JPH0856936A - 血液サンプル中の解糖を阻害するための装置 - Google Patents
血液サンプル中の解糖を阻害するための装置Info
- Publication number
- JPH0856936A JPH0856936A JP7198606A JP19860695A JPH0856936A JP H0856936 A JPH0856936 A JP H0856936A JP 7198606 A JP7198606 A JP 7198606A JP 19860695 A JP19860695 A JP 19860695A JP H0856936 A JPH0856936 A JP H0856936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- additive
- blood
- particles
- oxalate
- soluble component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008280 blood Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title claims abstract description 68
- 230000034659 glycolysis Effects 0.000 title claims abstract description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 78
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 68
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 67
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 150000004673 fluoride salts Chemical group 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 claims description 15
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 claims description 11
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 claims description 11
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- IRXRGVFLQOSHOH-UHFFFAOYSA-L dipotassium;oxalate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C([O-])=O IRXRGVFLQOSHOH-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 150000003891 oxalate salts Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 claims description 3
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 claims description 3
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 claims description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims 1
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 claims 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 abstract description 3
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 abstract 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 18
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 9
- 229940039748 oxalate Drugs 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N ammonium oxalate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)C([O-])=O VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002429 anti-coagulating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L dilithium;oxalate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C(=O)C([O-])=O YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 230000002414 glycolytic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000014508 negative regulation of coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 2
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- ZNCPFRVNHGOPAG-UHFFFAOYSA-L sodium oxalate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C([O-])=O ZNCPFRVNHGOPAG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940039790 sodium oxalate Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 230000010100 anticoagulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009582 blood typing Methods 0.000 description 1
- 229920003064 carboxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/508—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
- B01L3/5082—Test tubes per se
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/14—Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/56—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving blood clotting factors, e.g. involving thrombin, thromboplastin, fibrinogen
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 成形された粒子添加剤を含む採血装置を提供
する。 【解決手段】 添加剤粒子は、本発明の添加剤粒子の成
分が成形された各々の粒子中にあることにおいて、粉末
をブレンドした市販の添加剤粒子に比して改良されてい
る。成形された添加剤粒子の製剤はフッ化塩および蓚酸
塩を含むことにより、血液検体の解糖および凝血を最小
にする。
する。 【解決手段】 添加剤粒子は、本発明の添加剤粒子の成
分が成形された各々の粒子中にあることにおいて、粉末
をブレンドした市販の添加剤粒子に比して改良されてい
る。成形された添加剤粒子の製剤はフッ化塩および蓚酸
塩を含むことにより、血液検体の解糖および凝血を最小
にする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化学の研究におい
て用いられる採血装置に関する。より特定すれば、本発
明は、抗解糖ならびに抗凝血特性を併せ持つ添加剤を含
む採血装置に関する。
て用いられる採血装置に関する。より特定すれば、本発
明は、抗解糖ならびに抗凝血特性を併せ持つ添加剤を含
む採血装置に関する。
【0002】
【従来の技術】採血、遠心分離および検体の血糖値の測
定の実施にあたっては、一連の工程が必要である。必要
とされる工程は採血作業および試験作業に関する複雑さ
の増加のために時間を浪費するので、効率が落ちやす
い。
定の実施にあたっては、一連の工程が必要である。必要
とされる工程は採血作業および試験作業に関する複雑さ
の増加のために時間を浪費するので、効率が落ちやす
い。
【0003】採血後に血液をチューブ内に残す場合、検
体の血糖値は解糖のために時間の経過と共に低下する。
即ち、血液中の細胞により糖成分が消費される。したが
って、採血されてから試験されるまで一定期間保存され
る血液において、解糖を阻害するための添加剤または試
薬が必要とされる。
体の血糖値は解糖のために時間の経過と共に低下する。
即ち、血液中の細胞により糖成分が消費される。したが
って、採血されてから試験されるまで一定期間保存され
る血液において、解糖を阻害するための添加剤または試
薬が必要とされる。
【0004】典型的な抗解糖剤としては、フッ化ナトリ
ウムが血液中の解糖を低下させるために用いられてき
た。フッ化ナトリウムは抗解糖作用、並びに溶血毒性お
よび抗凝血活性に関連している。
ウムが血液中の解糖を低下させるために用いられてき
た。フッ化ナトリウムは抗解糖作用、並びに溶血毒性お
よび抗凝血活性に関連している。
【0005】しかしながら、フッ化ナトリウムの抗凝血
活性は、抗解糖作用に必要とされ且つ溶血を避ける低添
加剤レベルにおいては不十分である。したがって、フッ
化ナトリウムのみで処理された血液サンプルは、血漿中
の溶血により影響される方法による糖含有量の分析には
不適当である。したがって、抗凝血剤として用いられる
フッ化ナトリウムは続く血糖分析法を制限する。フッ化
ナトリウムの欠点を補うために、蓚酸カリウムのような
他の成分をフッ化ナトリウムと混合することにより、採
血装置における使用のための添加剤を形成する。
活性は、抗解糖作用に必要とされ且つ溶血を避ける低添
加剤レベルにおいては不十分である。したがって、フッ
化ナトリウムのみで処理された血液サンプルは、血漿中
の溶血により影響される方法による糖含有量の分析には
不適当である。したがって、抗凝血剤として用いられる
フッ化ナトリウムは続く血糖分析法を制限する。フッ化
ナトリウムの欠点を補うために、蓚酸カリウムのような
他の成分をフッ化ナトリウムと混合することにより、採
血装置における使用のための添加剤を形成する。
【0006】凍結乾燥、真空乾燥、液体充填および粉末
充填は、採血装置に添加剤を充填するための慣用的な方
法である。しかしながら、これらの慣用的な方法は欠点
を有する。凍結乾燥の場合、乾燥の前に再び添加剤が水
和されうるが、これは不所望である。乾燥法の場合、添
加剤はチューブ内部に局在しやすい。また、真空乾燥法
は添加剤の溶解特性に逆効果がある。
充填は、採血装置に添加剤を充填するための慣用的な方
法である。しかしながら、これらの慣用的な方法は欠点
を有する。凍結乾燥の場合、乾燥の前に再び添加剤が水
和されうるが、これは不所望である。乾燥法の場合、添
加剤はチューブ内部に局在しやすい。また、真空乾燥法
は添加剤の溶解特性に逆効果がある。
【0007】製剤の粉末充填は現在、2つ以上の成分を
含む添加剤を生産するために用いられるが、その際、そ
れらの成分はチューブに充填される前に乾燥状態でブレ
ンドされる。しかしながら、成分の比率は各々の成分の
異なる比重および粒子サイズにより変更されるため、ブ
レンドおよび充填するのが難しい。粉末充填は成分を篩
分けし、次に高速ミキサーで混合する工程からなる。そ
の結果得られるのは、続いてチューブに分散される大き
な粉末の混合物である。各々の成分は、ショックまたは
振動により乾燥ブレンド粉末製剤において他の成分から
分離される。結果として、成分比は各々のチューブで異
なる。
含む添加剤を生産するために用いられるが、その際、そ
れらの成分はチューブに充填される前に乾燥状態でブレ
ンドされる。しかしながら、成分の比率は各々の成分の
異なる比重および粒子サイズにより変更されるため、ブ
レンドおよび充填するのが難しい。粉末充填は成分を篩
分けし、次に高速ミキサーで混合する工程からなる。そ
の結果得られるのは、続いてチューブに分散される大き
な粉末の混合物である。各々の成分は、ショックまたは
振動により乾燥ブレンド粉末製剤において他の成分から
分離される。結果として、成分比は各々のチューブで異
なる。
【0008】液体充填は、添加剤の抗解糖成分および抗
凝血成分の低い溶解性のために実用的ではない。低い溶
解性のため、大量の液体充填剤が必要となり、その結果
得られる血漿サンプルの血糖値は希釈により低下する。
さらに、液体添加剤はプラスチックチューブを通して透
過することにより添加剤の乾燥および低い溶解特性に通
じるために、液体充填は実用的でない。
凝血成分の低い溶解性のために実用的ではない。低い溶
解性のため、大量の液体充填剤が必要となり、その結果
得られる血漿サンプルの血糖値は希釈により低下する。
さらに、液体添加剤はプラスチックチューブを通して透
過することにより添加剤の乾燥および低い溶解特性に通
じるために、液体充填は実用的でない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】採血装置への改良され
た正確な充填を伴う固体添加剤に関する要求が明らかに
なった。採血チューブは、チューブ中の充填添加剤が試
験または分析において効果的に機能し、そして添加剤が
試験および分析を妨害しないようにデザインされる必要
がある。そのような試験は限定されないが、血液学、血
液化学、血液型判定、毒性分析および治療用薬剤の監視
を含む。
た正確な充填を伴う固体添加剤に関する要求が明らかに
なった。採血チューブは、チューブ中の充填添加剤が試
験または分析において効果的に機能し、そして添加剤が
試験および分析を妨害しないようにデザインされる必要
がある。そのような試験は限定されないが、血液学、血
液化学、血液型判定、毒性分析および治療用薬剤の監視
を含む。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、低溶解性成分
であるフッ化塩および高溶解成分である抗凝血剤からな
る添加剤を有する採血装置であって、添加剤の粒子は約
20から約120のメッシュサイズを有する。
であるフッ化塩および高溶解成分である抗凝血剤からな
る添加剤を有する採血装置であって、添加剤の粒子は約
20から約120のメッシュサイズを有する。
【0011】好ましくは、フッ化塩は、フッ化ナトリウ
ム、フッ化リチウム、フッ化カリウムおよびフッ化アン
モニウムであり、フッ化ナトリウムがもっとも好まし
い。
ム、フッ化リチウム、フッ化カリウムおよびフッ化アン
モニウムであり、フッ化ナトリウムがもっとも好まし
い。
【0012】好ましくは、抗凝血剤は、蓚酸塩、例えば
蓚酸カリウム、蓚酸アンモニウム、蓚酸ナトリウム、ま
たは蓚酸リチウムであり、最も好ましいのは蓚酸カリウ
ムである。
蓚酸カリウム、蓚酸アンモニウム、蓚酸ナトリウム、ま
たは蓚酸リチウムであり、最も好ましいのは蓚酸カリウ
ムである。
【0013】好ましくは、添加剤の粒子は、血液1ml
あたり、約1mgから約10mgのフッ化塩および約1
mgから約10mgの蓚酸塩を含み、もっとも好ましく
は、血液1mlあたり、約2.5mgのフッ化塩および
約2mgの蓚酸塩を含む。
あたり、約1mgから約10mgのフッ化塩および約1
mgから約10mgの蓚酸塩を含み、もっとも好ましく
は、血液1mlあたり、約2.5mgのフッ化塩および
約2mgの蓚酸塩を含む。
【0014】本発明の添加剤粒子は以下の工程からなる
方法により製剤化される。
方法により製剤化される。
【0015】(a)フッ化塩と抗凝血剤を混合し; (b)混合物に蒸留水を加え; (c)混合物を粒子の形態に成形し; (d)粒子の湿分含有量が結晶水を除いて約0.5%未
満になるまで粒子を加熱乾燥し;そして (e)約20から約120のメッシュサイズになるよう
に、粒子を篩にかける。
満になるまで粒子を加熱乾燥し;そして (e)約20から約120のメッシュサイズになるよう
に、粒子を篩にかける。
【0016】添加剤粒子を次に採血チューブに満たす。
もっとも好ましくは、添加剤粒子のメッシュサイズは約
42から約80である。
もっとも好ましくは、添加剤粒子のメッシュサイズは約
42から約80である。
【0017】好ましくは、成形工程は、スプレー乾燥、
押出(extruding)、造粒(granulat
ing)等である。
押出(extruding)、造粒(granulat
ing)等である。
【0018】添加剤粒子の成形サイズおよび粒子(gr
ain)サイズは均一であり、したがって、崩壊速度お
よび溶解速度も均一である。したがって、血液に対する
添加剤の作用、即ち解糖および凝血を阻害する能力は一
定である。粒子中の高溶解性成分が溶解するにつれて、
低溶解性成分が血液検体中に分散し、それにより、低溶
解性成分の溶解に有効な表面積が増大する。
ain)サイズは均一であり、したがって、崩壊速度お
よび溶解速度も均一である。したがって、血液に対する
添加剤の作用、即ち解糖および凝血を阻害する能力は一
定である。粒子中の高溶解性成分が溶解するにつれて、
低溶解性成分が血液検体中に分散し、それにより、低溶
解性成分の溶解に有効な表面積が増大する。
【0019】本発明については、市販されているチュー
ブ内添加剤とは対照的に、フッ化塩および抗凝血剤を含
む約20から約120のメッシュサイズの粒子からなる
本発明の添加剤粒子がより容易に採血チューブ中に充填
される。該添加剤粒子を含む採血チューブは採取された
検体に対して望ましい抗解糖特性および抗凝血特性を呈
する。
ブ内添加剤とは対照的に、フッ化塩および抗凝血剤を含
む約20から約120のメッシュサイズの粒子からなる
本発明の添加剤粒子がより容易に採血チューブ中に充填
される。該添加剤粒子を含む採血チューブは採取された
検体に対して望ましい抗解糖特性および抗凝血特性を呈
する。
【0020】さらに、本発明の添加剤粒子は市販の添加
剤に比して、より一貫した結果を提供する。市販の添加
剤はフッ化ナトリウムおよび蓚酸カリウムからなるブレ
ンドされた粉末製剤からなる。ブレンドされた粉末製剤
においては、各々の成分の密度および粒子サイズが変化
し、それにより、チューブへの充填時における成分比の
変化をもたらす。
剤に比して、より一貫した結果を提供する。市販の添加
剤はフッ化ナトリウムおよび蓚酸カリウムからなるブレ
ンドされた粉末製剤からなる。ブレンドされた粉末製剤
においては、各々の成分の密度および粒子サイズが変化
し、それにより、チューブへの充填時における成分比の
変化をもたらす。
【0021】そのような市販の製品は、フッ化ナトリウ
ム(7.5mg)および蓚酸カリウム(6mg)を5:
4の比で含む、オーダー番号367722のヴァクティ
ナー(VACUTAINER:登録商標)ガラスチュー
ブ(ベクトンディッキンソンアンドカンパニー社、1ベ
クトンドライブ、フランクリンレイクス、ニュージャー
ジー07417−1880)である。
ム(7.5mg)および蓚酸カリウム(6mg)を5:
4の比で含む、オーダー番号367722のヴァクティ
ナー(VACUTAINER:登録商標)ガラスチュー
ブ(ベクトンディッキンソンアンドカンパニー社、1ベ
クトンドライブ、フランクリンレイクス、ニュージャー
ジー07417−1880)である。
【0022】本発明のための添加剤粒子は血液検体に対
してより良好且つ一定の接触を提供することから、血液
検体への添加剤粒子のより迅速な溶解が促進され、そし
て血液検体の解糖および凝血の開始が阻害される。
してより良好且つ一定の接触を提供することから、血液
検体への添加剤粒子のより迅速な溶解が促進され、そし
て血液検体の解糖および凝血の開始が阻害される。
【0023】特筆すべきは、本発明の添加剤粒子が装置
の保存期限にわたって、添加剤に対する血液の濃度をよ
り安定にすることであり、それにより、製品の保存寿命
の間、製品の品質がより一定に保たれる。
の保存期限にわたって、添加剤に対する血液の濃度をよ
り安定にすることであり、それにより、製品の保存寿命
の間、製品の品質がより一定に保たれる。
【0024】さらに、本発明の添加剤粒子は、同じ成分
のブレンド粉末混合物に比して実質的に改良された流れ
特性(flow characteristics)を
有する。
のブレンド粉末混合物に比して実質的に改良された流れ
特性(flow characteristics)を
有する。
【0025】粉末ブレンド製剤の調製および適用は時間
を浪費し、そして一定の製剤を提供しない。さらに、実
質的な材料の浪費があり、そしてブレンドの均一性を保
持するのが難しい。さらに、ミリグラム量の粉末ブレン
ドの分散工程は、必要とされるブレンド比とは顕著に異
なる個々のチューブアリコートをもたらす。
を浪費し、そして一定の製剤を提供しない。さらに、実
質的な材料の浪費があり、そしてブレンドの均一性を保
持するのが難しい。さらに、ミリグラム量の粉末ブレン
ドの分散工程は、必要とされるブレンド比とは顕著に異
なる個々のチューブアリコートをもたらす。
【0026】さらに、本願発明の装置およびその製造方
法にはコストの利点がある。チューブへの粒子添加剤の
供給における正確さの増大により微量成分の使用が可能
になる。したがって、製造における浪費は少なくなり、
コストの低下が実現する。
法にはコストの利点がある。チューブへの粒子添加剤の
供給における正確さの増大により微量成分の使用が可能
になる。したがって、製造における浪費は少なくなり、
コストの低下が実現する。
【0027】添加剤粒子は血液の採取および分析に関し
て以下の多くの点を改良する。(i)サンプルの抗凝血
が改良されるために血漿中のフィブリンの形成が低下す
るため直接サンプリング装置のノズルまたは自動分析機
の針状検出部(プローブ)が詰まりにくくなり;(i
i)充填物中の成分が一定になるため添加剤充填物が改
良され;そして(iii)高溶解性成分内の低溶解性成
分の分散のために低溶解性成分(フッ化塩)の溶解速度
が改良される。高溶解性成分の溶解と共に、低溶解性成
分を血液検体に分散させることにより、溶解に有効な表
面領域を増加させる。
て以下の多くの点を改良する。(i)サンプルの抗凝血
が改良されるために血漿中のフィブリンの形成が低下す
るため直接サンプリング装置のノズルまたは自動分析機
の針状検出部(プローブ)が詰まりにくくなり;(i
i)充填物中の成分が一定になるため添加剤充填物が改
良され;そして(iii)高溶解性成分内の低溶解性成
分の分散のために低溶解性成分(フッ化塩)の溶解速度
が改良される。高溶解性成分の溶解と共に、低溶解性成
分を血液検体に分散させることにより、溶解に有効な表
面領域を増加させる。
【0028】即ち、本発明の添加剤粒子は、採血装置お
よびその中に含まれるサンプル、組合わされた抗凝血お
よび抗解糖特性を提供する。さらに、成分の粒子として
添加剤を製剤化する方法は、粒子中の蓚酸塩の吸湿性を
低下させ、採血装置への添加剤の充填の正確さを改良し
且つ充填の変動を低下させることにより充填操作を助け
る。蓚酸塩が湿気を吸収すると共に、重量を変化させ、
そして必要とされる充填物の体積を低下させる。さら
に、粉末は充填装置において異なったふるまいをする。
したがって、分散する粉末の体積および採血装置の充填
に変動がある。
よびその中に含まれるサンプル、組合わされた抗凝血お
よび抗解糖特性を提供する。さらに、成分の粒子として
添加剤を製剤化する方法は、粒子中の蓚酸塩の吸湿性を
低下させ、採血装置への添加剤の充填の正確さを改良し
且つ充填の変動を低下させることにより充填操作を助け
る。蓚酸塩が湿気を吸収すると共に、重量を変化させ、
そして必要とされる充填物の体積を低下させる。さら
に、粉末は充填装置において異なったふるまいをする。
したがって、分散する粉末の体積および採血装置の充填
に変動がある。
【0029】慣用的充填法とは違い、本発明は、溶液を
調製し、粉末を混合するかまたは添加剤の充填後に乾燥
する工程を必要としない。即ち、添加剤粒子の調製およ
び制御は単純であり、且つ作業効率は製造における改良
をもたらす。
調製し、粉末を混合するかまたは添加剤の充填後に乾燥
する工程を必要としない。即ち、添加剤粒子の調製およ
び制御は単純であり、且つ作業効率は製造における改良
をもたらす。
【0030】本発明は粒子の成分が一定なために、添加
剤の充填を改良する。フッ化塩および抗凝血剤の充填に
おける変動が低下するが、それは、誤差が充填の誤差の
みに限定され、充填の誤差と凝集分離(segrega
tion)の誤差の相乗誤差が生じないからである。凝
集分離の誤差は、充填工程における各々の密度および粒
子サイズの違いによる化学的成分の分離により引き起こ
される。さらに、体積に関する充填誤差自体は粒子サイ
ズの範囲を制御することにより低下する。さらに、補助
成分の充填量の全体の変動の低下は、血液に対する添加
剤の比率を最大に維持することにより、検体の質を改良
する。したがって、添加剤粒子の品質性は信頼でき且つ
一定である。
剤の充填を改良する。フッ化塩および抗凝血剤の充填に
おける変動が低下するが、それは、誤差が充填の誤差の
みに限定され、充填の誤差と凝集分離(segrega
tion)の誤差の相乗誤差が生じないからである。凝
集分離の誤差は、充填工程における各々の密度および粒
子サイズの違いによる化学的成分の分離により引き起こ
される。さらに、体積に関する充填誤差自体は粒子サイ
ズの範囲を制御することにより低下する。さらに、補助
成分の充填量の全体の変動の低下は、血液に対する添加
剤の比率を最大に維持することにより、検体の質を改良
する。したがって、添加剤粒子の品質性は信頼でき且つ
一定である。
【0031】本発明は、他の特定の形態の態様になりう
るが、本明細書にて記載される特定の態様はあくまで例
示であり、本発明はこれらに限定されない。さまざまな
他の修飾は、本発明の範囲および精神から離れることな
くなされうることは、当業者には明らかである。本発明
の範囲は特許請求の範囲およびその均等物により決ま
る。
るが、本明細書にて記載される特定の態様はあくまで例
示であり、本発明はこれらに限定されない。さまざまな
他の修飾は、本発明の範囲および精神から離れることな
くなされうることは、当業者には明らかである。本発明
の範囲は特許請求の範囲およびその均等物により決ま
る。
【0032】本発明の添加剤粒子は、低溶解性成分およ
び高溶解性成分からなることが好ましい。添加剤成分を
共に混合することは、高溶解性成分中の低溶解性成分の
分散速度のために、低溶解性成分の分散速度を増加させ
る。したがって、高溶解性成分が血液検体中に溶解する
につれて、低溶解性成分の表面領域が露出して増加す
る。
び高溶解性成分からなることが好ましい。添加剤成分を
共に混合することは、高溶解性成分中の低溶解性成分の
分散速度のために、低溶解性成分の分散速度を増加させ
る。したがって、高溶解性成分が血液検体中に溶解する
につれて、低溶解性成分の表面領域が露出して増加す
る。
【0033】もっとも好ましくは、低溶解性成分はフッ
化塩であり、高溶解性成分は抗凝血剤である。
化塩であり、高溶解性成分は抗凝血剤である。
【0034】好ましくは、フッ化塩はフッ化ナトリウ
ム、フッ化リチウム、フッ化カリウム、およびフッ化ア
ンモニウムである。もっとも好ましくは、フッ化塩はフ
ッ化ナトリウムである。
ム、フッ化リチウム、フッ化カリウム、およびフッ化ア
ンモニウムである。もっとも好ましくは、フッ化塩はフ
ッ化ナトリウムである。
【0035】好ましくは、抗凝血剤は蓚酸塩であり、例
えば、蓚酸カリウム、蓚酸ナトリウム、蓚酸リチウムま
たは蓚酸アンモニウムである。もっとも好ましくは、蓚
酸塩は蓚酸カリウムである。
えば、蓚酸カリウム、蓚酸ナトリウム、蓚酸リチウムま
たは蓚酸アンモニウムである。もっとも好ましくは、蓚
酸塩は蓚酸カリウムである。
【0036】好ましくは、血液1mlあたりの添加剤粒
子は、(a)約1.0から約10.0mgのフッ化塩;
および(b)約1.0から約10.0mgの蓚酸塩から
なる。
子は、(a)約1.0から約10.0mgのフッ化塩;
および(b)約1.0から約10.0mgの蓚酸塩から
なる。
【0037】もっとも好ましくは、血液1mlあたりの
添加剤粒子は、約2.5mgのフッ化塩および、約2.
0mgの蓚酸塩からなる。
添加剤粒子は、約2.5mgのフッ化塩および、約2.
0mgの蓚酸塩からなる。
【0038】好ましい添加剤の粒子のメッシュサイズは
約20から約120であり、もっとも好ましいのは約4
2から約80である。
約20から約120であり、もっとも好ましいのは約4
2から約80である。
【0039】添加剤粒子は以下の工程: (a)フッ化塩および蓚酸塩を混合し; (b)混合物に蒸留水を加え; (c)混合物を粒子の形態に成形し; (d)粒子の湿分含有量が結晶水を除いて約0.5%未
満になるまで粒子を加熱乾燥し;そして (e)約20から約120のメッシュサイズになるよう
に粒子を篩にかけることからなる方法により調製され
る。
満になるまで粒子を加熱乾燥し;そして (e)約20から約120のメッシュサイズになるよう
に粒子を篩にかけることからなる方法により調製され
る。
【0040】次に、添加剤粒子を採血チューブに充填す
る。
る。
【0041】好ましくは、成形工程はスプレー乾燥、押
出(extruding)、造粒(granulati
ng)等である。
出(extruding)、造粒(granulati
ng)等である。
【0042】添加剤成分を共に混合することは、高溶解
性成分(蓚酸塩)中の低溶解性成分(フッ化塩)の分散
速度のために、低溶解性成分の分散速度を増加させる。
したがって、高溶解性成分が血液検体中に溶解するにつ
れて、低溶解性成分の表面領域が露出して増加する。
性成分(蓚酸塩)中の低溶解性成分(フッ化塩)の分散
速度のために、低溶解性成分の分散速度を増加させる。
したがって、高溶解性成分が血液検体中に溶解するにつ
れて、低溶解性成分の表面領域が露出して増加する。
【0043】本発明の添加剤粒子を有するチューブの利
点は、より正確且つ均一な充填、血液検体の解糖および
凝血を最小にする安定な試験値、および血液検体への粒
子の良好な溶解である。さらに、血液検体への粒子の露
出が増加する。
点は、より正確且つ均一な充填、血液検体の解糖および
凝血を最小にする安定な試験値、および血液検体への粒
子の良好な溶解である。さらに、血液検体への粒子の露
出が増加する。
【0044】本発明の採血装置は排気採血装置または非
排気採血装置のいずれかでありえる。採血装置はポリエ
チレンテレフタレートまたはポリプロピレン製であるこ
とが望まれる。
排気採血装置のいずれかでありえる。採血装置はポリエ
チレンテレフタレートまたはポリプロピレン製であるこ
とが望まれる。
【0045】水は製品および環境に対する有害作用が最
小なため、粒子を混合および成形するための溶媒として
は水を用いることが最も好ましい。
小なため、粒子を混合および成形するための溶媒として
は水を用いることが最も好ましい。
【0046】さまざまな他の化合物を粒子中に製剤化す
ることができる。そのような化合物としてはポリビニル
ピロリドンおよびカルボキシエチルセルロースを含むが
これらに限定されない。
ることができる。そのような化合物としてはポリビニル
ピロリドンおよびカルボキシエチルセルロースを含むが
これらに限定されない。
【0047】同じ部材を幾つかの角度から眺めた図面を
参照すると、図1は、典型的な採血チューブ10を示
し、該チューブは開口末端16、閉口末端18およびス
トッパー14を有するが、ストッパー14は自身を保持
するためのチューブの側壁12に対して広がって突き出
る底部局面部位またはスカート15を含む。
参照すると、図1は、典型的な採血チューブ10を示
し、該チューブは開口末端16、閉口末端18およびス
トッパー14を有するが、ストッパー14は自身を保持
するためのチューブの側壁12に対して広がって突き出
る底部局面部位またはスカート15を含む。
【0048】図2は、典型的採血チューブ内の本発明の
製剤粒子を示す。粒子添加剤20はチューブの閉口末端
付近に示される。
製剤粒子を示す。粒子添加剤20はチューブの閉口末端
付近に示される。
【0049】興味ある血液サンプルを、粒子添加剤20
を含むチューブ10に移すことができる。血液サンプル
が効率よく粒子添加剤と接触することにより、粒子添加
剤は迅速に血液中に溶解し、そして一定時間、解糖およ
び凝血が実質的に阻害される。
を含むチューブ10に移すことができる。血液サンプル
が効率よく粒子添加剤と接触することにより、粒子添加
剤は迅速に血液中に溶解し、そして一定時間、解糖およ
び凝血が実質的に阻害される。
【0050】本発明の範囲および精神を離れない範囲
で、さまざまな修飾が容易になされてよいことは当業者
には明らかである。
で、さまざまな修飾が容易になされてよいことは当業者
には明らかである。
【0051】実施例は本発明をいかなる特定の態様に限
定するものではなく、単なる例示である。
定するものではなく、単なる例示である。
【0052】
【実施例】実施例1 粒子添加剤の調製 粒子添加剤は、約35mlの蒸溜水に約100gのフッ
化ナトリウムおよび約80gの蓚酸カリウムを溶解する
ことにより調製された。次に、水性の添加剤を成形して
粒子に乾燥した。粒子を約42から約80のメッシュサ
イズの篩にかけた。各々のチューブに、添加剤の粒子9
mgを入れた。
化ナトリウムおよび約80gの蓚酸カリウムを溶解する
ことにより調製された。次に、水性の添加剤を成形して
粒子に乾燥した。粒子を約42から約80のメッシュサ
イズの篩にかけた。各々のチューブに、添加剤の粒子9
mgを入れた。
【0053】チューブは2mlの絞り(draw)で排
気されて蓋でシールされてから1.5メガラッドのガン
マ線照射により滅菌された。
気されて蓋でシールされてから1.5メガラッドのガン
マ線照射により滅菌された。
【図1】図1は、ストッパーを備えた典型的な採血チュ
ーブの遠近図である。
ーブの遠近図である。
【図2】図2は、本発明の粒子添加剤を含む、図1の線
2−2に沿った縦断面図である。
2−2に沿った縦断面図である。
【手続補正書】
【提出日】平成7年8月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アジト・ナチケット・ダスタネ アメリカ合衆国ニュージャージー州07031, ノース・アーリントン,ゴールド・ストリ ート 155−エフ (72)発明者 ロバート・ロサダ アメリカ合衆国ニューヨーク州11105,ニ ューヨーク,ツエンティサード・ストリー ト 22−63
Claims (10)
- 【請求項1】 上部末端、底部末端、および上部末端か
ら底部末端に広がる側壁からなり、且つ外部表面、内部
表面および造粒された粒子添加剤を含む採血装置であっ
て、その際、造粒された粒子添加剤は低溶解性成分およ
び高溶解性成分からなり、約20から約120のメッシ
ュサイズを有し、そして高溶解性成分は低溶解性成分を
血液検体中に溶解且つ分散させることにより溶解のため
に低溶解性成分の表面領域を露出且つ増加させることを
特徴とする、採血装置。 - 【請求項2】 低溶解性成分がフッ化塩であり、そして
高溶解性成分は蓚酸塩である、請求項1記載の装置。 - 【請求項3】 添加剤粒子が、血液1mlあたり(a)
約1.0mgから約10.0mgのフッ化塩;および
(b)約1.0mgから約10.0mgの蓚酸塩からな
る、請求項2記載の装置。 - 【請求項4】 フッ化塩および蓚酸塩を含み約20から
約120のメッシュサイズを有を有する、解糖および凝
血を最小にするための、採血チューブ中で使用するため
の添加剤粒子。 - 【請求項5】 添加剤粒子が、血液1mlあたり(a)
約1.0mgから約10.0mgのフッ化塩;および
(b)約1.0mgから約10.0mgの蓚酸塩からな
る、請求項4記載の粒子。 - 【請求項6】 以下の工程: (a)フッ化塩と抗凝血剤を混合し; (b)混合物に蒸留水を加え; (c)混合物を粒子の形態に成形し; (d)粒子の湿分含有量が結晶水を除いて約0.5%未
満になるまで粒子を加熱乾燥し;そして (e)約20から約120のメッシュサイズになるよう
に粒子を篩にかけること からなる、添加剤粒子の製造方法。 - 【請求項7】 成形工程がスプレー乾燥、押出、造粒で
ある、請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 添加剤粒子が、血液1mlあたり(a)
約1.0mgから約10.0mgのフッ化塩;および
(b)約1.0mgから約10.0mgの蓚酸塩からな
る、請求項7記載の方法。 - 【請求項9】 添加剤粒子が、血液1mlあたり約2.
5mgのフッ化ナトリウム;および約2.0mgの蓚酸
カリウムからなる、請求項8記載の方法。 - 【請求項10】 粒子のメッシュサイズが約42から約
80である、請求項9記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US28798294A | 1994-08-09 | 1994-08-09 | |
US287982 | 1994-08-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0856936A true JPH0856936A (ja) | 1996-03-05 |
JP2750282B2 JP2750282B2 (ja) | 1998-05-13 |
Family
ID=23105235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7198606A Expired - Lifetime JP2750282B2 (ja) | 1994-08-09 | 1995-08-03 | 血液サンプル中の解糖を阻害するための装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0696644A1 (ja) |
JP (1) | JP2750282B2 (ja) |
KR (1) | KR0171447B1 (ja) |
AU (1) | AU687567B2 (ja) |
BR (1) | BR9503579A (ja) |
CA (1) | CA2154111C (ja) |
TW (1) | TW360533B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105193427A (zh) * | 2015-08-18 | 2015-12-30 | 福州长庚医疗器械有限公司 | 一种氟化钠草酸钾采血管的制备方法 |
CN106076174B (zh) * | 2016-07-31 | 2019-02-01 | 浙江大学 | 配合漩涡振荡器使用的剪切混匀管 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54105877A (en) * | 1978-02-06 | 1979-08-20 | Terumo Corp | Blood sampling tube for measuring blood sugar level |
JPS6158781A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-26 | Canon Inc | 印字装置 |
JPS6310732A (ja) * | 1986-03-07 | 1988-01-18 | Takeda Chem Ind Ltd | 血液保存用組成物 |
JPH01127959A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-19 | Iatron Lab Inc | 解糖阻止剤及びこれを封入した採血管 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0687062B2 (ja) * | 1985-05-10 | 1994-11-02 | 株式会社京都医科学研究所 | 血液中の解糖阻止方法 |
US5326535A (en) * | 1993-04-30 | 1994-07-05 | Becton, Dickinson And Company | Tube having unitary blood coagulation activator and method for its preparation |
US5378431A (en) * | 1993-06-14 | 1995-01-03 | Becton, Dickinson And Company | Dual pathway clotting enhancer for blood collection tube |
-
1995
- 1995-07-18 CA CA002154111A patent/CA2154111C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-07-19 TW TW084107465A patent/TW360533B/zh active
- 1995-07-25 AU AU27182/95A patent/AU687567B2/en not_active Ceased
- 1995-08-03 JP JP7198606A patent/JP2750282B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-08-04 EP EP95112266A patent/EP0696644A1/en not_active Withdrawn
- 1995-08-08 BR BR9503579A patent/BR9503579A/pt not_active Application Discontinuation
- 1995-08-09 KR KR1019950024483A patent/KR0171447B1/ko not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54105877A (en) * | 1978-02-06 | 1979-08-20 | Terumo Corp | Blood sampling tube for measuring blood sugar level |
JPS6158781A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-26 | Canon Inc | 印字装置 |
JPS6310732A (ja) * | 1986-03-07 | 1988-01-18 | Takeda Chem Ind Ltd | 血液保存用組成物 |
JPH01127959A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-19 | Iatron Lab Inc | 解糖阻止剤及びこれを封入した採血管 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW360533B (en) | 1999-06-11 |
JP2750282B2 (ja) | 1998-05-13 |
CA2154111C (en) | 1999-11-30 |
CA2154111A1 (en) | 1996-02-10 |
AU2718295A (en) | 1996-02-29 |
EP0696644A1 (en) | 1996-02-14 |
AU687567B2 (en) | 1998-02-26 |
BR9503579A (pt) | 1996-09-10 |
KR960006886A (ko) | 1996-03-22 |
KR0171447B1 (ko) | 1999-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100473726B1 (ko) | 첨가조제물및이의사용방법 | |
JP2750283B2 (ja) | 血液試料における解糖を阻止するための装置 | |
US6534016B1 (en) | Additive preparation and method of use thereof | |
US3406121A (en) | Blood cell counting standard and method of preparing the same | |
CA1169744A (en) | Compositions able to separate the erythrocytes from the serum or plasma in blood analysis samples and the method which uses them | |
US4090977A (en) | Osmotically balanced anticoaglant | |
CN110031578A (zh) | 一种QuEChERS一步式前处理装置 | |
JP2750282B2 (ja) | 血液サンプル中の解糖を阻害するための装置 | |
US3464890A (en) | Method of separating whole blood | |
Malick et al. | Loss of nitroglycerin from solutions to intravenous plastic containers: a theoretical treatment | |
JPH10248828A (ja) | 溶血管 | |
US3710117A (en) | Vitro test system for assessing thyroid function | |
CN110987553A (zh) | 一种红细胞处理试剂及其应用 | |
CN1123183A (zh) | 内毒素稳定剂,内毒素组合物和内毒素的分析方法 | |
JP3495106B2 (ja) | 血液成分付着防止剤、血液検査用容器および血液成分付着防止性担体 | |
Miller et al. | Influence of drug particle size after intramuscular dosage of phenobarbital to dogs | |
JPH08275932A (ja) | 採血装置 | |
JPH02240567A (ja) | 採血管用薬剤及びこれを用いた採血管 | |
JPH0510095B2 (ja) | ||
JPS6315161A (ja) | 血液検査用採血管 | |
Slamnik | Simultaneous determination of dimetridazole and furazolidone in feed-premixes by DC Polarography | |
US3444093A (en) | Self-mixing anticoagulant composition | |
JPS59187262A (ja) | 血液分離管 | |
CN116635012A (zh) | 含有抗血小板剂和水溶性基质材料的血液采样器 | |
JP3478903B2 (ja) | 血液凝固促進剤 |