[go: up one dir, main page]

JPH0823336A - Test equipment for atm system - Google Patents

Test equipment for atm system

Info

Publication number
JPH0823336A
JPH0823336A JP6177440A JP17744094A JPH0823336A JP H0823336 A JPH0823336 A JP H0823336A JP 6177440 A JP6177440 A JP 6177440A JP 17744094 A JP17744094 A JP 17744094A JP H0823336 A JPH0823336 A JP H0823336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
unit
error
sequential number
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6177440A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Busujima
圭一 毒島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP6177440A priority Critical patent/JPH0823336A/en
Publication of JPH0823336A publication Critical patent/JPH0823336A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accurately discriminate missing of a cell and to reduce the hardware quantity. CONSTITUTION:A transmission section 100 has a sequential number generating section 101 generating a sequential number provided in a cell and an error check code generating section 102 generating an error check number to discriminate the acceptance of the sequential number. A reception section 200 has a sequential number error detection section 201 discriminating the acceptance of the sequential number based on the error check code. The transmission section 100 is provided with a pay load section error check code generating section 103 generating an error check code for checking an error of the pay load part, and the reception section 200 is provided with a pay load section error discrimination section 205 to discriminate it. The transmission section 100 is provided with a time stamp generating section 104 to add a cell transmission time and the reception section 200 is provided with a cell delay time calculation section 206 to obtain a cell delay time based on the transmission time and the reception time.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ATM(Asynchronous
Transfer Mode:非同期転送モード)技術を用いたAT
Mシステムの通信試験を行うATMシステムの試験装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to an ATM (Asynchronous
AT using Transfer Mode (Asynchronous Transfer Mode) technology
The present invention relates to an ATM system test device for conducting a communication test of an M system.

【0002】[0002]

【従来の技術】送受信データを短いブロックに分割し、
その先頭に宛先等を示すヘッダを付けたセルによってデ
ータ伝送を行うATMシステムがある。そして、このよ
うな、ATMシステムでは、そのVP(バーチャルパ
ス)の試験を行うため、例えば、特開平5−24419
6号公報に記載されているように、オンライン中に、P
Nパターンと呼ばれているランダムなデータと共に、シ
ーケンシャルに付与されたシーケンシャルナンバを付け
たセルを送信する。そして、受信側では、送信側と同様
なPNパターン発生回路を備え、その比較によってビッ
ト誤りを検出し、シーケンシャル番号検出により、セル
抜けを検出していた。
2. Description of the Related Art Transmission / reception data is divided into short blocks,
There is an ATM system in which data is transmitted by a cell having a header indicating the destination etc. at the head thereof. In such an ATM system, since the VP (virtual path) is tested, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 5-24419 is used.
As described in Publication No. 6, while online, P
A cell with a sequential number assigned sequentially is transmitted together with random data called N pattern. The receiving side is provided with the same PN pattern generating circuit as the transmitting side, the bit error is detected by the comparison, and the cell omission is detected by the sequential number detection.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のATMシステムの試験装置では、 連続して複数のセル抜けが発生した場合も1個のエラ
ーとしてしか認識できず、また、シーケンシャル番号に
ビット誤りが生じても、ビット誤りではなくセル抜けと
して認識してしまうといった、セル誤りの認識が不正確
であった。更に、エラーを検出しても、システムとして
そのエラー率を求めることができないといった問題があ
り、このような点から、正確なセル誤りの認識が行え、
かつ、システムとしてのエラー率も正確に求めることが
できるATMシステムの試験装置の実現が望まれてい
た。
However, in the conventional ATM system test apparatus as described above, even when a plurality of cell omissions occur continuously, it can be recognized as only one error, and the sequential number is not detected. Even if a bit error occurs in the cell, the cell error is recognized as a missing cell instead of the bit error. Further, even if an error is detected, there is a problem that the error rate cannot be obtained as a system. From such a point, it is possible to accurately recognize a cell error,
Moreover, it has been desired to realize an ATM system test apparatus that can accurately determine the error rate of the system.

【0004】送信側と受信側にPNパターン発生回路
を設けているが、このPNパターン発生回路はハードウ
ェア量が多いことから、システム全体でのハードウェア
量が多くなってしまい、ハードウェア量削減の妨げとな
っていた。
A PN pattern generating circuit is provided on the transmitting side and the receiving side. Since the PN pattern generating circuit has a large amount of hardware, the amount of hardware in the entire system increases, and the amount of hardware is reduced. Was hindering

【0005】ATMシステムの導通試験としては用い
ることができるが、セル流のトラヒックの大小に依存し
たセルの試験要求は満たすことができないことから、セ
ル流のトラヒックを任意に変化させて試験することがで
きるATMシステムの試験装置の求められていた。
Although it can be used as a continuity test of an ATM system, it cannot satisfy the test requirement of a cell depending on the size of the traffic of the cell flow. Therefore, the traffic of the cell flow can be arbitrarily changed and tested. There has been a demand for a test device for an ATM system capable of performing the above.

【0006】セル流がATMセルの場合、セルを検出
するためのセルデータの他に、セル同期信号(セルSY
NC信号)があるが、実際にこのセル同期信号に何らか
のノイズがのった場合にシステムが正常動作するか否か
といった試験を行うことができず、このような試験も行
うことができるATMシステムの試験装置が求められて
いた。
When the cell flow is an ATM cell, in addition to cell data for detecting a cell, a cell synchronization signal (cell SY
Although there is an NC signal), it is not possible to perform a test as to whether or not the system operates normally when some noise is actually present in the cell synchronization signal, and such an ATM system can also be tested. Was required.

【0007】ATMシステムを試験する上で、セルの
遅延や揺らぎを観測する必要があるが、従来のシステム
ではこのような要求を満たすことができず、従って、こ
のような試験を実施することのできるATMシステムの
試験装置の実現が望まれていた。
[0007] In testing an ATM system, it is necessary to observe cell delays and fluctuations, but conventional systems cannot meet such requirements, and therefore it is not possible to carry out such a test. It has been desired to realize a test apparatus for an ATM system that can be used.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明のATMシステム
の試験装置は、前述のの課題を解決するために、送出
するセルに付与するシーケンシャル番号を生成するシー
ケンシャル番号生成部と、このシーケンシャル番号に対
する正否判定のための誤り検出符号を生成する誤り検出
符号生成部を設ける。また、受信部に、受信したセルか
ら、そのセルに含まれる誤り検出符号により、シーケン
シャル番号が正しいか否かを判定するシーケンシャル番
号誤り検出部と、セルの受信毎に、受信セル個数をカウ
ントする受信セルカウンタと、シーケンシャル番号誤り
検出部で、シーケンシャル番号が正しいと判定された場
合に、そのセルのシーケンシャル番号と受信セルカウン
タの受信セル個数との照合を行って、これらの値が不一
致であった場合に、セル抜けエラーと判定するシーケン
シャル番号判定部とを設ける。更に、受信部に、各種の
エラーと受信セルカウンタの総受信セル個数の関係から
エラー率を求めるエラー率算出部を設けたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, a test apparatus for an ATM system according to the present invention has a sequential number generation unit for generating a sequential number to be given to a cell to be transmitted, and a sequential number generation unit for this sequential number. An error detection code generation unit that generates an error detection code for correctness determination is provided. Further, the receiving unit, from the received cell, by the error detection code included in the cell, a sequential number error detection unit that determines whether or not the sequential number is correct, and for each reception of the cell, count the number of received cells If the receive cell counter and the sequential number error detection unit determine that the sequential number is correct, the sequential number of the cell is compared with the number of received cells of the receive cell counter, and these values do not match. In this case, a sequential number judging unit for judging a cell missing error is provided. Further, the receiving section is provided with an error rate calculating section for obtaining an error rate from the relationship between various errors and the total number of received cells of the receiving cell counter.

【0009】また、本発明のATMシステムの試験装置
は、前述のの課題を解決するために、送信部に、送信
するセルのペイロード部に対するビット誤りを検出する
ための誤り検出符号を生成するペイロード部誤り検出符
号生成部を設け、受信部に、受信したセル中の誤り検出
符号から、そのセルのペイロード部に対するビット誤り
エラーを検出するペイロード部誤り判定部を設けたもの
である。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the test apparatus for the ATM system of the present invention has a payload for generating an error detection code for detecting a bit error with respect to the payload part of a cell to be transmitted, in the payload. A partial error detection code generation unit is provided, and a receiver unit is provided with a payload unit error determination unit that detects a bit error error with respect to the payload unit of the cell from the error detection code in the received cell.

【0010】更に、本発明のATMシステムの試験装置
は、前述のの課題を解決するために、送信するセル流
中に、試験用セルと空きセルとの割合を制御するトラヒ
ックパターン制御部を送信部に設けたものである。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the test apparatus of the ATM system of the present invention transmits a traffic pattern control unit for controlling the ratio of the test cell and the empty cell in the cell flow to be transmitted. It is provided in the section.

【0011】そして、本発明のATMシステムの試験装
置は、前述のの課題を解決するために、送信部に、受
信部に送信するセル同期信号として、正常なセル同期信
号とは異なる試験用異常同期信号を送出する試験用セル
同期信号発生部を設ける。また、受信部に、試験用異常
同期信号を受信した場合は、その試験用異常同期信号か
ら正常なセル同期信号を生成するセル同期信号保護部を
設けたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the ATM system test apparatus according to the present invention uses, as a cell synchronization signal to be transmitted to the transmission section to the reception section, a test abnormality different from a normal cell synchronization signal. A test cell synchronization signal generator for transmitting a synchronization signal is provided. Further, the receiving unit is provided with a cell synchronization signal protection unit that generates a normal cell synchronization signal from the abnormal test synchronization signal when the abnormal test synchronization signal is received.

【0012】更に、本発明のATMシステムの試験装置
は、前述のの課題を解決するために、送信部に、送信
する各セルに対して送信時刻情報を付与するタイムスタ
ンプ生成部を設ける。また、受信部に、受信した各セル
の送信時刻情報と、実際に受信した受信時刻から、セル
毎の遅延時間を算出すると共に、複数のセルに対する遅
延時間から、最大遅延時間と最小遅延時間を算出するセ
ル遅延時間算出部を設けたものである。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the test apparatus for the ATM system of the present invention is provided with a time stamp generating section for giving transmission time information to each cell to be transmitted. In addition, the receiving unit calculates the delay time for each cell from the transmission time information of each cell received and the reception time actually received, and from the delay times for a plurality of cells, the maximum delay time and the minimum delay time are calculated. A cell delay time calculating unit for calculating is provided.

【0013】[0013]

【作用】本発明のATMシステムの試験装置において、
シーケンシャル番号生成部は、シーケンシャル番号を生
成し、誤り検出符号生成部は、このシーケンシャル番号
の正否判定を行うための誤り検出符号を生成する。受信
部では、受信したセルから、先ず、シーケンシャル番号
の正否判定を行う。次に、シーケンシャル番号が正しい
と判定されたものについて、シーケンシャル番号と、受
信側のシーケンシャルな番号とを比較して、セル抜けが
発生しているかを判定する。また、エラー率算出部は、
受信セルカウンタの受信セル個数と、各種のエラーとの
関係からエラー率を求める。
In the ATM system test apparatus of the present invention,
The sequential number generation unit generates a sequential number, and the error detection code generation unit generates an error detection code for determining whether the sequential number is right or wrong. The receiving unit first determines whether or not the sequential number is correct from the received cells. Next, for those whose sequential numbers are determined to be correct, the sequential numbers are compared with the sequential numbers on the receiving side to determine whether cell omission has occurred. Also, the error rate calculation unit
The error rate is calculated from the relationship between the number of received cells in the received cell counter and various errors.

【0014】また、本発明のATMシステムの試験装置
においては、ペイロード部誤り検出符号生成部が、誤り
検出符号を生成する。受信側のペイロード部誤り判定部
では、誤り検出符号から、そのセルのペイロード部に対
するビット誤りがないかをチェックする。
Further, in the ATM system test apparatus of the present invention, the payload section error detection code generation section generates the error detection code. The payload section error determination section on the receiving side checks from the error detection code whether or not there is a bit error in the payload section of the cell.

【0015】更に、本発明のATMシステムの試験装置
において、トラヒックパターン制御部は、試験用セルと
空きセルの割合を制御し、この制御割合でセルを送信す
るよう指示する。
Further, in the ATM system test apparatus of the present invention, the traffic pattern control unit controls the ratio of the test cell and the empty cell, and gives an instruction to transmit the cell at this control ratio.

【0016】そして、本発明のATMシステムの試験装
置において、試験用セル同期信号発生部は正常なセル同
期信号とは異なる各種の試験用異常同期信号を送出す
る。受信部のセル同期信号保護部は、試験用異常同期信
号を受信した場合は、その試験用異常同期信号から正常
なセル同期信号を生成する。
In the ATM system test apparatus of the present invention, the test cell sync signal generator sends out various test abnormal sync signals different from the normal cell sync signal. When receiving the abnormal test synchronization signal, the cell synchronization signal protection unit of the reception unit generates a normal cell synchronization signal from the abnormal test synchronization signal.

【0017】更に、本発明のATMシステムの試験装置
において、タイムスタンプ生成部は、セル毎に、送信時
刻情報を付与する。受信部のセル遅延時間算出部は、受
信した各セルの送信時刻情報と、実際に受信した受信時
刻から、セル毎の遅延時間を算出する。また、複数のセ
ルの遅延時間から、セルの最大遅延時間と最小遅延時間
を算出する。
Further, in the test apparatus for the ATM system of the present invention, the time stamp generation section gives the transmission time information to each cell. The cell delay time calculation unit of the reception unit calculates the delay time for each cell from the received transmission time information of each cell and the actually received reception time. Further, the maximum delay time and the minimum delay time of the cell are calculated from the delay times of the plurality of cells.

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明のATMシステムの試験装置の
実施例を示す構成図である。図の装置は、送信部10
0、受信部200およびATMスイッチ300からな
る。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an ATM system test apparatus of the present invention. The device shown in FIG.
0, a receiving unit 200 and an ATM switch 300.

【0018】送信部100は、シーケンシャル番号生成
部101、誤り検出符号生成部102、ペイロード部誤
り検出符号生成部103、タイムスタンプ生成部10
4、試験用セル同期信号発生部105、トラヒックパタ
ーン制御部106を備えている。また、受信部200
は、シーケンシャル番号誤り検出部201、受信セルカ
ウンタ202、シーケンシャル番号判定部203、エラ
ー率算出部204、ペイロード部誤り判定部205、セ
ル遅延時間算出部206、セル同期信号保護部207を
備えている。
The transmission unit 100 includes a sequential number generation unit 101, an error detection code generation unit 102, a payload unit error detection code generation unit 103, and a time stamp generation unit 10.
4, a test cell synchronization signal generator 105 and a traffic pattern controller 106. In addition, the receiving unit 200
Includes a sequential number error detection unit 201, a reception cell counter 202, a sequential number determination unit 203, an error rate calculation unit 204, a payload unit error determination unit 205, a cell delay time calculation unit 206, and a cell synchronization signal protection unit 207. .

【0019】送信部100におけるシーケンシャル番号
生成部101は、送出する各セルに対して、シーケンシ
ャル番号を付与するためのシーケンシャル番号を生成す
る機能を有している。誤り検出符号生成部102は、シ
ーケンシャル番号生成部101で生成したシーケンシャ
ル番号に対する正否判定のための誤り検出符号を生成す
るものである。また、ペイロード部誤り検出符号生成部
103は、送信するセルのペイロード部に対するビット
誤りを検出するための誤り検出符号を生成する機能を備
えている。更に、タイムスタンプ生成部104は、送信
する各セルに対して送信時刻情報を付与するものであ
る。
The sequential number generation unit 101 in the transmission unit 100 has a function of generating a sequential number for giving a sequential number to each cell to be transmitted. The error detection code generation unit 102 generates an error detection code for determining whether the sequential number generated by the sequential number generation unit 101 is correct. Further, the payload section error detection code generation section 103 has a function of generating an error detection code for detecting a bit error in the payload section of the cell to be transmitted. Furthermore, the time stamp generation unit 104 adds transmission time information to each cell to be transmitted.

【0020】試験用セル同期信号発生部105は、正常
なセル同期信号とは異なる種々の試験用異常同期信号を
生成し、これを送出するためのものである。また、トラ
ヒックパターン制御部106は、送信するセル流中に、
試験用セルと空きセルとの割合を制御する機能を備えて
いる。
The test cell sync signal generator 105 is for generating various test abnormal sync signals different from the normal cell sync signal, and sending them out. In addition, the traffic pattern control unit 106, during the cell flow to be transmitted,
It has a function to control the ratio of test cells and empty cells.

【0021】受信部200におけるシーケンシャル番号
誤り検出部201は、受信したセルから、そのシーケン
シャル番号が正しいか否かの誤り検出を行う機能を備え
ている。また、受信セルカウンタ202は、セルの受信
毎に、その試験用セルの受信個数を検出する機能を有し
ている。シーケンシャル番号判定部203は、シーケン
シャル番号誤り検出部201でそのシーケンシャル番号
が正しいと判定された場合に、そのシーケンシャル番号
と受信セルカウンタ202で検出した受信セルの個数か
らシーケンシャルに求めた期待値との照合を行い、これ
らの値が不一致であった場合に、セル抜けエラーと判定
するものである。
The sequential number error detecting section 201 in the receiving section 200 has a function of detecting whether or not the sequential number is correct from the received cell. The reception cell counter 202 has a function of detecting the number of received test cells each time a cell is received. When the sequential number error detection unit 201 determines that the sequential number is correct, the sequential number determination unit 203 compares the sequential number and an expected value that is sequentially obtained from the number of reception cells detected by the reception cell counter 202. Collation is performed, and if these values do not match, it is determined as a cell missing error.

【0022】また、エラー率算出部204は、受信セル
カウンタ202で受信した総受信セル個数)に対する、
シーケンシャル番号誤り検出部201で検出したシーケ
ンシャル番号のビットエラーと、シーケンシャル番号判
定部203で検出したセル抜けエラーと、後述するペイ
ロード部誤り判定部205で検出したペイロード部のビ
ットエラーからエラー率を求めるものである。
Further, the error rate calculation unit 204 calculates the total number of received cells received by the received cell counter 202)
The error rate is calculated from the bit error of the sequential number detected by the sequential number error detection unit 201, the cell missing error detected by the sequential number determination unit 203, and the bit error of the payload portion detected by the payload portion error determination unit 205 described later. It is a thing.

【0023】ペイロード部誤り判定部205は、受信し
たセル中の誤り検出符号からそのセルのペイロード部に
対するビット誤りを検出するものである。また、セル遅
延時間算出部206は、受信した各セルの送信時刻情報
と、実際に受信した受信時刻から、そのセルの遅延時間
を算出すると共に、複数のセルの遅延時間から、最大遅
延時間と最小遅延時間を算出するものである。セル同期
信号保護部207は、試験用異常同期信号を受信した場
合は、その試験用異常同期信号から正常なセル同期信号
を生成する機能を備えたものである。
The payload section error determination section 205 detects a bit error in the payload section of the cell from the error detection code in the received cell. Further, the cell delay time calculation unit 206 calculates the delay time of the cell from the received transmission time information of each cell and the reception time of the actual reception, and determines the maximum delay time from the delay times of the plurality of cells. The minimum delay time is calculated. The cell synchronization signal protection unit 207 has a function of generating a normal cell synchronization signal from the abnormal test synchronization signal when the abnormal test synchronization signal is received.

【0024】ATMスイッチ300は、ATMシステム
におけるVP(バーチャルパス)の切替を行う交換機と
しての機能を有するスイッチである。尚、図中の破線が
セルデータの流れを示している。
The ATM switch 300 is a switch having a function as an exchange for switching VP (Virtual Path) in the ATM system. The broken lines in the figure show the flow of cell data.

【0025】次に、上記ATMシステムの試験装置の具
体的な構成を説明する。図2は、送信部100の具体的
な構成を示すブロック図である。 《送信側の構成》送信部100は、上述したシーケンシ
ャル番号生成部101〜トラヒックパターン制御部10
6を備えると共に、モード設定部108、送信セルカウ
ンタ部109、PN発生回路110、ペイロード組立部
111、セル組立部112を備えている。
Next, a specific structure of the ATM system test apparatus will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration of the transmission unit 100. << Configuration of Transmission Side >> The transmission unit 100 includes the sequential number generation unit 101 to the traffic pattern control unit 10 described above.
6, and a mode setting unit 108, a transmission cell counter unit 109, a PN generation circuit 110, a payload assembling unit 111, and a cell assembling unit 112.

【0026】モード設定部108は、図示省略した中央
処理装置(CPU)からのアドレスとデータに基づき、
トラヒックパターン制御部106へのトラヒックパター
ンのモード信号やスタート信号、更にはセル組立部11
2へのヘッダ値や試験用試験用セル同期信号発生部10
5へのSYNCモードの制御信号を送出するものであ
る。トラヒックパターン制御部106は、上述したよう
に、出力する試験セルのトラヒックを制御する機能を有
するもので、例えば、バースト的に連続して試験セルを
出力するか、あるいはNセル中にnセル空きセルを流す
かといったトラヒックをコントロールするものである。
The mode setting unit 108 is based on an address and data from a central processing unit (CPU) (not shown).
A traffic pattern mode signal or start signal to the traffic pattern control unit 106, and further the cell assembling unit 11
2 header value and test test cell sync signal generator 10
The control signal of the SYNC mode is sent to the S. As described above, the traffic pattern control unit 106 has a function of controlling the traffic of the test cells to be output. For example, the test pattern is output continuously in a burst manner, or n cells are empty in N cells. It controls traffic such as whether to flow cells.

【0027】送信セルカウンタ部109は、送信部10
0から送信するセルの個数をカウントするためのカウン
タ部である。また、タイムスタンプ生成部104は、ト
ラヒックパターン制御部106から出力されるセル送信
イネーブル信号に基づき、送信した現在時刻をセルに挿
入するための回路である。
The transmission cell counter section 109 includes a transmission section 10
A counter unit for counting the number of cells transmitted from 0. The time stamp generation unit 104 is a circuit for inserting the transmitted current time into a cell based on the cell transmission enable signal output from the traffic pattern control unit 106.

【0028】PN発生回路110は、出力するセルのペ
イロード部に挿入するPNパターンのデータを発生する
ための回路である。また、誤り検出符号生成部102
は、上述したように、シーケンシャル番号生成部101
から出力されるシーケンシャル番号に対して、誤り検出
符号を生成する機能を備え、本実施例では、パリティチ
ェック用のパリティビットを生成するものである。
The PN generation circuit 110 is a circuit for generating PN pattern data to be inserted into the payload portion of an output cell. Further, the error detection code generation unit 102
As described above, the sequential number generation unit 101
It has a function of generating an error detection code with respect to the sequential number output from, and in the present embodiment, a parity bit for parity check is generated.

【0029】ペイロード組立部111は、シーケンシャ
ル番号、パリティビット、PNデータ、タイムスタンプ
を組み立てる回路である。そして、ペイロード部誤り検
出符号生成部103は、ペイロード部のCRC演算(Cy
clic Redundancy Check )を行うことによって、その誤
り検出符号を生成するための回路である。更に、セル組
立部112は、ペイロード部誤り検出符号生成部103
のCRC演算結果をセルに挿入すると共に、モード設定
部108から与えられた試験セルのヘッダ値を付与して
セルを組み立てるものである。
The payload assembling section 111 is a circuit for assembling a sequential number, a parity bit, PN data and a time stamp. Then, the payload section error detection code generation section 103 performs CRC calculation (Cy
clic redundancy check) to generate the error detection code. Further, the cell assembling unit 112 has a payload unit error detection code generating unit 103.
Is inserted into the cell, and the header value of the test cell given from the mode setting unit 108 is added to assemble the cell.

【0030】また、試験用セル同期信号発生部105
は、数種の異常SYNC信号を発生することができるも
ので、例えば、正常なSYNCの他に、SYNC周期異
常、SYNC幅異常、異常SYNC挿入等がある。
The test cell synchronization signal generator 105 is also provided.
Can generate several kinds of abnormal SYNC signals. For example, in addition to normal SYNC, there are SYNC cycle abnormality, SYNC width abnormality, abnormal SYNC insertion, and the like.

【0031】図3は、これらの信号を示す説明図であ
る。即ち、この場合は、正常なSYNCが53バイトの
場合であり、SYNC幅異常とは、正常SYNCの立ち
上がり部分はタイミングが一致しているが、そのSYN
C幅が異なる信号で、このSYNC幅は任意の値に設定
可能となっている。また、異常SYNC挿入とは、正常
SYNCの他に、余分なSYNC信号を挿入するもので
ある。更に、SYNC周期異常とは、本来出力される正
常SYNCの位置にSYNCが出力されない状態であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing these signals. That is, in this case, the normal SYNC is 53 bytes, and the timing of the rising portion of the normal SYNC coincides with the abnormal SYNC width, but the SYNC is abnormal.
This SYNC width can be set to an arbitrary value with signals having different C widths. Further, the abnormal SYNC insertion is to insert an extra SYNC signal in addition to the normal SYNC. Furthermore, the SYNC cycle abnormality is a state in which SYNC is not output at the position of normal SYNC that is originally output.

【0032】次に、受信部200の構成を説明する。 《受信側の構成》図4は、受信部200の構成を示すブ
ロック図である。受信部200は、上述したシーケンシ
ャル番号誤り検出部201〜セル同期信号保護部207
を備えると共に、VPI/VCI照合部208、未割当
セルカウンタ209および演算処理部210を備えてい
る。
Next, the structure of the receiving section 200 will be described. << Configuration of Receiving Side >> FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the receiving unit 200. The reception unit 200 includes the sequential number error detection unit 201 to the cell synchronization signal protection unit 207 described above.
And a VPI / VCI collating unit 208, an unallocated cell counter 209, and an arithmetic processing unit 210.

【0033】セル同期信号保護部207は、図3に示し
たような異常SYNC信号を受信した場合は、正常なS
YNC信号に修正する機能を備えている。VPI/VC
I照合部208は、受信したセルのヘッダ部のVPI/
VCIに基づき、試験用のセルのみを抽出する機能を備
えている。
When the cell sync signal protector 207 receives an abnormal SYNC signal as shown in FIG.
It has a function of correcting to a YNC signal. VPI / VC
The I verification unit 208 uses the VPI / of the header part of the received cell.
It has a function of extracting only test cells based on the VCI.

【0034】シーケンシャル番号誤り検出部201は、
受信したセル中のシーケンシャル番号に対するパリティ
チェックを行って、そのシーケンシャル番号の正否を判
定するもので、パリティエラーが検出された場合は、そ
のエラー個数をカウントするためのカウンタを備えてい
る。受信セルカウンタ202は、VPI/VCI照合部
208によって抽出された試験用セルの個数をカウント
するためのカウンタである。
The sequential number error detector 201 is
A parity check is performed on the sequential number in the received cell to determine whether the sequential number is correct or not. When a parity error is detected, a counter is provided for counting the number of errors. The reception cell counter 202 is a counter for counting the number of test cells extracted by the VPI / VCI matching unit 208.

【0035】シーケンシャル番号判定部203は、受信
セルカウンタ202でカウントした値に基づき受信側で
のシーケンシャル番号を管理するための期待値を生成
し、この期待値と、受信したセルに付与されているシー
ケンシャル番号の比較を行って、そのシーケンシャル番
号のチェックを行う機能を有している。また、比較の結
果、不一致があった場合は、セル抜けエラーと判断し、
かつ、その個数をカウントするカウンタを備えている。
The sequential number judging unit 203 generates an expected value for managing the sequential number on the receiving side based on the value counted by the receiving cell counter 202, and the expected value and the received cell are given. It has a function of comparing sequential numbers and checking the sequential numbers. Also, as a result of the comparison, if there is a mismatch, it is determined as a cell missing error,
Moreover, it is provided with a counter for counting the number.

【0036】ペイロード部誤り判定部205は、CRC
演算回路からなり、CRC演算を行うことによってペイ
ロード部のビット誤り検出を行い、誤りがあった場合
に、その個数をカウントするためのカウンタを備えてい
る。セル遅延時間算出部206は、受信したセル中に含
まれる送信時刻情報と実際に受信部200で受信した時
刻から、各セルの遅延時間を算出すると共に、これら遅
延時間の最大値(Max)と最小値(Min)を求める
ものである。
The payload section error determination section 205 uses the CRC
The arithmetic circuit is provided with a counter for detecting a bit error in the payload portion by performing a CRC operation and counting the number of errors when there is an error. The cell delay time calculation unit 206 calculates the delay time of each cell from the transmission time information included in the received cell and the time actually received by the reception unit 200, and determines the maximum value (Max) of these delay times. The minimum value (Min) is obtained.

【0037】未割当セルカウンタ209は、VPI/V
CI照合部208によって抽出された試験用セル以外の
未割当セル個数をカウントするためのカウンタである。
演算処理部210は、プロセッサ等からなり、受信部2
00としての各種のエラーを行うものである。また、エ
ラー率算出部204は、上述したように、受信セルカウ
ンタ202の受信セル個数と、シーケンシャル番号誤り
検出部201のパリティエラー個数と、シーケンシャル
番号判定部203のセル抜けエラー個数と、ペイロード
部誤り判定部205のCRCエラー個数とによって、シ
ステムとしてのエラー率を求める機能を有している。
The unallocated cell counter 209 has a VPI / V
This is a counter for counting the number of unallocated cells other than the test cells extracted by the CI collating unit 208.
The arithmetic processing unit 210 includes a processor and the like, and the receiving unit 2
Various errors as 00 are performed. In addition, as described above, the error rate calculation unit 204 includes the number of reception cells of the reception cell counter 202, the number of parity errors of the sequential number error detection unit 201, the number of cell omission errors of the sequential number determination unit 203, and the payload unit. It has a function of obtaining an error rate as a system based on the number of CRC errors of the error determination unit 205.

【0038】次に、上記構成のATMシステムの試験装
置の動作について説明する。 《送信側の動作》先ず、中央処理装置(CPU)からど
のようなトラヒックパターンで試験を行うか、また、ど
のようなSYNCを出力するか、更に、試験セルの定義
(VPI/VCI)を、モード設定部108に対して設
定する。
Next, the operation of the ATM system test apparatus having the above configuration will be described. << Operation on Transmission Side >> First, what traffic pattern is to be tested from the central processing unit (CPU), what SYNC is to be output, and the definition (VPI / VCI) of the test cell, This is set in the mode setting unit 108.

【0039】これによりモード設定部108は、トラヒ
ックパターン制御部106や試験用セル同期信号発生部
105およびセル組立部112に対して、その設定信号
を送出する。トラヒックパターン制御部106は、試験
セルを出力する時のみ、セル送信イネーブル信号を出力
する。これにより、PN発生回路110はランダム数を
発生させる。また、シーケンシャル番号生成部101
は、各セル毎にシーケンシャル番号を生成し、更に、誤
り検出符号生成部102にて、そのシーケンシャル番号
の正否を判定するためのパリティビットを付加する。そ
して、タイムスタンプ生成部104は、送信する時刻
(タイムスタンプ情報)をペイロード部に挿入する。ま
た、送信セルカウンタ部109は、セルの個数をカウン
トする。
As a result, the mode setting section 108 sends the setting signal to the traffic pattern control section 106, the test cell synchronization signal generating section 105 and the cell assembling section 112. The traffic pattern control unit 106 outputs a cell transmission enable signal only when outputting a test cell. As a result, the PN generation circuit 110 generates a random number. In addition, the sequential number generation unit 101
Generates a sequential number for each cell, and further adds a parity bit for determining the correctness of the sequential number in the error detection code generation unit 102. Then, the time stamp generation unit 104 inserts the time of transmission (time stamp information) in the payload part. Further, the transmission cell counter unit 109 counts the number of cells.

【0040】ペイロード組立部111は、これらシーケ
ンシャル番号+パリティビット、タイムスタンプ情報、
PNパターンデータに基づき、ペイロード部の組立を行
う。更に、次段のペイロード部誤り検出符号生成部10
3において、ペイロード部をCRC演算し、その結果を
セル組立部112にて、セルの52、53バイト目に挿
入し、セルヘッダと共にこれを出力する。
The payload assembling section 111 has the sequential number + parity bit, time stamp information,
The payload part is assembled based on the PN pattern data. Furthermore, the payload section error detection code generation section 10 in the next stage
In 3, the CRC operation is performed on the payload part, and the result is inserted into the 52nd and 53rd bytes of the cell by the cell assembling part 112, and this is output together with the cell header.

【0041】図5は、出力するセルのフォーマットの説
明図である。図示のセルはそのセル長が53バイトの場
合であり、セルヘッダが5バイト、セルペイロード部が
48バイトとなっている。そして、ペイロード部の“P
A”が誤り検出符号生成部102によって生成されたパ
リティビットであり、“CRC”は、CRC演算結果の
ビットである。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a format of a cell to be output. The illustrated cell has a cell length of 53 bytes, with a cell header of 5 bytes and a cell payload portion of 48 bytes. Then, "P" in the payload part
“A” is a parity bit generated by the error detection code generation unit 102, and “CRC” is a bit of the CRC calculation result.

【0042】また、試験用セル同期信号発生部105
は、設定されたSYNCを、組み立てられたセルデータ
にタイミングに合わせて出力する。
The test cell synchronization signal generator 105 is also provided.
Outputs the set SYNC to the assembled cell data at the timing.

【0043】《受信側の動作》受信部200は、送信部
100から出力されたセルデータとSYNC信号を入力
し、先ず、異常なSYNC信号があった場合に、セル同
期信号保護部207で、正常なSYNC信号として出力
する。例えば、図3に示すSYNC幅異常の場合、その
立ち上がりのタイミングに着目して、所定ビット幅のS
YNC信号を生成する。また、異常SYNCが挿入され
ている場合は、セル同期信号保護部207内に設けられ
た図示しないカウンタにより、正常なSYNCから次の
53バイト目のSYNCまでの期間をマスクし、正常な
SYNCのみを抽出する。更に、SYNC周期異常の場
合は、図示しないカウンタにより、正常なSYNCよ
り、53バイト目にSYNCを生成し、53バイト周期
のSYNC信号を生成するものである。
<< Operation on Receiving Side >> The receiving section 200 inputs the cell data and the SYNC signal output from the transmitting section 100. First, when there is an abnormal SYNC signal, the cell synchronizing signal protecting section 207 Output as a normal SYNC signal. For example, in the case of the SYNC width abnormality shown in FIG. 3, paying attention to the rising timing, the S of a predetermined bit width is
Generate a YNC signal. When an abnormal SYNC is inserted, the period from the normal SYNC to the SYNC at the 53rd byte is masked by a counter (not shown) provided in the cell synchronization signal protection unit 207, and only the normal SYNC is inserted. To extract. Further, when the SYNC cycle is abnormal, a counter (not shown) generates the SYNC at the 53rd byte from the normal SYNC, and generates the SYNC signal with the 53-byte cycle.

【0044】VPI/VCI照合部208では、セルヘ
ッダ部のVPI/VCIにより、試験しているセルのみ
を検出し、シーケンシャル番号誤り検出部201では、
シーケンシャル番号の正常性の確認を行う。尚、このパ
リティチェックは既知の手法であるため、ここでの説明
は省略する。シーケンシャル番号誤り検出部201に
て、シーケンシャル番号の正常性が確認された場合は、
シーケンシャル番号判定部203にて、シーケンシャル
番号の判定を行う。この判定は次のように行う。
The VPI / VCI collating section 208 detects only the cell under test by the VPI / VCI of the cell header section, and the sequential number error detecting section 201
Check the normality of the sequential numbers. Since this parity check is a known method, its explanation is omitted here. If the sequential number error detection unit 201 confirms the normality of the sequential number,
The sequential number determination unit 203 determines the sequential number. This determination is performed as follows.

【0045】即ち、送信部100でシーケンシャル番号
を付与して出力しているため、受信部200でも、同様
に各セル毎にシーケンシャルにカウントし、これを期待
値とする。そして、この期待値と、受信したセルのシー
ケンシャル番号をシーケンシャル番号判定部203で照
合する。照合の結果が、不一致であった場合、シーケン
シャル番号判定部203はエラー(セル抜け)と判定
し、エラー後は、エラーだったシーケンシャル番号(受
信したセルのシーケンシャル番号)に+1して、次セル
のシーケンシャル番号の期待値とするものである。
That is, since the transmitting section 100 gives the sequential numbers and outputs the same, the receiving section 200 also sequentially counts each cell and uses this as an expected value. Then, the expected number and the sequential number of the received cell are collated by the sequential number determination unit 203. If the result of the collation is a mismatch, the sequential number determination unit 203 determines that there is an error (cell missing), and after the error, increments the sequential number that was in error (sequential number of the received cell) by 1 and It is used as the expected value of the sequential number of.

【0046】また、受信部200のペイロード部誤り判
定部205は、セルのペイロード部のCRC演算を行う
ことによって、そのビット誤りを検出する。尚、このC
RC演算については既知の手法であるため、ここでの説
明は省略する。
Further, the payload section error decision section 205 of the receiving section 200 detects the bit error by performing the CRC calculation of the payload section of the cell. In addition, this C
Since the RC calculation is a known method, its explanation is omitted here.

【0047】そして、シーケンシャル番号誤り検出部2
01にて検出したパリティエラー個数、シーケンシャル
番号判定部203にて検出したセル抜けの回数、ペイロ
ード部誤り判定部205にて検出したエラー個数は、演
算処理部210に出力される。また、受信セルカウンタ
202では、試験セルを何個受信したかをカウントし、
その値をシーケンシャル番号判定部203と演算処理部
210に出力する。更に、未割当セルカウンタ209
は、試験セル以外のセルを何個受信したかをカウント
し、この値を演算処理部210に出力する。
Then, the sequential number error detector 2
The number of parity errors detected in 01, the number of cell omissions detected in the sequential number determination unit 203, and the number of errors detected in the payload unit error determination unit 205 are output to the arithmetic processing unit 210. Further, the reception cell counter 202 counts the number of test cells received,
The value is output to the sequential number determination unit 203 and the arithmetic processing unit 210. Furthermore, the unallocated cell counter 209
Counts how many cells other than the test cell are received, and outputs this value to the arithmetic processing unit 210.

【0048】図6および図7は、エラーカウンタのシー
ケンスの説明図である。図6に示すように、受信部20
0では、受信セルからパリティチェック→シーケンシャ
ル番号チェック→CRC演算チェックを行う。そして、
その結果である(1) 〜(12)のカウンタの値は図7に示す
ようになる。即ち、(1) では、パリティOK、シーケン
シャル番号OK、CRC演算OKであるため、これは正
常セルであり、従って、受信セルカウンタ202のカウ
ンタ値のみアップする。(2) は(1) でCRC演算がNG
である場合であり、そのため、CRCエラーのカウンタ
(ペイロード部誤り判定部205のカウンタ)も+1さ
れる。
6 and 7 are explanatory diagrams of the sequence of the error counter. As shown in FIG.
At 0, parity check → sequential number check → CRC calculation check is performed from the received cell. And
The resulting counter values of (1) to (12) are as shown in FIG. That is, in (1), since the parity is OK, the sequential number is OK, and the CRC calculation is OK, this is a normal cell, and therefore only the counter value of the reception cell counter 202 is incremented. (2) is (1) and CRC operation is NG
Therefore, the CRC error counter (the counter of the payload error determination unit 205) is also incremented by 1.

【0049】また、(3) は、シーケンシャル番号のみN
Gであった場合であるため、受信セルカウンタ202と
シーケンシャル番号エラーのカウンタ(シーケンシャル
番号判定部203のカウンタ)が+1される。(4) は
(3) の状態で更にCRC演算結果がNGであった場合で
あるため、更に、CRCエラーのカウンタが+1され
る。
Further, in (3), only the sequential number is N
Since it is G, the reception cell counter 202 and the sequential number error counter (the counter of the sequential number determination unit 203) are incremented by one. (4) is
Since the CRC calculation result is NG in the state of (3), the CRC error counter is further incremented by one.

【0050】そして、(5) は、パリティチェック結果が
NGで、CRC演算結果がOKであった場合である。従
って、受信セルカウンタ202、パリティエラーのカウ
ンタを+1すると共に、シーケンシャル番号エラーのカ
ウンタは、次のセルの受信で+1される。即ち、この場
合は、この場合は期待値がそのままであるため、次セル
が正常だった場合は、必ず、シーケンシャル番号エラー
となるからである。また、(6) の場合は(5) で、更にC
RC演算結果がNGであった場合であるため、更にCR
Cエラーのカウンタが+1される。
Then, (5) is a case where the parity check result is NG and the CRC calculation result is OK. Accordingly, the reception cell counter 202 and the parity error counter are incremented by 1, and the sequential number error counter is incremented by 1 when the next cell is received. That is, in this case, since the expected value remains unchanged in this case, a sequential number error will always occur when the next cell is normal. In case of (6), it is (5), and C
Since the RC operation result was NG, CR
The C error counter is incremented by 1.

【0051】尚、(7) 〜(12)の場合は、未割当セルであ
るため、未割当セルカウンタ209の値のみカウントア
ップされる。
In the cases of (7) to (12), since it is an unallocated cell, only the value of the unallocated cell counter 209 is counted up.

【0052】また、セル遅延時間算出部206は、受信
したセルのタイムスタンプ情報(送信したセルの時刻)
と、セル遅延時間算出部206の有する受信時刻とを比
較し、送信してから受信するまでの時間を換算(受信時
刻−送信時刻)する。そして、これを各セル毎に行い、
最大遅延と最小遅延を演算処理部210に送信する。
The cell delay time calculating section 206 also receives the time stamp information of the received cell (time of the transmitted cell).
And the reception time of the cell delay time calculation unit 206 are compared, and the time from transmission to reception is converted (reception time-transmission time). And do this for each cell,
The maximum delay and the minimum delay are transmitted to the arithmetic processing unit 210.

【0053】エラー率算出部204は、受信セルカウン
タ202のカウンタ値と、シーケンシャル番号誤り検出
部201のパリティエラーのカウンタ値と、シーケンシ
ャル番号判定部203のシーケンシャル番号エラーのカ
ウンタ値と、ペイロード部誤り判定部205のCRCエ
ラーのカウンタ値に基づきシステムとしてのエラー率を
求める。即ち、エラー率={(パリティエラーのカウン
タ値+シーケンシャル番号エラーのカウンタ値+CRC
エラーのカウンタ値)/(割当セルの受信個数)}×1
00(%)から求めるものである。
The error rate calculation unit 204 receives the counter value of the reception cell counter 202, the counter value of the parity error of the sequential number error detection unit 201, the counter value of the sequential number error of the sequential number determination unit 203, and the payload unit error. The error rate of the system is obtained based on the CRC error counter value of the determination unit 205. That is, error rate = {(parity error counter value + sequential number error counter value + CRC
Error counter value) / (number of received allocation cells)} × 1
It is obtained from 00 (%).

【0054】尚、エラー率の算出は、全てのエラーを合
計したものではなく、各エラー毎に求めるようにしても
よい。
The error rate may be calculated not for every error but for each error.

【0055】以上のように、上記実施例によれば、 送信側でシーケンシャル番号の正否判定を行うための
誤り検出符号としてパリティビットを付与し、受信側で
は、このパリティビットによって、シーケンシャル番号
の正否判定を行うようにしたので、シーケンシャル番号
がビット誤りを起こした場合は、セル抜けではなく、パ
リティエラーが生じるので、ビット誤りとなる。また、
シーケンシャル番号判定部203では、セル抜けの回数
をカウントしているため、セル抜けが発生した場合で
も、その回数を正確に把握することができる。更に、エ
ラー率算出部204で、エラー率を求めているため、シ
ステムとしてのエラー率を求めることができる。
As described above, according to the above embodiment, a parity bit is added as an error detection code for the sender side to determine whether the sequential number is correct, and the receiver side uses this parity bit to determine whether the sequential number is correct or incorrect. Since the determination is made, when a sequential number causes a bit error, a parity error occurs instead of a cell loss, and a bit error occurs. Also,
Since the sequential number determination unit 203 counts the number of cell omissions, even when cell omissions occur, the number can be accurately grasped. Furthermore, since the error rate calculation unit 204 calculates the error rate, the error rate of the system can be calculated.

【0056】受信部200では、CRC演算回路で、
ペイロード部のビット誤りを検出するようにしたので、
PN発生回路を必要とせず、従って、ビット誤り検出能
力は同等のまま、回路規模を縮小することができる。即
ち、PN発生回路はCRC演算回路に比べ、そのハード
ウェア量が非常に大きいからである。
In the receiving section 200, the CRC calculation circuit
Since the bit error in the payload part is detected,
The PN generation circuit is not required, and therefore the circuit scale can be reduced while maintaining the same bit error detection capability. That is, the PN generation circuit has a much larger amount of hardware than the CRC calculation circuit.

【0057】オフライン中に(ユーザのデータがない
時に)、トラヒックパターン制御部106によって、出
力する試験セルに対して、固定の任意のトラヒックパタ
ーンを選択することができるため、そのシステムのセル
のトラヒックに対する実力を測定することができる。
While offline (when there is no user data), the traffic pattern control unit 106 can select a fixed arbitrary traffic pattern for the test cell to be output, so that the traffic of the cell of the system is selected. You can measure your ability to.

【0058】試験用セル同期信号発生部105が数種
のSYNC信号を出力することにより、異常なセル同期
信号が入力された場合のシステムとしての正常動作の保
証の試験を行うことができる。
Since the test cell synchronization signal generator 105 outputs several kinds of SYNC signals, it is possible to perform a test for guaranteeing normal operation of the system when an abnormal cell synchronization signal is input.

【0059】タイムスタンプ生成部104とセル遅延
時間算出部206により、セルの遅延や揺らぎを容易に
測定することができ、ATMシステムの性能を試験する
上で、非常に効果的である。
The time stamp generation unit 104 and the cell delay time calculation unit 206 can easily measure cell delays and fluctuations, which is very effective in testing the performance of the ATM system.

【0060】尚、上記実施例では、図1に示したよう
に、ATMスイッチ300を介したVPの試験である
が、ATMシステムを通信媒体を試験するものであれ
ば、他の構成であっても同様に適用することができる。
In the above embodiment, as shown in FIG. 1, the VP is tested through the ATM switch 300. However, if the ATM system is used for testing the communication medium, other configurations are possible. Can be similarly applied.

【0061】図8は、このような他の実施例を示す構成
図である。即ち、この実施例は、物理レイヤ処理を行う
回線インタフェース回路400A、400Bを介して送
信部100と受信部200を光ファイバや電線等の回線
に接続した例である。このような構成によって、回線イ
ンタフェース回路400A、400Bや光ファイバ、電
線等の回線の物理媒体の試験が可能となる。尚、このよ
うな回線の例としては、例えば、SDHやFDDI等が
ある。
FIG. 8 is a block diagram showing such another embodiment. That is, this embodiment is an example in which the transmission unit 100 and the reception unit 200 are connected to a line such as an optical fiber or an electric wire via the line interface circuits 400A and 400B that perform physical layer processing. With such a configuration, it is possible to test the line physical media such as the line interface circuits 400A and 400B, the optical fiber, and the electric wire. Examples of such a line include SDH and FDDI.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のATMシ
ステムの試験装置によれば、次のような効果がある。
As described above, the ATM system test apparatus of the present invention has the following effects.

【0063】シーケンシャル番号の正否判定を行うよ
うにしたので、セル抜けを正確に検出することができ、
また、各種のエラーに関するエラー率を求めるようにし
たので、システムとしての正確なエラー率を得ることが
できる。
Since the correctness of the sequential number is determined, the cell omission can be accurately detected.
Further, since the error rate regarding various errors is calculated, it is possible to obtain an accurate error rate as a system.

【0064】ペイロード部に対して付与した誤り検出
符号によって、ペイロード部のビット誤りを検出するよ
うにしたので、従来のようなPN発生回路が不要とな
り、その結果、ハードウェア量を削減することができ
る。
Since the bit error in the payload section is detected by the error detection code added to the payload section, the conventional PN generation circuit becomes unnecessary, and as a result, the amount of hardware can be reduced. it can.

【0065】トラヒックパターン制御部によって、任
意のトラヒックパターンを選択するようにしたため、シ
ステムのセルのトラヒックに対する実力を測定すること
ができる。
Since the traffic pattern control unit selects an arbitrary traffic pattern, it is possible to measure the ability of the system cell for traffic.

【0066】試験用セル同期信号発生部によって、任
意の異常セル同期信号を送出するようにしたため、異常
なセル同期信号が入力された場合のシステムとしての正
常動作の保証の試験を行うことができる。
Since the test cell synchronization signal generator sends an arbitrary abnormal cell synchronization signal, it is possible to perform a test for guaranteeing normal operation of the system when an abnormal cell synchronization signal is input. .

【0067】セルの送信時刻と受信時刻により、セル
の遅延時間を求めるようにしたので、セルの遅延や揺ら
ぎを容易に測定することができる。
Since the cell delay time is obtained from the cell transmission time and cell reception time, the cell delay and fluctuation can be easily measured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のATMシステムの試験装置の実施例を
示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an ATM system test apparatus of the present invention.

【図2】本発明のATMシステムの試験装置における送
信部のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a transmission unit in the test apparatus for the ATM system of the present invention.

【図3】本発明のATMシステムの試験装置の試験用セ
ル同期信号発生部が出力するセル同期信号の説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a cell synchronization signal output by a test cell synchronization signal generator of the ATM system test apparatus of the present invention.

【図4】本発明のATMシステムの試験装置における受
信部のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a receiving unit in the ATM system test apparatus of the present invention.

【図5】本発明のATMシステムの試験装置における出
力セルのフォーマットの説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a format of an output cell in the ATM system test apparatus of the present invention.

【図6】本発明のATMシステムの試験装置におけるエ
ラーカウンタのシーケンスの説明図(その1)である。
FIG. 6 is an explanatory diagram (No. 1) of the sequence of the error counter in the ATM system test apparatus of the present invention.

【図7】本発明のATMシステムの試験装置におけるエ
ラーカウンタのシーケンスの説明図(その2)である。
FIG. 7 is an explanatory diagram (part 2) of the sequence of the error counter in the ATM system test apparatus of the present invention.

【図8】本発明のATMシステムの試験装置の他の実施
例を示す構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram showing another embodiment of the ATM system test apparatus of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 送信部 101 シーケンシャル番号生成部 102 誤り検出符号生成部 103 ペイロード部誤り検出符号生成部 104 タイムスタンプ生成部 105 試験用セル同期信号発生部 106 トラヒックパターン制御部 200 受信部 201 シーケンシャル番号誤り検出部 202 受信セルカウンタ 203 シーケンシャル番号判定部 204 エラー率算出部 205 ペイロード部誤り判定部 206 セル遅延時間算出部 207 セル同期信号保護部 300 ATMスイッチ 100 transmitter 101 sequential number generator 102 error detection code generator 103 payload error detection code generator 104 time stamp generator 105 test cell synchronization signal generator 106 traffic pattern controller 200 receiver 201 sequential number error detector 202 Received cell counter 203 Sequential number determination unit 204 Error rate calculation unit 205 Payload unit error determination unit 206 Cell delay time calculation unit 207 Cell synchronization signal protection unit 300 ATM switch

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 非同期転送モードシステムの通信媒体を
介して送信部と受信部とを接続し、前記通信媒体の試験
を行うATMシステムの試験装置において、 前記送信部は、 送出するセルに付与するシーケンシャル番号を生成する
シーケンシャル番号生成部と、 前記シーケンシャル番号に対する正否判定のための誤り
検出符号を生成する誤り検出符号生成部とを備え、 前記受信部は、 受信したセルから、当該セルに含まれる誤り検出符号に
より、前記シーケンシャル番号が正しいか否かを判定す
るシーケンシャル番号誤り検出部と、 前記セルの受信毎に、受信セル個数をカウントする受信
セルカウンタと、 前記シーケンシャル番号誤り検出部で、当該シーケンシ
ャル番号が正しいと判定された場合に、当該セルのシー
ケンシャル番号と前記受信セルカウンタの受信セル個数
との照合を行い、これらの値が不一致であった場合に、
セル抜けエラーと判定するシーケンシャル番号判定部と
を備えたことを特徴とするATMシステムの試験装置。
1. An ATM system test apparatus for connecting a transmission unit and a reception unit via a communication medium of an asynchronous transfer mode system to test the communication medium, wherein the transmission unit is assigned to a cell to be transmitted. A sequential number generation unit that generates a sequential number and an error detection code generation unit that generates an error detection code for correctness determination with respect to the sequential number are provided, and the reception unit is included in the cell from the received cell. Error detection code, the sequential number error detection unit for determining whether the sequential number is correct, for each reception of the cell, a reception cell counter that counts the number of reception cells, the sequential number error detection unit, If it is determined that the sequential number is correct, the sequential number of the cell and the Matches with a received cell number of signal cell counter, if these values are in disagreement,
A test apparatus for an ATM system, comprising: a sequential number judging unit for judging a cell missing error.
【請求項2】 非同期転送モードシステムの通信媒体を
介して送信部と受信部とを接続し、前記通信媒体の試験
を行うATMシステムの試験装置において、 前記送信部は、送信するセルのペイロード部に対するビ
ット誤りを検出するための誤り検出符号を生成するペイ
ロード部誤り検出符号生成部を備え、 前記受信部は、受信したセル中の誤り検出符号から当該
セルのペイロード部に対するビット誤りエラーを検出す
るペイロード部誤り判定部を備えたことを特徴とするA
TMシステムの試験装置。
2. A test apparatus of an ATM system for connecting a transmission unit and a reception unit via a communication medium of an asynchronous transfer mode system to test the communication medium, wherein the transmission unit is a payload unit of a cell to be transmitted. A payload section error detection code generation section for generating an error detection code for detecting a bit error for the cell, and the reception section detects a bit error error for the payload section of the cell from the error detection code in the received cell. A comprising a payload section error determination section
TM system test equipment.
【請求項3】 非同期転送モードシステムの通信媒体を
介して送信部と受信部とを接続し、前記通信媒体の試験
を行うATMシステムの試験装置において、 前記送信部は、 前記受信部に送信するセル同期信号として、正常なセル
同期信号とは異なる試験用異常同期信号を送出する試験
用セル同期信号発生部を備え、 前記受信部は、 試験用異常同期信号を受信した場合は、当該試験用異常
同期信号から正常なセル同期信号を生成するセル同期信
号保護部を備えたことを特徴とするATMシステムの試
験装置。
3. A test apparatus of an ATM system, which connects a transmission unit and a reception unit via a communication medium of an asynchronous transfer mode system to test the communication medium, wherein the transmission unit transmits to the reception unit. As a cell synchronization signal, a test cell synchronization signal generator that transmits a test abnormal synchronization signal different from the normal cell synchronization signal is provided, and the receiving unit is for the test when the test abnormal synchronization signal is received. An ATM system test apparatus comprising a cell synchronization signal protection unit for generating a normal cell synchronization signal from an abnormal synchronization signal.
【請求項4】 非同期転送モードシステムの通信媒体を
介して送信部と受信部とを接続し、前記通信媒体の試験
を行うATMシステムの試験装置において、 前記送信部は、送信する各セルに対して送信時刻情報を
付与するタイムスタンプ生成部を備え、 前記受信部は、受信した各セルの送信時刻情報と、実際
に受信した受信時刻から、当該セルの遅延時間を算出す
ると共に、複数のセルに対する遅延時間から、最大遅延
時間と最小遅延時間を算出するセル遅延時間算出部を備
えたことを特徴とするATMシステムの試験装置。
4. An ATM system test apparatus for connecting a transmitter and a receiver via a communication medium of an asynchronous transfer mode system to test the communication medium, wherein the transmitter is provided for each cell to be transmitted. A time stamp generating unit for giving transmission time information, wherein the receiving unit calculates the delay time of the cell from the transmission time information of each received cell and the actually received reception time, and a plurality of cells A test apparatus for an ATM system, comprising a cell delay time calculation unit for calculating a maximum delay time and a minimum delay time from the delay time for
【請求項5】 非同期転送モードシステムの通信媒体を
介して送信部と受信部とを接続し、前記通信媒体の試験
を行うATMシステムの試験装置において、 前記送信部は、 送出するセルに付与するシーケンシャル番号を生成する
シーケンシャル番号生成部と、 前記シーケンシャル番号に対する正否判定のための誤り
検出符号を生成する誤り検出符号生成部と、 送信するセルのペイロード部に対するビット誤りを検出
するための誤り検出符号を生成するペイロード部誤り検
出符号生成部を備え、 前記受信部は、 受信したセルから、当該セルに含まれる誤り検出符号に
より、前記シーケンシャル番号が正しいか否かを判定す
るシーケンシャル番号誤り検出部と、 前記セルの受信毎に、受信セル個数をカウントする受信
セルカウンタと、 前記シーケンシャル番号誤り検出部で、当該シーケンシ
ャル番号が正しいと判定された場合に、当該セルのシー
ケンシャル番号と前記受信セルカウンタの受信セル個数
との照合を行い、これらの値が不一致であった場合に、
セル抜けエラーと判定するシーケンシャル番号判定部
と、 受信したセル中の誤り検出符号から当該セルのペイロー
ド部に対するビット誤りエラーを検出するペイロード部
誤り判定部と、 前記受信セルカウンタで受信した総受信セル個数に対す
る、前記シーケンシャル番号誤り検出部で検出したシー
ケンシャル番号のビットエラーと、前記シーケンシャル
番号判定部で検出したセル抜けエラーと、前記ペイロー
ド部誤り判定部で検出したペイロード部のビットエラー
からエラー率を求めるエラー率算出部とを備えたことを
特徴とするATMシステムの試験装置。
5. In a test device of an ATM system for connecting a transmitter and a receiver via a communication medium of an asynchronous transfer mode system to test the communication medium, the transmitter is attached to a cell to be transmitted. A sequential number generation unit that generates a sequential number, an error detection code generation unit that generates an error detection code for determining whether the sequential number is correct, and an error detection code for detecting a bit error with respect to the payload portion of the cell to be transmitted. A payload section error detection code generating section for generating, the receiving section, from the received cell, by the error detection code contained in the cell, the sequential number error detection section to determine whether the sequential number is correct A reception cell counter that counts the number of reception cells each time the cell is received, In Kensharu ID error detection unit, when it is determined that the sequential number is correct, it matches it to a sequential number and the received cell number of the reception cell counter of the cell, when these values are in disagreement,
Sequential number determination unit for determining a cell missing error, a payload unit error determination unit for detecting a bit error error with respect to the payload unit of the cell from the error detection code in the received cell, and the total received cells received by the reception cell counter For the number of bits, an error rate is calculated from the bit error of the sequential number detected by the sequential number error detection unit, the cell missing error detected by the sequential number determination unit, and the bit error of the payload unit detected by the payload unit error determination unit. An ATM system test apparatus, comprising: an error rate calculation unit to be obtained.
【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載のATM
システムの試験装置において、 送信部は、送信するセル流中に、試験用セルと空きセル
との割合を制御するトラヒックパターン制御部を備えた
ことを特徴とするATMシステムの試験装置。
6. The ATM according to claim 1.
In the system test apparatus, the transmitter includes a traffic pattern controller that controls a ratio of a test cell and an empty cell in a cell stream to be transmitted, the ATM system test apparatus.
JP6177440A 1994-07-06 1994-07-06 Test equipment for atm system Pending JPH0823336A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177440A JPH0823336A (en) 1994-07-06 1994-07-06 Test equipment for atm system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177440A JPH0823336A (en) 1994-07-06 1994-07-06 Test equipment for atm system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0823336A true JPH0823336A (en) 1996-01-23

Family

ID=16030990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177440A Pending JPH0823336A (en) 1994-07-06 1994-07-06 Test equipment for atm system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823336A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100409624C (en) * 2005-04-14 2008-08-06 武汉电信器件有限公司 155 M bit error code analysis tester based on field programmable gate array
WO2018061810A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
WO2018061809A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP2021009671A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシーBaidu USA LLC Flexible test board to improve sensor I / O coverage for autonomous driving platforms

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100409624C (en) * 2005-04-14 2008-08-06 武汉电信器件有限公司 155 M bit error code analysis tester based on field programmable gate array
WO2018061810A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
WO2018061809A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
CN109792558A (en) * 2016-09-30 2019-05-21 索尼公司 Transmission device, transfer approach, reception device and method of reseptance
JPWO2018061809A1 (en) * 2016-09-30 2019-07-11 ソニー株式会社 Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
JPWO2018061810A1 (en) * 2016-09-30 2019-07-18 ソニー株式会社 Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus and reception method
US11323769B2 (en) 2016-09-30 2022-05-03 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, receiving apparatus, and receiving method for processing audio data in synchronization between a transmission side and a reception side
US11395034B2 (en) 2016-09-30 2022-07-19 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, receiving apparatus, and receiving method
JP2021009671A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシーBaidu USA LLC Flexible test board to improve sensor I / O coverage for autonomous driving platforms
US11269077B2 (en) 2019-06-28 2022-03-08 Baidu Usa Llc Flexible test board to improve sensor i/o coverage for autonomous driving platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023455A (en) Loopback cell control system
JP2999342B2 (en) Path route test method in ATM transmission system
JP2892180B2 (en) Monitoring system for ATM cross-connect equipment
US5440565A (en) Test method and apparatus capable of testing reception of a desired cell through a virtual path
JPH07162435A (en) Semi-fixed path confirmation method and device
JPH0575639A (en) ATM switch path test method
US5537428A (en) Arrangement for bit error monitoring in switching equipment
US6477141B1 (en) Communication path quality monitoring method and quality monitoring apparatus
JPH0823336A (en) Test equipment for atm system
US6763024B1 (en) Method and devices for cell loss detection in ATM telecommunication devices
JPH09214511A (en) System for self-monitoring fault in cell processor
JP3533049B2 (en) Monitoring method for ATM communication device
US6487215B1 (en) ATM communications system and ATM testing method
JP3056076B2 (en) ATM cell switching equipment
JPH09238139A (en) ATM switch test equipment
JP2800887B2 (en) Device path monitoring method
JP3020746B2 (en) ATM test cell transmission circuit
JP3005553B1 (en) Test method and apparatus for AAL1-SAR function
JP3175571B2 (en) ATM switch cell continuity test method
JP3076324B1 (en) Circuit test method and apparatus for ATM communication
KR970005732B1 (en) Circulation Redundancy Check Code Calculation and Detection Device in Asynchronous Transfer Mode System
JP2948046B2 (en) Data check method in ATM transmission system
JP3554214B2 (en) Apparatus and method for determining normality of traffic control function
JPH09172437A (en) Transmission line quality monitoring method
JPH06216931A (en) Atm cell communication test system