[go: up one dir, main page]

JPH08337077A - 2つの側から成るアルバムリーフおよびそれを作成する方法 - Google Patents

2つの側から成るアルバムリーフおよびそれを作成する方法

Info

Publication number
JPH08337077A
JPH08337077A JP8134882A JP13488296A JPH08337077A JP H08337077 A JPH08337077 A JP H08337077A JP 8134882 A JP8134882 A JP 8134882A JP 13488296 A JP13488296 A JP 13488296A JP H08337077 A JPH08337077 A JP H08337077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
leaf
sheet
medium
album
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8134882A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph Anthony Manico
ジョゼフ・アンソニー・マニコ
Richard Carroll Reem
リチャード・キャロル・リーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH08337077A publication Critical patent/JPH08337077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F7/00Filing appliances without fastening means
    • B42F7/06Filing appliances comprising a plurality of pockets or compartments, e.g. portfolios or cases with a plurality of compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/08Albums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F5/00Sheets and objects temporarily attached together; Means therefor; Albums

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作が比較的容易で、構造的に比較的薄く、
使用者が更に取付けを行う必要がない、ユニット式の2
つの側から成るアルバムリーフを作成する方法を提供す
る。 【解決手段】 第1の側と第2の側とを有しているユニ
ット式の2つの側から成るアルバムリーフを作成する方
法において、像の形成面および裏面を有している像を有
する媒体を供給し、第1および第2の像の保有セクショ
ンに構成されている上記像を有する媒体の像の形成面上
の少なくとも1つの像をプリントし、上記像を有する媒
体上の少なくとも1つの像が外側に面するように、上記
第1および第2の像の保有セクションが実質的に同様に
広がるように、予め決定された線に沿って上記像を有す
る媒体を折り曲げるというステップを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2つの側から成る
アルバムリーフおよび同様のものを作成する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】先行技術の写真アルバムは、典型的に
は、消費者が従来のプリントを手作業で旧来のスリーブ
へ差し込む、あるいは、従来のプリントをアルバムの空
白のページに接着するために接着剤を用いることを必要
とする。これは、時間を消費し、満足に至る結果をもた
らすには困難な作業である。写真の仕上げ業者からプリ
ントを受け取った場合に、消費者はしばしば、ぐずぐず
し、また、それらをアルバムに貼ることをせず、時を逸
したり出来事を見ることを忘れたりするおそれがある。
先行技術の写真アルバムにおけるまた別の不利な点は、
ページのきめが一様でなく、プラスチックスリーブから
の反射により見えにくくなること、また、裂け易いこと
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アルバムにプリントを
保持するために接着剤が用いられる場合には、位置合わ
せが重要になる。加えて、接着剤の多くがプリントに損
傷を与える可能性を有し、また、時間経過後にしばしば
劣化し、その結果、プリントがアルバムから剥がれ落ち
る可能性をもたらしている。加えて、複数の層が非常に
厚いアルバムのページを成しており、その結果、与えら
れたアルバムに保管されることができる像の数が制限さ
れている。また、分離バインダ式のアルバムのページを
購入することに加え、時折、接着剤や他の備品を購入す
る必要がある。
【0004】この技術においては、クオレクスギャラク
シプリントブック(Qualex Galaxy Print Book)
のような単一のアルバムにプリントを固定することが知
られているが、これは、ページの単一の側当たり1つの
像に制限されている。また、この技術では、合成写真プ
リントが、ディジタル型式の従来の光技術によって、作
成され得ることが知られている。しかしながら、これら
の合成写真プリントは、それらが単一の面の形式におい
て有用であるのみで、直接にアルバムへ使用するために
特別に設計されていないという点において制限される。
【0005】この発明は、先行技術の問題の多くを解決
するためのもので、製作が比較的容易で、構造的に比較
的薄く、使用者が更に取付けを行う必要がない、ユニッ
ト式の2つの側から成るアルバムリーフを作成する方法
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの態様に
は、第1の側および第2の側を有しているユニット式の
2つの側から成るアルバムリーフを作成する方法が提供
されている。その方法は、像の形成面と裏面とを有して
いる像の保有媒体を供給し、該像の保有媒体の像の形成
面上の少なくとも1つの像をプリントし、予め決められ
た線に沿って像の保有媒体を折り曲げるというステップ
を有しており、上記像の保有媒体は、第1および第2の
像の保有セクションとして構成されており、上記第1お
よび第2の像の保有セクションは、上記像の保有媒体が
折り曲げられる場合に、第1および第2の像の保有セク
ションの裏面が、アルバムリーフの第1の側および第2
の側を形成するために、実質的に互いに同様に広がるよ
うに配置されている。
【0007】本発明の他の態様では、第1の側および第
2の側を有しているユニット式の2つの側から成るアル
バムリーフが提供されており、上記リーフは、形成され
た少なくとも1つの像を有している単一シート状の像を
有する媒体で作られるものであり、上記少なくとも1つ
の像は、第1および第2のセクションにグループ化され
ており、上記単一のシートは、アルバムリーフを形成す
べく折り曲げられ相互に固定される。
【0008】本発明のまた別の態様では、第1の側およ
び第2の側を有しているユニット式の2つの側から成る
アルバムリーフを作成する方法が提供されており、像の
形成面と裏面とを有しているシート状の像を有する媒体
を供給し、少なくとも1つの像を有しているディジタル
記録を供給し、上記第1および第2のディジタルサブ記
録からの少なくとも1つの像を像の保有媒体の像の形成
面上にプリントし、第1および第2の像の保有媒体が実
質的に互いに同様に広がるように、像の保有媒体を折り
曲げるというステップを有している。上記ディジタル記
録における少なくとも1つの像は第1および第2のディ
ジタルサブ記録として構成されており、該第1のディジ
タルサブ記録は、第1の像の保有セクションに対応し、
第2のディジタルサブ記録は、第2の像の保有セクショ
ンに対するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を、
添付図面に基づいて詳細に説明する。図1および図2に
は、本発明に従って作成された2つの側から成るアルバ
ムリーフ10が示されている。特に、該リーフ10は第
1の側12および第2の側14を有する。第1の側12
は、複数の像15,16,17,18,19を有し、また、
第2の側14は、複数の像21,22,23,24,25を
有する。好適な実施の形態ではまた、縁部領域29に複
数の穴部28が設けられており、それらは、アルバムに
上記リーフを取付けるために用いられ得る。縁部領域2
9の幅dはいかなる所望のサイズのものでもよい。図示
されたこの実施の形態では、その幅dは、約1インチ
(2.54センチメートル)である。
【0010】図1および図2から見て取れるように、様
々な像が、各側面12,14上のスペースを実質的に満
たすために構成されている。また、図に示すように、様
々な組合わせ及びサイズのプリントが共に配置されるこ
とが可能である。例えば、図1に示されたように、像1
5,16,18,19は実質的に同じサイズであり、これ
に対して、像17は異なるサイズの型である。上記像
は、プリント装置によって自動的に構成されたか、ある
いは、顧客の指示に従ってプリントされたものである。
これは、多数の像を一巻きの感光紙上にプリントするコ
ダックSシリーズプリンタのような光プリンタによって
為されることが可能である。
【0011】その代わりとして、コダックPCD600
CRTプリンタおよびコダックHLT−7720連続ト
ーンディジタルプリンタのようなディジタルプリンタを
使用することが可能であり、像を自由な形式で配置する
ことができる。当然ながら、必要であれば、レーザ又は
熱プリンタのような他のタイプのプリンタを使用しても
よいことが理解される。図示された実施の形態では、像
15,16,18,19は、それぞれ、約3-1/2インチ
×4-7/8インチのサイズを有し、また、像17は、
パノラマ式の像に相当し、約3-1/2インチ×9-3/
4インチのサイズを有する。同様に、第2の側14上
で、像21,22,23,24が実質的に同等のサイズで
ある一方、像25が実質的により大きなサイズである。
【0012】図3および図4には、像を有する媒体で作
られたシート30が示されている。図示された実施の形
態では、シート30は感光性材料である。該感光性材料
は、特に、像の形成面32と裏面34とを有する写真紙
である。感光性材料に関して典型的であるように、像の
形成面32は、像が形成され得る乳剤層33を有する。
上記裏面34は、単に、乳剤層33を支えるための支持
体をもたらしている。上記シート30は厚さtを有す
る。該厚さtは、いかなる所望の厚さでもよく、アルバ
ムのページが薄すぎないような程度に最小厚であること
が好ましい。大体において、該厚さtは、0.05ミリ
メートル〜0.5ミリメートルの範囲にあるだろう。図
示されたこの実施の形態では、厚さtは約0.2ミリメ
ートルである。
【0013】図3に示されたように、像15,16,1
7,18,19,21,22,23,24,25は、先に述べ
たような適切なプリンタによって、シート30の像の形
成面32上に形成されている。像15,16,17,18,
19が、第1の像の保有セクション36に構成されてい
る一方、像21,22,23,24,25は、第2の像の保
有セクション38として構成されている。これらの像の
保有セクション36,38は、所望のサイズおよび形状
であってよい。好ましくは、該像の保有セクション3
6,38は、それぞれ、上記リーフ10の第1の側12
および第2の側14に対応するように設計されている。
【0014】図示された好適な実施の形態では、幅d1
を有しているスペース43が、第1および第2の像の保
有セクション36,38の間に設けられている。また、
好適に図示されるように、シート30が折り曲げられる
(破線で示されたような)折り曲げ線40が、上記スペー
ス43内に設けられている。上記幅d1は、いかなる所
望のサイズでもよい。図示された実施の形態では、幅d
1は約1.0インチ(2.54センチメートル)である。
上記折り曲げ線40は、好ましくは、第1の像の保有セ
クション36および第2の像の保有セクション38が実
質上互いに同様に広がる(co−extensive)ように配置さ
れている。図示されたように、側縁部42,44が、そ
れぞれ、第1および第2の像セクション36,38の隣
に配置されており、シート30が折り曲げられる場合に
は、縁部領域29を形成するように互いに隣接して位置
させられる。
【0015】プリンタに送られた像はいかなる所望の方
法によっても得られる。本発明の好適な実施の形態で
は、消費者の指示に従って、簡単に自由な形式の配置が
行なわれることが可能であるように、コダックPCD−
600CRTプリンタのようなディジタルプリンタが用
いられる。ディジタルデータ情報は、先行技術において
慣例的に為されるように、プリント若しくはネガの形式
のどちらかである原稿の像をスキャン(走査)することに
より得ることができる像を表している。しかしながら、
ディジタルデータ情報は、像に制限されることはない。
ディジタルデータ情報はまた、例えば、題目,標語又は
像等の他の情報を含むことが可能であり、それらをスキ
ャンされたデータに加えることができる。また、いかな
る所望の様式でも、ディジタルデータを得ることができ
る。例えば、コンピュータ、若しくは、ディジタルファ
イルを備えている他の装置によって得ることができる。
【0016】ディジタル記録は、スキャンされた情報、
および、与えられた他のいかなるディジタル情報から形
成されている。このディジタル記録は、第1および第2
のディジタルサブ記録として構成されている。上記第1
および第2のディジタルサブ記録は、上記リーフ10の
側面12,14に対応する第1および第2の像の保有セ
クション36,38に像をプリントするために用いられ
る。当然ながら、上記像が、いかなる所望の様式でも像
を構成され得ることが理解される。加えて、与えられた
いかなる題目若しくは他の情報も望ましいように処理さ
れ、あるいは、データの操作が望ましいように実行され
ることが可能である。限定する訳ではないが、例えば、
題目,標語若しくは他の像をスキャンされた像に加える
ことができる。適切なディジタル記録が形成されるや否
や、プリンタによるプリントが為され得る。それによっ
て、ディジタル記録に存在する像および他の題目/像
が、感光性材料上に適切にプリントされる。現像された
感光性材料は、その後、それが上記リーフ10へ形成さ
れる場合にプリンタから取り出される。
【0017】図5〜図9には、図3に示されたシート3
0からリーフ10を形成するためにとられる手順が連続
的に示されている。図5には、上記シート30が折り曲
げ線40で折り曲げられる作業が開始されたことが見て
取れる。図6は、矢印45によって指示される方向に更
に折り曲げられるシート30を示している。図示された
この実施の形態では、両面に接着材料を有しているシー
ト50が、折り曲げられたセクション36,38の間に
配置されるために与えられる。図7に示されるように、
上記シート50は、シート30の折り曲げられたセクシ
ョン36,38の間に置かれ、図6,8並びに9に示され
たように、リーフ10を形成すべく折り曲げられてい
る。図9は、取付けを可能とする穴部28を加えた様子
を示している。図示されたこの実施の形態では、穴部2
8は、実質的に円形状に形成されている。しかしなが
ら、上記穴部は、適切であれば、いかなる所望の形状で
あってもよいことが理解される。
【0018】図示された特定の実施の形態において、シ
ート状の接着剤が加えられているように示されている
が、上記セクション36,38は、適切であれば、いか
なる所望の様式によっても接合され得ることが理解され
るべきである。限定する訳ではないが、例えば、図10
〜図14に示されるように、シート状の熱活性化接着材
料が供給されてもよい。シート70が一対の外側保護層
71,73を有しており、該保護層は、上記シート上の
接着層を保護している。適切な熱活性化接着シート材料
の例として、イーストマンコダック社より販売されてい
るドライマウンティング(dry mounting)の薄葉紙(ティ
ッシュ状のもの)がある。
【0019】上記シート70は、上記像の保有セクショ
ン36,38の一方に対応するようなサイズおよび形状
を有する。保護層の一方が最初に剥ぎ取られ、それか
ら、像セクションの一方に貼付けられる。例えば、層7
1が剥ぎ取られる(図11参照)。上記像の保有セクショ
ン38がシート70上に折り曲げられ、固着される(図
12参照)。それから、上記シート30が開かれ、保護
層73が剥ぎ取られる(図13参照)。そして、セクショ
ン38が、図14に示されるようなリーフ10を形成す
るためにシート70に接触させられる。その後、他方の
保護層73が剥ぎ取られ、他方の像セクションが他方の
接着シート上の接着層に接着されるように、上記シート
30が折り重ねられる。代わりとして、シート30が折
り曲げられた場合に、両側面32,34が永続的に接合
されることになるように、単に、裏面34の少なくとも
一部分へ望ましければいかなる様式によっても接着材料
を適用することが可能である。
【0020】見て分かるように、上記リーフ10の折り
曲げは、リーフ10の外側エッジに設けられている。こ
れは、でこぼこがなく輪郭がはっきりした外見を備え、
滑らかに仕上げられたエッジをもたらすだけでなく、触
ってみると感知でき、分離及び/又は剥離に対して耐性
を有するエッジをもたらしている。加えて、前述したよ
うに、写真シート30を折り曲げそして固着することに
よって、一方の折り曲げ面のカールが、他方の折り曲げ
面のカールによって相殺されるので、写真紙に存在し得
るいかなるカールも実質的に除去される。
【0021】本発明は、製作するのに簡単且つ経済的で
あり、また、注文の写真アルバム用に備える、類のない
2つの側から成るアルバムリーフ、および、コストにつ
いて割合に経済的である、その同様のものを作成する方
法を提供する。好ましくは、シート30の折り曲げは、
写真の仕上げ業者によって為され、その結果、消費者が
更に行うことは何もない。アルバムリーフにプリントを
取付けるためのプラスチックスリーブ若しくは接着剤は
必要とされない。
【0022】上記では、像を有する媒体が写真媒体であ
る場合について説明されているが、本発明はそれに制限
されるものでない。限定する訳ではないが、例えば、レ
ーザプリンタおよびディジタル熱プリンタによって形成
された像が、像を有する媒体上の像をプリントするのに
使用されることが可能である。リーフが形成されるシー
ト30を作成するのに、コダックXL7720ディジタ
ルカラー熱プリンタを使用することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明においては、プリントがリーフの
一部分として永続的に構成される。更に、上記リーフは
ユニット式の一体的な構成品であるので、接着剤の劣化
若しくは裂けたスリーブが原因で、それぞれの像を紛失
することはない。加えて、上記アルバムリーフは比較的
薄いので、より多くのアルバムリーフがそのアルバムに
備えられる。その結果、同じ数の像を収納するのにより
小さなアルバムを使用することができる。また、本発明
によれば、使用者がアルバムリーフ上に特別な編集およ
び付加的な情報を加えることができる。例えば、組立工
程の間に、付加的なデータをそこに配置することがで
き、写真アルバムのパーソナリゼーション(personaliza
tion)を可能としている。尚、本発明は、以上の実施態
様に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲において、種々の改良あるいは設計上の変更が可能で
あることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従って作成されたアルバムリーフの
正面図である。
【図2】 図1のアルバムリーフの背面図である。
【図3】 上記アルバムリーフが作成されるシート状の
感光性材料の正面図である。
【図4】 上記感光材料の側面図である。
【図5】 図1の写真アルバムリーフを形成するための
折り曲げ方を示す、図3および図4のシート状の感光性
材料の斜視図である。
【図6】 折り曲げられるシートと、その間に置かれる
シート状の接着材料とを示す、図5に類似した斜視図で
ある。
【図7】 折り曲げられるシートの間の接着材料の配置
を示す、図5の2つの側から成るアルバムリーフの斜視
図である。
【図8】 図5,図6および図7の折り曲げられた感光
性材料の斜視図である。
【図9】 上記リーフのアルバムへの取付けを可能とす
る穴部の配置を示す、図8のリーフの斜視図である。
【図10】 図1および図8のリーフを作成するための
方法を示す斜視図である。
【図11】 一方の保護層が剥ぎ取られた様子を示す側
面図である。
【図12】 一方の像の保有セクションがシート上に折
り曲げられ固着される様子を示す側面図である。
【図13】 他方の保護層が剥ぎ取られた様子を示す側
面図である。
【図14】 形成後のリーフを示す側面図である。
【符号の説明】
10…アルバムリーフ 12…第1の側 14…第2の側 15,16,17,18,19,21,22,23,24,25
…像 30,50,70…シート 32…像の形成面 34…裏面 36,38…像の保有セクション

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の側および第2の側を有しているユ
    ニット式の2つの側から成るアルバムリーフを作成する
    方法であって、 像の形成面と裏面とを有している像を有する媒体を供給
    し、 第1および第2の像の保有セクションに構成されている
    上記像を有する媒体の上記像の形成面上に少なくとも1
    つの像をプリントし、 上記像を有する媒体上の少なくとも1つの像が外側に面
    するように、また、上記第1および第2の像の保有セク
    ションが実質的に同様に広がるように、予め決められた
    線に沿って像を有する媒体を折り曲げるというステップ
    を有していることを特徴とする2つの側から成るアルバ
    ムリーフを作成する方法。
  2. 【請求項2】 第1の側および第2の側を有している2
    つの側から成るアルバムリーフであって、 上記リーフが、上記第1の側および第2の側が実質的に
    同様に広がるように、折り曲げられた一体の像を有する
    媒体で作成されており、上記第1の側および第2の側が
    それらの上に像の保有領域を有していることを特徴とす
    る2つの側から成るアルバムリーフ。
  3. 【請求項3】 第1の側および第2の側を有しているユ
    ニット式の2つの側から成るアルバムリーフを作成する
    方法であって、 像の形成面と裏面とを有している像を有する媒体を供給
    し、 第1および第2の像の保有セクションに構成されている
    複数の像を有しているディジタル記録を供給し、 外側に面する上記像を有する媒体上の像を備えて、上記
    第1および第2の像の保有セクションが実質的に同様に
    広がるように、上記像を有する媒体を折り曲げるという
    ステップを有していることを特徴とする2つの側から成
    るアルバムリーフを作成する方法。
JP8134882A 1995-05-31 1996-05-29 2つの側から成るアルバムリーフおよびそれを作成する方法 Pending JPH08337077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/455770 1995-05-31
US08/455,770 US5791692A (en) 1995-05-31 1995-05-31 Dual sided photographic album leaf and method of making

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337077A true JPH08337077A (ja) 1996-12-24

Family

ID=23810222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134882A Pending JPH08337077A (ja) 1995-05-31 1996-05-29 2つの側から成るアルバムリーフおよびそれを作成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5791692A (ja)
JP (1) JPH08337077A (ja)
AU (1) AU702555B2 (ja)
GB (1) GB2301554B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246709A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真アルバム及び写真アルバム作製システム
JP2011161746A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Altech Co Ltd フォトブックの製造方法

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6210172B1 (en) * 1991-04-11 2001-04-03 Jehan Clements Do-it-yourself storytelling book
US5791692A (en) * 1995-05-31 1998-08-11 Eastman Kodak Company Dual sided photographic album leaf and method of making
US7517168B1 (en) * 1998-12-17 2009-04-14 Eastman Kodak Company System for displaying, storing and retrieving images
US6690843B1 (en) * 1998-12-29 2004-02-10 Eastman Kodak Company System and method of constructing a photo album
US6135663A (en) * 1999-01-20 2000-10-24 Tan; Whang Kwee Photograph album page
US6540260B1 (en) * 1999-01-20 2003-04-01 Whang Kwee Tan Photograph album page, spine and system
US6135662A (en) * 1999-04-23 2000-10-24 Bakke; David L. Lesson planner
US6164859A (en) * 1999-05-17 2000-12-26 Hambright; Perry N. Folding album page
US6435562B1 (en) 1999-11-30 2002-08-20 Eastman Kodak Company Method and apparatus for making an album page
US6173992B1 (en) * 1999-11-30 2001-01-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for making an album page
US6355403B1 (en) 2000-01-28 2002-03-12 Eastman Kodak Company Duplitized reflective members useful for album pages
US6326109B1 (en) 2000-03-22 2001-12-04 Eastman Kodak Company Two-sided imaging member
US6431448B1 (en) 2000-05-11 2002-08-13 Eastman Kodak Company Keyed data-and-print album page
US6915273B1 (en) 2000-05-23 2005-07-05 Eastman Kodak Company Method for providing customized photo products over a network using images captured from a digital camera
US7118134B1 (en) 2000-06-13 2006-10-10 Eastman Kodak Company Folded integral composite image product and method of making
US6761677B1 (en) * 2000-09-22 2004-07-13 Eastman Kodak Company Album leaf and method and apparatus for making an album leaf
US6517655B1 (en) * 2000-09-22 2003-02-11 Eastman Kodak Company Method and apparatus for making an album leaf
US6746051B1 (en) 2000-10-10 2004-06-08 Eastman Kodak Company Two sided image product
US6562171B1 (en) 2000-10-10 2003-05-13 Eastman Kodak Company Method for making a two sided image
US6950198B1 (en) * 2000-10-18 2005-09-27 Eastman Kodak Company Effective transfer of images from a user to a service provider
US6760128B2 (en) * 2000-12-06 2004-07-06 Eastman Kodak Company Providing a payment schedule for utilizing stored images using a designated date
US6660119B2 (en) * 2001-06-08 2003-12-09 Eastman Kodak Company Producing a laminated scrapbook page
US20030058457A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Eastman Kodak Company Selecting an image bearing product requiring a particular size converted from a high resolution digital image
US6742809B2 (en) 2001-10-22 2004-06-01 Eastman Kodak Company Photo album constructed from a strip of images
US20030117651A1 (en) * 2001-12-26 2003-06-26 Eastman Kodak Company Method for using affective information recorded with digital images for producing an album page
US20030128389A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Eastman Kodak Company Method for creating and using affective information in a digital imaging system cross reference to related applications
US7307636B2 (en) 2001-12-26 2007-12-11 Eastman Kodak Company Image format including affective information
US7092966B2 (en) * 2002-09-13 2006-08-15 Eastman Kodak Company Method software program for creating an image product having predefined criteria
US7561793B2 (en) 2002-11-12 2009-07-14 Eastman Kodak Company User interface for controlling cropping in electronic camera
US6907194B2 (en) 2002-11-12 2005-06-14 Eastman Kodak Company Camera having continuously cropping viewfinder
US7006764B2 (en) 2002-11-12 2006-02-28 Eastman Kodak Company User interface for controlling cropping in electronic camera
US7233684B2 (en) * 2002-11-25 2007-06-19 Eastman Kodak Company Imaging method and system using affective information
US7319780B2 (en) * 2002-11-25 2008-01-15 Eastman Kodak Company Imaging method and system for health monitoring and personal security
US7046924B2 (en) * 2002-11-25 2006-05-16 Eastman Kodak Company Method and computer program product for determining an area of importance in an image using eye monitoring information
US7206022B2 (en) * 2002-11-25 2007-04-17 Eastman Kodak Company Camera system with eye monitoring
US20040113939A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-17 Eastman Kodak Company Adaptive display system
US20060034672A1 (en) * 2002-12-18 2006-02-16 Vandewalle Kristin O Kit and method for producing a perfect bound book
US7327890B2 (en) * 2002-12-20 2008-02-05 Eastman Kodak Company Imaging method and system for determining an area of importance in an archival image
CN2629611Y (zh) * 2003-05-02 2004-08-04 诚信行贸易有限公司 组合砧板
US7770933B2 (en) * 2003-06-04 2010-08-10 Lab. At-Site, Ltd. Printing paper
US20050057491A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-17 Eastman Kodak Company Private display system
US20050134719A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Eastman Kodak Company Display device with automatic area of importance display
US7369100B2 (en) * 2004-03-04 2008-05-06 Eastman Kodak Company Display system and method with multi-person presentation function
US20050202386A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Jehan Clements Flip-over storytelling book publishing system, method, and kit
US8659619B2 (en) 2004-03-26 2014-02-25 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Display device and method for determining an area of importance in an original image
US20050261979A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Rami Cohen Personal digital photo album through an internet site and receiving it as a printed hard copy
US20060125928A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Eastman Kodak Company Scene and user image capture device and method
DE102005014497A1 (de) * 2005-03-30 2006-10-05 Slc Seidl-Lichthardt Consult & Marketing Gmbh Verfahren zum Herstellen eines beidseitig bedruckten Verbundes sowie bedruckbarer Zuschnitt
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
ITTO20050122U1 (it) * 2005-08-17 2007-02-18 Sales Spa "supporto in fogli per stampe fotografiche digitali"
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
US20080129033A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Sean Kevin Anderson Manufacturing system for personalized photo book kit
IL188445A (en) * 2007-06-20 2009-02-11 Memador Ltd Loose leaf pages suitable for binding, method for producing them, and articles containing them
DE102007039972A1 (de) * 2007-08-23 2009-02-26 Seidl, Maximilian R. Photopapier sowie Verfahren zur Herstellung von Photoblättern
US8150807B2 (en) 2007-10-03 2012-04-03 Eastman Kodak Company Image storage system, device and method
CN201220523Y (zh) * 2008-07-02 2009-04-15 广东易美图数码影像科技有限公司 一种相册内芯自动制作设备
US8638858B2 (en) 2008-07-08 2014-01-28 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method, apparatus and system for converging images encoded using different standards
JP5183384B2 (ja) * 2008-09-18 2013-04-17 キヤノン株式会社 レイアウト処理方法、レイアウト処理装置、レイアウト制御プログラム
US8406461B2 (en) * 2010-04-27 2013-03-26 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Automated template layout system
US8406460B2 (en) * 2010-04-27 2013-03-26 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Automated template layout method
US11318949B2 (en) 2010-06-07 2022-05-03 Affectiva, Inc. In-vehicle drowsiness analysis using blink rate
US10204625B2 (en) 2010-06-07 2019-02-12 Affectiva, Inc. Audio analysis learning using video data
US11056225B2 (en) 2010-06-07 2021-07-06 Affectiva, Inc. Analytics for livestreaming based on image analysis within a shared digital environment
US10592757B2 (en) 2010-06-07 2020-03-17 Affectiva, Inc. Vehicular cognitive data collection using multiple devices
US11292477B2 (en) 2010-06-07 2022-04-05 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using cognitive state engineering
US9503786B2 (en) 2010-06-07 2016-11-22 Affectiva, Inc. Video recommendation using affect
US9646046B2 (en) 2010-06-07 2017-05-09 Affectiva, Inc. Mental state data tagging for data collected from multiple sources
US10779761B2 (en) 2010-06-07 2020-09-22 Affectiva, Inc. Sporadic collection of affect data within a vehicle
US9204836B2 (en) 2010-06-07 2015-12-08 Affectiva, Inc. Sporadic collection of mobile affect data
US11484685B2 (en) 2010-06-07 2022-11-01 Affectiva, Inc. Robotic control using profiles
US10843078B2 (en) 2010-06-07 2020-11-24 Affectiva, Inc. Affect usage within a gaming context
US10897650B2 (en) 2010-06-07 2021-01-19 Affectiva, Inc. Vehicle content recommendation using cognitive states
US10628741B2 (en) 2010-06-07 2020-04-21 Affectiva, Inc. Multimodal machine learning for emotion metrics
US9934425B2 (en) 2010-06-07 2018-04-03 Affectiva, Inc. Collection of affect data from multiple mobile devices
US11232290B2 (en) 2010-06-07 2022-01-25 Affectiva, Inc. Image analysis using sub-sectional component evaluation to augment classifier usage
US10401860B2 (en) 2010-06-07 2019-09-03 Affectiva, Inc. Image analysis for two-sided data hub
US11587357B2 (en) 2010-06-07 2023-02-21 Affectiva, Inc. Vehicular cognitive data collection with multiple devices
US11657288B2 (en) 2010-06-07 2023-05-23 Affectiva, Inc. Convolutional computing using multilayered analysis engine
US11704574B2 (en) 2010-06-07 2023-07-18 Affectiva, Inc. Multimodal machine learning for vehicle manipulation
US11410438B2 (en) 2010-06-07 2022-08-09 Affectiva, Inc. Image analysis using a semiconductor processor for facial evaluation in vehicles
US11393133B2 (en) 2010-06-07 2022-07-19 Affectiva, Inc. Emoji manipulation using machine learning
US10628985B2 (en) 2017-12-01 2020-04-21 Affectiva, Inc. Avatar image animation using translation vectors
US9247903B2 (en) 2010-06-07 2016-02-02 Affectiva, Inc. Using affect within a gaming context
US10614289B2 (en) 2010-06-07 2020-04-07 Affectiva, Inc. Facial tracking with classifiers
US9642536B2 (en) 2010-06-07 2017-05-09 Affectiva, Inc. Mental state analysis using heart rate collection based on video imagery
US10474875B2 (en) 2010-06-07 2019-11-12 Affectiva, Inc. Image analysis using a semiconductor processor for facial evaluation
US10517521B2 (en) 2010-06-07 2019-12-31 Affectiva, Inc. Mental state mood analysis using heart rate collection based on video imagery
US10074024B2 (en) 2010-06-07 2018-09-11 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate for vehicles
US11465640B2 (en) 2010-06-07 2022-10-11 Affectiva, Inc. Directed control transfer for autonomous vehicles
US10289898B2 (en) 2010-06-07 2019-05-14 Affectiva, Inc. Video recommendation via affect
US11151610B2 (en) 2010-06-07 2021-10-19 Affectiva, Inc. Autonomous vehicle control using heart rate collection based on video imagery
US9959549B2 (en) 2010-06-07 2018-05-01 Affectiva, Inc. Mental state analysis for norm generation
US12076149B2 (en) 2010-06-07 2024-09-03 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation with convolutional image processing
US11430260B2 (en) 2010-06-07 2022-08-30 Affectiva, Inc. Electronic display viewing verification
US11700420B2 (en) 2010-06-07 2023-07-11 Affectiva, Inc. Media manipulation using cognitive state metric analysis
US10111611B2 (en) 2010-06-07 2018-10-30 Affectiva, Inc. Personal emotional profile generation
US11935281B2 (en) 2010-06-07 2024-03-19 Affectiva, Inc. Vehicular in-cabin facial tracking using machine learning
US9723992B2 (en) 2010-06-07 2017-08-08 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate
US10922567B2 (en) 2010-06-07 2021-02-16 Affectiva, Inc. Cognitive state based vehicle manipulation using near-infrared image processing
US11430561B2 (en) 2010-06-07 2022-08-30 Affectiva, Inc. Remote computing analysis for cognitive state data metrics
US11823055B2 (en) 2019-03-31 2023-11-21 Affectiva, Inc. Vehicular in-cabin sensing using machine learning
US11887352B2 (en) 2010-06-07 2024-01-30 Affectiva, Inc. Live streaming analytics within a shared digital environment
US11017250B2 (en) 2010-06-07 2021-05-25 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using convolutional image processing
US11067405B2 (en) 2010-06-07 2021-07-20 Affectiva, Inc. Cognitive state vehicle navigation based on image processing
US10869626B2 (en) 2010-06-07 2020-12-22 Affectiva, Inc. Image analysis for emotional metric evaluation
US10143414B2 (en) 2010-06-07 2018-12-04 Affectiva, Inc. Sporadic collection with mobile affect data
US10108852B2 (en) 2010-06-07 2018-10-23 Affectiva, Inc. Facial analysis to detect asymmetric expressions
US12204958B2 (en) 2010-06-07 2025-01-21 Affectiva, Inc. File system manipulation using machine learning
US10482333B1 (en) 2017-01-04 2019-11-19 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate within vehicles
US11511757B2 (en) 2010-06-07 2022-11-29 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation with crowdsourcing
US10796176B2 (en) 2010-06-07 2020-10-06 Affectiva, Inc. Personal emotional profile generation for vehicle manipulation
US11073899B2 (en) 2010-06-07 2021-07-27 Affectiva, Inc. Multidevice multimodal emotion services monitoring
US10911829B2 (en) 2010-06-07 2021-02-02 Affectiva, Inc. Vehicle video recommendation via affect
US10627817B2 (en) 2010-06-07 2020-04-21 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using occupant image analysis
US10799168B2 (en) 2010-06-07 2020-10-13 Affectiva, Inc. Individual data sharing across a social network
US20120222057A1 (en) 2011-02-27 2012-08-30 Richard Scott Sadowsky Visualization of affect responses to videos
US9286643B2 (en) 2011-03-01 2016-03-15 Applaud, Llc Personalized memory compilation for members of a group and collaborative method to build a memory compilation
US8540451B2 (en) 2011-03-31 2013-09-24 Eastman Kodak Company Binder clip
US8585310B2 (en) 2011-03-31 2013-11-19 Kodak Alaris Inc. Binder clip
US8910978B2 (en) 2013-02-19 2014-12-16 Eastman Kodak Company Binding system using concentric cylinders
US20140232099A1 (en) 2013-02-19 2014-08-21 Eric Peschan Hochreiter Binding system using two binding pieces
US8857855B2 (en) 2013-02-19 2014-10-14 Eastman Kodak Company Binding system using binder pieces with concentric cylinders
US10922566B2 (en) 2017-05-09 2021-02-16 Affectiva, Inc. Cognitive state evaluation for vehicle navigation
US11887383B2 (en) 2019-03-31 2024-01-30 Affectiva, Inc. Vehicle interior object management
US11769056B2 (en) 2019-12-30 2023-09-26 Affectiva, Inc. Synthetic data for neural network training using vectors

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2747865A (en) * 1951-06-02 1956-05-29 Jr Joseph R Marshall Booklet forming means and method
DE6751514U (de) * 1967-05-19 1969-01-30 Masanori Nagatsuka Photoalbum
US3670434A (en) * 1969-10-08 1972-06-20 Ryoji Shibata Adhesive device
US3797152A (en) * 1971-12-23 1974-03-19 Polaroid Corp Photograph album page
US4048740A (en) * 1973-10-11 1977-09-20 Zitzelberger Donald J Post card folio
DE2503621C3 (de) * 1975-01-29 1985-10-24 Gustav 6969 Hardheim Eirich Zerkleinerungsvorrichtung mit Zahnscheibe
JPS5334991Y2 (ja) * 1975-09-27 1978-08-28
US4720733A (en) * 1985-07-19 1988-01-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic print set and method of producing the same
US5403138A (en) * 1991-10-09 1995-04-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Booklet album including a double-sided photograph and a method of making the same
JPH06286382A (ja) * 1993-04-02 1994-10-11 Noritsu Koki Co Ltd フィルム保管シート
US5722694A (en) * 1995-08-21 1998-03-03 Baldursson; Helgi E. Transparent envelope with foldable pocket flap for information display
US5791692A (en) * 1995-05-31 1998-08-11 Eastman Kodak Company Dual sided photographic album leaf and method of making
US5709496A (en) * 1996-09-16 1998-01-20 Richard S. Werner Apparatus for storing film cartridge and proofs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246709A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真アルバム及び写真アルバム作製システム
JP2011161746A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Altech Co Ltd フォトブックの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU5460296A (en) 1996-12-12
GB2301554B (en) 1998-12-16
AU702555B2 (en) 1999-02-25
US5957502A (en) 1999-09-28
US6004061A (en) 1999-12-21
GB2301554A (en) 1996-12-11
GB9611126D0 (en) 1996-07-31
US5791692A (en) 1998-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08337077A (ja) 2つの側から成るアルバムリーフおよびそれを作成する方法
US5918394A (en) Picture frame suitable for binding with printed matter
US20030075917A1 (en) Photo album constructed from a strip of images
US20090026750A1 (en) Method of creating booklet cover and booklet cover kit
US9085193B2 (en) Book cover and uses
US20100158639A1 (en) Instant media binding system
US4141162A (en) Holder for photographs and the like
US6660119B2 (en) Producing a laminated scrapbook page
US5712005A (en) Memory box for storing photo and the like
US8936278B2 (en) Book cover with printed image
US20070226069A1 (en) Photo book display system and method
WO2006082813A1 (ja) 表紙部材作製用の表紙芯材体及び表紙部材作製用キット、並びに貼着テープ
JP4353630B2 (ja) オリジナル本作製用の製本キット
US6578873B2 (en) Photo album
KR200180057Y1 (ko) 디지털 사진 앨범 구조
FR2757796A1 (fr) Album de photographies et procedes de fabrication de l'album
JP3123218U (ja) アルバム付き写真集
JPH10157360A (ja) スクラッチ部付きシート
US7517168B1 (en) System for displaying, storing and retrieving images
JP2008246709A (ja) 写真アルバム及び写真アルバム作製システム
JPH0628287Y2 (ja) カラ−印画紙複写物を有する小冊子
JPH09309290A (ja) アルバム及びその製造方法
JP3005073U (ja) 簡易アルバム型の結婚披露宴用席札
JPH1071778A (ja) アルバム
JPH05169879A (ja) 個別情報を印字したカレンダー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090212