JPH08245467A - ビタミンd合成中間体の製造方法 - Google Patents
ビタミンd合成中間体の製造方法Info
- Publication number
- JPH08245467A JPH08245467A JP5091195A JP5091195A JPH08245467A JP H08245467 A JPH08245467 A JP H08245467A JP 5091195 A JP5091195 A JP 5091195A JP 5091195 A JP5091195 A JP 5091195A JP H08245467 A JPH08245467 A JP H08245467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- general formula
- formula
- compound
- substituent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 title claims abstract description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 32
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 claims abstract description 24
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 claims abstract description 24
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 claims abstract description 24
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 23
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 18
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical group CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 abstract description 18
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 abstract description 10
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 abstract 1
- BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N hydrindane Chemical group C1CCCC2CCCC21 BNRNAKTVFSZAFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000005932 reductive alkylation reaction Methods 0.000 abstract 1
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 abstract 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 81
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 35
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- -1 triethylsilyl group Chemical group 0.000 description 20
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 12
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 12
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 12
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 8
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 7
- QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N (3S)-3-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[5-[(3aS,6aR)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-[1-bis(4-chlorophenoxy)phosphorylbutylamino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCC(NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](Cc1ccc(O)cc1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCC1SC[C@@H]2NC(=O)N[C@H]12)C(C)C)P(=O)(Oc1ccc(Cl)cc1)Oc1ccc(Cl)cc1 QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 6
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl trifluoromethanesulfonate Chemical compound C[Si](C)(C)OS(=O)(=O)C(F)(F)F FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical compound [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical compound C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 3
- ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 1-[2-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,6-dihydroxyphenyl]-3-(4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 0.000 description 3
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 229940125797 compound 12 Drugs 0.000 description 3
- 229940126142 compound 16 Drugs 0.000 description 3
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 3
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 2
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 2
- GUUVPOWQJOLRAS-UHFFFAOYSA-N Diphenyl disulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SSC1=CC=CC=C1 GUUVPOWQJOLRAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O Chemical compound Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-3,4-dihydroxy-5-[2-oxo-4-(2-phenylethoxyamino)pyrimidin-1-yl]oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] phosphono hydrogen phosphate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O[C@H]1N(C=C\1)C(=O)NC/1=N\OCCC1=CC=CC=C1 WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 2
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UVNPEUJXKZFWSJ-LMTQTHQJSA-N (R)-N-[(4S)-8-[6-amino-5-[(3,3-difluoro-2-oxo-1H-pyrrolo[2,3-b]pyridin-4-yl)sulfanyl]pyrazin-2-yl]-2-oxa-8-azaspiro[4.5]decan-4-yl]-2-methylpropane-2-sulfinamide Chemical compound CC(C)(C)[S@@](=O)N[C@@H]1COCC11CCN(CC1)c1cnc(Sc2ccnc3NC(=O)C(F)(F)c23)c(N)n1 UVNPEUJXKZFWSJ-LMTQTHQJSA-N 0.000 description 1
- XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-methylpyridine Natural products CC1=CC=C(C)N=C1 XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRFWAYDBNCOWRA-UHFFFAOYSA-N 3,4-dichloro-1-(6-iodo-4-oxo-2-thiophen-2-ylquinazolin-3-yl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C(Cl)=C(Cl)C(=O)N1N1C(=O)C2=CC(I)=CC=C2N=C1C1=CC=CS1 WRFWAYDBNCOWRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004337 3-ethylpentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WDBQJSCPCGTAFG-QHCPKHFHSA-N 4,4-difluoro-N-[(1S)-3-[4-(3-methyl-5-propan-2-yl-1,2,4-triazol-4-yl)piperidin-1-yl]-1-pyridin-3-ylpropyl]cyclohexane-1-carboxamide Chemical compound FC1(CCC(CC1)C(=O)N[C@@H](CCN1CCC(CC1)N1C(=NN=C1C)C(C)C)C=1C=NC=CC=1)F WDBQJSCPCGTAFG-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- BWGRDBSNKQABCB-UHFFFAOYSA-N 4,4-difluoro-N-[3-[3-(3-methyl-5-propan-2-yl-1,2,4-triazol-4-yl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]-1-thiophen-2-ylpropyl]cyclohexane-1-carboxamide Chemical compound CC(C)C1=NN=C(C)N1C1CC2CCC(C1)N2CCC(NC(=O)C1CCC(F)(F)CC1)C1=CC=CS1 BWGRDBSNKQABCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISULLEUFOQSBGY-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-1,2,4-triazole-3,5-dione Chemical compound O=C1N=NC(=O)N1C1=CC=CC=C1 ISULLEUFOQSBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003810 Jones reagent Substances 0.000 description 1
- 229910010082 LiAlH Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100189356 Mus musculus Papolb gene Proteins 0.000 description 1
- NUGPIZCTELGDOS-QHCPKHFHSA-N N-[(1S)-3-[4-(3-methyl-5-propan-2-yl-1,2,4-triazol-4-yl)piperidin-1-yl]-1-pyridin-3-ylpropyl]cyclopentanecarboxamide Chemical compound C(C)(C)C1=NN=C(N1C1CCN(CC1)CC[C@@H](C=1C=NC=CC=1)NC(=O)C1CCCC1)C NUGPIZCTELGDOS-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- LFZAGIJXANFPFN-UHFFFAOYSA-N N-[3-[4-(3-methyl-5-propan-2-yl-1,2,4-triazol-4-yl)piperidin-1-yl]-1-thiophen-2-ylpropyl]acetamide Chemical compound C(C)(C)C1=NN=C(N1C1CCN(CC1)CCC(C=1SC=CC=1)NC(C)=O)C LFZAGIJXANFPFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFTLOKWAGJYHHR-UHFFFAOYSA-N N-methylmorpholine N-oxide Chemical compound CN1(=O)CCOCC1 LFTLOKWAGJYHHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000006859 Swern oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 1
- WLLIXJBWWFGEHT-UHFFFAOYSA-N [tert-butyl(dimethyl)silyl] trifluoromethanesulfonate Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WLLIXJBWWFGEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000001354 dialkyl silanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene 1-oxide Chemical compound O=S1CCCC1 ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004665 trialkylsilyl group Chemical group 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000025 triisopropylsilyl group Chemical group C(C)(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Steroid Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(II) で表される化合物を作用させることにより、一般式(I
II) 具体的には、例えば (式中、R9R10は、同一または異なって、水素原子ま
たは保護基を有していてもよい水酸基を示す。)表され
る化合物を製造する方法。 【効果】 本発明の製造方法により、20位の立体配位
が天然型であるような22−オキサビタミンD誘導体お
よびその合成中間体を立体選択的に合成することができ
る。
Description
ミンD合成中間体を立体選択的に合成する製造方法に関
する。さらに詳しくは、本発明は、天然型ビタミンDの
20位の立体配位と逆の立体配位を有する化合物を合成
するための中間体を立体選択的に合成するための製造方
法に関する。
が、抗腫瘍活性や免疫抑制活性を有することが明らかに
なり、大きな注目を浴びている。例えば式(XII)
である。
天然型ビタミンDの配位とは逆であり、この非天然型立
体配位を有するビタミンDおよびビタミンD合成中間体
の合成方法としては、例えば特表平4ー503669号
公報に記載されているような、20位のカルボニル基を
LiAlH4やNaBH4等で還元した後、アルキル化す
る方法などが開発されている。しかし、この方法には、
得られる化合物の立体選択性が低く、また、アルキル化
の反応性が悪いために側鎖に誘導できる置換基の種類が
限られるという欠点があった。
での所、20位の立体配位が天然型ビタミンDのものと
と逆であるビタミンDおよびビタミンD合成中間体を立
体選択的に得ることができる合成法として満足できるも
のは未だに開発されるに至っていない。そこで、ビタミ
ンDおよびビタミンD合成中間体の新規な合成法を提供
すべく本発明が開発された。すなわち本発明の目的は、
一般式(I)に示されるカルボニル基を還元的にアルキ
ル化する新しい合成法を提供することである。さらに詳
しくは、本発明の目的は、天然型のビタミンDおよびビ
タミンD合成中間体の20位の立体配位とは逆である立
体配位を有するビタミンDおよびビタミンD合成中間体
を立体選択的に合成することである。
果、ビタミンDの20位に相当する位置のケトンを還元
的にアルキル化する反応が立体選択的に進行することを
見い出し、本発明を完成した。
原子または保護基を有していてもよい水酸基を示すか、
またはR1、R2は一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに置換基を有していてもよいステロ
イド環を形成するか、またはR2、R3は一緒になって二
重結合を形成し、一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに、置換基を有していてもよく保護
されていてもよいビタミンD骨格を形成することを示
す。)で表される化合物に、一般式(II)
5のアルキル基、置換基を有していてもよい炭素数2〜
15のアルケニル基または置換基を有していてもよい炭
素数2〜15のアルキニル基を示し、R5、R6、R
7は、同一または異なって、低級アルキル基またはアリ
ール基を示す。)で表される化合物を作用させることに
より、一般式(III)
原子または保護基を有していてもよい水酸基を示すか、
またはR1、R2は一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに置換基を有していてもよいステロ
イド環を形成するか、またはR2、R3は一緒になって二
重結合を形成し、一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに、置換基を有していてもよく保護
されていてもよいビタミンD骨格を形成することを示
す。R4は置換基を有していてもよい炭素数2〜15の
アルキル基、置換基を有していてもよい炭素数2〜15
のアルケニル基または置換基を有していてもよい炭素数
2〜15のアルキニル基を示す。)で表される化合物を
製造する方法に関する。
応は還元条件下で行われ、さらに好ましい態様によれ
ば、上記の反応は酸とヒドロシランの存在下で行われ
る。また、本発明のもう一つの好ましい態様によれば、
上記の一般式(II)の式中のR4は、保護基を有してい
てもよい水酸基で置換された炭素数2〜15のアルキル
基である。
は、アシル基、置換シリル基、置換アルキル基などが挙
げられ、好ましくはアシル基、置換シリル基である。ア
シル基の例としてはアセチル基、ベンゾイル基、置換ア
セチル基、置換ベンゾイル基等の他、カーボネート型や
カーバメート型のものも含み、特に好ましいものとして
アセチル基が挙げられる。置換シリル基の例としては、
トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリイソプ
ロピルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基、t−ブ
チルジフェニルシリル基などが挙げられ、特に好ましい
ものとしてt−ブチルジメチルシリル基が挙げられる。
おいて、ビシクロ(4,3,0)ノナン環とR1、R2が
一緒になって形成する置換基を有していてもよいステロ
イド環における置換基とは、反応に不活性なものであれ
ばよく、特に好ましいものとして、保護基を有していて
もよい水酸基が挙げられる。ステロイド環は、不飽和結
合を有していてもよく、また、ジエンの保護基として導
入される、4−フェニル−1,2,4−トリアゾリン−
3,5−ジオン、マレイン酸ジエチルなどのジエノファ
イルの付加体であってもよい。
いて、ビシクロ(4,3,0)ノナン環とR2,R3が一
緒になって形成する置換基を有していてもよく保護され
ていてもよいビタミンD骨格における置換基とは、反応
に不活性なものであればよく、特に好ましいものとし
て、保護基を有していてもよい水酸基が挙げられる。ま
た、ビタミンD骨格はSO2を付加させることなどによ
り保護されていてもよい。
化合物の好ましい例としては、例えば、一般式(IV)
で表される化合物、または、一般式(V)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(VI)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(VII)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(VIII)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(IX)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(X)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物、または、一般式(XI)
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)で表
される化合物が挙げられ、特に、一般式(IV)または一
般式(VIII)で表される化合物が好ましい。
換基を有していてもよい炭素数2〜15のアルキル基、
置換基を有していてもよい炭素数2〜15のアルケニル
基および置換基を有していてもよい炭素数2〜15のア
ルキニル基におけるアルキル基、アルケニル基およびア
ルキニル基は、直鎖でも分岐鎖状でも環状のものでもよ
い。アルキル基の例としては例えば、メチル基、エチル
基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、
i−ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基のほか、ペ
ンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニ
ル基、デカニル基などが挙げられる。好ましくは、3−
メチルブチル基、3−エチルペンチル基、4−メチルペ
ンチル基、3−(n−プロピル)ヘキシル基、4−エチ
ルヘキシル基、5−メチルヘキシル基、6−メチルヘプ
チル基、5−エチルヘプチル基、4−(n−プロピル)
ヘプチル基、2,3ージメチルブチル基、3,4−ジメ
チルペンチル基などが挙げられる。R4に置換し得る置
換基としては、反応に不活性なものであれば特に制限は
ないが、保護されていてもよい水酸基などが好ましい。
おいて、低級アルキル基とは炭素数1〜6の直鎖または
分枝鎖状のアルキル基を示す。低級アルキル基の例とし
ては、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、i
−プロピル基、n−ブチル基、s−ブチル基、t−ブチ
ル基などが挙げられるが、好ましくは、メチル基であ
る。一般式(I)中のR5、R6、R7の定義において、
アリール基とはアルキル基などの置換基で置換されてい
てもよい1価の芳香族炭化水素基を示し、例えばフェニ
ル基などが挙げられる。
が好ましいが、還元条件としては、たとえば酸とヒドロ
シランの存在下、酸とボランの存在下などが挙げられ、
特に酸とヒドロシランの存在下で行われることが好まし
い。ここで用いられる酸としては例えば、トリメチルシ
リルトリフラート、3フッ化ホウ素エーテル錯体、トリ
フルオロ酢酸などが挙げられ、特にトリメチルシリルト
リフラートが好ましい。ここで用いられるヒドロシラン
としては、トリアルキルシラン、ジアルキルシラン、モ
ノアルキルシラン、トリス(トリアルキルシリル)シラ
ンなどが挙げられ、好ましい例としてはトリエチルシラ
ンが挙げられる。
使用される化合物、試薬などに応じて適宜選択される
が、例えば、ハロゲン系溶媒、炭化水素系溶媒、エーテ
ル系溶媒などが通常用いられ、好ましい例としては、塩
化メチレン、トルエンが挙げられ、さらに好ましくは、
塩化メチレンが挙げられる。
に応じて適宜選択されるが、一般的には約−100℃か
ら約40℃の範囲内、好ましくは約−78℃から約25
℃の範囲内である。反応時間は、使用される化合物、試
薬などにより異なり、反応の進行状況を薄層クロマトグ
ラフィーなどで追跡することにより適宜決定されるが、
一般的には30分間から12時間、好ましくは1時間か
ら7時間程度である。
I)で表される化合物は、通常の方法により20位の立
体配位が非天然型であるビタミンD誘導体へと変換する
ことができる。
明するが、本発明は実施例によって制限されるものでは
ない。実施例1:化合物1から化合物2の合成
(1.0g,4.72mmol)のピリジン(7ml)
溶液にジフェニルジスルフィド(2.0g,9.16m
mol)とトリ−n−ブチルホスフィン(2.3ml,
9.16mmol)を加え、アルゴン気流中で50℃に
加熱する。4日後、ピリジンを減圧下留去し、残渣をカ
ラムクロマトグラフィー(シリカゲル100g、エーテ
ル:ヘキサン=1:10の混合溶媒で溶出)で精製し、
化学式2で表されるスルフィド化合物2(1.38g,
96%)を無色飴状物として得る。
439 cm-1;1 H NMR(CDCl3)δ;0.93(3H,s),
1.10(3H,d,J=6.5Hz),1.17−
2.02(14H,m),2.66(1H,ddd,J
=1.3,8.6,12.2Hz),3.14(1H,
dd,J=2.1,12.2Hz),4.08(1H,
brs),7.10−7.35(5H,m); MS(m/z):304(M+); Exact mass calcd for C19H28
OS(M+):304.1861;found:30
4.1867.
l)のメタノール(30ml)溶液に30%過酸化水素
水(2.58ml,22.07mmol)を加え、室温
下4日間撹拌する。反応液を酢酸エチルで希釈し、飽和
食塩水で洗浄する。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾
燥し、減圧下で濃縮すると、スルホキシド(3.77
g)が黄色飴状物として得られる。上記で得られた粗ス
ルホキシド(3.77g)をトルエン(60ml)に溶
解し、炭酸カルシウム(5.46g,54.60mmo
l)を加え、アルゴン気流中加熱還流する。5日後、反
応液を濾過後、減圧下濃縮し、残渣をカラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル150g、 酢酸エチル:ヘキサ
ン=1:10の混合溶媒で溶出)で精製し、化学式3で
表されるオレフィン化合物3(1.80g,84%)を
無色飴状物として得る。
373,1163cm-1;1 H NMR(CDCl3)δ;0.83(3H,s),
1.75(3H,s),1.19−2.02(13H,
m),4.10(1H,brs),4.70(1H,b
rs),4.88(1H,brs); MS(m/z):194(M+),125(100
%); Exact mass calcd for C13H22
O(M+):194.1671;found:194.
1665.
の塩化メチレン(50ml)溶液にトリエチルアミン
(2.8ml,20.07mmol)、ジメチルアミノ
ピリジン(81mg,0.67mmol)および無水酢
酸(1.26ml,13.38mmol)を順次加え、
室温下3時間撹拌する。反応液に氷冷下メタノール(1
ml)を加え、10分間撹拌後、塩化メチレンで希釈
し、水洗する。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し
て減圧下濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シ
リカゲル 30g、ヘキサンで溶出)で精製し、化学式
4で表されるアセテート化合物4(1.45g,92
%)を無色飴状物として得る。
1.15−2.04(12H,m),1.76(3H,
s),2.05(3H,s),4.71(1H,br
s),4.88(1H,brs),5.18(1H,b
rs); MS(m/z):236(M+),133(100
%); Exact mass calcd for C15H24
O2(M+):236.1776;found:236.
1769.
を塩化メチレン(80ml)とメタノール(16ml)
の混合溶液に溶解し、−78℃でオゾンを導入する。薄
層クロマトグラフィーで原料が消失したら、ジメチルス
ルフィド(2ml)を加え、反応温度を室温まで上げ、
さらに30分撹拌する。反応液を減圧下濃縮し、残渣を
カラムクロマトグラフィー(シリカゲル25g、 酢酸
エチル:ヘキサン=1:5の混合溶媒で溶出)で精製
し、化学式5で表されるケトン化合物5(1.24g,
85%)を無色飴状物として得る。
m-1;1 H NMR(CDCl3)δ;0.81(3H,s),
1.38−2.48(12H,m),2.02(3H,
s),2.10(3H,s),5.16(1H,br
s); MS(m/z):239(M++1),179(100
%); Exact mass calcd for C14H23
O3(M++1):239.1647;found:23
9.1658.
ることによる化合物7の合成
学式6で表されるシリルエーテル化合物6(420m
g,2.68mmol)の塩化メチレン(85ml)溶
液に、アルゴン気流中−78℃で撹拌下、トリメチルシ
リルトリフラート(以下TMSOTfと示す)(0.4
1ml,2.12mmol)を加える。30分後、トリ
エチルシラン(0.4ml,2.52mmol)を加
え、徐々に反応温度を室温にする。5.5時間後、反応
液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレ
ンで抽出する。抽出液を水洗し、乾燥し、減圧下で濃縮
した後、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル
40g、塩化メチレンで溶出)で精製し、化学式7で表
されるエーテル化合物7(538mg,83%)を無色
飴状物として得る。
1.05(3H,d,J=5.9Hz),1.08−
1.90(13H,m),2.03(3H,s),2.
00−2.20(3H,m),3.19(1H,dt,
J=9.0,6.8Hz),3.17−3.30(2
H,m),3.55(1H,dt,J=9.0,6.6
Hz),4,95(1H,brd,J=10.2H
z),5.01(1H,brd,J=17.0Hz),
5.82(1H,ddt,J=17.0,10.2,
6.8Hz); MS(m/z):293(M+−Me),69(100
%); Exact mass calcd for C19H32
O3(M+):308.2352;found:308.
2370.
アセトン(3ml)溶液に、1.6%四酸化オスミウム
−テトラヒドロフラン溶液(0.25ml,0.016
mmol)と2.67Mジョーンズ試薬(0.57m
l,1.521mmol)を加え、室温で24時間撹拌
する。反応液に亜硫酸水素ナトリウム(96mg)と2
−プロパノール(0.21ml)を加え、30分撹拌す
る。反応液に水を加えて、酢酸エチルで抽出し、酢酸エ
チル層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧
下濃縮する。得られたカルボン酸をエーテルに溶解し、
ジアゾメタン・エーテル溶液を加えエステル化する。反
応液を減圧下濃縮後、残渣をカラムクロマトグラフィー
(シリカゲル10g、塩化メチレンで溶出)で精製し、
化学式8で表されるメチルエステル化合物8(44m
g,80%)を無色飴状物として得る。
1.05(3H,d,J=5.9Hz),1.00−
2.20(14H,m),2.04(3H,s),2.
41(2H,t,J=6.8Hz),3.25(2H,
m),3.57(1H,dt,J=9.0,6.3H
z),3.68(3H,s),5.16(1H,br
s); MS(m/z):341(M++1),163(100
%); Exact mass calcd for C19H33
O5(M++1):341.2328;found:34
1.2373.
l)のテトラヒドロフラン(5ml)溶液に、アルゴン
気流中0℃で0.9Mエチルマグネシウムブロマイド−
テトラヒドロフラン溶液(2.85ml,2.56mm
ol)を加え、3時間撹拌する。反応液に飽和塩化アン
モニウム水溶液を加え、エーテルで抽出する。エーテル
層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃
縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル1
0g、酢酸エチル:ヘキサン=1:3の混合溶媒で溶
出)で精製し、化学式9で表されるジオール化合物9
(60mg,75%)を無色飴状物として得る。
=7.5Hz),0.96(3H,s),1.07(3
H,d,J=5.9Hz),1.00−2.00(21
H,m),2.24(1H,brd,J=14.0H
z),3.25(2H,m),3.53(1H,m),
4.10(1H,brs); MS(m/z):327(M++1),163(100
%); Exact mass calcd for C20H39
O3(M++1):327.2899;found:32
7.2899.
塩化メチレン溶液に、アルゴン気流中、Nーメチルモル
フォリン−N−オキサイド(16mg,0.135mm
ol)、粉末モレキュラーシーブス(30mg)および
テトラ−n−プロピルアンモニウムパールテネート(n
−Pr4NRu04,TPAP)(1.6mg,0.00
45mmol)を加え、12時間室温で撹拌する。反応
液をセライト濾過後、減圧下濃縮し、カラムクロマトグ
ラフィー(シリカゲル10g、エーテル:ヘキサン=
2:3の混合溶媒で溶出)で精製し、化学式10で表さ
れるケトン化合物10(23mg,83%)を無色飴状
物として得る。
0.84(6H,t,J=7.5Hz),1.09(3
H,d,J=5.9Hz),1.20−2.35(20
H,m),2.46(1H,dd,J=6.2,10.
8Hz),3.23(2H,m),3.56(1H,d
t,J=9.0,6.2Hz); MS(m/z):325(M++1),179(100
%);
の塩化メチレン(5ml)溶液にアルゴン気流中、氷冷
下2,6−ルチジン(0.48ml,4.12mmo
l)とtert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメ
タンスルフォネート(0.47ml,2.05mmo
l)を加え、撹拌する。30分後、反応液を塩化メチレ
ンで希釈し、水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、
減圧下濃縮する。得られた粗シリルエーテル(860m
g)を塩化メチレン(20ml)とメタノール(4m
l)の混合溶液に溶解し、−78℃でオゾンを導入す
る。薄層クロマトグラフィーで原料が消失後、ジメチル
スルフィド(1ml)を加え、反応温度を徐々に室温に
する。1時間後、反応液を減圧下濃縮し、残渣をカラム
クロマトグラフィー(シリカゲル30g、酢酸エチル:
ヘキサン=1:19の混合溶媒で溶出)で精製し、化学
式11で表されるケトン化合物11(183mg,57
%)を無色飴状物として得る。
0.90(9H,s),1.60(3H,s),2.1
0(3H,s),0.50−2.66(12H,m),
4.06(1H,brs); MS(m/z):310(M+); Exact mass calcd for C18H34
O2Si(M+):310.2328;found:31
0.2303.
用させることによる化合物13の合成
と化学式12で表されるシリルエーテル化合物12(1
30mg,487mmol)の塩化メチレン(6ml)
溶液に、アルゴン気流中−78℃でTMSOTf(62
μl,0.325mmol)を加え、1時間撹拌する。
続いてトリエチルシラン(52μl,0.325mmo
l)を加え、そのままの温度でさらに1時間撹拌する。
反応温度を除々に、−25℃まで上げ、その温度で4時
間撹拌する。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を
加え、塩化メチレンで抽出する。塩化メチレン層を、水
洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下濃縮す
る。生じた残渣(178mg)をアセトニトリル(5m
l)に溶解し、46%フッ化水素酸(0.5ml)を加
え、室温で15時間撹拌する。反応液に飽和炭酸水素ナ
トリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出する。塩化
メチレン層を水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、
減圧下濃縮する。その後、カラムクロマトグラフィー
(シリカゲル18g、エーテル:ヘキサン=1:3の混
合溶媒で溶出)で精製し、化学式13で表されるエーテ
ル化合物13(82mg,68%)を無色飴状物として
得る。
0.74−2.25(15H,m),1.07(3H,
d,J=5.9Hz),1.28(6H,s),3.0
4−4.73(4H,m),4.43(2H,s);
7.31(5H,s); MS(m/z):375(M++1),91(100
%)
用させることによる化合物15の合成
l)と化学式14で表されるシリルエーテル化合物14
(67.5mg,0.307mmol)の塩化メチレン
(2ml)溶液にアルゴン気流中、−30℃でTMSO
Tf(26μl,0.133mmol)を加える。1時
間の撹拌後、トリエチルシラン(16μl,0.102
mmol)を加え、30分撹拌する。反応液に飽和炭酸
水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出す
る。塩化メチレン層を、水洗し、無水硫酸マグネシウム
で乾燥し、減圧下濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフ
ィー(シリカゲル10g、エーテル:ヘキサン=1:3
の混合溶媒で溶出)で精製し、化学式15で表されるエ
ーテル化合物15(16.5mg,44%)を得る。
0.84(9H,s),0.92(3H,s),1.1
0(3H,d,J=5.7Hz),0.48−2.24
(14H,m),2.62(1H,brs),3.88
−3.03(5H,m),4.00(1H,brs); MS(m/z):295(M+−75),133(10
0%)
合成
0.047mmol)とシリルエーテル化合物12(1
8.6mg,0.070mmol)の塩化メチレン(1
ml)溶液にアルゴン気流中、−78℃でTMSOTf
(11μl,0.056mmol)を加え、10分後−
30℃に昇温する。なお、ここで出発原料として用いた
ケトン化合物16は、化学式18で表されるアルコール
化合物18
−トリアゾリン−3,5−ジオンを塩化メチレン中室温
で付加させることにより得ることができる。
トリエチルシラン(11μl,0.056mmol)を
加え、さらに20分間撹拌する。反応液に飽和炭酸水素
ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出する。塩
化メチレン層を、水洗し、無水硫酸マグネシウムで乾燥
し、減圧下濃縮する。生じた残渣(70mg)をアセト
ニトリル(1ml)に溶解し、46%フッ化水素酸
(0.1ml)を加えて室温で40分撹拌する。反応液
に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレン
で抽出する。塩化メチレン層を、水洗し、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、減圧下濃縮後、残渣をカラムクロマ
トグラフィー(シリカゲル8g、 エーテル:ヘキサン
=5:1で溶出)で精製し、化学式17で表されるエー
テル化合物17(20mg,55%)を得る。
(6H,s),0.78(3H,s),0.86(6
H,s),0.88(9H,s),1.04(3H,
d,J=5.7Hz),1.40(3H,s),0.5
6−2.71(18H,m),2.97−3.97(5
H,m),4.37(2H,s),6.15(1H,
d,J=8.3Hz),6.40(1H,d,J=8.
3Hz),7.21(5H,s),7,30−7.52
(5H,m)
配位が非天然型であるような22−オキサビタミンD誘
導体およびその合成中間体を立体選択的に合成すること
ができる。
Claims (5)
- 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 (式中、R1、R2、R3は、同一または異なって、水素
原子または保護基を有していてもよい水酸基を示すか、
またはR1、R2は一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに置換基を有していてもよいステロ
イド環を形成するか、またはR2、R3は一緒になって二
重結合を形成し、一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに、置換基を有していてもよく保護
されていてもよいビタミンD骨格を形成することを示
す。)で表される化合物に、一般式(II) 【化2】 (式中、R4は置換基を有していてもよい炭素数2〜1
5のアルキル基、置換基を有していてもよい炭素数2〜
15のアルケニル基または置換基を有していてもよい炭
素数2〜15のアルキニル基を示し、R5、R6、R
7は、同一または異なって、低級アルキル基またはアリ
ール基を示す。)で表される化合物を作用させることに
より、一般式(III) 【化3】 (式中、R1、R2、R3は、同一または異なって、水素
原子または保護基を有していてもよい水酸基を示すか、
またはR1、R2は一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに置換基を有していてもよいステロ
イド環を形成するか、またはR2、R3は一緒になって二
重結合を形成し、一般式(I)中のビシクロ(4,3,
0)ノナン環とともに、置換基を有していてもよく保護
されていてもよいビタミンD骨格を形成することを示
す。R4は置換基を有していてもよい炭素数2〜15の
アルキル基、置換基を有していてもよい炭素数2〜15
のアルケニル基または置換基を有していてもよい炭素数
2〜15のアルキニル基を示す。)で表される化合物を
製造する方法。 - 【請求項2】 反応が還元条件下で行われることを特徴
とする請求項1記載の製造方法。 - 【請求項3】 反応が酸とヒドロシランの存在下で行わ
れることを特徴とする請求項2記載の製造方法。 - 【請求項4】 R4が保護基を有していてもよい水酸基
で置換された炭素数2〜15のアルキル基であることを
特徴とする請求項1記載の製造方法。 - 【請求項5】 一般式(I)で表される化合物が、一般
式(IV); 【化4】 (式中、R8はアシル基または置換シリル基を示す。)
一般式(V); 【化5】 (式中、R9、R10は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)一般
式(VI); 【化6】 (式中、R11、R12は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)一般
式(VII); 【化7】 (式中、R13、R14は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)一般
式(VIII); 【化8】 (式中、R15、R16は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)一般
式(IX); 【化9】 (式中、R17、R18は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)一般
式(X); 【化10】 (式中、R19、R20は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)およ
び、一般式(XI); 【化11】 (式中、R21、R22は、同一または異なって、水素原子
または保護基を有していてもよい水酸基を示す。)から
成る群から選ばれる一般式で表される化合物であること
を特徴とする請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05091195A JP3715673B2 (ja) | 1995-03-10 | 1995-03-10 | ビタミンd合成中間体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05091195A JP3715673B2 (ja) | 1995-03-10 | 1995-03-10 | ビタミンd合成中間体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08245467A true JPH08245467A (ja) | 1996-09-24 |
JP3715673B2 JP3715673B2 (ja) | 2005-11-09 |
Family
ID=12871972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05091195A Expired - Fee Related JP3715673B2 (ja) | 1995-03-10 | 1995-03-10 | ビタミンd合成中間体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3715673B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998028266A1 (fr) * | 1996-12-20 | 1998-07-02 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Derives de vitamine d 16-ene |
JP2005350417A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Dai Ichi Seiyaku Co Ltd | 還元的エーテル化法を用いたピロリジン誘導体の製造法 |
-
1995
- 1995-03-10 JP JP05091195A patent/JP3715673B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998028266A1 (fr) * | 1996-12-20 | 1998-07-02 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | Derives de vitamine d 16-ene |
JP2005350417A (ja) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Dai Ichi Seiyaku Co Ltd | 還元的エーテル化法を用いたピロリジン誘導体の製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3715673B2 (ja) | 2005-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0078704B1 (en) | Intermediates in the synthesis of vitamin d derivatives | |
JP3494637B2 (ja) | 19−ノル−ビタミンd化合物の中間体の製造方法 | |
US4554105A (en) | Process for the preparation of 1-hydroxylated vitamin D compounds | |
HU207288B (en) | Process for enenthioselective producing phenyl-isoserine derivatives | |
Drögemüller et al. | Synthesis of cephalostatin analogues by symmetrical and non‐symmetrical routes | |
JP3715673B2 (ja) | ビタミンd合成中間体の製造方法 | |
US4788319A (en) | Novel isocarbacyclins and processes for production thereof | |
JP2010159211A (ja) | ウィタノライド類の製造方法 | |
CS200538B2 (en) | Method of producing derivatives of oleandomycin | |
US5571936A (en) | Intermediates for the synthesis of 16-phenoxy-prostatrienoic acid derivatives and a preparing method thereof | |
HU213674B (en) | New process for producing 16-methylene steroid derivatives | |
JPH07112968A (ja) | 1α,24―ジヒドロキシコレカルシフェロール類の製造法 | |
Piacenza | Nucleophilic substitution with inversion of alcohol configuration with the reagent complex triphenylphosphine-diethyl azodicarboxylate-carboxylic acid. A convenient preparation of epicholesterol | |
EP1688409B1 (en) | Vitamin d-derived monohalogenovinyl compounds | |
JP2003505459A (ja) | エポチロンbおよび誘導体製造のための方法、ならびにこの方法のための中間製品 | |
JP4366013B2 (ja) | 2位に置換基を有するビタミンd誘導体のa環部分の合成中間体化合物 | |
JP2000336094A (ja) | 抗骨粗鬆症剤の製造法 | |
HU190996B (en) | Process for preparing prostaglandin e down 1 compounds | |
JPH047755B2 (ja) | ||
GB1579464A (en) | Processes for the preparation of lactonediol derivatives | |
AU2002300302B2 (en) | Stereoselective synthesis of 24-hydroxylated compounds useful for the preparation of aminosterols, vitamin D analogs, and other compounds | |
JP3228486B2 (ja) | ヒドロキシケトン誘導体およびその製造方法 | |
JPH0672928A (ja) | 7−オクチン−1−エン誘導体およびその製造方法 | |
WO2002060850A1 (fr) | Procede de synthese d'acide gras insature $g(a)-cetol | |
Kabat | Synthesis of (25R, S)-26-fluoro-5-cholesten-3β, 25-diol 3-acetate and its 27-alkyl C1-C3 homologues from methyl 3β-hydroxy-5-cholenoate involving allene oxide for introduction of fluorine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20050809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050826 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |