[go: up one dir, main page]

JPH08125653A - Communication backup method, time division multiplexer and communication system - Google Patents

Communication backup method, time division multiplexer and communication system

Info

Publication number
JPH08125653A
JPH08125653A JP6255439A JP25543994A JPH08125653A JP H08125653 A JPH08125653 A JP H08125653A JP 6255439 A JP6255439 A JP 6255439A JP 25543994 A JP25543994 A JP 25543994A JP H08125653 A JPH08125653 A JP H08125653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isdn
speed digital
multiplexer
line
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6255439A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Tanno
芳浩 丹野
Akiyoshi Asami
昭義 浅見
Akiyoshi Kurihara
章伊 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Telecommunication System Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6255439A priority Critical patent/JPH08125653A/en
Publication of JPH08125653A publication Critical patent/JPH08125653A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PURPOSE: To realize communication backup with respect to each node equipment being opposite destinations of plural communication blocks at a low cost through the use of an ISDN public line. CONSTITUTION: A high speed digital line interface multiplexer/demultiplexer section 14 receives data outputted from a terminal equipment 2 through a bus control unit 12, the data are subject to time division multiplex and the result is outputted to an SD line 4 and sent to an equipment of an opposite destination. When the SD line 4 is open, a common control section 18 selects a bus changeover switch 141 to connect the multiplexer/demultiplexer section 14 to an ISDN interface unit 15 via a common bus 17. Then a unit 15 makes a call to an opposite destination to secure a transmission channel, then the multiplexer/ demultiplexer section 14 sends multiplexed data to the opposite destination through the ISDN public line 5. The unit 15 multiplexes the data further in the case of data input from the plural multiplexer/demultiplexer sections 14 and sends the data to each opposite destination.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は専用回線を使用してデー
タを時分割多重化して通信する時分割多重化装置に係わ
り、特に専用回線が故障した時のISDN公衆網を用い
た通信のバックアップ方法,この方法を用いた時分割多
重化装置及びこの時分割多重化装置を用いて構築した通
信システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a time division multiplexer for time-division-multiplexing data for communication using a dedicated line, and particularly for backup of communication using ISDN public network when the dedicated line fails. The present invention relates to a method, a time division multiplexing apparatus using this method, and a communication system constructed using this time division multiplexing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5は従来この種の時分割多重化装置の
構成例を示したブロック図である。1はデータを時分割
多重化して通信する時分割多重化装置、2はパーソナル
コンピユータ等の端末、3は端末2と時分割多重化装置
1間を接続する標準インタフェースケーブル、4は時分
割多重化装置1と対向先の相手装置を接続する高速デジ
タル専用回線(SD回線)、5はSD回線不通時に時分
割多重化装置1と相手装置間の通信バックアップに使用
するISDN(NET64)公衆回線である。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a conventional time division multiplexing apparatus of this type. Reference numeral 1 is a time division multiplexing apparatus for time-division multiplexing data for communication, 2 is a terminal such as a personal computer, 3 is a standard interface cable for connecting the terminal 2 and the time division multiplexing apparatus 1, and 4 is time division multiplexing. A high-speed digital leased line (SD line) for connecting the device 1 and the opposite device on the opposite side, 5 is an ISDN (NET64) public line used for communication backup between the time division multiplexing device 1 and the other device when the SD line is not connected. .

【0003】時分割多重化装置1は端末2とのデータの
送受信を行う端末インタフェースユニット11、複数の
端末インタフェースユニット11から送受されるデータ
の整理を行うバス制御ユニット12、バス制御ユニット
12と高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
14を接続する集線データバス13、データの多重化や
多重データの分離等を行う高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部14、ISDN公衆回線5を使用し
たデータの送受信制御を行うISDNインタフェースユ
ニット15、端末インタフェースユニット11とバス制
御ユニット12を接続する多重化バス16及び高速デジ
タル回線インタフェース多重化/分離部14とISDN
インタフェースユニット15を接続するISDNインタ
フェース接続バス17を有して成る通信ブロック10
0、200、300から構成されている。
The time division multiplexer 1 has a terminal interface unit 11 for transmitting and receiving data to and from a terminal 2, a bus control unit 12 for organizing data transmitted and received from a plurality of terminal interface units 11, a bus control unit 12 and a high speed. Concentrated data bus 13 for connecting digital line interface multiplexer / separator 14, high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 for multiplexing data and separating multiplexed data, and data transmission / reception using ISDN public line 5. ISDN interface unit 15 for controlling, multiplex bus 16 for connecting terminal interface unit 11 and bus control unit 12, high-speed digital line interface multiplexer / separator 14, and ISDN
Communication block 10 comprising ISDN interface connection bus 17 for connecting interface unit 15
It is composed of 0, 200, and 300.

【0004】次に上記した従来の時分割多重化装置の動
作について説明する。時分割多重化装置1の例えば通信
ブロック100は、端末2から出力されたデータを標準
インタフェースケーブル3を介して端末インタフェース
ユニット11で受信する。端末インタフェースユニット
11で受信されたデータは、多重化バス16を介してバ
ス制御ユニット12に入力されて集線される。バス制御
ユニット12で集線されたデータは集線データバス13
aを通り、高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部14に入力されて多重化された後、SD回線4上に
出力される。
Next, the operation of the above-mentioned conventional time division multiplexer will be described. For example, the communication block 100 of the time division multiplexing apparatus 1 receives the data output from the terminal 2 at the terminal interface unit 11 via the standard interface cable 3. The data received by the terminal interface unit 11 is input to the bus control unit 12 via the multiplexing bus 16 and concentrated. The data concentrated by the bus control unit 12 is the concentrated data bus 13
After passing through a, it is input to the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 and multiplexed, and then output on the SD line 4.

【0005】ここで、SD回線4が不通になった場合、
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14か
ら出力される多重化データはISDNインタフェース接
続バス17を介してISDNインタフェースユニット1
5に入力される。この時、ISDNインタフェースユニ
ット15は必要となるタイムスロット分のISDN公衆
回線5への発呼処理を行って、対向する多重化装置との
間にバックアップ通信路を確保し、前記多重化/分離部
14から入力される多重化データをISDN公衆回線5
上に出力する。
If the SD line 4 is disconnected,
The multiplexed data output from the high speed digital line interface multiplexer / separator 14 is passed through the ISDN interface connection bus 17 to the ISDN interface unit 1.
5 is input. At this time, the ISDN interface unit 15 performs a call process to the ISDN public line 5 for the required time slot, and secures a backup communication path with the opposite multiplexer, and the multiplexer / demultiplexer is provided. ISDN public line 5
Print on top.

【0006】図6は上記した従来の時分割多重化装置を
用いて構築した通信システムの一例を示したブロック図
である。Aノードの親局である図1に示したような時分
割多重化装置1と、B、C、Dの各ノードの時分割多重
化装置はSD回線4とISDN公衆回線5により図示の
ように接続されている。上記した一連のデータ通信動作
を時分割多重化装置1は各ノードB、C、Dの時分割多
重化装置との間で行っている。
FIG. 6 is a block diagram showing an example of a communication system constructed by using the above-mentioned conventional time division multiplexing apparatus. The time division multiplexer 1 as shown in FIG. 1, which is the master station of the A node, and the time division multiplexers of the nodes B, C, and D are connected by the SD line 4 and the ISDN public line 5 as shown in the figure. It is connected. The time-division multiplexer 1 performs the series of data communication operations described above with the time-division multiplexer of each node B, C, D.

【0007】しかし、図6に示すように親局の時分割多
重化装置1に対して、対向先の時分割多重化装置が複数
ノードある場合、時分割多重化装置1と各ノードB、
C、Dに対してISDN公衆回線15を3本接続しなけ
ればならず、通信バックアップのために複数のISDN
公衆回線15を接続するため通信コストが高くなるとい
う欠点があった。更に、複数回線のISDN公衆回線5
を接続するために、時分割多重化装置1側に複数回線数
分のISDNインタフェースユニット15を搭載しなけ
ればならず、ここでもコストがかかるという欠点があっ
た。
However, as shown in FIG. 6, when there are a plurality of nodes on the opposite side of the time division multiplexer 1 of the master station, the time division multiplexer 1 and each node B,
3 ISDN public lines 15 must be connected to C and D, and multiple ISDNs must be connected for communication backup.
Since the public line 15 is connected, there is a drawback that the communication cost becomes high. In addition, multiple ISDN public lines 5
In order to connect the above, the ISDN interface units 15 for a plurality of lines must be mounted on the time division multiplexing device 1 side, and there is a drawback in that the cost is high here as well.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の複
数の通信ブロックを備えた時分割多重化装置を用いて、
複数ノードの時分割多重化装置で通信を行うと、前記時
分割多重化装置は各々のノードの装置に対して通信バッ
クアップ用ISDN公衆回線を複数本引かなければなら
ず、これにコストがかかって、ひいては通信コストが高
くなるという欠点があった。更に、複数回線のISDN
公衆回線を接続するために、前記時分割多重化装置側に
複数回線数分のISDNインタフェースユニット15を
搭載しなければならず、ここでもコストがかかるという
欠点があった。
As described above, by using the conventional time division multiplexer having a plurality of communication blocks,
When communication is performed by a time division multiplexer of a plurality of nodes, the time division multiplexer must draw a plurality of ISDN public lines for communication backup to the equipment of each node, which is costly. As a result, there is a drawback that the communication cost becomes high. In addition, multiple line ISDN
In order to connect the public line, the ISDN interface units 15 for a plurality of lines must be mounted on the side of the time division multiplexing device, which also has a disadvantage of high cost.

【0009】そこで本発明は上記の欠点を除去し、複数
の通信ブロックの対向先の各ノードの装置に対する通信
バックアップを1本のISDN公衆回線を使用して低コ
ストで行うことができる通信バックアップ方法,この方
法を用いた時分割多重化装置及びこの時分割多重化装置
を用いて構築された通信システムを提供することを目的
とする。
In view of the above, the present invention eliminates the above-mentioned drawbacks and makes it possible to perform a communication backup for a device of each node at the opposite end of a plurality of communication blocks at a low cost by using one ISDN public line. An object of the present invention is to provide a time division multiplexing apparatus using this method and a communication system constructed using this time division multiplexing apparatus.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、複数
の高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部を備
え、各高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
は対向先の装置とそれぞれ独立に専用回線により接続さ
れることにより、多重化データの通信を前記複数の対向
先の装置との間で独立に行う時分割多重化装置における
前記専用回線が不通時の通信バックアップ方法にあっ
て、複数の対向先の装置との間で多重化データをISD
N公衆回線を用いて送受する機能を持ったISDNイン
タフェースユニットを1台と、このISDNインタフェ
ースユニットと前記高速デジタル回線インタフェース多
重化/分離部の全てとを接離する接続バスを設けてお
き、各高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
に接続されている専用回線の状態を監視し、専用回線が
不通になったことを検出すると、この不通になった専用
回線が接続されている高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部と前記ISDNインタフェースユニット
とを前記接続バスによって接続した後、このISDNイ
ンタフェースユニットから前記不通になった専用回線の
接続先の装置に発呼した後、前記高速デジタル回線イン
タフェース多重化/分離部から出力される多重化データ
をこのISDNインタフェースユニットからISDN公
衆回線を通して前記接続先の装置に送信する方法であ
る。
The invention according to claim 1 is provided with a plurality of high-speed digital line interface multiplexing / separating units, and each high-speed digital line interface multiplexing / separating unit is dedicated to an opposite device independently. In the communication backup method when the dedicated line in the time division multiplexing apparatus, which performs the communication of the multiplexed data independently with the plurality of the opposite apparatuses by being connected by the line, is provided. ISD the multiplexed data with the other device
One ISDN interface unit having a function of transmitting and receiving by using N public lines, and a connection bus for connecting and disconnecting this ISDN interface unit and all of the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit are provided. High-speed digital line interface High-speed digital line interface that monitors the status of the leased line connected to the multiplexer / demultiplexer and detects that the leased line is disconnected. After the multiplexer / separator and the ISDN interface unit are connected by the connection bus, the ISDN interface unit makes a call to the device to which the leased line is disconnected, and then the high-speed digital line interface multiplexing is performed. / The multiplexed data output from the demultiplexer is transferred to this ISDN A method of transmitting from the face unit to said connection destination device through ISDN public line.

【0011】請求項2の発明は、各高速デジタル回線イ
ンタフェース多重化/分離部に接続されている専用回線
の状態をサイクリックに監視する方法である。
A second aspect of the present invention is a method for cyclically monitoring the state of a dedicated line connected to each high-speed digital line interface multiplexer / separator.

【0012】請求項3の発明は、前記使用中の専用回線
が不通になったことを、この専用回線を用いてデータを
送受信する高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部の状態が相手先の装置との間で同期未確立になった
ことにより検出する方法である。
According to a third aspect of the present invention, the fact that the dedicated line in use is cut off means that the state of the high-speed digital line interface multiplexer / separator for transmitting / receiving data using this dedicated line is the device of the other party. This is a method of detecting that synchronization has not been established with the.

【0013】請求項4の発明は、前記ISDNインタフ
ェースユニットはBチャネルを用いてデータを送受し、
Dチャネルは前記複数の高速デジタル回線インタフェー
ス多重化/分離部の呼制御を共有する方法である。
According to a fourth aspect of the present invention, the ISDN interface unit transmits and receives data using the B channel.
The D channel is a method of sharing the call control of the multiple high-speed digital line interface multiplexer / separator.

【0014】請求項5の発明は、前記ISDNインタフ
ェースユニットはBチャネルを用いてデータを送受し、
更にDチャネルも前記複数の高速デジタル回線インタフ
ェース多重化/分離部の各々に対して個別に用いる方法
である。
According to a fifth aspect of the present invention, the ISDN interface unit transmits and receives data using the B channel,
Furthermore, the D channel is also used individually for each of the plurality of high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexers.

【0015】請求項6の発明は、複数の高速デジタル回
線インタフェース多重化/分離部を備え、各高速デジタ
ル回線インタフェース多重化/分離部は対向先の装置と
それぞれ独立に専用回線により接続されることにより、
多重化データの通信を前記複数の対向先の装置との間で
独立に行う時分割多重化装置において、複数の対向先の
装置との間で多重化データをISDN公衆回線を用いて
送受する機能を有する単一のISDNインタフェースユ
ニットと、このISDNインタフェースユニットと前記
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の全て
とを接離する接続バスと、各高速デジタル回線インタフ
ェース多重化/分離部の状態を監視する監視手段と、こ
の監視手段により監視された高速デジタル回線インタフ
ェース多重化/分離部の状態からこの多重化/分離部に
接続されている専用回線が不通になったことを検出する
検出手段と、この検出手段により前記専用回線が不通に
なったことが検出されると、この不通になった専用回線
を接続している高速デジタル回線インタフェース多重化
/分離部を前記接続バスを通して前記ISDNインタフ
ェースユニットに接続する切換手段と、この切換手段に
より高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部が
ISDNインタフェースユニットに接続されると、接続
された高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
の対向先に発呼するための呼制御情報をISDNインタ
フェースユニットに与えて、このISDNインタフェー
スユニットを発呼させて前記対向先の装置との間で通信
路を確立させる制御手段とを具備し、前記高速デジタル
回線インタフェース多重化/分離部と対向先の装置との
間のデータ通信を前記ISDNインタフェースユニット
によりISDN公衆回線を用いて行う構成である。
The invention of claim 6 is provided with a plurality of high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexers, and each high-speed digital line interface multiplexer / separator is independently connected to a device at the other end by a dedicated line. Due to
A function for transmitting / receiving multiplexed data to / from a plurality of destination devices using an ISDN public line in a time division multiplexing device that independently performs communication of multiplexed data with the plurality of destination devices. A single ISDN interface unit, a connection bus connecting and disconnecting this ISDN interface unit and all of the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer, and monitoring the state of each high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer And a detecting means for detecting from the state of the high-speed digital line interface multiplexer / separator monitored by the monitor that the dedicated line connected to the multiplexer / separator is disconnected. When the detecting means detects that the dedicated line is disconnected, the high Switching means for connecting the digital line interface multiplexer / demultiplexer to the ISDN interface unit through the connection bus, and connection when the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer is connected to the ISDN interface unit by the switching means The ISDN interface unit is provided with call control information for making a call to the opposite party of the high-speed digital line interface multiplexer / separator, and this ISDN interface unit is called to establish a communication path with the opposite party apparatus. A control means for establishing the communication is provided, and data communication between the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer and the opposite device is performed by the ISDN interface unit using the ISDN public line.

【0016】請求項7の発明は、前記監視手段は各高速
デジタル回線インタフェース多重化/分離部の状態をサ
イクリックに監視する構成である。
According to a seventh aspect of the present invention, the monitoring means cyclically monitors the state of each high-speed digital line interface multiplexer / separator.

【0017】請求項8の発明は、前記検出手段は前記使
用中の専用回線が不通になったことを、この専用回線を
用いてデータを送受信する高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部の状態が対向先の装置との間で同期
未確立になったことから検出する構成である。
According to an eighth aspect of the present invention, the state of the high-speed digital line interface multiplexer / separator for transmitting and receiving data by using the leased line is detected by the detecting means when the leased line in use is disconnected. This is a configuration for detecting that synchronization has not been established with the opposite device.

【0018】請求項9の発明は、前記ISDNインタフ
ェースユニットは前記接続バスを介して接続される高速
デジタル回線インタフェース多重化/分離部が複数にな
った場合には、それぞれの高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部に割り当てられたチャネルを用いて
前記各多重化/分離部から入力されるデータを更に多重
化して前記各多重化/分離部の対向先の装置に送信する
構成である。
According to a ninth aspect of the present invention, when the ISDN interface unit has a plurality of high-speed digital line interface multiplexing / separating units connected via the connection bus, the respective high-speed digital line interface multiplexes are provided. / The data input from each of the multiplexing / separating units is further multiplexed by using the channels assigned to the separating / separating units, and is transmitted to the device opposite to each of the multiplexing / separating units.

【0019】請求項10の発明は、前記ISDNインタ
フェースユニットはデータ通信する対向先の装置が複数
になった場合、各対向先の装置から受信されるデータを
宛先毎に分離し、分離したデータを宛先に対応する高速
デジタル回線インタフェース多重化/分離部に振り分け
る構成である。
According to a tenth aspect of the present invention, in the case where the ISDN interface unit has a plurality of destination devices for data communication, the data received from each destination device is separated for each destination, and the separated data is separated. In this configuration, the high-speed digital line interface multiplexer / separator corresponding to the destination is assigned.

【0020】請求項11の発明は、請求項6記載の時分
割多重化装置と複数のノードとを専用回線を介して接続
し、且つ前記時分割多重化装置中の単一のISDNイン
タフェースユニットと前記複数のノードを1本のISD
N公衆回線を用いて接続した構成である。
The invention according to claim 11 is characterized in that the time division multiplexer according to claim 6 and a plurality of nodes are connected via a dedicated line, and a single ISDN interface unit in the time division multiplexer is provided. The plurality of nodes are combined into one ISD
In this configuration, the connection is made using N public lines.

【0021】請求項12の発明は、前記専用回線は多重
アクセスサービス機能を有する構成である。
The invention of claim 12 is a structure in which the leased line has a multiple access service function.

【0022】[0022]

【作用】請求項1の発明の通信バックアップ方法にあっ
て、複数の対向先の装置との間で多重化データをISD
N公衆回線を用いて送受する機能を持ったISDNイン
タフェースユニットを1台と、このISDNインタフェ
ースユニットと前記高速デジタル回線インタフェース多
重化/分離部の全てとを接離する接続バスを設けてお
き、各高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
に接続されている専用回線の状態を監視し、専用回線が
不通になったことを検出すると、この不通になった専用
回線が接続されている高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部と前記ISDNインタフェースユニット
とを前記接続バスによって接続した後、このISDNイ
ンタフェースユニットから前記不通になった専用回線の
接続先の装置に発呼した後、前記高速デジタル回線イン
タフェース多重化/分離部から出力される多重化データ
をこのISDNインタフェースユニットからISDN公
衆回線を通して前記接続先の装置に送信する。
According to the communication backup method of the first aspect of the present invention, the ISD of the multiplexed data is transmitted between a plurality of opposite devices.
One ISDN interface unit having a function of transmitting and receiving by using N public lines, and a connection bus for connecting and disconnecting this ISDN interface unit and all of the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit are provided. High-speed digital line interface High-speed digital line interface that monitors the status of the leased line connected to the multiplexer / demultiplexer and detects that the leased line is disconnected. After the multiplexer / separator and the ISDN interface unit are connected by the connection bus, the ISDN interface unit makes a call to the device to which the leased line is disconnected, and then the high-speed digital line interface multiplexing is performed. / The multiplexed data output from the demultiplexer is transferred to this ISDN Transmitting from the face unit in the apparatus of the destination through the ISDN public line.

【0023】請求項2の発明の通信バックアップ方法に
あって、各高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部に接続されている専用回線の状態をサイクリックに
監視する。
In the communication backup method according to the second aspect of the present invention, the state of the dedicated line connected to each high-speed digital line interface multiplexer / separator is cyclically monitored.

【0024】請求項3の発明の通信バックアップ方法に
あって、前記使用中の専用回線が不通になったことを、
この専用回線を用いてデータを送受信する高速デジタル
回線インタフェース多重化/分離部の状態が相手先の装
置との間で同期未確立になったことにより検出する。
In the communication backup method according to the third aspect of the present invention, the fact that the private line in use is cut off,
This is detected when the state of the high-speed digital line interface multiplexer / separator for transmitting and receiving data using this dedicated line has not been established with the other party's device.

【0025】請求項4の発明の通信バックアップ方法に
あって、前記ISDNインタフェースユニットはBチャ
ネルを用いてデータを送受し、Dチャネルは前記複数の
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の呼制
御を共有する。
In the communication backup method of the invention of claim 4, the ISDN interface unit transmits and receives data using the B channel, and the D channel performs call control of the plurality of high-speed digital line interface multiplexing / separating units. Share.

【0026】請求項5の発明の通信バックアップ方法に
あって、前記ISDNインタフェースユニットはBチャ
ネルを用いてデータを送受し、更にDチャネルも前記複
数の高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の
各々に対して個別に用いる。
In the communication backup method according to the invention of claim 5, the ISDN interface unit transmits and receives data using the B channel, and the D channel is also provided to each of the plurality of high speed digital line interface multiplexing / separating units. Used individually.

【0027】請求項6の発明の時分割多重化装置におい
て、単一のISDNインタフェースユニットは複数の対
向先の装置との間で多重化データをISDN公衆回線を
用いて送受する機能を有する。接続バスは前記ISDN
インタフェースユニットと前記高速デジタル回線インタ
フェース多重化/分離部の全てとを接離する。監視手段
は各高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の
状態を監視する。検出手段は前記監視手段により監視さ
れた高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の
状態からこの多重化/分離部に接続されている専用回線
が不通になったことを検出する。切換手段は前記検出手
段により前記専用回線が不通になったことが検出される
と、この不通になった専用回線を接続している高速デジ
タル回線インタフェース多重化/分離部を前記接続バス
を通して前記ISDNインタフェースユニットに接続す
る。制御手段は前記切換手段により高速デジタル回線イ
ンタフェース多重化/分離部がISDNインタフェース
ユニットに接続されると、接続された高速デジタル回線
インタフェース多重化/分離部の対向先に発呼するため
の呼制御情報をISDNインタフェースユニットに与え
て、このISDNインタフェースユニットを発呼させて
前記対向先の装置との間で通信路を確立させる。前記高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部と対向先
の装置との間のデータ通信を前記ISDNインタフェー
スユニットによりISDN公衆回線を用いて行う。
In the time division multiplexing apparatus of the sixth aspect of the present invention, the single ISDN interface unit has a function of transmitting / receiving the multiplexed data to / from a plurality of opposing apparatuses using the ISDN public line. The connection bus is ISDN
The interface unit and all of the high speed digital line interface multiplexer / separator are connected and disconnected. The monitoring means monitors the status of each high speed digital line interface multiplexer / separator. The detecting means detects from the state of the high-speed digital line interface multiplexing / separating section monitored by the monitoring means that the dedicated line connected to the multiplexing / separating section has been cut off. The switching means, when the detecting means detects that the dedicated line is disconnected, the switching means connects the ISDN to the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit connecting the disconnected dedicated line through the connection bus. Connect to the interface unit. The control means, when the high-speed digital line interface multiplexer / separator is connected to the ISDN interface unit by the switching means, call control information for making a call to the opposite side of the connected high-speed digital line interface multiplexer / separator. To the ISDN interface unit to call the ISDN interface unit and establish a communication path with the device at the opposite end. Data communication between the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer and the opposite device is performed by the ISDN interface unit using an ISDN public line.

【0028】請求項7の発明の時分割多重化装置におい
て、前記監視手段は各高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部の状態をサイクリックに監視する。
In the time-division multiplexing apparatus of the invention of claim 7, the monitoring means cyclically monitors the state of each high-speed digital line interface multiplexing / separating unit.

【0029】請求項8の発明の時分割多重化装置におい
て、前記検出手段は前記使用中の専用回線が不通になっ
たことを、この専用回線を用いてデータを送受信する高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部の状態が
対向先の装置との間で同期未確立になったことから検出
する。
In the time-division multiplexer of the present invention, the detecting means indicates that the in-use leased line has been cut off by high-speed digital line interface multiplexing for transmitting and receiving data using this leased line. / It is detected that the state of the separation unit has not been established with the opposite device.

【0030】請求項9の発明の時分割多重化装置におい
て、前記ISDNインタフェースユニットは前記接続バ
スを介して接続される高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部が複数になった場合には、それぞれの高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部に割り当
てられたチャネルを用いて前記各多重化/分離部から入
力されるデータを更に多重化して前記各多重化/分離部
の対向先の装置に送信する。
In the time-division multiplexer of the invention of claim 9, the ISDN interface unit is provided with a plurality of high-speed digital line interface multiplexer / separator units connected via the connection bus. The data input from each multiplexing / separating unit is further multiplexed by using the channel assigned to the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit, and the multiplexed data is transmitted to the device at the opposite side of each multiplexing / demultiplexing unit.

【0031】請求項10の発明の時分割多重化装置にお
いて、前記ISDNインタフェースユニットはデータ通
信する対向先の装置が複数になった場合、各対向先の装
置から受信されるデータを宛先毎に分離し、分離したデ
ータを宛先に対応する高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部に振り分ける。
In the time division multiplexing apparatus of the tenth aspect of the present invention, the ISDN interface unit separates the data received from each of the destination devices for each destination when there are a plurality of destination devices for data communication. Then, the separated data is distributed to the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit corresponding to the destination.

【0032】請求項11の発明の通信システムにおい
て、請求項6記載の時分割多重化装置は専用回線を介し
てと複数のノードとデータ通信を行い、且つ前記専用回
線の不通時には前記時分割多重化装置は単一のISDN
インタフェースユニットにより1本のISDN公衆回線
を用いて前記複数のノードとの間のデータ通信を行う。
In the communication system of the eleventh aspect of the present invention, the time division multiplexing apparatus of the sixth aspect performs data communication with a plurality of nodes via a dedicated line, and when the dedicated line is not connected, the time division multiplexing is performed. A single ISDN
The interface unit performs data communication with the plurality of nodes using one ISDN public line.

【0033】請求項12の発明の通信システムにおい
て、前記専用回線は多重アクセスサービスを行う。
In the communication system according to the twelfth aspect of the present invention, the leased line provides multiple access service.

【0034】[0034]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明の時分割多重化装置の一実施例を
示すブロック図である。1はデータを時分割多重化して
通信する時分割多重化装置、2はパーソナルコンピユー
タ等の端末、3は端末2と時分割多重化装置1間を接続
する標準インタフェースケーブル、4は時分割多重化装
置1と対向先の相手装置を接続する高速デジタル専用回
線(SD回線)、5は時分割多重化装置1と対向先の相
手装置間の通信バックアップに使用するISDN公衆回
線である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the time division multiplexing apparatus of the present invention. Reference numeral 1 is a time division multiplexing apparatus for time-division multiplexing data for communication, 2 is a terminal such as a personal computer, 3 is a standard interface cable for connecting the terminal 2 and the time division multiplexing apparatus 1, and 4 is time division multiplexing. A high-speed digital leased line (SD line) connecting the device 1 and the opposite partner device, 5 is an ISDN public line used for communication backup between the time division multiplexing device 1 and the opposite partner device.

【0035】時分割多重化装置1は端末2とのデータの
送受信を行う端末インタフェースユニット11、複数の
端末インタフェースユニット11から送受されるバス信
号の整理を行うバス制御ユニット12、バス制御ユニッ
ト12と高速デジタル回線インタフェース多重化/分離
部14を接続する集線データバス13、データの多重化
や多重データの分離等を行う高速デジタル回線インタフ
ェース多重化/分離部14、ISDN公衆回線5を使用
したデータの送受信制御を行うISDN(NET150
0)インタフェースユニット15、端末インタフェース
ユニット11とバス制御ユニット12を接続する多重化
バス16及び高速デジタル回線インタフェース多重化/
分離部14とISDNインタフェースユニット15を接
続するISDNインタフェース接続バス17及びISD
N公衆回線5によるバックアップ通信制御を行う共通制
御部18及び共通制御部18とバス制御ユニット12や
ISDNインタフェースユニット15を接続する共通制
御バス19から成っている。
The time division multiplexing apparatus 1 includes a terminal interface unit 11 for transmitting / receiving data to / from the terminal 2, a bus control unit 12 for organizing bus signals transmitted / received from a plurality of terminal interface units 11, and a bus control unit 12. Concentrated data bus 13 that connects high-speed digital line interface multiplexer / separator 14, high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 that performs data multiplexing and separation of multiplexed data, and data that uses ISDN public line 5. ISDN for controlling transmission / reception (NET150
0) Interface unit 15, multiplexing bus 16 for connecting terminal interface unit 11 and bus control unit 12, and high-speed digital line interface multiplexing /
ISDN interface connection bus 17 and ISD for connecting the separation unit 14 and the ISDN interface unit 15
It comprises a common control unit 18 for performing backup communication control by the N public line 5, and a common control bus 19 for connecting the common control unit 18, the bus control unit 12 and the ISDN interface unit 15.

【0036】尚、本例では、2個の端末インタフェース
ユニット11、それぞれ1個のバス制御ユニット12、
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14か
ら成る時分割多重化機能を有する通信ブロック100〜
400が4ブロックあり、これらに共通してそれぞれ1
個のISDNインタフェースユニット15と共通制御部
18を備えている。又、各通信ブロックは対向先の装置
とSD回線4を通して接続されている。更に、ISDN
インタフェースユニット15には1回線のISDN公衆
回線5が接続されている。このため、各通信ブックの高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14をS
D回線4に接続するか、ISDNインタフェース接続バ
ス17を介してISDNインタフェースユニット15に
接続するかを切り換えるバス切替スイッチ141が各高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14に内
蔵されている。
In this example, two terminal interface units 11, one bus control unit 12 each,
Communication block 100 comprising a high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 having a time division multiplexing function
There are 4 blocks of 400, and each has 1 block in common.
The ISDN interface unit 15 and the common control unit 18 are provided. Further, each communication block is connected to the opposite device through the SD line 4. Furthermore, ISDN
The interface unit 15 is connected to one ISDN public line 5. Therefore, the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 of each communication book is
Each high-speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 has a built-in bus changeover switch 141 for switching between connection to the D line 4 and connection to the ISDN interface unit 15 via the ISDN interface connection bus 17.

【0037】次に本実施例の動作について説明する。端
末2から出力されたデータは標準インタフェースケーブ
ル3を通して時分割多重化装置1の例えば通信ブロック
100の端末インタフェースユニット11に入力され
る。端末インタフェースユニット11は入力したデータ
を多重化バス16(送信)を通して、バス制御ユニット
12に出力する。バス制御ユニット12は入力されデー
タを集線し、集線したデータを集線バス13aを通して
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14に
出力する。高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部14は入力データを時分割多重化してSD回線14
上に出力する。但し、通常高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部14に内蔵されているバス切替スイ
ッチ141はSD回線4側に切り替わっている。
Next, the operation of this embodiment will be described. The data output from the terminal 2 is input to the terminal interface unit 11 of the communication block 100 of the time division multiplexer 1 through the standard interface cable 3. The terminal interface unit 11 outputs the input data to the bus control unit 12 through the multiplexed bus 16 (transmission). The bus control unit 12 concentrates the input data and outputs the concentrated data to the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 through the concentrator bus 13a. The high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 time-division-multiplexes the input data to generate the SD line 14
Print on top. However, the bus changeover switch 141 normally built in the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 is switched to the SD line 4 side.

【0038】一方、高速デジタル回線インタフェース多
重化/分離部14はSD回線4から入力された多重化デ
ータを分離した後、この分離したデータをバス制御ユニ
ット12で宛先毎に振り分けた後、端末インタフェース
ユニット11を介して宛先の端末2に送出する。
On the other hand, the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 separates the multiplexed data input from the SD line 4, distributes the separated data to each destination by the bus control unit 12, and then the terminal interface. It is sent to the destination terminal 2 via the unit 11.

【0039】ここで、通信ブロック1に接続されている
SD回線4が何らかの事故に因り不通になった場合につ
いて以下説明する。共通制御部18は時分割多重化装置
1が動作している間、サイクリックに共通制御バス19
及びバス制御ユニット12を介して各通信ブロックの高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14の動
作状態を監視する。共通制御部18は通信ブロック1の
高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部14の
状態を監視した時、対向先の時分割多重化装置との間の
同期未確立が確認されると、SD回線4が何らかの事故
に因り不通になった判断する。
The case where the SD line 4 connected to the communication block 1 is cut off due to some accident will be described below. The common control unit 18 cyclically controls the common control bus 19 while the time division multiplexing apparatus 1 is operating.
Also, the operating state of the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer 14 of each communication block is monitored via the bus control unit 12. When the common control unit 18 monitors the state of the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 of the communication block 1 and it is confirmed that the synchronization with the opposite time division multiplexer is not established, the SD line 4 Judge that he was cut off due to some accident.

【0040】共通制御部18はSD回線4が不通になっ
た判断すると、共通制御バス19及びバス制御ユニット
12を介して通信ブロック1の高速デジタル回線インタ
フェース多重化/分離部14に内蔵されているバス切替
スイッチ141をSD回線4側からISDNインタフェ
ース接続バス17側に切り換える制御を行うと共に、共
通制御部18はISDNインタフェースユニット15が
通信ブロック1の高速デジタル回線インタフェース多重
化/分離部14の対向先の時分割多重化装置との通信路
をISDN公衆回線上に確立するためのデータを共通制
御バス19及びバス制御ユニット12を介してISDN
インタフェースユニット15に送る。
When the common control unit 18 judges that the SD line 4 is disconnected, it is built in the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 of the communication block 1 via the common control bus 19 and the bus control unit 12. The bus control switch 141 is controlled to switch from the SD line 4 side to the ISDN interface connection bus 17 side, and the common control unit 18 causes the ISDN interface unit 15 to face the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 of the communication block 1. The data for establishing the communication path with the time division multiplexing device of the above is established on the ISDN public line via the common control bus 19 and the bus control unit 12.
Send to the interface unit 15.

【0041】これにより、通信ブロック1の高速デジタ
ル回線インタフェース多重化/分離部14はISDNイ
ンタフェース接続バス17を通してISDNインタフェ
ースユニット15に接続されるとともに、ISDNイン
タフェースユニット15がこの高速デジタル回線インタ
フェース多重化/分離部14の対向先の時分割多重化装
置との間で通信路を確立するため、高速デジタル回線イ
ンタフェース多重化/分離部14で多重化されたデータ
は以降ISDNインタフェースユニット15からISD
N公衆回線5を通して前記対向先の時分割多重化装置へ
送信される。
As a result, the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 of the communication block 1 is connected to the ISDN interface unit 15 through the ISDN interface connection bus 17, and the ISDN interface unit 15 makes the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer. The data multiplexed by the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 will be transferred from the ISDN interface unit 15 to the ISD in order to establish a communication path with the time division multiplexer of the destination of the separator 14.
It is transmitted through the N public line 5 to the destination time division multiplexer.

【0042】尚、ISDNインタフェースユニット15
はISDN公衆回線5を通して前記対向先の時分割多重
化装置からの送信データを受信すると、受信データを宛
先の通信ブロック内の高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部14に振り分ける。高速デジタル回線イ
ンタフェース多重化/分離部14はこうして入力された
データを更に分離して、宛先の端末2に送出する。
The ISDN interface unit 15
Receives the transmission data from the opposite time division multiplexer through the ISDN public line 5, and distributes the received data to the high speed digital line interface multiplexer / separator 14 in the destination communication block. The high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 further separates the data thus input and sends it to the destination terminal 2.

【0043】図2は図1に示したISDNインタフェー
スユニット15の詳細を示すブロック図である。5はI
SDN(NET1500)公衆回線、17a、17b、
17c、17dはISDNインタフェース接続バス、1
9は共通制御バス、151a、151b、151c、1
51dは入出力回路、152a、152b、152c、
152dは内部データバス、153a、153b、15
3c、153dはISDN1次群速度インタフェース
部、154a、154b、154c、154dは位相吸
収部、155は回線データ多重/分離部、156はD−
チャネル挿入/分離部、157はISDN1次群トラン
ク制御部、158はISDNデータバス、159はIS
DN入出力回路、160はユニット内部制御バス、16
1はメモリ/バッファ部、162はCPU、163はメ
モリ、164は相対タイマ、165は内部バス入出力イ
ンタフェース、166は割り込み制御部、167は共通
制御バスユニットである。
FIG. 2 is a block diagram showing details of the ISDN interface unit 15 shown in FIG. 5 is I
SDN (NET1500) public line, 17a, 17b,
17c and 17d are ISDN interface connection buses, 1
9 is a common control bus, 151a, 151b, 151c, 1
51d is an input / output circuit, 152a, 152b, 152c,
152d is an internal data bus, 153a, 153b, 15
3c and 153d are ISDN primary group speed interface units, 154a, 154b, 154c and 154d are phase absorption units, 155 is line data multiplexing / demultiplexing unit, and 156 is D-.
Channel insertion / separation unit, 157 ISDN primary group trunk control unit, 158 ISDN data bus, 159 IS
DN input / output circuit, 160 is a unit internal control bus, 16
1 is a memory / buffer unit, 162 is a CPU, 163 is a memory, 164 is a relative timer, 165 is an internal bus input / output interface, 166 is an interrupt control unit, and 167 is a common control bus unit.

【0044】次に上記したISDNインタフェースユニ
ット15の動作について図2を参照して説明する。SD
回線4が不通になった時、上記したようにバス切替スイ
ッチ141が切り換えられる。高速デジタル回線インタ
フェース多重化/分離部14はISDNインタフェース
15にISDN接続バス17を通して接続される。これ
以降、高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
14から出力される多重化データはISDNインタフェ
ース接続バス17a経由で入出力回路151aに入力さ
れ、ここで振幅レベルを変換された後、内部データバス
152aを通してISDN1次群速度インタフェース部
153aに入力される。ISDN1次群速度インタフェ
ース部153aは入力された多重化データのフレーム同
期を取った後、これを位相吸収部154aに送って位相
差を取り除いて位相合わせを行ってから回線多重分離部
155に出力する。
Next, the operation of the above ISDN interface unit 15 will be described with reference to FIG. SD
When the line 4 is disconnected, the bus changeover switch 141 is switched as described above. The high speed digital line interface multiplexer / separator 14 is connected to the ISDN interface 15 through the ISDN connection bus 17. Thereafter, the multiplexed data output from the high speed digital line interface multiplexing / separating unit 14 is input to the input / output circuit 151a via the ISDN interface connection bus 17a, where the amplitude level is converted, and then the internal data bus 152a. Through the ISDN primary group velocity interface unit 153a. The ISDN primary rate interface unit 153a synchronizes the input multiplexed data with a frame, sends it to the phase absorbing unit 154a, removes the phase difference and performs phase matching, and then outputs it to the line demultiplexing unit 155. .

【0045】回線多重分離部155は各ISDN1次群
速度インタフェース部153a又は他のISDN1次群
速度インタフェース部153から送られてくる多重化デ
ータをここで再びISDN(NET1500)のフレー
ム構成に多重化する。この時、この回線多重化分離部1
55によるマルチフレームの各タイムスロットの割り付
けは内部CPU162からの制御により行われる。即
ち、共通制御部18は入力された構成情報に基づいてS
D回線4が不通になったことを高速デジタル回線インタ
フェース/多重化部14のステータス上で認識すると、
共通制御バス19を介して内部CPU162に割り込み
をかけるための制御信号を共通制御バスユニット167
に送る。
The line demultiplexing unit 155 multiplexes the multiplexed data sent from each ISDN primary group speed interface unit 153a or another ISDN primary group speed interface unit 153 into the ISDN (NET1500) frame structure again. . At this time, the line multiplexer / demultiplexer 1
Allocation of each time slot of the multi-frame by 55 is performed under the control of the internal CPU 162. That is, the common control unit 18 determines the S based on the input configuration information.
When the fact that the D line 4 has been disconnected is recognized on the status of the high-speed digital line interface / multiplexing unit 14,
A control signal for interrupting the internal CPU 162 via the common control bus 19 is sent to the common control bus unit 167.
Send to

【0046】内部CPU162は共通制御バスユニット
167を介して前記割り込み信号を受けると、回線多重
分離部155に対して、タイムスロットの割り付けを実
行する命令を出す。これにより、回線多重分離部155
は入力多重化データに対して前記タイムスロットの割り
付けを行って、上記したデータの多重化を行った後、2
重に多重化されたデータをDチャンネル挿入/分離部1
56に出力する。
When the internal CPU 162 receives the interrupt signal via the common control bus unit 167, it issues a command to the line demultiplexer 155 to execute time slot allocation. As a result, the line demultiplexing unit 155
Assigns the time slot to the input multiplexed data, multiplexes the data described above, and then 2
D channel inserting / separating unit 1 for duplicating multiplexed data
Output to 56.

【0047】Dチャンネル挿入/分離部156は入力さ
れた多重化されたデータに1次群呼制御(対向先の電話
番号等)を共有したD−チャネルを挿入してから、IS
DN1次群速度インタフェース部153に出力する。但
し、Dチャンネル挿入/分離部156はISDN1次群
トランク制御部168から1次群呼制御のデータを貰っ
て上記動作を行う。又、ISDN1次群トランク制御部
168は1次群呼制御のデータを図1の共通制御部18
から共通制御バス19、内部CPU162経由で予め与
えられるものとする。
The D channel inserting / separating unit 156 inserts the D-channel sharing the primary group call control (telephone number of the other party) into the input multiplexed data, and then IS
It outputs to the DN primary group velocity interface section 153. However, the D channel inserting / separating unit 156 receives the data of the primary group call control from the ISDN primary group trunk control unit 168 and performs the above operation. Further, the ISDN primary group trunk control section 168 transfers the data of the primary group call control to the common control section 18 of FIG.
From the common control bus 19 and the internal CPU 162.

【0048】ISDN1次群速度インタフェース部15
3は入力された多重化データの速度を変更してISDN
網との同期を取った後、これをISDN入出力回路15
9を介してISDN公衆回線5上に出力する。
ISDN primary velocity interface unit 15
3 is ISDN by changing the speed of the input multiplexed data
After synchronizing with the network, the ISDN I / O circuit 15
Output to the ISDN public line 5 via 9.

【0049】ここで、内部CPU162はISDNイン
タフェースユニット15全体の制御を行い、メモリ16
3はCPU162が動作する上で必要な各種データを保
存し、メモリバッファ161は内部CPU162が送受
するデータや制御信号の送受タイミングを合わせるため
に、これらデータや制御信号を一旦保存する。相対タイ
マ164は共通制御バス19を介してSD回線4の不通
が知らされてからISDNインタフェースユニット5を
動作させるタイミングを計時するためのものである。内
部バス入出力インタフェース165は共通制御ユニット
167とユニット内部制御バス160間の信号の入出力
を行う。
Here, the internal CPU 162 controls the entire ISDN interface unit 15, and the memory 16
Reference numeral 3 stores various data necessary for the operation of the CPU 162, and the memory buffer 161 temporarily stores these data and control signals in order to match the transmission / reception timing of data and control signals transmitted / received by the internal CPU 162. The relative timer 164 is for measuring the timing of operating the ISDN interface unit 5 after the disconnection of the SD line 4 is notified via the common control bus 19. The internal bus input / output interface 165 inputs / outputs signals between the common control unit 167 and the unit internal control bus 160.

【0050】一方、図示されないノードからISDN公
衆回線5を介して送られてきたデータはISDN入出力
回路159からISDNデータバス158を通してIS
DN1次群速度インタフェース157に入力され、ここ
でインタフェース内の速度に調整されてからDチャネル
挿入/分離部156に入力される。Dチャネル挿入/分
離部156は入力されたデータからDチャネルを分離し
た後、残ったBチャネルのみを回線多重/分離部155
に出力する。回線データ多重/分離部155は入力され
たBチャネルのデータを宛先毎に分離して、それぞれの
宛先に対応する位相吸収部154に出力する。位相吸収
部154は入力されたデータの位相を合わせてから、前
記データをISDN1次群速度インタフェース部153
に入力して同期を取った後、内部データバス152、入
出力回路151を通してISDNインタフェース接続バ
ス17上に出力する。これにより、ISDNインタフェ
ースユニット15により受信されたデータが前記宛先に
対応する通信ブロックの高速デジタルインタフェース多
重化分離部14に入力される。但し、図2中で、a、
b、c、dを付加した各符号は図1の通信ブロック10
0、200、300、400の通信経路に対応している
ものとする。
On the other hand, the data sent from a node (not shown) via the ISDN public line 5 is IS sent from the ISDN input / output circuit 159 through the ISDN data bus 158.
It is input to the DN primary group speed interface 157, adjusted to the speed in the interface here, and then input to the D channel inserting / separating unit 156. The D channel inserting / separating unit 156 separates the D channel from the input data, and then the line multiplexing / separating unit 155 only the remaining B channel.
Output to. The line data multiplexer / separator 155 separates the input B channel data for each destination and outputs the separated data to the phase absorber 154 corresponding to each destination. The phase absorption unit 154 matches the phases of the input data, and then the data is input to the ISDN primary group velocity interface unit 153.
To the ISDN interface connection bus 17 through the internal data bus 152 and the input / output circuit 151. As a result, the data received by the ISDN interface unit 15 is input to the high speed digital interface demultiplexing unit 14 of the communication block corresponding to the destination. However, in FIG. 2, a,
Each code added with b, c and d is the communication block 10 of FIG.
It is assumed that the communication paths of 0, 200, 300, and 400 are supported.

【0051】本実施例によれば、各ブロックの高速デジ
タル回線インタフェース多重化/分離部14は内蔵され
たバス切替スイッチ141によりSD回線4側又はIS
DNインタフェースユニット15側にその接続を切り換
えることができ、且つISDNインタフェースユニット
15は複数の高速デジタル回線インタフェース多重化/
分離部14からの多重化データを更に多重化して各対向
先の装置に送信することができるので、単一のISDN
インタフェースユニット15により複数ブロックにより
送受信される多重化データのISDN公衆回線5を用い
た通信バックアップを行うことができる。従って、対向
先の装置が複数あっても、前記単一のISDNインタフ
ェースユニット15に1本のISDN公衆回線5を引く
だけの構成であるため、その通信コストを低減すること
ができる。
According to the present embodiment, the high-speed digital line interface multiplexer / separator 14 of each block uses the built-in bus changeover switch 141 for the SD line 4 side or IS.
The connection can be switched to the DN interface unit 15 side, and the ISDN interface unit 15 multiplexes high-speed digital line interface multiplexing /
Since the multiplexed data from the demultiplexing unit 14 can be further multiplexed and transmitted to each opposite device, a single ISDN can be used.
The interface unit 15 can perform communication backup using the ISDN public line 5 of multiplexed data transmitted / received by a plurality of blocks. Therefore, even if there are a plurality of devices at the opposite end, the configuration is such that only one ISDN public line 5 is connected to the single ISDN interface unit 15, so that the communication cost can be reduced.

【0052】図3は図1に示した時分割多重化装置を用
いて構築した本発明の通信システムの一実施例を示した
ブロック図である。1はAノードの親局となる時分割多
重化装置で4通信ブロック100〜400で構成され、
通信ブロック100〜400各々がSD回線4でBノー
ドの時分割多重化装置、Cノードの時分割多重化装置、
Dノードの時分割多重化装置及びEノードの時分割多重
化装置に接続されている。Aノードの時分割多重化装置
1の各通信ブロック100〜400はISDNインタフ
ェースユニット接続バス17によって共通のISDNイ
ンタフェースユニット15に接続されている。このIS
DNインタフェースユニット15はISDN公衆回線5
により、前記各通信ブロックに接続されているSD回線
4が不通になった場合の通信バックアップを行うもので
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing an embodiment of a communication system of the present invention constructed using the time division multiplexing apparatus shown in FIG. Reference numeral 1 is a time division multiplexing apparatus which is a master station of the A node, and is composed of four communication blocks 100 to 400,
Each of the communication blocks 100 to 400 uses the SD line 4 for the B node time division multiplexer, the C node time division multiplexer,
It is connected to the time division multiplexer of the D node and the time division multiplexer of the E node. The communication blocks 100 to 400 of the time division multiplexing apparatus 1 of the A node are connected to a common ISDN interface unit 15 by an ISDN interface unit connection bus 17. This IS
The DN interface unit 15 is an ISDN public line 5
Thus, communication backup is performed when the SD line 4 connected to each of the communication blocks becomes disconnected.

【0053】Aノードの時分割多重化装置1の通信ブロ
ック100がSD回線4を用いてデータ伝送をBノード
の時分割多重化装置との間で行っている時に、このSD
回線4が不通になった場合、この通信ブロック100は
ISDNインタフェースユニット接続バス17によって
ISDNインタフェースユニット15に接続される。こ
れと共に、ISDNインタフェースユニット15は前記
Bノードに対して発呼処理を行ってデータ通信路を確保
すると、通信ブロック100はISDNインタフェース
ユニット15によりISDN公衆回線5を用いたデータ
伝送をBノードの時分割多重化装置との間で開始する。
When the communication block 100 of the time division multiplexing apparatus 1 of the A node is performing data transmission with the time division multiplexing apparatus of the B node using the SD line 4, this SD
When the line 4 is disconnected, the communication block 100 is connected to the ISDN interface unit 15 by the ISDN interface unit connection bus 17. At the same time, the ISDN interface unit 15 performs a calling process to the B node to secure a data communication path, and the communication block 100 causes the ISDN interface unit 15 to perform data transmission using the ISDN public line 5 at the time of the B node. Start with the division multiplexer.

【0054】この状態で、Aノードの時分割多重化装置
1の通信ブロック200とCノード間のデータ伝送で用
いられているSD回線4が不通になると、通信ブロック
200も上記と同様にISDNインタフェースユニット
15に接続された後、ISDN公衆回線5を用いたデー
タ伝送をCノードの時分割多重化装置との間で行う。こ
の時、ISDNインタフェースユニット15は通信ブロ
ック100及び通信ブロック200から出力される多重
化データを更に多重化して、それぞれの対向先のノード
A、BにISDN公衆回線5を用いてデータを伝送す
る。ISDNインタフェースユニット15はSD回線4
が不通時の時、時分割多重化装置1の通信ブロック10
0〜400から出力される多重化データを更に多重化し
て、各ノードB、C、D、Eとデータ通信を行うことが
できる。
In this state, if the communication block 200 of the time division multiplexing apparatus 1 of the A node and the SD line 4 used for data transmission between the C nodes become disconnected, the communication block 200 also has the ISDN interface as in the above. After being connected to the unit 15, data transmission using the ISDN public line 5 is performed with the time division multiplexer of the C node. At this time, the ISDN interface unit 15 further multiplexes the multiplexed data output from the communication block 100 and the communication block 200, and transmits the data to the opposite nodes A and B using the ISDN public line 5. ISDN interface unit 15 is SD line 4
When communication is not possible, the communication block 10 of the time division multiplexer 1
The multiplexed data output from 0 to 400 can be further multiplexed to perform data communication with each node B, C, D, E.

【0055】この時、ISDN公衆回線5のD−チャネ
ルは全通信ブロックに対して共通で使用され、ISDN
回線が23のBチャネルと1つのDチャネルの場合、I
SDNインタフェースユニット15は対地毎の64Kb
ps単位のデータチャネルの合計が23チャネルまでサ
ポート可能となり、対地毎のデータが1チャネルのみな
らば最大23ノードの通信バックアップを行うことがで
きる。又、Dチャネルを通信ブロック毎に個別に用いれ
ば、1ノードに対して最大24チャネルまで、又は最大
24ノードまでの通信バックアップが可能になる。しか
も、親局の時分割多重化装置1に接続されているISD
N公衆回線5は1本のみであるため、通信システムを安
価に構築することができる。
At this time, the D-channel of the ISDN public line 5 is commonly used for all communication blocks, and ISDN
If the line has 23 B channels and 1 D channel, then I
SDN interface unit 15 is 64Kb per ground
A total of 23 ps-unit data channels can be supported, and if the data for each ground is only one channel, communication backup of up to 23 nodes can be performed. If the D channel is individually used for each communication block, communication backup of up to 24 channels or up to 24 nodes can be performed for one node. Moreover, the ISD connected to the time division multiplexer 1 of the master station
Since there is only one N public line 5, the communication system can be constructed at low cost.

【0056】図4は図1に示した本発明の時分割多重化
装置を用いて構築した本発明の通信システムの他の実施
例を示したブロック図である。本例では、多重アクセス
サービスを用いたSD回線4を用いて、Aノードの親局
の時分割多重化装置1とノードB、C、D、Eを接続し
ている。したがって、時分割多重化装置1には1本のS
D回線4と、この時分割多重化装置1の各通信ブロック
に共通なISDNインタフェースユニット15に接続さ
れている1本のISDN公衆回線5が接続されている。
本例も図4に示した前実施例と同様の効果があるが、特
にAノードの時分割多重化装置1に引くSD回線4を1
本とすることかでき更に通信システムの構築コストを低
減することができる。
FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the communication system of the present invention constructed by using the time division multiplexing apparatus of the present invention shown in FIG. In this example, the time division multiplexing apparatus 1 of the master station of the A node and the nodes B, C, D and E are connected using the SD line 4 using the multiple access service. Therefore, one S is included in the time division multiplexer 1.
The D line 4 and one ISDN public line 5 connected to the ISDN interface unit 15 common to each communication block of the time division multiplexer 1 are connected.
This example also has the same effect as the previous example shown in FIG. 4, but in particular, the SD line 4 connected to the time division multiplexer 1 of the A node is set to 1
It can be a book, and the construction cost of the communication system can be further reduced.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上記述した如く請求項1又は6の発明
によれば、1本のISDN公衆回線を接続する単一のI
SDNインタフェースユニットを用いて複数の対向先装
置との間の通信バックアップをISDN公衆回線を用い
て廉価に行うことができるという効果がある。
As described above, according to the invention of claim 1 or 6, a single I connecting a single ISDN public line is used.
There is an effect that communication backup with a plurality of destination devices can be performed inexpensively by using the ISDN public line by using the SDN interface unit.

【0058】請求項2又は7の発明によれば、各高速デ
ジタル回線多重化/分離部の状態を一定時間毎に監視で
きるという効果がある。
According to the invention of claim 2 or 7, there is an effect that the state of each high-speed digital line multiplexer / demultiplexer can be monitored at regular intervals.

【0059】請求項3又は8の発明によれば、各高速デ
ジタル回線多重化/分離部に接続されている専用回線が
不通になったことを確実に検出することができるという
効果がある。
According to the invention of claim 3 or 8, there is an effect that it can be surely detected that the dedicated line connected to each high-speed digital line multiplexing / separating unit has been cut off.

【0060】請求項4の発明によれば、1つの対向先装
置に対して最大Bチャネルの個数分のデータの送受がで
き、又、Bチャネル1チャネル分のデータの通信であれ
ば最大前記Bチャネルの個数と同一個数の対向先装置に
対するデータ通信を行うことができるという効果があ
る。
According to the invention of claim 4, the maximum number of B channels of data can be transmitted / received to / from one opposite device, and the maximum of B channels can be transmitted in the case of data communication of one B channel. There is an effect that it is possible to perform data communication with the same number of destination devices as the number of channels.

【0061】請求項5の発明によれば、1つの対向先装
置に対して最大Bチャネルの個数+1チャネル分のデー
タの送受ができ、又、Bチャネルの1チャネル分のデー
タの通信であれば、最大前記Bチャネルの個数+1と同
一の個数の対向先装置に対するデータ通信を行うことが
できるという効果がある。
According to the fifth aspect of the present invention, the maximum number of B channels + 1 channel data can be transmitted / received to / from one opposite device, and if the data of one B channel data is communicated. Thus, there is an effect that data communication can be performed to the opposite device in the same number as the maximum number of B channels + 1.

【0062】請求項9の発明によれば、単一のISDN
インタフェースユニットにより複数の対向先装置との通
信バックアップを行うことができるという効果がある。
According to the invention of claim 9, a single ISDN is used.
There is an effect that the interface unit can perform communication backup with a plurality of destination devices.

【0063】請求項10の発明によれば、単一のISD
Nインタフェースユニットにより複数の対向先装置との
通信バックアップを行うことができるという効果があ
る。
According to the invention of claim 10, a single ISD is provided.
There is an effect that the N interface unit can perform communication backup with a plurality of destination devices.

【0064】請求項11の発明によれば、ISDN公衆
回線が1本であるため、このISDN公衆回線を用いた
通信バックアップを安価に行うことができるという効果
がある。
According to the invention of claim 11, since there is only one ISDN public line, there is an effect that communication backup using this ISDN public line can be performed at low cost.

【0065】請求項12の発明によれば、専用回線も1
本で済ますことができ、通信システムの構築コストを更
に廉価にすることができるという効果がある。
According to the invention of claim 12, the number of dedicated lines is also one.
There is an effect that it can be done with a book, and the construction cost of the communication system can be further reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の時分割多重化装置の一実施例を示した
ブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a time division multiplexing apparatus of the present invention.

【図2】図1に示したISDNインタフェースユニット
の詳細構成例を示したブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of an ISDN interface unit shown in FIG.

【図3】図1に示した時分割多重化装置を用いた本発明
の通信システムの一実施例を示したブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing an embodiment of a communication system of the present invention using the time division multiplexing apparatus shown in FIG.

【図4】図1に示した時分割多重化装置を用いた本発明
の通信システムの他の実施例を示したブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the communication system of the present invention using the time division multiplexing apparatus shown in FIG.

【図5】従来の時分割多重化装置の一例を示したブロッ
ク図。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of a conventional time division multiplexing apparatus.

【図6】図5に示した従来の時分割多重化装置を用いて
構築した従来の通信システムの一例を示した図。
6 is a diagram showing an example of a conventional communication system constructed by using the conventional time division multiplexing apparatus shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、A、B、C、D…時分割多重化装置 2…端末 3…標準インタ
フェースケーブル 4…SD回線 5…ISDN公
衆回線 11…端末インタフェースユニット 12…バス制御
ユニット 13…集線データバス 14…高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部 15…ISDNインタフェースユニット 16…多重化バス 17、17a〜17d…ISDNインタフェース接続バ
ス 18…共通制御部 19…共通制御
バス 141…バス切替スイッチ 151a〜15
1d…入出力回路 152a〜152d…内部データバス 153a〜153d…ISDN1次群高速インタフェー
ス部 154a〜154d…位相吸収部 155…回線デ
ータ多重/分離部 156…D−チャネル挿入/分離部 157、168…ISDN1次群トランク制御部 159…ISDN入出力回路 160…ユニッ
ト内部制御バス 161…メモリ/バッファ部 162…CPU 163…メモリ 164…相対タ
イマ 165…内部バス入出力インタフェース 166……割り込み制御部 167…共通制
御バスユニット
1, A, B, C, D ... Time division multiplexer 2 ... Terminal 3 ... Standard interface cable 4 ... SD line 5 ... ISDN public line 11 ... Terminal interface unit 12 ... Bus control unit 13 ... Concentrated data bus 14 ... High speed Digital line interface multiplexing / separating unit 15 ... ISDN interface unit 16 ... Multiplexing bus 17, 17a to 17d ... ISDN interface connection bus 18 ... Common control unit 19 ... Common control bus 141 ... Bus changeover switches 151a-15
1d ... Input / output circuit 152a-152d ... Internal data bus 153a-153d ... ISDN primary group high-speed interface section 154a-154d ... Phase absorption section 155 ... Line data multiplexing / separation section 156 ... D-channel insertion / separation section 157, 168 ... ISDN primary group trunk control unit 159 ... ISDN input / output circuit 160 ... Unit internal control bus 161 ... Memory / buffer unit 162 ... CPU 163 ... Memory 164 ... Relative timer 165 ... Internal bus input / output interface 166 ... Interrupt control unit 167 ... Common Control bus unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 1/22 12/02 29/14 H04M 11/00 303 9371−5K H04L 13/00 311 (72)発明者 浅見 昭義 東京都日野市旭が丘3丁目1番地の1 株 式会社東芝日野工場内 (72)発明者 栗原 章伊 東京都日野市旭が丘3丁目1番地の1 東 芝通信システムエンジニアリング株式会社 内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Internal reference number FI Technical indication H04L 1/22 12/02 29/14 H04M 11/00 303 9371-5K H04L 13/00 311 (72 ) Inventor Akiyoshi Asami, 1-share company, Toshiba Hino Plant, 3-chome, Asahigaoka, Hino-shi, Tokyo (72) Inventor, Aki Kurihara 3-1-1, Asahigaoka, Hino-shi, Tokyo 1 Toshiba Toshiba Communication Systems Engineering Co., Ltd.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部を備え、各高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部は対向先の装置とそれぞれ独立に専
用回線により接続されることにより、多重化データの通
信を前記複数の対向先の装置との間で独立に行う時分割
多重化装置における前記専用回線が不通時の通信バック
アップ方法にあって、複数の対向先の装置との間で多重
化データをISDN公衆回線を用いて送受する機能を持
ったISDNインタフェースユニットを1台と、このI
SDNインタフェースユニットと前記高速デジタル回線
インタフェース多重化/分離部の全てとを接離する接続
バスを設けておき、各高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部に接続されている専用回線の状態を監視
し、専用回線が不通になったことを検出すると、この不
通になった専用回線が接続されている高速デジタル回線
インタフェース多重化/分離部と前記ISDNインタフ
ェースユニットとを前記接続バスによって接続した後、
このISDNインタフェースユニットから前記不通にな
った専用回線の接続先の装置に発呼した後、前記高速デ
ジタル回線インタフェース多重化/分離部から出力され
る多重化データをこのISDNインタフェースユニット
からISDN公衆回線を通して前記接続先の装置に送信
することを特徴とする通信バックアップ方法。
1. Multiplexed data is provided by comprising a plurality of high-speed digital line interface multiplex / separation units, and each high-speed digital line interface multiplex / separation unit is independently connected to an opposite device by a dedicated line. In the communication backup method when the dedicated line in the time division multiplexing device that independently performs the communication of the plurality of opposite devices, the multiplexed data between the plurality of opposite devices is provided. And an ISDN interface unit that has the function of transmitting and receiving the ISDN public line.
A connection bus for connecting and disconnecting the SDN interface unit and all of the high-speed digital line interface multiplex / separation units is provided to monitor the status of the dedicated line connected to each high-speed digital line interface multiplex / separation unit. When detecting that the dedicated line has become disconnected, after connecting the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit to which the disconnected dedicated line is connected and the ISDN interface unit by the connection bus,
After calling from this ISDN interface unit to the device to which the leased line is disconnected, the multiplexed data output from the high-speed digital line interface multiplexer / separator is sent from this ISDN interface unit through the ISDN public line. A communication backup method comprising transmitting to the device of the connection destination.
【請求項2】 各高速デジタル回線インタフェース多重
化/分離部に接続されている専用回線の状態をサイクリ
ックに監視することを特徴とする請求項1記載の通信バ
ックアップ方法。
2. The communication backup method according to claim 1, wherein the state of the leased line connected to each high-speed digital line interface multiplexing / separating unit is cyclically monitored.
【請求項3】 前記使用中の専用回線が不通になったこ
とを、この専用回線を用いてデータを送受信する高速デ
ジタル回線インタフェース多重化/分離部の状態が相手
先の装置との間で同期未確立になったことにより検出す
ることを特徴とする請求項1又は2記載の通信バックア
ップ方法。
3. The state of the high-speed digital line interface multiplexing / separating unit for transmitting and receiving data using the leased line is synchronized with the other party's device when the dedicated line in use is disconnected. The communication backup method according to claim 1, wherein the communication backup method is detected when the communication is not established.
【請求項4】 前記ISDNインタフェースユニットは
Bチャネルを用いてデータを送受し、Dチャネルは前記
複数の高速デジタル回線インタフェース多重化/分離部
の呼制御を共有することを特徴とする請求項1乃至3い
ずれか記載の通信バックアップ方法。
4. The ISDN interface unit transmits and receives data using a B channel, and the D channel shares the call control of the plurality of high speed digital line interface multiplexer / demultiplexers. 3. The communication backup method according to any one of 3.
【請求項5】 前記ISDNインタフェースユニットは
Bチャネルを用いてデータを送受し、更にDチャネルも
前記複数の高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部の各々に対して個別に用いることを特徴とする請求
項1乃至3いずれか記載の通信バックアップ方法。
5. The ISDN interface unit transmits and receives data using a B channel, and the D channel is also used individually for each of the plurality of high speed digital line interface multiplexers / demultiplexers. Item 4. The communication backup method according to any one of Items 1 to 3.
【請求項6】 複数の高速デジタル回線インタフェース
多重化/分離部を備え、各高速デジタル回線インタフェ
ース多重化/分離部は対向先の装置とそれぞれ独立に専
用回線により接続されることにより、多重化データの通
信を前記複数の対向先の装置との間で独立に行う時分割
多重化装置において、複数の対向先の装置との間で多重
化データをISDN公衆回線を用いて送受する機能を有
する単一のISDNインタフェースユニットと、このI
SDNインタフェースユニットと前記高速デジタル回線
インタフェース多重化/分離部の全てとを接離する接続
バスと、各高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部の状態を監視する監視手段と、この監視手段により
監視された高速デジタル回線インタフェース多重化/分
離部の状態からこの多重化/分離部に接続されている専
用回線が不通になったことを検出する検出手段と、この
検出手段により前記専用回線が不通になったことが検出
されると、この不通になった専用回線を接続している高
速デジタル回線インタフェース多重化/分離部を前記接
続バスを通して前記ISDNインタフェースユニットに
接続する切換手段と、この切換手段により高速デジタル
回線インタフェース多重化/分離部がISDNインタフ
ェースユニットに接続されると、接続された高速デジタ
ル回線インタフェース多重化/分離部の対向先に発呼す
るための呼制御情報をISDNインタフェースユニット
に与えて、このISDNインタフェースユニットを発呼
させて前記対向先の装置との間で通信路を確立させる制
御手段とを具備し、前記高速デジタル回線インタフェー
ス多重化/分離部と対向先の装置との間のデータ通信を
前記ISDNインタフェースユニットによりISDN公
衆回線を用いて行うことを特徴とする時分割多重化装
置。
6. Multiplexed data is provided by comprising a plurality of high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexers, and each high-speed digital line interface multiplexer / separator is independently connected to an opposite device by a dedicated line. In a time division multiplexing apparatus that independently performs the communication of a plurality of destination devices, a single unit having a function of transmitting / receiving multiplexed data to / from a plurality of destination devices using an ISDN public line. One ISDN interface unit and this I
A connection bus for connecting and disconnecting the SDN interface unit and all of the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexers, a monitoring means for monitoring the state of each high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer, and a monitor by this monitor means. The high-speed digital line interface detecting means for detecting from the state of the multiplexer / demultiplexer that the leased line connected to this multiplexer / demultiplexer has become disconnected, and this detector means makes the leased line disconnected. When it is detected, the switching means for connecting the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer connecting the disconnected dedicated line to the ISDN interface unit through the connection bus, and the switching means for high speed Digital line interface multiplexer / separator in ISDN interface unit When continued, the ISDN interface unit is provided with call control information for calling the destination of the connected high-speed digital line interface multiplexer / separator, and the ISDN interface unit is called to call the destination. Control means for establishing a communication path with the device, and data communication between the high-speed digital line interface multiplexer / demultiplexer and the opposite device is performed by the ISDN interface unit using the ISDN public line. A time division multiplexing device characterized by performing.
【請求項7】 前記監視手段は各高速デジタル回線イン
タフェース多重化/分離部の状態をサイクリックに監視
することを特徴とする請求項6記載の時分割多重化装
置。
7. The time division multiplexing apparatus according to claim 6, wherein said monitoring means cyclically monitors the status of each high-speed digital line interface multiplexer / separator.
【請求項8】 前記検出手段は前記使用中の専用回線が
不通になったことを、この専用回線を用いてデータを送
受信する高速デジタル回線インタフェース多重化/分離
部の状態が対向先の装置との間で同期未確立になったこ
とから検出することを特徴とする請求項6又は7記載の
時分割多重化装置。
8. The high-speed digital line interface multiplexing / separating unit for transmitting and receiving data using the leased line indicates that the detecting unit is disconnected from the device at the other end. The time division multiplexing apparatus according to claim 6 or 7, wherein the detection is performed when synchronization is not established between the two.
【請求項9】 前記ISDNインタフェースユニットは
前記接続バスを介して接続される高速デジタル回線イン
タフェース多重化/分離部が複数になった場合には、そ
れぞれの高速デジタル回線インタフェース多重化/分離
部に割り当てられたチャネルを用いて前記各多重化/分
離部から入力されるデータを更に多重化して前記各多重
化/分離部の対向先の装置に送信することを特徴とする
請求項6乃至8いずれか記載の時分割多重化装置。
9. The ISDN interface unit is assigned to each high-speed digital line interface multiplexer / separator when there are a plurality of high-speed digital line interface multiplexer / separators connected via the connection bus. 9. The data input from each of the multiplexers / demultiplexers is further multiplexed by using the allocated channels and transmitted to a device at the opposite end of each of the multiplexers / demultiplexers. The time division multiplexing apparatus described.
【請求項10】 前記ISDNインタフェースユニット
はデータ通信する対向先の装置が複数になった場合、各
対向先の装置から受信されるデータを宛先毎に分離し、
分離したデータを宛先に対応する高速デジタル回線イン
タフェース多重化/分離部に振り分けることを特徴とす
る請求項6乃至8いずれか記載の時分割多重化装置。
10. The ISDN interface unit separates the data received from each of the destination devices for each destination when there are a plurality of destination devices for data communication,
9. The time division multiplexer according to claim 6, wherein the separated data is distributed to a high-speed digital line interface multiplexer / separator corresponding to a destination.
【請求項11】 請求項6記載の時分割多重化装置と複
数のノードとを専用回線を介して接続し、且つ前記時分
割多重化装置中の単一のISDNインタフェースユニッ
トと前記複数のノードを1本のISDN公衆回線を用い
て接続したことを特徴とする通信システム。
11. The time division multiplexer according to claim 6 and a plurality of nodes are connected via a dedicated line, and a single ISDN interface unit in the time division multiplexer and the plurality of nodes are connected. A communication system characterized by being connected using one ISDN public line.
【請求項12】 前記専用回線は多重アクセスサービス
機能を有することを特徴とする請求項11記載の通信シ
ステム。
12. The communication system according to claim 11, wherein the dedicated line has a multiple access service function.
JP6255439A 1994-10-20 1994-10-20 Communication backup method, time division multiplexer and communication system Pending JPH08125653A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255439A JPH08125653A (en) 1994-10-20 1994-10-20 Communication backup method, time division multiplexer and communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255439A JPH08125653A (en) 1994-10-20 1994-10-20 Communication backup method, time division multiplexer and communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08125653A true JPH08125653A (en) 1996-05-17

Family

ID=17278789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6255439A Pending JPH08125653A (en) 1994-10-20 1994-10-20 Communication backup method, time division multiplexer and communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08125653A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204919A (en) * 2011-03-24 2012-10-22 Kddi Corp Backup communication circuit sharing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204919A (en) * 2011-03-24 2012-10-22 Kddi Corp Backup communication circuit sharing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333925C (en) Communication system for forming different networks on the same ring transmission line
JPH077935B2 (en) Time division demultiplexer
KR100316420B1 (en) Base station serial connection communication system in a mobile communication system
JPH05114892A (en) Optical interface method
JPH08125653A (en) Communication backup method, time division multiplexer and communication system
US5539726A (en) Back-up system for partially backing up information signals
JPH089058A (en) Multiplexer with transmission line backup function
JPH0420134A (en) Channel path retrieval system
JPH0595335A (en) Time division multiplex communication system
JPH07107105A (en) Subordinate synchronization control method for duplex loop lan
JP2504028B2 (en) Relay device
JP3151768B2 (en) Self-healing ring system for synchronous and asynchronous transfer modes
JP2001333108A (en) Transmission line sharing method and system for service networks of different systems
JP3133723B2 (en) Time division multiplex transmission equipment
JP2720485B2 (en) Sub signal switching method
JP3190835B2 (en) Data communication device and method
JP3009901B2 (en) ISDN interface method
JPS6318900A (en) Burst multiplex terminal equipment
JP2689668B2 (en) Control path backup method
JP3246548B2 (en) Multiplexer
JPH104425A (en) Remote multiplex system
JP2888286B2 (en) Line setting device
JPH0818532A (en) Monitor or multiplex converter monitor changeover system
JPH06152560A (en) F1 byte transfer system for sdh signal transmission system
JPH06120977A (en) Switch with optical interface function

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030916