JPH08324424A - モノレールの軌道点検用作業車 - Google Patents
モノレールの軌道点検用作業車Info
- Publication number
- JPH08324424A JPH08324424A JP8001996A JP8001996A JPH08324424A JP H08324424 A JPH08324424 A JP H08324424A JP 8001996 A JP8001996 A JP 8001996A JP 8001996 A JP8001996 A JP 8001996A JP H08324424 A JPH08324424 A JP H08324424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- vehicle body
- track
- workbench
- work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 29
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 9
- 206010049119 Emotional distress Diseases 0.000 description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Abstract
易にかつ安全に行いうる軌道点検用作業車を提供するこ
と。 【構成】モノレールを走行する車体部2と、この車体部
2の内部に収納されかつ車体内部で点検者が乗り込みで
き、しかも車体外方に突出して昇降可能な作業台4とを
具えるとともに、前記車体部2は、前面に透明窓Wを有
した電車状の運転室Dと、前記作業台4を車体部内部に
収容する作業台収納場所2Aとを進行方向前後に設けて
なるモノレールの軌道点検用作業車。
Description
軌道を、容易に保守、点検を行いうる軌道点検用作業車
に関するものである。
20乃至30メートル程度の高さに設置されているもの
であり、設備の安全性を確保すべく軌道の定期的な保
守、点検は欠かすことができないものである。
直接軌道上を歩いて任意の場所まで移動し、保守点検を
行う方法があるが、前述の如く、高所での作業となるた
め、きわめて危険な作業となる。従って、一般的には高
所にまで作業台を位置せしめることができる高所作業車
や、レッカー車両が用いられることが多い。
や、レッカー車両を用いる場合には、軌道の近傍に足場
の組立、設備や分解作業及び各種点検用機材の搬出入等
が必要となり、きわめて高価かつ労力を要するものであ
った。又、高所作業車や、レッカー車両は、車両自体が
大型であり、道路の道幅が狭い場合には進入することが
できず、軌道の点検作業が行えないという問題もある。
さらには、軌道の保守、点検は通常、モノレールが運行
していない時間帯に行われるため、深夜作業が多く、高
所作業と相まって、レッカー車両等による点検作業は、
作業者にとって恐怖感や精神的苦痛を与えるものとなっ
ていた。
で、その目的は、モノレール車が走行する軌道の保守、
点検を容易にかつ安全に行いうるとともに、作業者の精
神的苦痛を除去しうる軌道点検用作業車を提供すること
にある。
走行する車体と、この車体内部に収納されかつ車体内部
で点検者が乗り込みでき、しかも車体外方に突出して昇
降可能な作業台とを具えるとともに、前記車体は、前面
に透明窓を有した電車状の運転室と、前記作業台を車体
内部に収容する作業台収納場所とを進行方向前後に設け
てなるモノレールの軌道点検用作業車としたものであ
る。
明する。図1は本発明の軌道点検用作業車を示す正面
図、図2は同右側面図、図3は同平面図である。図にお
いて、本発明に係る軌道点検用作業車1は、例えば懸垂
型のモノレール車両として構成され、車両の骨格をなす
車体部2と、本例では該車体部2の左右両側内部に収納
されている作業台4、4と、前記車体部2の上面に連結
部9を介して取り付けられる懸垂部3とを具えている。
Wを有した電車状の運転室Dと、この運転室Dの後部側
に車体巾を左右から絞り込むことにより、前記作業台4
を車体内部に収容しうる作業台収納場所2A、2Aが形
成されている。このように、軌道点検用作業車1は、電
車状の運転室Dと、前記作業台収納場所2Aとが、車両
の進行方向前後に設けられる。
体一側面側に開閉自在に枢支される。そして、車体部2
の内部は、前記入口扉11から車両後端側や、作業台
4、4に至り自由に行き来が行えるよう構成され、運転
室から作業台4への乗り移りが車体内で行える。これに
より、運転室Dから作業台4へ移動する際の安全性を高
め、かつ作業者の精神的苦痛や恐怖感を軽減しうる。な
お、車体部2の前記作業台収納場所2A、2Aには、本
例では作業台4、4が車体側面と同一面と成るごとく配
置される。
道Rの保守点検を行いうるものであり、周囲を防護柵で
囲まれ上部が開放された箱体で形成され、その下面には
昇降用リンク5を介して台座21に設置される。
する如く、5Aから5Fの6節で構成される。このう
ち、台座21に枢着する一方の昇降用リンク5Bは、そ
の先端にローラ17が回動自在に枢着されており、台座
21上に形成された溝レール17上を転動しうる。尚、
前記溝レール18は、作業台4が最大上昇した位置で前
記ローラ17の転動が規制されるようレール幅が決定さ
れる。
ク5E、5Fも同様の構成を採用している。そして、油
圧シリンダ20の底部が、昇降用リンク5Aに枢支さ
れ、ピストンロッド側が昇降用リンク5Fに枢支され
る。従って、油圧シリンダ20を伸縮させることによ
り、前記作業台4を昇降自在に位置させることができ
る。尚、作業台4を昇降させる手段は、本例で示すリン
ク機構に限定されるものと解してはならない。
体部2に対し、スライドレール13、14、15、16
を介して車体幅方向にスライド自在に装着されたものを
示している。前記スライドレール各々には図示しない油
圧シリンダ等の手段が装備され、作業台4、4をスライ
ド自在に作用させることができるものである。又、油圧
シリンダ以外にも、ラックギヤ、ピニオンギヤ等の歯車
伝達機構等を採用してもよい。
は、作業台4が、高さ方向に外方に突出するのみなら
ず、車体巾方向前外方にも突出することができるものを
例示している。
して車体部2の上面に固着されているものであり、自己
駆動式とする場合には、例えば前後にそれぞれ走行用電
動機7が設けられ、減速機19を介して、軌道Rの水平
面を走行する走行輪6、6に連係される。又、走行時の
ロールやピッチングといった揺れを防止するために、軌
道Rの垂直面を滑動する案内輪8、8および補助輪1
2、12がそれぞれ前後に設けられている。尚、前記走
行用電動機7等を回転駆動するためのバッテリ(不図
示)を車体下面に固着されたバッテリケース10内に格
納することができる。
いて図4、図5に基づき説明する。軌道Rの任意の点検
箇所まで図1〜3に示す状態の軌道点検用作業車1を走
行させて停車位置決めする。然るのち、点検者が、運転
室Dから車体内部を通って作業台4に乗り込む。この
際、運転台Dと作業台収納場所2Aとが、車両の進行方
向前後に並ぶことにより、前記乗り移りが車体内部を通
って容易かつ安全に行え、点検者の精神的苦痛や恐怖感
を軽減しうる。
1を、例えば必要に応じてスライドレール13、14、
15、16に沿って車体外側にスライドさせる。又作業
台4、4を車体外方に突出させて上昇させ、例えば、軌
道Rの防錆塗装や、保守、点検、切り替えポイントにお
ける部品等の交換が、点検者が作業台に乗り込んだ状態
で行うことができる。
作業台に操作盤を設置しておくことにより、より好適に
行いうるものである。さらには、いずれか一方の作業台
に設けられた操作盤で左右両側の作業台を操作できるよ
うに構成することもできる。
成を採用した結果、モノレールの軌道の保守、点検が高
所作業車やレッカー車両を用いる場合に比べ、足場の組
立、設置や分解作業及び各種点検用機材の搬出入等が不
要となり、きわめて安価で、かつ容易に行うことがで
き、高所作業車等が、進入することができなかった場所
でも、軌道の点検作業を行いうる。
は、軌道点検用作業車の高さから数メートル上昇する作
業台に乗り込んで作業を行えるため、地上から20乃至
30メートル上昇する高所作業車の作業台に乗り込んで
作業をするのに比べ、精神的負担を小としうる。
室と作業台収納場所とが、車両進行方向前後に並びかつ
車体内部を通って運転室から作業台に乗り込むことがで
きるから、作業台への乗り移り時の安全性を高めること
によって作業者の恐怖感や精神的苦痛を軽減しうる。
る。
ある。
る。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】モノレールを走行する車体と、この車体内
部に収納されかつ車体内部で点検者が乗り込みでき、し
かも車体外方に突出して昇降可能な作業台とを具えると
ともに、 前記車体は、前面に透明窓を有した電車状の運転室と、
前記作業台を車体内部に収容する作業台収納場所とを進
行方向前後に設けてなるモノレールの軌道点検用作業
車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8001996A JP2753214B2 (ja) | 1996-04-02 | 1996-04-02 | モノレールの軌道点検用作業車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8001996A JP2753214B2 (ja) | 1996-04-02 | 1996-04-02 | モノレールの軌道点検用作業車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08324424A true JPH08324424A (ja) | 1996-12-10 |
JP2753214B2 JP2753214B2 (ja) | 1998-05-18 |
Family
ID=13706595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8001996A Expired - Fee Related JP2753214B2 (ja) | 1996-04-02 | 1996-04-02 | モノレールの軌道点検用作業車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2753214B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009541123A (ja) * | 2006-06-28 | 2009-11-26 | ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 軌道を補修するための軌道構築列車 |
CN103332197A (zh) * | 2013-04-11 | 2013-10-02 | 西南交通大学 | 一种悬挂式独轨车辆转向架 |
CN104228864A (zh) * | 2014-10-15 | 2014-12-24 | 南车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车转向架驱动装置和制动装置 |
CN104442880A (zh) * | 2014-10-15 | 2015-03-25 | 南车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车转向架 |
CN107622253A (zh) * | 2017-09-30 | 2018-01-23 | 天津帕比特科技有限公司 | 一种基于神经网络识别设备类型的图像识别方法 |
WO2018076502A1 (zh) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | 中车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨车辆落车连接结构及悬挂式单轨车辆 |
CN108660940A (zh) * | 2018-07-11 | 2018-10-16 | 中国铁建电气化局集团第工程有限公司 | 一种悬挂式单轨交通电动施工作业平台 |
CN109204349A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 用于轨道工程车的工作平台导向机构和轨道工程车 |
WO2019128615A1 (zh) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | 中车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车及其转向架、驱动制动装置 |
CN111711107A (zh) * | 2020-05-09 | 2020-09-25 | 许继三铃专用汽车有限公司 | 一种集中式检修箱及具有该检修箱的电力作业车辆 |
CN111943097A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-11-17 | 中铁工程机械研究设计院有限公司 | 一种悬挂式单轨巡检车及其巡检方法 |
WO2022184151A1 (zh) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 北京天玛智控科技股份有限公司 | 驱动装置和巡检装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102381318A (zh) * | 2011-08-18 | 2012-03-21 | 刘金鹏 | 空中客车 |
-
1996
- 1996-04-02 JP JP8001996A patent/JP2753214B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009541123A (ja) * | 2006-06-28 | 2009-11-26 | ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 軌道を補修するための軌道構築列車 |
CN103332197A (zh) * | 2013-04-11 | 2013-10-02 | 西南交通大学 | 一种悬挂式独轨车辆转向架 |
CN104228864A (zh) * | 2014-10-15 | 2014-12-24 | 南车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车转向架驱动装置和制动装置 |
CN104442880A (zh) * | 2014-10-15 | 2015-03-25 | 南车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车转向架 |
WO2018076502A1 (zh) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | 中车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨车辆落车连接结构及悬挂式单轨车辆 |
CN109204349A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 用于轨道工程车的工作平台导向机构和轨道工程车 |
CN107622253B (zh) * | 2017-09-30 | 2024-02-02 | 上海引昱数字科技集团有限公司 | 一种基于神经网络识别设备类型的图像识别方法 |
CN107622253A (zh) * | 2017-09-30 | 2018-01-23 | 天津帕比特科技有限公司 | 一种基于神经网络识别设备类型的图像识别方法 |
WO2019128615A1 (zh) * | 2017-12-25 | 2019-07-04 | 中车株洲电力机车有限公司 | 一种悬挂式单轨列车及其转向架、驱动制动装置 |
CN108660940A (zh) * | 2018-07-11 | 2018-10-16 | 中国铁建电气化局集团第工程有限公司 | 一种悬挂式单轨交通电动施工作业平台 |
CN111711107A (zh) * | 2020-05-09 | 2020-09-25 | 许继三铃专用汽车有限公司 | 一种集中式检修箱及具有该检修箱的电力作业车辆 |
CN111943097A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-11-17 | 中铁工程机械研究设计院有限公司 | 一种悬挂式单轨巡检车及其巡检方法 |
WO2022184151A1 (zh) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 北京天玛智控科技股份有限公司 | 驱动装置和巡检装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2753214B2 (ja) | 1998-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6502709B1 (en) | Apparatus for tarping flatbed trailers | |
KR101176491B1 (ko) | 모노레일 궤도용 선로 작업차 | |
JP2753214B2 (ja) | モノレールの軌道点検用作業車 | |
CN218988728U (zh) | 一种隧道维护作业车组 | |
EP0624500B1 (de) | Inspektions- und/oder Reparaturfahrzeug | |
ITTO980781A1 (it) | Dispositivo per mobilita' disabili. | |
JP2001122599A (ja) | 高所作業車 | |
KR20120088449A (ko) | 고소작업용 작업차 | |
JP2004042705A (ja) | トンネル用作業台 | |
JPH1171098A (ja) | 鉄道車両の持ち上げ装置 | |
JP2556475Y2 (ja) | モノレールの軌道点検用作業車 | |
EP1161365B1 (en) | Airport vehicle for embarking passengers and goods | |
JP4744000B2 (ja) | 作業用架台および作業用軌陸ダンプカー | |
JPS6116313Y2 (ja) | ||
CN108677709A (zh) | 一种车载式桥梁移动作业平台系统 | |
JP2004051335A (ja) | 高所作業車 | |
JPH05286423A (ja) | 搬送台車の方向転換装置 | |
JP2002143736A (ja) | 車両下部自動塗装装置 | |
US4122777A (en) | Railway maintenance car | |
RU73275U1 (ru) | Транспортное средство | |
JP3010459U (ja) | 車両用昇降装置におけるプラットホームのロック装置およびプラットホーム乗車者頭高の低減装置 | |
SU800385A1 (ru) | Испытательный стенд секцийМЕХАНизиРОВАННыХ КРЕпЕй | |
JP3034465U (ja) | トラックの荷台上に据えられた簡易荷役装置 | |
TR2021016282U5 (tr) | Raylı Sistem Araçları İçin Bir Zemin Altı Kaldırma Sistemi | |
SU1009842A1 (ru) | Устройство дл технического обслуживани автомобилей |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980217 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |