JPH0824969A - 拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法 - Google Patents
拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法Info
- Publication number
- JPH0824969A JPH0824969A JP6156087A JP15608794A JPH0824969A JP H0824969 A JPH0824969 A JP H0824969A JP 6156087 A JP6156087 A JP 6156087A JP 15608794 A JP15608794 A JP 15608794A JP H0824969 A JPH0824969 A JP H0824969A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- molded
- mold
- metal tube
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 5
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 31
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 48
- 230000005284 excitation Effects 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ローレンツ力により金属管を拡径して金型の
内面形状に合せて金属管を成形することを実用化できる
ようにする。 【構成】 金型(1)の内部に金属管(K)を収容し、
その金属管(K)の内部に当該金属管(K)の周方向に
巻回されたコイル(2)を収容し、前記金属管(K)の
外部に当該金属管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)
を形成し、その状態で前記コイル(2)に瞬間的に大電
流を流して励磁し、この励磁により前記金属管(K)の
周方向に電流(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)
と前記磁場(Ba)とのローレンツ力により前記金属管
(K)を拡径して金型(1)の内面に圧着し、金型
(1)の内面形状に合せて金属管(K)を成形する。 【効果】 金型の内面形状に合せて成形した金属管成形
品を好適に製造することが出来る。特に、自動車の配気
管の製造などに有用である。
内面形状に合せて金属管を成形することを実用化できる
ようにする。 【構成】 金型(1)の内部に金属管(K)を収容し、
その金属管(K)の内部に当該金属管(K)の周方向に
巻回されたコイル(2)を収容し、前記金属管(K)の
外部に当該金属管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)
を形成し、その状態で前記コイル(2)に瞬間的に大電
流を流して励磁し、この励磁により前記金属管(K)の
周方向に電流(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)
と前記磁場(Ba)とのローレンツ力により前記金属管
(K)を拡径して金型(1)の内面に圧着し、金型
(1)の内面形状に合せて金属管(K)を成形する。 【効果】 金型の内面形状に合せて成形した金属管成形
品を好適に製造することが出来る。特に、自動車の配気
管の製造などに有用である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、拡管用電磁成形器お
よび管状成形品の製造方法に関し、更に詳しくは、ロー
レンツ力により被成形管を拡径して型の内面形状に被成
形管を成形する拡管用電磁成形器および型の内面形状に
合せて成形した管状成形品を好適に製造できる管状成形
品の製造方法に関する。
よび管状成形品の製造方法に関し、更に詳しくは、ロー
レンツ力により被成形管を拡径して型の内面形状に被成
形管を成形する拡管用電磁成形器および型の内面形状に
合せて成形した管状成形品を好適に製造できる管状成形
品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図5に示すような縮管用電磁成形
器500が知られている。この縮管用電磁成形器500
は、金属管K内に挿入する金型501と、前記金属管K
を内部に収容し前記金属管Kの周方向に巻回されたコイ
ル502と、そのコイル502に給電する電源(図示省
略)とを具備して構成されている。前記電源より前記コ
イル502に瞬間的に大電流を流して励磁すると、コイ
ル502の内部に強い磁場Bbが形成される。また、金
属管Kの周方向に電流Icが誘導される。すると、前記
磁場Bbと前記誘導電流Icの間に強いローレンツ力が
働き、金属管Kが縮径され、金型501の外面に圧着す
る。この結果、金型501の外面形状に合せて金属管K
を成形することが出来る。
器500が知られている。この縮管用電磁成形器500
は、金属管K内に挿入する金型501と、前記金属管K
を内部に収容し前記金属管Kの周方向に巻回されたコイ
ル502と、そのコイル502に給電する電源(図示省
略)とを具備して構成されている。前記電源より前記コ
イル502に瞬間的に大電流を流して励磁すると、コイ
ル502の内部に強い磁場Bbが形成される。また、金
属管Kの周方向に電流Icが誘導される。すると、前記
磁場Bbと前記誘導電流Icの間に強いローレンツ力が
働き、金属管Kが縮径され、金型501の外面に圧着す
る。この結果、金型501の外面形状に合せて金属管K
を成形することが出来る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記縮管用電磁成形器
500に対して、図6に示すような拡管用電磁成形器6
00が考えられる。この拡管用電磁成形器600は、金
属管Kを内部に収容する金型601と、前記金属管Kの
内部に収容され前記金属管Kの周方向に巻回されたコイ
ル602と、そのコイル602に給電する電源(図示省
略)とを具備して構成する。前記電源より前記コイル6
02に瞬間的に大電流を流して励磁すると、コイル60
2の外部に磁場Bbが形成される。また、金属管Kの周
方向に電流Icが誘導される。すると、前記磁場Bbと
前記誘導電流Icの間にローレンツ力が働き、金属管K
が拡径され、金型601の内面に圧着する。この結果、
金型601の内面形状に合せて金属管Kを成形できるは
ずである。
500に対して、図6に示すような拡管用電磁成形器6
00が考えられる。この拡管用電磁成形器600は、金
属管Kを内部に収容する金型601と、前記金属管Kの
内部に収容され前記金属管Kの周方向に巻回されたコイ
ル602と、そのコイル602に給電する電源(図示省
略)とを具備して構成する。前記電源より前記コイル6
02に瞬間的に大電流を流して励磁すると、コイル60
2の外部に磁場Bbが形成される。また、金属管Kの周
方向に電流Icが誘導される。すると、前記磁場Bbと
前記誘導電流Icの間にローレンツ力が働き、金属管K
が拡径され、金型601の内面に圧着する。この結果、
金型601の内面形状に合せて金属管Kを成形できるは
ずである。
【0004】しかし、実際には、上記拡管用電磁成形器
600では、金型601の内面形状に合せて金属管Kを
成形することが出来ない問題点がある。その理由は、コ
イル602の外部ではコイル602から離れるほど急激
に磁場Bbが弱くなるため、金属管Kが少しでも拡径す
ると、急激にローレンツ力が弱くなり、金型601の内
面に圧着する程度まで金属管Kを拡径することが出来な
いためである。このため、図5に示す縮管用電磁成形器
500は実用化されているが、図6に示すような拡管用
電磁成形器600は実用化されていない。
600では、金型601の内面形状に合せて金属管Kを
成形することが出来ない問題点がある。その理由は、コ
イル602の外部ではコイル602から離れるほど急激
に磁場Bbが弱くなるため、金属管Kが少しでも拡径す
ると、急激にローレンツ力が弱くなり、金型601の内
面に圧着する程度まで金属管Kを拡径することが出来な
いためである。このため、図5に示す縮管用電磁成形器
500は実用化されているが、図6に示すような拡管用
電磁成形器600は実用化されていない。
【0005】そこで、この発明の第1の目的は、ローレ
ンツ力により金属管を拡径して金型の内面形状に合せて
金属管を成形することを実用化できるようにした拡管用
電磁成形器を提供することにある。また、この発明の第
2の目的は、型の内面形状に合せて成形した管状成形品
を好適に製造できる管状成形品の製造方法を提供するこ
とにある。
ンツ力により金属管を拡径して金型の内面形状に合せて
金属管を成形することを実用化できるようにした拡管用
電磁成形器を提供することにある。また、この発明の第
2の目的は、型の内面形状に合せて成形した管状成形品
を好適に製造できる管状成形品の製造方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の観点では、この発
明は、被成形管(K)を内部に収容する型(1)と、前
記被成形管(K)の内部に収容され前記被成形管(K)
の周方向に巻回されたコイル(2)と、前記被成形管
(K)の外部に前記被成形管(K)の軸方向に沿って磁
場(Ba)を形成する磁場形成手段(3,3’,31)
と、前記コイル(2)に給電する電源手段(4,5,
6,7)とを具備し、前記コイル(2)に瞬間的に大電
流を流して励磁し、この励磁により前記被成形管(K)
の周方向に電流(Ic)を誘導し、この誘導電流(I
c)と前記磁場(Ba)とのローレンツ力により前記被
成形管(K)を拡径して型(1)の内面に圧着し、型
(1)の内面形状に合せて被成形管(K)を成形するこ
とを特徴とする拡管用電磁成形器(100)を提供す
る。
明は、被成形管(K)を内部に収容する型(1)と、前
記被成形管(K)の内部に収容され前記被成形管(K)
の周方向に巻回されたコイル(2)と、前記被成形管
(K)の外部に前記被成形管(K)の軸方向に沿って磁
場(Ba)を形成する磁場形成手段(3,3’,31)
と、前記コイル(2)に給電する電源手段(4,5,
6,7)とを具備し、前記コイル(2)に瞬間的に大電
流を流して励磁し、この励磁により前記被成形管(K)
の周方向に電流(Ic)を誘導し、この誘導電流(I
c)と前記磁場(Ba)とのローレンツ力により前記被
成形管(K)を拡径して型(1)の内面に圧着し、型
(1)の内面形状に合せて被成形管(K)を成形するこ
とを特徴とする拡管用電磁成形器(100)を提供す
る。
【0007】第2の観点では、この発明は、被成形管
(K)を内部に収容する型(1)と、前記被成形管
(K)の内部に収容され前記被成形管(K)の周方向に
巻回されたコイル(2)と、前記被成形管(K)の外部
に前記被成形管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)を
形成する永久磁石(21,22,22’)と、前記コイ
ル(2)に給電する電源手段(4,5,6,7)とを具
備し、前記コイル(2)に瞬間的に大電流を流して励磁
し、この励磁により前記被成形管(K)の周方向に電流
(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)と前記磁場
(Ba)とのローレンツ力により前記被成形管(K)を
拡径して型(1)の内面に圧着し、型(1)の内面形状
に合せて被成形管(K)を成形することを特徴とする拡
管用電磁成形器(200)を提供する。
(K)を内部に収容する型(1)と、前記被成形管
(K)の内部に収容され前記被成形管(K)の周方向に
巻回されたコイル(2)と、前記被成形管(K)の外部
に前記被成形管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)を
形成する永久磁石(21,22,22’)と、前記コイ
ル(2)に給電する電源手段(4,5,6,7)とを具
備し、前記コイル(2)に瞬間的に大電流を流して励磁
し、この励磁により前記被成形管(K)の周方向に電流
(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)と前記磁場
(Ba)とのローレンツ力により前記被成形管(K)を
拡径して型(1)の内面に圧着し、型(1)の内面形状
に合せて被成形管(K)を成形することを特徴とする拡
管用電磁成形器(200)を提供する。
【0008】第3の観点では、この発明は、型(1)の
内部に被成形管(K)を収容し、その被成形管(K)の
内部に当該被成形管(K)の周方向に巻回されたコイル
(2)を収容し、前記被成形管(K)の外部に当該被成
形管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)を形成し、そ
の状態で前記コイル(2)に瞬間的に大電流を流して励
磁し、この励磁により前記被成形管(K)の周方向に電
流(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)と前記磁場
(Ba)とのローレンツ力により前記被成形管(K)を
拡径して型(1)の内面に圧着し、型(1)の内面形状
に合せて被成形管(K)を成形することを特徴とする管
状成形品の製造方法を提供する。
内部に被成形管(K)を収容し、その被成形管(K)の
内部に当該被成形管(K)の周方向に巻回されたコイル
(2)を収容し、前記被成形管(K)の外部に当該被成
形管(K)の軸方向に沿って磁場(Ba)を形成し、そ
の状態で前記コイル(2)に瞬間的に大電流を流して励
磁し、この励磁により前記被成形管(K)の周方向に電
流(Ic)を誘導し、この誘導電流(Ic)と前記磁場
(Ba)とのローレンツ力により前記被成形管(K)を
拡径して型(1)の内面に圧着し、型(1)の内面形状
に合せて被成形管(K)を成形することを特徴とする管
状成形品の製造方法を提供する。
【0009】
【作用】上記第1の観点による拡管用電磁成形器(10
0)では、被成形管(K)の外部に被成形管(K)の軸
方向に沿った磁場(Ba)を形成する磁場形成手段
(3,3’)を設けた。このため、コイル(2)の外部
でコイル(2)から多少離れても、強い磁場(Ba)が
形成されている。この結果、被成形管(K)が拡径して
も強いローレンツ力が維持されるようになり、型(1)
の内面に圧着する程度まで被成形管(K)を拡径できる
ようになる。従って、型(1)の内面形状に合せて被成
形管(K)を成形できるようになる。
0)では、被成形管(K)の外部に被成形管(K)の軸
方向に沿った磁場(Ba)を形成する磁場形成手段
(3,3’)を設けた。このため、コイル(2)の外部
でコイル(2)から多少離れても、強い磁場(Ba)が
形成されている。この結果、被成形管(K)が拡径して
も強いローレンツ力が維持されるようになり、型(1)
の内面に圧着する程度まで被成形管(K)を拡径できる
ようになる。従って、型(1)の内面形状に合せて被成
形管(K)を成形できるようになる。
【0010】上記第2の観点による拡管用電磁成形器
(200)では、被成形管(K)の外部に被成形管
(K)の軸方向に沿った磁場(Ba)を形成する永久磁
石(21,22,22’)を設けた。このため、コイル
(2)の外部でコイル(2)から多少離れても、強い磁
場(Ba)が形成されている。この結果、被成形管
(K)が拡径しても強いローレンツ力が維持されるよう
になり、型(1)の内面に圧着する程度まで被成形管
(K)を拡径できるようになる。従って、型(1)の内
面形状に合せて被成形管(K)を成形できるようにな
る。さらに、永久磁石(21,22,22’)を用いる
ため、低電力消費化を達成できる。
(200)では、被成形管(K)の外部に被成形管
(K)の軸方向に沿った磁場(Ba)を形成する永久磁
石(21,22,22’)を設けた。このため、コイル
(2)の外部でコイル(2)から多少離れても、強い磁
場(Ba)が形成されている。この結果、被成形管
(K)が拡径しても強いローレンツ力が維持されるよう
になり、型(1)の内面に圧着する程度まで被成形管
(K)を拡径できるようになる。従って、型(1)の内
面形状に合せて被成形管(K)を成形できるようにな
る。さらに、永久磁石(21,22,22’)を用いる
ため、低電力消費化を達成できる。
【0011】上記第3の観点による管状成形品の製造方
法では、上記作用により、型の内面形状に合せて成形し
た管状成形品を好適に製造できるようになる。
法では、上記作用により、型の内面形状に合せて成形し
た管状成形品を好適に製造できるようになる。
【0012】
【実施例】以下、図に示す実施例によりこの発明をさら
に詳細に説明する。なお、これによりこの発明が限定さ
れるものではない。
に詳細に説明する。なお、これによりこの発明が限定さ
れるものではない。
【0013】−第1実施例− 図1は、この発明の第1実施例の拡管用電磁成形器を示
す構成図である。この拡管用電磁成形器100は、軟
鉄,銅,アルミなどの金属管Kを内部に収容する鋼鉄製
の金型1と、前記金属管Kの内部に収容され前記金属管
Kの周方向に巻回されたコイル2と、前記金属管Kの軸
方向に沿って磁場Baを形成するヘルムホルツコイル
3,3’と、前記コイル2に給電する電源装置(4,
5,6,7)と、前記ヘルムホルツコイル3,3’に給
電する直流電源31と、前記電源装置(4,5,6,
7)および前記直流電源31を制御する制御部10とを
具備している。前記電源装置(4,5,6,7)は、直
流高電圧電源4と、充電スイッチ5と、コンデンサ6
と、放電スイッチ7とから構成されている。
す構成図である。この拡管用電磁成形器100は、軟
鉄,銅,アルミなどの金属管Kを内部に収容する鋼鉄製
の金型1と、前記金属管Kの内部に収容され前記金属管
Kの周方向に巻回されたコイル2と、前記金属管Kの軸
方向に沿って磁場Baを形成するヘルムホルツコイル
3,3’と、前記コイル2に給電する電源装置(4,
5,6,7)と、前記ヘルムホルツコイル3,3’に給
電する直流電源31と、前記電源装置(4,5,6,
7)および前記直流電源31を制御する制御部10とを
具備している。前記電源装置(4,5,6,7)は、直
流高電圧電源4と、充電スイッチ5と、コンデンサ6
と、放電スイッチ7とから構成されている。
【0014】図2は、前記ヘルムホルツコイル3,3’
に流れる電流Iaおよび前記コイル2に流れる電流Ib
のタイムチャートである。まず、直流電源31からヘル
ムホルツコイル3,3’に電流Iaを供給する。電流I
aは立ち上り時間(例えば2〜3ms)の後に最大値と
なり、形成される磁場Baの強さも最大値(例えば1万
〜5万ガウス)となる。ここで、充電スイッチ5をオフ
にし且つ放電スイッチ7を短時間(例えば100μs)
だけオンし、コンデンサ6からコイル2に瞬間的に大き
な電流Ib(例えば100kA)を供給する。すると、
電流Ibにより瞬間的に磁場Bbが形成されると共に、
これを打ち消す方向に金属管Kに大きな電流Icが誘導
される。これにより、前記磁場Baと前記誘導電流Ic
の間に強いローレンツ力が働いて、金属管Kが拡径され
る。前記磁場Baは、前記ヘルムホルツコイル3,3’
により形成されているため、金属管Kが拡径されても、
弱まることはない。従って、強いローレンツ力が働き続
け、金属管Kは金型1の内面に圧着されるまで拡径され
る。すなわち、金属管Kは、金型1の内面形状に合せて
成形されることとなる。
に流れる電流Iaおよび前記コイル2に流れる電流Ib
のタイムチャートである。まず、直流電源31からヘル
ムホルツコイル3,3’に電流Iaを供給する。電流I
aは立ち上り時間(例えば2〜3ms)の後に最大値と
なり、形成される磁場Baの強さも最大値(例えば1万
〜5万ガウス)となる。ここで、充電スイッチ5をオフ
にし且つ放電スイッチ7を短時間(例えば100μs)
だけオンし、コンデンサ6からコイル2に瞬間的に大き
な電流Ib(例えば100kA)を供給する。すると、
電流Ibにより瞬間的に磁場Bbが形成されると共に、
これを打ち消す方向に金属管Kに大きな電流Icが誘導
される。これにより、前記磁場Baと前記誘導電流Ic
の間に強いローレンツ力が働いて、金属管Kが拡径され
る。前記磁場Baは、前記ヘルムホルツコイル3,3’
により形成されているため、金属管Kが拡径されても、
弱まることはない。従って、強いローレンツ力が働き続
け、金属管Kは金型1の内面に圧着されるまで拡径され
る。すなわち、金属管Kは、金型1の内面形状に合せて
成形されることとなる。
【0015】次に、図3に示すように、放電スイッチ7
をオフにし、且つ、充電スイッチ5をオンにして直流高
電圧電源4からコンデンサ6に充電し、次回の成形に備
える。また、直流電源31からヘルムホルツコイル3,
3’への電流Iaの供給を停止する。
をオフにし、且つ、充電スイッチ5をオンにして直流高
電圧電源4からコンデンサ6に充電し、次回の成形に備
える。また、直流電源31からヘルムホルツコイル3,
3’への電流Iaの供給を停止する。
【0016】以上の拡管用電磁成形器100によれば、
ローレンツ力により金属管Kを拡径して金型1の内面に
圧着し、金型1の内面形状に合せて金属管Kを成形する
ことを実用化できるようになる。すなわち、金型1の内
面形状に合せて成形した金属管成形品を好適に製造でき
るようになる。
ローレンツ力により金属管Kを拡径して金型1の内面に
圧着し、金型1の内面形状に合せて金属管Kを成形する
ことを実用化できるようになる。すなわち、金型1の内
面形状に合せて成形した金属管成形品を好適に製造でき
るようになる。
【0017】−第2実施例− 図4は、この発明の第2実施例の拡管用電磁成形器を示
す構成図である。この拡管用電磁成形器200は、第1
実施例の拡管用電磁成形器100におけるヘルムホルツ
コイル3,3’および直流電源31の代りに、金属管K
の外部に当該金属管Kの軸方向に沿って磁場Baを形成
するように永久磁石21および強磁性体ヨーク22,2
2’を配置した構成である。この拡管用電磁成形器20
0によっても、ローレンツ力により金属管Kを拡径して
金型1の内面に圧着し、金型1の内面形状に合せて金属
管Kを成形することを実用化できるようになる。すなわ
ち、金型1の内面形状に合せて成形した金属管成形品を
好適に製造できるようになる。なお、永久磁石21を用
いるため、磁界Baを形成するための電力が不要とな
り、低電力消費化を達成できる利点もある。
す構成図である。この拡管用電磁成形器200は、第1
実施例の拡管用電磁成形器100におけるヘルムホルツ
コイル3,3’および直流電源31の代りに、金属管K
の外部に当該金属管Kの軸方向に沿って磁場Baを形成
するように永久磁石21および強磁性体ヨーク22,2
2’を配置した構成である。この拡管用電磁成形器20
0によっても、ローレンツ力により金属管Kを拡径して
金型1の内面に圧着し、金型1の内面形状に合せて金属
管Kを成形することを実用化できるようになる。すなわ
ち、金型1の内面形状に合せて成形した金属管成形品を
好適に製造できるようになる。なお、永久磁石21を用
いるため、磁界Baを形成するための電力が不要とな
り、低電力消費化を達成できる利点もある。
【0018】
【発明の効果】この発明の拡管用電磁成形器によれば、
ローレンツ力により被成形管を拡径して型の内面形状に
合せて成形することを実用化できるようになる。また、
この発明の管状成形品の製造方法によれば、型の内面形
状に合せて成形した管状成形品を好適に製造できるよう
になる。従って、自動車の配気管の製造などに特に有用
である。
ローレンツ力により被成形管を拡径して型の内面形状に
合せて成形することを実用化できるようになる。また、
この発明の管状成形品の製造方法によれば、型の内面形
状に合せて成形した管状成形品を好適に製造できるよう
になる。従って、自動車の配気管の製造などに特に有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例の拡管用電磁成形器を示
す構成図である。
す構成図である。
【図2】図1の拡管用電磁成形器における給電のタイミ
ングを示すタイムチャート図である。
ングを示すタイムチャート図である。
【図3】この発明の第1実施例の拡管用電磁成形器を示
す別の構成図である。
す別の構成図である。
【図4】この発明の第2実施例の拡管用電磁成形器を示
す構成図である。
す構成図である。
【図5】従来の縮管用電磁成形器を示す構成図である。
【図6】図5の縮管用電磁成形器を変形した拡管用電磁
成形器を示す構成図である。
成形器を示す構成図である。
100,200 拡管用電磁成形器 1 金型 2 コイル 3,3’ ヘルムホルツコイル 31 直流電源 4 直流高電圧電源 5 充電スイッチ 6 コンデンサ 7 放電スイッチ 21 永久磁石 22,22’ 強磁性体ヨーク
Claims (3)
- 【請求項1】 被成形管(K)を内部に収容する型
(1)と、前記被成形管(K)の内部に収容され前記被
成形管(K)の周方向に巻回されたコイル(2)と、前
記被成形管(K)の外部に前記被成形管(K)の軸方向
に沿って磁場(Ba)を形成する磁場形成手段(3,
3’,31)と、前記コイル(2)に給電する電源手段
(4,5,6,7)とを具備したことを特徴とする拡管
用電磁成形器(100)。 - 【請求項2】 被成形管(K)を内部に収容する型
(1)と、前記被成形管(K)の内部に収容され前記被
成形管(K)の周方向に巻回されたコイル(2)と、前
記被成形管(K)の外部に前記被成形管(K)の軸方向
に沿って磁場(Ba)を形成する永久磁石(21,2
2,22’)と、前記コイル(2)に給電する電源手段
(4,5,6,7)とを具備したことを特徴とする拡管
用電磁成形器(100)。 - 【請求項3】 型(1)の内部に被成形管(K)を収容
し、その被成形管(K)の内部に当該被成形管(K)の
周方向に巻回されたコイル(2)を収容し、前記被成形
管(K)の外部に当該被成形管(K)の軸方向に沿って
磁場(Ba)を形成し、その状態で前記コイル(2)に
瞬間的に大電流を流して励磁し、この励磁により前記被
成形管(K)の周方向に電流(Ic)を誘導し、この誘
導電流(Ic)と前記磁場(Ba)とのローレンツ力に
より前記被成形管(K)を拡径して型(1)の内面に圧
着し、型(1)の内面形状に合せて被成形管(K)を成
形することを特徴とする管状成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6156087A JPH0824969A (ja) | 1994-07-07 | 1994-07-07 | 拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6156087A JPH0824969A (ja) | 1994-07-07 | 1994-07-07 | 拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0824969A true JPH0824969A (ja) | 1996-01-30 |
Family
ID=15620025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6156087A Pending JPH0824969A (ja) | 1994-07-07 | 1994-07-07 | 拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0824969A (ja) |
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004026596A1 (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-01 | Bridgestone Corporation | ランフラットタイヤ用の支持体及びその製造方法並びに、ランフラットタイヤ |
WO2004028720A1 (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-08 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | ビード付き円筒形リングの製造方法及びその方法に用いる金型 |
JP2004203202A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Kobe Steel Ltd | 車体用エネルギー吸収部材 |
JP2007075899A (ja) * | 2002-09-27 | 2007-03-29 | Kobe Steel Ltd | ビード付き円筒形リングの製造方法 |
US7441335B2 (en) | 2003-09-04 | 2008-10-28 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Methods of electromagnetic forming aluminum alloy wheel for automotive use |
JP2010131636A (ja) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Kobe Steel Ltd | 電磁成形装置 |
EP2198987A1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-23 | Metal Industries Research & Development Centre | Device and method for manufacturing a plate having patterns with a tubular material applying magnetic forces |
JP2013530045A (ja) * | 2010-04-08 | 2013-07-25 | カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー | コンデンサ放電と磁界を使用した電磁式金属ガラス形成 |
CN103406418A (zh) * | 2013-08-05 | 2013-11-27 | 三峡大学 | 径向与轴向双向加载式金属管件电磁成形方法及装置 |
CN103861931A (zh) * | 2014-04-01 | 2014-06-18 | 湖南大学 | 一种复合吸能管的加工装置及加工方法 |
CN103894472A (zh) * | 2014-04-01 | 2014-07-02 | 湖南大学 | 一种基于电磁成形技术的复合波纹管及其成形装置 |
US8961716B2 (en) | 2008-03-21 | 2015-02-24 | California Institute Of Technology | Sheet forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9067258B2 (en) | 2008-03-21 | 2015-06-30 | California Institute Of Technology | Forming of metallic glass by rapid capacitor discharge forging |
US9297058B2 (en) | 2008-03-21 | 2016-03-29 | California Institute Of Technology | Injection molding of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9309580B2 (en) | 2008-03-21 | 2016-04-12 | California Institute Of Technology | Forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9393612B2 (en) | 2012-11-15 | 2016-07-19 | Glassimetal Technology, Inc. | Automated rapid discharge forming of metallic glasses |
CN106694681A (zh) * | 2017-03-06 | 2017-05-24 | 华中科技大学 | 一种金属管件的电磁成形装置及方法 |
CN106944527A (zh) * | 2017-04-01 | 2017-07-14 | 三峡大学 | 一种基于电磁吸引力的管件成形装置及方法 |
US9845523B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-12-19 | Glassimetal Technology, Inc. | Methods for shaping high aspect ratio articles from metallic glass alloys using rapid capacitive discharge and metallic glass feedstock for use in such methods |
US10022779B2 (en) | 2014-07-08 | 2018-07-17 | Glassimetal Technology, Inc. | Mechanically tuned rapid discharge forming of metallic glasses |
US10029304B2 (en) | 2014-06-18 | 2018-07-24 | Glassimetal Technology, Inc. | Rapid discharge heating and forming of metallic glasses using separate heating and forming feedstock chambers |
CN109201842A (zh) * | 2018-11-02 | 2019-01-15 | 安徽工业大学 | 一种三通管电磁脉冲复合胀形装置及胀形方法 |
US10213822B2 (en) | 2013-10-03 | 2019-02-26 | Glassimetal Technology, Inc. | Feedstock barrels coated with insulating films for rapid discharge forming of metallic glasses |
US10273568B2 (en) | 2013-09-30 | 2019-04-30 | Glassimetal Technology, Inc. | Cellulosic and synthetic polymeric feedstock barrel for use in rapid discharge forming of metallic glasses |
US10632529B2 (en) | 2016-09-06 | 2020-04-28 | Glassimetal Technology, Inc. | Durable electrodes for rapid discharge heating and forming of metallic glasses |
US10682694B2 (en) | 2016-01-14 | 2020-06-16 | Glassimetal Technology, Inc. | Feedback-assisted rapid discharge heating and forming of metallic glasses |
CN111468587A (zh) * | 2020-04-13 | 2020-07-31 | 三峡大学 | 基于内外侧双向加载的管件电磁胀形装置与方法 |
CN113182446A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-07-30 | 中南大学 | 一种电流辅助的金属管件电磁成形装置及成形方法 |
-
1994
- 1994-07-07 JP JP6156087A patent/JPH0824969A/ja active Pending
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100387447C (zh) * | 2002-09-17 | 2008-05-14 | 株式会社普利司通 | 泄气保用轮胎用的支承体和泄气保用轮胎 |
WO2004026596A1 (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-01 | Bridgestone Corporation | ランフラットタイヤ用の支持体及びその製造方法並びに、ランフラットタイヤ |
US7487655B2 (en) | 2002-09-27 | 2009-02-10 | Kobe Steel, Ltd | Process for producing tubular ring with beads and die for use therein |
JP2007075899A (ja) * | 2002-09-27 | 2007-03-29 | Kobe Steel Ltd | ビード付き円筒形リングの製造方法 |
WO2004028720A1 (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-08 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | ビード付き円筒形リングの製造方法及びその方法に用いる金型 |
JP2004203202A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Kobe Steel Ltd | 車体用エネルギー吸収部材 |
US7441335B2 (en) | 2003-09-04 | 2008-10-28 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) | Methods of electromagnetic forming aluminum alloy wheel for automotive use |
US9067258B2 (en) | 2008-03-21 | 2015-06-30 | California Institute Of Technology | Forming of metallic glass by rapid capacitor discharge forging |
US9745641B2 (en) | 2008-03-21 | 2017-08-29 | California Institute Of Technology | Forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9463498B2 (en) | 2008-03-21 | 2016-10-11 | California Institute Of Technology | Sheet forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9309580B2 (en) | 2008-03-21 | 2016-04-12 | California Institute Of Technology | Forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US9297058B2 (en) | 2008-03-21 | 2016-03-29 | California Institute Of Technology | Injection molding of metallic glass by rapid capacitor discharge |
US8961716B2 (en) | 2008-03-21 | 2015-02-24 | California Institute Of Technology | Sheet forming of metallic glass by rapid capacitor discharge |
JP2010131636A (ja) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Kobe Steel Ltd | 電磁成形装置 |
EP2198987A1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-23 | Metal Industries Research & Development Centre | Device and method for manufacturing a plate having patterns with a tubular material applying magnetic forces |
JP2013530045A (ja) * | 2010-04-08 | 2013-07-25 | カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー | コンデンサ放電と磁界を使用した電磁式金属ガラス形成 |
US9393612B2 (en) | 2012-11-15 | 2016-07-19 | Glassimetal Technology, Inc. | Automated rapid discharge forming of metallic glasses |
US9845523B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-12-19 | Glassimetal Technology, Inc. | Methods for shaping high aspect ratio articles from metallic glass alloys using rapid capacitive discharge and metallic glass feedstock for use in such methods |
CN103406418A (zh) * | 2013-08-05 | 2013-11-27 | 三峡大学 | 径向与轴向双向加载式金属管件电磁成形方法及装置 |
US10273568B2 (en) | 2013-09-30 | 2019-04-30 | Glassimetal Technology, Inc. | Cellulosic and synthetic polymeric feedstock barrel for use in rapid discharge forming of metallic glasses |
US10213822B2 (en) | 2013-10-03 | 2019-02-26 | Glassimetal Technology, Inc. | Feedstock barrels coated with insulating films for rapid discharge forming of metallic glasses |
CN103861931A (zh) * | 2014-04-01 | 2014-06-18 | 湖南大学 | 一种复合吸能管的加工装置及加工方法 |
CN103894472A (zh) * | 2014-04-01 | 2014-07-02 | 湖南大学 | 一种基于电磁成形技术的复合波纹管及其成形装置 |
US10029304B2 (en) | 2014-06-18 | 2018-07-24 | Glassimetal Technology, Inc. | Rapid discharge heating and forming of metallic glasses using separate heating and forming feedstock chambers |
US10022779B2 (en) | 2014-07-08 | 2018-07-17 | Glassimetal Technology, Inc. | Mechanically tuned rapid discharge forming of metallic glasses |
US10682694B2 (en) | 2016-01-14 | 2020-06-16 | Glassimetal Technology, Inc. | Feedback-assisted rapid discharge heating and forming of metallic glasses |
US10632529B2 (en) | 2016-09-06 | 2020-04-28 | Glassimetal Technology, Inc. | Durable electrodes for rapid discharge heating and forming of metallic glasses |
CN106694681A (zh) * | 2017-03-06 | 2017-05-24 | 华中科技大学 | 一种金属管件的电磁成形装置及方法 |
CN106944527A (zh) * | 2017-04-01 | 2017-07-14 | 三峡大学 | 一种基于电磁吸引力的管件成形装置及方法 |
CN106944527B (zh) * | 2017-04-01 | 2019-06-25 | 三峡大学 | 一种基于电磁吸引力的管件成形装置及方法 |
CN109201842A (zh) * | 2018-11-02 | 2019-01-15 | 安徽工业大学 | 一种三通管电磁脉冲复合胀形装置及胀形方法 |
CN109201842B (zh) * | 2018-11-02 | 2023-12-15 | 安徽工业大学 | 一种三通管电磁脉冲复合胀形装置及胀形方法 |
CN111468587A (zh) * | 2020-04-13 | 2020-07-31 | 三峡大学 | 基于内外侧双向加载的管件电磁胀形装置与方法 |
CN113182446A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-07-30 | 中南大学 | 一种电流辅助的金属管件电磁成形装置及成形方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0824969A (ja) | 拡管用電磁成形器および管状成形品の製造方法 | |
US5747945A (en) | Electrodeless discharge lamp utilizing induced electric field generated by a high frequency electromagnetic field | |
ATE335928T1 (de) | Antriebssystem für raumfahrzeuge | |
JP2000507159A (ja) | 金属対象物の電磁気的一体化または結合 | |
CN106694681A (zh) | 一种金属管件的电磁成形装置及方法 | |
EP0369462A1 (en) | Method of producing polar anisotropic rare earth magnet | |
MY126179A (en) | Motor and photographing apparatus | |
JPH05198863A (ja) | 磁歪素子 | |
EP1784843B1 (en) | Method of manufacturing a coil | |
JP3577595B1 (ja) | 部材着脱装置 | |
JP2004351457A (ja) | 電磁成形用コイル及び電磁成形方法 | |
JP4786474B2 (ja) | 電磁成形用インダクター | |
JP2005277180A (ja) | 磁石の製造方法、磁性粉末の成形方法及び乾式成形装置 | |
JPH0372606A (ja) | 磁石材料の着磁方法 | |
EP1143257A3 (en) | RF coils for magic angle spinning probes | |
JP2799948B2 (ja) | 軸方向均一磁場発生用の筒型永久磁石磁場発生装置 | |
JP2615243B2 (ja) | 着磁物の製造方法 | |
CN111312574A (zh) | 一种等离子启辉辅助装置及方法 | |
EP2046096A1 (en) | Discharge lamp lighting device | |
KR200174315Y1 (ko) | 전동기용 고정자 | |
JP2019130534A (ja) | 電磁成形方法 | |
JPH08172014A (ja) | 材料の消磁方法 | |
KR100225504B1 (ko) | 희토류계 영구자석 착자방법(method for magnetizatton of permanet magnet in rare-earth system) | |
JPH0557798U (ja) | 磁場の発生装置 | |
JPH06168685A (ja) | 電子サイクロトロン共振多価イオン源 |