[go: up one dir, main page]

JPH08310632A - ベルトコンベア - Google Patents

ベルトコンベア

Info

Publication number
JPH08310632A
JPH08310632A JP7145312A JP14531295A JPH08310632A JP H08310632 A JPH08310632 A JP H08310632A JP 7145312 A JP7145312 A JP 7145312A JP 14531295 A JP14531295 A JP 14531295A JP H08310632 A JPH08310632 A JP H08310632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
trough
belt conveyor
transport
bracket bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7145312A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiko Nakamura
忠彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEMUSU KK
Original Assignee
TEMUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEMUSU KK filed Critical TEMUSU KK
Priority to JP7145312A priority Critical patent/JPH08310632A/ja
Publication of JPH08310632A publication Critical patent/JPH08310632A/ja
Priority to US08/840,626 priority patent/US5915527A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • B65G15/62Guides for sliding belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/02Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors consisting essentially of struts, ties, or like structural elements
    • B65G21/06Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors consisting essentially of struts, ties, or like structural elements constructed to facilitate rapid assembly or dismantling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トラフを脱着自在にしトラフやフレームの洗
浄が容易で雑菌等の発生が少なく衛生的に優れ種々の形
状のトラフを配設でき使用範囲を広くローラの斜行を防
止でき作業効率の高いベルトコンベアの提供。 【構成】 長尺のフレーム4と、フレーム4の側壁又は
底面から下方に立設され略L字状に形成された脚部7
と、フレーム4の長手方向の両端部に回転自在に装設さ
れたローラブラケット軸受ユニット9と、ローラブラケ
ット軸受ユニット9の端部に回転自在に装設されたロー
ラ10と、フレーム4の長手方向の上面及び/又は側面
縁部に脱着自在に配設されたトラフと、ローラ10間に
張設され回転自在に移動する環状の搬送部6と、搬送部
6を駆動する駆動部と、を備えた構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は製造工場や配送現場で食
品、食用原材料、食用中間品、或いは、薬品等を連続的
に搬送するベルトコンベアに関し、特に、搬送時に側方
への搬送物の落下を防止するトラフを備えたベルトコン
ベアに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、製造工場等で食用や薬品の原料、
中間品、製品等を連続して一定方向に搬送するベルトコ
ンベアが用いられている。これらのベルトコンベアには
食品や薬品を雑菌等から防いで衛生的に生産すると同時
に生産性良く量産することが要求される。ベルトコンベ
アも種々開発されている。例えば、実開平6−8331
号公報にはベルトコンベアの下位に長手方向に沿ってテ
ーブルを設けコンベアの両サイド裏面に空気又は水を噴
射する噴射口を設けベルトを衛生的に保つベルトコンベ
アが開示されている。また、実開昭64−36315号
公報には本体フレームの少なくとも1端部に連結される
補助フレームを回動自在に設けコンベアベルトを確実か
つ容易に緩めることができるベルトコンベアが開示され
ている。以下に従来のベルトコンベアについて図面を用
いて説明する。図8は従来のベルトコンベアの要部側面
図である。101はフレームの両側面に固定された脚部
を有する従来のベルトコンベア、102は長尺で水平に
配設されたフレーム、103はフレームの両端部に回転
自在に装設され後述する搬送部を張設し回転させるロー
ラ、104はエンドレスの帯状に形成されフレーム10
2の表面に回転自在に配設され搬送品を載置する搬送
部、105はフレーム102の両側面に固定し所定の間
隔で2か所配設されフレーム102を水平に支持する脚
部、106はフレーム102の端部に配設され搬送部1
04を回転させる駆動部である。以上のように構成され
たベルトコンベアについて、以下その動作を説明する。
まず、駆動部106が搬送部104を上流側から下流側
に移動させながら回転させる。搬送部104に載置され
た搬送物は搬送部104の移動につれて上流側から下流
側に搬送され下流側端部からコンベア101外に排出さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のベルトコンベアでは、以下のような問題点を有してい
た。 (1)食用品や薬品を搬送する場合は特に衛生の面が重
要視されるが清掃等のための搬送部の脱着が困難で作業
性に劣り不衛生であるという問題点を有していた。 (2)各構成が固定されたままであり隅部や溝部を有し
清掃が困難で搬送物の残査や汚れが堆積し腐敗し或いは
雑菌等が繁殖し不衛生となるという問題点を有してい
た。 (3)フレームの端部にサイズの大きな駆動部を有しフ
レームの端部に駆動部を位置させる空間を必要とし作業
範囲が狭まるという問題点を有していた。 (4)トラフを用いた場合はトラフと搬送部の間に力が
作用し回転中にずれや斜行が発生するという問題点を有
していた。
【0004】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、トラフを脱着自在にしトラフやフレームの洗浄が容
易で雑菌等の発生が少なく衛生的に優れ種々の形状のト
ラフを配設できフレームの両端部を回動自在に形成され
搬送部の脱着が容易で使用範囲が広くローラの斜行を防
止でき作業効率の高いベルトコンベアの提供を目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は以下の構成を有している。請求項1に記載の
ベルトコンベアは、長尺のフレームと、フレームの側壁
又は底面から下方に立設され略L字状に形成された脚部
と、フレームの長手方向の両端部に回転自在に装設され
たローラブラケット軸受ユニットと、ローラブラケット
軸受ユニットの端部に回転自在に装設されたローラと、
フレームの長手方向の上面及び/又は側面縁部に脱着自
在に配設されたトラフと、ローラ間に張設され回転自在
に移動する環状の搬送部と、搬送部を駆動する駆動部
と、を備えた構成を有している。請求項2に記載のベル
トコンベアは、請求項1において、トラフが、フレーム
の上面及び/又は側面の両縁部に対向して脱着自在に配
設されている構成を有している。請求項3に記載のベル
トコンベアは、請求項1又は2の内いずれか1におい
て、トラフが、所定の角度で傾斜した搬送接触面を有す
る中実又は中空の三角柱状の搬送接触面部と、搬送接触
面部の外側面に所定の間隔で下方に立設された係止部
と、を有し、かつ、フレームが側壁に固定され係止部が
脱着自在に挿着される挿着孔部を形成するトラフ固定部
と、を備えた構成を有している。請求項4に記載のベル
トコンベアは、請求項1乃至3の内いずれか1におい
て、駆動部がフレームの長手方向の略中央部の下方に装
設されたモータープーリからなる構成を有する。請求項
5に記載のベルトコンベアは、請求項1乃至4の内いず
れか1において、搬送部が、長手方向に平行に配設され
た1乃至複数の凸条又は凹条のガイド部を備え、フレー
ムがガイド部を摺動自在に嵌合する1乃至複数の凹条又
は凸条のガイド受け部を備えた構成を有する。請求項6
に記載のベルトコンベアは、請求項1乃至5の内いずれ
か1において、ローラブラケット軸受ユニットが、左右
一対のブラケット軸受板の端部にフレームの両側面に突
起状に形成されたフレーム嵌合部に回動自在でかつ嵌着
自在に嵌合する溝部等からなるブラケット嵌合部と、ブ
ラケット軸受板の下部にフレームの両側部に形成された
固定部に嵌着自在に嵌合して固定されるブラケット固定
部と、を備えた構成を有する。
【0006】ここで、フレームは断面がコの字状或いは
ロの字状の矩形体や辺部を棒状体で連結した枠体等が用
いられる。また、フレームの表面に所定の間隔で回転自
在に配設された搬送補助ローラを設けてもよい。搬送部
がフレームに吸着されるのを防ぎ搬送部の移動を安定さ
せるためである。フレームの材質はステンレス鋼が好適
に用いられる。耐蝕性に優れ殺菌のための薬品等に侵さ
れることがなく耐久性に優れるからである。
【0007】略L字状の脚部は1乃至複数配設され互い
に連結されるのが好ましい。ベルトコンベアを安定して
支持できるからである。脚部の下面にはベルトコンベア
を移動させるキャスターや車輪の移動部或いはベルトコ
ンベアを固定するジャッキーや螺子部材からなる固定部
材を配設するのが好ましい。
【0008】トラフは内側から外側になるにつれ高さが
高くなる搬送接触面を有する。搬送接触面は平面であっ
ても良いし任意の曲率を持つ曲線であってもよい。搬送
接触面の傾斜角度は20〜50度であるのが好ましい。
傾斜角度が20度未満になるにつれ搬送物の落下防止の
作用が生じず好ましくない。傾斜角度が50度を越える
につれ搬送部が傾斜面に追従できなくなり回転できず好
ましくない。フレームに搬送補助ローラを設けた場合は
トラフはこの搬送補助ローラの動作を妨げない程度の大
きさであるのが好ましい。トラフは長手方向に所定の間
隔で切断されているのが好ましい。脱着が容易であり洗
浄作業等が行い易いからである。トラフの材質はステン
レス鋼が好適に用いられる。耐蝕性に優れ殺菌のための
薬品等に侵されることがなく耐久性に優れるからであ
る。トラフの端部は滑らかに傾斜角度を少なくしていく
のが好ましい。搬送部が滑らかに回転できるからであ
る。搬送接触面部とフレームとの脱着自在な固定には、
フレームの側壁に係止部とトラフ固定部を設ける方法、
搬送接触面部の底面とフレームの表面に嵌合部材を設け
る方法等が用いられる。脱着が容易かつ確実であると同
時に洗浄に適し雑菌や介在物が生じないからである。
【0009】搬送部は合成樹脂等からなる帯状体や金属
や合成樹脂等からなる鎖状体或いは網状体等が用いられ
る。モータープーリとは内部に駆動機構を有し外周面が
回転することにより駆動面となる筒状体をいう。モータ
ープーリは耐水構造をなしており洗浄等が可能となって
いる。
【0010】
【作用】この構成によって、トラフを容易にフレームか
ら取り外し洗浄液に浸漬させ洗浄し殺菌清掃できる。ま
た、フレーム表面が平滑で洗浄し易くトラフやフレーム
及び搬送部を清潔に保つことができる。搬送接触面の傾
斜角度や形状の異なるトラフを用途に応じフレームに固
定できる。トラフの脱着がトラフ固定部に係止部を挿着
するだけで良く特殊な器具を必要とせず容易に据付が可
能である。また、使用中にトラフがフレームから移動し
たり脱落することがなく強固に固定できる。駆動部がフ
レームの長手方向の略中央部に装設されるので、フレー
ムの両端部はローラだけが配設され搬送品の搬入空間や
排出空間が狭くとも搬入排出ができる。駆動部がモータ
ープーリからなり搬送部への動力伝達機構が必要なく構
造が簡便で搬送部の回転が確実に行われる。搬送部にガ
イド部を備えフレームにガイド部と移動自在に嵌合する
ガイド受け部を設けたので、搬送部が回転中にガイド部
とガイド受け部が常に嵌合されており搬送部が斜行せず
正常な位置を回転できる。ローラブラケット軸受ユニッ
トが上方にはね上げられ張設されていた搬送部を緩め、
出し入れが容易にできる。又、脚部がL字状に形成され
一側部が開放されており搬送部の脱着が容易に行えベル
トコンベアのメンテナンスや清掃が容易で衛生的に優れ
る。
【0011】
【実施例】以下に本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。 (実施例1)図1は本発明の第1実施例におけるベルト
コンベアのトラフの斜視図であり、図2は本発明の第1
実施例におけるベルトコンベアの全体斜視図であり、図
3は本発明の第1実施例におけるベルトコンベアの要部
正面断面図であり、図4は本発明の第1実施例における
ベルトコンベアの要部側面断面図である。図1乃至図4
において、Aは後述するフレームの両縁部に脱着自在に
挿着されたトラフ、1はフレーム上面の側方縁部に対向
して脱着自在に配設され搬送品が側面から落下するのを
防止する搬送接触面1aを有し耐蝕性に優れるステンレ
ス鋼等からなる断面が直角三角中空状の長尺に形成され
た搬送接触面部、2は搬送接触面部1の外側面から下方
に立設され搬送接触面部1と溶接、蝋付け、又は、ボル
トとナット等により固定され後述するトラフ固定部に挿
着され搬送接触面部1を強固に固定する板状の係止部、
3はトラフAを脱着自在にフレームの両縁部に配設した
第1実施例におけるベルトコンベア、4は搬送距離に渡
って長尺状に形成され耐蝕性に優れるステンレス鋼等か
らなり後述する搬送部を支持する断面略U字状のフレー
ム、5はフレーム4の側壁に所定の間隔で配設されトラ
フAの係止部2を挿着孔部に脱着自在に挿着し搬送接触
面部1を搬送面側に向けてフレーム4上に固定するステ
ンレス鋼等からなりフレーム4に溶接、蝋付け、及び、
ボルトとナット等により固定されるトラフ固定部、6は
フレームの長手方向の両端部に軸支された後述するロー
ラに回動自在に張設され搬送物を上面に載置し搬送物を
下流側に搬送するポリウレタン樹脂等のシート状物やメ
ッシュ状の金網状物等からなる環状の帯状体により形成
される搬送部、7は垂直柱7aの上端のフレーム側の側
壁部の開口部にフレーム支持材を挿入し他側壁面に該フ
レーム支持材を溶接等で固定又は他側壁の外部からボル
ト等で螺着してフレーム4を固定するとともに、垂直柱
7aの下部にキャスター等の移動部や固定部材を水平部
7bに備えた耐蝕性に優れるステンレス鋼等からなるL
字状の脚部、7cは脚部7の水平部7bの側部に配設さ
れベルトコンベア3を安定に固定するジャッキーや螺子
部材からなる固定部材、7dは脚部7の水平部7bの側
部に配設されベルトコンベア3を移動させるキャスター
等からなる移動部、8はフレーム4の長手方向の略中央
部の下面に配設され後述する駆動部を支持する駆動支持
部、9はフレーム4の両端部に回転自在に挿着され搬送
部6の張力を調整し搬送部6の取り外しを容易にするロ
ーラブラケット軸受ユニット、9aはローラブラケット
軸受ユニット9の側壁を形成し左右に一対配設されたブ
ラケット軸受板、9bはフレーム4の側壁に突設して形
成されたフレーム嵌合部、9cはブラケット軸受板9a
の端部に切欠状に形成されフレーム嵌合部9bに脱着自
在かつ回動自在に嵌合されたブラケット嵌合部、9dは
フレーム4の側壁に突設された固定部、9eはブラケッ
ト軸受板の下部に切欠状に形成され固定部9dに脱着自
在に嵌合されローラブラケット軸受ユニット9を水平に
保持するブラケット固定部、9fはローラ軸を摺動自在
に挿着する挿着溝部、9gは挿着溝部9fに摺動自在に
挿着されたローラ軸10aの偏りを調整する調整部、1
0はローラブラケット軸受ユニット9の挿着溝部9fに
ローラ軸10aが装着され搬送部6を張架したローラ、
11はフレーム4の長手方向の略中央部の下方に装設さ
れ表面に搬送部6を当接し表面を回転することにより搬
送部6を回転させるモータープーリからなる駆動部、1
2は駆動支持部8の側面に鉤状に形成され後述する従動
ローラを出し入れし支持する従動ローラ支持部、13は
駆動部11とフレーム4の間に回転自在に装設され搬送
部の弛みを防止する従動ローラである。
【0012】以上のように本実施例によれば、フレーム
の両縁部に脱着自在に配設された搬送接触面部と、搬送
接触面部の側面から下方に立設された係止部と、フレー
ムの側面に配設され係止部を脱着自在に挿着するトラフ
固定部と、フレームの略中央部の下方に装設されたモー
タープーリからなる駆動部と、を設けたので、簡単な構
造にも係わらずトラフの脱着が容易であると同時に搬送
物を落下させることなく搬送できる。トラフを分離する
ことによりトラフとフレームの表面の洗浄や殺菌が簡単
にかつ確実に行うことができ清潔が要求される食品や食
品原料或いは薬品の搬送に好適に用いられる。また、脚
部がL字状で一方が開放されているのでローラブラケッ
ト軸受ユニットと回動させるだけで搬送部を簡単に外す
ことができ搬送部の表裏面の洗浄を確実に行うことがで
きる。フレームの両側面に外側に傾斜した搬送接触面を
有するトラフを設けたので搬送時のフレーム側面からの
搬送品の落下を防止でき作業効率を向上させることがで
きる。駆動部を中央部に設けたので両端部にはフレーム
の上部に障害物がなく作業時に頭等をぶつけたりするこ
とがなく安全性に優れるとともに製品の高さを制限する
ことがなく作業性に優れている。駆動部にモータープー
リを用いたので動力伝達機構が必要なく構造が簡便で量
産性に富み、また、動力の伝達が確実で信頼性が高い。
【0013】(実施例2)図5は本発明の第2実施例に
おけるベルトコンベアの要部正面断面図である。図5に
おいて、Aはトラフ、1は搬送接触面部、4はフレー
ム、6は搬送部、7は脚部、7aは垂直柱、7bは水平
部、7cは固定部材、8は駆動支持部である。これらは
第1実施例と同様のものであり同一の符号を付けて説明
を省略する。20はフレーム上面の凸部と嵌合させるこ
とにより搬送接触面部を脱着自在に配設する第2実施例
におけるベルトコンベア、21はフレーム4の上面の両
縁部に突設され後述する凹部を脱着自在に嵌合するステ
ンレス鋼等からなりフレーム4と一体あるいは溶接、蝋
付け、ボルトやビス等により固定された凸部、22は搬
送接触面部1の底面に凸部21に脱着自在に形成された
凹部である。以上のように本実施例によれば、フレーム
上面の縁部に突設された凸部と、凸部に脱着自在に嵌合
される凹部を有する搬送接触面部と、を設けたので、第
1実施例で挙げた効果の他に、構造が簡単であり生産性
や量産性に優れると同時に清掃や殺菌が容易かつ確実に
できる。又、フレームの側壁に付属物がなくすっきりと
した美観を有する。
【0014】(実施例3)図6は本発明の第3実施例に
おけるベルトコンベアの要部正面断面図である。図6に
おいて、Aはトラフ、1は搬送接触面部、4はフレー
ム、6は搬送部、7は脚部、7aは垂直柱、7bは水平
部、7cは固定部材、8は駆動支持部である。これらは
第1実施例と同様のものであり同一の符号を付けて説明
を省略する。30はフレーム4上面の両縁部の後述の溝
部と嵌合させることにより搬送接触面部1を脱着自在に
配設する第3実施例におけるベルトコンベア、31はフ
レーム4の上面の両縁部に形成された溝部、32は搬送
接触面部1の底面から外側に水平に設けられ溝部31に
脱着自在に嵌合される搬送接触面部1と一体或いは溶
接、蝋付け、又は、ボルトやビス等により固定された延
設部である。以上のように本実施例によれば、フレーム
上面の両端部から内側に形成された溝部と、溝部に脱着
自在に嵌合される延設部を有する搬送接触面部と、を設
けたので、第1実施例で挙げた効果の他に搬送部により
水平方向に加わる力に対し抵抗力がありフレームと強固
に固定できる。
【0015】(実施例4)図7は本発明の第4実施例に
おけるベルトコンベアの要部正面断面図である。図7に
おいて、Aはトラフ、1は搬送接触面部、4はフレー
ム、6は搬送部、7は脚部、7aは垂直柱、7bは水平
部、7cは固定部材、8は駆動支持部である。これらは
第1実施例と同様のものであり同一の符号を付けて説明
を省略する。40は搬送部6の斜行を防止する第4実施
例におけるベルトコンベア、41は搬送部6の内側略中
央部にフレーム4の長手方向と平行に突設されたリング
状のガイド部、42はフレーム4の略中央部に長手方向
と平行に形成された溝部からなりガイド部41が摺動自
在に嵌合され搬送部6の斜行を防止するガイド受け部で
ある。以上のように本実施例によれば、搬送部の略中央
部に突設されたガイド部と、ガイド部を摺動自在に嵌合
するフレームの中央部に形成された溝部からなるガイド
受け部と、を設けたので、第1実施例で挙げた効果の他
に搬送部の斜行を防止し搬送速度を速くでき作業効率を
向上させることができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、長尺のフ
レームと、フレームの側壁又は底面から下方に立設され
略L字状に形成された脚部と、フレームの長手方向の両
端部に回転自在に装設されたローラブラケット軸受ユニ
ットと、ローラブラケット軸受ユニットの端部に回転自
在に装設されたローラと、フレームの長手方向の上面及
び/又は側面縁部に脱着自在に配設されたトラフと、ロ
ーラ間に張設され回転自在に移動する環状の搬送部と、
搬送部を駆動する駆動部と、を設けたので、以下のよう
に優れた効果を有するベルトコンベアを実現できる。 (1)トラフをフレームから分離でき洗浄水や消毒液に
浸漬できるので、トラフを清潔にし雑菌等の繁殖を抑え
清掃殺菌作業が容易かつ完全に行える。また、フレーム
の表面及び搬送部も清掃が容易でありコンベアを清潔に
保ち食品やその原材料等の衛生上注意が必要な搬送物の
運搬も可能である。 (2)トラフの搬送接触面の傾斜角度、幅、表面の曲率
等を変更した種々のトラフをフレームに固定可能で形状
や量の異なる色々な搬送物を作業に最も適した状態で搬
送でき作業効率を高く種々の作業に柔軟に対応できる。 (3)トラフの脱着が容易で特殊な器具も必要なく未経
験者でも簡便に組み立て分解作業ができ作業性が向上す
る。また、トラフをフレームに固定した場合は使用中に
擦れや移動が生じず安定して固定され耐久性に優れ搬送
性能が優れる。 (4)脚部がフレームの一方を開放してフレームを支持
していると同時に両端部にローラブラケット軸受ユニッ
トが回動自在に配されているので搬送部のフレームから
の挿着や取り外しがその開放側から容易で清掃やメイン
テナンスの効率が高い。 (5)駆動部を中央部に配置したので両端部は突起物が
なく十分な空間のない狭い場所に配置できる。また、他
のコンベア等の装置をフレームの端部に接近して配置し
搬送品の移し替えが確実に行え種々の作業形態に対応で
き信頼性の高い作業が可能である。 (6)駆動部がモータープーリからなり駆動力の伝達機
構が必要なく直接駆動力を搬送部に伝え構造が簡単で小
型になり生産性や量産性に優れるとともに駆動力の伝達
が確実であり信頼性が高い。 (7)搬送部がガイド部とガイド受け部の摺動により斜
行することがなく特に縁部が上方に傾斜し斜行し易い搬
送部の斜行を確実に防止でき作業効率を向上させ信頼性
の高い作業が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるベルトコンベアの
トラフの斜視図
【図2】本発明の第1実施例におけるベルトコンベアの
全体斜視図
【図3】本発明の第1実施例におけるベルトコンベアの
要部正面断面図
【図4】本発明の第1実施例におけるベルトコンベアの
要部側面断面図
【図5】本発明の第2実施例におけるベルトコンベアの
要部正面断面図
【図6】本発明の第3実施例におけるベルトコンベアの
要部正面断面図
【図7】本発明の第4実施例におけるベルトコンベアの
要部正面断面図
【図8】従来のベルトコンベアの要部側面図
【符号の説明】
A トラフ 1 搬送接触面部 1a 搬送接触面 2 係止部 3 第1実施例におけるベルトコンベア 4 フレーム 5 トラフ固定部 6 搬送部 7 脚部 7a 垂直柱 7b 水平部 7c 固定部材 7d 移動部 8 駆動支持部 9 ローラブラケット軸受ユニット 9a ブラケット軸受板 9b フレーム嵌合部 9c ブラケット嵌合部 9d 固定部 9e ブラケット固定部 9f 装着溝部 9g 調整部 10 ローラ 10a ローラ軸 11 駆動部 12 従動ローラ支持部 13 従動ローラ 20 第2実施例におけるベルトコンベア 21 凸部 22 凹部 30 第3実施例におけるベルトコンベア 31 溝部 32 延設部 40 第4実施例におけるベルトコンベア 41 ガイド部 42 ガイド受け部 101 従来のベルトコンベア 102 フレーム 103 ローラ 104 搬送部 105 脚部 106 駆動部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺のフレームと、前記フレームの側壁
    又は底面から下方に立設され略L字状に形成された脚部
    と、前記フレームの長手方向の両端部に回転自在に装設
    されたローラブラケット軸受ユニットと、前記ローラブ
    ラケット軸受ユニットの端部に回転自在に装設されたロ
    ーラと、前記フレームの長手方向の上面及び/又は側面
    縁部に脱着自在に配設されたトラフと、前記ローラ間に
    張設され回転自在に移動する環状の搬送部と、前記搬送
    部を駆動する駆動部と、を備えたことを特徴とするベル
    トコンベア。
  2. 【請求項2】 前記トラフが、前記フレームの上面及び
    /又は側面の両縁部に対向して脱着自在に配設されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のベルトコンベア。
  3. 【請求項3】 前記トラフが、所定の角度で傾斜した搬
    送接触面を有する中実又は中空の三角柱状の搬送接触面
    部と、前記搬送接触面部の外側面に所定の間隔で下方に
    立設された係止部と、を有し、かつ、前記フレームが側
    壁に固定され前記係止部が脱着自在に挿着される挿着孔
    部を形成するトラフ固定部と、を備えたことを特徴とす
    る請求項1又は2の内いずれか1に記載のベルトコンベ
    ア。
  4. 【請求項4】 前記駆動部が前記フレームの長手方向の
    略中央部の下方に装設されたモータープーリからなるこ
    とを特徴とする請求項1乃至3の内いずれか1に記載の
    ベルトコンベア。
  5. 【請求項5】 前記搬送部が、長手方向に平行に配設さ
    れた1乃至複数の凸条又は凹条のガイド部を備え、前記
    フレームが前記ガイド部を摺動自在に嵌合する1乃至複
    数の凹条又は凸条のガイド受け部を備えたことを特徴と
    する請求項1乃至4の内いずれか1に記載のベルトコン
    ベア。
  6. 【請求項6】 前記ローラブラケット軸受ユニットが、
    左右一対のブラケット軸受板の端部に前記フレームの両
    側面に突起状に形成されたフレーム嵌合部に回動自在で
    かつ嵌着自在に嵌合する溝部等からなるブラケット嵌合
    部と、前記ブラケット軸受板の下部に前記フレームの両
    側部に形成された固定部に嵌着自在に嵌合して固定され
    るブラケット固定部と、を備えたことを特徴とする請求
    項1乃至5の内いずれか1に記載のベルトコンベア。
JP7145312A 1995-05-19 1995-05-19 ベルトコンベア Pending JPH08310632A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7145312A JPH08310632A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ベルトコンベア
US08/840,626 US5915527A (en) 1995-05-19 1997-04-25 Belt conveyor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7145312A JPH08310632A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ベルトコンベア
US08/840,626 US5915527A (en) 1995-05-19 1997-04-25 Belt conveyor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08310632A true JPH08310632A (ja) 1996-11-26

Family

ID=26476467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7145312A Pending JPH08310632A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ベルトコンベア

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5915527A (ja)
JP (1) JPH08310632A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225678A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Soc Financiere De Gestion エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア
JP2010254426A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Okura Yusoki Co Ltd 搬送装置
JP2015202927A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社マキテック コンベヤ装置
JP2016209463A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2016209464A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2016209465A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2021104879A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社啓文社製作所 ベルトコンベア
CN114013924A (zh) * 2021-11-11 2022-02-08 湖南水大夫健康科技有限公司 一种瓶装水输送装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6086061A (en) * 1998-08-31 2000-07-11 Multifeeder Technology, Inc. Automatic product loader for use with sheet feeders
NL1014005C2 (nl) * 1999-12-31 2001-07-03 Stolze Holding B V M Transportinrichting voor gebruik in de tuinbouw.
US6370886B1 (en) * 2000-01-25 2002-04-16 York International Corporation Apparatus for freezing and cutting liquids
US6293389B1 (en) * 2000-02-08 2001-09-25 William L. McLean En masse bulk material conveyor apparatus
DE10135772A1 (de) * 2001-07-23 2003-02-13 Nexpress Solutions Llc Verfahren zum Aufspannen und Entfernen eines endlosen Transportbands
US7073661B2 (en) * 2004-03-04 2006-07-11 Tennant Self cleaning conveyor with roller scraper and debris reduction skirt
US20060254887A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Larry Aubry Sanitary conveyor
DE102006011746B4 (de) * 2006-03-13 2008-09-25 Blesinger, Ludwig Stephan, Dr. Unterstützungseinrichtung an einem Bandförderer
DE102007020311A1 (de) * 2007-04-17 2008-10-30 Bizerba Gmbh & Co. Kg Wäge-Fördervorrichtung
FR2967649B1 (fr) * 2010-11-19 2014-03-14 Sidel Participations Module de nappage pour installation de fardelage
US9340362B2 (en) * 2011-07-07 2016-05-17 Span Tech Llc Conveyor with improved cleaning capabilities
ITMI20122179A1 (it) * 2012-12-19 2014-06-20 Pirelli Metodo per verificare la corretta formazione dei talloni in un processo e in un impianto per confezionare pneumatici per ruote di veicoli.
US20150314965A1 (en) * 2014-05-02 2015-11-05 Delkor Systems, Inc. Handling Systems and Methods
CA2980927C (en) * 2015-04-23 2024-06-04 Laitram, L.L.C. Infeed and outfeed assemblies for a conveyor
US9758317B2 (en) * 2015-07-12 2017-09-12 Eaglestone Inc. Low profile transfer conveyor for use with conveyor systems
US9327915B1 (en) * 2015-07-12 2016-05-03 Eaglestone Inc. Low profile transfer conveyor for bridging gaps in multi segment conveyors
CN107472812A (zh) * 2017-07-05 2017-12-15 太仓荣中机电科技有限公司 一种平衡传动带
CN107856713A (zh) * 2017-11-02 2018-03-30 盐城融凡纺织制衣有限公司 一种服装厂房用服装转运推车
CN108146991A (zh) * 2018-02-13 2018-06-12 威海新北洋正棋机器人股份有限公司 一种皮带传送机构及分拣装置
DE102018010044A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-25 Interroll Holding Ag Bandförderer
NL2023394B1 (en) * 2019-06-27 2021-02-01 Bollegraaf Patents And Brands B V Trough belt conveyor
CN112374026A (zh) * 2020-11-20 2021-02-19 泰州巨环起重防护装备有限公司 一种防坠落安全带加工用的防缠绕输送机
CN114572720B (zh) * 2022-04-09 2024-01-26 安徽力通智能科技有限公司 一种适用于物流装卸使用装车机设备
CN118701581B (zh) * 2024-07-09 2025-04-04 浙江环能传动科技有限公司 一种整体环形输送带

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145056U (ja) * 1984-08-30 1986-03-25 杉山金属株式会社 鍋の柄
JPH0582924B2 (ja) * 1986-07-11 1993-11-24 Konishiroku Photo Ind

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124102A (en) * 1964-03-10 Nest support
US4146126A (en) * 1975-05-22 1979-03-27 Mattos David W Modular conveyor
JPS59162516A (ja) * 1983-03-04 1984-09-13 Nec Corp 光結合装置
JPS6145056A (ja) * 1984-08-07 1986-03-04 清水建設株式会社 壁モルタル塗工法及びそれに用いる下塗用吹付装置
JPS61170880A (ja) * 1985-01-24 1986-08-01 Fujitsu Ltd 光学読取り用シ−ト
US4932516A (en) * 1986-07-14 1990-06-12 Baker International Corporation Conveyor belt cradle assembly
JPH0488411A (ja) * 1990-07-25 1992-03-23 Sharp Corp 小型電子機器における電源電圧検知装置
JPH0582920A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Hitachi Chem Co Ltd 補強材を有するフレキシブルプリント配線板
JPH0582924A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Toshiba Lighting & Technol Corp プリント基板
JP2833303B2 (ja) * 1991-12-04 1998-12-09 株式会社ダイフク ガイド装置付きカーブコンベヤ
JPH068331A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Retsukisu Kogyo Kk 樹脂管融着機の制御装置
JPH06219527A (ja) * 1993-01-25 1994-08-09 Nippon Seiki Co Ltd ベルトコンベア
US5353920A (en) * 1993-09-23 1994-10-11 S&S Slides, Inc. Extensible continuous haulage system
US5799780A (en) * 1997-01-30 1998-09-01 Industrial Composites, Inc. Conveyor support system having removable wear bars

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145056U (ja) * 1984-08-30 1986-03-25 杉山金属株式会社 鍋の柄
JPH0582924B2 (ja) * 1986-07-11 1993-11-24 Konishiroku Photo Ind

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225678A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Soc Financiere De Gestion エンドレス状の搬送面を運ぶように構成されたガイド面と、該ガイド面を備えたコンベア
JP2010254426A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Okura Yusoki Co Ltd 搬送装置
JP2015202927A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社マキテック コンベヤ装置
JP2016209463A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2016209464A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2016209465A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 株式会社ジェッター ベルトコンベヤ装置
JP2021104879A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社啓文社製作所 ベルトコンベア
CN114013924A (zh) * 2021-11-11 2022-02-08 湖南水大夫健康科技有限公司 一种瓶装水输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5915527A (en) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08310632A (ja) ベルトコンベア
US7114615B1 (en) Web bracket for an open frame conveyor
US3491873A (en) Sanitary conveyor construction and guide rail
US20090250322A1 (en) Belt conveyor
CN105579366B (zh) 支承结构和包括这种支承结构的输送机系统
US5052548A (en) Sanitary flexible band conveyor
US20070272279A1 (en) Sanitizing system
US3474893A (en) Conveyor
US7753194B1 (en) Conveyor assembly
US6591979B1 (en) Sanitary conveyor frame
JPH08324744A (ja) ベルトコンベア
KR101881981B1 (ko) 순환형 음식물 이송장치
JP2012101885A (ja) 搬送コンベヤ
JPH1159853A (ja) 中折れ式コンベヤ
JP2003048613A (ja) 着脱式コンベア装置
US3075214A (en) Apparatus for cleaning fruit such as berries and the like
JP2536049Y2 (ja) 片支持コンベヤ
JP7421794B2 (ja) ベルトコンベア装置
JP2582153Y2 (ja) コンベヤ
JPH0340806Y2 (ja)
JP5489520B2 (ja) 搬送装置
JPH0447148Y2 (ja)
JPH0381073B2 (ja)
JP2004290396A (ja) 飲食容器搬送装置
JPH045450Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990202