[go: up one dir, main page]

JPH08155060A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JPH08155060A
JPH08155060A JP6331231A JP33123194A JPH08155060A JP H08155060 A JPH08155060 A JP H08155060A JP 6331231 A JP6331231 A JP 6331231A JP 33123194 A JP33123194 A JP 33123194A JP H08155060 A JPH08155060 A JP H08155060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
striking face
ball striking
thickness
golf club
club head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6331231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878980B2 (ja
Inventor
Hirato Shimazaki
平人 嶋崎
Hiroshi Ezaki
裕志 江▲崎▼
Masaomi Hiruta
正臣 蛭田
Daisuke Sanpei
大輔 三瓶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP6331231A priority Critical patent/JP2878980B2/ja
Publication of JPH08155060A publication Critical patent/JPH08155060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878980B2 publication Critical patent/JP2878980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大型化を図りつつ、打球面部の強度低下を防
止し、ヘッド重量の増大を抑制し、所望の設計を可能と
する。 【構成】 体積が200cc以上の金属製のウッド系ゴル
フクラブヘッドにおいて、打球面部1のスイートエリア
を含むセンター部分2の肉厚が打球面部1のセンター部
分2に隣接する部分3の肉厚よりも厚く形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ドライバーやフェア
ウェイウッドと呼ばれるウッド系のゴルフクラブヘッド
に関し、体積が200cc以上の金属製ゴルフクラブヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の金属製ゴルフクラブヘッド、例え
ばステンレス材料で形成されたゴルフクラブヘッドで
は、打球面部の肉厚は均一になっており、2.7mmある
いはそれ以上の厚さに形成され、部分的に厚さが異なる
ものはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】金属製ゴルフクラブヘ
ッドを体積200cc以上に大型化した場合、打球面部の
肉厚を2.7mm以上で均一に形成するとヘッド重量が増
大する。打球面部全体の肉厚を均一に薄くすると強度が
低下する。また、打球面部の強度を保つために肉厚は従
前通りとし、ソール部の肉厚を薄くすると重心位置が高
くなり、ヘッド周囲部の肉厚を薄くすると周辺重量配分
ができず慣性モーメントが減少し、スイートエリアが狭
くなる。金属製ゴルフクラブヘッドでは、体積を200
cc以上にする場合、ヘッド重量,強度,重心位置,慣性
モーメント等の諸特性を所望の値に設計することが難し
かった。
【0004】そこで、この発明は、大型化を図りつつ、
打球面部の強度低下を防止し、ヘッド重量の増大を抑制
し、所望の設計を可能としたゴルフクラブヘッドを提供
することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、体積が200cc以上の金属製のウッド
系ゴルフクラブヘッドにおいて、打球面部のスイートエ
リアを含むセンター部分の肉厚が打球面部のセンター部
分に隣接する部分の肉厚よりも厚く形成してあるもので
ある。
【0006】
【作用】この発明では、ボールが当たる頻度の高い打球
面部のセンター部分は強度的に十分な肉厚を確保する。
一方、センター部分に隣接する部分の肉は削り、打球面
部全体の重量を軽減する。センター部分に隣接する部分
はソール,クラウン部,側壁部の3部分によりサポート
されているので多少薄く形成しても十分な強度を有する
ことができ、もってヘッド全体としても強度的にも十分
な強さを維持し、ヘッド全体の大型化を図れる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。
【0008】図1に示す実施例で、ヘッド全体が金属例
えばステンレス材料で形成され、打球面部1のスイート
エリアを含むセンター部分2の肉厚が打球面部1のセン
ター部分2に隣接する部分3の肉厚よりも厚く形成して
ある。ここで、スイートエリアとは、ボールが最も飛ぶ
センター部分中の領域を言う。ドライバー等のウッド系
クラブでは、一般にクラブヘッドの重心から打球面部1
へ垂線を引いたときの打球面部1上での交点に近い部位
をスイートスポットと言うが、このスイートスポットで
ボールをヒットした時の飛距離を100とし、このスイ
ートスポットを外しても飛距離が95以上の個所を本発
明ではスイートエリアと呼ぶ。なお、図1における符号
4はソール部、符号5はクラウン部、符号6はシャフト
と接合するヘッドの立上り部分であるホーゼルをそれぞ
れ示す。
【0009】図2はヘッドの正面図を示し、この例では
スイートエリアを含む打球面部1の上下方向に渡る全域
をセンター部分2とし、その両隣を隣接する部分3とし
た。このセンター部分2は上下に渡る全域でなくてもよ
い。例えば、ほぼボールの大きさの範囲をセンター部分
2としても良い。この場合にはセンター部分2の上下に
も隣接する部分3が存在することとなる。
【0010】図3は図2のA−A線断面であり、打球面
部1のみを示す。センター部分2が隣接する部分3に比
べて肉厚が厚く形成されている。センター部分2の肉厚
は、ステンレス製のウッドでは2.5〜3.0mmであ
り、好ましくは2.7mm程度である。隣接する部分3の
肉厚は、2.1〜2.5mmであり、好ましくは2.4mm
以下とする。
【0011】図1乃至図3に示す実施例において、全体
をステンレス材料で形成した場合、体積を210cc、打
球面部1におけるセンター部分2の厚さを2.7mm、隣
接する部分の厚さを2.4mm、クラウン部5の厚さを1
mm、ヘッド周囲部の厚さを1mmとした場合、ヘッド重量
は従来の体積190ccで各部の厚みが2.7mmとしたス
テンレス製のヘッドと重量は同じであった。ステンレス
の比重は7.8であるが、体積を210ccに増大しても
最適重量を確保し、かつ打球面部1の強度を十分に保つ
ことができた。また、チタンニウムやチタン合金で全体
を形成する場合には、さらにヘッドを大型化することが
できる。なお、ソール部4の肉厚を1.5mm未満とする
ことは、通常ソール部4は他のヘッド部分に対し後から
溶接するので、これ以上薄くすると溶接がうまくできな
いとともに、低重心を図ることができなくなる。またク
ラウン部5の肉厚を1mm未満とすることは、鋳造で作る
場合には湯流れの問題が生じ、良好な成形性が得られな
いという不都合がある。さらに、ヘッド周囲部を1mm未
満とすることは、強度的に問題が生ずる。このことは、
ステンレス材料のみならずチタニウムやチタン合金その
他の合金においても同様のことが言える。したがって、
打球面部1以外の部分の肉厚を上述した数値よりも薄く
することは難しい。したがって、打球面部1の肉厚を部
分的に薄くして全体の重量の軽減を図る。
【0012】図4は第2実施例を示し、打球面部1のセ
ンター部分2とこれに隣接する部分3との境界部にリブ
7を形成したものである。このリブ7は、図5に示すよ
うにソール部4に一部かかるようにしてもよい。
【0013】上述したいずれの実施例においても、ヘッ
ドの内部の中空部分に発泡ウレタンを充填しても良い。
発泡ウレタンを充填することにより打音を改善すること
ができる。なお、ヘッドの慣性モーメントをより大きく
する場合には、発泡ウレタンを充填しない方が望まし
い。ここで、慣性モーメントとは、運動している物体が
外部から作用を受けたときに、その作用に抵抗して一定
の運動を続けようとする力である。慣性モーメントが大
きければボールを打撃したとき、センターをはずした場
合でもヘッドがかえりにくく(ボール打撃時のインパク
トにより大きく回動させられず)飛距離の減少が少な
い。
【0014】センター部分2の面積と隣接する部分3の
面積とでは、センター部分2が打球面部1全体に占める
比率は50%未満が好ましい。すなわち隣接する部分3
のトータルな面積の方がセンター部分2の面積よりも大
きいことが望ましい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、打球面部のスイー
トエリアを含むセンター部分の肉厚が打球面部のセンタ
ー部分に隣接する部分の肉厚よりも厚く形成してあるの
で、打球面部の重量を軽減でき、ヘッド全体の重量を軽
減し、その分体積を大きくすることができる。また周辺
部分の肉厚を薄くすることで、重心位置の設計やスイー
トエリアの拡大が可能となり、設計の自由度が増す。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の好適な実施例を示す側断面図。
【図2】正面図。
【図3】図2A−A線断面図。
【図4】図3と同様の断面でありリブを設けた例を示
す。
【図5】リブを設けた例の一部側断面図。
【符号の説明】
1 打球面部 2 センター部分 3 隣接する部分 7 リブ
フロントページの続き (72)発明者 三瓶 大輔 埼玉県秩父市大野原20番地 ブリヂストン スポーツ株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体積が200cc以上の金属製のウッド系
    ゴルフクラブヘッドにおいて、 打球面部のスイートエリアを含むセンター部分の肉厚が
    打球面部のセンター部分に隣接する部分の肉厚よりも厚
    く形成してあることを特徴とするゴルフクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 打球面部のセンター部分に隣接する部分
    の肉厚を2.0〜2.5mmとしたことを特徴とする請求
    項1に記載のゴルフクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 打球面部のセンター部分とこれに隣接す
    る部分との境界部にリブを形成したことを特徴とする請
    求項1又は2に記載のゴルフクラブヘッド。
JP6331231A 1994-12-08 1994-12-08 ゴルフクラブヘッド Expired - Fee Related JP2878980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331231A JP2878980B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ゴルフクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331231A JP2878980B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ゴルフクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08155060A true JPH08155060A (ja) 1996-06-18
JP2878980B2 JP2878980B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=18241370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6331231A Expired - Fee Related JP2878980B2 (ja) 1994-12-08 1994-12-08 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878980B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824475B2 (en) 2001-07-03 2004-11-30 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
WO2008093710A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. ゴルフクラブヘッド
US7578755B2 (en) * 2006-10-19 2009-08-25 Sri Sports Limited Wood-type hollow golf club head
JP2010035576A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Globeride Inc ゴルフクラブ
US7819758B2 (en) 2008-03-26 2010-10-26 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US7993214B2 (en) * 2008-04-03 2011-08-09 Sri Sports Limited Golf club head
JP2012110430A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド
US8231481B2 (en) 2008-10-07 2012-07-31 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US9162115B1 (en) 2009-10-27 2015-10-20 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US9199138B2 (en) * 2006-12-06 2015-12-01 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf clubs and club-heads comprising a face plate having a central recess and flanking recesses
US20170087428A1 (en) * 2009-11-04 2017-03-30 Sri Sports Limited Golf club head

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5451187B2 (ja) 2009-06-02 2014-03-26 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824475B2 (en) 2001-07-03 2004-11-30 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US7578755B2 (en) * 2006-10-19 2009-08-25 Sri Sports Limited Wood-type hollow golf club head
US9199138B2 (en) * 2006-12-06 2015-12-01 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf clubs and club-heads comprising a face plate having a central recess and flanking recesses
WO2008093710A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. ゴルフクラブヘッド
US7819758B2 (en) 2008-03-26 2010-10-26 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US8216089B2 (en) 2008-03-26 2012-07-10 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US7993214B2 (en) * 2008-04-03 2011-08-09 Sri Sports Limited Golf club head
JP2010035576A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Globeride Inc ゴルフクラブ
US8231481B2 (en) 2008-10-07 2012-07-31 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US9162115B1 (en) 2009-10-27 2015-10-20 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10065083B2 (en) 2009-10-27 2018-09-04 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US10632350B2 (en) 2009-10-27 2020-04-28 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US11596841B2 (en) 2009-10-27 2023-03-07 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US11951363B2 (en) 2009-10-27 2024-04-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US12115420B2 (en) 2009-10-27 2024-10-15 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US20170087428A1 (en) * 2009-11-04 2017-03-30 Sri Sports Limited Golf club head
US10434379B2 (en) * 2009-11-04 2019-10-08 Sri Sports Limited Golf club head
JP2012110430A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2878980B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967903A (en) Golf club head with sandwich structure and method of making the same
JP5378806B2 (ja) 構造応答修正機能を有しているゴルフクラブヘッド
US8801540B2 (en) Golf club head
US6676535B2 (en) Golf club head having a low and deep weight distribution
JP3216041B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3315618B2 (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP4154506B2 (ja) ウッドクラブヘッド
JP2001137396A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000300701A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
JP2949691B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001204856A (ja) メタルウッド用ゴルフクラブヘッド
JPH09192273A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2004305335A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH08155060A (ja) ゴルフクラブヘッド
US20040018891A1 (en) Metalwood type golf club head having expanded sections vertically extending the ball striking clubface
US7435188B2 (en) Golf putter head
JP2005130935A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000210400A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2002102396A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH09248353A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000157651A (ja) ゴルフクラブ
JP2001212272A (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
JP2000229138A (ja) ゴルフクラブ及びそのセット
JP2006102247A (ja) ゴルフクラブ
JP5156994B2 (ja) アイアンゴルフクラブヘッドおよびアイアンゴルフクラブ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees