JPH0798897B2 - 耐熱性樹脂組成物 - Google Patents
耐熱性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0798897B2 JPH0798897B2 JP61174308A JP17430886A JPH0798897B2 JP H0798897 B2 JPH0798897 B2 JP H0798897B2 JP 61174308 A JP61174308 A JP 61174308A JP 17430886 A JP17430886 A JP 17430886A JP H0798897 B2 JPH0798897 B2 JP H0798897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- resin composition
- resistant resin
- heat resistant
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 9
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 claims description 8
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 claims description 8
- -1 ether sulfone Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 5
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004738 ULTEM® Polymers 0.000 description 1
- 229920004747 ULTEM® 1000 Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008430 aromatic amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003208 poly(ethylene sulfide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical group [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は耐熱性樹脂組成物に関するものである。
芳香族ポリエーテル樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポ
リアリーレンエーテルスルホン樹脂などは、いずれも耐
熱性、耐薬品性、電気的特性、機械的特性などに優れた
樹脂であり、電気・電子関連業界、自動車関連業界、一
般機械関連業界その他数多くの分野で広く利用されてい
る。しかし、これら樹脂も、機械的特性、摺動特性など
に対する需要者の強い要望に充分対応できるものとはい
えない。そのため、これら樹脂に各種充填剤を添加して
改質しようとする試みがなされて来たが、近年各分野に
おいてより高度の機械的特性、摺動特性などが要求され
るようになり、充填剤の添加量もそれに伴つて増加する
必要に迫られて来た。しかし、充填剤を増量すれば樹脂
の流れ性は極度に悪くなり、成形が困難になり特に薄肉
品の成形はほとんど出来なくなる。
リアリーレンエーテルスルホン樹脂などは、いずれも耐
熱性、耐薬品性、電気的特性、機械的特性などに優れた
樹脂であり、電気・電子関連業界、自動車関連業界、一
般機械関連業界その他数多くの分野で広く利用されてい
る。しかし、これら樹脂も、機械的特性、摺動特性など
に対する需要者の強い要望に充分対応できるものとはい
えない。そのため、これら樹脂に各種充填剤を添加して
改質しようとする試みがなされて来たが、近年各分野に
おいてより高度の機械的特性、摺動特性などが要求され
るようになり、充填剤の添加量もそれに伴つて増加する
必要に迫られて来た。しかし、充填剤を増量すれば樹脂
の流れ性は極度に悪くなり、成形が困難になり特に薄肉
品の成形はほとんど出来なくなる。
以上のように、従来の技術においては、充填剤を高充填
した芳香族ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミ
ド樹脂、ポリアリーレンエーテルスルホン樹脂は流れ性
が著しく劣り、成形することが出来ないという問題点が
あつた。
した芳香族ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミ
ド樹脂、ポリアリーレンエーテルスルホン樹脂は流れ性
が著しく劣り、成形することが出来ないという問題点が
あつた。
上記の問題点を解決するために、この発明は芳香族ポリ
エーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミド樹脂またはポ
リアリーレンエーテルスルホン樹脂に、5個のベンゼン
核を4個のエーテル結合で結ぶ構造のポリフェニルエー
テルオイルおよび充填剤を添加するという手段を採用し
たものである。以下その詳細を述べる。
エーテルケトン樹脂、ポリエーテルイミド樹脂またはポ
リアリーレンエーテルスルホン樹脂に、5個のベンゼン
核を4個のエーテル結合で結ぶ構造のポリフェニルエー
テルオイルおよび充填剤を添加するという手段を採用し
たものである。以下その詳細を述べる。
まず、この発明における芳香族ポリエーテルケトン樹脂
は、 で示される繰り返えし単位を単独で、またはこの繰り返
えし単位と で示される他の繰り返えし単位とがポリエーテルケトン
樹脂本来の特性が失われない程度に共存した重合体であ
つて、たとえば英国アイ・シー・アイ社製の登録商標名
Udel−PEEKとして市販されているポリエーテルエーテル
ケトンのような耐熱性、耐燃性、機械的強度など優れた
諸特性を有する樹脂(以下このような樹脂をPEEKと略称
する)であり、その製造方法は特開昭54−90296号公報
などに開示されている。
は、 で示される繰り返えし単位を単独で、またはこの繰り返
えし単位と で示される他の繰り返えし単位とがポリエーテルケトン
樹脂本来の特性が失われない程度に共存した重合体であ
つて、たとえば英国アイ・シー・アイ社製の登録商標名
Udel−PEEKとして市販されているポリエーテルエーテル
ケトンのような耐熱性、耐燃性、機械的強度など優れた
諸特性を有する樹脂(以下このような樹脂をPEEKと略称
する)であり、その製造方法は特開昭54−90296号公報
などに開示されている。
つぎに、この発明のポリエーテルイミド樹脂はエーテル
結合およびイミド結合を必須の結合単位とし、その組み
合わせによつて構成される熱可塑性重合体(以下これを
PEIと略称する)であり、たとえば で表わされる米国ジー・イー社製の登録商標名ウルテム
として市販されている樹脂などを例示することができ
る。この製造方法は特公昭57−9372号公報などに示され
ている。
結合およびイミド結合を必須の結合単位とし、その組み
合わせによつて構成される熱可塑性重合体(以下これを
PEIと略称する)であり、たとえば で表わされる米国ジー・イー社製の登録商標名ウルテム
として市販されている樹脂などを例示することができ
る。この製造方法は特公昭57−9372号公報などに示され
ている。
また、この発明のポリアリーレンエーテルスルホン(芳
香族ポリスルホン)はアリーレン結合(芳香族結合)、
エーテル結合およびスルホン結合の三者を必須の結合単
位とし、その組み合わせによつて構成される線状重合体
であり、たとえば代表的な例としてつぎのような構造式
からなるものが挙げられる。(以下このような樹脂をPE
Sと略記する。)すなわち、 などである。これらPESはたとえば特公昭40−10067号公
報、特公昭42−7799号公報および特公昭47−617号公報
などに記載された方法によつて容易に製造されるもので
あつて、上記の重合体の1種または2種以上の混合物で
あつてもよい。
香族ポリスルホン)はアリーレン結合(芳香族結合)、
エーテル結合およびスルホン結合の三者を必須の結合単
位とし、その組み合わせによつて構成される線状重合体
であり、たとえば代表的な例としてつぎのような構造式
からなるものが挙げられる。(以下このような樹脂をPE
Sと略記する。)すなわち、 などである。これらPESはたとえば特公昭40−10067号公
報、特公昭42−7799号公報および特公昭47−617号公報
などに記載された方法によつて容易に製造されるもので
あつて、上記の重合体の1種または2種以上の混合物で
あつてもよい。
また、この発明における充填剤は、たとえば前記のPEE
K、PEI、PESの各樹脂のほかポリアミドイミド樹脂、フ
ェノール系樹脂、ポリアリーレンスルフイド樹脂、芳香
族ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹
脂、フツ素樹脂等の有機質耐熱性高分子材料を始めと
し、ガラス、炭素、グラフアイト、ウオラストナイト、
チタン酸カリウム、シリコンカーバイド、サフアイア、
金属等の無機質単一繊維、タングステン芯線もしくは炭
素繊維などにボロンもしくは炭化珪素繊維などの無機質
耐熱性複合繊維、芳香族アミド繊維などの有機質耐熱性
繊維、グラフアイトまたは亜鉛、アルミニウム、マグネ
シウムなどの金属もしくは酸化物などの熱伝導改良用無
機粉末、ガラスビーズ、シリカバルーン、珪藻土、石
綿、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等の無機質粉
末、二硫化モリブデン、グラフアイト、カーボン、マイ
カ、タルク、三酸化モリブデン等の潤滑性向上用無機質
粉末、および酸化鉄、硫化カドミウム、セレン化カドミ
ウム、カーボンブラツク等の無機質顔料など数多くのも
のを例示することができる。
K、PEI、PESの各樹脂のほかポリアミドイミド樹脂、フ
ェノール系樹脂、ポリアリーレンスルフイド樹脂、芳香
族ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹
脂、フツ素樹脂等の有機質耐熱性高分子材料を始めと
し、ガラス、炭素、グラフアイト、ウオラストナイト、
チタン酸カリウム、シリコンカーバイド、サフアイア、
金属等の無機質単一繊維、タングステン芯線もしくは炭
素繊維などにボロンもしくは炭化珪素繊維などの無機質
耐熱性複合繊維、芳香族アミド繊維などの有機質耐熱性
繊維、グラフアイトまたは亜鉛、アルミニウム、マグネ
シウムなどの金属もしくは酸化物などの熱伝導改良用無
機粉末、ガラスビーズ、シリカバルーン、珪藻土、石
綿、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等の無機質粉
末、二硫化モリブデン、グラフアイト、カーボン、マイ
カ、タルク、三酸化モリブデン等の潤滑性向上用無機質
粉末、および酸化鉄、硫化カドミウム、セレン化カドミ
ウム、カーボンブラツク等の無機質顔料など数多くのも
のを例示することができる。
さらに、この発明において使用されるポリフエニルエー
テルオイルは5個のベンゼン核を4個のエーテル結合で
結ぶ構造異性体を含むポリフエニルエーテルオイルであ
り、市販品としては米国モンサント社製ポリフエニレン
エーテルOS−124などを挙げることができる。
テルオイルは5個のベンゼン核を4個のエーテル結合で
結ぶ構造異性体を含むポリフエニルエーテルオイルであ
り、市販品としては米国モンサント社製ポリフエニレン
エーテルOS−124などを挙げることができる。
この発明におけるポリフエニルエーテルオイルの添加量
は、このオイル添加後の充填剤入り耐熱性樹脂組成物全
量に対して0.05〜3.50重量%、好ましくは0.2〜2.8重量
%である。なぜならばポリフエニルエーテルオイルの添
加量が0.05重量%未満の少量では流れ性の改良は期待で
きず、また3.5重量%を越える多量では充填剤入り耐熱
性樹脂の機械的特性を始めとする諸特性を損うからであ
る。
は、このオイル添加後の充填剤入り耐熱性樹脂組成物全
量に対して0.05〜3.50重量%、好ましくは0.2〜2.8重量
%である。なぜならばポリフエニルエーテルオイルの添
加量が0.05重量%未満の少量では流れ性の改良は期待で
きず、また3.5重量%を越える多量では充填剤入り耐熱
性樹脂の機械的特性を始めとする諸特性を損うからであ
る。
この発明の耐熱性樹脂組成物に添加されるポリフェニル
エーテルオイルは、所定の構造からなる熱安定性に優れ
た低分子量の化合物であるので、主成分の耐熱性樹脂を
可塑化せずに滑剤として作用する。すなわち、前記所定
構造のポリフェニルエーテルオイルは、所定の耐熱性樹
脂成形体の機械的特性を損なわずに、成形時の溶融粘度
を下げる。
エーテルオイルは、所定の構造からなる熱安定性に優れ
た低分子量の化合物であるので、主成分の耐熱性樹脂を
可塑化せずに滑剤として作用する。すなわち、前記所定
構造のポリフェニルエーテルオイルは、所定の耐熱性樹
脂成形体の機械的特性を損なわずに、成形時の溶融粘度
を下げる。
実施例および比較例に使用した原材料を一括して示すと
つぎのとおりである。
つぎのとおりである。
PEEK(英国アイ・シー・アイ社製:Udel−PEEK 150
P)、 PEI(米国ジー・イー社製:ウルテム1000)、 PES(英国アイ・シー・アイ社製:PES−300P)、 四フツ化エチレン樹脂(喜多村社製:KTL600)、 芳香族ポリエステル樹脂(住友化学社製:エコノー
ルE101−S)、 炭素繊維(呉羽化学社製:クレハM207S)、 ブロンズ(福田金属箔粉社製:AT−350 メツシ
ユ)、 ポリフエニルエーテルオイル(米国モンサント社
製:ポリフエニレンエーテルオイルOS−124)、 フツ素化ポリエーテルオイル(伊国モンテフルオス
社製:FOMBLIN Z−25)、 ステアリン酸亜鉛(和光純薬社製試薬)、 シリコーンオイル(東芝シリコーン社製:TSF433) 実施例1〜4: 第1表に示す配合割合(重量%)で諸原材料を配合し、
よく混合した後二軸溶融押出機(池貝鉄工社製:PCM−30
押出機)に供給し、第2表に記載した溶融混合条件およ
び射出成形条件のもとに造粒および射出成形を行ない、
流れ性、曲げ強度、衝撃強度、溶融粘度を測定するため
の試験片を成形した。ここで各試験方法はつぎのとおり
である。
P)、 PEI(米国ジー・イー社製:ウルテム1000)、 PES(英国アイ・シー・アイ社製:PES−300P)、 四フツ化エチレン樹脂(喜多村社製:KTL600)、 芳香族ポリエステル樹脂(住友化学社製:エコノー
ルE101−S)、 炭素繊維(呉羽化学社製:クレハM207S)、 ブロンズ(福田金属箔粉社製:AT−350 メツシ
ユ)、 ポリフエニルエーテルオイル(米国モンサント社
製:ポリフエニレンエーテルオイルOS−124)、 フツ素化ポリエーテルオイル(伊国モンテフルオス
社製:FOMBLIN Z−25)、 ステアリン酸亜鉛(和光純薬社製試薬)、 シリコーンオイル(東芝シリコーン社製:TSF433) 実施例1〜4: 第1表に示す配合割合(重量%)で諸原材料を配合し、
よく混合した後二軸溶融押出機(池貝鉄工社製:PCM−30
押出機)に供給し、第2表に記載した溶融混合条件およ
び射出成形条件のもとに造粒および射出成形を行ない、
流れ性、曲げ強度、衝撃強度、溶融粘度を測定するため
の試験片を成形した。ここで各試験方法はつぎのとおり
である。
イ)流れ性: 第2表に示す射出成形条件のもとに、幅5mm、厚さを0.2
mm、0.4mmおよび0.6mmとする形状のものを成形したとき
の到達した長さで表わす。
mm、0.4mmおよび0.6mmとする形状のものを成形したとき
の到達した長さで表わす。
ロ)曲げ強度: ASTM−D790に準拠、 ハ)アイゾツト衝撃強度: ASTM−D256に準拠 ニ)溶融粘度: ブラベンダー型粘度計(東洋製機製作所:ラボプラスト
ミル)により第2表に示した溶融混合条件より5℃高い
温度およびロータ回転数60rpmの条件下で測定した。
ミル)により第2表に示した溶融混合条件より5℃高い
温度およびロータ回転数60rpmの条件下で測定した。
以上の測定結果は第2表に併記したが、この表から明ら
かなように実施例1〜3においては機械的強度を低下さ
せることなく流れ性を著しく改善することができたが、
比較例1〜6においてはいずれも流れ性が悪い(比較例
1〜4および6)か、または機械的強度の低下する(比
較例5)かのいずれかであり、流れ性と機械的強度とが
共に優れているものは得られなかつた。
かなように実施例1〜3においては機械的強度を低下さ
せることなく流れ性を著しく改善することができたが、
比較例1〜6においてはいずれも流れ性が悪い(比較例
1〜4および6)か、または機械的強度の低下する(比
較例5)かのいずれかであり、流れ性と機械的強度とが
共に優れているものは得られなかつた。
〔効果〕 この発明の耐熱性樹脂組成物は、以上述べたように、従
来得られなかつた優れた機械的特性と優れた流れ性とを
兼ね備えたものであつて、基材樹脂本来の耐熱性、耐薬
品性、電気的特性等の優れた諸性質と相俟つてその利用
分野はきわめて広く電気・電子関連業界、自動車関連業
界、一般機械関連業界その他多くの分野、特に薄肉の成
形品が要求される分野では最適のものである。したがつ
てこの発明の意義はきわめて大きいといえる。
来得られなかつた優れた機械的特性と優れた流れ性とを
兼ね備えたものであつて、基材樹脂本来の耐熱性、耐薬
品性、電気的特性等の優れた諸性質と相俟つてその利用
分野はきわめて広く電気・電子関連業界、自動車関連業
界、一般機械関連業界その他多くの分野、特に薄肉の成
形品が要求される分野では最適のものである。したがつ
てこの発明の意義はきわめて大きいといえる。
Claims (1)
- 【請求項1】芳香族ポリエーテルケトン樹脂、ポリエー
テルイミド樹脂またはポリアリーレンエーテルスルホン
樹脂に、5個のベンゼン核を4個のエーテル結合で結ぶ
構造のポリフェニルエーテルオイルおよび充填剤を添加
したことを特徴とする耐熱性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61174308A JPH0798897B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 耐熱性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61174308A JPH0798897B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 耐熱性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6330557A JPS6330557A (ja) | 1988-02-09 |
JPH0798897B2 true JPH0798897B2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=15976385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61174308A Expired - Lifetime JPH0798897B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | 耐熱性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0798897B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3932882A1 (de) * | 1989-10-02 | 1991-04-11 | Siemens Ag | Gut waermeleitender verbundwerkstoff |
JPH0733993Y2 (ja) * | 1992-10-05 | 1995-08-02 | 株式会社フォームテック | 独立タンク型液化ガス運搬船向カーゴタンクの防熱装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58217553A (ja) * | 1982-06-12 | 1983-12-17 | Hodogaya Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
CA1205236A (en) * | 1982-06-30 | 1986-05-27 | Bp Corporation North America Inc. | Plasticized thermoplastic polymer |
-
1986
- 1986-07-23 JP JP61174308A patent/JPH0798897B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6330557A (ja) | 1988-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920000175B1 (ko) | 중합체 조성물 | |
CN111684015B (zh) | 具有改善的抗冲击性、断裂伸长率和柔韧性的聚芳基醚酮的共混物 | |
JP2518079B2 (ja) | 芳香族ポリスルフォン樹脂組成物 | |
EP2067823B1 (en) | High-performance polymer blends, compositions and shaped articles made therefrom | |
WO1980000349A1 (en) | Heat-resistant molding resin composition | |
JPH0144214B2 (ja) | ||
JP4386633B2 (ja) | フッソ樹脂組成物 | |
JPH0798897B2 (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JP2005536597A (ja) | 増強された強度特性を示す芳香族重縮合ポリマー組成物 | |
JPS6137301B2 (ja) | ||
JP3303697B2 (ja) | 寸法精度に優れた摺動部材用樹脂組成物 | |
JPH0545629B2 (ja) | ||
JPH0730747B2 (ja) | スクロ−ル型コンプレツサ−のシ−ル部材 | |
JPS63286458A (ja) | 四フツ化エチレン樹脂組成物 | |
JPH0735476B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH01120423A (ja) | 転がり軸受用保持器材 | |
JP2550088B2 (ja) | ポリフェニレンサルファイド樹脂系摺動部材料 | |
JPH05140452A (ja) | ポリアリーレンスルフイド樹脂組成物 | |
JPH0798898B2 (ja) | 芳香族ポリエ−テルケトン樹脂組成物 | |
JPH05132618A (ja) | 樹脂組成物 | |
KR20050044093A (ko) | 폴리페닐렌 설파이드 열가소성 수지 조성물 | |
JPS61185560A (ja) | 摺動部材用樹脂組成物 | |
JP2763533B2 (ja) | 成形用パーフルオロアルコキシ樹脂組成物 | |
JPH0749515B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
EP0429861A2 (en) | Thermoplastic resin compositions, methods for preparing the same and molded products |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |