹溝6Cが係止壁12cに係止して、第1ガイドレー
ル12に沿って移動可能になるから、このサンプルラッ
ク6をプッシュロッド14が押して移動させて、第2ベ
ルトコンベヤ19に転送する。When the sample rack 6 is conveyed and the first belt conveyor 9 is stopped, the motor 17 rotates the timing belt 15 and pushes the sample rack 6 with the push rod 14 to transfer it to the first guide rail 12. The sample rack 6 transferred to the first guide rail 12
Both sides thereof are supported by the support walls 12a and 12b, and the locking recessed groove 6C at the bottom is locked to the locking wall 12c and can be moved along the first guide rail 12, so the sample rack 6 is pushed. The rod 14 is pushed and moved to be transferred to the second belt conveyor 19.
【0044】このとき、サンプルラック6が図4(B)
に示す状態にあるレバー22を押して、図4(A)の状
態にスイングさせてセンサ26を動作させ、かつサンプ
ルラック6がストッパ21で支承されるから、サンプル
ラック6が停止する。一方、レバー22によるセンサ2
6の動作で、モータ17が逆転するからプッシュロッド
14が元の位置に復帰する。このプッシュロッド14の
復帰でサンプルラック6が解放されるから、レバー22
を偏心カム25でスイングさせ、サンプルラック6をや
や後退させて図4(B)の状態に復帰することを反復す
る。At this time, the sample rack 6 is shown in FIG.
By pushing the lever 22 in the state shown in Fig. 4 to swing it to the state shown in Fig. 4A to operate the sensor 26, and the sample rack 6 is supported by the stopper 21, the sample rack 6 stops. On the other hand, the sensor 2 using the lever 22
By the operation of 6, the motor 17 rotates in the reverse direction, so that the push rod 14 returns to the original position. Since the sample rack 6 is released by the return of the push rod 14, the lever 22
Is swung by the eccentric cam 25, the sample rack 6 is slightly retracted, and the state of FIG. 4B is restored.
【0045】そして、サンプルラック6の係止壁12c
に係止凹溝6Cが係止したとき、図3に示したように、
係止壁12c端縁に係止凹溝6Cの一部が係止されて、
サンプルラック6の倒伏を防いでいるから、プッシュロ
ッド14で押してサンプルラック6を安定よく移動させ
ることができる。Then, the locking wall 12c of the sample rack 6
When the engagement groove 6C is engaged with the
Part of the locking groove 6C is locked to the edge of the locking wall 12c,
Since the sample rack 6 is prevented from falling down, the sample rack 6 can be moved stably by pushing with the push rod 14.
【0046】第2ベルトコンベヤ19にサンプルラック
6が転送されると、ストッパロッド27が後退して、第
2ベルトコンベヤ19上が解放され、第2ベルトコンベ
ヤ19によってサンプルラック6がバーコードラベル読
取装置29に至ると、段落0028〜0032にわたっ
て説明したような手順によって、サンプルラック6に搭
載されているサンプル容器7のバーコードラベル7Aが
順次読み取られる。すなわち、サンプルラック6はサン
プルラック歩進制御機構30によって捕捉されて、サン
プル容器7の収容ピッチに合わせて歩進するとともに、
読取センサ37によって読み取りが行われる。When the sample rack 6 is transferred to the second belt conveyor 19, the stopper rod 27 retracts and the second belt conveyor 19 is released, and the second belt conveyor 19 causes the sample rack 6 to read the bar code label. Upon reaching the device 29, the bar code label 7A of the sample container 7 mounted on the sample rack 6 is sequentially read by the procedure described in paragraphs 0028 to 0032. That is, the sample rack 6 is captured by the sample rack advancement control mechanism 30 and advances in accordance with the accommodation pitch of the sample container 7,
Reading is performed by the reading sensor 37.
【0047】そして、バーコードラベル読取装置29に
おけるバーコードラベル7Aの読み取りが完了しても、
サンプルラック6はサンプルラック歩進制御機構30に
よって捕捉されており、測定装置47からサンプルラッ
ク6の受入可能であることの信号が入力されることによ
り、固定ガイド板31と揺動押圧部材32とによるサン
プルラック6の挟持が解除され、停止させたサンプルラ
ック6を解放して、これを第2ベルトコンベヤ19から
測定装置47の受入コンベヤ48に転送する。この測定
装置47に対するサンプルラック6の転送制御は、第2
ベルトコンベヤ19の回転と停止で行うことも可能であ
る。Even if the reading of the barcode label 7A by the barcode label reading device 29 is completed,
The sample rack 6 is captured by the sample rack stepping control mechanism 30, and a signal indicating that the sample rack 6 can be received is input from the measuring device 47, whereby the fixed guide plate 31 and the swing pressing member 32 are connected. The holding of the sample rack 6 by the is released, the stopped sample rack 6 is released, and this is transferred from the second belt conveyor 19 to the receiving conveyor 48 of the measuring device 47. The transfer control of the sample rack 6 to the measuring device 47 is the second
It is also possible to rotate and stop the belt conveyor 19.
【0048】前記測定装置47に対するサンプルラック
6の搬入において、例えば、測定装置47にサンプルラ
ック6を搬入する時間間隔に比して、第1ベルトコンベ
ヤ9に転送されるサンプルラック6の時間間隔の方が短
いときは、図1と図4に示したように、第1ガイドレー
ル12にサンプルラック6がストックされる。このスト
ックされたサンプルラック6を順次に測定装置47に搬
入するから、サンプルラック6の搬送処理を効率よくス
ムーズに行うことが可能である。When the sample rack 6 is carried into the measuring device 47, the time interval of the sample rack 6 transferred to the first belt conveyor 9 is smaller than the time interval of carrying the sample rack 6 into the measuring device 47, for example. When the length is shorter, the sample rack 6 is stocked on the first guide rail 12 as shown in FIGS. 1 and 4. Since the stocked sample racks 6 are successively carried into the measuring device 47, the sample racks 6 can be transported efficiently and smoothly.
【0049】前記測定装置47による各サンプルの処理
が終わると、そのサンプルラック6を送出コンベヤ49
が回転している第3ベルトコンベヤ50に転送する。こ
のサンプルラック6を第3ベルトコンベヤ50が所定位
置まで搬送すると、第3ベルトコンベヤ50が停止す
る。このように第3ベルトコンベヤ50が停止すると、
サンプル容器搬出装置5によってサンプルラック6から
サンプル容器7が取り出され、サンプルラック6は空に
なる。この取り出しの完了信号を受けて、第2押送手段
53が動作し、第3ベルトコンベヤ50の空のサンプル
ラック6を押して第2ガイドレール52に転送し、かつ
それを第2ガイドレール52に沿って移動させて第1ベ
ルトコンベヤ9に転送する。空のサンプルラック6を第
1ベルトコンベヤ9のサンプル容器搬入位置に転送した
第2押送手段53は、元の位置に復帰する。When the processing of each sample by the measuring device 47 is completed, the sample rack 6 is delivered to the delivery conveyor 49.
Is transferred to the rotating third belt conveyor 50. When the third belt conveyor 50 conveys the sample rack 6 to a predetermined position, the third belt conveyor 50 stops. When the third belt conveyor 50 stops in this way,
The sample container 7 is taken out of the sample rack 6 by the sample container unloading device 5, and the sample rack 6 becomes empty. In response to the completion signal of the taking-out, the second pushing means 53 operates, pushes the empty sample rack 6 of the third belt conveyor 50 to transfer it to the second guide rail 52, and moves it along the second guide rail 52. And move it to the first belt conveyor 9. The second pushing means 53, which has transferred the empty sample rack 6 to the sample container loading position of the first belt conveyor 9, returns to the original position.
【0050】第1ベルトコンベヤ9に転送された空のサ
ンプルラック6は、ストッパ58で受け止められるが、
ストッパ58の近傍には、レバー22と同様の動作を行
うレバー59が設けられており、第1押送手段13から
第2ベルトコンベヤ19へのサンプルラック6の転送と
同様であるので、その詳細な説明を省略する。The empty sample rack 6 transferred to the first belt conveyor 9 is received by the stopper 58.
A lever 59 that performs the same operation as the lever 22 is provided in the vicinity of the stopper 58, which is the same as the transfer of the sample rack 6 from the first pushing means 13 to the second belt conveyor 19, and therefore its detailed description will be given. The description is omitted.
【0051】そして、このようにして第1ベルトコンベ
ヤ9のサンプル容器搬入位置に転送されたサンプルラッ
ク6は、再びサンプル容器7の搬送に利用される。The sample rack 6 transferred to the sample container loading position of the first belt conveyor 9 in this manner is used again for transporting the sample container 7.
【0052】[0052]
【発明の効果】この発明のサンプル搬送装置は、上記の
ように、測定装置などを設けた測定ユニットの前段に設
けられるバッファユニットに、サンプルラックを搬送す
る経路を閉ループ状に形成し、前処理装置などから送ら
れてくるサンプル容器を空のサンプルラックに搭載し、
このサンプル容器を搭載したサンプルラックを測定ユニ
ットに搬入した後、用済み後のサンプル容器を収納装置
など他の装置に搬出し、空のサンプルラックをサンプル
容器搬入部位に戻すようにしてなるものである。As described above, the sample transport apparatus of the present invention forms a closed loop route for transporting the sample rack in the buffer unit provided in the preceding stage of the measuring unit provided with the measuring apparatus and the like, and performs the pretreatment. Mount the sample container sent from the device etc. on the empty sample rack,
After loading the sample rack loaded with this sample container into the measurement unit, the used sample container is taken out to another device such as a storage device, and an empty sample rack is returned to the sample container loading part. is there.
【0053】すなわち、前記バッファユニットでは、サ
ンプルラックの搬送を第1搬送手段、第1ガイドレー
ル、第2搬送手段、第3搬送手段、第2ガイドレールの
順序で行う。そして、第2搬送手段によるサンプルラッ
クの搬送を測定装置などからの信号で行う。また、第1
ガイドレールと第2ガイドレールのそれぞれには、サン
プルラックを滞留させることが可能である。したがっ
て、例えば、第2搬送手段と第1搬送手段のそれぞれが
サンプルラックを搬送する時間間隔に比して、第1搬送
手段と第3搬送手段のそれぞれがサンプルラックを搬送
する時間間隔の方が短くなると、その時間間隔の差に対
応してサンプルラックを第1ガイドレールと第2ガイド
レールのそれぞれに滞留させておいて、それらのサンプ
ルラックを第2搬送手段と第1搬送手段のそれぞれで順
次に搬送することが可能である。このため、前記前処理
装置などからバッファユニットに搬入されたサンプルラ
ックおよび測定装置などからバッファユニットに搬入さ
れたサンプルラックのそれぞれを、搬送の状態に対応し
て処理することが可能であり、サンプルラックの搬送処
理を効率よくスムーズに行うことが可能である。That is, in the buffer unit, the sample rack is transported in the order of the first transport means, the first guide rail, the second transport means, the third transport means, and the second guide rail. Then, the sample rack is transported by the second transport means by a signal from a measuring device or the like. Also, the first
A sample rack can be retained in each of the guide rail and the second guide rail. Therefore, for example, the time interval at which each of the first transport means and the third transport means transports the sample rack is greater than the time interval at which each of the second transport means and the first transport means transports the sample rack. When the length is shortened, the sample racks are retained in the first guide rail and the second guide rail in correspondence with the difference in the time intervals, and the sample racks are respectively retained in the second transport means and the first transport means. It is possible to carry them sequentially. Therefore, it is possible to process each of the sample rack carried in the buffer unit from the pretreatment device and the sample rack carried in the buffer unit from the measuring device, etc., in accordance with the transport state. It is possible to efficiently and smoothly carry the rack.
【0054】前記のように、サンプルラックの搬送に対
して人手が不要であるから、サンプルラックの搬送によ
って、血液などのサンプルを収容したサンプル容器を落
下するなどして破損したり、そのサンプル容器のセット
位置にミスが生じるようなことなく、各サンプルをその
測定装置などに精度よく搬送することが可能である。ま
た、サンプル容器の搬送時に、そのサンプルを人手で汚
染するなどのおそれもなくすることが可能である。As described above, since no labor is required for transporting the sample rack, the transport of the sample rack causes the sample container containing the sample such as blood to be dropped or damaged, or the sample container can be damaged. It is possible to accurately convey each sample to the measuring device or the like without causing an error in the setting position of. Further, it is possible to eliminate the risk of manually contaminating the sample when the sample container is transported.
【図1】この発明の血液などのサンプル搬送装置の一例
を概略的に示す平面図である。FIG. 1 is a plan view schematically showing an example of a sample transport device for blood or the like according to the present invention.
【図2】前記血液などのサンプル搬送装置の斜視図であ
る。FIG. 2 is a perspective view of the sample transport device for the blood or the like.
【図3】ガイドレール部の拡大斜視図である。FIG. 3 is an enlarged perspective view of a guide rail portion.
【図4】ガイドレールにおけるサンプルラックの搬送の
説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of conveyance of a sample rack on a guide rail.
【図5】ストッパロッドの構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a stopper rod.
【図6】バーコードラベル読取装置の一例を示す斜視図
である。FIG. 6 is a perspective view showing an example of a barcode label reading device.
【図7】前記バーコードラベル読取装置の動作説明図で
ある。FIG. 7 is an operation explanatory diagram of the barcode label reading device.
【図8】前記血液などのサンプル搬送装置の側面図であ
る。FIG. 8 is a side view of the sample transport device for the blood or the like.
6…サンプルラック、7…サンプル容器、7A…バーコ
ードラベル、9…第1搬送手段、12…第1ガイドレー
ル、13…第1押送手段、19…第2搬送手段、29…
バーコードラベル読取装置、30…サンプルラック歩進
制御機構、47…測定装置、50…第3搬送手段、52
…第2ガイドレール、53…第2押送手段、S…サンプ
ル。6 ... Sample rack, 7 ... Sample container, 7A ... Bar code label, 9 ... 1st conveyance means, 12 ... 1st guide rail, 13 ... 1st pushing means, 19 ... 2nd conveyance means, 29 ...
Bar code label reading device, 30 ... Sample rack stepping control mechanism, 47 ... Measuring device, 50 ... Third conveying means, 52
... second guide rail, 53 ... second pushing means, S ... sample.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沢田 喜行 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 ▲高▼橋 弘明 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 三谷 仁志 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 河野 猛 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yoshiyuki Sawada, 2 Higashimachi, Kichijoin-miya, Minami-ku, Kyoto-shi, Kyoto (72) Inventor ▲ Hiroaki Takahashi Kichijoin-miya, Minami-ku, Kyoto-shi, Kyoto No. 2 Higashimachi, Horiba Mfg. Co., Ltd. (72) Inventor Hitoshi Mitani No. 2 Higashi-cho, Kichijoin Miya, Minami-ku, Kyoto-shi, Kyoto Prefecture Horiba Mfg. Co., Ltd. (72) Takeshi Kono Higashi-cho, Kichijoin-miya, Minami-ku, Kyoto, Kyoto No. 2 HORIBA, Ltd.
Claims (3)
プルラックに搭載するサンプル容器搬入部位が所定の位
置に形成され、このサンプル容器を搭載したサンプルラ
ックを直線的に搬送する第1搬送手段と、この第1搬送
手段のその搬送方向と交差方向に設けられて、第1搬送
手段からサンプルラックが転送される第1ガイドレール
と、第1搬送手段のサンプルラックを押して第1ガイド
レールに転送し、サンプルラックを第1ガイドレールに
沿って移動させる往復動可能な第1押送手段と、第1ガ
イドレールと交差方向に設けられて、第1ガイドレール
から第1押送手段によって転送されたサンプルラックを
測定装置などの所要位置に搬送する第2搬送手段と、測
定装置などからサンプルの測定が終わったサンプルラッ
クを受け入れ、その搬送終了後サンプル容器がサンプル
ラックから取り出されるサンプル容器搬出位置が形成さ
れた第3搬送手段と、この第3搬送手段の搬送方向と交
差方向に設けられて、第3搬送手段から空のサンプルラ
ックが転送される第2ガイドレールと、第3搬送手段の
空のサンプルラックを押して第1搬送手段のサンプル容
器搬入部位に向けて転送し、かつサンプルラックを第2
ガイドレールに沿って移動させる往復動可能な第2押送
手段とを備えてなる血液などのサンプル搬送装置。1. A sample container carrying-in portion for mounting a sample container containing a sample on a sample rack is formed at a predetermined position, and a first carrying means for carrying the sample rack carrying the sample container linearly, A first guide rail which is provided in a direction intersecting with the carrying direction of the first carrying means and to which the sample rack is transferred from the first carrying means; and a sample rack of the first carrying means is pushed and transferred to the first guide rail, A reciprocating first pushing means for moving the sample rack along the first guide rail, and a sample rack provided in a direction intersecting with the first guide rail and transferred from the first guide rail by the first pushing means. The second transporting means for transporting the sample rack to the required position such as the measuring device and the sample rack where the measurement of the sample is completed from the measuring device and the like, and A third transport means having a sample container unloading position where the sample container is taken out of the sample rack after the transport is completed, and a sample rack which is provided in a direction intersecting the transport direction of the third transport means and is empty from the third transport means. Is transferred to the second guide rail and the empty sample rack of the third transfer means to transfer to the sample container loading part of the first transfer means, and the second sample rack is transferred.
A sample transport device for blood or the like, comprising a reciprocating second pushing means that moves along a guide rail.
ック内にセットされているサンプル容器を持ち上げてこ
れを回転させることにより、サンプル容器に付したバー
コードラベルを読み取り、その後、サンプル容器を降下
させるようにしたバーコードラベル読取装置を設けてな
る請求項1に記載の血液などのサンプル搬送装置。2. A bar code label attached to a sample container is read by lifting and rotating the sample container set in the sample rack at an appropriate position of the second transport means, and then the sample container The sample transport device for blood or the like according to claim 1, further comprising a bar code label reader that is lowered.
ラックをサンプル容器の収容ピッチごとに歩進させるサ
ンプルラック歩進制御機構を設けてなる請求項2に記載
の血液などのサンプル搬送装置。3. The sample transport device for blood or the like according to claim 2, wherein the bar code label reader is provided with a sample rack stepping control mechanism for stepping the sample rack for each accommodation pitch of the sample containers.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24884694A JPH0886787A (en) | 1994-09-16 | 1994-09-16 | Device for conveying sample such as blood |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24884694A JPH0886787A (en) | 1994-09-16 | 1994-09-16 | Device for conveying sample such as blood |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0886787A true JPH0886787A (en) | 1996-04-02 |
Family
ID=17184296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24884694A Pending JPH0886787A (en) | 1994-09-16 | 1994-09-16 | Device for conveying sample such as blood |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0886787A (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1068734A (en) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Kdk Corp | Chucking device, and sample inspection device therewith |
JPH1073532A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-17 | Toa Medical Electronics Co Ltd | Measuring apparatus for liquid sample |
JPH11326337A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Aloka Co Ltd | Label reading apparatus |
JPH11326336A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Aloka Co Ltd | Label reading apparatus |
JP2001105378A (en) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Aloka Co Ltd | Handling device |
JP2001124786A (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Hitachi Eng Co Ltd | Sample sorting device |
JP2003294766A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Aloka Co Ltd | Rack conveying device |
JP2004093290A (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Teruaki Ito | Specimen container chuck mechanism |
JP2005337887A (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Yutaka:Kk | Inspection device of shaft with head part |
JP2012187119A (en) * | 2001-04-17 | 2012-10-04 | Embrex Inc | Method and apparatus for selectively processing egg having identified characteristic |
TWI426455B (en) * | 2011-03-04 | 2014-02-11 | Mas Automation Corp | Method and apparatus for reading bar code of battery pack element |
CN106323716A (en) * | 2016-10-08 | 2017-01-11 | 杭州昕龙医疗科技有限公司 | Swab sample separation device |
JP2019506619A (en) * | 2015-12-18 | 2019-03-07 | アボット ラボラトリーズ | System and method for automated analysis |
CN109765389A (en) * | 2019-01-28 | 2019-05-17 | 杭州欧蒙医学检验所有限公司 | A sample rack guide rail and instrument set |
CN110609147A (en) * | 2019-01-10 | 2019-12-24 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | Analyzer and sample rack conveying mechanism thereof |
CN114207434A (en) * | 2019-07-29 | 2022-03-18 | 沃特世科技公司 | Method of loading a sample into a sample manager of a chromatography system |
CN114487451A (en) * | 2020-11-13 | 2022-05-13 | 深圳市帝迈生物技术有限公司 | Sample introduction mechanism, sample introduction method and sample analyzer |
-
1994
- 1994-09-16 JP JP24884694A patent/JPH0886787A/en active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1068734A (en) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Kdk Corp | Chucking device, and sample inspection device therewith |
JPH1073532A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-17 | Toa Medical Electronics Co Ltd | Measuring apparatus for liquid sample |
JPH11326337A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Aloka Co Ltd | Label reading apparatus |
JPH11326336A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-26 | Aloka Co Ltd | Label reading apparatus |
JP2001105378A (en) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Aloka Co Ltd | Handling device |
JP2001124786A (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Hitachi Eng Co Ltd | Sample sorting device |
US10143185B2 (en) | 2001-04-17 | 2018-12-04 | Zoetis Services Llc | Methods and apparatus for selectively processing eggs having identified characteristics |
JP2012187119A (en) * | 2001-04-17 | 2012-10-04 | Embrex Inc | Method and apparatus for selectively processing egg having identified characteristic |
JP2003294766A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Aloka Co Ltd | Rack conveying device |
JP2004093290A (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Teruaki Ito | Specimen container chuck mechanism |
JP2005337887A (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Yutaka:Kk | Inspection device of shaft with head part |
TWI426455B (en) * | 2011-03-04 | 2014-02-11 | Mas Automation Corp | Method and apparatus for reading bar code of battery pack element |
JP2019506619A (en) * | 2015-12-18 | 2019-03-07 | アボット ラボラトリーズ | System and method for automated analysis |
CN106323716A (en) * | 2016-10-08 | 2017-01-11 | 杭州昕龙医疗科技有限公司 | Swab sample separation device |
CN106323716B (en) * | 2016-10-08 | 2023-12-12 | 杭州昕龙医疗科技有限公司 | Swab sample separation device |
CN110609147A (en) * | 2019-01-10 | 2019-12-24 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | Analyzer and sample rack conveying mechanism thereof |
CN110609147B (en) * | 2019-01-10 | 2024-04-02 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | Analyzer and sample rack conveying mechanism thereof |
CN109765389A (en) * | 2019-01-28 | 2019-05-17 | 杭州欧蒙医学检验所有限公司 | A sample rack guide rail and instrument set |
CN114207434A (en) * | 2019-07-29 | 2022-03-18 | 沃特世科技公司 | Method of loading a sample into a sample manager of a chromatography system |
US12085584B2 (en) | 2019-07-29 | 2024-09-10 | Waters Technologies Corporation | Method of loading samples into a sample manager of a chromatography system |
CN114487451A (en) * | 2020-11-13 | 2022-05-13 | 深圳市帝迈生物技术有限公司 | Sample introduction mechanism, sample introduction method and sample analyzer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0886787A (en) | Device for conveying sample such as blood | |
JP2909100B2 (en) | analyzer | |
JPH06207943A (en) | Automatic analyzer | |
JP2003294767A (en) | Specimen pre-processing system | |
KR102134337B1 (en) | System for Taking out Items from Packaging Box | |
JP2001153875A (en) | Autoanalyzer | |
JPH07239333A (en) | Specimen inspection system | |
JPH0634642A (en) | Vessel transfer equipment | |
JP2020075795A (en) | Storage system | |
JPH06337268A (en) | Blood sample transfer system | |
JP2010276375A (en) | Automatic analyzer | |
JP3927632B2 (en) | Transport system and sample inspection apparatus equipped with the same | |
JP5714667B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP2003315345A (en) | Reagent information management in automatic analyzer | |
KR101947167B1 (en) | Apparatus for rotating and transmitting tray and apparatus for testing electronic component | |
CN104103547A (en) | Cartridge type laser marking system | |
JPS63246675A (en) | Transport and dispensing device for inspected objects | |
JP2005274153A (en) | Sample analyzer loader device and unloader device | |
TWM632181U (en) | Load board providing apparatus | |
JP2003192130A (en) | Component conveying/storing method, and its device | |
JP3131728B2 (en) | Conveyed goods stacking device | |
CN101080354B (en) | Plate storage method and device | |
JP2004010102A (en) | Label introducing device | |
JP2004061137A (en) | Specimen transfer apparatus | |
JP2587512Y2 (en) | Board storage state detection device |