JPH08196280A - コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用 - Google Patents
コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用Info
- Publication number
- JPH08196280A JPH08196280A JP7012361A JP1236195A JPH08196280A JP H08196280 A JPH08196280 A JP H08196280A JP 7012361 A JP7012361 A JP 7012361A JP 1236195 A JP1236195 A JP 1236195A JP H08196280 A JPH08196280 A JP H08196280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gene
- amino acid
- sucrase
- acid
- sucrose
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 54
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 title claims abstract description 35
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 title claims abstract description 35
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 241000186254 coryneform bacterium Species 0.000 title claims abstract description 20
- 101710184309 Probable sucrose-6-phosphate hydrolase Proteins 0.000 claims abstract description 42
- 101710112652 Sucrose-6-phosphate hydrolase Proteins 0.000 claims abstract description 42
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 38
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 31
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 31
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 31
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 31
- 102400000472 Sucrase Human genes 0.000 claims abstract description 21
- 235000011073 invertase Nutrition 0.000 claims abstract description 21
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 19
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 17
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 30
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 21
- 241000186031 Corynebacteriaceae Species 0.000 claims description 19
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 claims description 17
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 16
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 claims description 13
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 13
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 9
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 7
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 7
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 claims description 6
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims description 5
- RQFCJASXJCIDSX-UHFFFAOYSA-N 14C-Guanosin-5'-monophosphat Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(COP(O)(O)=O)C(O)C1O RQFCJASXJCIDSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 claims description 3
- GRSZFWQUAKGDAV-KQYNXXCUSA-N IMP Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 GRSZFWQUAKGDAV-KQYNXXCUSA-N 0.000 claims description 3
- GRSZFWQUAKGDAV-UHFFFAOYSA-N Inosinic acid Natural products OC1C(O)C(COP(O)(O)=O)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 GRSZFWQUAKGDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N L-Aspartic acid Natural products OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 claims description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 claims description 3
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 claims description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 claims description 3
- 229930182844 L-isoleucine Natural products 0.000 claims description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 claims description 3
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 claims description 3
- RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N guanosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N 0.000 claims description 3
- 235000013928 guanylic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000013902 inosinic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 229960002429 proline Drugs 0.000 claims description 3
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 claims description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims description 2
- 229940029575 guanosine Drugs 0.000 claims description 2
- 229960003786 inosine Drugs 0.000 claims description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 4
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 abstract description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 abstract description 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 abstract 1
- 241000186226 Corynebacterium glutamicum Species 0.000 description 64
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 18
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 16
- 241000186146 Brevibacterium Species 0.000 description 15
- 241000319304 [Brevibacterium] flavum Species 0.000 description 15
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 13
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 11
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 11
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 description 9
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 7
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 7
- 241001517047 Corynebacterium acetoacidophilum Species 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000158504 Rhodococcus hoagii Species 0.000 description 4
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 4
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- -1 5'-guanosine Chemical compound 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001467578 Microbacterium Species 0.000 description 3
- 108020005091 Replication Origin Proteins 0.000 description 3
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 108010047857 aspartylglycine Proteins 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 3
- WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N subtilin Chemical compound CC1SCC(NC2=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(C)CC)C(=O)NC(=C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O)CSC(C)C2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C1NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C2NC(=O)CNC(=O)C3CCCN3C(=O)C(NC(=O)C3NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CC=4C5=CC=CC=C5NC=4)CSC3)C(C)SC2)C(C)C)C(C)SC1)CC1=CC=CC=C1 WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000186145 Corynebacterium ammoniagenes Species 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- JBCLFWXMTIKCCB-UHFFFAOYSA-N H-Gly-Phe-OH Natural products NCC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JBCLFWXMTIKCCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 241000880493 Leptailurus serval Species 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBAFDPFAUTYYRW-UHFFFAOYSA-N N-L-alpha-glutamyl-L-leucine Natural products CC(C)CC(C(O)=O)NC(=O)C(N)CCC(O)=O YBAFDPFAUTYYRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- COYHRQWNJDJCNA-NUJDXYNKSA-N Thr-Thr-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O COYHRQWNJDJCNA-NUJDXYNKSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001166 ammonium sulphate Substances 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 2
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 2
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- JEOQACOXAOEPLX-WCCKRBBISA-N (2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid;1,3-thiazolidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CSCN1.OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N JEOQACOXAOEPLX-WCCKRBBISA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIDRBUDUWHBYSR-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[[2-[(2-amino-4-methylpentanoyl)amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound CC(C)CC(N)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)N1CCCC1C(O)=O PIDRBUDUWHBYSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- MPLOSMWGDNJSEV-WHFBIAKZSA-N Ala-Gly-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O MPLOSMWGDNJSEV-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- RTZCUEHYUQZIDE-WHFBIAKZSA-N Ala-Ser-Gly Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(O)=O RTZCUEHYUQZIDE-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTOXOKCIIQLMFH-KZVJFYERSA-N Arg-Ala-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N OTOXOKCIIQLMFH-KZVJFYERSA-N 0.000 description 1
- RKRSYHCNPFGMTA-CIUDSAMLSA-N Arg-Glu-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O RKRSYHCNPFGMTA-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- FLYANDHDFRGGTM-PYJNHQTQSA-N Arg-Ile-His Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CN=CN1)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N FLYANDHDFRGGTM-PYJNHQTQSA-N 0.000 description 1
- UHFUZWSZQKMDSX-DCAQKATOSA-N Arg-Leu-Asn Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N UHFUZWSZQKMDSX-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- GMFAGHNRXPSSJS-SRVKXCTJSA-N Arg-Leu-Gln Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O GMFAGHNRXPSSJS-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- COXMUHNBYCVVRG-DCAQKATOSA-N Arg-Leu-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O COXMUHNBYCVVRG-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- CLICCYPMVFGUOF-IHRRRGAJSA-N Arg-Lys-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O CLICCYPMVFGUOF-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- QTAIIXQCOPUNBQ-QXEWZRGKSA-N Arg-Val-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O QTAIIXQCOPUNBQ-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- SEKBHZJLARBNPB-GHCJXIJMSA-N Asn-Ile-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O SEKBHZJLARBNPB-GHCJXIJMSA-N 0.000 description 1
- BYLSYQASFJJBCL-DCAQKATOSA-N Asn-Pro-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O BYLSYQASFJJBCL-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- VTYQAQFKMQTKQD-ACZMJKKPSA-N Asp-Ala-Gln Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O VTYQAQFKMQTKQD-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 1
- NJIKKGUVGUBICV-ZLUOBGJFSA-N Asp-Ala-Ser Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O NJIKKGUVGUBICV-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- QOVWVLLHMMCFFY-ZLUOBGJFSA-N Asp-Asp-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O QOVWVLLHMMCFFY-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- GHODABZPVZMWCE-FXQIFTODSA-N Asp-Glu-Glu Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O GHODABZPVZMWCE-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- YDJVIBMKAMQPPP-LAEOZQHASA-N Asp-Glu-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O YDJVIBMKAMQPPP-LAEOZQHASA-N 0.000 description 1
- BIVYLQMZPHDUIH-WHFBIAKZSA-N Asp-Gly-Cys Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)N)C(=O)O BIVYLQMZPHDUIH-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- PZXPWHFYZXTFBI-YUMQZZPRSA-N Asp-Gly-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O PZXPWHFYZXTFBI-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- WSGVTKZFVJSJOG-RCOVLWMOSA-N Asp-Gly-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O WSGVTKZFVJSJOG-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- PAYPSKIBMDHZPI-CIUDSAMLSA-N Asp-Leu-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O PAYPSKIBMDHZPI-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- UMHUHHJMEXNSIV-CIUDSAMLSA-N Asp-Leu-Ser Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O UMHUHHJMEXNSIV-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- GKWFMNNNYZHJHV-SRVKXCTJSA-N Asp-Lys-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O GKWFMNNNYZHJHV-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- BWJZSLQJNBSUPM-FXQIFTODSA-N Asp-Pro-Asn Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O BWJZSLQJNBSUPM-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- LGGHQRZIJSYRHA-GUBZILKMSA-N Asp-Pro-Met Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CC(=O)O)N LGGHQRZIJSYRHA-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 101710095468 Cyclase Proteins 0.000 description 1
- TXCCRYAZQBUCOV-CIUDSAMLSA-N Cys-Pro-Gln Chemical compound [H]N[C@@H](CS)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O TXCCRYAZQBUCOV-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N D-Glucose 6-phosphate Chemical compound OC1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010090461 DFG peptide Proteins 0.000 description 1
- 239000004470 DL Methionine Substances 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 description 1
- VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N Glc6P Natural products OP(=O)(O)OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAOBFSKXAVIORT-GUBZILKMSA-N Gln-Asn-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O AAOBFSKXAVIORT-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- ULXXDWZMMSQBDC-ACZMJKKPSA-N Gln-Asp-Asp Chemical compound C(CC(=O)N)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N ULXXDWZMMSQBDC-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 1
- ALUBSZXSNSPDQV-WDSKDSINSA-N Gln-Cys-Gly Chemical compound NC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O ALUBSZXSNSPDQV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- LTXLIIZACMCQTO-GUBZILKMSA-N Gln-His-Asp Chemical compound C1=C(NC=N1)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N LTXLIIZACMCQTO-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- ZZLDMBMFKZFQMU-NRPADANISA-N Gln-Val-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O ZZLDMBMFKZFQMU-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- CKOFNWCLWRYUHK-XHNCKOQMSA-N Glu-Asp-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CC(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)O)N)C(=O)O CKOFNWCLWRYUHK-XHNCKOQMSA-N 0.000 description 1
- OGNJZUXUTPQVBR-BQBZGAKWSA-N Glu-Gly-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O OGNJZUXUTPQVBR-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- HPJLZFTUUJKWAJ-JHEQGTHGSA-N Glu-Gly-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O HPJLZFTUUJKWAJ-JHEQGTHGSA-N 0.000 description 1
- ZSWGJYOZWBHROQ-RWRJDSDZSA-N Glu-Ile-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O ZSWGJYOZWBHROQ-RWRJDSDZSA-N 0.000 description 1
- FBEJIDRSQCGFJI-GUBZILKMSA-N Glu-Leu-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O FBEJIDRSQCGFJI-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- PYTZFYUXZZHOAD-WHFBIAKZSA-N Gly-Ala-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)CN PYTZFYUXZZHOAD-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- GZUKEVBTYNNUQF-WDSKDSINSA-N Gly-Ala-Gln Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O GZUKEVBTYNNUQF-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- JRDYDYXZKFNNRQ-XPUUQOCRSA-N Gly-Ala-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)CN JRDYDYXZKFNNRQ-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- IWAXHBCACVWNHT-BQBZGAKWSA-N Gly-Asp-Arg Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N IWAXHBCACVWNHT-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- QPDUVFSVVAOUHE-XVKPBYJWSA-N Gly-Gln-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CN)C(O)=O QPDUVFSVVAOUHE-XVKPBYJWSA-N 0.000 description 1
- YYPFZVIXAVDHIK-IUCAKERBSA-N Gly-Glu-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CN YYPFZVIXAVDHIK-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- XMPXVJIDADUOQB-RCOVLWMOSA-N Gly-Gly-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C([O-])=O)NC(=O)CNC(=O)C[NH3+] XMPXVJIDADUOQB-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- ORXZVPZCPMKHNR-IUCAKERBSA-N Gly-His-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)CC1=CNC=N1 ORXZVPZCPMKHNR-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- YTSVAIMKVLZUDU-YUMQZZPRSA-N Gly-Leu-Asp Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O YTSVAIMKVLZUDU-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- MDKCBHZLQJZOCJ-STQMWFEESA-N Gly-Met-Tyr Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)O)NC(=O)CN MDKCBHZLQJZOCJ-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- RCHFYMASWAZQQZ-ZANVPECISA-N Gly-Trp-Ala Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)NC(=O)CN)=CNC2=C1 RCHFYMASWAZQQZ-ZANVPECISA-N 0.000 description 1
- JKSMZVCGQWVTBW-STQMWFEESA-N Gly-Trp-Asn Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O JKSMZVCGQWVTBW-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- MREVELMMFOLESM-HOCLYGCPSA-N Gly-Trp-Val Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O MREVELMMFOLESM-HOCLYGCPSA-N 0.000 description 1
- IHDKKJVBLGXLEL-STQMWFEESA-N Gly-Tyr-Met Chemical compound CSCC[C@H](NC(=O)[C@H](Cc1ccc(O)cc1)NC(=O)CN)C(O)=O IHDKKJVBLGXLEL-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- XINDHUAGVGCNSF-QSFUFRPTSA-N His-Ala-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O XINDHUAGVGCNSF-QSFUFRPTSA-N 0.000 description 1
- PDSUIXMZYNURGI-AVGNSLFASA-N His-Arg-Arg Chemical compound NC(N)=NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 PDSUIXMZYNURGI-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- VLPMGIJPAWENQB-SRVKXCTJSA-N His-Cys-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O VLPMGIJPAWENQB-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- SKYULSWNBYAQMG-IHRRRGAJSA-N His-Leu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O SKYULSWNBYAQMG-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- OWYIDJCNRWRSJY-QTKMDUPCSA-N His-Pro-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O OWYIDJCNRWRSJY-QTKMDUPCSA-N 0.000 description 1
- NBWATNYAUVSAEQ-ZEILLAHLSA-N His-Thr-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CN=CN1)N)O NBWATNYAUVSAEQ-ZEILLAHLSA-N 0.000 description 1
- FRDFAWHTPDKRHG-ULQDDVLXSA-N His-Tyr-Arg Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O)C1=CN=CN1 FRDFAWHTPDKRHG-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- GBMSSORHVHAYLU-QTKMDUPCSA-N His-Val-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC1=CN=CN1)N)O GBMSSORHVHAYLU-QTKMDUPCSA-N 0.000 description 1
- QLRMMMQNCWBNPQ-QXEWZRGKSA-N Ile-Arg-Gly Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)O)N QLRMMMQNCWBNPQ-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- NULSANWBUWLTKN-NAKRPEOUSA-N Ile-Arg-Ser Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)O)N NULSANWBUWLTKN-NAKRPEOUSA-N 0.000 description 1
- NKRJALPCDNXULF-BYULHYEWSA-N Ile-Asp-Gly Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(O)=O NKRJALPCDNXULF-BYULHYEWSA-N 0.000 description 1
- JNLSTRPWUXOORL-MMWGEVLESA-N Ile-Ser-Pro Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N JNLSTRPWUXOORL-MMWGEVLESA-N 0.000 description 1
- WXLYNEHOGRYNFU-URLPEUOOSA-N Ile-Thr-Phe Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)O)N WXLYNEHOGRYNFU-URLPEUOOSA-N 0.000 description 1
- IBMVEYRWAWIOTN-UHFFFAOYSA-N L-Leucyl-L-Arginyl-L-Proline Natural products CC(C)CC(N)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)N1CCCC1C(O)=O IBMVEYRWAWIOTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 239000004395 L-leucine Substances 0.000 description 1
- 235000019454 L-leucine Nutrition 0.000 description 1
- KSZCCRIGNVSHFH-UWVGGRQHSA-N Leu-Arg-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O KSZCCRIGNVSHFH-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- JQSXWJXBASFONF-KKUMJFAQSA-N Leu-Asp-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O JQSXWJXBASFONF-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- YVKSMSDXKMSIRX-GUBZILKMSA-N Leu-Glu-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O YVKSMSDXKMSIRX-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- FEHQLKKBVJHSEC-SZMVWBNQSA-N Leu-Glu-Trp Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)C(O)=O)=CNC2=C1 FEHQLKKBVJHSEC-SZMVWBNQSA-N 0.000 description 1
- FKQPWMZLIIATBA-AJNGGQMLSA-N Leu-Lys-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O FKQPWMZLIIATBA-AJNGGQMLSA-N 0.000 description 1
- MVVSHHJKJRZVNY-ACRUOGEOSA-N Leu-Phe-Tyr Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(O)=O MVVSHHJKJRZVNY-ACRUOGEOSA-N 0.000 description 1
- WMIOEVKKYIMVKI-DCAQKATOSA-N Leu-Pro-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O WMIOEVKKYIMVKI-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- BMVFXOQHDQZAQU-DCAQKATOSA-N Leu-Pro-Asp Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N BMVFXOQHDQZAQU-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- UCRJTSIIAYHOHE-ULQDDVLXSA-N Leu-Tyr-Arg Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)O)N UCRJTSIIAYHOHE-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- AXVIGSRGTMNSJU-YESZJQIVSA-N Leu-Tyr-Pro Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)O)N AXVIGSRGTMNSJU-YESZJQIVSA-N 0.000 description 1
- SWWCDAGDQHTKIE-RHYQMDGZSA-N Lys-Arg-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O SWWCDAGDQHTKIE-RHYQMDGZSA-N 0.000 description 1
- SCKPOOMCTFEVTN-QTKMDUPCSA-N Met-His-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CN=CN1)NC(=O)[C@H](CCSC)N)O SCKPOOMCTFEVTN-QTKMDUPCSA-N 0.000 description 1
- QAVZUKIPOMBLMC-AVGNSLFASA-N Met-Val-Leu Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(C)C QAVZUKIPOMBLMC-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- 241000144155 Microbacterium ammoniaphilum Species 0.000 description 1
- WUGMRIBZSVSJNP-UHFFFAOYSA-N N-L-alanyl-L-tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(NC(=O)C(N)C)C(O)=O)=CNC2=C1 WUGMRIBZSVSJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SITLTJHOQZFJGG-UHFFFAOYSA-N N-L-alpha-glutamyl-L-valine Natural products CC(C)C(C(O)=O)NC(=O)C(N)CCC(O)=O SITLTJHOQZFJGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBSYZWANAQXEV-UHFFFAOYSA-N N-alpha-L-glutamyl-L-phenylalanine Natural products OC(=O)CCC(N)C(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 XMBSYZWANAQXEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N N-glycyl-L-proline Natural products NCC(=O)N1CCCC1C(O)=O KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- LBSARGIQACMGDF-WBAXXEDZSA-N Phe-Ala-Phe Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 LBSARGIQACMGDF-WBAXXEDZSA-N 0.000 description 1
- LJUUGSWZPQOJKD-JYJNAYRXSA-N Phe-Arg-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](N)Cc1ccccc1)C(O)=O LJUUGSWZPQOJKD-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 1
- BONHGTUEEPIMPM-AVGNSLFASA-N Phe-Ser-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O BONHGTUEEPIMPM-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- RAGOJJCBGXARPO-XVSYOHENSA-N Phe-Thr-Asp Chemical compound OC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@H](O)C)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 RAGOJJCBGXARPO-XVSYOHENSA-N 0.000 description 1
- SHUFSZDAIPLZLF-BEAPCOKYSA-N Phe-Thr-Pro Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CC=CC=C2)N)O SHUFSZDAIPLZLF-BEAPCOKYSA-N 0.000 description 1
- LCRSGSIRKLXZMZ-BPNCWPANSA-N Pro-Ala-Tyr Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(O)=O LCRSGSIRKLXZMZ-BPNCWPANSA-N 0.000 description 1
- AMBLXEMWFARNNQ-DCAQKATOSA-N Pro-Asn-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 AMBLXEMWFARNNQ-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- KPDRZQUWJKTMBP-DCAQKATOSA-N Pro-Asp-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 KPDRZQUWJKTMBP-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- ZPPVJIJMIKTERM-YUMQZZPRSA-N Pro-Gln-Gly Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(=O)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 ZPPVJIJMIKTERM-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- FKLSMYYLJHYPHH-UWVGGRQHSA-N Pro-Gly-Leu Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O FKLSMYYLJHYPHH-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- XQSREVQDGCPFRJ-STQMWFEESA-N Pro-Gly-Phe Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O XQSREVQDGCPFRJ-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- DXTOOBDIIAJZBJ-BQBZGAKWSA-N Pro-Gly-Ser Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O DXTOOBDIIAJZBJ-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- ZUZINZIJHJFJRN-UBHSHLNASA-N Pro-Phe-Ala Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NCCC1)C1=CC=CC=C1 ZUZINZIJHJFJRN-UBHSHLNASA-N 0.000 description 1
- KNZQGAUEYZJUSQ-ZLUOBGJFSA-N Ser-Asp-Ala Chemical compound C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N KNZQGAUEYZJUSQ-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- UFKPDBLKLOBMRH-XHNCKOQMSA-N Ser-Glu-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N)C(=O)O UFKPDBLKLOBMRH-XHNCKOQMSA-N 0.000 description 1
- MIJWOJAXARLEHA-WDSKDSINSA-N Ser-Gly-Glu Chemical compound OC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O MIJWOJAXARLEHA-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- XXXAXOWMBOKTRN-XPUUQOCRSA-N Ser-Gly-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O XXXAXOWMBOKTRN-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- QYSFWUIXDFJUDW-DCAQKATOSA-N Ser-Leu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O QYSFWUIXDFJUDW-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- NMZXJDSKEGFDLJ-DCAQKATOSA-N Ser-Pro-Lys Chemical compound C1C[C@H](N(C1)C(=O)[C@H](CO)N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O NMZXJDSKEGFDLJ-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- PPCZVWHJWJFTFN-ZLUOBGJFSA-N Ser-Ser-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O PPCZVWHJWJFTFN-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- WUXCHQZLUHBSDJ-LKXGYXEUSA-N Ser-Thr-Asp Chemical compound OC[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O WUXCHQZLUHBSDJ-LKXGYXEUSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- PXQUBKWZENPDGE-CIQUZCHMSA-N Thr-Ala-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)N PXQUBKWZENPDGE-CIQUZCHMSA-N 0.000 description 1
- XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N Thr-Gly-Asn Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N 0.000 description 1
- AQAMPXBRJJWPNI-JHEQGTHGSA-N Thr-Gly-Glu Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O AQAMPXBRJJWPNI-JHEQGTHGSA-N 0.000 description 1
- QQWNRERCGGZOKG-WEDXCCLWSA-N Thr-Gly-Leu Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O QQWNRERCGGZOKG-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- MSIYNSBKKVMGFO-BHNWBGBOSA-N Thr-Gly-Pro Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)NCC(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N)O MSIYNSBKKVMGFO-BHNWBGBOSA-N 0.000 description 1
- YDWLCDQXLCILCZ-BWAGICSOSA-N Thr-His-Tyr Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(O)=O YDWLCDQXLCILCZ-BWAGICSOSA-N 0.000 description 1
- AMXMBCAXAZUCFA-RHYQMDGZSA-N Thr-Leu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O AMXMBCAXAZUCFA-RHYQMDGZSA-N 0.000 description 1
- XIULAFZYEKSGAJ-IXOXFDKPSA-N Thr-Leu-His Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC=N1 XIULAFZYEKSGAJ-IXOXFDKPSA-N 0.000 description 1
- MECLEFZMPPOEAC-VOAKCMCISA-N Thr-Leu-Lys Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N)O MECLEFZMPPOEAC-VOAKCMCISA-N 0.000 description 1
- DEGCBBCMYWNJNA-RHYQMDGZSA-N Thr-Pro-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)O DEGCBBCMYWNJNA-RHYQMDGZSA-N 0.000 description 1
- QNXZCKMXHPULME-ZNSHCXBVSA-N Thr-Val-Pro Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N)O QNXZCKMXHPULME-ZNSHCXBVSA-N 0.000 description 1
- JWGRSJCYCXEIKH-QEJZJMRPSA-N Trp-Glu-Cys Chemical compound C1=CC=C2C(=C1)C(=CN2)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)N JWGRSJCYCXEIKH-QEJZJMRPSA-N 0.000 description 1
- OKAMOYTUQMIFJO-JBACZVJFSA-N Trp-Glu-Phe Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 OKAMOYTUQMIFJO-JBACZVJFSA-N 0.000 description 1
- WMBFONUKQXGLMU-WDSOQIARSA-N Trp-Leu-Val Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CNC2=CC=CC=C21)N WMBFONUKQXGLMU-WDSOQIARSA-N 0.000 description 1
- RERRMBXDSFMBQE-ZFWWWQNUSA-N Trp-Met-Gly Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)NCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CNC2=CC=CC=C21)N RERRMBXDSFMBQE-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 1
- MPYZGXUYLNPSNF-NAZCDGGXSA-N Trp-Thr-His Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CN=CN1)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CNC3=CC=CC=C32)N)O MPYZGXUYLNPSNF-NAZCDGGXSA-N 0.000 description 1
- OOEUVMFKKZYSRX-LEWSCRJBSA-N Tyr-Ala-Pro Chemical compound C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CC=C(C=C2)O)N OOEUVMFKKZYSRX-LEWSCRJBSA-N 0.000 description 1
- RCLOWEZASFJFEX-KKUMJFAQSA-N Tyr-Asp-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 RCLOWEZASFJFEX-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- IYHNBRUWVBIVJR-IHRRRGAJSA-N Tyr-Gln-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 IYHNBRUWVBIVJR-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- ZPFLBLFITJCBTP-QWRGUYRKSA-N Tyr-Ser-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(O)=O ZPFLBLFITJCBTP-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- DJIJBQYBDKGDIS-JYJNAYRXSA-N Tyr-Val-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)Cc1ccc(O)cc1)C(C)C)C(O)=O DJIJBQYBDKGDIS-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 1
- IZFVRRYRMQFVGX-NRPADANISA-N Val-Ala-Gln Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N IZFVRRYRMQFVGX-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- YFOCMOVJBQDBCE-NRPADANISA-N Val-Ala-Glu Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N YFOCMOVJBQDBCE-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- UDNYEPLJTRDMEJ-RCOVLWMOSA-N Val-Asn-Gly Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)NCC(=O)O)N UDNYEPLJTRDMEJ-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- XQVRMLRMTAGSFJ-QXEWZRGKSA-N Val-Asp-Arg Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)O)N XQVRMLRMTAGSFJ-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- QHDXUYOYTPWCSK-RCOVLWMOSA-N Val-Asp-Gly Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)NCC(=O)O)N QHDXUYOYTPWCSK-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- UEHRGZCNLSWGHK-DLOVCJGASA-N Val-Glu-Val Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O UEHRGZCNLSWGHK-DLOVCJGASA-N 0.000 description 1
- CPGJELLYDQEDRK-NAKRPEOUSA-N Val-Ile-Ala Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O CPGJELLYDQEDRK-NAKRPEOUSA-N 0.000 description 1
- UMPVMAYCLYMYGA-ONGXEEELSA-N Val-Leu-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O UMPVMAYCLYMYGA-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- DAVNYIUELQBTAP-XUXIUFHCSA-N Val-Leu-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)N DAVNYIUELQBTAP-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- CXWJFWAZIVWBOS-XQQFMLRXSA-N Val-Lys-Pro Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N CXWJFWAZIVWBOS-XQQFMLRXSA-N 0.000 description 1
- ZXYPHBKIZLAQTL-QXEWZRGKSA-N Val-Pro-Asp Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N ZXYPHBKIZLAQTL-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- OWFGFHQMSBTKLX-UFYCRDLUSA-N Val-Tyr-Tyr Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CC2=CC=C(C=C2)O)C(=O)O)N OWFGFHQMSBTKLX-UFYCRDLUSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 108010086434 alanyl-seryl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010044940 alanylglutamine Proteins 0.000 description 1
- 108010070944 alanylhistidine Proteins 0.000 description 1
- 108010087924 alanylproline Proteins 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 108010093581 aspartyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 108010060199 cysteinylproline Proteins 0.000 description 1
- 108010069495 cysteinyltyrosine Proteins 0.000 description 1
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 1
- 238000003234 fluorescent labeling method Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010078144 glutaminyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010057083 glutamyl-aspartyl-leucine Proteins 0.000 description 1
- 108010013768 glutamyl-aspartyl-proline Proteins 0.000 description 1
- XBGGUPMXALFZOT-UHFFFAOYSA-N glycyl-L-tyrosine hemihydrate Natural products NCC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 XBGGUPMXALFZOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010027668 glycyl-alanyl-valine Proteins 0.000 description 1
- 108010072405 glycyl-aspartyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010050848 glycylleucine Proteins 0.000 description 1
- 108010081551 glycylphenylalanine Proteins 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 1
- 108010025306 histidylleucine Proteins 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 108010044374 isoleucyl-tyrosine Proteins 0.000 description 1
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N methionine Chemical compound CSCCC(N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 1
- 108010034507 methionyltryptophan Proteins 0.000 description 1
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 1
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 1
- 108010004914 prolylarginine Proteins 0.000 description 1
- 108010029020 prolylglycine Proteins 0.000 description 1
- 108010053725 prolylvaline Proteins 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 1
- 239000013605 shuttle vector Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 108010061238 threonyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01048—Sucrose alpha-glucosidase (3.2.1.48), i.e. sucrase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/24—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
- C12N9/2402—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/08—Lysine; Diaminopimelic acid; Threonine; Valine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/14—Glutamic acid; Glutamine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/0101—Oligo-1,6-glucosidase (3.2.1.10), i.e. sucrase
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 コリネホルム細菌に由来し、シュクラーゼ活
性を持つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片と
コリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターを連結
して得られる組換えDNAを、L−アミノ酸又は核酸生
産能を有するコリネホルム細菌に導入し、該細菌をシュ
クロースを含む液体培地に培養し、培養液中に生成蓄積
したL−アミノ酸又は核酸を採取する。 【効果】 本発明の方法によれば、シュクロース系原料
から短時間に効率的にL−アミノ酸又は核酸を製造する
ことができる。
性を持つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片と
コリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターを連結
して得られる組換えDNAを、L−アミノ酸又は核酸生
産能を有するコリネホルム細菌に導入し、該細菌をシュ
クロースを含む液体培地に培養し、培養液中に生成蓄積
したL−アミノ酸又は核酸を採取する。 【効果】 本発明の方法によれば、シュクロース系原料
から短時間に効率的にL−アミノ酸又は核酸を製造する
ことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、L−アミノ酸発酵や核
酸発酵に用いられるコリネホルム細菌に由来するシュク
ラーゼ遺伝子、該遺伝子を含むDNA断片とコリネホル
ム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターが連結して得られ
る組換えDNA、該組換えDNAを保有するコリネホル
ム細菌、及び該細菌を培養することによるL−アミノ酸
又は核酸の製造方法に関する。
酸発酵に用いられるコリネホルム細菌に由来するシュク
ラーゼ遺伝子、該遺伝子を含むDNA断片とコリネホル
ム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターが連結して得られ
る組換えDNA、該組換えDNAを保有するコリネホル
ム細菌、及び該細菌を培養することによるL−アミノ酸
又は核酸の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】遺伝子操作技術を用いたL−アミノ酸生産
菌の育種については従来より多くの研究がなされてお
り、報告例も多数ある(Biotechnology Letters, Vol.
2, pp.525-530 (1980)、Appl. Environ. Microbiol., V
ol.144, pp.181-190 (1979)、日本農芸化学会昭和56年
度大会講演要旨集, p.8 (1981)など)。しかしながら、
これらはいずれもL−アミノ酸生合成系の遺伝子を増強
することによって目的とするL−アミノ酸の菌体あたり
の生産性を高めるものであって、発酵原料である糖の資
化性を高めることによって生産効率を高めるものではな
かった。
菌の育種については従来より多くの研究がなされてお
り、報告例も多数ある(Biotechnology Letters, Vol.
2, pp.525-530 (1980)、Appl. Environ. Microbiol., V
ol.144, pp.181-190 (1979)、日本農芸化学会昭和56年
度大会講演要旨集, p.8 (1981)など)。しかしながら、
これらはいずれもL−アミノ酸生合成系の遺伝子を増強
することによって目的とするL−アミノ酸の菌体あたり
の生産性を高めるものであって、発酵原料である糖の資
化性を高めることによって生産効率を高めるものではな
かった。
【0003】一方、遺伝子操作技術を用いてL−アミノ
酸生産菌の糖の資化性を変化させた報告としては、エシ
ェリヒア・コリにシュクロース資化能を与えた例がある
(特開昭61-119185号及び特開平2-171178号公報参
照)。すなわち、シュクロースを取り込み、それをグル
コース−6−リン酸とフラクトースに分解する活性をエ
シェリヒア・コリに与え、本来エシェリヒア・コリが資
化できないシュクロースを炭素源としてできるようにし
たものである。また、各種L−アミノ酸生産菌として有
用なコリネホルム細菌については、特開平5-244958号に
おいて、シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺
伝子を含む11.6 Kbpの大きさのDNA断片を取得したこ
とが記載されているが、コリネホルム細菌内での当該遺
伝子の発現については確認されておらず、シュクロース
を原料とするL−アミノ酸や核酸の生産における当該遺
伝子の増幅の効果は明らかでなかった。
酸生産菌の糖の資化性を変化させた報告としては、エシ
ェリヒア・コリにシュクロース資化能を与えた例がある
(特開昭61-119185号及び特開平2-171178号公報参
照)。すなわち、シュクロースを取り込み、それをグル
コース−6−リン酸とフラクトースに分解する活性をエ
シェリヒア・コリに与え、本来エシェリヒア・コリが資
化できないシュクロースを炭素源としてできるようにし
たものである。また、各種L−アミノ酸生産菌として有
用なコリネホルム細菌については、特開平5-244958号に
おいて、シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺
伝子を含む11.6 Kbpの大きさのDNA断片を取得したこ
とが記載されているが、コリネホルム細菌内での当該遺
伝子の発現については確認されておらず、シュクロース
を原料とするL−アミノ酸や核酸の生産における当該遺
伝子の増幅の効果は明らかでなかった。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、コ
リネホルム細菌のシュクロースを資化する能力を増強す
ることによりシュクロースを含む原料から短時間に効率
よくL−アミノ酸又は核酸を製造する方法を提供するこ
とである。
リネホルム細菌のシュクロースを資化する能力を増強す
ることによりシュクロースを含む原料から短時間に効率
よくL−アミノ酸又は核酸を製造する方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、コリネホルム
細菌由来のシュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする
遺伝子の構造を明らかにし、当該遺伝子を含むDNA断
片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターと
の組換えDNAを取得し、L−アミノ酸又は核酸の生産
能を有するコリネホルム細菌に該組換えDNAを導入し
たところ、当該細菌がシュクロースを含む原料から従来
より短い時間で収率良くL−アミノ酸又は核酸を生産で
きることを見いだし、本発明を完成するに至った。
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、コリネホルム
細菌由来のシュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする
遺伝子の構造を明らかにし、当該遺伝子を含むDNA断
片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターと
の組換えDNAを取得し、L−アミノ酸又は核酸の生産
能を有するコリネホルム細菌に該組換えDNAを導入し
たところ、当該細菌がシュクロースを含む原料から従来
より短い時間で収率良くL−アミノ酸又は核酸を生産で
きることを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0006】即ち、本発明は、(1) コリネホルム細菌由
来で、配列表配列番号2に記載のアミノ酸配列を有する
シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子、
(2) 配列表配列番号1に記載の塩基配列の2338番目
から3609番目に至る塩基配列を有する上記(1)記載
の遺伝子、(3) 上記(1)又は(2)に記載の遺伝子を含むD
NA断片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベク
ターが連結されて得られる組換えDNA、(4) 上記(3)
記載の組換えDNAを保有し、かつL−アミノ酸又は核
酸の生産能を有するコリネホルム細菌、及び、(5) 上記
(4)記載のコリネホルム細菌をシュクロースを含む液体
培地に培養し、培養液中にL−アミノ酸又は核酸を生成
蓄積せしめ、これを採取することを特徴とするL−アミ
ノ酸又は核酸の製造方法、を提供するものである。
来で、配列表配列番号2に記載のアミノ酸配列を有する
シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子、
(2) 配列表配列番号1に記載の塩基配列の2338番目
から3609番目に至る塩基配列を有する上記(1)記載
の遺伝子、(3) 上記(1)又は(2)に記載の遺伝子を含むD
NA断片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベク
ターが連結されて得られる組換えDNA、(4) 上記(3)
記載の組換えDNAを保有し、かつL−アミノ酸又は核
酸の生産能を有するコリネホルム細菌、及び、(5) 上記
(4)記載のコリネホルム細菌をシュクロースを含む液体
培地に培養し、培養液中にL−アミノ酸又は核酸を生成
蓄積せしめ、これを採取することを特徴とするL−アミ
ノ酸又は核酸の製造方法、を提供するものである。
【0007】本発明にいうコリネホルム細菌とは、Berg
ey's Manual of Determinative Bacteriology, 8th E
d., p.599 (1974)に記載されているように、好気性のグ
ラム陽性桿菌であり、従来よりコリネバクテリウム属に
分類されている細菌、従来ブレビバクテリウム属に分類
されていたが現在コリネバクテリウム属細菌として統合
された細菌(Int. J. Syst. Bacteriol., 41, 255 (198
1))、及びコリネバクテリウム属と非常に近縁なブレビ
バクテリウム属細菌やミクロバクテリウム属細菌を含む
ものであり、一般にL−グルタミン酸生産菌として知ら
れている下記のような微生物である。 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム コリネバクテリウム・アセトグルタミカム コリネバクテリウム・カルナエ コリネバクテリウム・グルタミカム コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) コリネバクテリウム・メラセコーラ ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム) ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ブレビバクテリウム・ロゼウム ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム
ey's Manual of Determinative Bacteriology, 8th E
d., p.599 (1974)に記載されているように、好気性のグ
ラム陽性桿菌であり、従来よりコリネバクテリウム属に
分類されている細菌、従来ブレビバクテリウム属に分類
されていたが現在コリネバクテリウム属細菌として統合
された細菌(Int. J. Syst. Bacteriol., 41, 255 (198
1))、及びコリネバクテリウム属と非常に近縁なブレビ
バクテリウム属細菌やミクロバクテリウム属細菌を含む
ものであり、一般にL−グルタミン酸生産菌として知ら
れている下記のような微生物である。 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム コリネバクテリウム・アセトグルタミカム コリネバクテリウム・カルナエ コリネバクテリウム・グルタミカム コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) コリネバクテリウム・メラセコーラ ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム) ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ブレビバクテリウム・ロゼウム ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム
【0008】具体的に例示すると、下記のようなL−グ
ルタミン酸生産性の野生株及びその変異株、並びにこれ
らから誘導されるL−アミノ酸又は核酸生産株が挙げら
れる。 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム ATCC13870 コリネバクテリウム・アセトグルタミカム ATCC15806 コリネバクテリウム・カルナエ ATCC15991 コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC13020 コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC15990 コリネバクテリウム・メラセコーラ ATCC17965 ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム)ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC14067 ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ATCC13869 ブレビバクテリウム・ロゼウム ATCC13825 ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ATCC14066 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ATCC19240 ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム ATCC15354
ルタミン酸生産性の野生株及びその変異株、並びにこれ
らから誘導されるL−アミノ酸又は核酸生産株が挙げら
れる。 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム ATCC13870 コリネバクテリウム・アセトグルタミカム ATCC15806 コリネバクテリウム・カルナエ ATCC15991 コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC13020 コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC15990 コリネバクテリウム・メラセコーラ ATCC17965 ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム)ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC14067 ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ATCC13869 ブレビバクテリウム・ロゼウム ATCC13825 ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ATCC14066 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ATCC19240 ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム ATCC15354
【0009】本発明においてシュクラーゼ活性を持つ蛋
白質をコードする遺伝子とは、シュクロースを加水分解
しグルコースとフラクトースを生成する活性を持つ蛋白
質をコードする遺伝子を指す。シュクラーゼ活性は菌体
がシュクロースを炭素源として利用する時に重要であ
る。シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子
を取得するには、特開平5-244958号公報記載の方法によ
り、まず、コリネホルム細菌の染色体DNAより遺伝子
ライブラリーを作成し、次いで他の微生物について公知
となっているシュクラーゼ遺伝子の塩基配列における相
同性をもとに合成したプローブを用いてコロニーハイブ
リダイゼーションを行い、ハイブリダイズするコロニー
のうちシュクラーゼ活性を発現するものをシュクラーゼ
遺伝子導入株として選び出し、当該株の菌体からシュク
ラーゼ遺伝子を含むDNA断片として取得すればよい。
白質をコードする遺伝子とは、シュクロースを加水分解
しグルコースとフラクトースを生成する活性を持つ蛋白
質をコードする遺伝子を指す。シュクラーゼ活性は菌体
がシュクロースを炭素源として利用する時に重要であ
る。シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子
を取得するには、特開平5-244958号公報記載の方法によ
り、まず、コリネホルム細菌の染色体DNAより遺伝子
ライブラリーを作成し、次いで他の微生物について公知
となっているシュクラーゼ遺伝子の塩基配列における相
同性をもとに合成したプローブを用いてコロニーハイブ
リダイゼーションを行い、ハイブリダイズするコロニー
のうちシュクラーゼ活性を発現するものをシュクラーゼ
遺伝子導入株として選び出し、当該株の菌体からシュク
ラーゼ遺伝子を含むDNA断片として取得すればよい。
【0010】本発明において、シュクラーゼ活性を持つ
蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片を連結する
ベクターとしては、コリネホルム細菌内で遺伝子増幅可
能なものであれば特に制限はないが、通常コリネホルム
細菌由来のプラスミドを用いればよい。具体的には、pH
M1519(Agric. Biol. Chem., Vol.48, pp.2901-2903(19
84))、pAM330(Agric. Biol. Chem., Vol.48, pp.2901
-2903 (1984))、及びこれらをベースとした薬剤耐性プ
ラスミド等である。また、相同組換えやインサーション
シークエンスを用いて上記遺伝子を染色体中に導入する
ことも可能である。相同組換えについては、温度感受性
複製起点を用いたコリネホルム細菌の染色体遺伝子組換
え法があり(特開平5-7491号公報参照)、また、コリネ
ホルム細菌由来のインサーションシクエンスとしては、
IS714、IS719、IS903等があり、これらを利用すればよ
い(WO93/18151号公報参照)。
蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片を連結する
ベクターとしては、コリネホルム細菌内で遺伝子増幅可
能なものであれば特に制限はないが、通常コリネホルム
細菌由来のプラスミドを用いればよい。具体的には、pH
M1519(Agric. Biol. Chem., Vol.48, pp.2901-2903(19
84))、pAM330(Agric. Biol. Chem., Vol.48, pp.2901
-2903 (1984))、及びこれらをベースとした薬剤耐性プ
ラスミド等である。また、相同組換えやインサーション
シークエンスを用いて上記遺伝子を染色体中に導入する
ことも可能である。相同組換えについては、温度感受性
複製起点を用いたコリネホルム細菌の染色体遺伝子組換
え法があり(特開平5-7491号公報参照)、また、コリネ
ホルム細菌由来のインサーションシクエンスとしては、
IS714、IS719、IS903等があり、これらを利用すればよ
い(WO93/18151号公報参照)。
【0011】シュクラーゼ活性を持つ蛋白質をコードす
る遺伝子を含むDNA断片とベクターとの組換えDNA
を保有し、かつL−アミノ酸又は核酸の生産能を有する
コリネホルム細菌は、L−アミノ酸または核酸生産能を
有する株を宿主菌とし、これに当該組換えDNAを導入
することにより取得することができる。宿主菌として使
用できるコリネホルム細菌の具体例としては、例えばL
−グルタミン酸生産菌の野生株及びその変異株、並びに
L−グルタミン酸生産菌より誘導される各種L−アミノ
酸生産株又は核酸生産株が挙げられる。L−グルタミン
酸以外のL−アミノ酸としては、L−リジン、L−スレ
オニン、L−アスパラギン酸、L−イソロイシン、L−
グルタミン、L−アルギニン、L−プロリン等コリネホ
ルム細菌が生産可能なL−アミノ酸ならいずれでもよ
い。また、核酸としては5′−イノシン、5′−イノシ
ン酸、5′−グアノシン、5′−グアニル酸等が挙げら
れる。
る遺伝子を含むDNA断片とベクターとの組換えDNA
を保有し、かつL−アミノ酸又は核酸の生産能を有する
コリネホルム細菌は、L−アミノ酸または核酸生産能を
有する株を宿主菌とし、これに当該組換えDNAを導入
することにより取得することができる。宿主菌として使
用できるコリネホルム細菌の具体例としては、例えばL
−グルタミン酸生産菌の野生株及びその変異株、並びに
L−グルタミン酸生産菌より誘導される各種L−アミノ
酸生産株又は核酸生産株が挙げられる。L−グルタミン
酸以外のL−アミノ酸としては、L−リジン、L−スレ
オニン、L−アスパラギン酸、L−イソロイシン、L−
グルタミン、L−アルギニン、L−プロリン等コリネホ
ルム細菌が生産可能なL−アミノ酸ならいずれでもよ
い。また、核酸としては5′−イノシン、5′−イノシ
ン酸、5′−グアノシン、5′−グアニル酸等が挙げら
れる。
【0012】以下、各L−アミノ酸及び核酸の生産に好
適な宿主の具体例を示す。 (1) L−グルタミン酸製造に好適な宿主 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム ATCC13870 コリネバクテリウム・アセトグルタミカム ATCC15806 コリネバクテリウム・カルナエ ATCC15991 コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC13020 コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC15990 コリネバクテリウム・メラセコーラ ATCC17965 ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム)ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC14067 ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ATCC13869 ブレビバクテリウム・ロゼウム ATCC13825 ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ATCC14066 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ATCC19240 ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム ATCC15354 上記の野生株に加えて、これらから誘導された下記のよ
うな変異株も宿主として使用できる。 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12475
(FERM BP-2922) (特開平3-49690号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12476
(FERM BP-2923) (特開平3-49690号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12477 (FERM BP-292
4) (特開平3-49690号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12478 (FERM BP-
2925) (特開平3-49690号)
適な宿主の具体例を示す。 (1) L−グルタミン酸製造に好適な宿主 コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム ATCC13870 コリネバクテリウム・アセトグルタミカム ATCC15806 コリネバクテリウム・カルナエ ATCC15991 コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC13020 コリネバクテリウム・リリウム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC15990 コリネバクテリウム・メラセコーラ ATCC17965 ブレビバクテリウム・ディバリカタム(コリネバクテリ
ウム・グルタミカム)ATCC14020 ブレビバクテリウム・フラバム(コリネバクテリウム・
グルタミカム) ATCC14067 ブレビバクテリウム・インマリオフィラム ATCC14068 ブレビバクテリウム・ラクトフェルメンタム(コリネバ
クテリウム・グルタミカム) ATCC13869 ブレビバクテリウム・ロゼウム ATCC13825 ブレビバクテリウム・サッカロリティカム ATCC14066 ブレビバクテリウム・チオゲニタリス ATCC19240 ミクロバクテリウム・アンモニアフィラム ATCC15354 上記の野生株に加えて、これらから誘導された下記のよ
うな変異株も宿主として使用できる。 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12475
(FERM BP-2922) (特開平3-49690号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12476
(FERM BP-2923) (特開平3-49690号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12477 (FERM BP-292
4) (特開平3-49690号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12478 (FERM BP-
2925) (特開平3-49690号)
【0013】(2) L−リジン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12031
(FERM BP-277) (特開昭60ー62994号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ39134
(FERM BP-2923) (特開昭60ー62994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3463 (FERM P-19
87) (特公昭51ー34477号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ11082
(NRRL B-11470, FERM P-3840) (特公昭59ー4993号) コリネバクテリウム・アセトグルタミカム AJ11094 (NR
RL B-11472, FERM P-3856) (特公昭59ー4993号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12435
(FERM BP-2294) (特開平6-7182号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12592
(FERM BP-3239) (特開平6-7182号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12593
(FERM BP-3240) (特開平6-7182号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12596 (FERM BP-
3242) (特開平6-7182号)
(FERM BP-277) (特開昭60ー62994号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ39134
(FERM BP-2923) (特開昭60ー62994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3463 (FERM P-19
87) (特公昭51ー34477号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ11082
(NRRL B-11470, FERM P-3840) (特公昭59ー4993号) コリネバクテリウム・アセトグルタミカム AJ11094 (NR
RL B-11472, FERM P-3856) (特公昭59ー4993号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12435
(FERM BP-2294) (特開平6-7182号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12592
(FERM BP-3239) (特開平6-7182号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12593
(FERM BP-3240) (特開平6-7182号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12596 (FERM BP-
3242) (特開平6-7182号)
【0014】(3) L−スレオニン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ11188
(FERM P-4190) (特開昭60-87788号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11682 (FERM BP-
118) (特公平2-31956号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11683 (FERM BP-119)
(特公平2-31956号)
(FERM P-4190) (特開昭60-87788号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11682 (FERM BP-
118) (特公平2-31956号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11683 (FERM BP-119)
(特公平2-31956号)
【0015】(4) L−アスパラギン酸製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・フラバム AJ3859 (FERM P-2799)
(特開昭51-61689号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3860 (F
ERM P-2800) (特開昭51-61689号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ3877 (F
ERM P-2803) (特開昭51-61689号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3876 (FERM P-28
02) (特開昭51-61689号)
(特開昭51-61689号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3860 (F
ERM P-2800) (特開昭51-61689号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ3877 (F
ERM P-2803) (特開昭51-61689号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3876 (FERM P-28
02) (特開昭51-61689号)
【0016】(5) L−イソロイシン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12404
(FERM P-10141) (特開平2-42988号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12405 (FERM P-1014
2) (特開平2-42988号)
(FERM P-10141) (特開平2-42988号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12405 (FERM P-1014
2) (特開平2-42988号)
【0017】(6) L−アルギニン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・フラバム AJ12144 (FERM P-7642)
(特公平5-27388号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12145 (FERM P-7
643) (特公平5-27388号) ブレビバクテリウム・フラバム ATCC21493 (特開平5-
3793号) コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC21659 (特開
平5-3793号)
(特公平5-27388号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12145 (FERM P-7
643) (特公平5-27388号) ブレビバクテリウム・フラバム ATCC21493 (特開平5-
3793号) コリネバクテリウム・グルタミカム ATCC21659 (特開
平5-3793号)
【0018】(7) L−プロリン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ11225
(FERM P-4390) (特開昭60-87788号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11512 (FERM P-5332)
(特公昭62-36679号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11513 (FERM P-5333)
(特公昭62-36679号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11514 (FERM P-5334)
(特公昭62-36679号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11522 (FERM P-5
342) (特公昭62-36679号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11523(FERM P-53
43) (特公昭62-36679号)
(FERM P-4390) (特開昭60-87788号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11512 (FERM P-5332)
(特公昭62-36679号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11513 (FERM P-5333)
(特公昭62-36679号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ11514 (FERM P-5334)
(特公昭62-36679号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11522 (FERM P-5
342) (特公昭62-36679号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ11523(FERM P-53
43) (特公昭62-36679号)
【0019】(8) L−ヒスチジン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・フラバム AJ3420 (FERM BP-2316)
(特開平2ー186994号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12425 (FERM BP-221
2) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12092 (FERM P-7
273) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12426 (FERM BP-
2213) (特開平2ー186994号)
(特開平2ー186994号) ブレビバクテリウム・フラバム AJ12425 (FERM BP-221
2) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12092 (FERM P-7
273) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12426 (FERM BP-
2213) (特開平2ー186994号)
【0020】(9) L−バリン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3434 (F
ERM P-1854) (特開昭63-258588号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12341
(FERM BP-1763) (特開昭63-258588号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3776 (FERM P-26
01) (特開昭63-258588号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12342 (FERM BP-
1764) (特開昭63-258588号)
ERM P-1854) (特開昭63-258588号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12341
(FERM BP-1763) (特開昭63-258588号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3776 (FERM P-26
01) (特開昭63-258588号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ12342 (FERM BP-
1764) (特開昭63-258588号)
【0021】(10) L−ロイシン製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3452 (F
ERM P-1965) (特開昭50-123877号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3719 (F
ERM P-2517) (特開昭50-123877号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3453 (FERM P-19
66) (特開昭50-123877号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3455 (FERM P-19
68) (特開昭50-123877号)
ERM P-1965) (特開昭50-123877号) ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ3719 (F
ERM P-2517) (特開昭50-123877号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3453 (FERM P-19
66) (特開昭50-123877号) コリネバクテリウム・グルタミカム AJ3455 (FERM P-19
68) (特開昭50-123877号)
【0022】(11) L−フェニルアラニン製造に好適な
宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12637
(FERM BP-4160) (特開平5-49489号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ11761
(FERM P-6286) (特公平2ー11235号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ12638
(FERM P-12382) (特公平2ー11235号)
宿主 ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム AJ12637
(FERM BP-4160) (特開平5-49489号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ11761
(FERM P-6286) (特公平2ー11235号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ12638
(FERM P-12382) (特公平2ー11235号)
【0023】(12) L−グルタミンの製造に好適な宿主 ブレビバクテリウム・フラバム AJ12418 (FERM BP-220
5) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ12419
(FERM BP-2206) (特開平2ー186994号)
5) (特開平2ー186994号) コリネバクテリウム・アセトアシドフィラム AJ12419
(FERM BP-2206) (特開平2ー186994号)
【0024】(13) 5′−イノシン酸の製造に好適な宿
主 ブレビバクテリウム・アンモニアゲネス(コリネバクテ
リウム・アンモニアゲネス) ATCC6872 ブレビバクテリウム・アンモニアゲネス(コリネバクテ
リウム・アンモニアゲネス) AJ12192 (FERM P-7949)
(特公平5ー998号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11347 (FERM P-4968)
(特公平57ー22558号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11350 (FERM P-4971)
(特公平57ー22558号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11352 (FERM P-4973)
(特公平57ー22558号)
主 ブレビバクテリウム・アンモニアゲネス(コリネバクテ
リウム・アンモニアゲネス) ATCC6872 ブレビバクテリウム・アンモニアゲネス(コリネバクテ
リウム・アンモニアゲネス) AJ12192 (FERM P-7949)
(特公平5ー998号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11347 (FERM P-4968)
(特公平57ー22558号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11350 (FERM P-4971)
(特公平57ー22558号) コリネバクテリウム・エクイ AJ11352 (FERM P-4973)
(特公平57ー22558号)
【0025】(14) 5′−グアニル酸の製造に好適な宿
主 コリネバクテリウム・エクイ ATCC21280
主 コリネバクテリウム・エクイ ATCC21280
【0026】組換えDNAをコリネホルム細菌に導入す
る方法には特に制限はないが、通常よく用いられるプロ
トプラスト法(Gene, Vol.39, pp.281-286 (1985))、
電気パルス法(特開平2−207791号)等の方法を
用いればよい。
る方法には特に制限はないが、通常よく用いられるプロ
トプラスト法(Gene, Vol.39, pp.281-286 (1985))、
電気パルス法(特開平2−207791号)等の方法を
用いればよい。
【0027】かくして得られる組換えDNAを保有する
コリネホルム細菌を培養する方法は、従来のL−アミノ
酸生産菌又は核酸生産菌の培養方法と特に変わらない。
すなわち、培地としては炭素源、窒素源、無機イオン、
更に必要に応じてアミノ酸、ビタミン等の有機微量栄養
素を含有する通常のものが用いられる。炭素源として
は、グルコース、シュクロース及びこれを含有する澱粉
加水分解液、糖蜜等の糖類、酢酸等の有機酸類、エタノ
ール等のアルコール類、又はこれらの混合物など、従来
コリネホルム細菌の培養に用いられているものが使用で
きる。しかしながら、本発明の組換えDNAを保有する
コリネホルム細菌は、シュクロースからL−アミノ酸又
は核酸を生産する能力が顕著に向上しているため、炭素
源としてシュクロースを含む培地で培養を行う際に本発
明の効果が特に顕著となる。すなわち、ケーンモラセ
ス、ビートモラセス等のシュクロースを含有する原料を
使用して発酵を行うと、従来のコリネホルム細菌に比べ
て目的とするL−アミノ酸又は核酸の生産速度が大いに
増大する。窒素源としては、アンモニアガス、アンモニ
ア水、アンモニウム塩その他が使用できる。なお、アミ
ノ酸、ビタミン等の栄養要求性変異株を宿主に使用する
場合には、その株が要求する栄養素を培地に適宜加える
必要がある。
コリネホルム細菌を培養する方法は、従来のL−アミノ
酸生産菌又は核酸生産菌の培養方法と特に変わらない。
すなわち、培地としては炭素源、窒素源、無機イオン、
更に必要に応じてアミノ酸、ビタミン等の有機微量栄養
素を含有する通常のものが用いられる。炭素源として
は、グルコース、シュクロース及びこれを含有する澱粉
加水分解液、糖蜜等の糖類、酢酸等の有機酸類、エタノ
ール等のアルコール類、又はこれらの混合物など、従来
コリネホルム細菌の培養に用いられているものが使用で
きる。しかしながら、本発明の組換えDNAを保有する
コリネホルム細菌は、シュクロースからL−アミノ酸又
は核酸を生産する能力が顕著に向上しているため、炭素
源としてシュクロースを含む培地で培養を行う際に本発
明の効果が特に顕著となる。すなわち、ケーンモラセ
ス、ビートモラセス等のシュクロースを含有する原料を
使用して発酵を行うと、従来のコリネホルム細菌に比べ
て目的とするL−アミノ酸又は核酸の生産速度が大いに
増大する。窒素源としては、アンモニアガス、アンモニ
ア水、アンモニウム塩その他が使用できる。なお、アミ
ノ酸、ビタミン等の栄養要求性変異株を宿主に使用する
場合には、その株が要求する栄養素を培地に適宜加える
必要がある。
【0028】培養は、好気的条件下で行うのがよく、培
養温度を24〜42℃、pHを5〜9に制御しつつ、培養液
中へのL−アミノ酸又は核酸の生成蓄積が実質的に終了
するまで行われる。pHの調整には、無機あるいは有機
の酸性あるいはアルカリ性物質、更には尿素、炭酸カル
シウム、アンモニアガス等が使用される。かくして培養
を行うことにより培養液中に著量のL−アミノ酸又は核
酸が生成蓄積される。蓄積されたL−アミノ酸又は核酸
は、晶析、イオン交換樹脂処理等公知の方法を組合せる
ことにより培養液中より適宜採取することができる。
養温度を24〜42℃、pHを5〜9に制御しつつ、培養液
中へのL−アミノ酸又は核酸の生成蓄積が実質的に終了
するまで行われる。pHの調整には、無機あるいは有機
の酸性あるいはアルカリ性物質、更には尿素、炭酸カル
シウム、アンモニアガス等が使用される。かくして培養
を行うことにより培養液中に著量のL−アミノ酸又は核
酸が生成蓄積される。蓄積されたL−アミノ酸又は核酸
は、晶析、イオン交換樹脂処理等公知の方法を組合せる
ことにより培養液中より適宜採取することができる。
【0029】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に
説明する。
説明する。
【0030】実施例1(シュクラーゼ遺伝子のブレビバ
クテリウム・ラクトファーメンタムへの導入と発現) 特開平5-244958号記載の方法により、ブレビバクテリウ
ム・ラクトファーメンタム由来のシュクラーゼ活性を持
つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片を挿入し
たプラスミドpBS3-43を取得し、更に当該DNA断片を
エシェリヒア・コリとコリネホルム細菌のシャトルベク
ターpSAC4に連結させたプラスミドpSSM30を構築した。p
SSM30を保有させたエシェリヒア・コリ JM109の菌体か
らpSSM30を調製し、電気パルス法(特開平2-207791号公
報参照)によってブレビバクテリウム・ラクトファーメ
ンタム ATCC13869を形質転換した。pSSM30を保持するAT
CC13869株(以下、ATCC13869/pSSM30と記す)を100mlの
CM2G培地(酵母エキス10g/l、ポリペプトン10g/l、グル
コース5g/l、NaCl5g/l、pH7.0)で培養し、菌体を遠
心分離により回収し洗浄後、超音波処理によって破砕
し、10万Gの遠心力で分画した上澄を得た。この上澄15
0μlと0.5 Mシュクロース溶液50μlを混合し、30℃にて
30分反応を行った。ついで100℃で3分間加熱して反応
を停止させ、反応液中に生成したグルコースをグルコー
スCテストワコーによって定量することによりシュクラ
ーゼ活性を測定した。なお、ブレビバクテリウム・ラク
トファーメンタム ATCC13869はもともと菌体内にシュク
ラーゼ活性を持っているため、比較のためpSSM30のベク
ター部分であるpSAC4のみを保持するATCC13869株(ATCC
13869/pSSM30)についても同様に測定を行った。
クテリウム・ラクトファーメンタムへの導入と発現) 特開平5-244958号記載の方法により、ブレビバクテリウ
ム・ラクトファーメンタム由来のシュクラーゼ活性を持
つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断片を挿入し
たプラスミドpBS3-43を取得し、更に当該DNA断片を
エシェリヒア・コリとコリネホルム細菌のシャトルベク
ターpSAC4に連結させたプラスミドpSSM30を構築した。p
SSM30を保有させたエシェリヒア・コリ JM109の菌体か
らpSSM30を調製し、電気パルス法(特開平2-207791号公
報参照)によってブレビバクテリウム・ラクトファーメ
ンタム ATCC13869を形質転換した。pSSM30を保持するAT
CC13869株(以下、ATCC13869/pSSM30と記す)を100mlの
CM2G培地(酵母エキス10g/l、ポリペプトン10g/l、グル
コース5g/l、NaCl5g/l、pH7.0)で培養し、菌体を遠
心分離により回収し洗浄後、超音波処理によって破砕
し、10万Gの遠心力で分画した上澄を得た。この上澄15
0μlと0.5 Mシュクロース溶液50μlを混合し、30℃にて
30分反応を行った。ついで100℃で3分間加熱して反応
を停止させ、反応液中に生成したグルコースをグルコー
スCテストワコーによって定量することによりシュクラ
ーゼ活性を測定した。なお、ブレビバクテリウム・ラク
トファーメンタム ATCC13869はもともと菌体内にシュク
ラーゼ活性を持っているため、比較のためpSSM30のベク
ター部分であるpSAC4のみを保持するATCC13869株(ATCC
13869/pSSM30)についても同様に測定を行った。
【0031】結果を表1に示す。シュクラーゼの活性の
単位は、1時間に1mgのグルコースを生成する活性を1
unitとし、粗酵素液中の蛋白質1mgあたりの活性として
表示した。表1から明らかなように、pSSM30を導入した
株は明らかにシュクラーゼ活性が増強されていることが
確認された。
単位は、1時間に1mgのグルコースを生成する活性を1
unitとし、粗酵素液中の蛋白質1mgあたりの活性として
表示した。表1から明らかなように、pSSM30を導入した
株は明らかにシュクラーゼ活性が増強されていることが
確認された。
【0032】
【表1】
【0033】なお、pSSM30を保有させたエシェリヒア・
コリ JM109は、AJ13047と命名され、平成6年9月14日
付で工業技術院生命工学工業技術研究所にブタペスト条
約に基づく寄託がなされており、受託番号FERM BP-4800
が付与されている。
コリ JM109は、AJ13047と命名され、平成6年9月14日
付で工業技術院生命工学工業技術研究所にブタペスト条
約に基づく寄託がなされており、受託番号FERM BP-4800
が付与されている。
【0034】実施例2(シュクラーゼ遺伝子の塩基配列
の決定) pBS3-43に挿入されたDNA断片のうち、約6kbのSmaI
断片と、それに含まれるシュクラーゼ遺伝子の上流方向
に約1kbについて、蛍光標識法により塩基配列を決定し
た。この配列を配列表配列番号1に示す。本配列にはオ
ープン・リーディング・フレームが4個存在しているが
(ORF-F1:342〜1505、ORF-F2:2338〜3609、ORF-F3:4
438〜5358、ORF-F4:5570〜6577)、既知のシュクラー
ゼ遺伝子との相同性比較により、ブレビバクテリウム・
ラクトファーメンタムのシュクラーゼの構造遺伝子は、
配列番号1の2338番目から3609番目に至る塩基配列から
成るORF-F2であり、424個のアミノ酸残基から成る蛋白
質をコードするものと推定された。また、ORF-F1、ORF-
F3及びORF-F4について蛋白質のデーターベースNBRF
により相同性検索を行ったところ、表2に示す結果を得
た。ORF-F3とORF-F4については既知の蛋白質と高い相同
性が見いだされ、それらの間に関係があると考えられ
る。
の決定) pBS3-43に挿入されたDNA断片のうち、約6kbのSmaI
断片と、それに含まれるシュクラーゼ遺伝子の上流方向
に約1kbについて、蛍光標識法により塩基配列を決定し
た。この配列を配列表配列番号1に示す。本配列にはオ
ープン・リーディング・フレームが4個存在しているが
(ORF-F1:342〜1505、ORF-F2:2338〜3609、ORF-F3:4
438〜5358、ORF-F4:5570〜6577)、既知のシュクラー
ゼ遺伝子との相同性比較により、ブレビバクテリウム・
ラクトファーメンタムのシュクラーゼの構造遺伝子は、
配列番号1の2338番目から3609番目に至る塩基配列から
成るORF-F2であり、424個のアミノ酸残基から成る蛋白
質をコードするものと推定された。また、ORF-F1、ORF-
F3及びORF-F4について蛋白質のデーターベースNBRF
により相同性検索を行ったところ、表2に示す結果を得
た。ORF-F3とORF-F4については既知の蛋白質と高い相同
性が見いだされ、それらの間に関係があると考えられ
る。
【0035】
【表2】
【0036】実施例3(シュクラーゼ遺伝子を含むプラ
スミドのL−リジン生産菌への導入とL−リジン生産へ
の影響) エシェリヒア・コリ AJ 13047の菌体からプラスミドpSS
M30を調製し、L−リジン生産菌であるブレビバクテリ
ウム・ラクトファーメンタム AJ11082 (NRRL B-11470)
に電気パルス法を用いて導入した。形質転換体を5μg/
mlのクロラムフェニコールを含むM-CM2Gプレート(グル
コース5g/l、ポリペプトン10g/l、酵母エキス10g/l、N
aCl5g/l、DLーメチオニン0.2 g/l、寒天15 g/l、pH7.
2)上にて選択し、形質転換体を取得した。取得した形
質転換体をAJ11082/pSSM30と命名した。
スミドのL−リジン生産菌への導入とL−リジン生産へ
の影響) エシェリヒア・コリ AJ 13047の菌体からプラスミドpSS
M30を調製し、L−リジン生産菌であるブレビバクテリ
ウム・ラクトファーメンタム AJ11082 (NRRL B-11470)
に電気パルス法を用いて導入した。形質転換体を5μg/
mlのクロラムフェニコールを含むM-CM2Gプレート(グル
コース5g/l、ポリペプトン10g/l、酵母エキス10g/l、N
aCl5g/l、DLーメチオニン0.2 g/l、寒天15 g/l、pH7.
2)上にて選択し、形質転換体を取得した。取得した形
質転換体をAJ11082/pSSM30と命名した。
【0037】AJ11082及びAJ11082/pSSM30をシュクロー
スを含む培地にて培養し、L−リジンの発酵生産を行な
った。1l容ジャーファーメンターに入れた表3に示す
組成のリジン生産用培地300 mlに各菌株を接種し、培養
温度31.5℃でアンモニアガスにてpHを7.0に調整しつつ
通気攪拌培養を行なった。初発に加えたシュクロースを
消費し尽くした後は、培養液中のシユークロース濃度が
1〜3g/dlの範囲にコントロールされるように別に殺菌
した60g/dlのシュクロースと8g/dlの硫酸アンモニウム
の混合溶液を連続的にフィードし、フィード液150mlを
消費し終わるまで培養を行なった。培養時間とL−リジ
ン蓄積量、及び培養終了後の菌体より常法に従って調製
した粗酵素液のシュクラーゼ活性を測定した結果を表4
に示す。シュクラーゼ遺伝子の導入により、シュクロー
スからのL−リジンの発酵生産速度が大幅に向上した。
また、遺伝子導入株では菌体内のシュクラーゼ活性が増
強されていることが確認された。
スを含む培地にて培養し、L−リジンの発酵生産を行な
った。1l容ジャーファーメンターに入れた表3に示す
組成のリジン生産用培地300 mlに各菌株を接種し、培養
温度31.5℃でアンモニアガスにてpHを7.0に調整しつつ
通気攪拌培養を行なった。初発に加えたシュクロースを
消費し尽くした後は、培養液中のシユークロース濃度が
1〜3g/dlの範囲にコントロールされるように別に殺菌
した60g/dlのシュクロースと8g/dlの硫酸アンモニウム
の混合溶液を連続的にフィードし、フィード液150mlを
消費し終わるまで培養を行なった。培養時間とL−リジ
ン蓄積量、及び培養終了後の菌体より常法に従って調製
した粗酵素液のシュクラーゼ活性を測定した結果を表4
に示す。シュクラーゼ遺伝子の導入により、シュクロー
スからのL−リジンの発酵生産速度が大幅に向上した。
また、遺伝子導入株では菌体内のシュクラーゼ活性が増
強されていることが確認された。
【0038】
【表3】
【0039】
【表4】
【0040】実施例4(シュクラーゼ遺伝子プラスミド
のブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム野生株へ
の導入とL−グルタミン酸生産への影響) 実施例3と同様にして、シュクラーゼ遺伝子を含むプラ
スミドpSSM30をブレビバクテリウム・ラクトファーメン
タム ATCC13869に導入した。形質転換体を5μg/mlのク
ロラムフェニコールを含むM-CM2Gプレート上にて選択
し、形質転換体を取得した。取得した形質転換体をATCC
13869/pSSM30と命名した。
のブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム野生株へ
の導入とL−グルタミン酸生産への影響) 実施例3と同様にして、シュクラーゼ遺伝子を含むプラ
スミドpSSM30をブレビバクテリウム・ラクトファーメン
タム ATCC13869に導入した。形質転換体を5μg/mlのク
ロラムフェニコールを含むM-CM2Gプレート上にて選択
し、形質転換体を取得した。取得した形質転換体をATCC
13869/pSSM30と命名した。
【0041】 ATCC13869及びATCC13869/pSSM30をシュ
クロースを含む培地にて培養し、L−グルタミン酸の発
酵生産を行なった。1l容ジャーファーメンターに入れ
た表5に示す組成のグルタミン酸生産用培地300mlに各
菌株を接種し、培養温度31.5℃でアンモニアガスにてpH
を6.5に調整しつつ通気攪拌培養を行なった。初発に加
えたシュクロースを消費し尽くした後は、培養液中のシ
ユークロース濃度が1〜3 g/dlの範囲にコントロール
されるように別に殺菌した60g/dlのシュクロースと8 g
/dlの硫酸アンモニウムの混合溶液を連続的にフィード
し、フィード液150mlを消費し終わるまで培養を行なっ
た。培養時間とL−グルタミン酸蓄積量を表6に示す。
シュクラーゼ遺伝子を導入した株では、シュクロースか
らのL−グルタミン酸の発酵生産速度が大幅に向上し
た。
クロースを含む培地にて培養し、L−グルタミン酸の発
酵生産を行なった。1l容ジャーファーメンターに入れ
た表5に示す組成のグルタミン酸生産用培地300mlに各
菌株を接種し、培養温度31.5℃でアンモニアガスにてpH
を6.5に調整しつつ通気攪拌培養を行なった。初発に加
えたシュクロースを消費し尽くした後は、培養液中のシ
ユークロース濃度が1〜3 g/dlの範囲にコントロール
されるように別に殺菌した60g/dlのシュクロースと8 g
/dlの硫酸アンモニウムの混合溶液を連続的にフィード
し、フィード液150mlを消費し終わるまで培養を行なっ
た。培養時間とL−グルタミン酸蓄積量を表6に示す。
シュクラーゼ遺伝子を導入した株では、シュクロースか
らのL−グルタミン酸の発酵生産速度が大幅に向上し
た。
【0042】
【表5】
【0043】
【表6】
【0044】実施例5(シュクラーゼ遺伝子断片の縮小
化) pSSM30中のシュクロース代謝速度向上に必須な領域を特
定するため、挿入DNA断片の縮小化を行なった。遺伝
子配列よりシュクラーゼ遺伝子を含むと予想される配列
表の2157塩基目より存在するSacIIサイトより3724塩基
目より存在するBanIサイトまでの領域を含む1.5kbのD
NA断片をpSSM30より抽出し、両端を平滑末端化した
後、エシェリヒア・コリ用ベクターpHSG399のSmaIサイ
トに挿入した。更に、ブレビバクテリウム中で複製可能
なプラスミドとするため、ブレビバクテリウムのプラス
ミドの複製起点の導入を行なった。ブレビバクテリウム
の複製起点を有するプラスミドpHC4(特開平5-7491号参
照)より3kbの複製起点DNA断片を抽出し、両端の制
限酵素部位をリンカーの連結によりBamHIサイトに改
変した後、1.5 kbの上記DNA断片が連結されたpHSG39
9のBamHIサイトに挿入した。作製したプラスミドをpS
SM30BSと命名した。
化) pSSM30中のシュクロース代謝速度向上に必須な領域を特
定するため、挿入DNA断片の縮小化を行なった。遺伝
子配列よりシュクラーゼ遺伝子を含むと予想される配列
表の2157塩基目より存在するSacIIサイトより3724塩基
目より存在するBanIサイトまでの領域を含む1.5kbのD
NA断片をpSSM30より抽出し、両端を平滑末端化した
後、エシェリヒア・コリ用ベクターpHSG399のSmaIサイ
トに挿入した。更に、ブレビバクテリウム中で複製可能
なプラスミドとするため、ブレビバクテリウムのプラス
ミドの複製起点の導入を行なった。ブレビバクテリウム
の複製起点を有するプラスミドpHC4(特開平5-7491号参
照)より3kbの複製起点DNA断片を抽出し、両端の制
限酵素部位をリンカーの連結によりBamHIサイトに改
変した後、1.5 kbの上記DNA断片が連結されたpHSG39
9のBamHIサイトに挿入した。作製したプラスミドをpS
SM30BSと命名した。
【0045】実施例6(縮小型シュクラーゼ遺伝子プラ
スミドのL−リジン生産菌への導入とL−リジン生産へ
の影響) 縮小型シュクラーゼ遺伝子プラスミドpSSM30BSをL−リ
ジン生産菌であるブレビバクテリウム・ラクトファーメ
ンタム AJ11082 (NRRL B-11470)に電気パルス法を用い
て導入した。5μg/mlのクロラムフェニコールを含むM-C
M2Gプレート上にて形質転換体を取得し、AJ11082/pSSM3
0BSと命名した。
スミドのL−リジン生産菌への導入とL−リジン生産へ
の影響) 縮小型シュクラーゼ遺伝子プラスミドpSSM30BSをL−リ
ジン生産菌であるブレビバクテリウム・ラクトファーメ
ンタム AJ11082 (NRRL B-11470)に電気パルス法を用い
て導入した。5μg/mlのクロラムフェニコールを含むM-C
M2Gプレート上にて形質転換体を取得し、AJ11082/pSSM3
0BSと命名した。
【0046】実施例3と同様にして、AJ11082及びAJ110
82/pSSM30BSをシュクロースを含む培地にて培養し、L
−リジンの発酵生産を行なった。培養時間とL−リジン
蓄積量、及び培養終了後の菌体より常法に従って調製し
た粗酵素液のシュクラーゼ活性を測定した結果を表7に
示す。シュクラーゼ遺伝子の導入により、シュクラーゼ
活性が増強され、シュクロースからのL−リジンの発酵
生産速度が大幅に向上した。
82/pSSM30BSをシュクロースを含む培地にて培養し、L
−リジンの発酵生産を行なった。培養時間とL−リジン
蓄積量、及び培養終了後の菌体より常法に従って調製し
た粗酵素液のシュクラーゼ活性を測定した結果を表7に
示す。シュクラーゼ遺伝子の導入により、シュクラーゼ
活性が増強され、シュクロースからのL−リジンの発酵
生産速度が大幅に向上した。
【0047】
【表7】
【0048】実施例7(縮小型シュクラーゼ遺伝子プラ
スミドのブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム野
生株への導入とL−グルタミン酸生産への影響) 縮小型シュクラーゼ遺伝子プラスミドpSSM30BSをブレビ
バクテリウム・ラクトファーメンタム ATCC13869に電気
パルス法を用いて導入した。5μg/mlのクロラムフェニ
コールを含むM-CM2Gプレート上にて形質転換体を取得
し、ATCC13869/pSSM30BSと命名した。
スミドのブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム野
生株への導入とL−グルタミン酸生産への影響) 縮小型シュクラーゼ遺伝子プラスミドpSSM30BSをブレビ
バクテリウム・ラクトファーメンタム ATCC13869に電気
パルス法を用いて導入した。5μg/mlのクロラムフェニ
コールを含むM-CM2Gプレート上にて形質転換体を取得
し、ATCC13869/pSSM30BSと命名した。
【0049】 実施例4と同様にして、ATCC13869及び
ATCC13869/pSSM30BSをシュクロースを含む培地にて培養
し、L−グルタミン酸の発酵生産を行なった。培養時間
とL−グルタミン酸蓄積量を表8に示す。シュクラーゼ
遺伝子の導入により、シュクロースからのL−グルタミ
ン酸の発酵生産速度が大幅に向上した。
ATCC13869/pSSM30BSをシュクロースを含む培地にて培養
し、L−グルタミン酸の発酵生産を行なった。培養時間
とL−グルタミン酸蓄積量を表8に示す。シュクラーゼ
遺伝子の導入により、シュクロースからのL−グルタミ
ン酸の発酵生産速度が大幅に向上した。
【0050】
【表8】
【0051】
【発明の効果】コリネホルム細菌に由来し、シュクラー
ゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断
片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターを
連結して得られる組換えDNAを、L−アミノ酸又は核
酸生産能を有するコリネホルム細菌に導入し、該細菌を
シュクロースを含む液体培地に培養する本発明の方法に
よれば、シュクロースから短時間に効率的にL−アミノ
酸又は核酸を製造することができる。
ゼ活性を持つ蛋白質をコードする遺伝子を含むDNA断
片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベクターを
連結して得られる組換えDNAを、L−アミノ酸又は核
酸生産能を有するコリネホルム細菌に導入し、該細菌を
シュクロースを含む液体培地に培養する本発明の方法に
よれば、シュクロースから短時間に効率的にL−アミノ
酸又は核酸を製造することができる。
【0052】
配列番号:1 配列の長さ:6911 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 配列の種類:Genomic DNA 起源 生物名:ブレビバクテリウム・ラクトファーメンタム 株名:ATCC13869 配列の特徴 特徴を表す記号:CDS 存在位置:342..1505 特徴を決定した方法:P 特徴を表す記号:CDS 存在位置:2338..3609 特徴を決定した方法:P 特徴を表す記号:CDS 存在位置:4438..5358 特徴を決定した方法:P 特徴を表す記号:CDS 存在位置:5570..6577 特徴を決定した方法:P 配列 AGTCCGTCGA CGCCACCATT GATGTGGTGG TCA
CCGAGCT TGCGGAGGCT TTCTACATCT 60 ACGCTCCCGT CGGCGTGGAG TGGGGTCATT ACG
GGTGGGA TCACGCCGGT GAAAGTTGCG 120 GAACCCATGG TGTTCCTTGT GGGTTGAGGG AAC
GAGTGCG GGTGAGAAGT TTTTCAAGTG 180 TCTGCAGTTT TTAAGTTATG CATCATCAGC TTG
GAAGGCT GAGGTAATTC AGTAGACCTG 240 CAACAGCAGG CCTCAAGTCC GAAGATAATT AAC
CTAGATC CGTAGACATA AGACATCATA 300 CGTCCTATGC TTGCTGGAAG GAACCAAATA ACC
TCAGAAA GATGGCAGAA GTGGTGCATT 360 ATCAAGAAAA TGCAGGTCAA GCAGTTAAAA AAA
TTGAGGG AAGAATTGTT CCCCCCCTCG 420 GGGTGATTGA TGGCTTTCTC CAACTCGAAA ACG
GCATCAT CACGGAACTC TCTGGAGAAC 480 CAGCACCTAA AAACGCAGGA TTCCACCCCG AAC
TCCCCAC GATTGTTCCC GGTTTTATTG 540 ATCTTCATAA TCACGGTGGA AACGGTGGCG CGT
TTCCTAC GGGAACGCAG GACCAGGCGA 600 GGAACACCGC GCAGTATCAC CGCGAACATG GCA
CGACCGT GATGTTGCCA AGCATGGTTT 660 CGGCGCCGGC TGACGCACTG GCAGCGCAGG TGG
AAAACCT TATTCCCTTG TGTGAAGAGG 720 TCCTGCTGTG CGGCATTCAC CTCGAGGGCC CTT
TCATCAA CGCATGCCGT TGTGGTGCTC 780 AAAACCCGGA TTTCATTTTT CCCGGCAACC CAA
CAGATCT TGCCCGGGTG ATCCATGCGG 840 GAAAAGGTTG GATCAAATCG ATCACAGTAG CGC
CGGAAAC TGACAATCTT TCTGAGCTTC 900 TCGATCTCTG CGCAGCGCAC CACATCATTG CTT
CCTTCGG GCACACTGAT GCAGATTTTG 960 ATACCACTAC CAGCGCAATT GCCTTGGCTA AAG
AGAAAAA TGTGACGGTC ACGGCTACGC 1020 ATTTGTTCAA TGCGATGCCT CCGCTGCATC ATA
GGGCTCC CGGCAGCGTG GGCGCTTTGC 1080 TTGCTGCGGC ACGTGCCGGG GACGCATATG TTG
AGTTGAT CGCCGACGGC GTGCATTTGG 1140 CCGATGGAAC GGTCGATCTA GCTCGTTCCA ACA
ACGCCTT TTTCATCACG GACGCCATGG 1200 AAGCCGCCGG AATGCCAGAC GGTGAGTACA TTT
TGGGCGT TTTGAACGTC ACCGTCACCG 1260 ATGGAGTCGC CCGTCTGCGC GATGGCGGCG CCA
TCGCCGG GGGCACCAGC ACACTAGCGA 1320 GTCAGTTCGT GCACCACGTG CGCAGGGGTA TGA
CGCTTAT CGACGCGACC CTCCACACCT 1380 CAACCGTCGC CGCTAAAATT CTCGGTCTTG GCG
ATCACGA AATCGCTAAA TCCAACCCTG 1440 CAAATTTTGT GGTCTTTGAC TCAAACGGCC AGG
TGCAAAA GGTCCATTTA GGTCATCAAG 1500 TACTTTAAGT ACGAGTAAAA CTATCCTGAT TTT
AAAGGAG TCCCACCATG GAAATCACTA 1560 TCTGCAAAGA CGAGCAAGAA GTCGGCAAAG CAG
TTGCAGT CCTAATCGCA CCCTTCGCCA 1620 ACAAGGGTGG AACCTTGGGG CTTGCAACAG GAT
CCTCACC ACTGAGTACC TACCAAGAGC 1680 TCATTCGCAT GTATGAAGCT GGGGAAGTGT CAT
TCAAGAA CTGCAAGGCA TTCTTGTTGG 1740 ATGAATACGT GGGACTAACC CGTGACGATG AAA
ACAGCTA CTTTAAAACC ATTCGCAAAG 1800 AGTTCACTGA CCACATCGAC ATCGTTGATG AAG
AGGTCTA CAGCCCAGAT GGTGCAAACC 1860 CTGATCCATA CGAAGCAGCT GCAGAGTATG AGG
CAAAGAT CGCTGCAGAA TCCGTTGAAG 1920 TTCAAATCCT TGGCATCGGC GGAAACGGCA CAT
CGCTTTC ATTGAACCAT CATCTTCTCT 1980 GTCAGGACTG ACAAAGGTCC AGGCGCTGCA CCC
TAAAACT GTGGAGGACA ACGCTCGATT 2040 CTTCAACACC ATCGAAGAGG TCCCAACCCA CGC
CGTCACC CAGGGTTTGG GCACTTTGTC 2100 CCGCGCGCAA AACATCGTGT TGGTGGCAAC TGG
TGAAGGA AAAGCCGACG CCATCCGCGG 2160 AACTGTGGAA GGCCCAGTGA CTGCTTCTTG CCC
AGGTTCC ATCCTGTAGA TGCACAACAT 2220 GCCACCATCA TCGTTGGATG AAGCAGCAGT ATC
CAAGCTG GAAAACGCTG ATCACTACCG 2280 TCTCATGGAG CAATTAAAGC TGCGCTAGAA ACA
AAAAGGA AAGTACTGTG TGGGGCTATG 2340 CACACAGAAC TTTCCAGTTT GCGCCCTGCG TAC
CATGTGA CTCCTCCGCA GGGCAGGCTC 2400 AATGATCCCA ACGGAATGTA CGTCGATGGA GAT
ACCCTCC ACGTCTACTA CCAGCACGAT 2460 CCAGGTTTCC CCTTCGCACC AAAGCGCACC GGC
TGGGCTC ACACCACCAC GCCGTTGACC 2520 GGACCGCAGC GATTGCAGTG GACGCACCTG CCC
GACGCTC TTTACCCGGA TGCATCCTAT 2580 GACCTGGATG GATGCTATTC CGGTGGAGCC GTA
TTTACTG ACGGCACACT TAAACTTTTC 2640 TACACCGGCA ACCTAAAAAT TGACGGAAAG CGC
CGCGCCA CCCAAAACCT TGTCGAAGTC 2700 GAGGACCCAA CTGGGCTGAT GGGCGGCATT CAT
CGCCGTT CGCCTAAAAA TCCGCTTATC 2760 GACGGACCCG CCAGCGGTTT CACACCCCAT TAC
CGCGATC CCATGATCAG CCCTGATGGT 2820 GATGGTTGGA ACATGGTTCT TGGGGCCCAA CGC
GAAAACC TCACCGGTGC AGCGGTTCTA 2880 TACCGCTCGA CAGATCTTGA AAACTGGGAA TTC
TCCGGTG AAATCACCTT TGACCTCAGT 2940 GATGCACAAC CTGGTTCTGC TCCTGATCTC GTT
CCCGATG GCTACATGTG GGAATGCCCC 3000 AACCTTTTTA CGCTTCGCGA TGAAGAAACT GGC
GAAGATC TCGACGTGCT GATTTTCTGT 3060 CCACAAGGAT TGGACCGAAT CCACGATGAG GTT
ACTCACT ACGCAAGCTC TGACCAGTGC 3120 GGATATGTCG TCGACAAGCT TGAAGGAACG ACC
TTCCGCG TCTTGCGAGG ATTCAGCGAG 3180 CTGGATTTCG GCCATGAATT CTACGCACCG CAG
GTTGCAG TAAACGGTTC TGATGCCTGG 3240 CTCGTGGGCT GGATGGGGCT GCCCGCGCAG GAT
GATCACC CAACAGTTGC ACAGGAAGGA 3300 TGGGTGCACT GCCTGACTGT GCCCCGCAAG CTT
CATTTGC GCAACCACGC GATCTACCAA 3360 GAGCTCCTTC TCCCAGAGGG GGAGTCGGGG GTA
ATCAGAT CTGTATTAGG TTCTGAACCT 3420 GTCCGAGTAG ACATCCGAGG CAATATTTCC CTC
GAGTGGG ATGGTGTCCG TTTGTCTGTG 3480 GATCGTGATG GTGATCGTCG CGTAGCTGAG GTA
AAACCTG GCGAATTAGT GATCGCGGAC 3540 GATAATACAG CCATTGAGAT AACTGCAGGT GAT
GGACAGG TTTCATTCGC TTTTCCGGGC 3600 CTTCAAAGGT GACACTATTG AGAGATAAGT CAT
ATAAAAG GGTCTTTTGT GGCGAATTGT 3660 ACAAATACTT CGCAAAATCC CTTGATCTAG TTA
TTGTCAC TGATGACAAC CCTCGTTCAG 3720 AGGTGCCTGC CACGATTCGC GCAGCAGTCA CTG
CAGGAGC ACAGCAGGGT GCTTCAGAGT 3780 CCGAACGACC GGTGGAAGTC CTAGAAATTG GTG
ACCGTGC AGAAGCAATT CGCGTTTTGG 3840 TCGAGTGGGC ACAGCCTGGA GATGGCATTG TAG
TAGCTGG AAAAGGCCAT GAAGTTGGAC 3900 AACTAGTTGC TGGTGTCACC CACCATTTTG ATG
ACCGCGA AGAAGTTCGC GCTGCTTTGA 3960 CAGAAAAGCT CAACAATAAA CTTCCCCTTA CTA
CGGAAGA AGGATAGGCC ACAGTCATGA 4020 TCACAATGAC CCTTGGGGAA ATCGCTGACA TCG
TTGGAGG CAGGCTTACT GGCGGTGCTC 4080 AAGAAGATAC GCTTGTGAGC TCCAGCGTGG AAT
TTGATTC TCGATCCCTC ACACCGGGTG 4140 GCTTGTTTTT AGCACTTCCG GGTGCTCGTG TAG
ACGGGCA TGATTTTGCT GCAACTGCAA 4200 TTGAGAAAGG TGCGGTCGCA GTATTGGCAG CCC
GTGAGGT TGACGTACCT GCGATCGTCG 4260 TGCCTCCAGT AAAAATCCAG GAATCCAATG CTG
ACATTTA TGCTCATGAT CCAGATGGGC 4320 ATGGCGCGGC GGTAGTGGAG GCGTTGGTCT CGG
TTGGCTC GCCACGTGGT GGATATCTGC 4380 GTGGATGGCC ATCAATTGAA CGTTGTGGCT ATT
ACTGGTT CTGTGGGAAA GACTTCTATG 4440 AAGGATTTCA TCGCGACGGT TCTTGGCCAA GAT
GGGCCAA CTGTGGCTCC TCCGGGCTCG 4500 TTTAACAATG AGCTTGGTTT GCCACACACC GCG
CTCCGCT GCACAACCGA TACTAAGTAT 4560 TTGGTGGCTG AGATGTCCGC GCGTGGCATT GGA
CATATTA AGCACCTGAC AGAGATTGCT 4620 CCGCCACGGA TTGCAGCTGT GCTCAACGTC GGC
CATGCGC ACCTGGGTGA ATTTGGATCC 4680 CGCGAGAATA TCGCGCAGGC AAAAGGCGAG ATC
ATTGAAG CGCTGCCCTC GAAGAAAACG 4740 GGTGGGGTAG CAGTCCTTAA CGCTGACGAT CCT
TTTGTCG CCCGGATGGC TCCACGCACT 4800 AAGGCGCGCG TGGTGTGGTT TACCACCGAT GCA
GGTCAAG CAAAAAAGTC TGATTATTGG 4860 GCAACGAGTA TTTCACTGGA CGCTGTTGCG CGG
GCAAGCT TTACGCTGAA CACGAAGGAC 4920 GGGTCTTGGC CGGTCGCCCT GCAGGTTTTT GGT
GAGCACC AGGTTGCTAA TGCACTTGCT 4980 GCTGCTGCCA TTGCCATGGA AGCTGGCGTC GCC
CCAGAAT TGGTGGTTGC TGGATTGGAA 5040 GCACATTCAG CGGCTTCCGC GCACCGCATG GAT
GTAAAGA CCCGCGCCGA CGGCGTGACC 5100 ATCATCAACG ATTCTTACAA CGCGAATCCT GAT
TCTATGC GTGCAGGTAT CGCGGCTCTT 5160 GCGTACACAG CTAGTGGTCG TTCTCTGAAG CAA
CAAGCTG GGCAGTGCTT GGTCAAATGG 5220 GTGAGCTTGG CGATGACGCC TCGGAAGCCC ATG
CCGAACT TGGTGCTGAG CTGCCTAAAT 5280 ACAATGTTCA AGAACTTGTC GCAGTGGGGG AGA
ACCCTAC CTGTGCAGCA CTTGCAGAGT 5340 CCGCAGCGAG CCTGGGTGTG AGTACTCACG TAG
TTTCAGA CGTTGATGCA GCGCTCGAGT 5400 TGCTCGCAGC CCATATTAAG CGGGATGATG TAG
TGCTGGT TAAGGCTTCA AATGCTGATC 5460 GCCTGTGGAG GGTCGCAGAA GCACTACATG GCA
TGGTGCC GGCCTCAAAA ACACAGGTGG 5520 CTCGGTCAAC GACGATTCTC GTCGGAACGT GGA
AGGACAG TAGAAAACAA TGCAACAGAT 5580 TATGGTCAGT GGAACGGTTG CGTTCCTCGT CTC
AATCTTT CTCACCCCGG TGTTGATCCG 5640 TTATTTCACT AACCGCCAGT TGGGCCAGGA AAT
CCGTGAA GAAGGCCTGC AGTCTCACTT 5700 GCGTAAGCGT GGCACTCCAA CCATGGGTGG CAT
TGCGATT ATCGCGGGCA TTGTTGTGGC 5760 CTATGTGTTT ACCAATATCT TGGCCATGAT CCA
AGGCGTT GGTGGATTCA CAGTCTCCGG 5820 CTTGCTCGTG TTGGGTCTGA CCTTGGGCCT TGG
TGCCACT GGCTTCGCCG ATGACTTCAT 5880 CAAGCTGTAC ATGAACCGAA ACCTTGGTTT GAA
CAAGACC GCTAAGCTGG TGTCTCAGCT 5940 GGCCATTGCG TTGATCTTTG GTTTTTTGGT ACT
GCAGTTT CCCGATGAAA ACGGTCTGAC 6000 CCCAGCATCA ACCCACCTGT CATTCATTCG CGA
TATCGAC ACCATTGACC TTGGCTTCGG 6060 GGACAGCGTT TTTGGCATCA TCGTGTTCCT CAT
TTTTATC TACGTTGTGG TCAGCGCGTG 6120 GTCGAATGCC GTGAACATCA CTGATGGTTT GGA
TGGTTTG GCTGCAGGTA CCACAGCATT 6180 TGTCATGGGT GCTTACACCT TGATCACGTT CTG
GCAGTTC CGAAACTCCT GCGATACTGC 6240 AGTGGAAGCG GGTTGCAATA CGGTGCGTGA TCC
ACTGGAT TTGTCTGTGT TGTGCGCTGC 6300 TGGTCTGGCG CCACCTTGGG CTTTCTGTGG TGG
AATGCGG CACCGACAAA GATCTTCATG 6360 GGCGATACTG GTTCTTTGGC ACTGGGCGGT TTG
GTTGCAG GTATTTCTGT GGTTAGCCGC 6420 ACCGAGCTGC TCATGGTTAT CATCGGCGCG CTG
TTTGTCA TTGAGGTCGC TTCTGTTGCG 6480 ATCCAGATCG GCGTGTTTAA GACCCGCGGT AAG
CGTGTGT TCAAAATGGC TCCGATCCAC 6540 CACCACTTCG AGGCCCTTGG GTGGACTGAA ACT
ACCGTGA CCATCCGTTT CTGGCTGATC 6600 ACGATCATGA CTGTGTTGGC GGGTGTCGGT GTG
TTTAACA GCGACTGGCT CCACTTAGCG 6660 GAGGTATAAA TAATTATGGT TTCTCTGTCC CAT
TTACCTC AGGCGCTGCA GGGCCGTATT 6720 CTTGTGGCCG GCGCTGGTGT TTCCGGCCTG TCC
ATAGCAA AGATGCTCAG TGAGTTGCAT 6780 TGCGATGTTG TGGTCACCGA CGAGAACGAA ACT
GCACGTC ACATGCTCAT TGAAGTAGTA 6840 GACGTTGCAG ATATCAGCAC CGCCCAGGCT CAG
GAACAGC TGGATTCTTT CTCCATTGTG 6900 GTCACCTCCC C
CCGAGCT TGCGGAGGCT TTCTACATCT 60 ACGCTCCCGT CGGCGTGGAG TGGGGTCATT ACG
GGTGGGA TCACGCCGGT GAAAGTTGCG 120 GAACCCATGG TGTTCCTTGT GGGTTGAGGG AAC
GAGTGCG GGTGAGAAGT TTTTCAAGTG 180 TCTGCAGTTT TTAAGTTATG CATCATCAGC TTG
GAAGGCT GAGGTAATTC AGTAGACCTG 240 CAACAGCAGG CCTCAAGTCC GAAGATAATT AAC
CTAGATC CGTAGACATA AGACATCATA 300 CGTCCTATGC TTGCTGGAAG GAACCAAATA ACC
TCAGAAA GATGGCAGAA GTGGTGCATT 360 ATCAAGAAAA TGCAGGTCAA GCAGTTAAAA AAA
TTGAGGG AAGAATTGTT CCCCCCCTCG 420 GGGTGATTGA TGGCTTTCTC CAACTCGAAA ACG
GCATCAT CACGGAACTC TCTGGAGAAC 480 CAGCACCTAA AAACGCAGGA TTCCACCCCG AAC
TCCCCAC GATTGTTCCC GGTTTTATTG 540 ATCTTCATAA TCACGGTGGA AACGGTGGCG CGT
TTCCTAC GGGAACGCAG GACCAGGCGA 600 GGAACACCGC GCAGTATCAC CGCGAACATG GCA
CGACCGT GATGTTGCCA AGCATGGTTT 660 CGGCGCCGGC TGACGCACTG GCAGCGCAGG TGG
AAAACCT TATTCCCTTG TGTGAAGAGG 720 TCCTGCTGTG CGGCATTCAC CTCGAGGGCC CTT
TCATCAA CGCATGCCGT TGTGGTGCTC 780 AAAACCCGGA TTTCATTTTT CCCGGCAACC CAA
CAGATCT TGCCCGGGTG ATCCATGCGG 840 GAAAAGGTTG GATCAAATCG ATCACAGTAG CGC
CGGAAAC TGACAATCTT TCTGAGCTTC 900 TCGATCTCTG CGCAGCGCAC CACATCATTG CTT
CCTTCGG GCACACTGAT GCAGATTTTG 960 ATACCACTAC CAGCGCAATT GCCTTGGCTA AAG
AGAAAAA TGTGACGGTC ACGGCTACGC 1020 ATTTGTTCAA TGCGATGCCT CCGCTGCATC ATA
GGGCTCC CGGCAGCGTG GGCGCTTTGC 1080 TTGCTGCGGC ACGTGCCGGG GACGCATATG TTG
AGTTGAT CGCCGACGGC GTGCATTTGG 1140 CCGATGGAAC GGTCGATCTA GCTCGTTCCA ACA
ACGCCTT TTTCATCACG GACGCCATGG 1200 AAGCCGCCGG AATGCCAGAC GGTGAGTACA TTT
TGGGCGT TTTGAACGTC ACCGTCACCG 1260 ATGGAGTCGC CCGTCTGCGC GATGGCGGCG CCA
TCGCCGG GGGCACCAGC ACACTAGCGA 1320 GTCAGTTCGT GCACCACGTG CGCAGGGGTA TGA
CGCTTAT CGACGCGACC CTCCACACCT 1380 CAACCGTCGC CGCTAAAATT CTCGGTCTTG GCG
ATCACGA AATCGCTAAA TCCAACCCTG 1440 CAAATTTTGT GGTCTTTGAC TCAAACGGCC AGG
TGCAAAA GGTCCATTTA GGTCATCAAG 1500 TACTTTAAGT ACGAGTAAAA CTATCCTGAT TTT
AAAGGAG TCCCACCATG GAAATCACTA 1560 TCTGCAAAGA CGAGCAAGAA GTCGGCAAAG CAG
TTGCAGT CCTAATCGCA CCCTTCGCCA 1620 ACAAGGGTGG AACCTTGGGG CTTGCAACAG GAT
CCTCACC ACTGAGTACC TACCAAGAGC 1680 TCATTCGCAT GTATGAAGCT GGGGAAGTGT CAT
TCAAGAA CTGCAAGGCA TTCTTGTTGG 1740 ATGAATACGT GGGACTAACC CGTGACGATG AAA
ACAGCTA CTTTAAAACC ATTCGCAAAG 1800 AGTTCACTGA CCACATCGAC ATCGTTGATG AAG
AGGTCTA CAGCCCAGAT GGTGCAAACC 1860 CTGATCCATA CGAAGCAGCT GCAGAGTATG AGG
CAAAGAT CGCTGCAGAA TCCGTTGAAG 1920 TTCAAATCCT TGGCATCGGC GGAAACGGCA CAT
CGCTTTC ATTGAACCAT CATCTTCTCT 1980 GTCAGGACTG ACAAAGGTCC AGGCGCTGCA CCC
TAAAACT GTGGAGGACA ACGCTCGATT 2040 CTTCAACACC ATCGAAGAGG TCCCAACCCA CGC
CGTCACC CAGGGTTTGG GCACTTTGTC 2100 CCGCGCGCAA AACATCGTGT TGGTGGCAAC TGG
TGAAGGA AAAGCCGACG CCATCCGCGG 2160 AACTGTGGAA GGCCCAGTGA CTGCTTCTTG CCC
AGGTTCC ATCCTGTAGA TGCACAACAT 2220 GCCACCATCA TCGTTGGATG AAGCAGCAGT ATC
CAAGCTG GAAAACGCTG ATCACTACCG 2280 TCTCATGGAG CAATTAAAGC TGCGCTAGAA ACA
AAAAGGA AAGTACTGTG TGGGGCTATG 2340 CACACAGAAC TTTCCAGTTT GCGCCCTGCG TAC
CATGTGA CTCCTCCGCA GGGCAGGCTC 2400 AATGATCCCA ACGGAATGTA CGTCGATGGA GAT
ACCCTCC ACGTCTACTA CCAGCACGAT 2460 CCAGGTTTCC CCTTCGCACC AAAGCGCACC GGC
TGGGCTC ACACCACCAC GCCGTTGACC 2520 GGACCGCAGC GATTGCAGTG GACGCACCTG CCC
GACGCTC TTTACCCGGA TGCATCCTAT 2580 GACCTGGATG GATGCTATTC CGGTGGAGCC GTA
TTTACTG ACGGCACACT TAAACTTTTC 2640 TACACCGGCA ACCTAAAAAT TGACGGAAAG CGC
CGCGCCA CCCAAAACCT TGTCGAAGTC 2700 GAGGACCCAA CTGGGCTGAT GGGCGGCATT CAT
CGCCGTT CGCCTAAAAA TCCGCTTATC 2760 GACGGACCCG CCAGCGGTTT CACACCCCAT TAC
CGCGATC CCATGATCAG CCCTGATGGT 2820 GATGGTTGGA ACATGGTTCT TGGGGCCCAA CGC
GAAAACC TCACCGGTGC AGCGGTTCTA 2880 TACCGCTCGA CAGATCTTGA AAACTGGGAA TTC
TCCGGTG AAATCACCTT TGACCTCAGT 2940 GATGCACAAC CTGGTTCTGC TCCTGATCTC GTT
CCCGATG GCTACATGTG GGAATGCCCC 3000 AACCTTTTTA CGCTTCGCGA TGAAGAAACT GGC
GAAGATC TCGACGTGCT GATTTTCTGT 3060 CCACAAGGAT TGGACCGAAT CCACGATGAG GTT
ACTCACT ACGCAAGCTC TGACCAGTGC 3120 GGATATGTCG TCGACAAGCT TGAAGGAACG ACC
TTCCGCG TCTTGCGAGG ATTCAGCGAG 3180 CTGGATTTCG GCCATGAATT CTACGCACCG CAG
GTTGCAG TAAACGGTTC TGATGCCTGG 3240 CTCGTGGGCT GGATGGGGCT GCCCGCGCAG GAT
GATCACC CAACAGTTGC ACAGGAAGGA 3300 TGGGTGCACT GCCTGACTGT GCCCCGCAAG CTT
CATTTGC GCAACCACGC GATCTACCAA 3360 GAGCTCCTTC TCCCAGAGGG GGAGTCGGGG GTA
ATCAGAT CTGTATTAGG TTCTGAACCT 3420 GTCCGAGTAG ACATCCGAGG CAATATTTCC CTC
GAGTGGG ATGGTGTCCG TTTGTCTGTG 3480 GATCGTGATG GTGATCGTCG CGTAGCTGAG GTA
AAACCTG GCGAATTAGT GATCGCGGAC 3540 GATAATACAG CCATTGAGAT AACTGCAGGT GAT
GGACAGG TTTCATTCGC TTTTCCGGGC 3600 CTTCAAAGGT GACACTATTG AGAGATAAGT CAT
ATAAAAG GGTCTTTTGT GGCGAATTGT 3660 ACAAATACTT CGCAAAATCC CTTGATCTAG TTA
TTGTCAC TGATGACAAC CCTCGTTCAG 3720 AGGTGCCTGC CACGATTCGC GCAGCAGTCA CTG
CAGGAGC ACAGCAGGGT GCTTCAGAGT 3780 CCGAACGACC GGTGGAAGTC CTAGAAATTG GTG
ACCGTGC AGAAGCAATT CGCGTTTTGG 3840 TCGAGTGGGC ACAGCCTGGA GATGGCATTG TAG
TAGCTGG AAAAGGCCAT GAAGTTGGAC 3900 AACTAGTTGC TGGTGTCACC CACCATTTTG ATG
ACCGCGA AGAAGTTCGC GCTGCTTTGA 3960 CAGAAAAGCT CAACAATAAA CTTCCCCTTA CTA
CGGAAGA AGGATAGGCC ACAGTCATGA 4020 TCACAATGAC CCTTGGGGAA ATCGCTGACA TCG
TTGGAGG CAGGCTTACT GGCGGTGCTC 4080 AAGAAGATAC GCTTGTGAGC TCCAGCGTGG AAT
TTGATTC TCGATCCCTC ACACCGGGTG 4140 GCTTGTTTTT AGCACTTCCG GGTGCTCGTG TAG
ACGGGCA TGATTTTGCT GCAACTGCAA 4200 TTGAGAAAGG TGCGGTCGCA GTATTGGCAG CCC
GTGAGGT TGACGTACCT GCGATCGTCG 4260 TGCCTCCAGT AAAAATCCAG GAATCCAATG CTG
ACATTTA TGCTCATGAT CCAGATGGGC 4320 ATGGCGCGGC GGTAGTGGAG GCGTTGGTCT CGG
TTGGCTC GCCACGTGGT GGATATCTGC 4380 GTGGATGGCC ATCAATTGAA CGTTGTGGCT ATT
ACTGGTT CTGTGGGAAA GACTTCTATG 4440 AAGGATTTCA TCGCGACGGT TCTTGGCCAA GAT
GGGCCAA CTGTGGCTCC TCCGGGCTCG 4500 TTTAACAATG AGCTTGGTTT GCCACACACC GCG
CTCCGCT GCACAACCGA TACTAAGTAT 4560 TTGGTGGCTG AGATGTCCGC GCGTGGCATT GGA
CATATTA AGCACCTGAC AGAGATTGCT 4620 CCGCCACGGA TTGCAGCTGT GCTCAACGTC GGC
CATGCGC ACCTGGGTGA ATTTGGATCC 4680 CGCGAGAATA TCGCGCAGGC AAAAGGCGAG ATC
ATTGAAG CGCTGCCCTC GAAGAAAACG 4740 GGTGGGGTAG CAGTCCTTAA CGCTGACGAT CCT
TTTGTCG CCCGGATGGC TCCACGCACT 4800 AAGGCGCGCG TGGTGTGGTT TACCACCGAT GCA
GGTCAAG CAAAAAAGTC TGATTATTGG 4860 GCAACGAGTA TTTCACTGGA CGCTGTTGCG CGG
GCAAGCT TTACGCTGAA CACGAAGGAC 4920 GGGTCTTGGC CGGTCGCCCT GCAGGTTTTT GGT
GAGCACC AGGTTGCTAA TGCACTTGCT 4980 GCTGCTGCCA TTGCCATGGA AGCTGGCGTC GCC
CCAGAAT TGGTGGTTGC TGGATTGGAA 5040 GCACATTCAG CGGCTTCCGC GCACCGCATG GAT
GTAAAGA CCCGCGCCGA CGGCGTGACC 5100 ATCATCAACG ATTCTTACAA CGCGAATCCT GAT
TCTATGC GTGCAGGTAT CGCGGCTCTT 5160 GCGTACACAG CTAGTGGTCG TTCTCTGAAG CAA
CAAGCTG GGCAGTGCTT GGTCAAATGG 5220 GTGAGCTTGG CGATGACGCC TCGGAAGCCC ATG
CCGAACT TGGTGCTGAG CTGCCTAAAT 5280 ACAATGTTCA AGAACTTGTC GCAGTGGGGG AGA
ACCCTAC CTGTGCAGCA CTTGCAGAGT 5340 CCGCAGCGAG CCTGGGTGTG AGTACTCACG TAG
TTTCAGA CGTTGATGCA GCGCTCGAGT 5400 TGCTCGCAGC CCATATTAAG CGGGATGATG TAG
TGCTGGT TAAGGCTTCA AATGCTGATC 5460 GCCTGTGGAG GGTCGCAGAA GCACTACATG GCA
TGGTGCC GGCCTCAAAA ACACAGGTGG 5520 CTCGGTCAAC GACGATTCTC GTCGGAACGT GGA
AGGACAG TAGAAAACAA TGCAACAGAT 5580 TATGGTCAGT GGAACGGTTG CGTTCCTCGT CTC
AATCTTT CTCACCCCGG TGTTGATCCG 5640 TTATTTCACT AACCGCCAGT TGGGCCAGGA AAT
CCGTGAA GAAGGCCTGC AGTCTCACTT 5700 GCGTAAGCGT GGCACTCCAA CCATGGGTGG CAT
TGCGATT ATCGCGGGCA TTGTTGTGGC 5760 CTATGTGTTT ACCAATATCT TGGCCATGAT CCA
AGGCGTT GGTGGATTCA CAGTCTCCGG 5820 CTTGCTCGTG TTGGGTCTGA CCTTGGGCCT TGG
TGCCACT GGCTTCGCCG ATGACTTCAT 5880 CAAGCTGTAC ATGAACCGAA ACCTTGGTTT GAA
CAAGACC GCTAAGCTGG TGTCTCAGCT 5940 GGCCATTGCG TTGATCTTTG GTTTTTTGGT ACT
GCAGTTT CCCGATGAAA ACGGTCTGAC 6000 CCCAGCATCA ACCCACCTGT CATTCATTCG CGA
TATCGAC ACCATTGACC TTGGCTTCGG 6060 GGACAGCGTT TTTGGCATCA TCGTGTTCCT CAT
TTTTATC TACGTTGTGG TCAGCGCGTG 6120 GTCGAATGCC GTGAACATCA CTGATGGTTT GGA
TGGTTTG GCTGCAGGTA CCACAGCATT 6180 TGTCATGGGT GCTTACACCT TGATCACGTT CTG
GCAGTTC CGAAACTCCT GCGATACTGC 6240 AGTGGAAGCG GGTTGCAATA CGGTGCGTGA TCC
ACTGGAT TTGTCTGTGT TGTGCGCTGC 6300 TGGTCTGGCG CCACCTTGGG CTTTCTGTGG TGG
AATGCGG CACCGACAAA GATCTTCATG 6360 GGCGATACTG GTTCTTTGGC ACTGGGCGGT TTG
GTTGCAG GTATTTCTGT GGTTAGCCGC 6420 ACCGAGCTGC TCATGGTTAT CATCGGCGCG CTG
TTTGTCA TTGAGGTCGC TTCTGTTGCG 6480 ATCCAGATCG GCGTGTTTAA GACCCGCGGT AAG
CGTGTGT TCAAAATGGC TCCGATCCAC 6540 CACCACTTCG AGGCCCTTGG GTGGACTGAA ACT
ACCGTGA CCATCCGTTT CTGGCTGATC 6600 ACGATCATGA CTGTGTTGGC GGGTGTCGGT GTG
TTTAACA GCGACTGGCT CCACTTAGCG 6660 GAGGTATAAA TAATTATGGT TTCTCTGTCC CAT
TTACCTC AGGCGCTGCA GGGCCGTATT 6720 CTTGTGGCCG GCGCTGGTGT TTCCGGCCTG TCC
ATAGCAA AGATGCTCAG TGAGTTGCAT 6780 TGCGATGTTG TGGTCACCGA CGAGAACGAA ACT
GCACGTC ACATGCTCAT TGAAGTAGTA 6840 GACGTTGCAG ATATCAGCAC CGCCCAGGCT CAG
GAACAGC TGGATTCTTT CTCCATTGTG 6900 GTCACCTCCC C
【0053】配列番号:2 配列の長さ:424 配列の型:アミノ酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:蛋白質 配列 Met His Thr Glu Leu Ser Ser Leu Arg
Pro Ala Tyr His Val Thr Pro 1 5
10 15 Pro Gln Gly Arg Leu Asn Asp Pro Asn
Gly Met Tyr Val Asp Gly Asp 20 25
30 Thr Leu His Val Tyr Tyr Gln His Asp
Pro Gly Phe Pro Phe Ala Pro 35 40
45 Lys Arg Thr Gly Trp Ala His Thr Thr
Thr Pro Leu Thr Gly Pro Gln 50 55
60 Arg Leu Gln Trp Thr His Leu Pro Asp
Ala Leu Tyr Pro Asp Ala Ser 65 70
75 80 Tyr Asp Leu Asp Gly Cys Tyr Ser Gly
Gly Ala Val Phe Thr Asp Gly 85
90 95 Thr Leu Lys Leu Phe Tyr Thr Gly Asn
Leu Lys Ile Asp Gly Lys Arg 100 105
110 Arg Ala Thr Gln Asn Leu Val Glu Val
Glu Asp Pro Thr Gly Leu Met 105 110
115 Gly Gly Ile His Arg Arg Ser Pro Lys
Asn Pro Leu Ile Asp Gly Pro 120 125
130 Ala Ser Gly Phe Thr Pro His Tyr Arg
Asp Pro Met Ile Ser Pro Asp 135 140
145 160 Gly Asp Gly Trp Asn Met Val Leu Gly
Ala Gln Arg Glu Asn Leu Thr 165
170 175 Gly Ala Ala Val Leu Tyr Arg Ser Thr
Asp Leu Glu Asn Trp Glu Phe 180 185
190 Ser Gly Glu Ile Thr Phe Asp Leu Ser
Asp Ala Gln Pro Gly Ser Ala 195 200
205 Pro Asp Leu Val Pro Asp Gly Tyr Met
Trp Glu Cys Pro Asn Leu Phe 210 215
220 Thr Leu Arg Asp Glu Glu Thr Gly Glu
Asp Leu Asp Val Leu Ile Phe 225 230
235 240 Cys Pro Gln Gly Leu Asp Arg Ile His
Asp Glu Val Thr His Tyr Ala 245
250 255 Ser Ser Asp Gln Cys Gly Tyr Val Val
Asp Lys Leu Glu Gly Thr Thr 260 265
270 Phe Arg Val Leu Arg Gly Phe Ser Glu
Leu Asp Phe Gly His Glu Phe 275 280
285 Tyr Ala Pro Gln Val Ala Val Asn Gly
Ser Asp Ala Trp Leu Val Gly 290 295
300 Trp Met Gly Leu Pro Ala Gln Asp Asp
His Pro Thr Val Ala Gln Glu 305 310
315 320 Gly Trp Val His Cys Leu Thr Val Pro
Arg Lys Leu His Leu Arg Asn 325
330 335 His Ala Ile Tyr Gln Glu Leu Leu Leu
Pro Glu Gly Glu Ser Gly Val 340 345
350 Ile Arg Ser Val Leu Gly Ser Glu Pro
Val Arg Val Asp Ile Arg Gly 355 360
365 Asn Ile Ser Leu Glu Trp Asp Gly Val
Arg Leu Ser Val Asp Arg Asp 370 375
380 Gly Asp Arg Arg Val Ala Glu Val Lys
Pro Gly Glu Leu Val Ile Ala 385 390
395 400 Asp Asp Asn Thr Ala Ile Glu Ile Thr
Ala Gly Asp Gly Gln Val Ser 405
410 415 Phe Ala Phe Pro Gly Leu Gln Arg
420
Pro Ala Tyr His Val Thr Pro 1 5
10 15 Pro Gln Gly Arg Leu Asn Asp Pro Asn
Gly Met Tyr Val Asp Gly Asp 20 25
30 Thr Leu His Val Tyr Tyr Gln His Asp
Pro Gly Phe Pro Phe Ala Pro 35 40
45 Lys Arg Thr Gly Trp Ala His Thr Thr
Thr Pro Leu Thr Gly Pro Gln 50 55
60 Arg Leu Gln Trp Thr His Leu Pro Asp
Ala Leu Tyr Pro Asp Ala Ser 65 70
75 80 Tyr Asp Leu Asp Gly Cys Tyr Ser Gly
Gly Ala Val Phe Thr Asp Gly 85
90 95 Thr Leu Lys Leu Phe Tyr Thr Gly Asn
Leu Lys Ile Asp Gly Lys Arg 100 105
110 Arg Ala Thr Gln Asn Leu Val Glu Val
Glu Asp Pro Thr Gly Leu Met 105 110
115 Gly Gly Ile His Arg Arg Ser Pro Lys
Asn Pro Leu Ile Asp Gly Pro 120 125
130 Ala Ser Gly Phe Thr Pro His Tyr Arg
Asp Pro Met Ile Ser Pro Asp 135 140
145 160 Gly Asp Gly Trp Asn Met Val Leu Gly
Ala Gln Arg Glu Asn Leu Thr 165
170 175 Gly Ala Ala Val Leu Tyr Arg Ser Thr
Asp Leu Glu Asn Trp Glu Phe 180 185
190 Ser Gly Glu Ile Thr Phe Asp Leu Ser
Asp Ala Gln Pro Gly Ser Ala 195 200
205 Pro Asp Leu Val Pro Asp Gly Tyr Met
Trp Glu Cys Pro Asn Leu Phe 210 215
220 Thr Leu Arg Asp Glu Glu Thr Gly Glu
Asp Leu Asp Val Leu Ile Phe 225 230
235 240 Cys Pro Gln Gly Leu Asp Arg Ile His
Asp Glu Val Thr His Tyr Ala 245
250 255 Ser Ser Asp Gln Cys Gly Tyr Val Val
Asp Lys Leu Glu Gly Thr Thr 260 265
270 Phe Arg Val Leu Arg Gly Phe Ser Glu
Leu Asp Phe Gly His Glu Phe 275 280
285 Tyr Ala Pro Gln Val Ala Val Asn Gly
Ser Asp Ala Trp Leu Val Gly 290 295
300 Trp Met Gly Leu Pro Ala Gln Asp Asp
His Pro Thr Val Ala Gln Glu 305 310
315 320 Gly Trp Val His Cys Leu Thr Val Pro
Arg Lys Leu His Leu Arg Asn 325
330 335 His Ala Ile Tyr Gln Glu Leu Leu Leu
Pro Glu Gly Glu Ser Gly Val 340 345
350 Ile Arg Ser Val Leu Gly Ser Glu Pro
Val Arg Val Asp Ile Arg Gly 355 360
365 Asn Ile Ser Leu Glu Trp Asp Gly Val
Arg Leu Ser Val Asp Arg Asp 370 375
380 Gly Asp Arg Arg Val Ala Glu Val Lys
Pro Gly Glu Leu Val Ile Ala 385 390
395 400 Asp Asp Asn Thr Ala Ile Glu Ile Thr
Ala Gly Asp Gly Gln Val Ser 405
410 415 Phe Ala Phe Pro Gly Leu Gln Arg
420
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C12N 1/21 C12R 1:15) (72)発明者 土屋 誠 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社中央研究所内 (72)発明者 松井 裕 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社中央研究所内 (72)発明者 吉原 康彦 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社生産技術研究所内 (72)発明者 中松 亘 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1−1 味の 素株式会社生産技術研究所内
Claims (6)
- 【請求項1】 コリネホルム細菌由来で、配列表配列番
号2に記載のアミノ酸配列を有するシュクラーゼ活性を
持つ蛋白質をコードする遺伝子。 - 【請求項2】 配列表配列番号1に記載の塩基配列の2
338番目から3609番目に至る塩基配列を有する請
求項1記載の遺伝子。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載の遺伝子を含むD
NA断片とコリネホルム細菌内で遺伝子増幅可能なベク
ターが連結されて得られる組換えDNA。 - 【請求項4】 請求項3記載の組換えDNAを保有し、
かつL−アミノ酸又は核酸の生産能を有するコリネホル
ム細菌。 - 【請求項5】 請求項4記載のコリネホルム細菌をシュ
クロースを含む液体培地に培養し、培養液中にL−アミ
ノ酸又は核酸を生成蓄積せしめ、これを採取することを
特徴とするL−アミノ酸又は核酸の製造方法。 - 【請求項6】 L−アミノ酸がL−グルタミン酸、L−
リジン、L−スレオニン、L−アスパラギン酸、L−イ
ソロイシン、L−グルタミン酸、L−アルギニン、L−
プロリンより成る群、核酸が5′−イノシン、5′−イ
ノシン酸、5′−グアノシン、5′−グアニル酸より成
る群から選ばれる、請求項5記載のL−アミノ酸又は核
酸の製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7012361A JPH08196280A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用 |
SK112-96A SK11296A3 (en) | 1995-01-30 | 1996-01-26 | Dna fragment, derived from coryneform bacteria and manufacturing process of l-amino acid or nucleic acid |
EP96101228A EP0724017A3 (en) | 1995-01-30 | 1996-01-29 | Coryneform bacteria sucrase gene |
ZA96656A ZA96656B (en) | 1995-01-30 | 1996-01-29 | Sucrase gene derived from coryneform bacteria |
FR9601064A FR2729970B1 (fr) | 1995-01-30 | 1996-01-30 | Fragment d'adn, vecteur, bacterie coryneforme et procede de production de l-aminoacides ou d'acides nucleiques les utilisant |
BR9600268A BR9600268A (pt) | 1995-01-30 | 1996-01-30 | Fragmento de DNA vetor bactéria corineforme e processo para produzir L-aminoácido ou um ácido nucleico |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7012361A JPH08196280A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08196280A true JPH08196280A (ja) | 1996-08-06 |
Family
ID=11803142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7012361A Pending JPH08196280A (ja) | 1995-01-30 | 1995-01-30 | コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0724017A3 (ja) |
JP (1) | JPH08196280A (ja) |
BR (1) | BR9600268A (ja) |
FR (1) | FR2729970B1 (ja) |
SK (1) | SK11296A3 (ja) |
ZA (1) | ZA96656B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001025447A1 (fr) * | 1999-10-04 | 2001-04-12 | Ajinomoto Co., Inc. | Gene enzymatique du systeme de biosynthese d'acide amine thermophile |
US6893852B1 (en) | 1999-07-02 | 2005-05-17 | Ajinomoto Co., Inc. | Dna encoding sucrose pts enzyme II |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101058894B1 (ko) * | 2009-03-03 | 2011-08-23 | 씨제이제일제당 (주) | L-아미노산 생산 미생물 및 이를 이용한 l-아미노산 생산방법 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3298135B2 (ja) * | 1992-03-04 | 2002-07-02 | 味の素株式会社 | コリネホルム細菌由来のシュークラーゼ遺伝子 |
-
1995
- 1995-01-30 JP JP7012361A patent/JPH08196280A/ja active Pending
-
1996
- 1996-01-26 SK SK112-96A patent/SK11296A3/sk unknown
- 1996-01-29 EP EP96101228A patent/EP0724017A3/en not_active Withdrawn
- 1996-01-29 ZA ZA96656A patent/ZA96656B/xx unknown
- 1996-01-30 BR BR9600268A patent/BR9600268A/pt not_active Application Discontinuation
- 1996-01-30 FR FR9601064A patent/FR2729970B1/fr not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6893852B1 (en) | 1999-07-02 | 2005-05-17 | Ajinomoto Co., Inc. | Dna encoding sucrose pts enzyme II |
WO2001025447A1 (fr) * | 1999-10-04 | 2001-04-12 | Ajinomoto Co., Inc. | Gene enzymatique du systeme de biosynthese d'acide amine thermophile |
US6995250B1 (en) | 1999-10-04 | 2006-02-07 | Ajinomoto Co., Inc. | Thermophilic amino acid biosynthesis system enzyme gene of thermotolerant coryneform bacterium |
US7125977B2 (en) | 1999-10-04 | 2006-10-24 | Ajinomoto Co., Inc. | Genes for heat resistant enzymes of amino acid biosynthetic pathway derived from thermophilic coryneform bacteria |
US7183403B2 (en) | 1999-10-04 | 2007-02-27 | Ajinomoto Co., Inc. | Genes for heat resistant enzymes of amino acid biosynthetic pathway derived from thermophilic coryneform bacteria |
CN1333078C (zh) * | 1999-10-04 | 2007-08-22 | 味之素株式会社 | 来自嗜热棒状杆菌的氨基酸生物合成途径的抗热酶的基因 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0724017A2 (en) | 1996-07-31 |
FR2729970B1 (fr) | 1998-10-09 |
FR2729970A1 (fr) | 1996-08-02 |
ZA96656B (en) | 1996-08-07 |
EP0724017A3 (en) | 1997-09-17 |
BR9600268A (pt) | 1997-12-23 |
SK11296A3 (en) | 1996-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4595506B2 (ja) | L−アミノ酸生産菌及びl−アミノ酸の製造方法 | |
TWI247806B (en) | Method of preparing amino acids by fermentation with the constructed amino acid producing bacteria | |
JP2817400B2 (ja) | 物質の製造法 | |
CN100564516C (zh) | 生产靶物质的方法 | |
KR102028554B1 (ko) | 신규한 프로모터 및 이를 이용한 l-아미노산 생산 방법 | |
EP0771879A1 (en) | $g(a)-KETOGLUTARIC DEHYDROGENASE GENE | |
US20100317067A1 (en) | Promoter and a production method for l-lysine using the same | |
CN100366731C (zh) | 通过发酵生产l-精氨酸或l-赖氨酸的方法 | |
JP2926991B2 (ja) | 発酵法によるl−リジン及びl−グルタミン酸の製造方法 | |
US20040191875A1 (en) | Method for producing target substance | |
CN103555721B (zh) | 改进的启动子和用其产生l-赖氨酸的方法 | |
JPS6279788A (ja) | アミノ酸の製造法 | |
US8329434B2 (en) | Enhanced promoter and method for producing L-lysine using the same | |
US20020045223A1 (en) | Arginine repressor deficient strain of coryneform bacterium and method for producing L-arginine | |
KR102207867B1 (ko) | Nadp 의존적 글리세르알데하이드-3-포스페이트 디하이드로지나제를 포함하는 미생물을 이용하여 l-아미노산을 생산하는 방법 | |
WO2022037338A1 (zh) | 具有启动子活性的多核苷酸及其在生产氨基酸中的应用 | |
JP3937726B2 (ja) | 発酵法によるl−グルタミン酸の製造法 | |
US8592177B2 (en) | Process for the fermentative preparation of organic chemical compounds using Coryneform bacteria in which the sugR gene is present in attenuated form | |
WO2022017223A1 (zh) | 丙酮酸羧化酶基因启动子的突变体及其应用 | |
CN114729338A (zh) | 变异二氢吡啶二羧酸还原酶多肽和使用其生产l-苏氨酸的方法 | |
JP2000201692A (ja) | 発酵法によるl―グルタミン酸の製造法 | |
KR100930842B1 (ko) | L-글루탐산 생산 미생물 및 l-글루탐산의 제조방법 | |
JPH0728749B2 (ja) | L−アルギニンの製造法 | |
DK2089525T3 (en) | OXYR GENETIC GENES FROM CORYNEFORM BACTERIA | |
JPH08196280A (ja) | コリネホルム細菌由来のシュクラーゼ遺伝子とその利用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050712 |