JPH08157371A - 腫瘍肝転移抑制剤 - Google Patents
腫瘍肝転移抑制剤Info
- Publication number
- JPH08157371A JPH08157371A JP6848195A JP6848195A JPH08157371A JP H08157371 A JPH08157371 A JP H08157371A JP 6848195 A JP6848195 A JP 6848195A JP 6848195 A JP6848195 A JP 6848195A JP H08157371 A JPH08157371 A JP H08157371A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- tumor
- liver
- compound
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 title abstract description 11
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 title description 25
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 title description 18
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 title description 16
- -1 phosphoric acid diester compound Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 3
- 206010019695 Hepatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 21
- 239000002257 antimetastatic agent Substances 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 16
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 abstract description 6
- VIHIKSJKXIMMLV-FZTHFCCHSA-M potassium;[(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3-hydroxy-5-oxo-2h-furan-4-yl] [(2r)-2,5,7,8-tetramethyl-2-[(4r,8r)-4,8,12-trimethyltridecyl]-3,4-dihydrochromen-6-yl] phosphate Chemical compound [K+].C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OP([O-])(=O)OC1=C(O)[C@@H]([C@@H](O)CO)OC1=O VIHIKSJKXIMMLV-FZTHFCCHSA-M 0.000 abstract description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 5
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 abstract description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 abstract description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 abstract description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 abstract description 2
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 abstract description 2
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 abstract description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 abstract description 2
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 27
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 14
- 238000002350 laparotomy Methods 0.000 description 11
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 7
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000001742 Tumor Suppressor Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010040002 Tumor Suppressor Proteins Proteins 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 208000013210 hematogenous Diseases 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 208000007433 Lymphatic Metastasis Diseases 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 208000017657 Menopausal disease Diseases 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N [(2r)-2,5,7,8-tetramethyl-2-[(4r,8r)-4,8,12-trimethyltridecyl]-3,4-dihydrochromen-6-yl] dihydrogen phosphate Chemical compound OP(=O)(O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C JUIUXBHZFNHITF-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940124428 anticataract agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 210000003989 endothelium vascular Anatomy 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 description 1
- 229940096978 oral tablet Drugs 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002627 tracheal intubation Methods 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】次の式
【化1】
[式中、R1 およびR2 は、同一または異なって水素原
子またはメチル基を示す。]で表されるリン酸ジエステ
ル化合物またはその薬理学的に許容できる塩を含有して
なる腫瘍肝転移抑制剤。 【効果】本発明の製剤は、過酸化脂質の肝中濃度の上昇
および肝表面腫瘍結節数を効果的に抑制するので、腫瘍
肝転移抑制剤として期待できる。
子またはメチル基を示す。]で表されるリン酸ジエステ
ル化合物またはその薬理学的に許容できる塩を含有して
なる腫瘍肝転移抑制剤。 【効果】本発明の製剤は、過酸化脂質の肝中濃度の上昇
および肝表面腫瘍結節数を効果的に抑制するので、腫瘍
肝転移抑制剤として期待できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有用な腫瘍肝転移抑制
剤に関する。さらに詳しくは、本発明はアスコルビン酸
とトコフェロールとのリン酸ジエステル化合物またはそ
の薬理学的に許容できる塩を含有してなる有用な腫瘍肝
転移抑制剤に関する。
剤に関する。さらに詳しくは、本発明はアスコルビン酸
とトコフェロールとのリン酸ジエステル化合物またはそ
の薬理学的に許容できる塩を含有してなる有用な腫瘍肝
転移抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、悪性腫瘍(癌)に対する薬物療
法、外科療法、放射線療法などが著しい発展を遂げてい
るが、癌の悪性度の一つの指標である癌転移に対する有
効な防止方法はないのが現状である。したがって、現在
癌治療の分野において、優れた癌転移抑制剤の出現が待
たれている。癌転移には血行性転移とリンパ性転移とが
あり、癌転移の成立には、1)原発巣における腫瘍細胞
の浸潤破壊性増殖、2)腫瘍細胞または細胞群の分離、
3)腫瘍細胞の移動、4)定着、5)定着部における増
殖という過程を経ることが必要である。癌転移が問題と
なる臓器としては、特に肺、肝臓や消化器などが挙げら
れるが、本発明者らは優れた癌転移抑制剤を求めて、こ
れまで肺転移などの癌転移メカニズムについて種々研究
を進めてきた。
法、外科療法、放射線療法などが著しい発展を遂げてい
るが、癌の悪性度の一つの指標である癌転移に対する有
効な防止方法はないのが現状である。したがって、現在
癌治療の分野において、優れた癌転移抑制剤の出現が待
たれている。癌転移には血行性転移とリンパ性転移とが
あり、癌転移の成立には、1)原発巣における腫瘍細胞
の浸潤破壊性増殖、2)腫瘍細胞または細胞群の分離、
3)腫瘍細胞の移動、4)定着、5)定着部における増
殖という過程を経ることが必要である。癌転移が問題と
なる臓器としては、特に肺、肝臓や消化器などが挙げら
れるが、本発明者らは優れた癌転移抑制剤を求めて、こ
れまで肺転移などの癌転移メカニズムについて種々研究
を進めてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】今回、本発明者らは、
これら研究の一環として悪性腫瘍の肝転移について研究
を行った。本発明者らは、ストレスの一つである手術侵
襲などによって肝中過酸化脂質(LPO)が増加し、血
管内皮が損傷を受け、悪性腫瘍の血行性肝転移が増加す
るのではないかとの考えに基づき鋭意研究を進めた。そ
の結果、手術侵襲により腫瘍肝転移が増加し、肝中過酸
化脂質の量も増加することを、肝転移モデルを用いた実
験により確認することができた。本発明者らは、これら
新知見に基づき、優れた腫瘍肝転移抑制剤を求めて、さ
らに研究を進めた。その結果、ある種のリン酸ジエステ
ル化合物が肝中過酸化脂質の上昇および肝表面腫瘍結節
を効果的に抑制し、悪性腫瘍の肝転移抑制剤として期待
できることを見出し、本発明を完成するに至った。
これら研究の一環として悪性腫瘍の肝転移について研究
を行った。本発明者らは、ストレスの一つである手術侵
襲などによって肝中過酸化脂質(LPO)が増加し、血
管内皮が損傷を受け、悪性腫瘍の血行性肝転移が増加す
るのではないかとの考えに基づき鋭意研究を進めた。そ
の結果、手術侵襲により腫瘍肝転移が増加し、肝中過酸
化脂質の量も増加することを、肝転移モデルを用いた実
験により確認することができた。本発明者らは、これら
新知見に基づき、優れた腫瘍肝転移抑制剤を求めて、さ
らに研究を進めた。その結果、ある種のリン酸ジエステ
ル化合物が肝中過酸化脂質の上昇および肝表面腫瘍結節
を効果的に抑制し、悪性腫瘍の肝転移抑制剤として期待
できることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0004】本発明は、リン酸ジエステル化合物を含有
してなる有用な腫瘍肝転移抑制剤を提供するものであ
る。
してなる有用な腫瘍肝転移抑制剤を提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、次
の式
の式
【0006】
【化2】
【0007】[式中、R1 およびR2 は、同一または異
なって水素原子またはメチル基を示す。]で表されるリ
ン酸ジエステル化合物またはその薬理学的に許容できる
塩(以下「本化合物」という。)を含有してなる腫瘍肝
転移抑制剤に関する。
なって水素原子またはメチル基を示す。]で表されるリ
ン酸ジエステル化合物またはその薬理学的に許容できる
塩(以下「本化合物」という。)を含有してなる腫瘍肝
転移抑制剤に関する。
【0008】本発明の腫瘍肝転移抑制剤に用いられる本
化合物は、たとえば特公平2−44478号や特開昭6
2−205091号公報記載の方法またはこれらに準じ
て適宜合成することができる。
化合物は、たとえば特公平2−44478号や特開昭6
2−205091号公報記載の方法またはこれらに準じ
て適宜合成することができる。
【0009】本発明の腫瘍肝転移抑制剤に用いられる本
化合物は、抗白内障剤、更年期障害予防・治療剤、美肌
作用を有する化粧品(特公平2−44478号)、抗炎
症剤(特公平1−27044号)、抗潰瘍剤(特開昭6
3−270626号)さらに虚血性臓器障害予防・治療
剤(特開平2−111722号)などの種々の用途が既
に知られている。しかしながら、本化合物が腫瘍肝転移
抑制剤として有用であることは未だ知られていない。
化合物は、抗白内障剤、更年期障害予防・治療剤、美肌
作用を有する化粧品(特公平2−44478号)、抗炎
症剤(特公平1−27044号)、抗潰瘍剤(特開昭6
3−270626号)さらに虚血性臓器障害予防・治療
剤(特開平2−111722号)などの種々の用途が既
に知られている。しかしながら、本化合物が腫瘍肝転移
抑制剤として有用であることは未だ知られていない。
【0010】本発明の腫瘍肝転移抑制剤に用いられる本
化合物は、遊離のものであっても、その薬理学的に許容
できる塩であっても、本発明の目的のため適宜に使用す
ることができる。その薬理学的に許容できる塩として
は、たとえばナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ
金属塩やカルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ
土類金属塩などが例示されるが、これら以外の塩であっ
ても薬理学的に許容できる塩であればいずれのものであ
っても適宜に使用することができる。
化合物は、遊離のものであっても、その薬理学的に許容
できる塩であっても、本発明の目的のため適宜に使用す
ることができる。その薬理学的に許容できる塩として
は、たとえばナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ
金属塩やカルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ
土類金属塩などが例示されるが、これら以外の塩であっ
ても薬理学的に許容できる塩であればいずれのものであ
っても適宜に使用することができる。
【0011】本発明の腫瘍肝転移抑制剤には、目的と必
要に応じて、本化合物のうち1種または2種以上を適宜
組み合せて含有させることもできる。
要に応じて、本化合物のうち1種または2種以上を適宜
組み合せて含有させることもできる。
【0012】本発明の腫瘍肝転移抑制剤に活性成分とし
て用いられる本化合物は、毒性がきわめて低く安全性に
優れているので、本発明の目的のため有利に用いること
ができる[たとえば、L−アスコルビン酸、DL−α−
トコフェロールリン酸ジエステルカリウム(以下EPC
−Kと略称する。)のLD50:経口投与5g/kg(ラ
ット)、静脈注射100mg/kg(ラット)以上]。
て用いられる本化合物は、毒性がきわめて低く安全性に
優れているので、本発明の目的のため有利に用いること
ができる[たとえば、L−アスコルビン酸、DL−α−
トコフェロールリン酸ジエステルカリウム(以下EPC
−Kと略称する。)のLD50:経口投与5g/kg(ラ
ット)、静脈注射100mg/kg(ラット)以上]。
【0013】本発明の腫瘍肝転移抑制剤は、経口的にあ
るいは非経口的(たとえば静脈注射、皮下注射、筋肉注
射、点滴)に適宜に使用される。製剤の形態としては、
たとえば錠剤、顆粒、散剤、カプセル剤などの固形製剤
または注射剤などの液剤のいずれにも公知の方法により
適宜調製することができる。これら製剤には通常用いら
れる賦形剤、結合剤、崩壊剤、分散剤、再吸収促進剤、
緩衝剤、界面活性剤、溶解補助剤、保存剤、乳化剤、等
張化剤、安定化剤やpH調整剤などの各種添加剤を適宜
使用してもよい。
るいは非経口的(たとえば静脈注射、皮下注射、筋肉注
射、点滴)に適宜に使用される。製剤の形態としては、
たとえば錠剤、顆粒、散剤、カプセル剤などの固形製剤
または注射剤などの液剤のいずれにも公知の方法により
適宜調製することができる。これら製剤には通常用いら
れる賦形剤、結合剤、崩壊剤、分散剤、再吸収促進剤、
緩衝剤、界面活性剤、溶解補助剤、保存剤、乳化剤、等
張化剤、安定化剤やpH調整剤などの各種添加剤を適宜
使用してもよい。
【0014】本化合物を腫瘍肝転移抑制剤として使用す
る場合の用量は、使用する化合物の種類、患者の年齢、
体重、性別、適応症状およびその剤型などによって異な
るが、たとえば注射剤の場合成人1日1回約0.5〜2
00mg、好ましくは約2〜50mg程度、内服剤の場
合は、成人1日数回、1回量約5〜2000mg、好ま
しくは約20〜500mg程度投与するのがよい。
る場合の用量は、使用する化合物の種類、患者の年齢、
体重、性別、適応症状およびその剤型などによって異な
るが、たとえば注射剤の場合成人1日1回約0.5〜2
00mg、好ましくは約2〜50mg程度、内服剤の場
合は、成人1日数回、1回量約5〜2000mg、好ま
しくは約20〜500mg程度投与するのがよい。
【0015】本発明の腫瘍肝転移抑制剤には、本発明の
目的に反しないかぎり、その他の肝転移抑制剤および/
または別種の薬効を奏する成分を含有させてもよい。
目的に反しないかぎり、その他の肝転移抑制剤および/
または別種の薬効を奏する成分を含有させてもよい。
【0016】
【実施例】以下、実施例および製剤実施例を挙げて、本
発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらによっ
て限定されるものではない。
発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらによっ
て限定されるものではない。
【0017】[実施例1]腫瘍肝転移と肝中過酸化脂質
に関する実験 腫瘍肝転移モデルを用いて、肝転移と肝中過酸化脂質
(LPO)との関係に関する実験を行った。さらに、本
化合物の肝中過酸化脂質の抑制効果および腫瘍肝転移抑
制効果に関する実験を行った。
に関する実験 腫瘍肝転移モデルを用いて、肝転移と肝中過酸化脂質
(LPO)との関係に関する実験を行った。さらに、本
化合物の肝中過酸化脂質の抑制効果および腫瘍肝転移抑
制効果に関する実験を行った。
【0018】〔方法〕実験動物として雄性Donryu
Rat(約10週齢)を用い、腫瘍細胞はAH60C
細胞(ラット肝癌由来)を使用した。ラットを以下の3
群、すなわち気管内挿管後1時間開胸開腹を行う開胸開
腹群(LT群)、開腹のみを1時間行う開腹群(L
群)、開腹後直ちに閉腹するコントロール群(C群)に
分けた。エーテル、ケタラール麻酔下にラットを開腹
し、AH60C細胞5×105個を門脈内投与し手術侵
襲を加え、3週間後に開腹し肝表面の腫瘍結節数を測定
した。また、実験開始後第1病日、第2病日、第3病日
に血清、肝、肺を採取し、TBA法にてそれぞれの過酸
化脂質量を測定した。
Rat(約10週齢)を用い、腫瘍細胞はAH60C
細胞(ラット肝癌由来)を使用した。ラットを以下の3
群、すなわち気管内挿管後1時間開胸開腹を行う開胸開
腹群(LT群)、開腹のみを1時間行う開腹群(L
群)、開腹後直ちに閉腹するコントロール群(C群)に
分けた。エーテル、ケタラール麻酔下にラットを開腹
し、AH60C細胞5×105個を門脈内投与し手術侵
襲を加え、3週間後に開腹し肝表面の腫瘍結節数を測定
した。また、実験開始後第1病日、第2病日、第3病日
に血清、肝、肺を採取し、TBA法にてそれぞれの過酸
化脂質量を測定した。
【0019】次に、LT群を手術侵襲1時間前にEPC
−Kを5mg/kg静脈内投与する本化合物投与群(E
PC−K投与群)と本化合物非投与群(C群)に分け、
24時間後の肝中過酸化脂質と3週間後の肝表面の腫瘍
結節数を測定した。検定はMann-Whitney Uにて行った。
−Kを5mg/kg静脈内投与する本化合物投与群(E
PC−K投与群)と本化合物非投与群(C群)に分け、
24時間後の肝中過酸化脂質と3週間後の肝表面の腫瘍
結節数を測定した。検定はMann-Whitney Uにて行った。
【0020】〔結果〕腫瘍の肝表面結節数は、LT群4
0.6±29.7個、L群15±15.8個、C群1
3.7± 9.4個であった(図1)。LT群は、L群
およびC群に対し、有意差(p<0.05)が認められ
た。
0.6±29.7個、L群15±15.8個、C群1
3.7± 9.4個であった(図1)。LT群は、L群
およびC群に対し、有意差(p<0.05)が認められ
た。
【0021】肝中過酸化脂質量は、無処置群では16.
6±3.8nmol/g(n=4)でこれを前値とし
た。手術侵襲により肝中過酸化脂質量が上昇し、第1病
日にLT群93.9±22.5nmol/g、L群10
2.3±53.6nmol/g、C群66.9±25.
5nmol/gとピークを示した(図2)。LT群とC
群の間に有意差はないがLT群が高い傾向にあった。第
3病日には3群ともほぼ前値に戻った。血清中および肺
中の過酸化脂質量は、変動せず各群間の差も認められな
かった。
6±3.8nmol/g(n=4)でこれを前値とし
た。手術侵襲により肝中過酸化脂質量が上昇し、第1病
日にLT群93.9±22.5nmol/g、L群10
2.3±53.6nmol/g、C群66.9±25.
5nmol/gとピークを示した(図2)。LT群とC
群の間に有意差はないがLT群が高い傾向にあった。第
3病日には3群ともほぼ前値に戻った。血清中および肺
中の過酸化脂質量は、変動せず各群間の差も認められな
かった。
【0022】EPC−K5mg/kgを前投与すると2
4時間後の肝中過酸化脂質量は18.9±7.9nmo
l/gと上昇は有意に抑制された(p<0.005)
(図3)。腫瘍の表面結節数はEPC−K投与群8.9
±12.7個、非投与群27.2±30.0個とEPC
−K投与群で有意に抑制された(p<0.01)(図
4)。
4時間後の肝中過酸化脂質量は18.9±7.9nmo
l/gと上昇は有意に抑制された(p<0.005)
(図3)。腫瘍の表面結節数はEPC−K投与群8.9
±12.7個、非投与群27.2±30.0個とEPC
−K投与群で有意に抑制された(p<0.01)(図
4)。
【0023】〔結論〕ストレスの一種である手術侵襲に
より、肝表面腫瘍結節(腫瘍肝転移)が増加し、肝中過
酸化脂質の量も増加した。本化合物は、肝中過酸化脂質
の上昇および肝表面腫瘍結節をともに抑制し、腫瘍肝転
移抑制剤として期待できることが判った。
より、肝表面腫瘍結節(腫瘍肝転移)が増加し、肝中過
酸化脂質の量も増加した。本化合物は、肝中過酸化脂質
の上昇および肝表面腫瘍結節をともに抑制し、腫瘍肝転
移抑制剤として期待できることが判った。
【0024】[製剤実施例1]内服錠 EPC−K 100mg 乳糖 75mg デンプン 20mg ポリエチレングリコール6000 5mg 以上の成分を常法により混和し、1錠分の錠剤とする。
必要に応じて糖衣を付してもよい。
必要に応じて糖衣を付してもよい。
【0025】 [製剤実施例2]注射剤 EPC−K 200mg マンニトール 5.0g 1N−水酸化ナトリウム 適量 蒸留水 全量100ml pH6.5 以上の成分を常法により混和し無菌濾過する。濾液を無
菌的に5mlずつガラスアンプルに充填熔閉し、注射剤
とする。
菌的に5mlずつガラスアンプルに充填熔閉し、注射剤
とする。
【0026】
【発明の効果】本発明の製剤は、過酸化脂質の肝中濃度
の上昇および肝表面腫瘍結節を効果的に抑制するので、
腫瘍肝転移抑制剤として有用である。
の上昇および肝表面腫瘍結節を効果的に抑制するので、
腫瘍肝転移抑制剤として有用である。
【図1】開胸開腹群(LT群)、開腹群(L群)および
コントロール群(C群)における肝表面腫瘍結節数を示
すグラフである。縦軸は肝表面腫瘍結節数(単位:個)
を示す。
コントロール群(C群)における肝表面腫瘍結節数を示
すグラフである。縦軸は肝表面腫瘍結節数(単位:個)
を示す。
【図2】開胸開腹群(LT群)、開腹群(L群)および
コントロール群(C群)における肝中過酸化脂質(LP
O)の量変動を示すグラフである。縦軸は肝中過酸化脂
質の量(単位:nmol/g)を示す。
コントロール群(C群)における肝中過酸化脂質(LP
O)の量変動を示すグラフである。縦軸は肝中過酸化脂
質の量(単位:nmol/g)を示す。
【図3】本化合物非投与群(C群)および本化合物投与
群(EPC−K投与群)における、手術侵襲(開胸開
腹)による24時間後の肝中過酸化脂質(LPO)を示
すグラフである。縦軸は肝中過酸化脂質の量(単位:n
mol/g)を示す。
群(EPC−K投与群)における、手術侵襲(開胸開
腹)による24時間後の肝中過酸化脂質(LPO)を示
すグラフである。縦軸は肝中過酸化脂質の量(単位:n
mol/g)を示す。
【図4】本化合物非投与群(C群)および本化合物投与
群(EPC−K投与群)における3週間後の肝表面腫瘍
結節数を示すグラフである。縦軸は肝表面腫瘍結節数
(単位:個)を示す。
群(EPC−K投与群)における3週間後の肝表面腫瘍
結節数を示すグラフである。縦軸は肝表面腫瘍結節数
(単位:個)を示す。
図2において、○は開胸開腹群(LT群)、□は開腹群
(L群)および△はコントロール群(C群)を示す。
(L群)および△はコントロール群(C群)を示す。
Claims (1)
- 【請求項1】 次の式 【化1】 [式中、R1 およびR2 は、同一または異なって水素原
子またはメチル基を示す。]で表されるリン酸ジエステ
ル化合物またはその薬理学的に許容できる塩を含有して
なる腫瘍肝転移抑制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6848195A JPH08157371A (ja) | 1994-03-29 | 1995-03-28 | 腫瘍肝転移抑制剤 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5867194 | 1994-03-29 | ||
JP6-58671 | 1994-10-04 | ||
JP6-240167 | 1994-10-04 | ||
JP24016794 | 1994-10-04 | ||
JP6848195A JPH08157371A (ja) | 1994-03-29 | 1995-03-28 | 腫瘍肝転移抑制剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08157371A true JPH08157371A (ja) | 1996-06-18 |
Family
ID=27296648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6848195A Withdrawn JPH08157371A (ja) | 1994-03-29 | 1995-03-28 | 腫瘍肝転移抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08157371A (ja) |
-
1995
- 1995-03-28 JP JP6848195A patent/JPH08157371A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100272483B1 (ko) | 지질 대사 개선제 | |
EP0674904B1 (en) | Use of phosphoric acid diester compounds for suppressing hepatic metastases of tumors | |
EP0699440B1 (en) | Use of a ascorbyl tocopheryl phosphate for the manufacture of a medicament for the treatment of pancreatitis | |
US4086334A (en) | Composition and method for the treatment of disorders of calcium metabolism | |
US6051563A (en) | Methods for the administration of amifostine and related compounds | |
EP0661053A1 (en) | Use of tocopherol ascorbic adic phosphates for hemorrhoidal diseases | |
US6573253B2 (en) | Methods for the administration of amifostine and related compounds | |
JP3208437B2 (ja) | 癌転移抑制剤 | |
CA1053150A (en) | Method of suppressing gastric acid secretion by the oral administration of calcitonin | |
JPH07501534A (ja) | ガンの治療のためのクレアチンホスフェート又はホスホエノールピルビン酸の使用 | |
JPH08157371A (ja) | 腫瘍肝転移抑制剤 | |
EP0870503A1 (en) | Malignant tumor metastasis inhibitors | |
EP0623346B1 (en) | Inhibitor for metastasis of malignant tumor | |
Pajus et al. | Erythroderma after clodronate treatment | |
HUP0203790A2 (hu) | (6-Metoxi-2-naftil)-ecetsav prodrugokat tartalmazó gyógyszerkészítmények alkalmazása gyulladás kezelésére | |
JPS58208231A (ja) | コレカルシフエロ−ル誘導体含有薬剤 | |
US5478815A (en) | Liver protectant tocophery-ascorbyl-phosphate | |
US6869940B2 (en) | Malignant tumor metastasis inhibitors | |
US4517309A (en) | Method for the treatment of calcifying pancreatitis | |
CA2192576A1 (en) | Remedy for allergic diseases in the region of the nose | |
TW387811B (en) | Suppressory compositions against hepatic metastases of tumore | |
JPH07206684A (ja) | 肝障害抑制剤 | |
US5861384A (en) | Immunosuppressive-activity potentiating compositions | |
JPH0899883A (ja) | 膵炎治療剤 | |
Hui et al. | Agranulocytosis associated with cephalosporin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20020604 |