JPH0849521A - 消音器 - Google Patents
消音器Info
- Publication number
- JPH0849521A JPH0849521A JP6204198A JP20419894A JPH0849521A JP H0849521 A JPH0849521 A JP H0849521A JP 6204198 A JP6204198 A JP 6204198A JP 20419894 A JP20419894 A JP 20419894A JP H0849521 A JPH0849521 A JP H0849521A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- resistance
- back pressure
- casing
- resistance plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
維持したうえで、排気ガスの背圧を低減する。 【構成】複数の抵抗板6,9,11により複数の拡張室
13,14,15に区分された抵抗型消音器において、
排気ガスを通過させる大径穴7,12を開設した抵抗板
6,11と、背圧低減用の小孔10を開設した抵抗板9
とを交互に配置した構成を特徴とする。
Description
設けられる消音器に関するものである。
器は、多数の排気ガス流通穴が設けられた排気ガス導管
がケーシング内の中心を貫通し、複数の抵抗板によって
前記ケーシング内の空間が排気ガスの流れ方向に複数の
拡張室に区分された構造である。この抵抗型消音器にお
いて、複数の抵抗板には排気ガスを通過させる大径穴を
開設した抵抗板と、排気ガスを通過させる大径穴が開設
されていない抵抗板とが交互に配置された構造のものが
実開昭58−149510号で提供されている。
は、大径穴を開設した抵抗板を通過した排気ガスは排気
ガスを通過させる大径穴が開設されていない抵抗板によ
って背圧が上昇し、エンジン性能に影響を及ぼす不都合
がある。
消するために提供するものであり、その特徴とする構成
は、多数の排気ガス流通穴が設けられた排気ガス導管が
ケーシング内の中心を貫通し、複数の抵抗板によって前
記ケーシング内の空間が排気ガスの流れ方向に複数の拡
張室に区分された抵抗型消音器において、排気ガスを通
過させる大径穴を開設した抵抗板と、背圧低減用の小孔
を開設した抵抗板とを交互に配置したものである。
た抵抗板によって排気ガスの背圧上昇を抑制し、エンジ
ン性能に及ぼす影響を解消したものである。
る。図1及び図2において、1はケーシングであり、そ
の一端には排気ガス流入管2が、また、他端には排気ガ
ス流出管3が設けられ、この排気ガス流入管2と排気ガ
ス流出管3との間に、多数の排気ガス流通穴5が設けら
れた排気ガス導管4がケーシング1内の中心を貫通し、
複数の抵抗板6,9,11によって前記ケーシング内の
空間が排気ガスの流れ方向に複数の拡張室13,14,
15に区分されている。
て、前記抵抗板6及び11には図3にも示すように、排
気ガスを通過させる大径穴7,12を開設し、この抵抗
板6及び11との間の抵抗板9には図4に示すように、
背圧低減用の小孔10を開設したものである。
7,12を開設した抵抗板6及び11が配置されている
部位の排気ガス導管4内は遮断板8a,8bによって塞
がれている。
気ガス流入管2から流入した排気ガスは排気ガス導管4
の排気ガス流通穴5より拡張室13に入り、抵抗板6の
大径穴7を通過して拡張室14に入る。
ガス流通穴5から排気ガス導管4を介して拡張室15内
に導かれると共に、抵抗板9の小孔10を通って拡張室
15内に流入する。従って、排気ガスの背圧が低減され
る。
板11の大径穴12を通過して排気ガス流通穴5から排
気ガス導管4に入り、排気ガス流出管3より排出され
る。
の抵抗板により複数の拡張室に区分された抵抗型消音器
において、排気ガスを通過させる大径穴を開設した抵抗
板と、背圧低減用の小孔を開設した抵抗板とを交互に配
置した構成であるから、消音性能を維持したうえで、排
気ガスの背圧を低減する利点を有している。
Claims (1)
- 【請求項1】 多数の排気ガス流通穴が設けられた排気
ガス導管がケーシング内の中心を貫通し、複数の抵抗板
によって前記ケーシング内の空間が排気ガスの流れ方向
に複数の拡張室に区分された抵抗型消音器において、排
気ガスを通過させる大径穴を開設した抵抗板と、背圧低
減用の小孔を開設した抵抗板とを交互に配置したことを
特徴とする消音器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6204198A JPH0849521A (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 消音器 |
CN95109058A CN1062639C (zh) | 1994-08-08 | 1995-08-04 | 消音器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6204198A JPH0849521A (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 消音器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0849521A true JPH0849521A (ja) | 1996-02-20 |
Family
ID=16486461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6204198A Pending JPH0849521A (ja) | 1994-08-08 | 1994-08-08 | 消音器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0849521A (ja) |
CN (1) | CN1062639C (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102226421A (zh) * | 2011-05-26 | 2011-10-26 | 无锡百发电机有限公司 | 内燃机集热消声器 |
KR101108799B1 (ko) * | 2006-12-21 | 2012-01-31 | 현대중공업 주식회사 | 가상구획으로 구분되는 구멍 배열을 이용한 저주파수용소음기 |
JP2012180792A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | 消音器 |
CN111120332A (zh) * | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 安徽美芝制冷设备有限公司 | 消音器和具有其的旋转式压缩机 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2383091A (en) * | 2000-08-18 | 2003-06-18 | Jefferson Liu | Engine silencer for controlling back pressure and gas leakage |
CN1311186C (zh) * | 2003-05-23 | 2007-04-18 | 株式会社神户制钢所 | 多孔板消音构造 |
CN101165320B (zh) * | 2006-10-18 | 2010-09-01 | 方建升 | 格栅式谐波消声器 |
CN101446219B (zh) * | 2008-10-31 | 2011-03-30 | 李定初 | 一种机动车减排消声器 |
CN103256258A (zh) * | 2013-05-10 | 2013-08-21 | 同济大学 | 一种用于燃料电池汽车空气辅助系统的消声器 |
CN103334821B (zh) * | 2013-07-08 | 2015-06-17 | 山东大学 | 一种具有阻流隔栅的横流穿孔管消声器结构 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU848713A2 (ru) * | 1979-11-21 | 1981-07-23 | Научно-Исследовательский Конструк-Topcko-Технологический Институттракторных И Комбайновых Двигателей | Глушитель шума выпуска дл дви-гАТЕл ВНуТРЕННЕгО СгОРАНи |
JPS56143310A (en) * | 1980-03-17 | 1981-11-09 | Hiruzu Ind Ltd | Muffler and silencing method |
-
1994
- 1994-08-08 JP JP6204198A patent/JPH0849521A/ja active Pending
-
1995
- 1995-08-04 CN CN95109058A patent/CN1062639C/zh not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101108799B1 (ko) * | 2006-12-21 | 2012-01-31 | 현대중공업 주식회사 | 가상구획으로 구분되는 구멍 배열을 이용한 저주파수용소음기 |
JP2012180792A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | 消音器 |
CN102226421A (zh) * | 2011-05-26 | 2011-10-26 | 无锡百发电机有限公司 | 内燃机集热消声器 |
CN111120332A (zh) * | 2018-10-30 | 2020-05-08 | 安徽美芝制冷设备有限公司 | 消音器和具有其的旋转式压缩机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1062639C (zh) | 2001-02-28 |
CN1120629A (zh) | 1996-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0712650Y2 (ja) | エンジンの排気サイレンサ | |
US5227593A (en) | Muffler assembly for engine | |
US5758497A (en) | Silencer | |
US4192403A (en) | Muffler for internal combustion engines | |
WO2003071103A1 (fr) | Silencieux pour moteur a combustion interne | |
JPH0849521A (ja) | 消音器 | |
JPH0745806B2 (ja) | 消音器 | |
JPH05288047A (ja) | 排気消音器 | |
JP3955114B2 (ja) | 内燃機関の触媒式排気装置 | |
JPH05332121A (ja) | 排気消音器 | |
KR200178296Y1 (ko) | 산업용 소음기 | |
JP2002089230A (ja) | 排気消音器の流出パイプ | |
JP2518755Y2 (ja) | 原動機の排気消音器 | |
JP2001164921A (ja) | 排気消音装置 | |
JP2789177B2 (ja) | 自動車用消音器 | |
JPH06257421A (ja) | 自動二輪車のマフラ | |
JP2522192Y2 (ja) | 内燃機関のマフラー | |
JP3008463B2 (ja) | エンジン用マフラ | |
JP2004137946A (ja) | 消音器 | |
JPH0141852Y2 (ja) | ||
JP2002147216A (ja) | マフラ構造 | |
JPH0724570Y2 (ja) | エンジン用排気消音器 | |
JP2729183B2 (ja) | 自動車用消音器 | |
JPS6324126B2 (ja) | ||
JPH0330569Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050301 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050427 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20050628 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20050711 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |