JPH08334015A - 排気ガス浄化用触媒コンバータ - Google Patents
排気ガス浄化用触媒コンバータInfo
- Publication number
- JPH08334015A JPH08334015A JP16280895A JP16280895A JPH08334015A JP H08334015 A JPH08334015 A JP H08334015A JP 16280895 A JP16280895 A JP 16280895A JP 16280895 A JP16280895 A JP 16280895A JP H08334015 A JPH08334015 A JP H08334015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- sheet layer
- inorganic
- converter
- catalyst holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 title claims abstract description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 32
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 claims description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 4
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 5
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 5
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 4
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
体周囲とシェルとの間をシールすることが出来る排気ガ
ス浄化用コンバータのシール材構造を提供すること。 【構成】 触媒保持体4と触媒保持体の外方を覆うシェ
ル2と、両者の間に配置した無機シート層3からなり、
上記無機シート層3の排ガス接触面には、端部より1〜
10mmの範囲内に無機結合材を含浸し、乾燥すること
により硬化した状態にある。
Description
の排気ガス浄化用コンバータ構造に関し、詳しくは触媒
保持体周囲とシェルとの間に耐久性に優れたシート層が
用いられてなる排気ガス浄化用触媒コンバータに関す
る。
浄化用触媒コンバータにおいては、図1に示すごとき触
媒保持体4と該触媒保持体4の外側を覆う金属製シェル
2と、両者の間に配置した無機シート層3と金属ネット
5よりなるものが知られている。前記触媒保持体4には
白金等の触媒が担持されている。触媒保持体4として
は、例えばその断面をハニカム状に成形したコージェラ
イト担体が用いられている。尚、図1において、符号6
は排気パイプ7の取り付け用フランジである。
カ・アルミナ系セラミックファイバー、未膨張バーミキ
ュライト、無機結合材及び有機弾性物質の混合物をシー
ト状に成形したものである。前記無機シート層3は、シ
ェル2と触媒保持体4との間から排気ガスがリークする
ことを防ぐために用いられている。
年、自動車の高性能化及び各種法規制により排気ガスの
温度が著しく上昇しており、図1に示した従来の触媒コ
ンバータ構造では無機シート層の耐熱性が不足し十分な
シール性を確保する事が困難になってきている。これ
は、排気ガスの熱により前述の無機シート層内に複合し
てあるシリカ・アルミナ系セラミックファイバーが脆化
することと、未膨張バーミキュライトの膨張特性が劣化
することにより、排気ガスの脈圧で無機シート層が風蝕
されるためと考えられる。従って、本発明はかかる問題
点に鑑み、触媒保持体を損傷させることなく、排気ガス
をシールすることができ、かつ耐久性に優れたシート層
が用いられてなる排気ガス浄化用触媒コンバータを提供
するものである。
該触媒保持体の外方を覆うシェルと、両者の間に配置し
た無機シート層よりなる排気ガス浄化用触媒コンバータ
において、前記無機シート層は、排気ガス接触面の端部
から1〜10mmの部分が無機結合材により、硬化され
ていることを特徴とする排気ガス浄化用触媒コンバータ
である。
ニカム状のものを用いる。また、前記触媒保持体は、例
えばコージェライト、アルミナ等により製造される。次
に、前記金属製シェルは、断面が長円形、円形等の筒も
しくは、かかる筒を半割にした物である。
リロナイト、コロイダルアルミナ、コロイダルシリカか
ら選択されるいずれか少なくとも1種であることが必要
である。前記無機結合材は水溶液の状態で前記無機シー
ト層の排気ガス接触面に含浸もしくは塗布して用いられ
る。かかる無機結合材としては、巻き付け性を考慮する
と合成マイカ水溶液が好適である。次に、無機シート層
は、アルミナ、シリカ・アルミナ、ガラス、シリカのグ
ループから選ばれる1種以上の繊維材料を用いて、繊維
単独もしくはその他の無機及び有機材料との複合により
なることが好ましい。本発明では、シリカ・アルミナ繊
維と未膨張バーミキュライトを主成分とし、無機結合材
及び有機弾性物質を複合した無機シートを用いており、
この無機シート層において、排気ガス接触面の端部から
1〜10mmの範囲内が無機結合材により硬化されてい
ることを特徴としている。ここで、無機結合材での硬化
処理範囲が1mm未満の場合には、耐風蝕性の向上が難
しく、逆に10mmを超えると、組み付け性を著しく損
なうことになる。
おいて、触媒保持体と金属シェルの間には無機シート層
が設けられており、かかる無機シート層において、排気
ガス接触面の端部から1〜10mmの範囲内に無機結合
材を含浸したのち、80℃×12Hr乾燥することによ
り硬化した状態にある。更に、前記無機結合材は300
〜600℃の温度域で焼結することにより、無機シート
層内のシリカ・アルミナ繊維同士の交点を固定するた
め、無機シート層の風蝕を抑制することができる。
体を損傷させることなく、排気ガスをシールすることが
できる排気ガス浄化用コンバータのシール材構造を提供
するものである。
ンバータにつき、図2を用いて説明する。図2に示すご
とく、本例の排気ガス浄化用コンバータ1は、触媒保持
体4と該触媒保持体4の外方を覆う金属シェル2とのク
リアランスに、無機シート層3及び金属ネット5が設置
されている。ここで、上記無機シート層はシリカ・アル
ミナ系セラミックファイバーと未膨張バーミキュライト
を主成分とする膨張性シートであり、排ガス接触面には
端部より5mmの範囲内にコロイダルシリカを含浸し、
硬化した状態にある。尚、上記触媒保持体はコージェラ
イトよりなり、φ100の円筒で断面が格子状のハニカ
ム体である。
る。上記に示す本例の排気ガス浄化用コンバータのシー
ル材構造において、排気ガス温度が900℃以上でのエ
ンジンベンチテスト(300Hr)を実施した結果、無
機シート層3には風蝕跡が見られず、触媒保持体4の損
傷及び排気ガスの漏れ形跡はなく良好な結果であった。
ガス浄化用コンバータにつき、図3を用いて説明する。
図3に示すごとく、本例の排気ガス浄化用コンバータ1
は、触媒保持体4と該触媒保持体4の外方を覆う金属シ
ェル2とのクリアランスに、無機シート層3が設置され
ている。ここで、上記無機シート層はシリカ・アルミナ
系セラミックファイバーと未膨張バーミキュライトを主
成分とする膨張性シートであり、排ガス接触面には端部
より10mmの範囲内にコロイダルシリカを含浸し、硬
化した状態にある。尚、上記触媒保持体はコージェライ
トよりなり、φ100の円筒で断面が格子状のハニカム
体である。
る。上記に示す本例の排気ガス浄化用コンバータのシー
ル材構造において、排気ガス温度が900℃以上でのエ
ンジンベンチテスト(300Hr)を実施した結果無機
シート層3には風蝕跡が見られず、触媒保持体4の損傷
及び排気ガスの漏れ形跡はなく良好な結果であった。
図。
成図
図
成図
成図
Claims (1)
- 【請求項1】 触媒保持体と、該触媒保持体の外方を覆
うシェルと、両者の間に配置した無機シート層よりなる
排気ガス浄化用触媒コンバータにおいて、前記無機シー
ト層は、排気ガス接触面の端部から1〜10mmの部分
が合成マイカ、モンモリロナイト、コロイダルアルミ
ナ、コロイダルシリカから選択されるいずれか少なくと
も1種の無機結合材により硬化されていることを特徴と
する排気ガス浄化用触媒コンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16280895A JPH08334015A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 排気ガス浄化用触媒コンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16280895A JPH08334015A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 排気ガス浄化用触媒コンバータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08334015A true JPH08334015A (ja) | 1996-12-17 |
Family
ID=15761621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16280895A Pending JPH08334015A (ja) | 1995-06-05 | 1995-06-05 | 排気ガス浄化用触媒コンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08334015A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001020734A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Ibiden Co Ltd | 排気ガス浄化用触媒コンバーター |
JP2002276350A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-09-25 | Ibiden Co Ltd | 触媒コンバータ用保持シール材及びその製造方法、セラミック繊維集合体、セラミック繊維 |
JP2011169325A (ja) * | 2001-01-11 | 2011-09-01 | Ibiden Co Ltd | 触媒コンバータ用保持シール材及びその製造方法、セラミック繊維集合体、セラミック繊維 |
JP2012501406A (ja) * | 2008-08-29 | 2012-01-19 | ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー | フレキシブル縁保護剤を備えた装着マットおよび該装着マットが組込まれた排気ガス処理装置 |
EP2034154A3 (en) * | 2001-05-25 | 2012-10-10 | Ibiden Co., Ltd. | Alumina-silica based fiber, ceramic fiber, ceramic fiber aggregation, holding seal material and manufacturing methods thereof, as well as manufacturing method of alumina fiber aggregation |
-
1995
- 1995-06-05 JP JP16280895A patent/JPH08334015A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001020734A (ja) * | 1999-07-06 | 2001-01-23 | Ibiden Co Ltd | 排気ガス浄化用触媒コンバーター |
JP2002276350A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-09-25 | Ibiden Co Ltd | 触媒コンバータ用保持シール材及びその製造方法、セラミック繊維集合体、セラミック繊維 |
JP2011169325A (ja) * | 2001-01-11 | 2011-09-01 | Ibiden Co Ltd | 触媒コンバータ用保持シール材及びその製造方法、セラミック繊維集合体、セラミック繊維 |
EP2034154A3 (en) * | 2001-05-25 | 2012-10-10 | Ibiden Co., Ltd. | Alumina-silica based fiber, ceramic fiber, ceramic fiber aggregation, holding seal material and manufacturing methods thereof, as well as manufacturing method of alumina fiber aggregation |
US8303901B2 (en) | 2001-05-25 | 2012-11-06 | Ibiden Co., Ltd. | Alumina-silica-based fiber, ceramic fiber, ceramic fiber complex, retaining seal material, production method thereof, and alumina fiber complex production method |
US8540941B2 (en) | 2001-05-25 | 2013-09-24 | Ibiden Co., Ltd. | Alumina-silica-based fiber, ceramic fiber, ceramic fiber complex, retaining seal material, production method thereof, and alumina fiber complex production method |
US8790581B2 (en) | 2001-05-25 | 2014-07-29 | Ibiden Co., Ltd. | Alumina-silica-based fiber, ceramic fiber, ceramic fiber complex, retaining seal material, production method thereof, and alumina fiber complex production method |
JP2012501406A (ja) * | 2008-08-29 | 2012-01-19 | ユニフラックス ワン リミテッド ライアビリティ カンパニー | フレキシブル縁保護剤を備えた装着マットおよび該装着マットが組込まれた排気ガス処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1304298C (en) | Catalytic converter for automotive exhaust system | |
US6623704B1 (en) | Apparatus and method for manufacturing a catalytic converter | |
KR920007887B1 (ko) | 내연기관의 배기가스 정화장치 | |
JP2015045338A (ja) | フレキシブル縁保護剤を備えた装着マットおよび該装着マットが組込まれた排気ガス処理装置 | |
GB1595729A (en) | Catalytic apparatus | |
KR19990028511A (ko) | 촉매식 컨버터 또는 디젤 미립자 필터의 제조 방법 | |
ES2045482T3 (es) | Soporte de catalizador y catalizador para tratamiento de gas de escape de motores de combustion interna, y procedimiento de fabricacion de dicho catalizador. | |
JP2002147229A (ja) | 触媒コンバータ及びその製造方法、触媒コンバータ用保持シール材 | |
US20030129102A1 (en) | Exhaust emissions control devices comprising adhesive | |
KR100538393B1 (ko) | 촉매 배기 가스 정화 장치 및 연관된 보상층 | |
JPH08334015A (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ | |
US6166358A (en) | Honeycomb heater in a metallic casing | |
JPH0861054A (ja) | 排気ガス浄化装置の製造方法 | |
JP2001259438A (ja) | 触媒コンバーター | |
JP4138079B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の製造方法 | |
JP4171939B2 (ja) | 触媒コンバータの製造方法 | |
JPH0440533B2 (ja) | ||
JP3359855B2 (ja) | 排気ガス浄化用コンバ−タ− | |
JP4465783B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ及びその製造方法 | |
JP2003097262A (ja) | 触媒コンバータ用シール材 | |
JP3750206B2 (ja) | セラミック触媒コンバータ | |
JP4457457B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ及びその製造方法 | |
Umehara et al. | Design development of high temperature manifold converter using thin wall ceramic substrate | |
JPS6139068Y2 (ja) | ||
JP3370577B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050412 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050613 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20050613 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20060704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |