JPH08166968A - Graphic proessing device and method for the device - Google Patents
Graphic proessing device and method for the deviceInfo
- Publication number
- JPH08166968A JPH08166968A JP6332690A JP33269094A JPH08166968A JP H08166968 A JPH08166968 A JP H08166968A JP 6332690 A JP6332690 A JP 6332690A JP 33269094 A JP33269094 A JP 33269094A JP H08166968 A JPH08166968 A JP H08166968A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphic
- key information
- information
- font
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 21
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 101100048228 Homo sapiens UBP1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100117629 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) LCB3 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100040065 Upstream-binding protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、図形情報を処理する図
形処理装置およびその方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a graphic processing apparatus and method for processing graphic information.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、図形情報を処理する図形処理装置
およびその方法において、図形情報をデータべースから
検索する際に検索条件が複数ある場合には、全ての条件
を検索時に指定していた。2. Description of the Related Art Conventionally, in a graphic processing apparatus and method for processing graphic information, when there are a plurality of search conditions when searching graphic information from a database, all the conditions are specified at the time of search. It was
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の図形処理装置およびその方法では、既に検索された
条件と同じ条件で検索する場合にも、全ての検索条件を
設定し直さなくてはならず、非常に面倒であった。However, in the above-mentioned conventional graphic processing apparatus and method, all the search conditions must be set again even when the search is performed under the same conditions as those already searched. It was very troublesome.
【0004】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、図形情報の検索処理を効率良く行うことが可能な図
形処理装置およびその方法を提供することを目的とす
る。The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a graphic processing apparatus and method capable of efficiently performing graphic information search processing.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の図形処理装置は、図形情報によって構成される
データベースから、ユーザが設定した複数の検索条件に
応じて検索された図形情報に対してキー情報を付与する
キー情報付与手段と、該付与されたキー情報の一覧を表
示する表示手段と、該表示されたキー情報の一覧からユ
ーザが所望のキー情報を選択するための選択手段と、該
選択されたキー情報に対応する図形情報を前記データベ
ースから検索する検索手段とを有することを特徴とす
る。In order to achieve the above-mentioned object, a graphic processing apparatus of the present invention relates to graphic information searched according to a plurality of search conditions set by a user from a database composed of graphic information. Key information giving means for giving key information, a displaying means for displaying a list of the given key information, and a selecting means for a user to select desired key information from the displayed list of key information. And a search means for searching the database for graphic information corresponding to the selected key information.
【0006】好ましくは、前記キー情報付与手段は、前
記データベースからユーザが出力した図形情報に対して
キー情報を付与することを特徴とする。Preferably, the key information adding means adds key information to the graphic information output by the user from the database.
【0007】また、本発明の図形処理方法は、図形情報
によって構成されるデータベースから、ユーザが設定し
た複数の検索条件に応じて検索された図形情報に対して
キー情報を付与し、該付与されたキー情報の一覧を表示
し、該表示されたキー情報の一覧からユーザが所望のキ
ー情報を選択し、該選択されたキー情報に対応する図形
情報を前記データベースから検索することを特徴とす
る。Further, in the graphic processing method of the present invention, key information is added to the graphic information searched from the database composed of graphic information according to a plurality of search conditions set by the user, and the graphic information is added. A list of key information is displayed, the user selects desired key information from the displayed list of key information, and graphic information corresponding to the selected key information is searched from the database. .
【0008】また、好ましくは、前記キー情報の付与
は、前記データベースからユーザが出力した図形情報に
対して行うことを特徴とする。Further, preferably, the key information is added to the graphic information output by the user from the database.
【0009】[0009]
【作用】本発明の構成に依れば、図形情報から構成され
るデータベースから、ユーザが設定した複数の検索条件
に応じて検索された図形情報に対してキー情報が付与さ
れ、その付与されたキー情報の一覧が表示され、その表
示されたキー情報の一覧から所望のキー情報が選択さ
れ、その選択されたキー情報に対応する図形情報が前記
データベースから検索される。According to the structure of the present invention, the key information is added to the graphic information searched from the database composed of the graphic information according to the plurality of search conditions set by the user, and the key information is added. A list of key information is displayed, desired key information is selected from the displayed list of key information, and graphic information corresponding to the selected key information is retrieved from the database.
【0010】また、前記データベースから、ユーザが出
力した図形情報に対してキー情報が付与され、その付与
されたキー情報の一覧が表示され、その表示されたキー
情報の一覧から所望のキー情報が選択され、その選択さ
れたキー情報に対応する図形情報が前記データベースか
ら検索される。Further, from the database, key information is added to the graphic information output by the user, a list of the added key information is displayed, and desired key information is displayed from the displayed list of key information. The selected graphic information corresponding to the selected key information is retrieved from the database.
【0011】[0011]
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.
【0012】図1は、本発明の第1実施例に係る図形処
理装置の概略構成を示すブロック図であり、本実施例の
図形処理装置は、日本語ワードプロセッサ、パーソナル
コンピュータ、または、ワークステーション上に構築さ
れ、処理対象の図形情報として文字パターンを例に挙げ
て説明する。FIG. 1 is a block diagram showing the schematic arrangement of a graphic processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. The graphic processing apparatus of this embodiment is a Japanese word processor, a personal computer, or a workstation. Will be described by taking a character pattern as an example of graphic information to be processed.
【0013】同図において、本実施例の図形処理装置
は、装置全体の制御を司るCPU1と、CPU1が実行
する、例えば画面表示処理、起動処理、環境情報作成処
理等の各種処理に対する制御プログラムや各種制御手
順、および、テーブルデータ等を記憶するROM(リー
ドオンリメモリ)2と、CPU1が実行する演算結果や
各種データ等を一時的に記憶するRAM(ランダムアク
セスメモリ)3と、キーボード8からの入力記号に対す
るキーコード変換処理(内部コードへの変換)を行うキ
ーボード制御部4と、表示装置であるCRT9を制御す
る表示制御部5と、外部記憶装置10を駆動するディス
ク制御部6と、プリンタ11を駆動するプリンタ制御部
7とにより主として構成され、各構成要素1〜7は、シ
ステムバス12を介して、相互に接続されている。Referring to FIG. 1, the graphic processing apparatus of this embodiment has a CPU 1 for controlling the entire apparatus and a control program for various processing executed by the CPU 1, such as screen display processing, start-up processing, and environmental information creation processing. A ROM (Read Only Memory) 2 for storing various control procedures and table data, a RAM (Random Access Memory) 3 for temporarily storing calculation results and various data executed by the CPU 1, and a keyboard 8 A keyboard control unit 4 that performs a key code conversion process (conversion into an internal code) for an input symbol, a display control unit 5 that controls a CRT 9 that is a display device, a disk control unit 6 that drives an external storage device 10, and a printer. The printer control unit 7 for driving the printer 11 is mainly configured, and the respective constituent elements 1 to 7 are connected via a system bus 12. , They are connected to each other.
【0014】なお、CPU1によるROM2の制御手順
の実行時には、RAM3がCPU1の演算、論理判断に
おける各種データを一時的に記憶するワークメモリとし
て用いられる。When the control procedure of the ROM 2 by the CPU 1 is executed, the RAM 3 is used as a work memory for temporarily storing various data in the calculation and logical judgment of the CPU 1.
【0015】前記キーボード8は、その詳細な構成を図
示しないが、文字、数字、記号などの入力に用いられる
文字キー群と、カーソルの移動、書式設定処理、起動の
実行を指示するための複数の機能キーが設けられている
キー群とを有し、該キーボード8は、キーボード制御部
4に接続されている。Although the detailed structure of the keyboard 8 is not shown, a group of character keys used for inputting characters, numbers, symbols, etc., and a plurality of keys for instructing movement of the cursor, formatting processing, and execution of start-up. The keyboard 8 is connected to the keyboard control section 4.
【0016】前記CRT9は、表示制御部5に接続さ
れ、表示制御部5は、カーソルの位置に表示したい文字
列の画面上への位置決め制御と、内部キャラクタジェネ
レータを参照しながら入力文字コードをドットパターン
に変換することによって文字、記号などの表示をするた
めの表示制御とを行う。The CRT 9 is connected to the display controller 5, and the display controller 5 controls the positioning of the character string to be displayed at the cursor position on the screen and the input character code by referring to the internal character generator. Display control is performed to display characters, symbols, etc. by converting into a pattern.
【0017】キーボード8から入力されたキーコード
は、文字コード(キャラクターコード)としてシステム
バス12を介してCPU1に転送され、キーボード8か
ら入力されたキーコードに対応する文字、数式、図形等
は、CRT9の画面上の所定位置に表示される。The key code input from the keyboard 8 is transferred to the CPU 1 via the system bus 12 as a character code (character code), and the characters, mathematical formulas, figures, etc. corresponding to the key code input from the keyboard 8 are It is displayed at a predetermined position on the screen of the CRT 9.
【0018】また、前記外部記憶装置10は、フロッピ
ーディスク(FD)装置10aおよびハードディスク
(HD)装置10bによって構成され、前記CRT9の
画面上に作成された文書は、フロッピディスク装置10
aまたはハードディスク装置10bのいずれかの記憶媒
体に保存される。外部記憶装置10はディスク制御部6
により駆動され、フロッピディスク装置10aまたはハ
ードディスク装置10bへの文書保存、文書呼び出しが
行われる。The external storage device 10 is composed of a floppy disk (FD) device 10a and a hard disk (HD) device 10b, and the document created on the screen of the CRT 9 is a floppy disk device 10
It is stored in a storage medium of either a or the hard disk device 10b. The external storage device 10 is a disk controller 6
Driven by, the document is stored in the floppy disk device 10a or the hard disk device 10b, and the document is called.
【0019】さらに、フロッピディスク装置10aまた
はハードディスク装置10bのいずれかの記憶媒体に
は、キー、フォント管理ID、および、フォント訂番が
対応付けられて定義されたテーブルが、データベースの
一部として記憶される。ここで、フォント管理IDと
は、フォントデータを識別するための番号をいい、フォ
ント訂番とは、前記フォント管理IDに示されるフォン
トデータのバージョンをいう。図2は、このテーブルの
一例を示す図であり、同図に示すように、本実施例で
は、キーの情報と、これに関連するフォント管理IDお
よびフォント訂番とが対応して記述される。例えば、複
数の検索条件によってデータベースから検索されたフォ
ント管理IDが「100」でフォント訂番が「1」のデ
ータと、フォント管理IDが「200」でフォント訂番
が「1」のデータについて、「KEY1」というキーが
対応付けられる。Further, in the storage medium of either the floppy disk device 10a or the hard disk device 10b, a table in which keys, font management IDs, and font revision numbers are associated and stored is stored as a part of the database. To be done. Here, the font management ID is a number for identifying font data, and the font revision number is a version of the font data indicated by the font management ID. FIG. 2 is a diagram showing an example of this table. As shown in FIG. 2, in this embodiment, the key information and the font management ID and font revision number related thereto are described in association with each other. . For example, regarding data having a font management ID “100” and a font revision number “1” and data having a font management ID “200” and a font revision number “1” retrieved from a database by a plurality of search conditions, The key "KEY1" is associated.
【0020】プリンタ11は、プリンタ制御部7に接続
され、該プリンタ制御部7により制御される。即ち、プ
リンタ制御部7は、CPU1からシステムバス12を介
して出力された文字データ、制御データ等を解析し、プ
リンタ11を駆動する。このようにして、CRT9の画
面上に作成された文書は、プリンタ11によって印刷さ
れる。The printer 11 is connected to the printer controller 7 and is controlled by the printer controller 7. That is, the printer control unit 7 analyzes the character data, control data, etc. output from the CPU 1 via the system bus 12, and drives the printer 11. The document thus created on the screen of the CRT 9 is printed by the printer 11.
【0021】以上のように構成された図形処理装置が実
行する制御処理を、以下、図3のフローチャートに基づ
いて説明する。The control processing executed by the graphic processing apparatus configured as described above will be described below with reference to the flowchart of FIG.
【0022】図3は、本実施例の図形処理装置が実行す
るキーによる検索処理の手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 3 is a flow chart showing the procedure of a key-based search process executed by the graphic processing apparatus of this embodiment.
【0023】同図において、まず、前記データベースに
登録されたキーの一覧を表示する(ステップS1)。こ
のとき、例えば図2のテーブルに示されるように、複数
の検索条件によって検索されたフォント管理IDおよび
フォント訂番に対して設定されたキーの一覧を表示す
る。In the figure, first, a list of keys registered in the database is displayed (step S1). At this time, as shown in the table of FIG. 2, for example, a list of keys set for the font management ID and font revision number searched by a plurality of search conditions is displayed.
【0024】次に、前記ステップS1で表示されたキー
の中から今回の検索に必要なキーを一個または複数個選
択する(ステップS2)。Next, one or more keys required for the current search are selected from the keys displayed in step S1 (step S2).
【0025】次に、選択されたキーに対応するフォント
管理IDおよびフォント訂番を検索し出力する(ステッ
プS3)。Next, the font management ID and font revision number corresponding to the selected key are retrieved and output (step S3).
【0026】以上説明したように、本実施例に依れば、
データベースから検索したデータに対してキーを設定
し、この設定されたキーを表示し、その中から検索に必
要なキーを選択し、選択されたキーによりデータを検索
することにより、以前に検索されたデータと同一のデー
タを一つの検索条件を指定することで取り出すように構
成したので、図形情報の検索処理を効率良く行うことが
できる。As described above, according to this embodiment,
By setting a key to the data retrieved from the database, displaying this set key, selecting the key required for the search from among them, and searching the data by the selected key, the previously searched Since the same data as the above data is extracted by designating one search condition, the graphic information search process can be performed efficiently.
【0027】次に、本発明の第2実施例に係る図形処理
装置を説明する。Next, a graphic processing apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described.
【0028】本実施例は、前記第1実施例に対して、テ
ーブルのフォーマットおよび図形処理装置が実行する制
御処理が異なるのみであるので、前記図1の装置と同一
構成の装置を使用し、その各構成要素の説明を省略す
る。The present embodiment differs from the first embodiment only in the table format and the control processing executed by the graphic processing apparatus. Therefore, an apparatus having the same configuration as the apparatus of FIG. 1 is used, The description of each component is omitted.
【0029】以下、本実施例の図形処理装置が行う制御
処理を、図4,5を参照しながら説明する。The control processing performed by the graphic processing apparatus of this embodiment will be described below with reference to FIGS.
【0030】図4は、本実施例の図形処理装置が参照す
るテーブルの一例を示す図であり、前記図2に対応する
ものである。同図中、製品コードとは、フォントデータ
を出力する際にユーザが設定する識別子をいい、検索す
る際にキーとなるデータである。製品系列IDとは、デ
ータベースへアクセスするときのユーザIDをいい、フ
ォント管理IDおよびフォント訂番は、前記第1実施例
で説明した通りである。また、製品名称とは、フォント
が搭載される製品の名称をいい、製品コード定義日付と
は、フォントデータが出力され、製品コードが定義され
た日付をいう。FIG. 4 is a diagram showing an example of a table referred to by the graphic processing apparatus of this embodiment, which corresponds to FIG. In the figure, the product code is an identifier set by the user when outputting font data, and is data that is a key when searching. The product series ID is a user ID when accessing the database, and the font management ID and the font revision number are as described in the first embodiment. The product name is the name of the product in which the font is installed, and the product code definition date is the date when the font data was output and the product code was defined.
【0031】本実施例の図形処理装置は、上述のよう
に、第1実施例の構成と同一の構成を有し、外部記憶装
置10のフロッピディスク装置10aまたはハードディ
スク装置10bのいずれかの記憶媒体には、製品コー
ド、製品系列ID、フォント管理ID、フォント訂番、
製品名称、製品コード定義日付が対応付けられて定義さ
れたテーブルが記憶される。そして、図4に示すよう
に、キーとなる製品コードと、これに関連する製品系列
ID、フォント管理ID、フォント訂番、製品名称、製
品コード定義日付キーとが対応して記述される。例え
ば、一度データベースより出力されたフォントデータに
対して、製品系列IDが「10」で、フォント管理ID
が「100」で、フォント訂番が「1」で、製品名称が
「LBP1」であり、製品コード定義日付が「1994
年6月10日」のデータについて、「A20」という製
品コードがキーとして対応付けられる。As described above, the graphic processing apparatus of the present embodiment has the same configuration as that of the first embodiment, and either the floppy disk device 10a or the hard disk device 10b of the external storage device 10 is a storage medium. Is the product code, product series ID, font management ID, font revision number,
A table in which a product name and a product code definition date are associated and defined is stored. Then, as shown in FIG. 4, a product code that is a key and a product series ID, a font management ID, a font revision number, a product name, and a product code definition date key related to the product code are described in association with each other. For example, for the font data once output from the database, the product series ID is "10" and the font management ID
Is "100", the font revision number is "1", the product name is "LBP1", and the product code definition date is "1994".
The product code "A20" is associated as a key with respect to the data of "June 10,".
【0032】図5は、本実施例の図形処理装置が実行す
るキーによる検索処理の手順を示すフローチャートであ
る。FIG. 5 is a flow chart showing the procedure of a key-based search process executed by the graphic processing apparatus of this embodiment.
【0033】同図において、まず、データベースから出
力したフォントデータに対してキーとなる製品コードの
一覧を表示する(ステップS11)。このとき、例えば
図4のテーブルに示すように、データベースからフォン
トデータを出力した際に設定された、キーとなる製品コ
ードの一覧を表示する。In the figure, first, a list of product codes that are key to the font data output from the database is displayed (step S11). At this time, as shown in the table of FIG. 4, for example, a list of product codes which are key when the font data is output from the database is displayed.
【0034】次に、ステップS1で表示された製品コー
ドの中から一個または今回のフォントデータ出力に必要
な個数の製品コードを選択する(ステップS12)。Next, one product code or the number of product codes necessary for the current font data output is selected from the product codes displayed in step S1 (step S12).
【0035】そして、選択された製品コードに対するフ
ォント管理IDおよびフォント訂番を検索し出力する
(ステップS13)。Then, the font management ID and font revision number for the selected product code are retrieved and output (step S13).
【0036】以上説明したように、本実施例に依れば、
データベースより出力したデータに対しキーを設定し、
設定されたキーを表示し、検索に必要なキーを選択し、
選択されたキーによりデータを検索することにより、過
去に一度出力したデータと同一のデータを一つの検索条
件の指定で取り出すことが出来るように構成したので、
図形情報の検索処理を効率良く行うことができる。As described above, according to this embodiment,
Set a key for the data output from the database,
Display the set key, select the key required for search,
By searching the data with the selected key, it is possible to retrieve the same data as the data that was output once in the past by specifying one search condition.
It is possible to efficiently perform the graphic information search processing.
【0037】[0037]
【発明の効果】以上説明したように、本発明に依れば、
図形情報から構成されるデータベースから、ユーザが設
定した複数の検索条件に応じて検索された図形情報に対
してキー情報が付与され、その付与されたキー情報の一
覧が表示され、その表示されたキー情報の一覧から所望
のキー情報が選択され、その選択されたキー情報に対応
する図形情報が前記データベースから検索されるので、
既にユーザが設定した検索条件と同じ条件で図形情報を
検索する際に、最初に設定した検索条件を改めて設定す
る必要がなくなり、図形情報の検索処理を効率良く行う
ことができる。As described above, according to the present invention,
Key information is added to the graphic information searched according to a plurality of search conditions set by the user from the database composed of graphic information, a list of the added key information is displayed, and the displayed key information is displayed. Desired key information is selected from the list of key information, and the graphic information corresponding to the selected key information is retrieved from the database.
When the graphic information is searched under the same search condition as the one already set by the user, it is not necessary to set the search condition initially set again, and the graphic information search process can be efficiently performed.
【0038】また、前記データベースから、ユーザが出
力した図形情報に対してキー情報が付与され、その付与
されたキー情報の一覧が表示され、その表示されたキー
情報の一覧から所望のキー情報が選択され、その選択さ
れたキー情報に対応する図形情報が前記データベースか
ら検索されるので、既にユーザが出力した図形情報を再
度出力する際に、最初にその図形情報を出力するための
手続を繰り返す必要がなくなり、図形情報の検索処理を
効率良く行うことができる。Also, from the database, key information is added to the graphic information output by the user, a list of the added key information is displayed, and desired key information is displayed from the displayed list of key information. Since the graphic information corresponding to the selected key information is retrieved from the database, when the graphic information already output by the user is output again, the procedure for outputting the graphic information is repeated first. It is not necessary, and the graphic information search process can be performed efficiently.
【図1】本発明の第1実施例に係る図形処理装置の概略
構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a graphic processing device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】第1実施例の図形処理装置が参照するテーブル
の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a table referred to by the graphic processing device according to the first embodiment.
【図3】第1実施例の図形処理装置が実行するキーによ
る検索処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of a key-based search process executed by the graphic processing apparatus according to the first embodiment.
【図4】第2実施例の図形処理装置が参照するテーブル
の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a table referred to by a graphic processing device according to a second embodiment.
【図5】第2実施例の図形処理装置が実行するキーによ
る検索処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing the procedure of a key-based search process executed by the graphic processing apparatus of the second embodiment.
1 CPU(キー情報付与手段、検索手段) 8 キーボード(選択手段) 9 CRT(表示手段) 1 CPU (key information addition means, search means) 8 keyboard (selection means) 9 CRT (display means)
Claims (4)
スから、ユーザが設定した複数の検索条件に応じて検索
された図形情報に対してキー情報を付与するキー情報付
与手段と、 該付与されたキー情報の一覧を表示する表示手段と、 該表示されたキー情報の一覧からユーザが所望のキー情
報を選択するための選択手段と、 該選択されたキー情報に対応する図形情報を前記データ
ベースから検索する検索手段とを有することを特徴とす
る図形処理装置。1. Key information giving means for giving key information to graphic information searched according to a plurality of search conditions set by a user from a database constituted by graphic information, and the given key information. Means for displaying a list of key information, selection means for the user to select desired key information from the displayed list of key information, and graphic information corresponding to the selected key information is searched from the database. A graphic processing device having a search means.
ースからユーザが出力した図形情報に対してキー情報を
付与することを特徴とする請求項1記載の図形処理装
置。2. The graphic processing apparatus according to claim 1, wherein the key information adding means adds the key information to the graphic information output by the user from the database.
スから、ユーザが設定した複数の検索条件に応じて検索
された図形情報に対してキー情報を付与し、 該付与されたキー情報の一覧を表示し、 該表示されたキー情報の一覧からユーザが所望のキー情
報を選択し、 該選択されたキー情報に対応する図形情報を前記データ
ベースから検索することを特徴とする図形処理方法。3. A key information is added to graphic information searched according to a plurality of search conditions set by a user from a database composed of graphic information, and a list of the added key information is displayed. A graphic processing method, wherein the user selects desired key information from the displayed list of key information, and the graphic information corresponding to the selected key information is retrieved from the database.
スからユーザが出力した図形情報に対して行うことを特
徴とする請求項3記載の図形処理方法。4. The graphic processing method according to claim 3, wherein the key information is added to the graphic information output by the user from the database.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332690A JPH08166968A (en) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | Graphic proessing device and method for the device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6332690A JPH08166968A (en) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | Graphic proessing device and method for the device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08166968A true JPH08166968A (en) | 1996-06-25 |
Family
ID=18257796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6332690A Pending JPH08166968A (en) | 1994-12-12 | 1994-12-12 | Graphic proessing device and method for the device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08166968A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114443739A (en) * | 2022-04-08 | 2022-05-06 | 北京华顺信安科技有限公司 | Method and device for extracting product version number |
-
1994
- 1994-12-12 JP JP6332690A patent/JPH08166968A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114443739A (en) * | 2022-04-08 | 2022-05-06 | 北京华顺信安科技有限公司 | Method and device for extracting product version number |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2667352B2 (en) | Data retrieval apparatus and method | |
EP0328684A1 (en) | Document processing system | |
JPH11120191A (en) | Document management system and method and storage medium | |
JPH08166968A (en) | Graphic proessing device and method for the device | |
JPH0520005A (en) | Menu information generation device | |
JPH08335214A (en) | Sorting method, document retrieving method, and information processor | |
JPH08202736A (en) | Graphic processor and its method | |
JP3495812B2 (en) | Graphic processing method and apparatus | |
JPH08202707A (en) | Method and device for processing graphic | |
JP2001147922A (en) | Device and method for managing document and storage medium | |
JP3008807B2 (en) | Data processing device | |
JPH0410660B2 (en) | ||
JPH10116288A (en) | Information processor, and electronic dictionary retrieving method | |
JPH08212361A (en) | Device and method for editing graphic | |
JPH08167045A (en) | Graphic processor and method for the processor | |
JP3498635B2 (en) | Information retrieval method and apparatus, and computer-readable recording medium | |
JPH08241391A (en) | Device and method for computer graphics | |
JP2969423B2 (en) | Communication system between graphics display and text file display in CAD system | |
JPH08249356A (en) | Database retrieval system | |
JPH07129554A (en) | Document processing device | |
JPH10198667A (en) | Character string conversion device and its program recording medium | |
JPH0237466A (en) | Information processing system | |
JPH04318672A (en) | Information retreiving device | |
JPH08180046A (en) | Method and device for processing document | |
JPH08235191A (en) | Method and device for document retrieval |