JPH08138295A - Disk clamp device - Google Patents
Disk clamp deviceInfo
- Publication number
- JPH08138295A JPH08138295A JP6296040A JP29604094A JPH08138295A JP H08138295 A JPH08138295 A JP H08138295A JP 6296040 A JP6296040 A JP 6296040A JP 29604094 A JP29604094 A JP 29604094A JP H08138295 A JPH08138295 A JP H08138295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clamp member
- turntable
- clamper base
- disc
- clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク、
レーザーディスク等の光学ディスクを再生する際にディ
スクをターンテーブルにクランプするディスククランプ
装置、特に、マグネットの吸引力とばねの弾性変形によ
る付勢力とによってディスクをクランプするディスクク
ランプ装置の改良に関するものである。The present invention relates to a compact disc,
The present invention relates to an improvement of a disc clamp device that clamps a disc on a turntable when reproducing an optical disc such as a laser disc, and in particular, to an improvement of a disc clamp device that clamps the disc by an attractive force of a magnet and a biasing force of elastic deformation of a spring. is there.
【0002】[0002]
【従来の技術】ディスクを再生する際に、このディスク
をターンテーブルにクランプするディスククランプ装置
は、一般に、ディスクに当接する押圧部を有するクラン
プ部材(クランパ)と、このクランプ部材をターンテー
ブルに吸引するマグネットとを有している。この一般的
なディスククランプ装置においては、マグネットの吸引
力によりクランプ部材をターンテーブルに吸引してディ
スクを押圧部とターンテーブルとの間に圧着している。2. Description of the Related Art A disc clamping device for clamping a disc on a turntable when the disc is reproduced generally has a clamping member (clamper) having a pressing portion that abuts on the disc, and the clamping member is attracted to the turntable. And a magnet. In this general disc clamp device, the clamp member is attracted to the turntable by the attraction force of the magnet to press the disc between the pressing portion and the turntable.
【0003】この場合、クランプ部材によりクランプす
べきディスクの厚みは、必ずしも一定ではなくディスク
によって異なる。このため、薄いディスクをクランプし
た場合と、厚いディスクをクランプした場合とでは、こ
のディスクの厚みの違いに応じて、マグネットとターン
テーブルとの間のギャップも異なり、このギャップが大
きくなればなる程吸引力による影響が小さくなる。この
ように、マグネットの吸引力によってのみディスクをタ
ーンテーブルにクランプする一般的な技術では、ディス
クの厚みによって、吸引力が変化し、特に、厚いディス
クを再生する場合にはクランプが不安定となる問題があ
った。In this case, the thickness of the disc to be clamped by the clamp member is not always constant but varies depending on the disc. For this reason, the gap between the magnet and the turntable differs depending on the difference in the thickness of the disc between when the thin disc is clamped and when the thick disc is clamped. The influence of suction force is reduced. As described above, in the general technique of clamping the disc on the turntable only by the attractive force of the magnet, the attractive force changes depending on the thickness of the disc, and the clamping becomes unstable particularly when playing a thick disc. There was a problem.
【0004】このため、マグネットを保持するクランプ
部材と、押圧部材と、更にこのクランプ部材と押圧部材
とを相互に上下方向に移動自在に連結する板ばねとを備
えたディスククランプ装置が提案されている(実公平2
−37154号公報参照)。この従来技術では、ディス
クの厚みに応じて、板ばねに弾性的に支持された押圧部
材の位置が上下動するだけで、クランプ部材により保持
されたマグネットとターンテーブルとの間のギャップ
は、ディスクの厚みが異なっても変化せずに一定に保た
れる。これにより、マグネットの吸引力を一定に保ち確
実にディスクをターンテーブルにクランプすると共に、
押圧部材のみが上昇することによる板ばねの弾性変形に
よって生じる板ばねの復元力により付勢されて押圧部材
がディスクに押し付けられるので、ディスクをターンテ
ーブルに強くクランプすることができる。For this reason, there has been proposed a disk clamp device provided with a clamp member for holding a magnet, a pressing member, and a plate spring for connecting the clamp member and the pressing member to each other so as to be vertically movable. Yes (actual fairness 2
-37154 gazette). According to this conventional technique, the position of the pressing member elastically supported by the leaf spring moves up and down according to the thickness of the disc, and the gap between the magnet and the turntable held by the clamp member is reduced by the disc. Even if the thickness is different, it does not change and is kept constant. This keeps the attraction force of the magnet constant and securely clamps the disc to the turntable.
Since the pressing member is pressed against the disc by the restoring force of the plate spring generated by the elastic deformation of the plate spring due to the rise of only the pressing member, the disc can be strongly clamped to the turntable.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来技術
では、クランプ部材が単に上下動自在な状態でクランパ
ホルダーに支持されていたため、押圧部材をディスクに
押し付ける板ばねの付勢力(板ばねの弾性変形による復
元力)よりも、マグネットのターンテーブルへの吸引力
の方が強くなければ、クランプ部材のターンテーブルへ
の吸引時にディスクに当接した押圧部材と共にマグネッ
トを保持するクランプ部材までもが上昇し、結局、マグ
ネットとターンテーブルとの間に大きなギャップが生じ
る。この結果、マグネットの吸引力による影響が小さく
なる上に、板ばねが弾性変形しないために、本来はその
際の板ばねの復元による付勢力によってディスクに強く
押し付けられる押圧部材のディスクへの押し付けも弱ま
る。However, in this prior art, since the clamp member is supported by the clamper holder only in a state of being vertically movable, the urging force of the leaf spring (the elasticity of the leaf spring) that presses the pressing member against the disk is increased. If the attraction force of the magnet to the turntable is not stronger than the restoring force of deformation), the clamp member that holds the magnet together with the pressing member that abuts the disc when attracting the clamp member to the turntable rises. However, a large gap is eventually created between the magnet and the turntable. As a result, the influence of the attractive force of the magnet is reduced, and since the leaf spring is not elastically deformed, the pressing member that is originally strongly pressed against the disc by the biasing force of the restoration of the leaf spring at that time can also be pressed against the disc. Weaken.
【0006】このため、この従来技術では、ディスクを
ターンテーブルに安定的にクランプするためには、吸引
力が強力なマグネットを用いることが必要となり、コス
トがかかる欠点がある。一方、逆に、強力なマグネット
を特に用いることなく復元力の弱い板ばねを用いること
により、板ばねの復元力よりもマグネットの吸引力の方
を強くすることが考えられるが、これでは、板ばねの復
元力がもともと弱いため押圧部材を確実にディスクに押
し付けることができない上に、機械的強度の点でも問題
が生じる。Therefore, in this conventional technique, in order to stably clamp the disc on the turntable, it is necessary to use a magnet having a strong attracting force, and there is a drawback that the cost is high. On the other hand, conversely, by using a leaf spring with a weak restoring force without using a strong magnet, it is possible to make the attractive force of the magnet stronger than the restoring force of the leaf spring. Since the restoring force of the spring is originally weak, the pressing member cannot be reliably pressed against the disk, and there is a problem in terms of mechanical strength.
【0007】更に、いずれの従来技術においても、クラ
ンプ部材は、これを保持するクランパホルダーに対し
て、単に遊んだ状態で保持されていたため、クランプ部
材が、振動によりクランパホルダーに対して傾斜するこ
とがあり、正しい作動位置を確保することができず、ク
ランプミスを引き起こす欠点もあった。Further, in any of the conventional techniques, the clamp member is held in an idle state with respect to the clamper holder holding it, so that the clamp member tilts with respect to the clamper holder due to vibration. However, there is also a drawback that a correct operating position cannot be secured and a clamping error occurs.
【0008】本発明の課題は、上記の問題点を解決する
ため、特に強力なマグネットを用いることなくディスク
の厚みが異なってもマグネットの吸引力を一定に保持す
ると共にばねによる押圧部材のディスクへの強い押し付
けを確保して、低コストでありながらディスクをターン
テーブルに安定的にクランプすることができると同時
に、クランプ部材の傾斜を防止してクランプミスを防止
しディスクを確実にクランプすることができるディスク
クランプ装置を提供することにある。In order to solve the above problems, the object of the present invention is to keep the attractive force of the magnet constant even if the thickness of the disk is different without using a particularly strong magnet, and to press the disk by a spring. It is possible to secure a strong pressing force of the disc and to stably clamp the disc to the turntable at a low cost, and at the same time prevent the tilt of the clamp member to prevent a clamping error and securely clamp the disc. It is to provide a disc clamp device that can perform.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するための第1の手段として、クランパベースと、
このクランパベースの開口部に上下動自在に支持された
クランプ部材と、ディスクに当接してこのディスクをク
ランプする押圧部材と、クランプ部材をターンテーブル
に吸引するメインマグネットと、クランプ部材がターン
テーブルに吸引されることによりディスクの厚みに応じ
て弾性変形して押圧部材をディスクに押し付けるように
付勢するばね手段とを備えたディスククランプ装置にお
いて、クランプ部材をクランパベースに吸引するサブマ
グネットを更に備えたことを特徴とするディスククラン
プ装置を提供するものである。The present invention provides a clamper base as a first means for solving the above-mentioned problems.
A clamp member vertically movably supported in the opening of the clamper base, a pressing member that abuts on the disc to clamp the disc, a main magnet that attracts the clamp member to the turntable, and a clamp member on the turntable. A disk clamp device comprising: spring means for elastically deforming according to the thickness of the disk by being attracted to urge the pressing member against the disk, further comprising a sub-magnet for attracting the clamp member to the clamper base. The present invention provides a disc clamp device characterized by the above.
【0010】本発明は、上記の課題を解決するための第
2の手段として、上記の第1の課題解決手段において、
サブマグネットは、ターンテーブルがディスクから離反
しているときクランプ部材がクランパベースに固定的に
支持されるように磁性体に吸着し、またクランプ部材が
ばね手段の付勢力に抗してターンテーブルに吸引される
まではクランプ部材がクランパベースに固定的に支持さ
れるように磁性体に吸着しているが、その後はクランプ
部材がクランパベースから離反するのを許す程度にクラ
ンプ部材をクランパベースに吸引することを特徴とする
ディスククランプ装置を提供するものである。The present invention provides, as a second means for solving the above-mentioned problems, in the above-mentioned first problem-solving means,
The sub-magnet is attracted to the magnetic body so that the clamp member is fixedly supported by the clamper base when the turntable is separated from the disc, and the clamp member is attached to the turntable against the biasing force of the spring means. Until it is sucked, the clamp member is attracted to the magnetic body so as to be fixedly supported by the clamper base, but after that, the clamp member is sucked to the clamper base to the extent that it allows the clamp member to separate from the clamper base. The present invention provides a disc clamp device characterized by the following.
【0011】本発明は、上記の課題を解決するための第
3の手段として、上記の第1又は第2の課題解決手段に
おいて、メインマグネットはターンテーブルのディスク
のセンターホールを貫通する部分の上面に取付けられ、
クランプ部材のメインマグネットに面する部分は磁性体
から成っていることを特徴とするディスククランプ装置
を提供するものである。As a third means for solving the above-mentioned problems, the present invention is the above-mentioned first or second problem-solving means, wherein the main magnet has an upper surface of a portion penetrating the center hole of the disk of the turntable. Mounted on the
An object of the present invention is to provide a disc clamp device, wherein a portion of the clamp member facing the main magnet is made of a magnetic material.
【0012】本発明は、上記の課題を解決するための第
4の手段として、上記の第1乃至第3の課題解決手段の
いずれかにおいて、クランプ部材は、クランパベースの
ターンテーブル側にあってターンテーブルに面する下方
部分と、クランパベースの開口部を貫通して下方部分に
連結されクランパベースのターンテーブル側とは反対側
にあってクランパベースに対向する鍔状部を有する上方
部分とから成り、サブマグネットはクランプ部材の上方
部分の鍔状部に取付けられ、クランパベースはサブマグ
ネットに面する部分に磁性体を有することを特徴とする
ディスククランプ装置を提供するものである。According to the present invention, as a fourth means for solving the above-mentioned problems, in any one of the above-mentioned first to third problem-solving means, the clamp member is on the turntable side of the clamper base. From the lower part facing the turntable and the upper part which penetrates the opening of the clamper base and is connected to the lower part and which is on the opposite side of the turntable side of the clamper base and has the flange-shaped part facing the clamper base. According to another aspect of the present invention, there is provided a disc clamp device characterized in that the sub magnet is attached to a flange-shaped portion of an upper portion of the clamp member, and the clamper base has a magnetic body in a portion facing the sub magnet.
【0013】本発明は、上記の課題を解決するための第
5の手段として、上記の第1乃至第3の課題解決手段の
いずれかにおいて、クランプ部材は、クランパベースの
ターンテーブル側にあってターンテーブルに面する下方
部分と、クランパベースの開口部を貫通して下方部分に
連結されクランパベースのターンテーブル側とは反対側
に延びる上方部分とから成り、押圧部材はクランプ部材
の下方部分に係合することができる上面部とディスクに
当接してディスクをクランプする押圧部とから成り、ば
ね手段はクランプ部材に取付けられて押圧部材の上面部
がクランプ部材の下方部分に係合するように押圧部材を
付勢する板ばねから成っていることを特徴とするディス
ククランプ装置を提供するものである。According to the present invention, as a fifth means for solving the above-mentioned problems, in any one of the above-mentioned first to third problem-solving means, the clamp member is on the turntable side of the clamper base. The lower part facing the turntable and the upper part that penetrates through the opening of the clamper base and is connected to the lower part and extends on the side opposite to the turntable side of the clamper base. The spring means is attached to the clamp member so that the upper surface of the pressing member engages with the lower portion of the clamp member. The present invention provides a disc clamp device characterized by comprising a leaf spring for urging a pressing member.
【0014】本発明は、上記の課題を解決するための第
6の手段として、クランパベースと、このクランパベー
スのターンテーブル側にあってターンテーブルに面する
下方部分とクランパベースの開口部を貫通して下方部分
に連結されクランパベースのターンテーブル側とは反対
側に延びる上方部分とから成りクランパベースの開口部
に上下動自在に支持されたクランプ部材と、このクラン
プ部材の下方部分に係合することができる上面部とディ
スクに当接してディスクをクランプする押圧部とから成
る押圧部材と、クランプ部材をターンテーブルに吸引す
るメインマグネットと、クランプ部材に取付けられて押
圧部材の上面部がクランプ部材の下方部分に係合するよ
うに押圧部材を付勢する板ばねと、ターンテーブルがク
ランプ部材から離反しているときクランプ部材がクラン
パベースに固定的に支持されるように磁性体に吸着し、
またクランプ部材が板ばねの付勢力に抗してターンテー
ブルに吸引されるまではクランプ部材がクランパベース
に固定的に支持されるように磁性体に吸着しているが、
その後はクランプ部材がクランパベースから離反するの
を許す程度にクランプ部材をクランパベースに吸引する
サブマグネットとから成るディスククランプ装置を提供
するものである。As a sixth means for solving the above problems, the present invention penetrates a clamper base, a lower portion of the clamper base on the turntable side, which faces the turntable, and an opening of the clamper base. And a lower part of the clamper base, which is connected to the lower part of the clamper base and extends to the opposite side of the turntable side, and is supported by the opening of the clamper base so as to be vertically movable. And a main magnet that attracts the clamp member to the turntable, and a top member of the press member that is attached to the clamp member. The leaf spring that biases the pressing member to engage the lower portion of the member and the turntable are separated from the clamp member. Adsorbed to the magnetic as the clamping member is fixedly supported on the clamper base while,
Further, the clamp member is attracted to the magnetic body so as to be fixedly supported by the clamper base until the clamp member is attracted to the turntable against the biasing force of the leaf spring.
After that, there is provided a disc clamp device including a sub magnet that attracts the clamp member to the clamper base to such an extent that the clamp member can be separated from the clamper base.
【0015】本発明は、上記の課題を解決するための第
7の手段として、上記の第6の課題解決手段において、
メインマグネットはターンテーブルのディスクのセンタ
ーホールを貫通する部分の上面に取付けられ、クランプ
部材のメインマグネットに面する部分は磁性体から成っ
ていることを特徴とするディスククランプ装置を提供す
るものである。As a seventh means for solving the above-mentioned problems, the present invention provides the above-mentioned sixth problem-solving means,
The main magnet is attached to the upper surface of the portion of the turntable that penetrates the center hole of the disc, and the portion of the clamp member facing the main magnet is made of a magnetic material. .
【0016】本発明は、上記の課題を解決するための第
8の手段として、上記の第6又は第7の課題解決手段に
おいて、サブマグネットはクランプ部材の上方部分に取
付けられ、クランパベースはサブマグネットに面する部
分に磁性体を有することを特徴とするディスククランプ
装置を提供するものである。The present invention provides, as an eighth means for solving the above-mentioned problems, in the above-mentioned sixth or seventh means for solving the problems, the sub-magnet is attached to the upper portion of the clamp member, and the clamper base is the sub-device. The present invention provides a disc clamp device characterized by having a magnetic material in a portion facing a magnet.
【0017】[0017]
【作用】このように、クランプ部材をターンテーブルに
吸引するメインマグネットに加え、クランプ部材をクラ
ンパベースに吸引するサブマグネットを設けると、この
サブマグネットにより、クランプ部材はばね手段の付勢
力に抗してターンテーブルに吸引されるまでクランパベ
ースに仮止めされて上昇しないように規制されるため、
メインマグネットとして吸引力が弱いマグネットを用い
ても、押圧部材のみがディスクの厚みに応じて生じるば
ね手段の弾性変形によって上昇する一方クランプ部材を
ターンテーブルに吸引することができるので、ディスク
の厚みが異なっても低コストでディスクをターンテーブ
ルに安定的にクランプすることができる。As described above, if the sub magnet for attracting the clamp member to the clamper base is provided in addition to the main magnet for attracting the clamp member to the turntable, the clamp member resists the urging force of the spring means by this sub magnet. It is regulated so that it will not be lifted up temporarily by the clamper base until it is sucked into the turntable,
Even if a magnet having a weak attracting force is used as the main magnet, only the pressing member rises due to the elastic deformation of the spring means generated according to the thickness of the disc, while the clamp member can be attracted to the turntable. Even if different, the disc can be stably clamped to the turntable at low cost.
【0018】また、サブマグネットは、ターンテーブル
がディスクから離反しているとき(非クランプ時)、ク
ランプ部材がクランパベースに固定的に支持されるよう
に磁性体に吸着しているため、クランプ部材が振動によ
ってクランパベースに対して傾斜等することがなく、従
ってクランプミスを防止することができる。Further, since the sub magnet is attracted to the magnetic body so that the clamp member is fixedly supported by the clamper base when the turntable is separated from the disc (when not clamped), the clamp member. Does not incline with respect to the clamper base due to vibration, and therefore, it is possible to prevent a mistake in clamping.
【0019】[0019]
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して詳細に述べ
ると、図1及び図2は本発明に係るディスククランプ装
置10を示し、このディスククランプ装置10は、クラ
ンパベース12と、このクランパベース12に上下動自
在に支持されたクランプ部材14と、ディスク16に当
接してこのディスク16をクランプする押圧部材18
と、クランプ部材14をターンテーブル22に吸引する
メインマグネット56(図2参照)と、クランプ部材1
4がターンテーブル22に吸引されることによりディス
ク16の厚みに応じて弾性変形して押圧部材18をディ
スク16に押し付けるように付勢するばね手段26と、
クランプ部材14をクランパベース12に吸引するサブ
マグネット58とから成っている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to the drawings, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 and 2 which show a disk clamp device 10 according to the present invention. A clamp member 14 supported by a clamper base 12 so as to be vertically movable, and a pressing member 18 that abuts against a disc 16 to clamp the disc 16.
And a main magnet 56 (see FIG. 2) that attracts the clamp member 14 to the turntable 22, and the clamp member 1
4 is attracted to the turntable 22, and elastically deforms according to the thickness of the disc 16 to urge the pressing member 18 against the disc 16;
The sub magnet 58 attracts the clamp member 14 to the clamper base 12.
【0020】クランパベース12は、図1及び図3乃至
図7に示すように、開口部28を有し、クランプ部材1
4は、この開口部28を貫通するようして配置されて、
この開口部28によりクランパベース12に支持されて
いる。また、この開口部28の上面側の周囲には、図1
及び図3乃至図7に示すように、磁性体から形成された
プレート30が配置されている。なお、図1及び図3乃
至図7において、符号32はクランプ部材14のクラン
パベース12への支持状態を調整するスペーサを示す。
また、このクランパベース12は、ディスク再生装置の
図示しないメインシャーシに機械的に接続されて支持さ
れている。As shown in FIGS. 1 and 3 to 7, the clamper base 12 has an opening 28, and the clamp member 1
4 is arranged so as to penetrate the opening 28,
The opening 28 supports the clamper base 12. In addition, around the upper surface side of the opening 28, as shown in FIG.
Further, as shown in FIGS. 3 to 7, a plate 30 formed of a magnetic material is arranged. In FIGS. 1 and 3 to 7, reference numeral 32 denotes a spacer for adjusting the support state of the clamp member 14 on the clamper base 12.
The clamper base 12 is mechanically connected to and supported by a main chassis (not shown) of the disc reproducing apparatus.
【0021】クランプ部材14は、図1及び図3乃至図
7に示すように、クランパベース12のターンテーブル
22側に配置された下方部分14Aと、この下方部分1
4Aに連結された中間部分14Bと、この中間部分14
Bを介して下方部分14Aに連結されクランパベース1
2の開口部28を貫通してクランパベース12のターン
テーブル22側とは反対側に延びる上方部分14Cとか
ら成っている。As shown in FIGS. 1 and 3 to 7, the clamp member 14 includes a lower portion 14A disposed on the turntable 22 side of the clamper base 12 and the lower portion 1A.
4A and an intermediate portion 14B connected to 4A,
Clamper base 1 connected to the lower part 14A via B
The upper portion 14C extends through the second opening 28 to the side of the clamper base 12 opposite to the turntable 22 side.
【0022】下方部分14Aは、特に図1に示すよう
に、略円板状の形状を有し、図3乃至図7に示すよう
に、ターンテーブル22に面して配置され、特に図6及
び図7に示すように、ディスク16のクランプ時におい
て、メインマグネット56によりターンテーブル22に
吸着されて、ディスク16を押圧部材18とターンテー
ブル22との間に圧着する。The lower portion 14A has a substantially disc shape as shown in FIG. 1, and is arranged to face the turntable 22 as shown in FIGS. As shown in FIG. 7, when the disc 16 is clamped, the main magnet 56 attracts the turntable 22 to press the disc 16 between the pressing member 18 and the turntable 22.
【0023】中間部分14Bは、図1及び図3乃至図7
に示すように、鍔状部34Aを有する略カップ形状のマ
グネット支持部34と、このマグネット支持部34から
下方に延びるように形成された柱部36とから成ってい
る。このマグネット支持部34の鍔状部34Aは、図3
乃至図7に示すように、クランパベース12の開口部2
8の内径よりも小さな外径を有する。従って、開口部2
8内において、中間部分14Bとクランパベース12と
の間には、図3乃至図7に示すように、間隙37が形成
される。この間隙37によりクランプ部材14はクラン
パベース12に対し上下動することができる。一方、柱
部36は、特に図7に示すように、ディスク16のクラ
ンプ時において、押圧部材18が上昇するのを許容する
スペースを確保する役割を有する。The intermediate portion 14B is shown in FIGS. 1 and 3 to 7.
As shown in FIG. 3, it is composed of a substantially cup-shaped magnet supporting portion 34 having a collar-shaped portion 34A, and a column portion 36 formed so as to extend downward from the magnet supporting portion 34. The collar-shaped portion 34A of the magnet support portion 34 is shown in FIG.
To the opening 2 of the clamper base 12 as shown in FIG.
8 has an outer diameter smaller than the inner diameter of 8. Therefore, the opening 2
In FIG. 8, a gap 37 is formed between the intermediate portion 14B and the clamper base 12 as shown in FIGS. The gap 37 allows the clamp member 14 to move vertically with respect to the clamper base 12. On the other hand, the pillar portion 36 has a role of securing a space that allows the pressing member 18 to rise when the disk 16 is clamped, as shown in FIG.
【0024】上方部分14Cは、図1及び図3乃至図7
に示すように、中間部材14Bのマグネット支持部34
のカップ状部分内に上方から重なるようにして係合する
略カップ状のベース貫通部38と、このベース貫通部3
8の上端から延びるようにして形成されクランパベース
12のターンテーブル22とは反対側においてクランパ
ベース12に対向する鍔状部40とから成っている。こ
の鍔状部40は、図3乃至図7に示すように、クランパ
ベース12の開口部28の内径よりも大きな外径を有し
ている。従って、鍔状部40は、図3乃至図6に示すよ
うに、非クランプ時等において、後述するサブマグネッ
ト58及びスペーサ32、プレート30を介してクラン
パベース12に係止される。The upper portion 14C is shown in FIGS. 1 and 3-7.
As shown in FIG.
And a substantially cup-shaped base penetrating portion 38 that engages with the cup-shaped portion of the base penetrating portion 3 so as to overlap from above.
8 is formed so as to extend from the upper end of the clamper base 12, and comprises a collar-shaped portion 40 facing the clamper base 12 on the side opposite to the turntable 22 of the clamper base 12. As shown in FIGS. 3 to 7, the collar-shaped portion 40 has an outer diameter larger than the inner diameter of the opening 28 of the clamper base 12. Therefore, as shown in FIGS. 3 to 6, the collar-shaped portion 40 is locked to the clamper base 12 via the sub-magnet 58, the spacer 32, and the plate 30, which will be described later, when not clamped.
【0025】これらの下方部分14A、中間部分14
B、上方部分14Cは、図3乃至図7に示すように、こ
れらの3つの部分14A乃至14Cを貫通して相互に螺
合される止めねじ42と締付けピン44とによって一体
的に連結されている。これらの止めねじ42と、締付け
ピン44は、いずれも、クランプ部材14に係止する頭
部42a、44aを有し、この頭部42a、44aによ
り2つの部分14A乃至14Cを上下から締め付けて連
結している。従って、上方部分14Aの鍔状部40が、
後述するサブマグネット58等を介してクランパベース
12に係止されることにより、クランプ部材14全体が
クランパベース12に支持される。These lower portion 14A and intermediate portion 14
B, the upper portion 14C is integrally connected by a set screw 42 and a tightening pin 44 which are threadedly engaged with each other through these three portions 14A to 14C as shown in FIGS. There is. Each of the set screw 42 and the tightening pin 44 has heads 42a and 44a that are engaged with the clamp member 14, and the two heads 42A and 44a are used to tighten and connect the two portions 14A to 14C from above and below. are doing. Therefore, the collar-shaped portion 40 of the upper portion 14A is
The clamp member 14 as a whole is supported by the clamper base 12 by being locked to the clamper base 12 via a sub magnet 58 and the like which will be described later.
【0026】押圧部材18は、図1及び図3乃至図7に
示すように、クランプ部材14の下方部分14Aに係合
することができるリング状の上面部18Aと、この上面
部18Aの外周縁から下方に延びディスク16に当接し
てこのディスク16をターンテーブル22との間に圧着
する押圧部18Bとから成っている。クランプ部材14
の下方部分14Aには、図1に示すように、その周面か
ら突出するようにしていくつかの押圧手段係止部33が
形成され、押圧部材18は、図3乃至図7に示すよう
に、この押圧手段係止部33に、リング状の上面部18
Aの内周縁の付近が上方から係合することにより、クラ
ンプ部材14に支持される。従って、この押圧部材18
は、プレート状の下方部分14Cに対し上方へ移動可能
に支持されている。As shown in FIGS. 1 and 3 to 7, the pressing member 18 has a ring-shaped upper surface portion 18A which can be engaged with the lower portion 14A of the clamp member 14, and an outer peripheral edge of the upper surface portion 18A. And a pressing portion 18B that abuts on the disc 16 and presses the disc 16 against the turntable 22. Clamp member 14
As shown in FIG. 1, a plurality of pressing means locking portions 33 are formed so as to project from the peripheral surface of the lower portion 14A of the pressing member 18, and the pressing member 18 is formed as shown in FIGS. The ring-shaped upper surface portion 18 is attached to the pressing means locking portion 33.
The vicinity of the inner peripheral edge of A is engaged from above and is supported by the clamp member 14. Therefore, the pressing member 18
Are movably supported upward with respect to the plate-shaped lower portion 14C.
【0027】ばね手段26は、図示の実施例では、図1
及び図3以下に示すように、板ばね46から成ってお
り、この板ばね46は、図1に示すように、略円板状の
固定部46Aと、この固定部46から放射状に延びるよ
うにして形成された放射状部分46Bとを有している。The spring means 26 are, in the embodiment shown, in FIG.
As shown in FIG. 3 and the subsequent figures, it is composed of a leaf spring 46, and as shown in FIG. 1, the leaf spring 46 has a substantially disk-shaped fixing portion 46A and a radial portion extending from the fixing portion 46. And a radial portion 46B formed as a result.
【0028】この板ばね46は、図3乃至図7に示すよ
うに、固定部46Aがクランプ部材14の下方部分14
Aと中間部分14Bとの間に挟持されることにより、ク
ランプ部材14に取付けられている。また、この固定部
46Aには、図1に示すように、クランプ部材14の下
方部分14Aに形成されたクランプ側固定孔48に整列
してばね側固定孔50が形成され、図3乃至図7に示す
ように、中間部分14Bの柱部36から下方に延びるよ
うにして形成された固定突起52が、このばね側固定孔
50とクランプ側固定孔48の両者を貫通することによ
り、板ばね46は、回転しないように固定されている。
一方、押圧部材18には、図1に示すように、その上面
部18Aにばね係入溝54が形成され、板ばね46は、
このばね係入溝54に、その放射状部分46Bが係入し
ている。In the leaf spring 46, as shown in FIGS. 3 to 7, the fixing portion 46A is the lower portion 14 of the clamp member 14.
It is attached to the clamp member 14 by being sandwiched between A and the intermediate portion 14B. Further, as shown in FIG. 1, a spring side fixing hole 50 is formed in the fixing portion 46A so as to be aligned with the clamp side fixing hole 48 formed in the lower portion 14A of the clamp member 14, and FIGS. As shown in FIG. 5, the fixing protrusion 52 formed so as to extend downward from the column portion 36 of the intermediate portion 14B penetrates both the spring-side fixing hole 50 and the clamp-side fixing hole 48, and thus the leaf spring 46. Is fixed so that it does not rotate.
On the other hand, as shown in FIG. 1, the pressing member 18 has a spring engaging groove 54 formed in the upper surface portion 18A thereof, and the leaf spring 46 is
The radial portion 46B is engaged with the spring engagement groove 54.
【0029】また、この板ばね46の放射状部分46B
は、図3乃至図7に特に示すように、固定部46Aから
押圧部材18の上面部18の厚みの分だけ上方に傾斜す
るようにして延び、通常では、押圧部材18の上面部1
8Aがクランプ部材14の下方部分14Aに係合するよ
うに押圧部材18を下方(ターンテーブル22方面)に
付勢している。従って、板ばね46は、押圧部材18が
板ばね46に抗してディスク16に当接して上方へ押し
上げられた結果このディスク16の厚みに応じて弾性変
形して、その復元力により押圧部材18をディスク16
に押し付けるように付勢して、ディスク16を弾性的に
ターンテーブル22に押し付け、このディスク16の再
生時に、後述するメインマグネット56と協働してディ
スク16をターンテーブル22と共に回転させる。な
お、この放射状部分46Bは、図示の実施例では、図1
に示すように、6本設けられているが、これに限定され
るものではなく、弾性変形した際の復元力の調整を考慮
して他の適宜な数とすることができる。Also, the radial portion 46B of the leaf spring 46 is
As shown in particular in FIGS. 3 to 7, extends from the fixed portion 46A so as to be inclined upward by the thickness of the upper surface portion 18 of the pressing member 18, and normally, the upper surface portion 1 of the pressing member 18 is formed.
The pressing member 18 is biased downward (toward the turntable 22) so that 8A engages with the lower portion 14A of the clamp member 14. Therefore, the leaf spring 46 is elastically deformed according to the thickness of the disc 16 as a result of the pushing member 18 coming into contact with the disc 16 against the leaf spring 46 and being pushed up, and the restoring force thereof causes the pushing member 18 to move. The disc 16
The disk 16 is elastically pressed against the turntable 22 by pressing the disk 16 against the turntable 22. When the disk 16 is reproduced, the disk 16 is rotated together with the turntable 22 in cooperation with a main magnet 56 described later. It should be noted that this radial portion 46B is shown in FIG.
As shown in FIG. 6, six pieces are provided, but the number is not limited to this, and may be another suitable number in consideration of adjustment of the restoring force when elastically deformed.
【0030】メインマグネット56は、図2に示すよう
に、リング状の形状を有し、図示の実施例では、図3乃
至図7に示すように、ターンテーブル22のディスク1
6のセンターホール16aを貫通する部分、すなわち、
ターンテーブル22の中央部22cの上面に形成された
環状溝22A内に嵌着されて、ターンテーブル22の上
面に表出して取付けられている。この場合、メインマグ
ネット56は、ターンテーブル22側に設けられている
ため、クランプ部材14のターンテーブル22に面する
部分、すなわち、下方部分14Aは磁性体から形成され
ている。これにより、メインマグネット56は、図6及
び図7に示すように、ターンテーブル22が上昇してデ
ィスク16を支持した場合に、その吸引力により、クラ
ンプ部材14をターンテーブル22に吸着し、図7に示
すように、ディスク16の再生時にディスク16をター
ンテーブル22にクランプして、ディスク16をターン
テーブル22と共に回転させる。The main magnet 56 has a ring shape as shown in FIG. 2, and in the illustrated embodiment, as shown in FIGS. 3 to 7, the disk 1 of the turntable 22 is formed.
6 through the center hole 16a, that is,
The turntable 22 is fitted in an annular groove 22A formed in the upper surface of the central portion 22c and is exposed and attached to the upper surface of the turntable 22. In this case, since the main magnet 56 is provided on the turntable 22 side, the portion of the clamp member 14 facing the turntable 22, that is, the lower portion 14A is formed of a magnetic material. Thus, as shown in FIGS. 6 and 7, the main magnet 56 attracts the clamp member 14 to the turntable 22 by its attractive force when the turntable 22 rises to support the disc 16. As shown in FIG. 7, the disc 16 is clamped on the turntable 22 when the disc 16 is reproduced, and the disc 16 is rotated together with the turntable 22.
【0031】なお、本発明において、メインマグネット
56及び後述するサブマグネット58に関して「吸引」
とは、これらのマグネットが引き付けるべき対象に直接
接触することなく離れた位置からその吸引力により対象
を引きつけること、及びマグネットが引きつけるべき対
象に直接接触してその吸引力により対象を引きつけるこ
との両方を意味する。但し、特にクランプ部材14がク
ランパベース12から離反するのを許す程度に吸引する
と限定している場合は除かれ、この場合には、引きつけ
るべき対象物から離反した位置よりその吸引力により対
象を引きつけることのみを意味している。また、「吸
着」とは、この「吸引」のうち、後者のマグネットが引
きつけるべき対象物と直接接触して吸引力を発揮してい
る状態を特に指す。図示の実施例では、図6及び図7に
示すように、メインマグネット56は、クランプ部材1
4の下方部分14Aに直接面接触してクランプ部材14
をターンテーブル22に吸着している。In the present invention, "suction" is applied to the main magnet 56 and the sub magnet 58 described later.
Means that these magnets both attract the target by a suction force from a position away from the magnet without directly contacting the target to be attracted, and directly attract the target by a magnet by the magnet. Means However, this is excluded especially when the clamp member 14 is limited to suction to an extent that allows it to be separated from the clamper base 12, and in this case, the object is attracted by the suction force from the position separated from the object to be attracted. It means only that. Further, “adsorption” particularly refers to a state in which the latter magnet is in direct contact with an object to be attracted and exerts an attraction force, among the “attraction”. In the illustrated embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, the main magnet 56 includes the clamp member 1
4 is in direct surface contact with the lower portion 14A of the clamp member 14
Is adsorbed on the turntable 22.
【0032】また、図示の実施例では、メインマグネッ
ト56は、リング状の形状を有しているが、必ずしもこ
れに限定されるものではなく、ターンテーブル22の上
面に表出していれば、他の四角形状等としてもよく、こ
の場合、1つのみならず2つ以上のメインマグネット5
6を用いてもよい。更に、上記の実施例では、クランプ
部材14の下方部分14A全体を磁性体から形成した
が、クランプ部材14のうち、少なくともターンテーブ
ル22に面する部分が磁性体で形成されていれば、メイ
ンマグネット56により吸引することができるため、下
方部分14Aの下面のみ、またはクランプ部材14全体
を磁性体から形成してもよい。Further, in the illustrated embodiment, the main magnet 56 has a ring shape, but it is not necessarily limited to this. The shape of the main magnet 5 may be not only one but two or more main magnets 5 in this case.
6 may be used. Further, in the above-described embodiment, the entire lower portion 14A of the clamp member 14 is formed of a magnetic material, but if at least the portion of the clamp member 14 facing the turntable 22 is formed of a magnetic material, the main magnet is formed. Since the suction can be performed by 56, only the lower surface of the lower portion 14A or the entire clamp member 14 may be formed of a magnetic material.
【0033】一方、サブマグネット58は、図1に示す
ように、リング状の形状を有し、図1及び図3乃至図7
に示すように、中間部分14Bの鍔状部34Aと上方部
分14Cの鍔状部とに上下から挟まれるようにしてクラ
ンプ部材14に支持されている。また、このリング状の
サブマグネット58の外径は、図3乃至図7に示すよう
に、開口部28の内径よりも大きく、サブマグネット5
8がクランパベース12に係合することができる大きさ
に設定されている。この場合、前述したように中間部分
14Bの鍔状部34Aは開口部28の内径よりも小さく
開口部28内に入り込むため、図3乃至図6に示すよう
に、サブマグネット58が、上方部分14Cの鍔状部4
0とクランパベース12との間に配置されて、クランパ
ベース12のプレート30に上方から係合し、その係合
部分によってクランプ部材14をクランパベース12に
間接的に支持している。なお、このことから、クランプ
部材14の組立は、上方部分14Cを開口部28に上方
から貫通させてから、下方部分14Aと連結させること
になる。On the other hand, the sub magnet 58 has a ring shape as shown in FIG.
As shown in, the clamp member 14 is supported so as to be sandwiched from above and below by the collar-shaped portion 34A of the intermediate portion 14B and the collar-shaped portion of the upper portion 14C. The outer diameter of the ring-shaped sub magnet 58 is larger than the inner diameter of the opening 28, as shown in FIGS.
8 is set to a size capable of engaging with the clamper base 12. In this case, as described above, the collar-shaped portion 34A of the intermediate portion 14B is smaller than the inner diameter of the opening 28 and enters the opening 28. Therefore, as shown in FIGS. Collar part 4
0 and the clamper base 12 are engaged with the plate 30 of the clamper base 12 from above, and the clamp member 14 is indirectly supported by the clamper base 12 by the engaging portion. From this, the clamp member 14 is assembled by connecting the upper portion 14C to the opening portion 28 from above and then connecting the lower portion 14A.
【0034】また、この場合、サブマグネット58が係
合するプレート30は、前述したように磁性体から形成
されているため、サブマグネット58は、このプレート
30を有するクランパベース12に吸着することができ
る。従って、図3乃至図6に示すように、ターンテーブ
ル22がディスク16から離反しているとき(非クラン
プ時)、クランプ部材14がクランパベース12に固定
的に支持されるように、この磁性体であるプレート30
に吸着することができる。このため、振動等によって、
クランプ部材14がクランパベース12に対して傾斜す
ることがなく、クランプミスを防止して、ディスク16
をターンテーブル22に確実にクランプすることができ
る。なお、図示の実施例では、クランパベース12のプ
レート30を磁性体としたが、クランパベース12は、
少なくとも、サブマグネット58に面する部分に磁性体
を有していればよく、このプレート30ではなくクラン
パベース12の本体自体が磁性体であってもよい。Further, in this case, since the plate 30 with which the sub magnet 58 is engaged is made of a magnetic material as described above, the sub magnet 58 can be attracted to the clamper base 12 having this plate 30. it can. Therefore, as shown in FIGS. 3 to 6, when the turntable 22 is separated from the disc 16 (when not clamped), the magnetic member is fixed so that the clamp member 14 is fixedly supported by the clamper base 12. Plate 30
Can be adsorbed on. Therefore, due to vibration, etc.
The clamp member 14 does not incline with respect to the clamper base 12 to prevent a clamp error, and
Can be reliably clamped to the turntable 22. Although the plate 30 of the clamper base 12 is made of a magnetic material in the illustrated embodiment, the clamper base 12 is
At least the portion facing the sub magnet 58 has a magnetic body, and the main body of the clamper base 12 itself may be a magnetic body instead of the plate 30.
【0035】また、このサブマグネット58は、プレー
ト30に直接吸着しているため、その吸引力が充分に発
揮されて、クランプ部材14をクランパベース12に強
力に仮止めして上昇しないように規制することができ
る。具体的には、図6に特に示すように、メインマグネ
ット56によりクランプ部材12がばね手段26の付勢
力に抗してターンテーブル22に吸引されるまではクラ
ンプ部材14がクランパベース12に固定的に支持され
るように磁性体であるプレート30に吸着することがで
きる。これによりメインマグネット56は、ばね手段2
6に抗して、クランプ部材14をターンテーブル22に
確実に吸引することができる。また、これにより同時
に、押圧部材18のみが上昇して弾性変形した板ばね4
6の復元力を確保して、押圧部材18をディスク16に
強く押し付けることができる。Further, since the sub magnet 58 is directly attracted to the plate 30, its attractive force is sufficiently exerted so that the clamp member 14 is strongly temporarily fixed to the clamper base 12 and is not lifted. can do. Specifically, as shown particularly in FIG. 6, the clamp member 14 is fixed to the clamper base 12 until the clamp member 12 is attracted to the turntable 22 against the urging force of the spring means 26 by the main magnet 56. It can be adsorbed to the plate 30 which is a magnetic material so as to be supported by. This causes the main magnet 56 to move to the spring means 2
It is possible to reliably suck the clamp member 14 to the turntable 22 against the force of 6. In addition, at the same time, only the pressing member 18 moves upward to elastically deform the leaf spring 4
It is possible to secure the restoring force of 6 and press the pressing member 18 strongly against the disk 16.
【0036】このように、サブマグネット58は、クラ
ンプ部材14が押圧部材18と共に上昇するのを防い
で、メインマグネット56がクランプ部材14をターン
テーブル22に吸引するのを間接的に補助している。こ
こで、着目すべきは、マグネットは、その性質上、対象
物を磁界に捕らえ対象物に対し一旦吸着力を確保すれば
充分に吸引力を発揮するため、メインマグネット56が
充分にその吸引力を発揮するまでサブマグネット58に
よりクランプ部材14をクランパベース12に仮止めし
て、クランプ部材14とターンテーブル22に取付けら
れたメインマグネット56との接近を確保している本発
明においては、メインマグネット56として吸引力が特
に強いマグネットを用いなくても、クランプ部材14を
ターンテーブル22に確実に吸着することができると同
時に板ばね46の弾性変形を確保することができる点で
ある。As described above, the sub magnet 58 prevents the clamp member 14 from rising together with the pressing member 18, and indirectly assists the main magnet 56 in attracting the clamp member 14 to the turntable 22. . Here, it should be noted that, due to its nature, the magnet exerts a sufficient attractive force once the target object is caught in the magnetic field and the attractive force is once secured to the target object, so that the main magnet 56 has a sufficient attractive force. In the present invention, the clamp member 14 is temporarily fixed to the clamper base 12 by the sub magnet 58 until the clamp magnet 14 is brought out to secure the close proximity between the clamp member 14 and the main magnet 56 attached to the turntable 22. Even if a magnet having a particularly strong attracting force is not used as 56, the clamp member 14 can be reliably attracted to the turntable 22, and at the same time, the elastic deformation of the leaf spring 46 can be secured.
【0037】これにより、強い吸引力を有するマグネッ
トを用いなければ板ばねの弾性変形及びクランプ部材の
ターンテーブルへの吸着を確保することができない従来
技術の問題点が解消され、コストダウンを図ることがで
き、有益である。As a result, the problems of the prior art in which the elastic deformation of the leaf spring and the attraction of the clamp member to the turntable cannot be secured without using a magnet having a strong attraction force are solved, and the cost is reduced. It is possible and beneficial.
【0038】なお、このサブマグネット58は、クラン
プ部材14がターンテーブル22に吸着された後は、タ
ーンテーブル22の機械的上昇力によりクランパベース
12のプレート30から弾性的に離反して、クランプ部
材14をクランパベース12から開放して自由にする。
これにより、クランプ部材14は、図7に示すように、
ディスク16の再生時に、ディスク16をクランプしな
がら、ターンテーブル22と共に回転することができ
る。このようにサブマグネット58は、クランプ部材1
4がクランパベース12から離反するのを許す程度にク
ランプ部材14をクランパベース12に吸引することが
できる。すなわち、離反後は、クランパベース12のプ
レート30から離れた位置より、その吸引力を発揮して
クランプ部材14がターンテーブル22に吸着されるの
を間接的に補助する。After the clamp member 14 is attracted to the turntable 22, the sub-magnet 58 is elastically separated from the plate 30 of the clamper base 12 by the mechanical lifting force of the turntable 22, and the clamp member 14 is clamped. Release 14 from the clamper base 12 to free it.
As a result, the clamp member 14 is, as shown in FIG.
When the disc 16 is reproduced, the disc 16 can be rotated together with the turntable 22 while being clamped. In this way, the sub magnet 58 is used for the clamp member 1
The clamp member 14 can be sucked into the clamper base 12 to such an extent that the 4 can be separated from the clamper base 12. That is, after the separation, the suction force is exerted from a position separated from the plate 30 of the clamper base 12 to indirectly assist the clamp member 14 being attracted to the turntable 22.
【0039】なお、ターンテーブル22は、図2に示す
光学メカベース60の下側に配置されたスピンドルモー
タ62によって回転する。具体的には、図3乃至図7に
示すように、ターンテーブル22のボス部22aに、光
学メカベース60を貫通して上側に突出する出力軸62
aが固嵌めされて、この出力軸62aの回転により回転
する。このボス部22aの上端には、クランプ部材14
を連結する締付けピン44の頭部44aが嵌入するテー
パ64が形成されている。また、図2乃至図7におい
て、符合66は、ディスク16の損傷を防止するために
ターンテーブル22の上面に配置されるプレスウレタン
である。また、光学メカベース60は、図示しないカム
等の機械的手段によって昇降する。The turntable 22 is rotated by a spindle motor 62 arranged below the optical mechanical base 60 shown in FIG. Specifically, as shown in FIGS. 3 to 7, the output shaft 62 that penetrates the optical mechanical base 60 and protrudes upward through the boss portion 22a of the turntable 22.
a is fixedly fitted, and is rotated by the rotation of the output shaft 62a. At the upper end of the boss portion 22a, the clamp member 14
Is formed with a taper 64 into which the head portion 44a of the tightening pin 44 for connecting the. Further, in FIGS. 2 to 7, reference numeral 66 is press urethane arranged on the upper surface of the turntable 22 in order to prevent the disk 16 from being damaged. Further, the optical mechanical base 60 moves up and down by mechanical means such as a cam (not shown).
【0040】次に、本発明のディスククランプ装置10
の使用状態について説明すると、まず、図3に示すよう
に、ターンテーブル22がトレイ21の下方に位置して
いるディスク16の非クランプ時においては、クランプ
部材14はプレート30に吸着しているサブマグネット
58によりクランパベース12に固定的に支持されてい
る。Next, the disc clamp device 10 of the present invention.
First, as shown in FIG. 3, when the turntable 22 is positioned below the tray 21 and the disc 16 is not clamped, the clamp member 14 is attached to the plate 30 by the sub-member. The magnet 58 fixedly supports the clamper base 12.
【0041】次いで、ディスク16の再生のため、図4
に示すように、ターンテーブル22が上昇して、そのデ
ィスク支持部22bがディスク16に下方から係合する
と共に、中央部22cがディスク16のセンターホール
16A内に進入して、ディスク16をセンタリングす
る。Next, in order to reproduce the disc 16, FIG.
As shown in FIG. 5, the turntable 22 moves up, its disc support portion 22b engages with the disc 16 from below, and the central portion 22c enters into the center hole 16A of the disc 16 to center the disc 16. .
【0042】ターンテーブル22は、その後更に上昇し
てディスク16をトレイ21から押し上げ、図5に示す
ように、まず押圧部材18の押圧部18Bがディスク1
6の上面に当接する。この時点では、まだ板ばね46
は、弾性変形しておらず、従って、板ばね46の復元力
は作用していないため、押圧部材18もディスク16を
下方に押し付けてはいない。一方、クランプ部材14
も、サブマグネット58によりクランパベース12に固
定的に支持されたままである。Then, the turntable 22 further rises to push the disc 16 up from the tray 21, and as shown in FIG.
Abut on the upper surface of 6. At this point, the leaf spring 46 is still
Is not elastically deformed, and therefore the restoring force of the leaf spring 46 is not acting, so that the pressing member 18 does not press the disk 16 downward. On the other hand, the clamp member 14
Also remains fixedly supported by the clamper base 12 by the sub magnet 58.
【0043】引き続きターンテーブル22が上昇する
と、図6に示すように、メインマグネット56の吸引力
によりクランプ部材14がターンテーブル22に吸着さ
れる。この時、クランプ部材14はサブマグネット58
によりクランパベース12に固定的に支持されているた
め、ターンテーブル22と共に上昇することなく、メイ
ンマグネット56は、クランプ部材14をターンテーブ
ル22に確実に吸着することができる。一方、押圧部材
18は、ターンテーブル22と共に上昇したディスク1
6の厚みに応じてクランプ部材14に対して板ばね46
の弾性変形によって上昇すると共に、板ばね46の復元
力によりディスク16をターンテーブル22との間に圧
着する。サブマグネット58は、この瞬間まで、磁性体
であるプレート30に吸着してクランプ部材14をクラ
ンパベース12に固定的に支持する。従って、この図6
は、クランプ部材14が、サブマグネット58によって
クランパベース12に固定的に支持されている(吸着さ
れている)状態から、メインマグネット56によってタ
ーンテーブル22に吸着される状態へ切り替わった瞬間
の状態を示している。When the turntable 22 is subsequently raised, as shown in FIG. 6, the clamp member 14 is attracted to the turntable 22 by the attraction force of the main magnet 56. At this time, the clamp member 14 is attached to the sub magnet 58.
Since it is fixedly supported by the clamper base 12, the main magnet 56 can securely attract the clamp member 14 to the turntable 22 without ascending together with the turntable 22. On the other hand, the pressing member 18 raises the disc 1 raised together with the turntable 22.
6 to the clamp member 14 according to the thickness of 6
And the disk 16 is pressed against the turntable 22 by the restoring force of the leaf spring 46. Until this moment, the sub-magnet 58 is attracted to the plate 30 that is a magnetic body and fixedly supports the clamp member 14 on the clamper base 12. Therefore, this FIG.
Indicates the state at the moment when the clamp member 14 is switched from the state in which it is fixedly supported (adsorbed) to the clamper base 12 by the sub magnet 58 to the state in which it is attracted to the turntable 22 by the main magnet 56. Shows.
【0044】最後に、図7に示すように、ターンテーブ
ル22の上昇により、サブマグネット58がクランパベ
ース12から離反して、クランプ部材14はクランパベ
ース12から開放される。これにより、クランプ部材1
4と押圧部材18は、ディスク16をターンテーブル2
2にクランプしながら、ターンテーブル22と共に回転
し、ディスク16に記録された情報の読み出し(再生)
が行なわれる。なお、再生後は、上記と逆の動作をな
し、ターンテーブル22の下降により、クランプ部材1
4は、サブマグネット58により再びクランパベース1
2に固定的に支持される。Finally, as shown in FIG. 7, as the turntable 22 is raised, the sub magnet 58 separates from the clamper base 12, and the clamp member 14 is released from the clamper base 12. Thereby, the clamp member 1
4 and the pressing member 18 attach the disk 16 to the turntable 2
Rotate with the turntable 22 while clamping it to 2, and read (reproduce) the information recorded on the disc 16.
Is performed. After the reproduction, the operation opposite to the above is performed, and the clamp member 1 is lowered by lowering the turntable 22.
4 is again clamper base 1 by sub magnet 58
2 is fixedly supported.
【0045】なお、上記の実施例では、クランプ部材1
4を、下方部分14A、中間部分14B、上方部分14
Cの3つの部分から形成したが、図示の中間部分14B
と上方部分14Cとを一体的に形成して、サブマグネッ
ト58を取付けてもよい。すなわち、中間部分14B
は、必ずしも設ける必要はなく、クランプ部材14は、
下方部分14Aと、この下方部分14Aに連結される上
方部分とから形成することができる。図示の実施例で
は、組立等の便宜を考慮して、上方部分を、更に上方部
分14Cと中間部分14Bとに分割して形成したもので
ある。In the above embodiment, the clamp member 1
4, the lower portion 14A, the intermediate portion 14B, the upper portion 14
Although formed from three parts of C, the intermediate part 14B shown
The upper portion 14C and the upper portion 14C may be integrally formed to attach the sub magnet 58. That is, the intermediate portion 14B
Is not necessarily provided, and the clamp member 14 is
It can be formed of a lower portion 14A and an upper portion connected to the lower portion 14A. In the illustrated embodiment, the upper portion is further divided into an upper portion 14C and an intermediate portion 14B in consideration of convenience of assembly and the like.
【0046】図示の実施例では、メインマグネット56
をターンテーブル22の上面に取付け、これにクランプ
部材14を吸引したが、逆に、クランプ部材14にメイ
ンマグネット56を取付けてターンテーブル22を吸引
してもよい。また、上記の実施例では、ターンテーブル
22が上昇するディスククランプ装置10を例に説明し
たが、ターンテーブル22は上昇することなく、クラン
プ部材14が下降する構造であってもよいのは勿論であ
る。この場合、クランパベース12を機械的に下降させ
ることにより、クランプ部材14をターンテーブル22
に吸引する。In the illustrated embodiment, the main magnet 56
Is attached to the upper surface of the turntable 22 and the clamp member 14 is attracted thereto, but conversely, the main magnet 56 may be attached to the clamp member 14 to attract the turntable 22. Further, in the above embodiment, the disk clamp device 10 in which the turntable 22 is lifted has been described as an example, but it goes without saying that the structure may be such that the turntable 22 is not lifted and the clamp member 14 is lowered. is there. In this case, the clamp member 14 is mechanically lowered to move the clamp member 14 to the turntable 22.
Aspirate into.
【0047】また、図示の実施例では、メインマグネッ
ト56を、引きつけるべき対象物(図示の実施例ではク
ランプ部材14、メインマグネット56をクランプ部材
14側に取付けた場合にはターンテーブル22)に直接
吸着したが、必ずしも直接吸着させる必要はなく、逆
に、クランプ状態から非クランプ状態に移行する際、ク
ランプ部材14をターンテーブル22からスムーズに離
反するため、クランプ部材14に当接する部材を別に設
け、この部材をメインマグネット56の吸引力によりク
ランプ部材14に押し付けてディスク16をクランプし
てもよい。すなわち、ターンテーブル22から離れた位
置よりメインマグネット56の吸引力を発揮させてもよ
い。In the illustrated embodiment, the main magnet 56 is directly attached to the object to be attracted (the clamp member 14 in the illustrated embodiment, the turntable 22 when the main magnet 56 is attached to the clamp member 14 side). Although it is sucked, it is not always necessary to suck it directly, and conversely, when the clamped state is changed to the non-clamped state, the clamp member 14 is smoothly separated from the turntable 22. The disc 16 may be clamped by pressing this member against the clamp member 14 by the attraction force of the main magnet 56. That is, the attraction force of the main magnet 56 may be exerted from a position away from the turntable 22.
【0048】更に、上記の実施例では、サブマグネット
58をクランプ部材14に取付けてクランパベース12
側に設けられた磁性体に吸着させたが、サブマグネット
58をクランパベース12に取付けてクランプ部材14
側に設けられた磁性体に吸着させ、クランプ部材14を
クランパベース12に固定的に支持させてもよい。この
場合、クランプ部材14側の磁性体は、クランプ部材1
4自体を磁性体から形成することにより、又は磁性体か
ら成る図示しないプレートを有するクランプ部材14を
用いることにより、設けることができる。Further, in the above embodiment, the sub magnet 58 is attached to the clamp member 14 and the clamper base 12 is attached.
The sub-magnet 58 is attached to the clamper base 12 and the clamp member 14 is attached to the magnetic member provided on the side.
Alternatively, the clamp member 14 may be fixedly supported by the clamper base 12 by being attracted to the magnetic body provided on the side. In this case, the magnetic body on the clamp member 14 side is the clamp member 1
It can be provided by forming 4 itself from a magnetic material or by using a clamp member 14 having a plate (not shown) made of a magnetic material.
【0049】最後に、本発明のディスククランプ装置1
0によりクランプすべきディスク16は、CD(コンパ
クトディスク)やLD(レーザーディスク)、またVH
D、CDV、8cmCD等の種類を問わず、特に、これ
らのディスクの厚みが異なっても、安定的にクランプす
ることができる点で、各種のディスクに適切に対応する
ことができる。Finally, the disc clamp device 1 of the present invention.
The disc 16 to be clamped by 0 is a CD (compact disc), LD (laser disc), or VH.
Regardless of the type of D, CDV, 8 cm CD, etc., in particular, even if these discs have different thicknesses, they can be clamped stably, and thus various discs can be appropriately handled.
【0050】[0050]
【発明の効果】本発明によれば、上記のように、クラン
プ部材をターンテーブルに吸引するメインマグネットに
加え、クランプ部材をクランパベースに吸引するサブマ
グネットを設けているため、このサブマグネットによ
り、クランプ部材はばね手段の付勢力に抗してターンテ
ーブルに吸引されるまでクランパベースに仮止めされて
上昇しないように規制されるので、メインマグネットと
して吸引力が弱いマグネットを用いても、押圧部材のみ
がディスクの厚みに応じて生じるばね手段の弾性変形に
よって上昇する一方クランプ部材をターンテーブルに吸
引することができるので、ディスクの厚みが異なっても
低コストでディスクをターンテーブルに安定的にクラン
プすることができる実益がある。According to the present invention, as described above, in addition to the main magnet for attracting the clamp member to the turntable, the sub magnet for attracting the clamp member to the clamper base is provided. Since the clamp member is regulated so as not to rise by being temporarily fixed to the clamper base until it is attracted to the turntable against the biasing force of the spring means, even if a magnet having a weak attraction force is used as the main magnet, the pressing member The only one is that the clamp member can be attracted to the turntable while elastically deforming the spring means generated according to the thickness of the disc, so that the disc can be stably clamped to the turntable at low cost even if the disc thickness is different. There is a real benefit you can do.
【0051】また、サブマグネットは、ターンテーブル
がディスクから離反しているとき(非クランプ時)、ク
ランプ部材がクランパベースに固定的に支持されるよう
に磁性体に吸着しているため、クランプ部材が振動によ
ってクランパベースに対して傾斜等することがなく、ク
ランプミスを防止することができるので、ディスクをタ
ーンテーブルに確実にクランプすることができる実益が
ある。Further, since the sub magnet is attracted to the magnetic material so that the clamp member is fixedly supported by the clamper base when the turntable is separated from the disc (when not clamped), the clamp member is attached. Does not incline with respect to the clamper base due to vibration, and it is possible to prevent a clamping error, so that there is a practical advantage that the disc can be reliably clamped to the turntable.
【図1】本発明のディスククランプ装置の上方の分解斜
視図である。FIG. 1 is an exploded perspective view of an upper portion of a disc clamp device according to the present invention.
【図2】本発明のディスククランプ装置の下方の分解斜
視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of a lower portion of the disc clamp device of the present invention.
【図3】非クランプ時における本発明のディスククラン
プ装置の横断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of the disc clamping device of the present invention when not unclamped.
【図4】ターンテーブルがディスクを支持した際におけ
る本発明のディスククランプ装置の横断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view of the disc clamp device of the present invention when the turntable supports the disc.
【図5】ディスクが押圧部材に当接した際における本発
明のディスククランプ装置の横断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view of the disc clamp device of the present invention when the disc contacts the pressing member.
【図6】クランプ部材がメインマグネットによってター
ンテーブルに吸着されると同時に押圧部材が板ばねに抗
してディスクに押し付けられた瞬間における本発明のデ
ィスククランプ装置の横断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view of the disc clamp device of the present invention at the moment when the clamp member is attracted to the turntable by the main magnet and at the same time the pressing member is pressed against the disc against the leaf spring.
【図7】ディスクの再生時(回転時)における本発明の
ディスククランプ装置の横断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view of the disc clamp device of the present invention during reproduction (rotation) of the disc.
10 ディスククランプ装置 12 クランパベース 14 クランプ部材 14A クランプ部材の下方部分 14B クランプ部材の中間部分 14C クランプ部材の上方部分 16 ディスク 16A ディスクのセンターホール 18 押圧部材 18A 押圧部材の上面部 18B 押圧部材の押圧部 21 トレイ 22 ターンテーブル 22A 環状溝 22a ターンテーブルのボス部 22b ターンテーブルのディスク支持部 22c ターンテーブルの中央部 26 ばね手段 28 開口部 30 プレート 32 スペーサ 33 下方部分の押圧手段係止部 34 中間部分のマグネット支持部 34A 中間部分の鍔状部 36 中間部分の柱部 37 間隙 38 上方部分のベース貫通部 40 上方部分の鍔状部 42 ねじ 42a ねじの頭部 44 締付けピン 44a 締付けピンの頭部 46 板ばね 46A 板ばねの固定部 46B 板ばねの放射状部分 48 クランプ側固定孔 50 ばね側固定孔 52 固定突起 54 ばね係入溝 56 メインマグネット 58 サブマグネット 60 光学メカベース 62 スピンドルモータ 62a スピンドルモータの出力軸 64 ボス部のテーパ 66 プレスウレタン 10 Disc Clamping Device 12 Clamper Base 14 Clamping Member 14A Lower Part of Clamping Member 14B Middle Part of Clamping Member 14C Upper Part of Clamping Member 16 Disc 16A Center Hole of Disk 18 Pressing Member 18A Pressing Member 18B Pressing Part of Pressing Member 21 Tray 22 Turntable 22A Annular Groove 22a Turntable Boss 22b Turntable Disk Support 22c Turntable Central Part 26 Spring Means 28 Opening 30 Plate 32 Spacer 33 Lower Part Pressing Means Locking Part 34 Intermediate Part Magnet support portion 34A Intermediate portion flange portion 36 Intermediate portion pillar portion 37 Gap 38 Upper portion base penetrating portion 40 Upper portion flange portion 42 Screw 42a Screw head 44 Tightening pin 44a Tightening pin Head portion 46 Leaf spring 46A Leaf spring fixing portion 46B Leaf spring radial portion 48 Clamping side fixing hole 50 Spring side fixing hole 52 Fixing protrusion 54 Spring engaging groove 56 Main magnet 58 Sub magnet 60 Optical mechanism base 62 Spindle motor 62a Spindle motor Output shaft 64 Tapered boss 66 Press urethane
Claims (8)
に上下動自在に支持されたクランプ部材と、ディスクに
当接して前記ディスクをクランプする押圧部材と、前記
クランプ部材をターンテーブルに吸引するメインマグネ
ットと、前記クランプ部材が前記ターンテーブルに吸引
されることにより前記ディスクの厚みに応じて弾性変形
して前記押圧部材を前記ディスクに押し付けるように付
勢するばね手段とを備えたディスククランプ装置におい
て、前記クランプ部材を前記クランパベースに吸引する
サブマグネットを更に備えたことを特徴とするディスク
クランプ装置。1. A clamper base, a clamp member supported by the clamper base so as to be vertically movable, a pressing member for abutting a disk to clamp the disk, and a main magnet for attracting the clamp member to a turntable. A disk clamp device comprising: spring means for elastically deforming according to the thickness of the disk when the clamp member is attracted to the turntable to urge the pressing member against the disk. A disc clamp device further comprising a sub-magnet for attracting a clamp member to the clamper base.
であって、前記サブマグネットは、前記ターンテーブル
が前記ディスクから離反しているとき前記クランプ部材
が前記クランパベースに固定的に支持されるように磁性
体に吸着し、また前記クランプ部材が前記ばね手段の付
勢力に抗して前記ターンテーブルに吸引されるまでは前
記クランプ部材が前記クランパベースに固定的に支持さ
れるように前記磁性体に吸着しているが、その後は前記
クランプ部材が前記クランパベースから離反するのを許
す程度に前記クランプ部材を前記クランパベースに吸引
することを特徴とするディスククランプ装置。2. The disc clamp device according to claim 1, wherein the sub magnet is configured such that the clamp member is fixedly supported by the clamper base when the turntable is separated from the disc. The magnetic body such that the clamp member is fixedly supported by the clamper base until the clamp member is attracted to the turntable against the biasing force of the spring means. The disc clamp device is characterized in that the clamp member is attracted to the clamper base, and thereafter the clamp member is sucked to the clamper base to such an extent that the clamp member can be separated from the clamper base.
クランプ装置であって、前記メインマグネットは前記タ
ーンテーブルの前記ディスクのセンターホールを貫通す
る部分の上面に取付けられ、前記クランプ部材の前記メ
インマグネットに面する部分は磁性体から成っているこ
とを特徴とするディスククランプ装置。3. The disc clamp device according to claim 1, wherein the main magnet is attached to an upper surface of a portion of the turntable that penetrates a center hole of the disc, and the main magnet is attached to the clamp member. A disc clamp device characterized in that the portion facing the main magnet is made of a magnetic material.
のディスククランプ装置であって、前記クランプ部材
は、前記クランパベースの前記ターンテーブル側にあっ
て前記ターンテーブルに面する下方部分と、前記クラン
パベースの開口部を貫通して前記下方部分に連結され前
記クランパベースの前記ターンテーブル側とは反対側に
あって前記クランパベースに対向する鍔状部を有する上
方部分とから成り、前記サブマグネットは前記クランプ
部材の前記上方部分の鍔状部に取付けられ、前記クラン
パベースは前記サブマグネットに面する部分に磁性体を
有することを特徴とするディスククランプ装置。4. The disc clamp device according to claim 1, wherein the clamp member includes a lower portion on the turntable side of the clamper base and facing the turntable. And an upper portion that is connected to the lower portion through the opening of the clamper base and that is opposite to the turntable side of the clamper base and that has a flange-shaped portion that faces the clamper base. The disc clamp device, wherein the sub-magnet is attached to a collar-shaped portion of the upper portion of the clamp member, and the clamper base has a magnetic body in a portion facing the sub-magnet.
のディスククランプ装置であって、前記クランプ部材
は、前記クランパベースの前記ターンテーブル側にあっ
て前記ターンテーブルに面する下方部分と、前記クラン
パベースの開口部を貫通して前記下方部分に連結され前
記クランパベースの前記ターンテーブル側とは反対側に
延びる上方部分とから成り、前記押圧部材は前記クラン
プ部材の前記下方部分に係合することができる上面部と
前記ディスクに当接して前記ディスクをクランプする押
圧部とから成り、前記ばね手段は前記クランプ部材に取
付けられて前記押圧部材の上面部が前記クランプ部材の
前記下方部分に係合するように前記押圧部材を付勢する
板ばねから成っていることを特徴とするディスククラン
プ装置。5. The disc clamp device according to claim 1, wherein the clamp member includes a lower portion on the turntable side of the clamper base and facing the turntable. An upper portion that extends through the opening of the clamper base and is connected to the lower portion and extends opposite to the turntable side of the clamper base, the pressing member engaging the lower portion of the clamp member. An upper surface portion that can be fitted and a pressing portion that abuts against the disk to clamp the disk, the spring means is attached to the clamp member, and the upper surface portion of the pressing member is the lower portion of the clamp member. A disc clamp device comprising a leaf spring for urging the pressing member so as to engage with.
のターンテーブル側にあって前記ターンテーブルに面す
る下方部分と前記クランパベースの開口部を貫通して前
記下方部分に連結され前記クランパベースの前記ターン
テーブル側とは反対側に延びる上方部分とから成り前記
クランパベースに上下動自在に支持されたクランプ部材
と、前記クランプ部材の前記下方部分に係合することが
できる上面部と前記ディスクに当接して前記ディスクを
クランプする押圧部とから成る押圧部材と、前記クラン
プ部材を前記ターンテーブルに吸引するメインマグネッ
トと、前記クランプ部材に取付けられて前記押圧部材の
上面部が前記クランプ部材の前記下方部分に係合するよ
うに前記押圧部材を付勢する板ばねと、前記ターンテー
ブルが前記ディスクから離反しているとき前記クランプ
部材が前記クランパベースに固定的に支持されるように
磁性体に吸着し、また前記クランプ部材が前記板ばねの
付勢力に抗して前記ターンテーブルに吸引されるまでは
前記クランプ部材が前記クランパベースに固定的に支持
されるように前記磁性体に吸着しているが、その後は前
記クランプ部材が前記クランパベースから離反するのを
許す程度に前記クランプ部材を前記クランパベースに吸
引するサブマグネットとから成るディスククランプ装
置。6. A clamper base, a lower portion of the clamper base on a turntable side facing the turntable, and an opening portion of the clamper base that penetrates the lower portion and is connected to the lower portion. A clamp member composed of an upper portion extending to the side opposite to the table side and supported by the clamper base so as to be vertically movable, an upper surface portion capable of engaging with the lower portion of the clamp member, and abutting against the disc. And a main magnet for attracting the clamp member to the turntable, and the upper surface of the press member attached to the clamp member is the lower portion of the clamp member. A leaf spring for urging the pressing member so that the turntable is engaged with the disk; When separated from the clamp member, the clamp member is attracted to the magnetic body so as to be fixedly supported by the clamper base, and the clamp member is attracted to the turntable against the biasing force of the leaf spring. Until then, the clamp member is attracted to the magnetic body so as to be fixedly supported by the clamper base, but thereafter, the clamp member is fixed to the extent that the clamp member is allowed to separate from the clamper base. A disc clamp device consisting of a sub magnet that attracts to the clamper base.
であって、前記メインマグネットは前記ターンテーブル
の前記ディスクのセンターホールを貫通する部分の上面
に取付けられ、前記クランプ部材の前記メインマグネッ
トに面する部分は磁性体から成っていることを特徴とす
るディスククランプ装置。7. The disc clamp device according to claim 6, wherein the main magnet is attached to an upper surface of a portion of the turntable that penetrates a center hole of the disc, and the main magnet is provided on the main magnet of the clamp member. The disk clamp device characterized in that the part to be made is made of a magnetic material.
クランプ装置であって、前記サブマグネットは前記クラ
ンプ部材の上方部分に取付けられ、前記クランパベース
は前記サブマグネットに面する部分に磁性体を有するこ
とを特徴とするディスククランプ装置。8. The disk clamp device according to claim 6 or 7, wherein the sub magnet is attached to an upper portion of the clamp member, and the clamper base is made of a magnetic material at a portion facing the sub magnet. A disc clamping device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6296040A JPH08138295A (en) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | Disk clamp device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6296040A JPH08138295A (en) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | Disk clamp device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08138295A true JPH08138295A (en) | 1996-05-31 |
Family
ID=17828329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6296040A Pending JPH08138295A (en) | 1994-11-07 | 1994-11-07 | Disk clamp device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08138295A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100297750B1 (en) * | 1998-02-19 | 2001-10-25 | 윤종용 | Disc clamping device for disc player |
CN110726855A (en) * | 2019-11-07 | 2020-01-24 | 上海金东唐科技有限公司 | Clamp and surface-mounted LED (light-emitting diode) power-on testing device |
-
1994
- 1994-11-07 JP JP6296040A patent/JPH08138295A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100297750B1 (en) * | 1998-02-19 | 2001-10-25 | 윤종용 | Disc clamping device for disc player |
CN110726855A (en) * | 2019-11-07 | 2020-01-24 | 上海金东唐科技有限公司 | Clamp and surface-mounted LED (light-emitting diode) power-on testing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001236708A (en) | Disk clamping mechanism | |
EP0632441B1 (en) | Holding apparatus for two types of optical disks | |
JPH08138295A (en) | Disk clamp device | |
US4841518A (en) | Clamping mechanism for information recording disk | |
JPH10308047A (en) | Disk clamper | |
JP2001176183A (en) | Disk centering device | |
JPH01182959A (en) | Optical disk device | |
JP2000163837A (en) | Disk clamping device | |
JP3094495B2 (en) | Disc clamp device | |
JP4437147B2 (en) | Disk unit | |
JPH04170749A (en) | Driving gear for rotation of disk | |
JP2981381B2 (en) | Optical disk holding device | |
JPH0544920Y2 (en) | ||
JPS6312424Y2 (en) | ||
JPH0765471A (en) | Disk driving device | |
JPS6312426Y2 (en) | ||
JP2975816B2 (en) | Disc clamp device | |
JPH07240084A (en) | Md/cd compatible player | |
JPH06150504A (en) | Disk clamping mechanism | |
JPH04360056A (en) | Disk clamp device | |
JP3016467B2 (en) | Rotary drive of magnetic disk | |
JP2521229Y2 (en) | Clamp device for disc player | |
JPH02201765A (en) | Disk clamping device | |
JPH0756722B2 (en) | Disk clamp device | |
JPH05128691A (en) | Disk reproducing device |