[go: up one dir, main page]

JPH08161635A - Sales data processing device with receipt issuing function - Google Patents

Sales data processing device with receipt issuing function

Info

Publication number
JPH08161635A
JPH08161635A JP6321662A JP32166294A JPH08161635A JP H08161635 A JPH08161635 A JP H08161635A JP 6321662 A JP6321662 A JP 6321662A JP 32166294 A JP32166294 A JP 32166294A JP H08161635 A JPH08161635 A JP H08161635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
receipt
image data
data
coupon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6321662A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Ikeda
亨 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6321662A priority Critical patent/JPH08161635A/en
Publication of JPH08161635A publication Critical patent/JPH08161635A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な入力操作で、レシートの所定部分にイ
メージデータを印刷することにより顧客サービスや販売
促進上極めて効果的なレシートを発行できると共に印刷
するイメージデータの種類に基づいてその種類に応じた
形態のレシートを発行する。 【構成】 CPU1はイメージスキャナ7によって読み
取られたイメージデータをサービスイメージ格納部8−
2に格納すると共に、そのイメージデータの種類を判別
し、クーポンイメージであれば、クーポンフラグをオン
させる。レシート発行時にCPU1はサービスイメージ
格納部8−2内のイメージがクーポンかその他のイメー
ジかをチェックし、クーポンであれば、レシートにハー
フカットを切り込んだり、値引額を算出してレシートに
印字したのちクーポンイメージを印刷させるが、その他
のイメージであれば、そのままイメージデータの印刷の
みを行う。
(57) [Summary] [Purpose] By printing image data on a predetermined part of the receipt with a simple input operation, it is possible to issue a receipt that is extremely effective for customer service and sales promotion, and based on the type of image data to be printed. Issue a receipt in a form suitable for the type. [Structure] The CPU 1 stores the image data read by the image scanner 7 in a service image storage unit 8-
2 and the type of the image data is determined, and if it is a coupon image, the coupon flag is turned on. When issuing a receipt, the CPU 1 checks whether the image in the service image storage unit 8-2 is a coupon or another image, and if it is a coupon, cuts a half cut on the receipt or calculates a discount amount and prints it on the receipt. The coupon image is printed, but if it is any other image, only the image data is printed as it is.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、入力された売上デー
タを登録すると共にレシートを発行する電子式キャッシ
ュレジスタやPOS(ポイント・オブ・セールス)シス
テム等のレシート発行機能付き売上データ処理装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sales data processing device having a receipt issuing function such as an electronic cash register or a POS (point of sales) system for registering input sales data and issuing a receipt.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、電子式キャッシュレジスタにお
いては、入力された売上データが登録される毎に、その
登録データをレシートに印字出力すると共に、一取引の
登録を終了させる締め操作時に合計金額や釣り銭等を印
字出力してレシートを発行するようにしている。このよ
うにしてレシートを発行にしたのち、次の取引用として
レシート用紙には店名スタンプ印刷と日付印字が行われ
る。
2. Description of the Related Art Generally, in an electronic cash register, every time the input sales data is registered, the registration data is printed out on a receipt and the total amount and the amount of money at the time of closing operation to end the registration of one transaction. The change is printed out and a receipt is issued. After issuing the receipt in this manner, the store name stamp and date are printed on the receipt paper for the next transaction.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように従来のレシ
ート内容は、一取引分の登録内容の他、店名、日付が単
に印刷されるだけであり、顧客に提供する情報量は極め
て少なかった。そこで、任意のメッセージデータを印字
可能とするために各種の文字キーを用意することはキー
ボードの大型化を招くと共に、入力操作が煩雑化すると
いう問題があった。この発明の課題は、簡単な入力操作
で、レシートの所定部分に客に対するサービス案内やク
ーポン、特売予告等を示すイメージデータを印刷するこ
とにより顧客サービスや販売促進上極めて効果的なレシ
ートを発行できると共に印刷するイメージデータの種類
に基づいてその種類に応じた形態のレシートを発行でき
るようにすることである。
As described above, in the conventional receipt contents, in addition to the registered contents for one transaction, the store name and the date are simply printed, and the amount of information provided to the customer is extremely small. Therefore, preparing various character keys in order to print arbitrary message data has a problem that the keyboard becomes large and the input operation becomes complicated. An object of the present invention is to issue a receipt that is extremely effective for customer service and sales promotion by printing image data showing a service guide, a coupon, a special sale notice, etc. for a customer on a predetermined portion of the receipt with a simple input operation. With this, it is possible to issue a receipt in a form corresponding to the type of image data to be printed.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明の手段は次の通
りである。入力された売上データが登録される毎に、そ
の登録データをレシートに印字出力すると共に、一取引
の登録を終了させる締め操作時にレシートを発行するレ
シート発行機能付き売上データ処理装置において、 (1)、イメージ読取手段はイメージデータを読み取る
もので、例えば、CCDイメージセンサ等である。 (2)、イメージ記憶手段はこのイメージ読取手段によ
って読み取られたイメージデータを記憶するランダムア
クセスメモリ等である。 (3)、印刷手段はこのイメージ記憶手段内のイメージ
データをレシートに印刷出力するサーマルプリンタ等で
ある。 (4)、判別手段は前記イメージ記憶手段内のイメージ
データに基づいてその種類を判別する。 (5)、制御手段は前記印刷手段によって前記イメージ
記憶手段内のイメージデータをレシートの所定部分に印
刷出力させると共にレシートを発行させるまでの動作を
前記判別手段の判別結果に基づいて制御する。なお、前
記判別手段によってイメージデータがクーポン発行用の
イメージデータであることが判別された際に、前記制御
手段はイメージデータ印刷部分の近傍にレシート切り離
し用の切り離し線(例えば、ハーフカットやミシン目)
を形成するようにしてもよい。また、前記判別手段は前
記イメージ記憶手段内のイメージデータの大きさに基づ
いてその種類を判別するようにしてもよい。更に、前記
イメージ読取手段によって読み取られたイメージデータ
をレシートの印字幅サイズに変更するサイズ変更手段を
設け、前記イメージ記憶手段はこのサイズ変更手段によ
って変更されたイメージデータを記憶するようにしても
よい。
The means of the present invention are as follows. Every time the input sales data is registered, the registration data is printed out on a receipt, and a receipt is issued at the closing operation to end the registration of one transaction. The image reading means reads image data, and is, for example, a CCD image sensor or the like. (2) The image storage means is a random access memory or the like for storing the image data read by the image reading means. (3) The printing means is a thermal printer or the like that prints out the image data in the image storage means on a receipt. (4) The discriminating means discriminates the type based on the image data in the image storing means. (5) The control means controls the operation of causing the printing means to print out the image data in the image storage means on a predetermined portion of the receipt and issue the receipt based on the determination result of the determination means. When the determination unit determines that the image data is the image data for issuing a coupon, the control unit controls the receipt line to be separated in the vicinity of the image data printing portion (for example, a half cut or a perforation line). )
May be formed. Further, the discriminating means may discriminate its type based on the size of the image data in the image storing means. Further, size changing means for changing the image data read by the image reading means to the print width size of the receipt may be provided, and the image storing means may store the image data changed by the size changing means. .

【0005】[0005]

【作用】この発明の手段の作用は次の通りである。い
ま、予め用意されている印刷物をイメージ読取手段によ
って走査し、客に対する案内、クーポン、特売予告等の
イメージデータを読み取ると、このイメージデータはイ
メージ記憶手段に記憶される。このイメージ記憶手段内
のイメージデータに基づいて判別手段はその種類を判別
する。制御手段は、イメージ記憶手段内のイメージデー
タを印刷手段によってレシートの所定部分に印刷出力さ
せると共にレシートを発行させるまでの動作を判別手段
の判別結果に基づいて制御する。したがって、簡単な入
力操作で、レシートの所定部分に客に対するサービス案
内やクーポン、特売予告等を示すイメージデータを印刷
することにより顧客サービスや販売促進上極めて効果的
なレシートを発行できると共に印刷するイメージデータ
の種類に基づいてその種類に応じた形態のレシートを発
行することができる。
The operation of the means of the present invention is as follows. When a printed matter prepared in advance is scanned by the image reading means and image data such as a guide to a customer, a coupon, or a special sale notice is read, the image data is stored in the image storage means. The discriminating means discriminates the type based on the image data in the image storing means. The control means controls the operation of printing the image data in the image storage means on the predetermined portion of the receipt by the printing means and issuing the receipt based on the determination result of the determination means. Therefore, with a simple input operation, it is possible to issue a receipt that is extremely effective for customer service and sales promotion by printing image data showing service guidance, coupons, special sale notice etc. for customers on a predetermined part of the receipt and an image to be printed. Based on the type of data, it is possible to issue a receipt in a form corresponding to the type.

【0006】[0006]

【実施例】以下、図1〜図5を参照して一実施例を説明
する。図1は電子式キャッシュレジスタ(ECR)の構
成を示したブロック図である。CPU1はROM2内の
各種プログラムにしたがってこのECRの全体動作を制
御する中央演算処理装置であり、演算部1−1、制御部
1−2等を備えて成る。このCPU1には周辺デバイス
である入力部3、表示部4、印字部5、ドロア6、イメ
ージスキャナ7が接続されており、CPU1はそれらの
入出力動作を制御する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic cash register (ECR). The CPU 1 is a central processing unit that controls the overall operation of the ECR according to various programs stored in the ROM 2, and includes a processing unit 1-1, a control unit 1-2 and the like. An input unit 3, a display unit 4, a printing unit 5, a drawer 6, and an image scanner 7, which are peripheral devices, are connected to the CPU 1, and the CPU 1 controls their input / output operations.

【0007】入力部3はそのキーボード上に通常備えら
れている各種のキーを有する構成で、数値キーAKの
他、商品別登録時に操作されるPLU(プライス・ルッ
ク・アップ)キーBK、部門キーCK、一取引の登録終
了時に操作される締めキーDK等が設けられていると共
に、更にモードスイッチMSが設けられている。なお、
モードスイッチMSはその切替位置に応じて「REG
(登録)」、「OFF(電源オフ)」、「RF(戻
し)」、「PGM(設定)」、「Z(精算)」、「X
(点検)」の各モードを切り替える。ここで、モードス
イッチMSがREG位置にセットされている登録モード
において、入力部3から売上データが入力されると、入
力された売上データは表示部4に表示出力されたり、印
字部5に印字出力され、更にはRAM8内の各種合計器
8−1に登録される。
The input unit 3 has various keys normally provided on the keyboard, and in addition to the numerical keys AK, a PLU (price look up) key BK and a department key which are operated at the time of registration for each product. CK, a closing key DK operated at the end of registration of one transaction, and the like, and a mode switch MS are further provided. In addition,
The mode switch MS displays the "REG" depending on the switching position.
(Registration), "OFF (power off)", "RF (return)", "PGM (setting)", "Z (settlement)", "X"
(Inspection) ”mode. Here, in the registration mode in which the mode switch MS is set to the REG position, when sales data is input from the input unit 3, the input sales data is displayed and output on the display unit 4 or printed on the printing unit 5. It is output and further registered in various totalizers 8-1 in the RAM 8.

【0008】印字部5は熱転写式のドットプリンタによ
って構成されており、入力された売上データ等をキャラ
クタ印字すると共に、イメージスキャナ7によって読み
取られたデータをドットイメージで印刷するもので、印
字部5内にはレシート発行時にレシートを切断するレシ
ート発行用の切断カッタ5−1の他、レシートの所定部
分にその幅方向に沿ってハーフカット(切り離し線)を
形成するハーフカッタ5−2が設けられている。
The printing unit 5 is composed of a thermal transfer type dot printer, which prints the input sales data and the like as characters and prints the data read by the image scanner 7 as a dot image. In addition to the cutting cutter 5-1 for receipt issuance that cuts the receipt when issuing the receipt, a half cutter 5-2 that forms a half cut (separation line) along a width direction at a predetermined portion of the receipt is provided. ing.

【0009】イメージスキャナ7はCCDイメージセン
サによって構成されており、予めイメージ印刷物をブッ
ク状に繰って成るハガキサイズ大のブックレットから任
意のイメージデータを読み取るもので、このイメージス
キャナ7によって読み取られたイメージデータはCPU
1によってレシートの印字幅サイズに変更されてRAM
8内のサービスイメージ格納部8−2あるいはスタンプ
イメージ格納部8−3に格納される。
The image scanner 7 is composed of a CCD image sensor, and reads arbitrary image data from a postcard-sized booklet, which is prepared by repeating an image printed matter in a book shape. The image read by the image scanner 7 is read. Data is CPU
RAM is changed to print width size of receipt by 1
8 is stored in the service image storage unit 8-2 or the stamp image storage unit 8-3.

【0010】RAM8は各種合計器8−1、サービスイ
メージ格納部8−2、スタンプイメージ格納部8−3、
フラグレジスタ8−4等を有する構成で、各種合計器8
−1は部門別に売上データを記憶する部門ファイルやP
LU別に売上データを記憶するPLUファイル等を有し
ている。サービスイメージ格納部8−2はイメージスキ
ャナ7によって読み取られた特売予告、客へのサービス
案内、クーポン発行用のイメージデータ(2値画像デー
タ)を記憶するものであり、一取引の登録を終了させる
締め操作時にサービスイメージ格納部8−2内のイメー
ジデータが読み出されてレシートの末尾部分に印刷され
る。ここで、特売予告、客へのサービス案内を示すイメ
ージデータをレシートに印刷する際には締め操作に伴う
通常の印字動作終了後に、その印字内容に引き続いてイ
メージデータの印刷が行われるが、クーポン発行用のイ
メージデータをレシートに印刷する際には上述した特売
予告や客へのサービス案内とは異なる特殊な動作制御が
必要となる。つまり、クーポンは一取引の合計金額に応
じて値引内容を算出して印字出力する必要があり、また
クーポン使用時には通常のレシート部分と切り離して使
用されるため、ハーフカットによる切れ込みを形成する
必要があり、更に、通常のレシート部分からクーポン部
分が切り離されるため、クーポン部分には店舗情報(店
名、住所、電話番号等)の印字が必要となる。このた
め、本実施例においては、イメージスキャナ7によって
イメージデータが読み取られた際に、そのイメージデー
タに基づいてその種類を判別し、クーポン発行用のイメ
ージデータであれば、その旨を示すためにフラグレジス
タ8−4にクーポンフラグをセットするようにしてい
る。
The RAM 8 includes various totalizers 8-1, a service image storage section 8-2, a stamp image storage section 8-3,
Various summing devices 8 having a configuration including a flag register 8-4 and the like.
-1 is a department file or P that stores sales data for each department
It has a PLU file for storing sales data for each LU. The service image storage unit 8-2 stores a special sale notice read by the image scanner 7, service information for customers, and image data (binary image data) for issuing coupons, and completes registration of one transaction. At the time of the closing operation, the image data in the service image storage section 8-2 is read out and printed on the end portion of the receipt. Here, when printing the image data showing the special sale notice and the service guide to the customer on the receipt, after the normal printing operation accompanying the closing operation, the image data is printed following the print contents, but the coupon When printing the image data for issuance, a special operation control different from the above-mentioned special sale notice and service guidance to customers is required. In other words, it is necessary to calculate the discount content according to the total amount of one transaction and print it out, and since the coupon is used separately from the ordinary receipt part, it is necessary to form a cut by half cut In addition, since the coupon portion is separated from the ordinary receipt portion, it is necessary to print store information (store name, address, telephone number, etc.) on the coupon portion. Therefore, in the present embodiment, when the image data is read by the image scanner 7, the type is determined based on the image data, and if the image data is for coupon issuance, it indicates that. A coupon flag is set in the flag register 8-4.

【0011】スタンプイメージ格納部8−3は通常、レ
シートにスタンプ印字される店名、住所等の店舗情報に
代わり、イメージスキャナ7によって読み取られたイメ
ージデータをレシート印字用の店舗情報として記憶する
もので、このスタンプイメージ格納部8−3の内容はレ
シートの先頭部分に印刷される他、サービスイメージ格
納部8−2内のイメージデータがクーポン発行用のもの
である場合にこのイメージデータと共にレシートの末尾
部分に印刷される。
The stamp image storage section 8-3 normally stores image data read by the image scanner 7 as store information for receipt printing, instead of store information such as store names and addresses printed on stamps on receipts. , The contents of the stamp image storage section 8-3 are printed at the beginning of the receipt, and if the image data in the service image storage section 8-2 is for issuing a coupon, it will be printed at the end of the receipt together with this image data. Printed on the part.

【0012】次に、本実施例の動作を説明する。先ず、
図2(A)は予めイメージ印刷物をブック状に繰って成
るハガキサイズ大のブックレットにおける印刷イメージ
を示したもので、特売予告/サービス案内のイメージデ
ータはハガキサイズ大に印刷されているのに対し、クー
ポン発行用のイメージデータはその長さが略1/2の大
きさに印刷されている。つまり、クーポン用のイメージ
データはハガキサイズの長さ方向において、その上半部
分のみに印刷され、その下半部分は空白となっている。
Next, the operation of this embodiment will be described. First,
FIG. 2 (A) shows a print image of a postcard-sized booklet, which is made by preliminarily folding an image printed matter into a book. The image data of the special sale notice / service information is printed in a postcard-sized image. The image data for issuing a coupon is printed with a length of about ½. In other words, the coupon image data is printed only on the upper half of the postcard size in the lengthwise direction, and the lower half is blank.

【0013】このようなブックレットから任意のイメー
ジを読み取る場合には、入力部3からイメージ読み取り
を指示する。すると、CPU1は図3に示すフローチャ
ートにしたがって動作する。先ず、CPU1はイメージ
スキャナ7を起動させると共に、イメージスキャナ7に
よって読み取られたイメージデータを取り込み(ステッ
プA1)、このイメージデータに基づいてその種類を判
別する(ステップA2)。つまり、ハガキサイズ大のイ
メージデータのうちその下半部分にデータが有るか否か
に基づいてその種類を判別するが、その際、CPU1は
下半部分のエリアの95%以上、空白であれば、下半部
分にはデータが存在しないものと認識する。この95%
という数値はゴミ読み取り、スキャナ感度、データ化け
等を考慮して実際の運用上支障のない値となるように設
定されたものである。
When reading an arbitrary image from such a booklet, the input unit 3 is instructed to read the image. Then, the CPU 1 operates according to the flowchart shown in FIG. First, the CPU 1 activates the image scanner 7, takes in the image data read by the image scanner 7 (step A1), and determines the type based on the image data (step A2). That is, the type is determined based on whether or not there is data in the lower half of the postcard size image data. At that time, if the CPU 1 is 95% or more of the lower half area and is blank, , Recognize that there is no data in the lower half. This 95%
The numerical value is set to a value that does not hinder actual operation in consideration of dust reading, scanner sensitivity, garbled data, and the like.

【0014】いま、読み取りイメージでの下半部分にデ
ータが無いことが検出されると、CPU1はクーポン発
行用のイメージデータが読み取られたものと認識し、R
AM8内のフラグレジスタ8−4に“1”をセットして
クーポンフラグをオンさせる(ステップA3)。一方、
読み取りイメージの下半部分にもデータが有れば、特売
予告/客へのサービス案内を示すイメージデータが読み
取られたものと認識し、フラグレジスタ8−4をリセッ
トしてクーポンフラグをオフさせる(ステップA4)。
そして、ハガキサイズ大のイメージデータをレシートの
印字幅サイズに縮少してサイズ変更を行ってのち(ステ
ップA5)、サービスイメージ格納部8−2に格納する
(ステップA6)。
When it is detected that there is no data in the lower half of the read image, the CPU 1 recognizes that the coupon issue image data has been read, and R
"1" is set in the flag register 8-4 in the AM8 to turn on the coupon flag (step A3). on the other hand,
If there is data in the lower half of the read image, it is recognized that the image data indicating the special sale notice / service guidance to the customer has been read, and the flag register 8-4 is reset to turn off the coupon flag ( Step A4).
Then, the image data of the postcard size is reduced to the print width size of the receipt to change the size (step A5) and then stored in the service image storage unit 8-2 (step A6).

【0015】なお、図3は特売予告、サービス案内、ク
ーポン用のイメージデータを読み取る場合の動作を示し
たが、スタンプイメージは頻繁にその書き替えを行う必
要がないので、予めキー操作によってスタンプイメージ
格納部8−3を指定してからイメージの読み込みを行
う。ここで、イメージスキャナ7からスタンプイメージ
を読み込むと、そのイメージデータはレシート印字幅サ
イズに変更されてスタンプイメージ格納部8−3に格納
される。
Although FIG. 3 shows the operation when reading the image data for the special sale notice, service information, and coupon, the stamp image does not need to be rewritten frequently, so the stamp image can be preliminarily operated by key operation. The storage unit 8-3 is designated and then the image is read. Here, when the stamp image is read from the image scanner 7, the image data is changed to the receipt print width size and stored in the stamp image storage unit 8-3.

【0016】このようにしてサービスイメージ格納部8
−2、スタンプイメージ格納部8−3内にイメージデー
タを格納した状態において、登録操作を行うと、図4の
フローチャートにしたがった動作が実行開始される。先
ず、ステップB1ではモードスイッチMSをREG位置
にセットした状態において、所定のキー操作手順にした
がって通常の登録処理が行われる。すなわち、図5はこ
の登録処理の概要を示したフローチャートで、商品登録
操作が行われる毎に(ステップC1)、この登録操作に
基づいて各種合計器8−1内の売上合計が更新されると
共に小計金額が更新され(ステップC2)、更に、レシ
ートに登録印字が行われる(ステップC3)。そして、
一取引の登録が終了し、現金キー等の締めキーが操作さ
れると(ステップC4)、釣銭計算、合計器演算等の締
め処理(レシート発行を除く)が行われる(ステップC
5)。なお、この締め処理時において小計金額はそのま
ま保持される。そして、締め処理の結果はレシートに印
字される(ステップC6)。なお、その他のキーが操作
された場合にはそれに応じた処理が行われる(ステップ
C7)。
In this way, the service image storage unit 8
-2. When the registration operation is performed in a state where the image data is stored in the stamp image storage unit 8-3, the operation according to the flowchart of FIG. 4 is started. First, in step B1, with the mode switch MS set to the REG position, normal registration processing is performed according to a predetermined key operation procedure. That is, FIG. 5 is a flowchart showing an outline of this registration processing. Every time a product registration operation is performed (step C1), the total sales in the various totalizers 8-1 are updated based on this registration operation. The subtotal amount is updated (step C2), and registration printing is performed on the receipt (step C3). And
When the registration of one transaction is completed and a closing key such as a cash key is operated (step C4), closing processing (excluding receipt issuance) such as change calculation and totalizer calculation is performed (step C).
5). Note that the subtotal amount is retained as it is during this closing process. Then, the result of the closing process is printed on the receipt (step C6). If any other key is operated, the corresponding process is performed (step C7).

【0017】このようにして一取引の登録が終了し、締
め処理が行われると、図4のステップB2において、フ
ラグレジスタ8−4をアクセスし、クーポンフラグのオ
ン/オフをチェックする。いま、クーポンフラグが
“0”でオフされていればサービスイメージ格納部8−
2内のイメージデータは特売予告か客へのサービス案内
であることが判別される。この場合、サービスイメージ
格納部8−2内のイメージデータを読み出してレシート
に印刷出力させる(ステップB3)。そして、レシート
を切断用カッタ5−1を用いて切断してレシートを発行
すると共に、次の取引用としてレシート用紙にスタンプ
イメージ格納部8−3の内容を印刷出力させる(ステッ
プB4)。
When the registration of one transaction is completed and the closing process is performed in this way, in step B2 of FIG. 4, the flag register 8-4 is accessed to check whether the coupon flag is on or off. Now, if the coupon flag is "0" and it is turned off, the service image storage unit 8-
It is determined that the image data in 2 is a special sale notice or a service guide to customers. In this case, the image data in the service image storage unit 8-2 is read and printed out on the receipt (step B3). Then, the receipt is cut by using the cutting cutter 5-1 to issue the receipt, and the contents of the stamp image storage section 8-3 are printed out on the receipt paper for the next transaction (step B4).

【0018】一方、クーポンフラグが“1”でオンされ
ていればサービスイメージ格納部8−2内のイメージデ
ータはクーポン発行用イメージデータであることが判別
される。この場合、ハーフカッタ5−2を用いてレシー
トの幅方向に沿ってハーフカットを切り込む(ステップ
B5)。次に、小計金額(一取引の売上合計額)をリー
ドし、この合計額から値引き額を計算し(ステップB
6)、この値引き額を印字出力させる(ステップB
7)。そして、サービスイメージ格納部8−2内のイメ
ージデータを読み出して印刷出力させたのち(ステップ
B8)、スタンプイメージ格納部8−3内のイメージデ
ータを読み出して印刷出力させる(ステップB9)。そ
の後、レシートを発行すると共に次の取引用としてスタ
ンプイメージをレシート用紙に印刷出力させる(ステッ
プB10)。
On the other hand, if the coupon flag is turned on at "1", it is determined that the image data in the service image storage section 8-2 is coupon issuing image data. In this case, a half cut is cut along the width direction of the receipt using the half cutter 5-2 (step B5). Next, the subtotal amount (total amount of sales of one transaction) is read, and the discount amount is calculated from this total amount (step B
6) Print out this discount amount (step B
7). Then, after the image data in the service image storage unit 8-2 is read out and printed out (step B8), the image data in the stamp image storage unit 8-3 is read out and printed out (step B9). Then, the receipt is issued and the stamp image is printed out on the receipt paper for the next transaction (step B10).

【0019】図2(B)はレシート印字例を示し、イメ
ージデータが特売予告/サービス案内であれば、レシー
トの末尾部分にそのイメージデータが印刷されるのみ
が、クーポンであれば、レシートの末尾部分に切り込ま
れたハーフカットに続いて値引金額が印字され、更にそ
の後に、クーポン用のイメージデータ、スタンプイメー
ジが印刷される。
FIG. 2B shows an example of receipt printing. If the image data is a special sale notice / service guide, only the image data is printed at the end of the receipt, but if it is a coupon, the end of the receipt. A discount amount is printed following the half cut cut in the portion, and further, image data for a coupon and a stamp image are printed after that.

【0020】以上のように本実施例においては、ブック
レットに印刷されている印刷内容をイメージスキャナ7
によって読み取るだけで、レシートの所定部分に特売予
告やサービス案内あるいはクーポンを印刷することがで
きるので、レシートに店のオリジナリティを打ち出すこ
とにより顧客サービスや販売促進上極めて効果的なレシ
ートを発行することが可能となる。この場合、読み取っ
たイメージデータの大きさからその種類を判別し、レシ
ートを発行するまでの動作をその種類に応じて自動的に
制御することができるので、ユーザはキー操作等によっ
て動作制御の切り替えを行う必要はなく、また切り替え
ミス等のおそれもない。
As described above, in the present embodiment, the print contents printed on the booklet are read by the image scanner 7.
It is possible to print a special sale notice, service guide or coupon on a predetermined part of the receipt just by reading with.By issuing the originality of the store on the receipt, it is possible to issue a receipt that is extremely effective for customer service and sales promotion. It will be possible. In this case, the type can be determined from the size of the read image data, and the operation until the receipt is issued can be automatically controlled according to the type, so the user can switch the operation control by key operation etc. Need not be performed, and there is no risk of switching mistakes.

【0021】なお、上記実施例はイメージデータの種類
をその下半分が空白であるか否かで判別するようにした
が、スタンプイメージ印刷用として予め決められている
エリア以上が空白である場合に、クーポンとみなし、そ
の空白エリアのサイズに合わせてスタンプイメージを拡
大/縮少するようにしてもよい。また、上記実施例は値
引額をクーポンイメージの上の行に印字するようにした
が、スーパーインポーズ機能でクーポンイメージの内に
自動的に組み込むようにすれば、よりデザイン性の高い
クーポンを作成できる。また、上記実施例はイメージデ
ータの種類をそのサイズに応じて判別するようにした
が、イメージデータの内容(例えば、罫線有無)等によ
って判別するようにしてもよい。また、上記実施例は特
売予告やサービス案内をレシートの末尾部分に印刷する
ようにしたが、先頭部分に印刷してもよく、その印刷位
置は任意であると共に、カレンダ情報をイメージデータ
として読み込んでレシートに印刷するようにしてもよ
い。更に、上記実施例はクーポンを発行する場合、一取
引の売上合計から値引額を算出して印字するようにした
が、値引額の印字は必ずしも必要とせず、またスタンプ
イメージをクーポン用イメージの中に組み込んだもので
あってもよい。
In the above embodiment, the type of image data is determined by whether or not the lower half of the image data is blank. However, when the area above the predetermined area for printing the stamp image is blank, , The stamp image may be enlarged / reduced according to the size of the blank area. Further, in the above embodiment, the discount amount is printed on the line above the coupon image, but if it is automatically incorporated into the coupon image with the superimpose function, a coupon with a higher design is created. it can. Further, in the above embodiment, the type of image data is determined according to its size, but it may be determined based on the content of image data (for example, presence / absence of ruled lines). Further, in the above embodiment, the special sale notice and the service guide are printed at the end of the receipt, but they may be printed at the start, and the print position is arbitrary, and the calendar information is read as image data. It may be printed on a receipt. Further, in the above embodiment, when the coupon is issued, the discount amount is calculated and printed from the total sales of one transaction, but it is not always necessary to print the discount amount, and the stamp image is included in the coupon image. It may be incorporated in.

【0022】[0022]

【発明の効果】この発明によれば、簡単な入力操作で、
レシートの所定部分に客に対するサービス案内やクーポ
ン、特売予告等を示すイメージデータを印刷することに
より顧客サービスや販売促進上極めて効果的なレシート
を発行できると共に印刷するイメージデータの種類に基
づいてその種類に応じた形態のレシートを発行すること
ができる。したがって、レシートを広告媒体や顧客への
サービス等、幅広く活用することが可能となり、極めて
実用性に富んだものとなると共に、イメージの種類に応
じた形態のレシートを特別な切り替え操作を行うことな
しに確実に得ることができる。
According to the present invention, with a simple input operation,
By printing image data showing service information for customers, coupons, special sale notices, etc. on a predetermined part of the receipt, it is possible to issue a receipt that is extremely effective for customer service and sales promotion, and the type based on the type of image data to be printed. It is possible to issue a receipt in a form according to the above. Therefore, the receipt can be widely used as an advertising medium or a service to customers, which is extremely practical and does not require a special operation for switching the receipt in a form according to the type of image. Can be surely obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】一実施例に係る電子式キャッシュレジスタのブ
ロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram of an electronic cash register according to an embodiment.

【図2】読み取ったイメージデータの種類に応じて発行
されるレシートの印字例を示した図。
FIG. 2 is a diagram showing a print example of a receipt issued according to the type of read image data.

【図3】イメージ読み取り時の動作を示したフローチャ
ート。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation at the time of reading an image.

【図4】登録モード下での動作を示したフローチャー
ト。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation under a registration mode.

【図5】図4の登録処理(ステップB1)を説明するた
めのフローチャート。
5 is a flowchart for explaining the registration process (step B1) of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 ROM 3 入力部 4 表示部 5 印字部 5−2 ハーフカッタ 6 ドロア 7 イメージスキャナ 8 RAM 8−1 各種合計器 8−2 サービスイメージ格納部 8−3 スタンプイメージ格納部 8−4 フラグレジスタ 1 CPU 2 ROM 3 input section 4 display section 5 printing section 5-2 half cutter 6 drawer 7 image scanner 8 RAM 8-1 various totalizers 8-2 service image storage section 8-3 stamp image storage section 8-4 flag register

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】入力された売上データが登録される毎に、
その登録データをレシートに印字出力すると共に、一取
引の登録を終了させる締め操作時にレシートを発行する
レシート発行機能付き売上データ処理装置において、 イメージデータを読み取るイメージ読取手段と、 このイメージ読取手段によって読み取られたイメージデ
ータを記憶するイメージ記憶手段と、 このイメージ記憶手段内のイメージデータをレシートに
印刷出力する印刷手段と、 前記イメージ記憶手段内のイメージデータに基づいてそ
の種類を判別する判別手段と、 前記印刷手段によって前記イメージ記憶手段内のイメー
ジデータをレシートの所定部分に印刷出力させると共に
レシートを発行させるまでの動作を前記判別手段の判別
結果に基づいて制御する制御手段と、 を具備したことを特徴とするレシート発行機能付き売上
データ処理装置。
1. Each time the input sales data is registered,
In a sales data processing device with a receipt issuing function that prints out the registration data on a receipt and issues a receipt at the time of closing operation to end the registration of one transaction, an image reading means for reading the image data, and a reading by the image reading means. Image storing means for storing the obtained image data, printing means for printing out the image data in the image storing means on a receipt, and determining means for determining the type based on the image data in the image storing means, A control unit that controls the operation until the image data in the image storage unit is printed out on a predetermined portion of the receipt by the printing unit and the receipt is issued based on the determination result of the determination unit. Sales with featured receipt issuing function Over data processing apparatus.
【請求項2】前記判別手段によってイメージデータがク
ーポン発行用のイメージデータであることが判別された
際に、前記制御手段はイメージデータ印刷部分の近傍に
レシート切り離し用の切り離し線を形成するようにした
ことを特徴とする請求項(1)記載のレシート発行機能
付き売上データ処理装置。
2. When the image data is discriminated for coupon issue by the discriminating means, the control means forms a separating line for separating the receipt near the image data printing portion. The sales data processing device with a receipt issuing function according to claim 1, wherein
【請求項3】前記判別手段は前記イメージ記憶手段内の
イメージデータの大きさに基づいてその種類を判別する
ようにしたことを特徴とする請求項(1)記載のレシー
ト発行機能付き売上データ処理装置。
3. The sales data processing with a receipt issuing function according to claim 1, wherein the discriminating means discriminates the type of the image data based on the size of the image data in the image storing means. apparatus.
【請求項4】更に、前記イメージ読取手段によって読み
取られたイメージデータをレシートの印字幅サイズに変
更するサイズ変更手段を設け、前記イメージ記憶手段は
このサイズ変更手段によって変更されたイメージデータ
を記憶するようにしたことを特徴とする請求項(1)記
載のレシート発行機能付き売上データ処理装置。
4. Further, there is provided size changing means for changing the image data read by the image reading means to a print width size of a receipt, and the image storing means stores the image data changed by the size changing means. The sales data processing device with a receipt issuing function according to claim 1, characterized in that.
JP6321662A 1994-11-30 1994-11-30 Sales data processing device with receipt issuing function Pending JPH08161635A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321662A JPH08161635A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Sales data processing device with receipt issuing function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321662A JPH08161635A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Sales data processing device with receipt issuing function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08161635A true JPH08161635A (en) 1996-06-21

Family

ID=18135015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6321662A Pending JPH08161635A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Sales data processing device with receipt issuing function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08161635A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020084792A (en) * 2001-05-04 2002-11-11 이지스벤처그룹 주식회사 Notice for Payment printed Discount Coupon and Apparatus and Method for Publishing thereof
US7225143B1 (en) 1999-04-30 2007-05-29 Concept Shopping, Inc. System and method for inverted promotions
US7552069B2 (en) 1999-12-23 2009-06-23 Concept Shopping, Inc. Techniques for optimizing promotion delivery
US7805333B2 (en) 2003-02-14 2010-09-28 Ds-Iq, Inc. Techniques for using loyalty cards and redeeming accumulated value
JP2011121374A (en) * 2011-02-07 2011-06-23 Shinichi Koyano Receipt for register

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7225143B1 (en) 1999-04-30 2007-05-29 Concept Shopping, Inc. System and method for inverted promotions
US8000998B2 (en) 1999-04-30 2011-08-16 Ds-Iq, Inc. System and method for inverted promotions
US8676643B2 (en) 1999-04-30 2014-03-18 Ds-Iq, Inc. System and method for inverted promotions
US7552069B2 (en) 1999-12-23 2009-06-23 Concept Shopping, Inc. Techniques for optimizing promotion delivery
KR20020084792A (en) * 2001-05-04 2002-11-11 이지스벤처그룹 주식회사 Notice for Payment printed Discount Coupon and Apparatus and Method for Publishing thereof
US7805333B2 (en) 2003-02-14 2010-09-28 Ds-Iq, Inc. Techniques for using loyalty cards and redeeming accumulated value
JP2011121374A (en) * 2011-02-07 2011-06-23 Shinichi Koyano Receipt for register

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4932306B2 (en) Product sales data processing device
JPH08161635A (en) Sales data processing device with receipt issuing function
JPH07109637B2 (en) Electronic cash register
JP3722024B2 (en) Sales data processor
JPH0816928A (en) Sales data processing device with receipt issuing function
JPH10222760A (en) Pos terminal device
JP2000322655A (en) Product sales data processing device
JP3379435B2 (en) Label printer
JP3139600B2 (en) Cash register
JP2020087405A (en) Information processing device and program
JP2509747B2 (en) Product sales registration device
US20160379198A1 (en) Commodity sales data processing apparatus
JP3826903B2 (en) Sales data processing device
JP2554384B2 (en) Receipt issuing device
JP2002324276A (en) Method and device for managing merchandise
JP3310869B2 (en) Product sales registration data processing device
JPH10241047A (en) Commodity sales data registration processor
JPH08339476A (en) Two-dimensional code processor
US20200302419A1 (en) Information processing apparatus and method
JP2569225Y2 (en) prepaid card
JPH05151457A (en) Sales data processing device
JP3242188B2 (en) Electronic cash register
JP2013037425A (en) Commodity sales data processor and return commodity processing program
JP2001357433A (en) Charge liquidating device
JP2000235671A (en) Electronic cash register