JPH08198770A - 抗酸化ジュースおよびその製造法 - Google Patents
抗酸化ジュースおよびその製造法Info
- Publication number
- JPH08198770A JPH08198770A JP7006629A JP662995A JPH08198770A JP H08198770 A JPH08198770 A JP H08198770A JP 7006629 A JP7006629 A JP 7006629A JP 662995 A JP662995 A JP 662995A JP H08198770 A JPH08198770 A JP H08198770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- juice
- juices
- oxidizing
- antioxidant
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 title abstract 7
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 21
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 claims abstract description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 4
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 claims abstract description 3
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 3
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 235000015197 apple juice Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000019674 grape juice Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 claims description 3
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 claims 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 abstract description 4
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 abstract description 4
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 abstract description 4
- 229940094952 green tea extract Drugs 0.000 abstract description 4
- 235000020688 green tea extract Nutrition 0.000 abstract description 4
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 abstract description 3
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 abstract 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 abstract 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 abstract 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 abstract 1
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 13
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 13
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 13
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 6
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 6
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 5
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 5
- 230000002292 Radical scavenging effect Effects 0.000 description 4
- 235000021560 apple concentrated juice Nutrition 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 241000219095 Vitis Species 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N methanediyl Chemical compound [CH2] HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 3
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 235000013949 black currant juice Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 229940087559 grape seed Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 235000013995 raspberry juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 235000020095 red wine Nutrition 0.000 description 2
- MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-N-(3-nitrophenyl)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1ccc(N=Nc2c(O)c(cc3ccccc23)C(=O)Nc2cccc(c2)[N+]([O-])=O)c(c1)[N+]([O-])=O MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 244000307700 Fragaria vesca Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 240000001890 Ribes hudsonianum Species 0.000 description 1
- 235000016954 Ribes hudsonianum Nutrition 0.000 description 1
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000015190 carrot juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 229940087603 grape seed extract Drugs 0.000 description 1
- 235000002532 grape seed extract Nutrition 0.000 description 1
- 235000013761 grape skin extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001717 vitis vinifera seed extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】果実ジュース類の抗酸化性を倍増する方法の提
供。 【構成】複数の果実類ジュースに、天然抗酸化物を添加
して、抗酸化性を倍増する抗酸化ジュース。複数の果実
類ジュースに天然抗酸化物又はその抽出物を0.01%
〜10%添加し、これに水を加えて濃度を調整し、撹拌
して均質とした抗酸化ジュースの製造法。
供。 【構成】複数の果実類ジュースに、天然抗酸化物を添加
して、抗酸化性を倍増する抗酸化ジュース。複数の果実
類ジュースに天然抗酸化物又はその抽出物を0.01%
〜10%添加し、これに水を加えて濃度を調整し、撹拌
して均質とした抗酸化ジュースの製造法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はジュース類の抗酸化性
を通常の2倍以上とすることを目的とした抗酸化ジュー
スおよびその製造法に関するものである。
を通常の2倍以上とすることを目的とした抗酸化ジュー
スおよびその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来各種果実ジュースの単独又は複合ジ
ュースが知られており、その多くは糖を添加して嗜好性
を向上させている。またファイバー混入ジュース又はビ
タミン混入ジュースも知られている。
ュースが知られており、その多くは糖を添加して嗜好性
を向上させている。またファイバー混入ジュース又はビ
タミン混入ジュースも知られている。
【0003】
【発明により解決すべき課題】前記従来のジュース類
は、抗酸化性が低く、老化制御又は内面美容食品などと
しては不十分であった。
は、抗酸化性が低く、老化制御又は内面美容食品などと
しては不十分であった。
【0004】特に風味良好であり、かつ嗜好性の高いジ
ュース類は提案されていない。
ュース類は提案されていない。
【0005】
【課題を解決するための手段】然るにこの発明は、種々
ある天然素材から抗酸化性を高めしかもおいしいものを
選択すること行い適当な配合を決定して問題解決した。
ある天然素材から抗酸化性を高めしかもおいしいものを
選択すること行い適当な配合を決定して問題解決した。
【0006】即ち、本発明は天然素材の組合わせだけで
通常のジュースの2倍以上抗酸化性を付与することを目
標とした。そのために種々検討した結果良好な結論を得
た。
通常のジュースの2倍以上抗酸化性を付与することを目
標とした。そのために種々検討した結果良好な結論を得
た。
【0007】即ち物の発明は、複数の果実類ジュース又
はこれに野菜ジュースを加入したものに、天然抗酸化物
を添加して、抗酸化性を倍増したことを特徴とする抗酸
化ジュースである。また複数の果実類ジュースはぶどう
類ジュース、りんご類ジュース、ベリー類ジュース、み
かん類ジュースを複数配合させたものであり、天然抗酸
化物は、ポリフェノール類を主抗酸化成分として含む天
然物またはその抽出物とし、添加量は全体の0.01%
〜10%とすることを特徴としたものである。次に製造
法の発明は複数の果実類ジュースに天然抗酸化物又はそ
の抽出物を0.01%〜10%添加し、これに水を加え
て濃度を調整し、撹拌して均質とすることを特徴とした
抗酸化ジュースの製造法である。
はこれに野菜ジュースを加入したものに、天然抗酸化物
を添加して、抗酸化性を倍増したことを特徴とする抗酸
化ジュースである。また複数の果実類ジュースはぶどう
類ジュース、りんご類ジュース、ベリー類ジュース、み
かん類ジュースを複数配合させたものであり、天然抗酸
化物は、ポリフェノール類を主抗酸化成分として含む天
然物またはその抽出物とし、添加量は全体の0.01%
〜10%とすることを特徴としたものである。次に製造
法の発明は複数の果実類ジュースに天然抗酸化物又はそ
の抽出物を0.01%〜10%添加し、これに水を加え
て濃度を調整し、撹拌して均質とすることを特徴とした
抗酸化ジュースの製造法である。
【0008】果実ジュースは通常のジュース原料の中か
ら抗酸化性の高いものを選択した結果、ブラックカラン
ト(黒すぐり)ジュース、ラズベリージュースが抗酸化
性が高いことがわかり、素材の1部とした。ESRによ
るスーパーオキサイド消去活性値はブラックカラントジ
ュースは44000ユニット/gであり、ラズベリージ
ュースは1500ユニット/gであり素材として利用し
た。また風味を調整するためにアップルジュースとマス
カットジュースも組み合わせた。それぞれのスーパーオ
キサイド消去活性値は450ユニット/g、850ユニ
ット/gであった。
ら抗酸化性の高いものを選択した結果、ブラックカラン
ト(黒すぐり)ジュース、ラズベリージュースが抗酸化
性が高いことがわかり、素材の1部とした。ESRによ
るスーパーオキサイド消去活性値はブラックカラントジ
ュースは44000ユニット/gであり、ラズベリージ
ュースは1500ユニット/gであり素材として利用し
た。また風味を調整するためにアップルジュースとマス
カットジュースも組み合わせた。それぞれのスーパーオ
キサイド消去活性値は450ユニット/g、850ユニ
ット/gであった。
【0009】これらの素材を味と抗酸化性の面で組合わ
せをいくつか検討した。
せをいくつか検討した。
【0010】天然抗酸化物としてはジュースに適合する
フェノール類を多く含むものを選択した。緑茶抽出物
(熱湯抽出の粗カテキン)、ぶどう種子抽出物(メルロ
ーぶどう種子エタノール抽出物)、ぶどう皮抽出物(カ
ルベネぶどう皮エタノール抽出物)などが適当であっ
た。それぞれのスーパーオキサイド消去活性値は640
000ユニット/g、66800ユニット/g、128
430ユニット/gであった。果実ジュースの種類に応
じてこの他の天然抗酸化物を使用したり配合の割合を変
えていろいろなジュースを得ることができる。抗酸化性
を通常品のジュースの3倍以上を確保することが本発明
の目標であり、複数の抗酸化性の高い素材を組合わせる
ことにより可能となった。抗酸化性が高くても単品では
味の面でジュースとしては適当でなく複数できれば3種
類以上の果実ジュース素材の組合わせが必要である。
フェノール類を多く含むものを選択した。緑茶抽出物
(熱湯抽出の粗カテキン)、ぶどう種子抽出物(メルロ
ーぶどう種子エタノール抽出物)、ぶどう皮抽出物(カ
ルベネぶどう皮エタノール抽出物)などが適当であっ
た。それぞれのスーパーオキサイド消去活性値は640
000ユニット/g、66800ユニット/g、128
430ユニット/gであった。果実ジュースの種類に応
じてこの他の天然抗酸化物を使用したり配合の割合を変
えていろいろなジュースを得ることができる。抗酸化性
を通常品のジュースの3倍以上を確保することが本発明
の目標であり、複数の抗酸化性の高い素材を組合わせる
ことにより可能となった。抗酸化性が高くても単品では
味の面でジュースとしては適当でなく複数できれば3種
類以上の果実ジュース素材の組合わせが必要である。
【0011】ちなみに市販のジュースのスーパーオキサ
イド消去活性はA社アップルジュース、254ユニット
/ml、B社キャロットフルーツジュース、101ユニッ
ト/ml、C社オレンジジュース、15ユニット/mlであ
った。そこで本発明ではスーパーオキサイド消去活性値
の目標を800ユニット/ml以上とした。
イド消去活性はA社アップルジュース、254ユニット
/ml、B社キャロットフルーツジュース、101ユニッ
ト/ml、C社オレンジジュース、15ユニット/mlであ
った。そこで本発明ではスーパーオキサイド消去活性値
の目標を800ユニット/ml以上とした。
【0012】この最終的製品は、濃縮の状態で瓶詰め、
ストレートタイプで缶詰または瓶詰が考えられる。
ストレートタイプで缶詰または瓶詰が考えられる。
【0013】次にこの発明の実施例について説明する。
【0014】
【実施例1】ブラックカラント濃縮ジュース(Brix
65)0.3kg、アップル濃縮ジュース(Brix7
4)0.54kg、グレープジュース(Brix15.
8)4kg、浄水器を通した水5.16kg、緑茶抽出物粗
カテキン(カテキン含有率60%)2.5g、カルベネ
ぶどう皮エタノール抽出物0.2kgを混合し、Brix
13.4のジュースを調整した。粗カテキンの比率は
0.025%とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のな
い程度の比率とした。このジュースは、濃い赤ワイン色
を呈し、パネルテストにおいて、風味良好で、酸味、甘
味のバランスがとれた深みのある味との評価を得ること
ができた。ESR法により活性酸素の一種であるスーパ
ーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活性)を測定し
たところ、1,000ユニット/mlを有し、市販一般清
涼飲料に比べて格段に高い値を示した。
65)0.3kg、アップル濃縮ジュース(Brix7
4)0.54kg、グレープジュース(Brix15.
8)4kg、浄水器を通した水5.16kg、緑茶抽出物粗
カテキン(カテキン含有率60%)2.5g、カルベネ
ぶどう皮エタノール抽出物0.2kgを混合し、Brix
13.4のジュースを調整した。粗カテキンの比率は
0.025%とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のな
い程度の比率とした。このジュースは、濃い赤ワイン色
を呈し、パネルテストにおいて、風味良好で、酸味、甘
味のバランスがとれた深みのある味との評価を得ること
ができた。ESR法により活性酸素の一種であるスーパ
ーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活性)を測定し
たところ、1,000ユニット/mlを有し、市販一般清
涼飲料に比べて格段に高い値を示した。
【0015】
【実施例2】オレンジ濃縮ジュース(Brix65)
0.51kg、アップル濃縮ジュース(Brix74)
0.45kg、キャロットジュース(Brix15.8)
3.3kg、浄水器を通した水5.7kg、粗カテキン(カ
テキン含有率60%)2.5g、メルローぶどう種子エ
タノール抽出物0.2kgを混合し、Brix12.5の
ジュースを調整した。粗カテキンの比率は0.025%
とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のない程度の比率
とした。このジュースは、配合例1よりもさらに濃い赤
ワイン色を呈し、パネルテストにおいて、風味良好で、
酸味が強く清涼感があり、しかも深みのある味との評価
を得ることができた。ESR法により活性酸素の一種で
あるスーパーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活
性)を測定したところ、1,250ユニット/mlを有
し、配合例1と同様に市販一般清涼飲料に比べて格段に
高い値を示した。
0.51kg、アップル濃縮ジュース(Brix74)
0.45kg、キャロットジュース(Brix15.8)
3.3kg、浄水器を通した水5.7kg、粗カテキン(カ
テキン含有率60%)2.5g、メルローぶどう種子エ
タノール抽出物0.2kgを混合し、Brix12.5の
ジュースを調整した。粗カテキンの比率は0.025%
とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のない程度の比率
とした。このジュースは、配合例1よりもさらに濃い赤
ワイン色を呈し、パネルテストにおいて、風味良好で、
酸味が強く清涼感があり、しかも深みのある味との評価
を得ることができた。ESR法により活性酸素の一種で
あるスーパーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活
性)を測定したところ、1,250ユニット/mlを有
し、配合例1と同様に市販一般清涼飲料に比べて格段に
高い値を示した。
【0016】
【実施例3】アップル濃縮ジュース(Brix74)
0.68kg、グレープジュース(Brix15.8)5
kg、浄水器を通した水4.32kg、粗カテキン(カテキ
ン含有率60%)10gを混合し、Brix13.5の
ジュースを調整した。粗カテキン含有量は0.1%と
し、ジュースの透明度と味に影響のない程度の比率とし
た。このジュースは、透明・淡褐色を呈し、パネルテス
トにおいて、風味良好で、酸味が弱く飲み易い味との評
価を得ることができた。ESR法により活性酸素の一種
であるスーパーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活
性)を測定したところ、1,000ユニット/mlを有
し、配合例1と同様に市販一般清涼飲料に比べて格段に
高い値を示した。
0.68kg、グレープジュース(Brix15.8)5
kg、浄水器を通した水4.32kg、粗カテキン(カテキ
ン含有率60%)10gを混合し、Brix13.5の
ジュースを調整した。粗カテキン含有量は0.1%と
し、ジュースの透明度と味に影響のない程度の比率とし
た。このジュースは、透明・淡褐色を呈し、パネルテス
トにおいて、風味良好で、酸味が弱く飲み易い味との評
価を得ることができた。ESR法により活性酸素の一種
であるスーパーオキシドラジカル消去活性値(抗酸化活
性)を測定したところ、1,000ユニット/mlを有
し、配合例1と同様に市販一般清涼飲料に比べて格段に
高い値を示した。
【0017】
【実施例4】ストロベリー濃縮ジュース(Brix6
5)0.3kg、アップル濃縮ジュース(Brix74)
1.3kg、浄水器を通した水8.4kg、緑茶抽出物粗カ
テキン(カテキン含有率60%)5g、カルベネぶどう
皮エタノール抽出物0.1kgを混合し、Brix11.
6のジュースを調整した。粗カテキンの比率は0.05
%とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のない程度の比
率とした。このジュースは、美しい赤色を呈し、パネル
テストにおいて、風味良好で、酸味、甘味のバランスが
とれた深みのある味との評価を得ることができた。ES
R法により活性酸素の一種であるスーパーオキシドラジ
カル消去活性値(抗酸化活性)を測定したところ、1,
200ユニット/mlを有し、市販一般清涼飲料に比べて
格段に高い値を示した。
5)0.3kg、アップル濃縮ジュース(Brix74)
1.3kg、浄水器を通した水8.4kg、緑茶抽出物粗カ
テキン(カテキン含有率60%)5g、カルベネぶどう
皮エタノール抽出物0.1kgを混合し、Brix11.
6のジュースを調整した。粗カテキンの比率は0.05
%とし、抗酸化性が高くしかも味に影響のない程度の比
率とした。このジュースは、美しい赤色を呈し、パネル
テストにおいて、風味良好で、酸味、甘味のバランスが
とれた深みのある味との評価を得ることができた。ES
R法により活性酸素の一種であるスーパーオキシドラジ
カル消去活性値(抗酸化活性)を測定したところ、1,
200ユニット/mlを有し、市販一般清涼飲料に比べて
格段に高い値を示した。
【0018】
【発明の効果】この発明は複数種の果実ジュース類に天
然抗酸化物を添加してその抗酸化性を倍増したので、こ
れを飲用に供すれば、老化制御に効果があり、内面美容
にも顕著な効果がある。
然抗酸化物を添加してその抗酸化性を倍増したので、こ
れを飲用に供すれば、老化制御に効果があり、内面美容
にも顕著な効果がある。
【0019】抗酸化性を有することにより生体細胞を賦
活して老化を制御する。
活して老化を制御する。
Claims (4)
- 【請求項1】 複数の果実類ジュース又はこれに野菜ジ
ュースを加入したものに、天然抗酸化物を添加して、抗
酸化性を倍増したことを特徴とする抗酸化ジュース。 - 【請求項2】 複数の果実類ジュースはぶどう類ジュー
ス、りんご類ジュース、ベリー類ジュース、みかん類ジ
ュースを複数配合させたことを特徴とする請求項1記載
の抗酸化ジュース。 - 【請求項3】 天然抗酸化物は、ポリフェノール類を主
抗酸化成分として含む天然物またはその抽出物とし、添
加量は全体の0.01%〜10%とすることを特徴とし
た請求項1記載の抗酸化ジュース。 - 【請求項4】 複数の果実類ジュースに天然抗酸化物又
はその抽出物を0.01%〜10%添加し、これに水を
加えて濃度を調整し、撹拌して均質とすることを特徴と
した抗酸化ジュースの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7006629A JPH08198770A (ja) | 1995-01-19 | 1995-01-19 | 抗酸化ジュースおよびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7006629A JPH08198770A (ja) | 1995-01-19 | 1995-01-19 | 抗酸化ジュースおよびその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08198770A true JPH08198770A (ja) | 1996-08-06 |
Family
ID=11643660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7006629A Pending JPH08198770A (ja) | 1995-01-19 | 1995-01-19 | 抗酸化ジュースおよびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08198770A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100393908B1 (ko) * | 2001-01-18 | 2003-08-02 | 김해리 | 당뇨합병증에 유효한 복분자 추출물 |
EP1607006A1 (en) * | 2004-06-18 | 2005-12-21 | Unilever N.V. | Functional berry composition |
JP2006014730A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-01-19 | Toyo Shinyaku:Kk | 食品 |
US7087259B2 (en) | 2001-10-15 | 2006-08-08 | Capri Sun Ag | Concentrate comprising green tea, grape skin extract and grape extract, the production thereof and use of the same |
JP2011529690A (ja) * | 2008-07-31 | 2011-12-15 | シャクリー コーポレーション | 向上した抗酸化活性を有するマスカダイン組成物 |
JP2012187050A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
JP2012187051A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
JP2013118837A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03164136A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-07-16 | Procter & Gamble Co:The | 改良飲料 |
JPH04255792A (ja) * | 1991-02-07 | 1992-09-10 | Sankyo Co Ltd | 品質安定化剤 |
JPH06178672A (ja) * | 1992-12-12 | 1994-06-28 | Masunaga Shokuhin Kk | 緑茶によるいりこ製品の酸化防止製法及びその緑茶いりこの製品 |
-
1995
- 1995-01-19 JP JP7006629A patent/JPH08198770A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03164136A (ja) * | 1989-08-04 | 1991-07-16 | Procter & Gamble Co:The | 改良飲料 |
JPH04255792A (ja) * | 1991-02-07 | 1992-09-10 | Sankyo Co Ltd | 品質安定化剤 |
JPH06178672A (ja) * | 1992-12-12 | 1994-06-28 | Masunaga Shokuhin Kk | 緑茶によるいりこ製品の酸化防止製法及びその緑茶いりこの製品 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100393908B1 (ko) * | 2001-01-18 | 2003-08-02 | 김해리 | 당뇨합병증에 유효한 복분자 추출물 |
US7087259B2 (en) | 2001-10-15 | 2006-08-08 | Capri Sun Ag | Concentrate comprising green tea, grape skin extract and grape extract, the production thereof and use of the same |
JP2006014730A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-01-19 | Toyo Shinyaku:Kk | 食品 |
EP1607006A1 (en) * | 2004-06-18 | 2005-12-21 | Unilever N.V. | Functional berry composition |
JP2011529690A (ja) * | 2008-07-31 | 2011-12-15 | シャクリー コーポレーション | 向上した抗酸化活性を有するマスカダイン組成物 |
JP2014205679A (ja) * | 2008-07-31 | 2014-10-30 | シャクリー コーポレーション | 向上した抗酸化活性を有するマスカダイン組成物 |
JP2012187050A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
JP2012187051A (ja) * | 2011-03-10 | 2012-10-04 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
JP2013118837A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Manns Wine Co Ltd | ワイン風飲料及びこれを含有する飲食品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101540515B1 (ko) | 흑도라지, 사과 및 대추 추출물을 유효성분으로 포함하는 항산화 기능성 음료 조성물 | |
WO2007130666A2 (en) | Sparkling juice antioxidant beverage composition | |
RU2098987C1 (ru) | Безалкогольный напиток "тархун" | |
RU2102458C1 (ru) | Винный напиток "брусника на коньяке" | |
DE102011055073A1 (de) | Biermischgetränk | |
JPH08198770A (ja) | 抗酸化ジュースおよびその製造法 | |
TWI672101B (zh) | 著色食品 | |
RU2027386C1 (ru) | Безалкогольный тонизирующий напиток | |
RU2065873C1 (ru) | Композиция ингредиентов для напитка винного "кураж" | |
RU2039799C1 (ru) | Настойка сладкая "любава" | |
RU2032728C1 (ru) | Композиция ингредиентов для полусладкой настойки "орловский сувенир | |
RU2162887C1 (ru) | Напиток слабоалкогольный газированный | |
CA2691300A1 (en) | Blended wines & juice beverage | |
Kulichová et al. | THE POSSIBILITIES OF INCREASING LIGNAN CONTENT IN FOOD. | |
RU2041933C1 (ru) | Горькая настойка "барская | |
RU2372799C1 (ru) | Безалкогольный напиток | |
RU2102456C1 (ru) | Композиция ингредиентов для настойки "устюжанка" | |
RU2105801C1 (ru) | Десертный напиток "пятница" | |
RU2156076C1 (ru) | Чай | |
RU2128454C1 (ru) | Безалкогольный тонизирующий напиток algae - vita | |
DE10138061C1 (de) | Holunderblüten-Getränk und Verfahren zu dessen Herstellung | |
RU2065874C1 (ru) | Композиция ингредиентов для напитка винного "атаман" | |
RU2038369C1 (ru) | Настойка полусладкая "фишт" | |
RU2151791C1 (ru) | Способ производства аперитива "валентина" | |
RU2469082C1 (ru) | Напиток винный |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050426 |