[go: up one dir, main page]

JPH08125950A - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH08125950A
JPH08125950A JP25570994A JP25570994A JPH08125950A JP H08125950 A JPH08125950 A JP H08125950A JP 25570994 A JP25570994 A JP 25570994A JP 25570994 A JP25570994 A JP 25570994A JP H08125950 A JPH08125950 A JP H08125950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
front cover
filter
display panel
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25570994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yamamoto
秀章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP25570994A priority Critical patent/JPH08125950A/ja
Publication of JPH08125950A publication Critical patent/JPH08125950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置本体に加わった外力の衝撃を吸収し、ガ
ラス面等の破損を防止することのできるディスプレイ装
置を提供すること。 【構成】 前面に開口部を有するフロントカバーと、リ
アカバーとにより構成された筐体内に、前面にフィルタ
を具備したディスプレイパネルを前記フロントカバーに
対向して取付けてなるディスプレイ装置において、前記
フロントカバーと前記フィルタ間にゴム等による緩衝部
材を介装し、さらに前記フロントカバーを樹脂によって
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高さ寸法に比して奥行
寸法が小さいディスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばプラズマディスプレイ装置
のように薄型のディスプレイ装置は、奥行きが薄く、且
つ重量を軽くすることができるため、置台も本体と同程
度の奥行きにすることが好ましい。しかしながら、本体
と置台を薄型にすると不安定で転倒し易くなり、転倒時
に表示パネル面が床と衝突して破損するおそれがある。
このようなディスプレイ装置の一例は図2に示すよう
に、ディスプレイ装置の筐体1は、前面に開口部9が形
成され、金属からなるフロントカバー2と、金属からな
るリアカバー3とによって構成されている。この筐体1
を図中a−aで示した部分の断面は、図3に示すように
前記リアカバー3の背面内部の両側に、両端にL字状の
取付部4aと4bを備えた支持板4が、ねじ5によって
取付けられている。また、前記それぞれの支持板4の中
央部4c間には両端にL字状の取付部6aを有する取付
板6が、ねじ7によって取付けられている。前記取付板
6にはスペーサ8を介し、前面にガラス面9aとアクリ
ル等からなるフィルタ10を備えたディスプレイパネル
9がねじ11によって取付けられている。さらにフロン
トカバー2はボス12を介し、前記取付部4bと平行に
ねじ13によって取付けられている。上記の構造によっ
てフロントカバー2の外周部はリアカバー3に当接する
と共に、フロントカバー2の開口された内周部は前記フ
ィルタ10に当接するようになっている。以上のよう
に、装置の転倒時における衝撃吸収手段は前記フロント
カバー2の鋼性しかなく、衝撃が吸収されにくいので装
置の転倒によりディスプレイパネル9及びガラス面9a
及びフィルタ10等を破損するという問題を有してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
に鑑み、装置本体に加わった外力の衝撃を吸収し、ガラ
ス面等の破損を防止することのできるディスプレイ装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、前面に開口部を有するフロントカバーと、
リアカバーとにより構成された筐体内に、前面にフィル
タを具備したディスプレイパネルを前記フロントカバー
に対向して取付けてなるディスプレイ装置において、前
記フロントカバーと前記フィルタ間に緩衝部材を介装し
てなることを特徴とする。また、前記緩衝部材がゴムに
よって構成されていることを特徴とする。さらに、前記
フロントカバーが樹脂によって構成されていることを特
徴とする。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、ディスプレイ装置
の転倒時に載置面から受ける衝撃が樹脂によって構成さ
れた弾性体からなるフロントカバーと、同フロントカバ
ーとフィルタ間に設けられた緩衝部材によって吸収され
る。
【0006】
【実施例】図1は、本発明によるディスプレイ装置の一
実施例で、図中符号は従来例と同一のものを付す。ディ
スプレイ装置の筐体1は、前面が開口し、ABS等の樹
脂からなるフロントカバー2と、金属からなるリアカバ
ー3によって構成されている。前記リアカバー3の背面
内部の両側には両端にL字状の取付部4aと4bを具備
した支持板4がねじ5によって取付けられている。ま
た、前記それぞれの支持板4の中央部4cには両端にL
字状の取付部6aを有する取付板6がねじ7によって取
付けられている。前記取付板6には、スペーサ8を介し
て前面にガラス面9aとアクリル等からなるフィルタ1
0を設けたディスプレイパネル9が、ねじ11によって
取付けられている。さらに前記フロントカバー2はボス
12を介し、前記取付部4bと平行になるようにねじ1
3によって取付けられている。前記フィルタ10とフロ
ントカバー2の開口部の内周縁14の間には、ゴム等か
らなる緩衝部材15が介装されている。
【0007】以上の構成において、装置の転倒時におけ
る載置面から受ける衝撃は、ABS等の樹脂による弾性
体から成形されるフロントカバー2によって弱められ、
さらに前記衝撃がディスプレイパネル9に伝わる以前に
緩衝部材15によって吸収される。
【0008】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によるデ
ィスプレイ装置によればフィルタとフロントカバーの間
に緩衝部材を介装し、前記フロントカバーが直接フィル
タに接触しないようにし、さらにフロントカバーの材質
をABS等の樹脂からなる弾性体にしたので装置の転倒
による衝撃を吸収することができ、転倒による衝撃から
ガラス面を保護することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスプレイ装置の断面図であ
る。
【図2】従来のディスプレイ装置の外観図である。
【図3】従来のディスプレイ装置の断面図である。
【符号の説明】
1 筐体 2 フロントカバー 3 リアカバー 4 支持板 5 ねじ 6 取付板 7 ねじ 8 スペーサ 9 ディスプレイパネル 10 フィルタ 11 ねじ 12 ボス 13 ねじ 14 内周縁 15 緩衝部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に開口部を有するフロントカバー
    と、リアカバーにより構成された筐体内に前面にフィル
    タを具備したディスプレイパネルを前記フロントカバー
    に対向して取付けてなるディスプレイ装置において、前
    記フロントカバーと前記フィルタ間に緩衝部材を介装し
    てなることを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 前記緩衝部材がゴムによって構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記フロントカバーが樹脂によって構成
    されていることを特徴とする請求項1記載のディスプレ
    イ装置。
JP25570994A 1994-10-20 1994-10-20 ディスプレイ装置 Pending JPH08125950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25570994A JPH08125950A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25570994A JPH08125950A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08125950A true JPH08125950A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17282554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25570994A Pending JPH08125950A (ja) 1994-10-20 1994-10-20 ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08125950A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005173509A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2007219379A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010152164A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Corp 表示デバイス保護構造
JP2010282217A (ja) * 2010-07-26 2010-12-16 Fujitsu Ltd 電子装置
WO2012096191A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置
WO2012096192A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005173509A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Fujitsu Ltd 電子装置
JP2007219379A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010152164A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Corp 表示デバイス保護構造
JP2010282217A (ja) * 2010-07-26 2010-12-16 Fujitsu Ltd 電子装置
WO2012096191A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置
WO2012096192A1 (ja) * 2011-01-14 2012-07-19 パナソニック株式会社 映像表示装置
JP5514329B2 (ja) * 2011-01-14 2014-06-04 パナソニック株式会社 映像表示装置
JP5514330B2 (ja) * 2011-01-14 2014-06-04 パナソニック株式会社 映像表示装置
US9247187B2 (en) 2011-01-14 2016-01-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video display apparatus
US9247186B2 (en) 2011-01-14 2016-01-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363227A (en) Liquid crystal display mounting structure
US7420798B2 (en) Portable microcomputer and display unit
US6151207A (en) Structure for protecting electronic systems from impact and portable computer with such a structure
JPH08125950A (ja) ディスプレイ装置
JPH08149394A (ja) ディスプレイ装置
JPH11212474A (ja) フラットパネル表示装置
JP3627799B2 (ja) 表示装置
JPH1090656A (ja) 液晶装置
JPH05100215A (ja) 液晶表示装置の構造
US4623034A (en) Loudspeaker construction
CN212871448U (zh) 一种便于安装的振动测试仪
JP3294054B2 (ja) ディスプレイ装置
CN222339187U (zh) 一种抗干扰的伺服电机驱动器
JP2009109886A (ja) 表示装置
CN220569038U (zh) 一种能够消除薄膜振荡的大尺寸液晶显示器
CN220872931U (zh) 一种减震防摔的平板保护壳
CN220752978U (zh) 一种显示器背板
CN219395233U (zh) 一种用于显示屏的保护盖板
CN214896235U (zh) 一种防摔型液晶屏闹钟
JPS61129373A (ja) キヤビン支持装置
CN216300965U (zh) 一种车载式显控终端
KR100627302B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
CN218649079U (zh) 一种集成显示器的边框结构
JPS6040363Y2 (ja) 緩衝式ドアミラ−
KR20130007112A (ko) 보호필름 부착 보조부재