[go: up one dir, main page]

JPH081224A - ゴムロールの手入れ方法および装置 - Google Patents

ゴムロールの手入れ方法および装置

Info

Publication number
JPH081224A
JPH081224A JP6132804A JP13280494A JPH081224A JP H081224 A JPH081224 A JP H081224A JP 6132804 A JP6132804 A JP 6132804A JP 13280494 A JP13280494 A JP 13280494A JP H081224 A JPH081224 A JP H081224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber roll
brush
shaft
roll
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6132804A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Watanabe
清 渡辺
Koji Katsushima
剛二 勝島
Keishi Matsuda
恵嗣 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6132804A priority Critical patent/JPH081224A/ja
Publication of JPH081224A publication Critical patent/JPH081224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な構造で狭い箇所にも取り付け容易なゴ
ムロールの手入れ装置を実現する。 【構成】 ゴムロール1の回転軸と平行に、揺動自在に
設けられたパイプ材よりなる揺動軸3と、先端がゴムロ
ールの表面に接するように、揺動軸3に、これに平行し
て取り付けられた直線状のブラシ2と、揺動軸3に、ブ
ラシ2に向けて取り付けられたスプレイノズル4と、揺
動軸3にブラシと反対方向に取り付けられたアーム5
と、アーム5の先端に取り付けられたカウンタウエイト
6とから構成され、揺動軸3にフレキシブルホース8を
介して冷却水配管を接続してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属ストリップのプロ
セスライン等に使用されるゴムロールの表面に付着した
異物を使用状態のままで除去するオンライン手入れ方法
および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼帯等の金属ストリップ(以下、鋼帯の
例で説明する)のプロセスラインにおいては、搬送ロー
ルとして、金属ロールとともに、摩擦係数が高く、かつ
金属ストリップに疵を与えることのないように、表面に
ゴム等の軟質弾性体をライニングしたロール(以下、単
にゴムロールという)がよく使用される。
【0003】鋼帯表面等から持ち込まれた異物が搬送ロ
ール表面に付着すると、これが搬送ロールの表面に転写
され、鋼帯に疵を発生させたり、搬送ロール表面に堆積
して摩擦係数が低下し、鋼帯のスリップや蛇行の原因と
なるため、ロール表面を随時手入れする必要がある。金
属ロールの場合は、砥石や砥粒ベルト等をロール表面に
押しつけて除去するオンライン手入れ装置が知られてい
る。ゴムロールの場合は、ナイフ状のブレードをロール
表面に近接して保持し、異物をそぎ落とすのが一般的で
ある。一例として、実開昭59−133666号公報に記載され
ているものを図3、図4により説明する。
【0004】図3はこのロール手入れ装置の側面図、図
4は平面図で、Sは鋼帯、Dは異物、1はゴムロール、
51はスクレーパブレード、52はローラ、53はスクレーパ
ヘッド、54はプッシャである。このロール手入れ装置
は、ロール表面に沿い転動するローラ52と、ロール表面
に対向する近接位置に刃先を差し出すスクレーパブレー
ド51を備えたスクレーパヘッド53とプッシャ54がロール
幅方向に分割して複数基設けられており、プッシャ54に
よりスクレーパヘッド53をゴムロール1の表面と一定の
距離に保持することにより、矢印方向のゴムロール1の
回転によってゴムロール表面に付着した異物Dをそぎ落
とすのである。
【0005】このようなブレード式の手入れ装置は、有
効ではあるが、ブレード部分とロールとの隙間の保持が
重要であり、常に調整を行わなければならず、またプッ
シャ等の複雑な保持機構を有するため、ゴムロールの周
囲の空間が狭い場合、取り付けたり調整したりすること
ができないという問題点がある。このほか、ナイロン等
のブラシをロール表面に押し当てて異物を除去する方法
も試みられているが、ゴムロールがたとえば 1000rpm程
度の高速で回転する場合、摩擦熱によってブラシの焼き
つきが発生するため、ブラシの冷却のためのスプレイ装
置を併せて設置する必要があり、ゴムロールの周囲の空
間が狭い場合、取り付けが困難である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な諸問題を解消し、構造がシンプルで狭い箇所にも設置
が容易なゴムロールの手入れ方法および装置を実現する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のゴムロールの手
入れ方法は、金属ストリップのプロセスラインにおける
ゴムロールの表面を手入れする手入れ方法であって、前
記ゴムロールの回転軸と平行にパイプ材よりなる揺動軸
を設け、この揺動軸に、先端が前記ゴムロール表面に接
するように揺動軸に平行する直線状のブラシを取り付
け、さらに揺動軸に、ブラシに向けて軸方向略直線状に
スプレイヘッダを配置し、この揺動軸に冷却水配管を接
続し、冷却水をブラシに向けて噴射しながらブラシをゴ
ムロール表面に押し当てることを特徴とする。
【0008】また、本発明のゴムロールの手入れ装置
は、金属ストリップのプロセスラインにおけるゴムロー
ルの表面を手入れする手入れ装置であって、前記ゴムロ
ールの回転軸と平行に、揺動自在に設けられたパイプ材
よりなる揺動軸と、先端が前記ゴムロールの表面に接す
るように、前記揺動軸に、これに平行して取り付けられ
た直線状のブラシと、前記揺動軸に、ブラシに向けて軸
方向略直線状に配置されたスプレイノズルと、前記揺動
軸に、ブラシと略反対方向に取り付けられたアームと、
そのアームの先端に取り付けられたカウンタウエイトと
から構成され、前記揺動軸にフレキシブルホースを介し
て冷却水配管を接続してなる。
【0009】
【作 用】本発明によれば、ブラシをゴムロールに押し
つける揺動軸をスプレイ用ヘッダと兼用するようにした
ため、スプレイのための装置を別個に必要とせず、構造
がコンパクトになり、狭い場所への設置が容易となっ
た。
【0010】
【実施例】本発明の一実施例を、図1、図2により説明
する。図1はこの実施例のロール手入れ装置の平面図、
図2はそのAA矢視による断面図で、1はゴムロール、
2はブラシ、3は揺動軸、4はスプレイノズル、5はア
ーム、6はカウンタウエイト、7は軸受、8はフレキシ
ブルホースである。
【0011】ゴムロール1のロール幅にほぼ対応する長
さの直線状のブラシ2は、ゴムロールの回転軸と平行
に、両端付近を軸受7で支持された揺動軸3により揺動
自在に取り付けられており、揺動軸3に、ブラシ2とは
略反対方向に取り付けられたアーム5の先端部に適当な
重量のカウンタウエイト6を取り付けることにより、ブ
ラシ2は適正な押しつけ圧でゴムロール1の表面に押し
当てられ、ロールの回転により、表面に付着した異物D
を除去する。
【0012】揺動軸3は中空のパイプ材であり、その一
端はフレキシブルホース8を介して図示しない冷却水配
管に接続され、また揺動軸3の側面にはスプレイノズル
4が軸方向略直線状に配置されてスプレイ用ヘッダを構
成している。スプレイノズル4の向きはブラシ2に向け
て固定されており、揺動軸3が揺動してその角度が変化
してもスプレイノズル4とブラシ2の位置関係は一定で
あるから、フレキシブルホース8を通して揺動軸3に通
水すると、ブラシ2のロールとの接触面に確実に冷却水
が噴射され、ブラシ2の過熱を防止することができる。
【0013】鋼帯のプロセスラインに設置されたデフレ
クタロールに本発明のロール手入れ装置を取り付けた。
ブラシは線径0.75mmのナイロン製で、カウンタウエイト
によるブラシの押しつけ力はおよそ 5〜25kgである。連
続操業のラインに対して、週間当たり 2時間程度ブラシ
を押しつけることで、付着物の堆積は防止され、摩擦係
数は良好な値を維持することができ、ブラシの焼きつき
も発生しなかった。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、構造が簡略で狭い場所
にもロール手入れ装置の設置が容易となり、ロール表面
が常に良好な状態に維持されて鋼帯の品質が向上すると
ともにロール寿命も延長されるなどのすぐれた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す平面図である。
【図2】図1のAA矢視による断面図である。
【図3】従来の技術を示す側面図である。
【図4】従来の技術を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ゴムロール 2 ブラシ 3 揺動軸 4 スプレイノズル 5 アーム 6 カウンタウエイト 7 軸受 8 フレキシブルホース 51 スクレーパブレード 52 ローラ 53 スクレーパヘッド 54 プッシャ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ストリップのプロセスラインにおけ
    るゴムロールの表面を手入れする手入れ方法であって、
    前記ゴムロールの回転軸と平行にパイプ材よりなる揺動
    軸を設け、この揺動軸に、先端が前記ゴムロール表面に
    接するように揺動軸に平行する直線状のブラシを取り付
    け、さらに揺動軸に、ブラシに向けて軸方向略直線状に
    スプレイノズルを配置し、この揺動軸に冷却水配管を接
    続し、冷却水をブラシに向けて噴射しながらブラシをゴ
    ムロール表面に押し当てることを特徴とするゴムロール
    の手入れ方法。
  2. 【請求項2】 金属ストリップのプロセスラインにおけ
    るゴムロール(1)の表面を手入れする手入れ装置であ
    って、前記ゴムロール(1)の回転軸と平行に、揺動自
    在に設けられたパイプ材よりなる揺動軸(3)と、先端
    が前記ゴムロール(1)の表面に接するように、前記揺
    動軸(3)に、これに平行して取り付けられた直線状の
    ブラシ(2)と、前記揺動軸(3)に、ブラシ(2)に
    向けて軸方向略直線状に配置されたスプレイノズル
    (4)と、前記揺動軸(3)に、ブラシ(2)と略反対
    方向に取り付けられたアーム(5)と、そのアーム
    (5)の先端に取り付けられたカウンタウエイト(6)
    とから構成され、前記揺動軸(3)にフレキシブルホー
    ス(8)を介して冷却水配管を接続してなるゴムロール
    の手入れ装置。
JP6132804A 1994-06-15 1994-06-15 ゴムロールの手入れ方法および装置 Pending JPH081224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132804A JPH081224A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ゴムロールの手入れ方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6132804A JPH081224A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ゴムロールの手入れ方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH081224A true JPH081224A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15089970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132804A Pending JPH081224A (ja) 1994-06-15 1994-06-15 ゴムロールの手入れ方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081224A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100775603B1 (ko) * 2007-07-18 2007-11-13 (주)미르 알엔티 장탈착이 용이한 전자척을 갖는 집게차
DE102007023626A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Waschvorrichtung für einen sich drehenden Zylinder in einer Druckmaschine
KR100972194B1 (ko) * 2006-06-26 2010-07-23 주식회사 포스코 압연기의 냉각수용 파이프 밴딩 방지장치
CN107597876A (zh) * 2017-10-12 2018-01-19 江阴市新华橡塑机械有限公司 一种用于钢丝生产用去油装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100972194B1 (ko) * 2006-06-26 2010-07-23 주식회사 포스코 압연기의 냉각수용 파이프 밴딩 방지장치
DE102007023626A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Waschvorrichtung für einen sich drehenden Zylinder in einer Druckmaschine
DE102007023626B4 (de) * 2007-05-22 2017-04-27 Koenig & Bauer Ag Waschvorrichtung für einen sich drehenden Zylinder in einer Druckmaschine
KR100775603B1 (ko) * 2007-07-18 2007-11-13 (주)미르 알엔티 장탈착이 용이한 전자척을 갖는 집게차
CN107597876A (zh) * 2017-10-12 2018-01-19 江阴市新华橡塑机械有限公司 一种用于钢丝生产用去油装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3574695B2 (ja) 抄紙機におけるロールの被覆を調整する方法と装置
JPH0214775A (ja) ローラ用洗浄装置
US3182632A (en) Coating apparatus with improved doctor means
JPH081224A (ja) ゴムロールの手入れ方法および装置
US20020088602A1 (en) Strip casting apparatus
KR100825575B1 (ko) 컨베이어벨트 배면의 이물질 제거장치
US3994385A (en) Conveyor belt cleaner
JPH07267420A (ja) シート搬送ロールの掃除装置
JP2001315313A (ja) ブランケット胴洗浄方法およびその装置
JP2718321B2 (ja) シート搬送ロールの掃除装置
US6401287B1 (en) System for cleaning a web substrate
US4418503A (en) Apparatus for continuously polishing the pressure roller of a coiling machine
CN2873707Y (zh) 输送皮带用毛刷式清扫系统
KR200238085Y1 (ko) 이송강판표면의이물제거용유동브러쉬롤
JP2747499B2 (ja) 圧延機のロール表面手入れ方法
JPH0248418Y2 (ja)
US4644961A (en) Machine for manufacturing filter-tipped cigarettes
JP2002285308A (ja) 浴中ロール表面付着物除去装置
EP0749919A1 (en) Cleaning apparatus for conveyors
JPH0683762U (ja) 溶融めっきシンクロールのスクレーパ装置
JPH05204U (ja) ロール表面手入れ装置
JPH0237773Y2 (ja)
JPH0431249Y2 (ja)
JPS6350005Y2 (ja)
JPH09215935A (ja) ロールクラッシャの掻き取り装置