[go: up one dir, main page]

JPH0836754A - Information recording medium and information recorder/ reproducer - Google Patents

Information recording medium and information recorder/ reproducer

Info

Publication number
JPH0836754A
JPH0836754A JP6172624A JP17262494A JPH0836754A JP H0836754 A JPH0836754 A JP H0836754A JP 6172624 A JP6172624 A JP 6172624A JP 17262494 A JP17262494 A JP 17262494A JP H0836754 A JPH0836754 A JP H0836754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code
recording medium
recording
multimedia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6172624A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kaneko
裕行 兼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP6172624A priority Critical patent/JPH0836754A/en
Publication of JPH0836754A publication Critical patent/JPH0836754A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To rapidly and effectively read and reproduce a desired code by recognizing the recording location of the information desired by an operator. CONSTITUTION:Dot codes 1, 2, character data, image data 4 regarding two different kinds of multimedia information are recorded on one sheet. The code 1 regarding the first kind of information has a rectangular outline shape, split in two, the right and under sides of the recording area of the data 4, and disposed, and the information such as the explanation of the data 4 is contained. The code 2 regarding the second kind of multimedia information is divided in three from the center toward the lower side of the sheet, disposed, the corners of the rectangular shape are removed to be rounded in the outline shape. Shice the outline shapes of the codes 1, 2 are different, when an operator observes it, he can recognize that the dot codes of the information are different.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カメラやビデオ機器等
から得られる映像情報、及びパーソナルコンピュータや
ワードプロセッサ等から得られるディジタルコードデー
タ、等を含めた所謂「マルチメディア情報」を記録及び
/又は再生するに適したコードが付された紙等の情報記
録媒体、及び該コードの情報を記録・再生する情報記録
再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention records and / or records so-called "multimedia information" including video information obtained from a camera, a video device, etc., digital code data obtained from a personal computer, a word processor, etc. The present invention relates to an information recording medium such as paper with a code suitable for reproduction, and an information recording / reproducing apparatus for recording / reproducing information of the code.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像等の情報をコード化して紙等
の記録媒体に記録し、該情報を必要に応じて再生・確認
できるようなシステムの実現が嘱望されている。そし
て、映像情報、ディジタルコードデータ等を含めた所謂
「マルチメディア情報」をパターン化して紙等の情報記
録媒体に記録し、再生時には該パターンをスキャナ等の
読取手段により光学的に読取って、該情報を表示装置に
表示する等して使用者に知らしめる技術が提案されてい
る(特願平5−260464号)。
2. Description of the Related Art Conventionally, it has been desired to realize a system in which information such as an image is coded and recorded on a recording medium such as paper, and the information can be reproduced and confirmed as necessary. Then, so-called "multimedia information" including video information and digital code data is patterned and recorded on an information recording medium such as paper, and at the time of reproduction, the pattern is optically read by a reading means such as a scanner, A technique has been proposed in which information is displayed on a display device to inform the user (Japanese Patent Application No. 5-260464).

【0003】このようなシステムにおいて、関連のある
情報を紙等の情報記録媒体にコード化して記録する場合
には、用紙のスペース上の問題より、複数に分割して記
録を行っていた。
In such a system, when related information is coded and recorded on an information recording medium such as paper, recording is performed by dividing the information recording medium into a plurality of pieces due to a problem of space of the paper.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、関連す
る情報が複数に分割され、コード群として記録されてい
る場合、当該コードは基本的に同じ形状である為、その
読取りの際に操作者が誤って意図しないコードを走査し
てしまうことがあった。
However, when the related information is divided into a plurality of pieces and recorded as a code group, since the codes have basically the same shape, the operator makes a mistake when reading them. Sometimes unintentionally scan the code.

【0005】さらに、例えば音声情報を有するコードが
複数領域に分かれて記録されていると共に、画像情報を
有するコードが同じ記録媒体上に複数領域に分かれて記
録されているような場合、音声情報のみの情報を読み出
す時に、誤って画像情報に関するコードを読み出してし
まうこともあった。また、音声情報が分割されてコード
で記録されている場合、読み出し時に途中から再生され
ると意味をなさない音声が再生されるといった不具合も
生じていた。
Further, for example, when a code having voice information is recorded in a plurality of areas and a code having image information is recorded in a plurality of areas on the same recording medium, only the voice information is recorded. In some cases, the code relating to the image information may be erroneously read when reading the information. Further, when the audio information is divided and recorded as a code, there is a problem that a meaningless audio is reproduced if the audio information is reproduced from the middle during reading.

【0006】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、関連したマルチメディア
情報が分割した複数のコードで記録されている場合にお
いて、操作者に情報の記録位置を認識せしめ、所望とす
るコードを迅速且つ的確に読取り、再生可能とすること
にある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an operator with a recording position of information when related multimedia information is recorded by a plurality of divided codes. The purpose is to make it possible to read the desired code quickly and accurately so that it can be reproduced.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の情報記録装置は、オーディオ情報、映像情
報、ディジタルコードデータの少なくとも一つを含むマ
ルチメディア情報を入力するための入力手段と、上記入
力手段により入力されたマルチメディア情報を光学的に
読み取り可能なコードに変換するための変換手段と、上
記変換手段で変換されたコードを記録媒体上に光学的に
読み取り可能に記録する記録手段と、を具備する情報記
録装置において、関連した情報を有するコード群が複数
存在している場合に、各情報のコードを複数領域に空間
的に分離して配置し、各コードが有する関連情報毎に各
コードの記録形態を異ならせて記録する手段を有するこ
とを特徴とする。
In order to achieve the above object, the information recording apparatus of the present invention comprises an input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data. And a conversion means for converting the multimedia information input by the input means into an optically readable code, and the code converted by the conversion means is recorded on the recording medium in an optically readable manner. In an information recording device including a recording unit, when there are a plurality of code groups having related information, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and the relations of each code are provided. It is characterized in that it has means for recording by making the recording form of each code different for each information.

【0008】そして、本発明の他の情報記録装置は、オ
ーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデータの少
なくとも一つを含むマルチメディア情報を入力するため
の入力手段と、上記入力手段により入力されたマルチメ
ディア情報を、光学的に読み取り可能なコードに変換す
るための変換手段と、上記変換手段で変換されたコード
を記録媒体上に光学的に読み取り可能に記録する記録手
段と、を具備することを特徴とする情報記録装置におい
て、関連した情報を有するコード群が複数存在する場合
に、各情報のコードを複数領域に空間的に分離して配置
し、各コードが有する関連情報毎に各コードとは別に対
応する種別マークを記録する手段を有することを特徴と
する。
Another information recording apparatus of the present invention is an input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information, and digital code data, and a multimedia input by the input means. A conversion unit for converting the media information into an optically readable code; and a recording unit for recording the code converted by the conversion unit on the recording medium in an optically readable manner. In a characteristic information recording device, when there are a plurality of code groups having related information, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and each code is associated with each related information of each code. It is characterized in that it has means for recording a corresponding type mark separately.

【0009】さらに、本発明の情報記録媒体は、オーデ
ィオ情報、映像情報、ディジタルコードデータの少なく
とも一つを含むマルチメディア情報を、光学的に読取り
可能なコードの形態で有する情報記録媒体において、関
連した情報を有するコード群が複数存在し、各情報のコ
ードが複数領域に空間的に分離して配置され、各コード
が有する関連情報毎に各コードの記録形態が異なるよう
記録されていることを特徴とする。
Furthermore, the information recording medium of the present invention is an information recording medium having multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code. There are a plurality of code groups having the information described above, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and the recording form of each code is different for each related information that each code has. Characterize.

【0010】また、本発明の他の情報記録媒体は、オー
ディオ情報、映像情報、ディジタルコードデータの少な
くとも一つを含むマルチメディア情報を、光学的に読取
り可能なコードの形態で有する情報記録媒体において、
関連した情報を有するコード群が複数存在し、各情報の
コードは複数領域に空間的に分離して配置されており、
各コードが有する関連情報毎に各コードとは別に対応す
る種別マークが記録されている事を特徴とする。
Another information recording medium of the present invention is an information recording medium having multimedia information containing at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code. ,
There are multiple code groups having related information, and the codes of each information are spatially separated and arranged in multiple areas.
It is characterized in that a corresponding type mark is recorded separately from each code for each related information included in each code.

【0011】そして、本発明の情報再生装置は、オーデ
ィオ情報、映像情報、ディジタルコードデータの少なく
とも一つを含むマルチメディア情報が、光学的に読み取
り可能なコードで記録されている部分を備え、関連した
情報を有するコード群が複数存在し、各情報のコードは
複数領域に空間的に分離して配置されており、各コード
が有する関連情報毎に各コードとは別に対応する種別マ
ークが記録されている情報記録媒体から情報を読み出す
情報再生装置において、上記コードを光学的に読み取る
読み取り手段と、上記読み取り手段で読み取ったコード
を元のマルチメディア情報に復元する復元手段と、上記
復元手段により復元されたマルチメディア情報を出力す
る出力手段と、ある種別マークのコード読み出し中に、
他の種別マークのコードを読み出した場合にその旨を報
知する報知手段と、を有することを特徴とする。
The information reproducing apparatus of the present invention comprises a portion in which multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data is recorded by an optically readable code, and the related information is provided. There are a plurality of code groups having the information described above, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and a classification mark corresponding to each code is recorded separately for each related information of each code. In the information reproducing apparatus for reading information from the information recording medium, a reading unit that optically reads the code, a restoring unit that restores the code read by the reading unit to the original multimedia information, and a restoring unit restores the information. Output means for outputting the selected multimedia information, and while reading the code of a certain type mark,
And a notification means for notifying that the code of the other type mark has been read out.

【0012】[0012]

【作用】即ち、本発明の情報記録装置では、入力手段に
よりマルチメディア情報が入力され、変換手段により該
入力手段により入力されたマルチメディア情報が光学的
に読み取り可能なコードに変換され、記録手段により該
変換手段で変換されたコードが記録媒体上に光学的に読
み取り可能に記録され、関連した情報を有するコード群
が複数存在している場合に、各情報のコードが複数領域
に空間的に分離して配置され、各コードが有する関連情
報毎に各コードの記録形態が異なるよう記録される。
That is, in the information recording apparatus of the present invention, the multimedia information is input by the input means, the multimedia information input by the input means is converted into an optically readable code by the conversion means, and the recording means is recorded. When the code converted by the conversion means is recorded on a recording medium in an optically readable manner and there are a plurality of code groups having related information, the code of each information is spatially divided into a plurality of areas. The codes are separately arranged and recorded so that each code has a different recording form for each related information.

【0013】そして、本発明の他の情報記録装置では、
入力手段によりマルチメディア情報が入力され、変換手
段により該入力手段により入力されたマルチメディア情
報が光学的に読み取り可能なコードに変換され、記録手
段により該変換手段で変換されたコードが記録媒体上に
光学的に読み取り可能に記録され、関連した情報を有す
るコード群が複数存在する場合に、各情報のコードが複
数領域に空間的に分離して配置され、各コードが有する
関連情報毎に各コードとは別に対応する種別マークが記
録される。
Then, in another information recording apparatus of the present invention,
The multimedia information is input by the input unit, the multimedia information input by the input unit is converted into an optically readable code by the conversion unit, and the code converted by the conversion unit is recorded by the recording unit on the recording medium. When there are a plurality of code groups that are optically readable recorded in the above, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and each related information of each code is A corresponding type mark is recorded separately from the code.

【0014】さらに、本発明の情報記録媒体では、関連
した情報を有するコード群が複数存在し、各情報のコー
ドが複数領域に空間的に分離して配置され、各コードが
有する関連情報毎に各コードの記録形態が異なるよう記
録されている。
Further, in the information recording medium of the present invention, there are a plurality of code groups having related information, the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of regions, and each related information of each code is arranged. The recording form of each code is recorded differently.

【0015】また、本発明の他の情報記録媒体では、関
連した情報を有するコード群が複数存在し、各情報のコ
ードは複数領域に空間的に分離して配置されており、各
コードが有する関連情報毎に各コードとは別に対応する
種別マークが記録されている。
Further, in another information recording medium of the present invention, there are a plurality of code groups having related information, and the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and each code has. A type mark corresponding to each code is recorded separately for each related information.

【0016】そして、本発明の情報再生装置は、読み取
り手段によりコードが光学的に読み取られ、復元手段に
より上記読み取り手段で読み取ったコードが元のマルチ
メディア情報に復元され、出力手段により上記復元手段
により復元されたマルチメディア情報が出力され、報知
手段により、ある種別マークのコード読み出し中に他の
種別マークのコードを読み出した場合にその旨が報知さ
れる。
In the information reproducing apparatus of the present invention, the code is optically read by the reading means, the code read by the reading means is restored to the original multimedia information by the restoring means, and the restoring means is performed by the output means. The multimedia information restored by is output, and when the notifying means reads the code of another type mark while the code of a certain type mark is being read, the fact is notified.

【0017】[0017]

【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。先ず一連の情報のコードとしてドットコ
ードが複数に分離されて記録された情報記録媒体の例に
ついて説明する。この実施例では、関連した情報を有す
るドットコード群が複数存在し、各情報のドットコード
は複数領域に空間的に分離して配置されているような構
造において、そのドットコードの記録形態を異ならさせ
て記録している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, an example of an information recording medium in which a dot code is separated and recorded as a series of information codes will be described. In this embodiment, there are a plurality of dot code groups having related information, and the dot code of each information is spatially separated and arranged in a plurality of areas. I am recording it.

【0018】先ず図1には第1の実施例に係る情報記録
媒体の構成を示し説明する。同図に示されるように、1
枚の用紙上には2つの異なるマルチメディア情報に係る
ドットコード1,2や文字データ3、画像データ4が記
録されている。
First, the structure of an information recording medium according to the first embodiment is shown in FIG. 1 and will be described. As shown in the figure, 1
Dot codes 1 and 2, character data 3 and image data 4 relating to two different multimedia information are recorded on one sheet of paper.

【0019】第1のマルチメディア情報に係るドットコ
ード1は矩形の輪郭形状を有し、画像データ4の記録領
域の右と下に2分割されて配置され、画像データ4の解
説などの情報が収められている。第2のマルチメディア
情報に係るドットコード2は、紙面の中央から下方にか
けて3分割されて配置されており、長方形の角が取れて
端部が丸になった輪郭形状となっている。この第2のマ
ルチメディア情報に係るドットコード2には文字データ
に関する情報等が記憶されている。
The dot code 1 relating to the first multimedia information has a rectangular contour shape and is divided into two parts on the right side and below the recording area of the image data 4, and information such as an explanation of the image data 4 is provided. It is contained. The dot code 2 relating to the second multimedia information is arranged in three divisions from the center to the bottom of the paper surface, and has a contour shape in which the corners of the rectangle are removed and the ends are rounded. The dot code 2 related to the second multimedia information stores information about character data and the like.

【0020】第1のマルチメディア情報に係るドットコ
ード1の輪郭形状と第2のマルチメディア情報に係るド
ットコード2の輪郭形状は異なっているため、操作者は
一目で違う情報のドットコードであるということを認識
できる。従って、操作者は所望とするデータのみ走査し
たいような場合、その形状より情報の内容を認識して、
適宜、ドットコードを読み出せばよい。例えば、操作者
がこの画像に関する第1の情報のみ読み出したい場合、
輪郭形状が四角の第1のマルチメディア情報に係るドッ
トコード1のみを選択して走査すれば、所望のデータが
得られる。 このように、第1の実施例では、第1のマ
ルチメディアの情報に係るドットコードが第2のマルチ
メディア情報に係るドットコードと輪郭形状を異にして
記録されている。よって、操作者は自分の望むドットコ
ードをその形状より認識して、当該データのみを再生す
ることが可能となる。
Since the contour shape of the dot code 1 relating to the first multimedia information and the contour shape of the dot code 2 relating to the second multimedia information are different, the operator can see the different dot code at a glance. I can recognize that. Therefore, when the operator wants to scan only the desired data, the operator recognizes the content of the information from the shape,
The dot code may be read out as appropriate. For example, if the operator wants to read only the first information about this image,
Desired data can be obtained by selecting and scanning only the dot code 1 relating to the first multimedia information having a square outline shape. As described above, in the first embodiment, the dot code related to the first multimedia information is recorded with the contour shape different from that of the dot code related to the second multimedia information. Therefore, the operator can recognize his or her desired dot code from its shape and reproduce only the data.

【0021】次に図2には第2の実施例に係る情報記録
媒体の構成を示し説明する。同図に示されるように、1
枚の用紙上には、2つの異なるマルチメディア情報に係
るドットコード5,6と文字データ3、画像データ4が
記録されている。
Next, FIG. 2 shows the structure of an information recording medium according to the second embodiment, which will be described. As shown in the figure, 1
Dot codes 5 and 6 relating to two different multimedia information, character data 3, and image data 4 are recorded on one sheet of paper.

【0022】第1のマルチメディア情報に係るドットコ
ード5は、画像データ4の記録領域の右の矩形領域と下
の領域に2分割されて配置され、画像データ4の解説な
どの情報が収められている。第2のマルチメディア情報
に係るドットコード6は、3分割されており、紙面の中
央から下方にかけて配置され、第1のマルチメディア情
報に係るドットコード5とは全く別の文字データに関す
る情報等が記憶されている。これらドットコード5,6
の色は情報毎に変えられている。
The dot code 5 related to the first multimedia information is divided into two areas, a rectangular area on the right side and a lower area of the recording area of the image data 4, and information such as a description of the image data 4 is stored therein. ing. The dot code 6 related to the second multimedia information is divided into three parts, and is arranged from the center to the lower part of the paper surface. Information about character data etc. which is completely different from the dot code 5 related to the first multimedia information is displayed. Remembered These dot codes 5, 6
The color of is changed for each information.

【0023】即ち、第1のマルチメディア情報に係るド
ットコード5には第1色が割り当てられ、第2のマルチ
メディア情報に係るドットコード6には第2色が割り当
てられている。従って、操作者は、所望とする情報のみ
を得たい場合には、その色彩により走査すべき領域を判
断し、該領域のドットコードのみを走査すればよい。
That is, the first color is assigned to the dot code 5 relating to the first multimedia information, and the second color is assigned to the dot code 6 relating to the second multimedia information. Therefore, when the operator wants to obtain only the desired information, the operator may determine the area to be scanned by the color and scan only the dot code of the area.

【0024】このように、第2の実施例では、2つの異
なった情報コードはそれぞれ異なった色でドットコード
が形成されているので、操作者は所望とするデータを有
するドットコードを色で確認し、該情報のドットコード
のみを走査することで所望とするデータが得られる。
As described above, in the second embodiment, the two different information codes are formed in different color dot codes, so that the operator can confirm the dot code having the desired data by color. Then, the desired data can be obtained by scanning only the dot code of the information.

【0025】次に図3には第3の実施例に係る情報記録
媒体の構成を示し説明する。同図に示されるように、1
枚の用紙上には、2つの異なるマルチメディア情報に係
るドットコード8,10と文字データ3、画像データ4
が記録されている。
Next, FIG. 3 shows the structure of an information recording medium according to the third embodiment and will be described. As shown in the figure, 1
On one sheet of paper, dot codes 8 and 10 relating to two different multimedia information, character data 3, image data 4
Is recorded.

【0026】そして、情報の種別を示すべく識別用ドッ
トコード7,9が付されている。画像データ4の記録領
域の右側に位置する第1情報のドットコード8は3つに
分割されているが、該ドットコード8の左前部に情報の
種別を示すマーク7が付されている。この第1の情報に
対しては長方形の種別のマークを付している。
Identification dot codes 7 and 9 are added to indicate the type of information. The dot code 8 of the first information located on the right side of the recording area of the image data 4 is divided into three, and a mark 7 indicating the type of information is attached to the left front part of the dot code 8. A rectangular type mark is attached to the first information.

【0027】そして、第2のマルチメディア情報に係る
ドットコード10は記録媒体の右下部に位置し、この場
合には第2の情報を示す種別のマーク9が同じくドット
コード10とは別に該ドットコード10の左前部に付さ
れてる。この場合、種別マーク9として丸型の種別マー
クが付されている。
The dot code 10 relating to the second multimedia information is located in the lower right part of the recording medium, and in this case, the mark 9 of the type indicating the second information is different from the dot code 10 as well. It is attached to the left front of code 10. In this case, a round type mark is added as the type mark 9.

【0028】従って、操作者は共通のマークの付されて
いるドットコードのみを走査することで、その情報のみ
を読み出すことができる。さらに、情報の種別を示すマ
ークをドットコードに先駆けて読み取り装置で読み取る
ことで、第1の情報を走査している途中で、第2の情報
を走査した場合にその情報が第1の情報ではないという
ことを種別マークで判断し、無効であるという警告音な
どを発することもできる。
Therefore, the operator can read only that information by scanning only the dot code with the common mark. Further, by reading the mark indicating the type of information with the reading device prior to the dot code, when the second information is scanned while the first information is being scanned, the information is not the first information. It is also possible to judge that there is no such thing by the type mark and issue a warning sound such as being invalid.

【0029】このように、第3の実施例では、2つの異
なった情報コードはそれぞれ異なったマークがドットコ
ード毎にドットコードとは別にその先頭に設けられてい
るので、操作者は自分の欲しいデータを有するドットコ
ードを該マークで確認し、その情報のドットコードをス
キャンすることによって所望のデータが得られる。
As described above, in the third embodiment, the two different information codes are provided with different marks at the beginning of each dot code separately from the dot code, so that the operator wants to do so. Desired data can be obtained by confirming the dot code having data with the mark and scanning the dot code of the information.

【0030】また、マークは光学的に検知可能であるの
でこのマークをスキャナで検知することによって、第1
の情報を読み出している最中に第2の情報を誤ってスキ
ャンしたとしても該操作が誤っていることを操作者に知
らせることもできる。
Since the mark can be detected optically, the first mark can be detected by detecting this mark with a scanner.
Even if the second information is erroneously scanned while the information is read, the operator can be notified that the operation is erroneous.

【0031】次に図4には前述した第1の実施例に係る
情報記録媒体を実際に作成するための情報記録装置の構
成を示し説明する。第1のマルチメディア情報11は、
情報分割指示部12にて、記録する際に操作者などによ
って情報分割の指示が与えられ、データが複数に分割さ
れて複数のドットコードに分けられる。この情報分割指
示に基づいて、データ分割部15にてデータ分割された
マルチメディア情報には、アドレス情報付加部17にて
アドレス情報が付加され、変調部20にてドットデータ
に変調された後、さらにマーカ付加部21にてマーカが
付加される。この時、第1のマルチメディア11に対し
ては、第1の輪郭形成部18によって輪郭形状が与えら
れ、その輪郭形状に適合するようにマーカが付加された
ドットコードに輪郭変調部22にて変調がかけられ、そ
の輪郭内におさめられる。
Next, FIG. 4 shows the structure of an information recording apparatus for actually producing the information recording medium according to the first embodiment described above, and will be described. The first multimedia information 11 is
In the information division instruction section 12, an operator or the like gives an instruction for information division when recording, and the data is divided into a plurality of pieces and divided into a plurality of dot codes. Based on this information division instruction, address information is added to the multimedia information divided by the data division unit 15 by the address information addition unit 17 and modulated into dot data by the modulation unit 20. Further, a marker is added by the marker adding unit 21. At this time, the contour shape is given to the first multimedia 11 by the first contour forming unit 18, and the contour modulating unit 22 adds the dot code to which the marker is added so as to match the contour shape. It is modulated and placed within its contour.

【0032】同様に、第2のマルチメディア情報13に
ついても、情報分割指示部14にて情報分割指示がなさ
れ、データ分割部16にてデータが分割された後、第1
のマルチメディア情報11と同様にアドレス情報付加部
17にてアドレス情報が付加され、変調部20にて変調
され、マーカ付加部21にてマーカが付加される。その
後、第2の情報の分割に基いて第2の輪郭形成部19に
て第2の輪郭形成され、第2の輪郭の形にドットコード
が適合するように輪郭変調部22にて変調される。
Similarly, for the second multimedia information 13, the information division instruction unit 14 issues an information division instruction, and the data division unit 16 divides the data.
The address information is added by the address information adding unit 17 in the same manner as the multimedia information 11 of 1., modulated by the modulating unit 20, and the marker is added by the marker adding unit 21. Then, based on the division of the second information, the second contour forming unit 19 forms a second contour, and the contour modulating unit 22 modulates the dot code so as to match the shape of the second contour. .

【0033】その後、ドットコード以外の文字、画像デ
ータ24と変調されたドットコードとが合成・編集部2
3にて合成、編集され、ラスタプリンタ25によってプ
リントアウトされ、情報によって輪郭形状が異なるドッ
トコードが記録されることになる。こうして前述の第1
の実施例に係る情報記録媒体が得られる。
Thereafter, the characters other than the dot code, the image data 24 and the modulated dot code are combined / edited by the combining / editing unit 2.
3, the raster code is printed out by the raster printer 25, and a dot code having a different contour shape is recorded depending on the information. Thus, the above-mentioned first
An information recording medium according to the example of can be obtained.

【0034】次に図5には前述した第2の実施例に係る
情報記録媒体を実際に作成するための情報記録装置の構
成を示し説明する。第1のマルチメディア情報11は、
記録する際に操作者などによって情報分割指示部12に
て情報分割の指示が与えられ、データが複数に分割され
て複数のドットコードに分けられる。そして、この情報
分割指示に基づいてデータ分割部15にてデータ分割さ
れたマルチメディア情報には、アドレス情報付加部17
にてアドレス情報が付加され、変調部20にてドットデ
ータに変調された後、さらにマーカ付加部21にてマー
カが付加される。この時、第1のマルチメディア11に
対しては、第1色割り当て部27によって第1色が与え
られ、その色に適合するようにマーカが付加されたドッ
トコードに色変調部26にて色変調がかけられ、色情報
が付加される。
Next, FIG. 5 shows the structure of an information recording apparatus for actually producing the information recording medium according to the second embodiment described above and will be described. The first multimedia information 11 is
When recording, an operator or the like gives an information division instruction by the information division instructing section 12, and the data is divided into a plurality of pieces and divided into a plurality of dot codes. Then, the multimedia information divided by the data division unit 15 based on the information division instruction is added to the address information addition unit 17
After the address information is added at, and the dot data is modulated by the modulator 20, the marker is added at the marker adder 21. At this time, the first color is assigned to the first multimedia 11 by the first color assigning unit 27, and the color code is applied by the color modulating unit 26 to the dot code to which the marker is added to match the color. Modulation is applied and color information is added.

【0035】第2のマルチメディア情報13についても
情報分割指示部14を介して情報分割指示がなされ、デ
ータ分割部16にてデータが分割された後、第1のマル
チメディア情報11と同様にアドレス情報付加部17に
てアドレス情報が付加され、変調部20にて変調され、
マーカ付加部21にてマーカが付加される。その後、第
2の情報の分割に基いて第2色割り当て部28にて第2
色が与えられ、第2色にドットコードが適合するように
色変調部26にて色情報が付加される。
Information division instruction is also given to the second multimedia information 13 via the information division instruction section 14, and the data division section 16 divides the data, and then the same address as the first multimedia information 11 is given. Address information is added by the information addition unit 17, and modulated by the modulation unit 20,
A marker is added by the marker adding unit 21. Then, based on the division of the second information, the second color allocation unit 28
A color is given, and color information is added by the color modulator 26 so that the dot code matches the second color.

【0036】その後、ドットコード以外の文字、画像デ
ータ24と変調されたドットコードとが合成・編集部2
3にて合成、編集され、カラーラスタプリンタ29によ
ってプリントアウトされ、情報によって色が異なるドッ
トコードが記録されることになる。こうして前述の第2
の実施例に係る情報記録媒体が得られる。
Thereafter, the characters other than the dot code, the image data 24 and the modulated dot code are combined / edited by the combining / editing unit 2.
3 is combined and edited, printed out by the color raster printer 29, and dot codes of different colors are recorded according to information. Thus, the second
An information recording medium according to the example of can be obtained.

【0037】次に図6には前述した第3の実施例に係る
情報記録媒体を実際に作成するための情報記録装置の構
成を示し説明する。第1のマルチメディア情報11は、
記録する際に操作者などによって情報分割指示部12を
介して情報分割の指示が与えられ、データが複数に分割
されて複数のドットコードに分けられる。そして、この
情報分割指示に基づいてデータ分割部15にてデータ分
割されたマルチメディア情報には、アドレス情報付加部
17にてアドレス情報が付加され、変調部20にてドッ
トデータに変調された後、さらにマーカ付加部21にて
マーカが付加される。
Next, FIG. 6 shows the structure of an information recording apparatus for actually manufacturing the information recording medium according to the third embodiment described above, and will be described. The first multimedia information 11 is
At the time of recording, an operator or the like gives an information division instruction through the information division instruction unit 12, and the data is divided into a plurality of pieces and divided into a plurality of dot codes. Then, after the address information is added by the address information adding unit 17 to the multimedia information divided by the data dividing unit 15 based on the information dividing instruction and modulated by the modulating unit 20 into dot data. Further, a marker is added by the marker adding unit 21.

【0038】第2のマルチメディア情報13についても
情報分割指示部14を介して情報分割指示がなされ、デ
ータ分割部16にてデータが分割された後、第1のマル
チメディア情報11と同様にアドレス情報付加部17に
てアドレス情報が付加され、変調部20にて変調され、
マーカ付加部21にてマーカが付加される。
Information division instruction is also given to the second multimedia information 13 via the information division instruction unit 14 and the data is divided by the data division unit 16 and then the same address as the first multimedia information 11 is given. Address information is added by the information addition unit 17, and modulated by the modulation unit 20,
A marker is added by the marker adding unit 21.

【0039】さらに、第1のマルチメディア情報11に
基づいて第1の情報種別マーク作成部30にて第1の情
報種別マークが作成され、このマークを第1の情報のド
ットコードの左前方に付けるように合成・編集部23に
て合成、編集される。
Further, a first information type mark creating section 30 creates a first information type mark based on the first multimedia information 11, and this mark is placed to the left front of the dot code of the first information. It is combined and edited by the combining / editing unit 23 so as to be attached.

【0040】同様に、第2のマルチメディア情報13に
関してもデータ分割された際に第2の情報種別マーク作
成部31にて第2の情報種別のマークが作成され、その
マークは変調された第2の情報のマルチメディアのドッ
トコードの左前部に付けられて、さらに、ドットコード
以外の文字、画像データと合成・編集部23にて合成さ
れてプリンタ32に出力される。こうして前述の第3の
実施例に係る情報記録媒体が得られる。
Similarly, for the second multimedia information 13, when the data is divided, the second information type mark creating section 31 creates a mark of the second information type, and the mark is modulated. It is added to the left front part of the multimedia dot code of the information 2 and is further combined with characters other than the dot code and image data in the combining / editing unit 23 and output to the printer 32. In this way, the information recording medium according to the third embodiment described above is obtained.

【0041】次に図7には第3の実施例に係る情報記録
媒体の種別マークがついたドットコードの読み取りの際
に、その種別マークをドットコードに先立って読みと
り、その種別マークが現在読み取り中の種別マークと異
なる場合に警告音などを発生する情報再生装置の構成を
示し説明する。
Next, in FIG. 7, when reading the dot code with the type mark of the information recording medium according to the third embodiment, the type mark is read prior to the dot code, and the type mark is currently read. A configuration of an information reproducing apparatus that generates a warning sound and the like when different from the type mark inside is shown and described.

【0042】同図に示されるように、光学検出部41で
ドットコードと種別マークが検出され、走査変換・光学
補正部42にて走査変換、光学補正を受けて二値化部4
3にて2値化された後、種別マーク判別部44にて種別
マークの判別を行い、同じ種別マークであれば、データ
復調部45を介してデータ復調マルチメディア情報メモ
リ部48に記憶する。種別マーク判別をした際に、種別
マークが現在読出中の種別マークと異なるものと検出さ
れた場合には、警告報知部46で警告音発生部47より
警告音を発生する。これは、警告音に限らず、警告の表
示など様々な応用が考えられる。尚、本発明におけるコ
ードの例としては上記実施例に示したドットコード以外
に他のタイプのコードも採用し得るものである。
As shown in the figure, the dot code and the type mark are detected by the optical detection unit 41, and the binarization unit 4 receives the scanning conversion and the optical correction by the scanning conversion / optical correction unit 42.
After being binarized in 3, the type mark discriminating unit 44 discriminates the type mark, and if the type marks are the same, the data is demodulated in the data demodulating multimedia information memory unit 48 via the data demodulating unit 45. When it is detected that the type mark is different from the type mark currently being read out when the type mark is determined, the alarm sound generation unit 47 causes the alarm sound generation unit 47 to generate an alarm sound. This is not limited to the warning sound, and various applications such as displaying a warning can be considered. Incidentally, as an example of the code in the present invention, other types of codes can be adopted in addition to the dot code shown in the above embodiment.

【0043】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこれに限定されることなく、種々の改良・
変更が可能であることは勿論である。ここで、本発明の
要旨をまとめると以下のようになる。 (1)オーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデ
ータの少なくとも一つを含むマルチメディア情報を入力
するための入力手段と、上記入力手段により入力された
マルチメディア情報を光学的に読み取り可能なコードに
変換するための変換手段と、上記変換手段で変換された
コードを記録媒体上に光学的に読み取り可能に記録する
記録手段と、を具備する情報記録装置において、関連し
た情報を有するコード群が複数存在している場合に、各
情報のコードを複数領域に空間的に分離して配置し、各
コードが有する関連情報毎に各コードの記録形態を異な
らせて記録する手段を有することを特徴とする情報記録
装置。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to them, and various improvements and
Of course, it can be changed. Here, the summary of the present invention is summarized as follows. (1) Input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information, and digital code data, and converting the multimedia information input by the input means into an optically readable code In the information recording device, the information recording apparatus includes a conversion unit for performing the conversion, and a recording unit that records the code converted by the conversion unit on the recording medium in an optically readable manner, and there are a plurality of code groups having related information. In this case, the code of each information is spatially separated and arranged in a plurality of areas, and a recording mode of each code is made different for each related information of each code and recorded. Information recording device.

【0044】これによれば、関連した情報を有するコー
ド群が複数存在し、各情報のコードが複数領域に分離し
ていても、各関連情報毎にコードの記録形態を異ならせ
て記録されているため、ある情報に関するコードを読み
出す際に誤って別の情報のコードを読み出すことを防
ぎ、容易に必要な情報の読み出しを行うことができる。 (2)上記各コードが有する関連情報毎に記録するコー
ドの輪郭形状を変えて記録することを特徴とする上記
(1)に記載の情報記録装置。
According to this, even if there are a plurality of code groups having related information and the code of each information is divided into a plurality of areas, the recording form of the code is changed for each related information. Therefore, it is possible to prevent a code of another information from being accidentally read when a code related to a certain information is read, and it is possible to easily read necessary information. (2) The information recording apparatus according to (1), wherein the outline shape of the code to be recorded is changed for each related information included in each of the codes.

【0045】これによれば、情報毎にコードの輪郭形状
が異なるので操作者が容易に情報のグループを認識で
き、必要な情報を認識でき、読取れる。 (3)上記各コードが有する関連情報毎に記録するコー
ドの色を変えて記録することを特徴とする上記(1)に
記載の情報記録装置。
According to this, since the contour shape of the code is different for each information, the operator can easily recognize the group of information, and can recognize and read the necessary information. (3) The information recording apparatus according to (1), wherein the color of the code to be recorded is changed for each related information included in each code.

【0046】これによれば、情報毎にコードの色が異な
るので、操作者が容易に情報のグループを認識でき、必
要な情報を認識でき、読取れる。 (4)上記各コードは関連情報の所定の単位毎に分離し
て記録することを特徴とする上記(1)に記載の情報記
録装置。
According to this, since the color of the code is different for each information, the operator can easily recognize the group of information and can recognize and read the necessary information. (4) The information recording device according to (1), wherein each of the codes is recorded separately for each predetermined unit of related information.

【0047】これによれば、所定単位毎に分離すること
により、読み出し時に意味のある固まり毎に再生できる
ので、途中から読み出しても意味が理解できる。 (5)オーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデ
ータの少なくとも一つを含むマルチメディア情報を入力
するための入力手段と、上記入力手段により入力された
マルチメディア情報を、光学的に読み取り可能なコード
に変換するための変換手段と、上記変換手段で変換され
たコードを記録媒体上に光学的に読み取り可能に記録す
る記録手段と、を具備することを特徴とする情報記録装
置において、関連した情報を有するコード群が複数存在
する場合に、各情報のコードを複数領域に空間的に分離
して配置し、各コードが有する関連情報毎に各コードと
は別に対応する種別マークを記録する手段を有すること
を特徴とする情報記録装置。
According to this, since it is possible to reproduce each meaningful chunk at the time of reading by separating it by a predetermined unit, the meaning can be understood even if it is read from the middle. (5) Input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information, and digital code data, and multimedia information input by the input means is converted into an optically readable code. In the information recording apparatus, the information recording apparatus comprises: a conversion unit for converting; and a recording unit that records the code converted by the conversion unit on a recording medium in an optically readable manner. When there are a plurality of code groups, the code of each information is spatially separated and arranged in a plurality of areas, and means for recording a type mark corresponding to each code separately for each related information of each code is provided. An information recording device characterized by the above.

【0048】これによれば、関連した情報を有するコー
ド群が複数存在し、各情報のコードが複数領域に分離し
ていても、各関連情報毎にコードとは別に対応する種別
マークを記録するため、ある情報に関するコードを読み
出す際に誤って別の情報のコードを読み出すことを防
ぎ、容易に必要な情報のみ読み出せる。 (6)オーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデ
ータの少なくとも一つを含むマルチメディア情報を、光
学的に読取り可能なコードの形態で有する情報記録媒体
において、関連した情報を有するコード群が複数存在
し、各情報のコードが複数領域に空間的に分離して配置
され、各コードが有する関連情報毎に各コードの記録形
態が異なるよう記録されていることを特徴とする情報記
録媒体。
According to this, even if there are a plurality of code groups having related information and the code of each information is divided into a plurality of areas, a corresponding type mark is recorded separately from the code for each related information. Therefore, it is possible to prevent the code of another information from being accidentally read when reading the code of certain information, and it is possible to easily read only the necessary information. (6) In an information recording medium having multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code, there are a plurality of code groups having related information. An information recording medium, characterized in that the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and the related information of each code is recorded so that the recording form of each code is different.

【0049】これによれば、関連した情報を有するコー
ド群が複数存在し、各情報のコードが複数領域に分離し
ていても、各関連情報毎にコードの記録形態を異ならせ
て記録されているため、ある情報に関するコードを読み
出す際に誤って別の情報のコードを読み出すことを防
ぎ、容易に必要な情報の読み出しを行うことができる。 (7)上記各情報毎に記録するコードの形状を変えて記
録されていることを特徴とする上記(6)に記載の情報
記録媒体。
According to this, even if there are a plurality of code groups having related information and the code of each information is divided into a plurality of areas, the code is recorded in a different recording form for each related information. Therefore, it is possible to prevent a code of another information from being accidentally read when a code related to a certain information is read, and it is possible to easily read necessary information. (7) The information recording medium as described in (6) above, wherein the code to be recorded is changed for each piece of the information.

【0050】これによれば、情報毎にコードの輪郭形状
が異なるので操作者が容易に情報のグループを認識で
き、必要な情報を認識でき、読取れる。 (8)上記各情報毎に記録するコードの色を変えて記録
されていることを特徴とする上記(6)に記載の情報記
録媒体。
According to this, since the contour shape of the code is different for each information, the operator can easily recognize the information group, and can recognize and read the necessary information. (8) The information recording medium as described in (6) above, wherein the color of the code to be recorded is changed for each information.

【0051】これによれば、情報毎にコードの色が異な
るので、操作者が容易に情報のグループを認識でき、必
要な情報を認識でき、読取れる。 (9)オーディオ情報、映像情報、ディジタルコードデ
ータの少なくとも一つを含むマルチメディア情報を、光
学的に読取り可能なコードの形態で有する情報記録媒体
において、関連した情報を有するコード群が複数存在
し、各情報のコードは複数領域に空間的に分離して配置
されており、各コードが有する関連情報毎に各コードと
は別に対応する種別マークが記録されている事を特徴と
する情報記録媒体。
According to this, since the color of the code is different for each information, the operator can easily recognize the group of information and can recognize and read the necessary information. (9) In an information recording medium having multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code, there are a plurality of code groups having related information. The information recording medium is characterized in that the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas, and a type mark corresponding to each code is recorded separately for each related information of each code. .

【0052】これによれば、関連した情報を有するコー
ド群が複数存在し、各情報のコードが複数領域に分離し
ていても、各関連情報毎にコードとは別に各関連する情
報毎に対応する種別マークを記録するため、ある情報に
関するコードをを読み出す際に誤って別の情報のコード
を読み出すことを防ぎ、容易に必要な情報のみ読み出せ
る。 (10)オーディオ情報、映像情報、ディジタルコード
データの少なくとも一つを含むマルチメディア情報が、
光学的に読み取り可能なコードで記録されている部分を
備え、関連した情報を有するコード群が複数存在し、各
情報のコードは複数領域に空間的に分離して配置されて
おり、各コードが有する関連情報毎に各コードとは別に
対応する種別マークが記録されている情報記録媒体から
情報を読み出す情報再生装置において、上記コードを光
学的に読み取る読み取り手段と、上記読み取り手段で読
み取ったコードを元のマルチメディア情報に復元する復
元手段と、上記復元手段により復元されたマルチメディ
ア情報を出力する出力手段と、ある種別マークのコード
読み出し中に、他の種別マークのコードを読み出した場
合にその旨を報知する報知手段と、を有することを特徴
とする情報再生装置。
According to this, even if there are a plurality of code groups having related information and the code of each information is divided into a plurality of areas, each related information corresponds to each related information separately from the code. Since the type mark for recording is recorded, it is possible to prevent the code of another information from being accidentally read when reading the code of certain information, and to easily read only the necessary information. (10) Multimedia information including at least one of audio information, video information, and digital code data is
There is a plurality of code groups each having information related to each other, including a portion recorded with an optically readable code, and the codes of each information are spatially separated and arranged in a plurality of areas. In an information reproducing apparatus for reading information from an information recording medium in which a type mark corresponding to each related information is recorded separately for each related information, a reading unit for optically reading the code and a code read by the reading unit are provided. Restoration means for restoring the original multimedia information, output means for outputting the multimedia information restored by the restoration means, and when reading a code of another type mark while reading a code of a certain type mark, An information reproducing apparatus comprising: a notifying unit for notifying the effect.

【0053】これによれば、関連した情報を有するコー
ド群が複数存在し、各情報のコードが複数領域に分離し
ていても、各関連情報毎にコードの記録形態を異ならせ
て記録されているため、ある情報に関するコードを読み
出す際に誤って別の情報のコードを読み出すことを防ぎ
容易に必要な情報のみ読み出せるようになっている。
According to this, even if there are a plurality of code groups having related information and the code of each information is divided into a plurality of areas, the code is recorded in a different recording form for each related information. Therefore, when reading a code related to a certain information, it is possible to prevent the code of another information from being read by mistake and to easily read only the necessary information.

【0054】さらに、操作者が種別マークの意味を理解
せず、誤って異なる種別のコードを読取ろうとした場
合、読み出し装置で種別マークを判別し、警告音などで
報せる事により、誤読み出しを防ぐことができる。
Further, when the operator does not understand the meaning of the type mark and tries to read a code of a different type by mistake, the reading device discriminates the type mark and informs by a warning sound or the like, thereby making an erroneous reading. Can be prevented.

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明によれば、関連したマルチメディ
ア情報が分割した複数のコードで記録されている場合に
おいて、操作者に情報の記録位置を認識せしめ、所望と
するコードを迅速且つ的確に読取り、再生する情報記録
媒体及び情報記録再生装置を提供することができる。
According to the present invention, when the related multimedia information is recorded by a plurality of divided codes, the operator is made to recognize the recording position of the information, and the desired code can be promptly and accurately selected. An information recording medium for reading and reproducing and an information recording / reproducing apparatus can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施例に係る情報記録媒体の構成を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information recording medium according to a first embodiment.

【図2】第2の実施例に係る情報記録媒体の構成を示す
図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an information recording medium according to a second embodiment.

【図3】第3の実施例に係る情報記録媒体の構成を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an information recording medium in a third example.

【図4】第1の実施例に係る情報記録媒体を実際に作成
するための情報記録装置の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an information recording apparatus for actually producing the information recording medium according to the first embodiment.

【図5】第2の実施例に係る情報記録媒体を実際に作成
するための情報記録装置の構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an information recording apparatus for actually producing an information recording medium according to a second embodiment.

【図6】第3の実施例に係る情報記録媒体を実際に作成
するための情報記録装置の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an information recording device for actually producing an information recording medium according to a third embodiment.

【図7】第3の実施例に係る情報記録媒体の種別マーク
がついたドットコードの読み取りの際に、その種別マー
クをドットコードに先立って読みとり、その種別マーク
が現在読み取り中の種別マークと異なる場合に警告音な
どを発生する情報再生装置の構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a method of reading a dot code having a type mark of the information recording medium according to the third embodiment, the type mark is read prior to the dot code, and the type mark is the type mark currently being read. It is a figure which shows the structure of the information reproducing apparatus which produces | generates a warning sound etc., when different.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…第1の情報のドットコード、2…第2の情報のドッ
トコード、3…文字データ、4…画像データ、5…第1
の情報のドットコード(第1色)、6…第2の情報のド
ットコード(第2色)、7…第1の情報を示すマーク、
8…第1の情報のドットコード、9…第2の情報を示す
マーク、10…第2の情報のドットコード。
1 ... Dot code of first information, 2 ... Dot code of second information, 3 ... Character data, 4 ... Image data, 5 ... First
Dot code (first color) of information, 6 ... Dot code of second information (second color), 7 ... Mark indicating first information,
8 ... First information dot code, 9 ... Mark indicating second information, 10 ... Second information dot code.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オーディオ情報、映像情報、ディジタル
コードデータの少なくとも一つを含むマルチメディア情
報を入力するための入力手段と、 上記入力手段により入力されたマルチメディア情報を光
学的に読み取り可能なコードに変換するための変換手段
と、 上記変換手段で変換されたコードを記録媒体上に光学的
に読み取り可能に記録する記録手段と、を具備する情報
記録装置において、 関連した情報を有するコード群が複数存在している場合
に、各情報のコードを複数領域に空間的に分離して配置
し、各コードが有する関連情報毎に各コードの記録形態
を異ならせて記録する手段を有することを特徴とする情
報記録装置。
1. Input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data, and a code capable of optically reading the multimedia information input by the input means. In the information recording apparatus, which includes a conversion unit for converting into a recording medium and a recording unit that records the code converted by the conversion unit on a recording medium in an optically readable manner, a code group having related information is formed. When there are a plurality of information, the code of each information is spatially separated and arranged in a plurality of areas, and a recording means for recording each code is changed for each related information of each code. Information recording device.
【請求項2】 上記各コードが有する関連情報毎に記録
するコードの輪郭形状を変えて記録することを特徴とす
る請求項1に記載の情報記録装置。
2. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the outline shape of the code to be recorded is changed for each related information included in each code.
【請求項3】 上記各コードが有する関連情報毎に記録
するコードの色を変えて記録することを特徴とする請求
項1に記載の情報記録装置。
3. The information recording apparatus according to claim 1, wherein the color of the code to be recorded is changed for each related information included in each code.
【請求項4】 上記各コードは関連情報の所定の単位毎
に分離して記録することを特徴とする請求項1に記載の
情報記録装置。
4. The information recording apparatus according to claim 1, wherein each of the codes is recorded separately for each predetermined unit of related information.
【請求項5】 オーディオ情報、映像情報、ディジタル
コードデータの少なくとも一つを含むマルチメディア情
報を入力するための入力手段と、 上記入力手段により入力されたマルチメディア情報を、
光学的に読み取り可能なコードに変換するための変換手
段と、 上記変換手段で変換されたコードを記録媒体上に光学的
に読み取り可能に記録する記録手段と、を具備すること
を特徴とする情報記録装置において、 関連した情報を有するコード群が複数存在する場合に、
各情報のコードを複数領域に空間的に分離して配置し、
各コードが有する関連情報毎に各コードとは別に対応す
る種別マークを記録する手段を有することを特徴とする
情報記録装置。
5. Input means for inputting multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data, and multimedia information input by the input means.
Information comprising: a conversion unit for converting the code into an optically readable code; and a recording unit for recording the code converted by the conversion unit on a recording medium in an optically readable manner. In the recording device, when there are multiple code groups having related information,
The code of each information is spatially separated and arranged in multiple areas,
An information recording apparatus comprising means for recording a type mark corresponding to each code separately for each related information.
【請求項6】 オーディオ情報、映像情報、ディジタル
コードデータの少なくとも一つを含むマルチメディア情
報を、光学的に読取り可能なコードの形態で有する情報
記録媒体において、 関連した情報を有するコード群が複数存在し、各情報の
コードが複数領域に空間的に分離して配置され、各コー
ドが有する関連情報毎に各コードの記録形態が異なるよ
う記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
6. An information recording medium having multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code, and a plurality of code groups having related information. An information recording medium characterized in that the code of each information that exists and is spatially separated and arranged in a plurality of areas, and that the recording form of each code is different for each related information that each code has.
【請求項7】 上記各情報毎に記録するコードの形状を
変えて記録されていることを特徴とする請求項6に記載
の情報記録媒体。
7. The information recording medium according to claim 6, wherein the code recorded for each information is changed in shape.
【請求項8】 上記各情報毎に記録するコードの色を変
えて記録されていることを特徴とする請求項6に記載の
情報記録媒体。
8. The information recording medium according to claim 6, wherein the color of the code to be recorded is changed for each information.
【請求項9】 オーディオ情報、映像情報、ディジタル
コードデータの少なくとも一つを含むマルチメディア情
報を、光学的に読取り可能なコードの形態で有する情報
記録媒体において、 関連した情報を有するコード群が複数存在し、各情報の
コードは複数領域に空間的に分離して配置されており、
各コードが有する関連情報毎に各コードとは別に対応す
る種別マークが記録されている事を特徴とする情報記録
媒体。
9. An information recording medium having multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data in the form of an optically readable code, and a plurality of code groups having related information. Exists and the code of each information is spatially separated and arranged in multiple areas.
An information recording medium characterized in that a corresponding type mark is recorded separately from each code for each related information of each code.
【請求項10】 オーディオ情報、映像情報、ディジタ
ルコードデータの少なくとも一つを含むマルチメディア
情報が光学的に読み取り可能なコードで記録されている
部分を備え、関連した情報を有するコード群が複数存在
し、各情報のコードは複数領域に空間的に分離して配置
されており、各コードが有する関連情報毎に各コードと
は別に対応する種別マークが記録されている情報記録媒
体から情報を読み出す情報再生装置において、 上記コードを光学的に読み取る読み取り手段と、 上記読み取り手段で読み取ったコードを元のマルチメデ
ィア情報に復元する復元手段と、 上記復元手段により復元されたマルチメディア情報を出
力する出力手段と、 ある種別マークのコード読み出し中に他の種別マークの
コードを読み出した場合にその旨を報知する報知手段
と、を有することを特徴とする情報再生装置。
10. A plurality of code groups having associated information are provided, each of which includes a portion in which multimedia information including at least one of audio information, video information and digital code data is recorded as an optically readable code. However, the code of each information is spatially separated and arranged in a plurality of areas, and the information is read from the information recording medium in which a type mark corresponding to each code is recorded separately for each related information. In the information reproducing apparatus, a reading unit that optically reads the code, a restoring unit that restores the code read by the reading unit to the original multimedia information, and an output that outputs the multimedia information restored by the restoring unit Means, and when reading the code of another type mark while reading the code of one type mark Information reproducing apparatus characterized by having a notifying means for notifying.
JP6172624A 1994-07-25 1994-07-25 Information recording medium and information recorder/ reproducer Withdrawn JPH0836754A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172624A JPH0836754A (en) 1994-07-25 1994-07-25 Information recording medium and information recorder/ reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172624A JPH0836754A (en) 1994-07-25 1994-07-25 Information recording medium and information recorder/ reproducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0836754A true JPH0836754A (en) 1996-02-06

Family

ID=15945331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172624A Withdrawn JPH0836754A (en) 1994-07-25 1994-07-25 Information recording medium and information recorder/ reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0836754A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079781A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Denso Wave Inc Two-dimensional code division display method, two-dimensional code reading method and two-dimensional code reader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079781A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Denso Wave Inc Two-dimensional code division display method, two-dimensional code reading method and two-dimensional code reader

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160633A (en) Code printing apparatus for printing an optically readable code image at set positions on a print medium
KR100313737B1 (en) Recording medium creating device with voice code image
JPH11164128A (en) Device for forming still image with sound code image
EP0731420B1 (en) System for optically reproducing multimedia information using code data
JPH0830977A (en) Information recording medium and information recording and reproducing system
JPH07254038A (en) Paper media system
JPH0836754A (en) Information recording medium and information recorder/ reproducer
JPH07296099A (en) Two-dimensional bar code and paper media device using the same
JPH0830746A (en) Information recording medium and information recording and reproducing system
JP3434580B2 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
JP2648030B2 (en) Image editing method and image editing device
JP2002354236A (en) Method and device for image recording and program
JP3625850B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP3599776B2 (en) Information recording system and information recording medium
JPS6022863A (en) Information recording system
JP2002259919A (en) Card type recording medium
JPS61153756A (en) Document processing system
JP3268773B2 (en) High Vision Still Image Software Production Method
JPS62163A (en) Picture reader
JPH11161733A (en) Code pattern reading device
JPH064711A (en) Electronic blackboard
JP3547792B2 (en) Image data recording device
JP2001121850A (en) Instruction manual for electronic equipment
JPH1097588A (en) Ruled-line recognizing method, table processing method, and recording medium
JP3466833B2 (en) Facsimile machine that creates communication reports with image information

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002