[go: up one dir, main page]

JPH08215750A - Unit roller device for down coiler - Google Patents

Unit roller device for down coiler

Info

Publication number
JPH08215750A
JPH08215750A JP7022099A JP2209995A JPH08215750A JP H08215750 A JPH08215750 A JP H08215750A JP 7022099 A JP7022099 A JP 7022099A JP 2209995 A JP2209995 A JP 2209995A JP H08215750 A JPH08215750 A JP H08215750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
strip
unit roller
frame
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7022099A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuo Takenami
生雄 竹波
Akitoshi Watanabe
了敏 渡辺
Haruyuki Nakanishi
晴行 中西
Kazuyoshi Ohira
和由 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP7022099A priority Critical patent/JPH08215750A/en
Publication of JPH08215750A publication Critical patent/JPH08215750A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダウンコイラでストリップをコイルに巻き取
るときに、ストリップ表面に疵が発生するのを防止す
る。 【構成】 ユニットローラ装置よりも回転上流側に設置
されたストリップ段差部検出手段7が、ストリップ23
先端の段差部23aを検出する。検出結果を受信したユ
ニットフレーム位置制御器8が、ユニットフレーム3を
コイルの巻太りに対応して一定位置まで回動後退させ、
かつ、ユニットローラ押付力制御器9が、ユニットロー
ラ押付用油圧シリンダー10の油圧を開放してユニット
ローラ6を速やかに退避させ、段差部23a相当位置に
おいてコイルの押し付け力を減少させる。従って、段差
部23aに起因するストリップの表面疵が防止できる。
(57) [Summary] [Purpose] To prevent the occurrence of flaws on the strip surface when the strip is wound around a coil in a down coiler. [Structure] The strip step portion detecting means 7 installed on the upstream side of the rotation of the unit roller device is a strip 23.
The step portion 23a at the tip is detected. The unit frame position controller 8 that has received the detection result rotates and retracts the unit frame 3 to a certain position in response to the coil winding weight,
In addition, the unit roller pressing force controller 9 releases the hydraulic pressure of the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 to quickly retract the unit roller 6, and reduces the coil pressing force at the position corresponding to the step portion 23a. Therefore, the surface defects of the strip due to the step portion 23a can be prevented.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ダウンコイラにより
鋼帯をコイルに巻き取る際に、コイル表面に接触してコ
イルをタイトに巻き取るためのユニットローラ装置、特
にコイルの巻き始めのストリップ先端の段差部に起因す
る表面疵発生を防止するためのユニットローラ装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a unit roller device for tightly winding a coil by contacting the surface of the coil when the steel strip is wound on the coil by a down coiler, and more particularly, at the tip of the strip at the beginning of winding of the coil. The present invention relates to a unit roller device for preventing the occurrence of surface defects due to a step portion.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のストリップを巻き取るためのダウ
ンコイラのユニットローラ装置としては、特開昭62−
179814号公報に開示されたものがある。このダウ
ンコイラにおいて、ストリップを巻き取るときには、図
2に示すようにして行われる。すなわち、ピンチロール
21とガイド22により案内されて進入してきたストリ
ップ23がマンドレル24に完全に巻き付くまでの間、
マンドレル24は、ストリップ23のスレッディングス
ピードに対してリーディング速度をとって回転してお
り、巻き付きが完了した後は、スレッディングスピード
と同期して回転する。
2. Description of the Related Art A conventional unit roller device of a down coiler for winding a strip is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-62.
There is one disclosed in Japanese Patent Publication No. 179814. In this down coiler, the strip is wound up as shown in FIG. That is, until the strip 23 guided by the pinch roll 21 and the guide 22 and entering the mandrel 24 is completely wound,
The mandrel 24 rotates at a reading speed with respect to the threading speed of the strip 23, and after the winding is completed, the mandrel 24 rotates in synchronization with the threading speed.

【0003】このダウンコイラにおけるユニットローラ
25は、マンドレル24の周囲に配置され、ストリップ
23をマンドレル24に緩むことなく巻き付けるため
に、ストリップ23を一定圧力でマンドレル24方向に
押し付け、マンドレル24と同様、スレッディングスピ
ードに対して若干のリーディング速度をとって回転して
いる。
The unit roller 25 in this down coiler is arranged around the mandrel 24, and in order to wind the strip 23 around the mandrel 24 without loosening, the strip 23 is pressed toward the mandrel 24 with a constant pressure, and like the mandrel 24, the threading is performed. It rotates at a certain reading speed relative to the speed.

【0004】ユニットローラ25とユニットローラフレ
ーム26とは、ピン27と緩衝ばね28とを介してユニ
ットフレーム29に取り付けられ、ユニットフレーム2
9は、ハウジングに取り付けたピン30の回りに回動で
き、油圧シリンダ31内のピストン32に接続したピス
トンロッド33により、マンドレル24方向に押し付け
られている。この油圧シリンダ31は板厚毎に異なる設
定圧力を維持できるように調整されている。
The unit roller 25 and the unit roller frame 26 are attached to the unit frame 29 via a pin 27 and a buffer spring 28, and the unit frame 2
9 is rotatable about a pin 30 attached to the housing, and is pressed in the direction of the mandrel 24 by a piston rod 33 connected to a piston 32 in a hydraulic cylinder 31. The hydraulic cylinder 31 is adjusted so as to maintain a set pressure that varies depending on the plate thickness.

【0005】しかしながら、従来の一般のダウンコイラ
で、ストリップをコイルに巻き取る場合、次のような問
題点があった。すなわち、ストリップ23がマンドレル
24に巻き付けられると、ストリップ23の先端がマン
ドレル24とともに回転する。図3に示すようにストリ
ップ23の先端がユニットローラ25位置にきたとき、
ストリップ23の先端の段差部{1巻目から2巻目に変
わる部分等、一般的には(n−1)巻目から(n−2)
巻目に変わる部分}により、ユニットローラ25が急激
に押し上げられ(跳ね上げられ)、そのときの衝撃によ
り、ストリップ23の先端相当位置がその外側に巻かれ
たストリップ23の内側表面にくい込んで、表面に疵
(トップマークという)が発生するという問題点があ
る。
However, the conventional general down coiler has the following problems when the strip is wound around the coil. That is, when the strip 23 is wound around the mandrel 24, the tip of the strip 23 rotates together with the mandrel 24. As shown in FIG. 3, when the tip of the strip 23 reaches the position of the unit roller 25,
A stepped portion at the tip of the strip 23 (in general, from the (n-1) th winding to the (n-2) th portion such as a portion changing from the first winding to the second winding)
The unit roller 25 is abruptly pushed up (bounced up) by the portion changing to the roll}, and the impact at that time causes the position corresponding to the tip of the strip 23 to fall into the inner surface of the strip 23 wound on the outside, There is a problem that flaws (called top marks) occur on the surface.

【0006】また、ユニットローラ25の急激な跳ね上
がりにより、ユニットローラ25がストリップ23をマ
ンドレル24に押し付ける時間が減少し、ストリップ2
3がマンドレル24にタイトに巻き付かず、巻き付き完
了寸前にストリップ23の表面にすべりが発生し、すり
疵の原因となったり、コイルの巻き形状が悪くなるとい
う問題点ある。
Further, due to the sudden jump of the unit roller 25, the time for the unit roller 25 to press the strip 23 against the mandrel 24 is reduced, and the strip 2
3 does not wind tightly around the mandrel 24, and slippage occurs on the surface of the strip 23 just before the winding is completed, which causes scratches and deteriorates the winding shape of the coil.

【0007】そこで、上記特開昭62−179814号
公報に開示されたダウンコイラにおいては、上述したユ
ニットローラ25に加えて、ストリップ23がマンドレ
ル24に巻き取られているときに、ストリップ23の先
端により形成されたストリップ23の段差部が通過する
ことによって変化するストリップ23の表面との距離か
ら同段差部の通過を検出する距離検出手段と、前記段差
部がこの距離検出手段よりもマンドレル24の回転方向
下流側に配設したユニットローラ25の直前にきたとき
に、前記距離検出手段からの信号に基づいて、ユニット
ローラ25を退避方向に移動させる位置制御装置と、ユ
ニットローラの押付力をストリップ先端の段差部の形状
に応じて調整する押付力調整装置とを備えている。
Therefore, in the down coiler disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 62-179814, in addition to the unit roller 25 described above, when the strip 23 is wound around the mandrel 24, the tip end of the strip 23 is removed. Distance detecting means for detecting passage of the formed step portion of the strip 23 from the distance to the surface of the strip 23 which changes as the step portion passes, and the step portion rotates the mandrel 24 more than the distance detecting means. A position control device for moving the unit roller 25 in the retreating direction based on a signal from the distance detecting means when the unit roller 25 arranged on the downstream side in the direction is reached, and a pressing force of the unit roller is applied to the tip of the strip. And a pressing force adjusting device that adjusts according to the shape of the stepped portion.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た特開昭62−179814号公報に開示されたダウン
コイラにおいては、ユニットローラ25を退避させるの
に、前記ユニットフレーム29を油圧シリンダ31内の
ピストン32に接続したピストンロッド33により、ハ
ウジングに取り付けたピン30の回りに回動(図2では
反時計回り)させて、退避するようにしているので、次
のような問題点があった。すなわち、ユニットフレーム
29はその重量が大きいため、前記距離検出手段からの
信号に基づいて、ユニットローラ25を退避方向に移動
させようとした場合、その慣性のため、完全に退避予定
位置まで移動するのに時間がかかり、ストリップ23の
先端の段差部がユニットローラ25の位置にきても、ま
だユニットローラ25が退避を完了していなかったり、
また元の状態に復帰するのに時間がかかり過ぎて、ユニ
ットローラ25がストリップ23の表面から離れている
時間が長過ぎたりする。したがって、前述のような、ス
トリップ23の先端の段差部がストリップ23の内側表
面にくい込んで、表面にトップマークが発生したり、す
り疵の原因となったり、コイルの巻き形状が悪くなると
いう問題は、依然として解消されないという問題点があ
った。
However, in the down coiler disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 62-179814, the unit frame 29 is moved to the piston 32 in the hydraulic cylinder 31 to retract the unit roller 25. The piston rod 33 connected to the housing causes the piston 30 to rotate (counterclockwise in FIG. 2) around the pin 30 attached to the housing so as to be retracted, which causes the following problems. That is, since the unit frame 29 has a large weight, when the unit roller 25 is to be moved in the retreating direction based on the signal from the distance detecting means, due to its inertia, the unit frame 29 is completely moved to the retreat scheduled position. However, even if the stepped portion at the tip of the strip 23 comes to the position of the unit roller 25, the unit roller 25 has not yet completed the evacuation,
Moreover, it takes too long to return to the original state, and the unit roller 25 is separated from the surface of the strip 23 for too long. Therefore, as described above, the stepped portion at the tip of the strip 23 is embedded in the inner surface of the strip 23, which causes a top mark on the surface, causes scratches, and deteriorates the coil winding shape. There was a problem that was not solved yet.

【0009】この発明は、従来技術の上述のような問題
点を解消するためになされたものであり、ダウンコイラ
でストリップをコイルに巻き取るとき、ユニットフレー
ムをコイルの巻太り速度に合わせて退避させ、ストリッ
プ段差部がユニットローラ位置にきたとき、ストリップ
の先端の段差部検出信号に基づいて速やかにユニットロ
ーラ押付力を低減させ、かつ段差部通過後は速やかにス
トリップ表面を押し付けることのできるユニットローラ
装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems of the prior art, and when the strip is wound around the coil in the down coiler, the unit frame is retracted in accordance with the winding speed of the coil. When the strip step reaches the unit roller position, the unit roller pressing force can be promptly reduced based on the step detection signal at the end of the strip, and the strip surface can be pressed promptly after passing the step. The purpose is to provide a device.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この発明に係るユニット
ローラ装置は、回動支軸に回動可能に軸支され、ユニッ
トフレーム回動用油圧シリンダーにより前記回動支軸の
回りに回動するユニットフレームと、このユニットフレ
ームに設けられた回動支軸に回動可能に軸支され、かつ
弾性体の弾発力により前記ユニットフレームから離れる
方向に力を与えられたユニットローラフレームと、この
ユニットローラフレームに回動可能に軸支され、ダウン
コイラに巻き取られるストリップ外面に接触するユニッ
トローラと、ダウンコイラで巻き取られたストリップ先
端の段差部を検出する段差部検出手段と、この段差部検
出手段からの信号を受けて前記ユニットフレーム回動用
油圧シリンダーに指令を発してユニットフレームの位置
を制御するユニットフレーム位置制御器とを有するダウ
ンコイラのユニットローラ装置において、前記ユニット
ローラの押付力を変化させるユニットローラ押付用油圧
シリンダーと前記段差部検出手段からの信号に応じて前
記ユニットローラ押付用油圧シリンダーが発生する押付
力を制御するユニットローラ押付力制御器とを設けたも
のである。
A unit roller device according to the present invention is a unit which is rotatably supported by a rotation supporting shaft and which is rotated around the rotation supporting shaft by a unit frame rotating hydraulic cylinder. A frame, a unit roller frame that is rotatably supported by a rotation support shaft provided in the unit frame, and is given a force in a direction away from the unit frame by an elastic force of an elastic body, and this unit. A unit roller rotatably supported by a roller frame and in contact with the outer surface of the strip wound on the down coiler, a step portion detecting means for detecting a step portion at the tip of the strip wound by the down coiler, and this step portion detecting means. A unit for controlling the position of the unit frame by issuing a command to the hydraulic cylinder for rotating the unit frame in response to a signal from the unit frame. In a unit roller device of a down coiler having a frame position controller, the unit roller pressing hydraulic cylinder for changing the pressing force of the unit roller and the unit roller pressing hydraulic cylinder are generated in response to a signal from the step portion detecting means. And a unit roller pressing force controller for controlling the pressing force to be applied.

【0011】[0011]

【作用】段差部検出手段によりストリップ先端の段差部
が検出され、その信号がユニットフレーム位置制御器と
ユニットローラ押付力制御器とに送られる。
The step detecting means detects the step at the tip of the strip, and the signal is sent to the unit frame position controller and the unit roller pressing force controller.

【0012】そして、ユニットフレーム位置制御器から
ユニットフレーム回動用油圧シリンダ−に指令が発せら
れ、ユニットフレーム回動用油圧シリンダ−に油圧が供
給されて、ユニットフレームが回動し、コイルの巻太り
に対応して後退する。
Then, a command is issued from the unit frame position controller to the unit frame rotating hydraulic cylinder, hydraulic pressure is supplied to the unit frame rotating hydraulic cylinder, the unit frame rotates, and the coil is thickened. Correspondingly retreat.

【0013】また、同時に、ユニットローラ押付力制御
器からユニットローラ押付用油圧シリンダーに対して作
動指令が発せられる。この指令により、ユニットローラ
押付用油圧シリンダーに供給されユニットローラをコイ
ルに押し付けていた油圧が開放される。
At the same time, an operation command is issued from the unit roller pressing force controller to the unit roller pressing hydraulic cylinder. By this command, the hydraulic pressure supplied to the unit roller pressing hydraulic cylinder and pressing the unit roller against the coil is released.

【0014】この結果、、ユニットローラは、弾性体
(バネ、空気圧シリンダー等)の弾発力によってのみ、
巻き取られているストリップの表面に接触している状態
になるので、ストリップ先端の段差部がこのユニットロ
ーラを通過する際に、新たに巻き取られる部分のストリ
ップの表面にトップマークが発生することはない。
As a result, the unit roller can be driven only by the elastic force of the elastic body (spring, pneumatic cylinder, etc.).
As it comes into contact with the surface of the strip that is being wound up, when the stepped portion at the end of the strip passes through this unit roller, a top mark is generated on the surface of the strip that is newly wound up. There is no.

【0015】そして、段差部がこのユニットローラを通
過すると、再びユニットローラ押付用油圧シリンダーに
油圧が供給されて、ユニットローラは速やかにコイルに
押し付けられる。ユニットローラの退避動作をユニット
ローラフレームの回動のみにより行うので、ユニットフ
レームの回動で退避動作を行う場合に比較して、慣性力
が小さい。従って、ユニットローラが、巻き取られてい
るストリップ表面から離れている時間を短くでき、コイ
ルをタイトに巻き取ることができる。よって、、ストリ
ップとマンドレル・ユニットローラ間にスリップが発生
せず、、すり疵が発生することがない。
When the step passes through the unit roller, the hydraulic pressure is again supplied to the unit roller pressing hydraulic cylinder, and the unit roller is quickly pressed against the coil. Since the retracting operation of the unit roller is performed only by rotating the unit roller frame, the inertial force is smaller than that when the retracting operation is performed by rotating the unit frame. Therefore, it is possible to shorten the time that the unit roller is separated from the surface of the strip being wound, and wind the coil tightly. Therefore, slip does not occur between the strip and the mandrel unit roller, and scratches do not occur.

【0016】なお、ユニットローラ装置は、1台のダウ
ンコイラに対して複数基存在するが、そのそれぞれが上
述したように作動するものである。
Although there are a plurality of unit roller devices for one down coiler, each of them operates as described above.

【0017】[0017]

【実施例】この発明の実施例のユニットローラ装置を、
図1により説明する。このユニットローラ装置は、ピン
1の回りに回動可能に軸支されユニットフレーム回動用
油圧シリンダー2により前記ピン1の回りに回動するユ
ニットフレーム3と、このユニットフレーム3に設けら
れたピン3aに回動可能に軸支されかつ緩衝バネ4の弾
発力により前記ユニットフレーム3から離れる方向に回
転力を与えられたユニットローラフレーム5と、このユ
ニットローラフレーム5に回転可能に軸支され、ダウン
コイラのマンドレル24に巻き取られるストリップ23
外面(コイルの外面でもある)に接触するユニットロー
ラ6と、マンドレル24で巻き取られたストリップ23
先端の段差部23aを検出する段差部検出器7と、この
段差部検出器7からの信号により、前記ユニットフレー
ム回動用油圧シリンダー2に回動指令を発して、ユニッ
トフレーム3の位置を制御するユニットフレーム位置制
御器8と、同じく段差部検出器7からの信号により、ユ
ニットローラ6の押付力を制御するユニットローラ押付
力制御器9と、このユニットローラ押付力制御器9から
の指令により、前記ユニットローラフレーム5を回動さ
せてユニットローラ6の押付力を変化させるユニットロ
ーラ押付用油圧シリンダー10を設けている。なお、図
1において、符号11はユニットフレーム3を常時マン
ドレル24方向に押し付けるための油圧シリンダーであ
る。
EXAMPLE A unit roller device according to an example of the present invention is
This will be described with reference to FIG. This unit roller device includes a unit frame 3 which is rotatably supported around a pin 1 and is rotated around the pin 1 by a unit frame rotating hydraulic cylinder 2, and a pin 3 a provided on the unit frame 3. A unit roller frame 5 which is rotatably supported by the unit roller 5 and is given a rotational force in a direction away from the unit frame 3 by the elastic force of the buffer spring 4, and the unit roller frame 5 is rotatably supported by the unit roller frame 5. Strip 23 wound around mandrel 24 of down coiler
The unit roller 6 that contacts the outer surface (which is also the outer surface of the coil), and the strip 23 wound by the mandrel 24.
A step detector 7 that detects the step 23a at the tip and a signal from the step detector 7 issues a rotation command to the unit frame rotating hydraulic cylinder 2 to control the position of the unit frame 3. The unit frame position controller 8 and the unit roller pressing force controller 9 which controls the pressing force of the unit roller 6 by the signal from the stepped portion detector 7 and the command from the unit roller pressing force controller 9 A unit roller pressing hydraulic cylinder 10 for rotating the unit roller frame 5 to change the pressing force of the unit roller 6 is provided. In FIG. 1, reference numeral 11 is a hydraulic cylinder for constantly pressing the unit frame 3 toward the mandrel 24.

【0018】このユニットローラ装置において、ストリ
ップ23先端の段差部23aが、ユニットローラ6の位
置にきたときに、ユニットローラ6の押付力を変化させ
る方法を説明すると次のとおりである。すなわち、スト
リップ23はダウンコイラ内に進入し、マンドレル24
とユニットローラ6間の隙間を通って、ユニットローラ
押付用油圧シリンダー10により、マンドレル24に押
し付けられながらマンドレル24に巻き付き、そして巻
き取られる。
In this unit roller device, a method for changing the pressing force of the unit roller 6 when the step portion 23a at the tip of the strip 23 reaches the position of the unit roller 6 will be described below. That is, the strip 23 enters the down coiler and the mandrel 24
Through the gap between the unit roller 6 and the unit roller 6, the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 winds the mandrel 24 while pressing it against the mandrel 24 and then winds it up.

【0019】ストリップ23が上述のようにしてマンド
レル24に巻き取られているときに、前記段差部検出器
7により、ストリップ23先端の段差部23aが検出さ
れると、この段差部検出器7のすぐ下流側に配置してあ
るユニットローラ装置の前記ユニットフレーム回動用油
圧シリンダー2を制御するためのユニットフレーム位置
制御器8と、ユニットローラ6の押付力を制御するユニ
ットローラ押付力制御器9に段差部通過信号が送られ
る。このとき、ユニットローラ押付力制御器9におい
て、2巻目以降の段差部23a通過時間が計算される。
When the step detector 7 detects the step 23a at the tip of the strip 23 while the strip 23 is wound around the mandrel 24 as described above, the step detector 7 A unit frame position controller 8 for controlling the unit frame rotating hydraulic cylinder 2 of the unit roller device arranged immediately downstream and a unit roller pressing force controller 9 for controlling the pressing force of the unit roller 6. A step passing signal is sent. At this time, the unit roller pressing force controller 9 calculates the passage time of the step 23a after the second roll.

【0020】そして、段差部検出器7が段差部23aの
通過を検出してから一定時間後に、ユニットフレーム位
置制御器8から指令が発せられ、ユニットフレーム回動
用油圧シリンダー2が作動して、ユニットフレーム3が
ピン1の回りに反時計回りに回動して所定の位置まで後
退する。ユニットフレーム3がピン1の回りに反時計回
りに回動すると、ユニットローラフレーム5をマンドレ
ル24の方に押し付けていた緩衝バネ4が伸びて、スト
リップ23の表面に接触していたユニットローラ6はス
トリップ23の表面から離脱しようとするが、ユニット
ローラ押付用油圧シリンダー10により、離脱しようと
する力よりも大きい力でユニットローラ6がストリップ
23の表面に押し付けられているので、段差部23aが
ユニットローラ6を通過する際に、コイル径が板厚分だ
けステップ状に増加するため、新たに巻き取られる部分
のストリップ23はユニットローラ6に強く押し付けら
れることになる。そこで、ストリップ23先端の段差部
23aが、ユニットローラ6を通過する直前に、ユニッ
トローラ押付力制御器9からユニットローラ押付用油圧
シリンダー10に指令が発せられ、ユニットローラ押付
用油圧シリンダー10に油圧が供給され、シリンダロッ
ドを後退させる。このため、ユニットローラ6をストリ
ップ23の表面に押し付けている力は、緩衝バネ4の弾
発力だけとなり、段差部23aがユニットローラ6を通
過しても、ストリップ23がユニットローラ6に強く押
し付けられることはなく、ストリップ23の表面に疵は
発生しない。
Then, a certain time after the step detector 7 detects the passage of the step 23a, a command is issued from the unit frame position controller 8, the unit frame rotating hydraulic cylinder 2 is operated, and the unit is rotated. The frame 3 rotates counterclockwise around the pin 1 and retracts to a predetermined position. When the unit frame 3 rotates counterclockwise around the pin 1, the buffer spring 4 pressing the unit roller frame 5 toward the mandrel 24 expands, and the unit roller 6 contacting the surface of the strip 23 disappears. Although it tries to separate from the surface of the strip 23, the unit roller 6 is pressed against the surface of the strip 23 by the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 with a force larger than the force to separate, so that the stepped portion 23a becomes a unit. When passing through the roller 6, the coil diameter increases stepwise by the plate thickness, so that the strip 23 of the newly wound portion is strongly pressed against the unit roller 6. Therefore, immediately before the step 23a at the tip of the strip 23 passes the unit roller 6, a command is issued from the unit roller pressing force controller 9 to the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 so that the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 receives the hydraulic pressure. Is supplied to retract the cylinder rod. Therefore, the force pressing the unit roller 6 against the surface of the strip 23 is only the elastic force of the buffer spring 4, and even if the step 23a passes through the unit roller 6, the strip 23 strongly presses against the unit roller 6. Therefore, the surface of the strip 23 is not damaged.

【0021】なお、ユニットローラフレーム5は、ユニ
ットフレーム3と比較して重量が軽いので慣性力が小さ
く、ユニットローラ6を瞬時に移動させることができる
ので、ユニットローラ6を、段差部23a通過時の短時
間のみストリップ23の表面から離脱させ、かつ通過後
はユニットローラ押付用油圧シリンダー10に油圧を供
給し、シリンダロッドを前進させて、速やかにストリッ
プ23の表面に押し付けることができる。また、ユニッ
トローラ押付用油圧シリンダー10のシリンダロッドを
後退させ、再びシリンダロッドを前進させる間の短い時
間においても、ユニットローラ6は緩衝バネ4の弾発力
によりストリップ23の表面に押し付けられているの
で、コイル巻き取り中の全工程において、ユニットロー
ラ6が、ストリップ23の表面から離れることはない。
Since the unit roller frame 5 is lighter in weight than the unit frame 3, the inertia force is small and the unit roller 6 can be instantly moved. Therefore, when the unit roller 6 passes through the step 23a. Can be released from the surface of the strip 23 only for a short time, and after passing, hydraulic pressure is supplied to the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 to advance the cylinder rod and quickly press the surface of the strip 23. Further, the unit roller 6 is pressed against the surface of the strip 23 by the elastic force of the buffer spring 4 even during a short time while the cylinder rod of the unit roller pressing hydraulic cylinder 10 is retracted and the cylinder rod is advanced again. Therefore, the unit roller 6 does not separate from the surface of the strip 23 in all the steps during coil winding.

【0022】したがって、コイルに巻き取っているスト
リップの表面に疵が発生することもなく、またコイルも
タイトに巻き取られる。
Therefore, no flaw is generated on the surface of the strip wound around the coil, and the coil is tightly wound.

【0023】なお、実施例の説明においては、ストリッ
プ23先端の段差部23aのユニットローラ6位置の通
過のタイミングを、2巻き目以降は、1巻き目の通過の
タイミングを基準として、演算器により演算する場合で
説明したが、コイルに巻き取られたストリップ23の表
面の変形を光学的または電気的に検出して、段差部の通
過を把握する方法としてもよい。
In the description of the embodiment, the timing of passage of the stepped portion 23a at the tip of the strip 23 at the position of the unit roller 6 is determined by the arithmetic unit based on the timing of passage of the first winding after the second winding. Although the calculation has been described, the deformation of the surface of the strip 23 wound around the coil may be detected optically or electrically to grasp the passage of the step.

【0024】また、ユニットローラ押付用油圧シリンダ
ー10に作用する油圧系統の応答性をさらに考慮するこ
とにより、緩衝バネ4を使用しないで、上述したような
効果を上げうるのは当然である。
Further, by further considering the responsiveness of the hydraulic system acting on the unit roller pressing hydraulic cylinder 10, the above-mentioned effects can be naturally obtained without using the buffer spring 4.

【0025】[0025]

【発明の効果】この発明により、ダウンコイラでストリ
ップを巻き取るとき、ストリップの段差部の通過に対応
してすみやかに退避および復帰可能なユニットローラ装
置が提供でき、段差部に起因するストリップのトップマ
ーク、すり疵等の発生が防止でき、かつコイルの巻き形
状が悪化することがない。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a unit roller device capable of promptly retracting and returning in response to passage of a stepped portion of a strip when the strip is wound by a down coiler, and the top mark of the strip caused by the stepped portion can be provided. It is possible to prevent the occurrence of scratches and the like, and the winding shape of the coil does not deteriorate.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施例のユニットローラ装置の説明
図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a unit roller device according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来のストリップ巻取装置を示す側面図であ
る。
FIG. 2 is a side view showing a conventional strip winding device.

【図3】従来のストリップ巻取装置でストリップを巻き
取っている状態を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory view showing a state in which a strip is wound by a conventional strip winding device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ピン 2 油圧シリンダー 3 ユニットフレーム 4 緩衝バネ 5 ユニットローラフレーム 6 ユニットローラ 7 段差部検出器 8 ユニットフッレーム位置制御器 9 ユニットローラ押付力制御器 10 ユニットローラ押付用油圧シリンダ− 11 油圧シリンダー 1 pin 2 hydraulic cylinder 3 unit frame 4 buffer spring 5 unit roller frame 6 unit roller 7 step detector 8 unit frame position controller 9 unit roller pressing force controller 10 unit roller pressing hydraulic cylinder-11 hydraulic cylinder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大平 和由 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazuyoshi Ohira 1-2-1, Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Nihon Steel Pipe Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回動支軸に回動可能に軸支され、ユニッ
トフレーム回動用油圧シリンダーにより前記回動支軸の
回りに回動するユニットフレームと、このユニットフレ
ームに設けられた回動支軸に回動可能に軸支され、かつ
弾性体の弾発力により前記ユニットフレームから離れる
方向に力を与えられたユニットローラフレームと、この
ユニットローラフレームに回転可能に軸支され、ダウン
コイラに巻き取られるストリップ外面に接触するユニッ
トローラと、ダウンコイラで巻き取られたストリップ先
端の段差部を検出する段差部検出手段と、この段差部検
出手段からの信号を受けて前記ユニットフレーム回動用
油圧シリンダーに指令を発してユニットフレームの位置
を制御するユニットフレーム位置制御器とを有するダウ
ンコイラのユニットローラ装置において、前記ユニット
ローラの押付力を変化させるユニットローラ押付用油圧
シリンダーと前記段差部検出手段からの信号に応じて前
記ユニットローラ押付用油圧シリンダーが発生する押付
力を制御するユニットローラ押付力制御器とを設けたこ
とを特徴とするダウンコイラのユニットローラ装置。
1. A unit frame rotatably supported by a rotation support shaft and rotated around the rotation support shaft by a unit frame rotation hydraulic cylinder, and a rotation support provided on this unit frame. A unit roller frame that is rotatably supported by a shaft and is given a force in a direction away from the unit frame by elastic force of an elastic body, and a unit roller frame that is rotatably supported by the unit roller frame and is wound around a down coiler. The unit roller contacting the outer surface of the strip to be taken, the step portion detecting means for detecting the step portion at the end of the strip wound by the down coiler, and the unit frame rotating hydraulic cylinder receiving a signal from the step portion detecting means. Unit of down coiler having unit frame position controller for issuing command and controlling position of unit frame In the roller device, a unit roller pressing force that controls the pressing force generated by the unit roller pressing hydraulic cylinder that changes the pressing force of the unit roller and the pressing force generated by the unit roller pressing hydraulic cylinder in response to a signal from the step detecting unit. A unit roller device for a down coiler, which is provided with a controller.
JP7022099A 1995-02-09 1995-02-09 Unit roller device for down coiler Withdrawn JPH08215750A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022099A JPH08215750A (en) 1995-02-09 1995-02-09 Unit roller device for down coiler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022099A JPH08215750A (en) 1995-02-09 1995-02-09 Unit roller device for down coiler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08215750A true JPH08215750A (en) 1996-08-27

Family

ID=12073444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022099A Withdrawn JPH08215750A (en) 1995-02-09 1995-02-09 Unit roller device for down coiler

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08215750A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428893B1 (en) * 1999-12-28 2004-04-28 주식회사 포스코 Movement distance control method of unit roll at down-coiler
KR100865305B1 (en) * 2002-08-07 2008-10-27 주식회사 포스코 Coil edge flat pressurization device
JP2010515578A (en) * 2007-01-10 2010-05-13 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト Strip winder
CN104477681A (en) * 2014-11-27 2015-04-01 太仓圣广仁自动化设备有限公司 Paper winding machine with constant linear speed
CN105253667A (en) * 2015-11-19 2016-01-20 长乐力天针纺有限公司 Pressing device for cloth rolling machine
CN105347079A (en) * 2015-11-19 2016-02-24 长乐力天针纺有限公司 Cloth winding device with pressing mechanism
CN106044320A (en) * 2016-07-29 2016-10-26 苏州誉衡兴自动化科技有限公司 Novel automatic winder
CN106698036A (en) * 2015-11-18 2017-05-24 东莞市雅康精密机械有限公司 Slitting machine and compression roller mechanism thereof
CN110872022A (en) * 2018-08-30 2020-03-10 广州倬粤动力新能源有限公司 Dislocation winding method

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428893B1 (en) * 1999-12-28 2004-04-28 주식회사 포스코 Movement distance control method of unit roll at down-coiler
KR100865305B1 (en) * 2002-08-07 2008-10-27 주식회사 포스코 Coil edge flat pressurization device
JP2010515578A (en) * 2007-01-10 2010-05-13 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト Strip winder
US8302899B2 (en) 2007-01-10 2012-11-06 Sms Siemag Aktiengesellschaft Winder for winding strips
CN104477681A (en) * 2014-11-27 2015-04-01 太仓圣广仁自动化设备有限公司 Paper winding machine with constant linear speed
CN106698036A (en) * 2015-11-18 2017-05-24 东莞市雅康精密机械有限公司 Slitting machine and compression roller mechanism thereof
CN105347079A (en) * 2015-11-19 2016-02-24 长乐力天针纺有限公司 Cloth winding device with pressing mechanism
CN105253667A (en) * 2015-11-19 2016-01-20 长乐力天针纺有限公司 Pressing device for cloth rolling machine
CN105347079B (en) * 2015-11-19 2018-11-23 长乐力天针纺有限公司 A kind of cloth-rolling device with hold-down mechanism
CN105253667B (en) * 2015-11-19 2018-11-23 长乐力天针纺有限公司 A kind of batcher pressing device
CN106044320A (en) * 2016-07-29 2016-10-26 苏州誉衡兴自动化科技有限公司 Novel automatic winder
CN110872022A (en) * 2018-08-30 2020-03-10 广州倬粤动力新能源有限公司 Dislocation winding method
CN110872022B (en) * 2018-08-30 2023-10-27 广州倬粤动力新能源有限公司 Dislocation winding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08215750A (en) Unit roller device for down coiler
US5275345A (en) Strip coiler
KR100604504B1 (en) Winding method and apparatus of metal strip
JP3193338B2 (en) Coil winding method and apparatus
JP2010522084A (en) Hot rolled strip winding method and winding apparatus
JP3275573B2 (en) Metal strip winding control method
JPS64131B2 (en)
JP2966743B2 (en) Side guide control method in rolling line
US5957404A (en) Ironing roll with cam for following coil/strip tangent point
JP2807380B2 (en) Strip winding device
JPH11319941A (en) Winding method and winding control device for down coiler
JP3033886B2 (en) Metal strip winding method and winding apparatus
JPH02235519A (en) How to control the side guide of a strip winder
JP3747612B2 (en) Steel sheet winding method and apparatus
JP3459957B2 (en) Wrapper roll control method and wrapper roll control device
CN211757609U (en) Compression roller device and aluminum plate belt hot rolling device
JPS6340615A (en) Side guide control method for strip winding device in hot rolling
JP2676287B2 (en) Method and device for manufacturing thin wire
JPH0331445Y2 (en)
JPH0771687B2 (en) Rolling guide method for roller guides
JPH02133150A (en) Continuous casting equipment
JP2000264506A (en) Winding method and device for coated paper after supercalender process
KR100428893B1 (en) Movement distance control method of unit roll at down-coiler
JPH0775829A (en) Controller for warapper roll and stripper car lift
JP3017633B2 (en) Roller guide rolling material guide method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507