JPH0788301B2 - 記憶喪失の治療または予防用組成物 - Google Patents
記憶喪失の治療または予防用組成物Info
- Publication number
- JPH0788301B2 JPH0788301B2 JP63152472A JP15247288A JPH0788301B2 JP H0788301 B2 JPH0788301 B2 JP H0788301B2 JP 63152472 A JP63152472 A JP 63152472A JP 15247288 A JP15247288 A JP 15247288A JP H0788301 B2 JPH0788301 B2 JP H0788301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- gla
- treating
- composition
- memory loss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 title claims abstract description 10
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 title claims abstract description 10
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 title claims abstract description 10
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 title claims abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 31
- 235000004626 essential fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 19
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- HOBAELRKJCKHQD-UHFFFAOYSA-N (8Z,11Z,14Z)-8,11,14-eicosatrienoic acid Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCCCCCCC(O)=O HOBAELRKJCKHQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- HOBAELRKJCKHQD-QNEBEIHSSA-N dihomo-γ-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCC(O)=O HOBAELRKJCKHQD-QNEBEIHSSA-N 0.000 claims abstract description 9
- TWSWSIQAPQLDBP-CGRWFSSPSA-N (7e,10e,13e,16e)-docosa-7,10,13,16-tetraenoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\C\C=C\C\C=C\C\C=C\CCCCCC(O)=O TWSWSIQAPQLDBP-CGRWFSSPSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 235000021292 Docosatetraenoic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- TWSWSIQAPQLDBP-UHFFFAOYSA-N adrenic acid Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCC=CCCCCCC(O)=O TWSWSIQAPQLDBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 235000020664 gamma-linolenic acid Nutrition 0.000 description 22
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 14
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 13
- 235000008524 evening primrose extract Nutrition 0.000 description 9
- 239000010475 evening primrose oil Substances 0.000 description 9
- 229940089020 evening primrose oil Drugs 0.000 description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 9
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 8
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 7
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 7
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 7
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 7
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 7
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 7
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 6
- MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N all-cis-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N gamma-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 5
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 4
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 4
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 4
- VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N gamma-Linolensaeure Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960002733 gamolenic acid Drugs 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 241000219925 Oenothera Species 0.000 description 3
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 3
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 3
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 3
- 102100034544 Acyl-CoA 6-desaturase Human genes 0.000 description 2
- 240000004355 Borago officinalis Species 0.000 description 2
- 241000252203 Clupea harengus Species 0.000 description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 2
- 235000021298 Dihomo-γ-linolenic acid Nutrition 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- OPGOLNDOMSBSCW-CLNHMMGSSA-N Fursultiamine hydrochloride Chemical compound Cl.C1CCOC1CSSC(\CCO)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N OPGOLNDOMSBSCW-CLNHMMGSSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000010473 blackcurrant seed oil Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000019514 herring Nutrition 0.000 description 2
- 230000006993 memory improvement Effects 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000000698 schizophrenic effect Effects 0.000 description 2
- JIWBIWFOSCKQMA-UHFFFAOYSA-N stearidonic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCCC(O)=O JIWBIWFOSCKQMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 208000007848 Alcoholism Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 235000007689 Borago officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000273930 Brevoortia tyrannus Species 0.000 description 1
- 241001454694 Clupeiformes Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 229920000064 Ethyl eicosapentaenoic acid Polymers 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 108010037138 Linoleoyl-CoA Desaturase Proteins 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 235000004496 Oenothera biennis Nutrition 0.000 description 1
- 241000179990 Oenothera lamarckiana Species 0.000 description 1
- 241000283216 Phocidae Species 0.000 description 1
- 241000269821 Scombridae Species 0.000 description 1
- 210000004404 adrenal cortex Anatomy 0.000 description 1
- 201000007930 alcohol dependence Diseases 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000019513 anchovy Nutrition 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940090949 docosahexaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- SSQPWTVBQMWLSZ-AAQCHOMXSA-N ethyl (5Z,8Z,11Z,14Z,17Z)-icosapentaenoate Chemical compound CCOC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CC SSQPWTVBQMWLSZ-AAQCHOMXSA-N 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229940066963 gamma-linolenate Drugs 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940049918 linoleate Drugs 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000007787 long-term memory Effects 0.000 description 1
- 235000020640 mackerel Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000021590 normal diet Nutrition 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000006403 short-term memory Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 150000005672 tetraenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/22—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
- A61K31/23—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/20—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 必須脂肪酸組成物 本発明は必須脂肪酸(EFA)組成物およびこの組成物に
よる疾患の治療に関する。
よる疾患の治療に関する。
先の特許出願(英国特許出願第8601915号)は、アルツ
ハイマー痴呆症を含む痴呆症の治療におけるリチウムお
よび/または必須脂肪酸の使用を扱った。
ハイマー痴呆症を含む痴呆症の治療におけるリチウムお
よび/または必須脂肪酸の使用を扱った。
記憶喪失は痴呆症においてばかりでなく、アルコール中
毒、慢性精神分裂症および正常な老化のような多くの他
の状態においても発生する。
毒、慢性精神分裂症および正常な老化のような多くの他
の状態においても発生する。
本発明者はEFAの補充自体が記憶喪失の治療に有効であ
ることを見出した。
ることを見出した。
総論 人体中のEFAは、構造および下記のような相互関係を有
するn−6およびn−3EFAとして知られる二つの系列に
ほぼ区分され、二つの系列には共通の酵素が存在するこ
とが信じられている。
するn−6およびn−3EFAとして知られる二つの系列に
ほぼ区分され、二つの系列には共通の酵素が存在するこ
とが信じられている。
これらの酸は天然ではすべてシスー構造である。
n−6系列においては、18:2および18:3(オクタデカ−
ジエンおよびトリエン)酸に対して通俗名のリノール酸
およびγ−リノレン酸(GLA)が与えられ、20:3および2
0:4(エイコサトリエンおよびテトラエン)酸に対して
はジホモ−γ−リノレン酸(DGLA)およびアラキドン酸
(AA)の名称が与えられ、22:4(ドコサテトラエン)酸
に対してはアドレン酸の名称が与えられている。
ジエンおよびトリエン)酸に対して通俗名のリノール酸
およびγ−リノレン酸(GLA)が与えられ、20:3および2
0:4(エイコサトリエンおよびテトラエン)酸に対して
はジホモ−γ−リノレン酸(DGLA)およびアラキドン酸
(AA)の名称が与えられ、22:4(ドコサテトラエン)酸
に対してはアドレン酸の名称が与えられている。
n−3系列では、γ−リノレン酸(ALA)のみが非組織
的名称として一般に使用されているが、18:4n−3酸に
対してステアリドン酸の名称は存在しない。
的名称として一般に使用されているが、18:4n−3酸に
対してステアリドン酸の名称は存在しない。
組織的名称から導かれたイニシャルもまた使用され、た
とえば20:5(エイコサペンタエン)酸についてEPAが使
用されるが、同一鎖長および同一不飽和度の酸がn−6
およびn−3系列に存在する場合、たとえば22:5酸の場
合には、このイニシャルによる命名は役に立たない。
とえば20:5(エイコサペンタエン)酸についてEPAが使
用されるが、同一鎖長および同一不飽和度の酸がn−6
およびn−3系列に存在する場合、たとえば22:5酸の場
合には、このイニシャルによる命名は役に立たない。
発明の背景 脳は時にEFAが豊富である。しかしながら、食事中には
起源となるEFA、すなわちリレノン酸およびα−リノレ
ン酸が少量存在するにすぎない。
起源となるEFA、すなわちリレノン酸およびα−リノレ
ン酸が少量存在するにすぎない。
これらの食事中のEFAはδ−6デサチュラーゼ酵素(D6
D)によって代謝されて、リノール酸からはγ−リノレ
ン酸(GLA)を与え、α−リノレン酸からはステアリド
ン酸18:4n−3を与え、次いで他の代謝産物を与えねば
ならない。
D)によって代謝されて、リノール酸からはγ−リノレ
ン酸(GLA)を与え、α−リノレン酸からはステアリド
ン酸18:4n−3を与え、次いで他の代謝産物を与えねば
ならない。
しかしながら、老齢化、アルコール、ストレスによって
生ずる精神分裂、および或る種の栄養素の欠乏は、すべ
てD6D機能の弱化を示すので、GLA、18:4n−3およびこ
れらから形成されたより高級の酸を投与することが、脳
にとって特に有効であるか否かを知ろうとする考えが浮
かんだ。
生ずる精神分裂、および或る種の栄養素の欠乏は、すべ
てD6D機能の弱化を示すので、GLA、18:4n−3およびこ
れらから形成されたより高級の酸を投与することが、脳
にとって特に有効であるか否かを知ろうとする考えが浮
かんだ。
実験事実 記憶悪化に苦しむことが知られている二つの患者群につ
いて人体研究が行なわれた。これらはアルコール中毒患
者群および慢性的な入院精神分裂症患者の群である。
いて人体研究が行なわれた。これらはアルコール中毒患
者群および慢性的な入院精神分裂症患者の群である。
アルコール中毒患者ではアルコールを取りあげ、月見草
油カプセルまたは偽薬を24週間の間、投与した。
油カプセルまたは偽薬を24週間の間、投与した。
この期間の始めおよび終了時において、標準スターリン
グ(Stirling)記憶テストを実施した。月見草油は、リ
ノール酸ばかりでなくGLAを含むことで植物油の中でも
珍しいので使用した。月見草油を摂取した患者は偽薬を
摂取した患者よりもより大きな程度に記憶が改善され
た。
グ(Stirling)記憶テストを実施した。月見草油は、リ
ノール酸ばかりでなくGLAを含むことで植物油の中でも
珍しいので使用した。月見草油を摂取した患者は偽薬を
摂取した患者よりもより大きな程度に記憶が改善され
た。
第1表について 月見草油または偽薬が24週間与えられたアルコール中毒
患者の群におけるスターリング視覚記憶試験による短期
および長期記憶の改善。
患者の群におけるスターリング視覚記憶試験による短期
および長期記憶の改善。
夫々の数字は、不正確な回答の%を±の標準偏差で示し
ている。変化の項における+は改善を示し、−は悪化を
示す。
ている。変化の項における+は改善を示し、−は悪化を
示す。
通常の食事中にはリノール酸もGLAも実質的量が含まれ
ていないので、上記の治療効果はGLAに起因すると考え
るのが合理的である。
ていないので、上記の治療効果はGLAに起因すると考え
るのが合理的である。
GLAの代謝産物であるジホモ−γ−リノレン酸(DGL
A)、アラキドン酸(AA)、アドレン酸(AdrA)および2
2:5n−6もまた全て人の脳中に存在するので、同様の治
療効果を示すであろう。
A)、アラキドン酸(AA)、アドレン酸(AdrA)および2
2:5n−6もまた全て人の脳中に存在するので、同様の治
療効果を示すであろう。
慢性入院精神分裂症患者についての類似した検討におい
ては、月見草の形状でのGLAによって偽薬よりも著しく
大きい程度に記憶が改善された。
ては、月見草の形状でのGLAによって偽薬よりも著しく
大きい程度に記憶が改善された。
標準ウエクスラー(Wechsler)電池記憶試験の結果を第
2表、段階1に示す。精神分裂症の場合には、第1回の
投与が終了した後に、第2回の投与を行なった。
2表、段階1に示す。精神分裂症の場合には、第1回の
投与が終了した後に、第2回の投与を行なった。
この目的は、α−リノレン酸から形成されたn−3EFAの
寄与の可能性を試験することにあった。
寄与の可能性を試験することにあった。
これらの酸の好都合な供給源は、黒スグリ種子油中の1
8:4n−3および魚油からのエイコサペンタエン酸(20:5
n−3)およびドコサヘキサエン酸(22:6n−3、DHA)
を含む。
8:4n−3および魚油からのエイコサペンタエン酸(20:5
n−3)およびドコサヘキサエン酸(22:6n−3、DHA)
を含む。
n−6およびn−3EFAの組合せが、偽薬が投与された群
および有効な治療がほどこされた群の精神分裂症患者の
両群に与えられた。
および有効な治療がほどこされた群の精神分裂症患者の
両群に与えられた。
ウエクスラー試験によって評価された記憶の改善は、n
−6EFAのみによって治療された患者よりもn−3および
n−6EFAの両者で治療された患者の方がより大きかっ
た。
−6EFAのみによって治療された患者よりもn−3および
n−6EFAの両者で治療された患者の方がより大きかっ
た。
結果を第2表、段階2に示す。
第2表について この表は、月見草油(n−6EFA含有)または偽薬が16週
の間(第1回治療期間)与えられた精神分裂症患者の群
のウエクスラー記憶比率の平均変化を示す。
の間(第1回治療期間)与えられた精神分裂症患者の群
のウエクスラー記憶比率の平均変化を示す。
数字は、基準線からの得点の変化を記憶改善を示す+記
号で示している。
号で示している。
検討の段階2においては、両群共にn−6およびn−3
の両方を含む薬剤が更に16週与えられた。
の両方を含む薬剤が更に16週与えられた。
この結果、更に改善が見られ、数字は再び基準線からの
変化を示している。
変化を示している。
第 2 表 第1段階 第2段階 偽薬(n=19) +0.9 +7.6 月見草油(n=12) +6.1 +9.3 本発明 従って本発明は、広義には、下記1および2に在る。
1.GLA、DGLA、AA、アドレン酸および22:5n−6からなる
群、および18:4n−3、20:4n−3、EPA、22:5n−3およ
びDHAからなる群から夫々選ばれたn−6およびn−3EF
Aの夫々の少なくとも1種の投与による記憶を改善する
方法。
群、および18:4n−3、20:4n−3、EPA、22:5n−3およ
びDHAからなる群から夫々選ばれたn−6およびn−3EF
Aの夫々の少なくとも1種の投与による記憶を改善する
方法。
各脂肪酸の服用量は1日当り1mg〜100gであり、好まし
くは1日当り10mg〜10gの範囲である。
くは1日当り10mg〜10gの範囲である。
2.n−6およびn−3EFAが上記服用に適した量に組合わ
されている、記憶改善に使用するための医薬の製造。
されている、記憶改善に使用するための医薬の製造。
EFAの形態と供給源 下記に論ずるように、EFAの誘導体が使用された場合に
は、その量はEFA換算で計量される。
は、その量はEFA換算で計量される。
EFAは同化可能な、薬理学的に許容される、かつ生理学
的に等価な誘導体で使用することができ、事実一般には
使用され、本明細書におけるEFAの記載は、請求の範囲
を含めて、上記誘導体の記載を含むと理解されるべきで
ある。
的に等価な誘導体で使用することができ、事実一般には
使用され、本明細書におけるEFAの記載は、請求の範囲
を含めて、上記誘導体の記載を含むと理解されるべきで
ある。
有用な誘導体の確認は、その誘導体が酸自体の人体への
価値のある効果を有するか否かにより行なわれるが、誘
導体の変換は血中または体脂中濃度のガスクロマトグラ
フィー分析、または他の組織の標準的技術、たとえば、
アメリカ合衆国、イリノイ州、チャンペイン(Champain
gn)、アメリカン・オイル・ケミスト・ソサイティ(Am
erican Oil Chemists Society)のパーキンス(Perkin
s)編集、“アナリシス・オブ・リピズ・アンド・リポ
プロティンズ(Analysis of Lipids and Lipoprotein
s)、第23頁記載のペリックら(Peliok et al)の技術
によって直接示される。
価値のある効果を有するか否かにより行なわれるが、誘
導体の変換は血中または体脂中濃度のガスクロマトグラ
フィー分析、または他の組織の標準的技術、たとえば、
アメリカ合衆国、イリノイ州、チャンペイン(Champain
gn)、アメリカン・オイル・ケミスト・ソサイティ(Am
erican Oil Chemists Society)のパーキンス(Perkin
s)編集、“アナリシス・オブ・リピズ・アンド・リポ
プロティンズ(Analysis of Lipids and Lipoprotein
s)、第23頁記載のペリックら(Peliok et al)の技術
によって直接示される。
EFAの好都合な誘導体には、塩、アミド、グリセリドエ
ステルおよびアルキル(たとえばC1〜C4)エステルを含
むエステル、およびホスホリピドが含まれる。
ステルおよびアルキル(たとえばC1〜C4)エステルを含
むエステル、およびホスホリピドが含まれる。
従って、もしも望むならば、EFAに関する限り、天然ま
たは合成された酸それ自体、または誘導体を、許容され
る薬学的賦形剤と共に組み合わせることによって本発明
において使用するための薬学的組成物を製造することが
できる。
たは合成された酸それ自体、または誘導体を、許容され
る薬学的賦形剤と共に組み合わせることによって本発明
において使用するための薬学的組成物を製造することが
できる。
しかしながら、現在においては、酸をこの酸の高い含有
量を有する入手可能な油(以下、本明細書中では単に油
と云う)の形で組成物中に混入するのが便利である。
量を有する入手可能な油(以下、本明細書中では単に油
と云う)の形で組成物中に混入するのが便利である。
魚油はn−3EFAの好都合な供給源であり、たとえば特に
ニシン(herring)、サバ、カタクチイワシ、ニシン(p
ilchards)、ニシン(menhaden)、マグロおよびサケの
ような油分に富む魚の魚体油、魚の内臓油、魚肝臓油で
あり、また或る種の菌類および海藻類の産物から導かれ
た油、アザラシのように魚を消費する動物、または鳥か
らの油が挙げられる。
ニシン(herring)、サバ、カタクチイワシ、ニシン(p
ilchards)、ニシン(menhaden)、マグロおよびサケの
ような油分に富む魚の魚体油、魚の内臓油、魚肝臓油で
あり、また或る種の菌類および海藻類の産物から導かれ
た油、アザラシのように魚を消費する動物、または鳥か
らの油が挙げられる。
高GLA酸含有量を有する、現在知られている天然産の油
は少ない(DGLAの顕著な量の天然供給源は知られていな
い)。
は少ない(DGLAの顕著な量の天然供給源は知られていな
い)。
現在入手可能な、GLAの一つの供給源は、Oenothera bie
nnis L.およびOenothera lamarckianaのような月見草種
の種子であり、この種子から油状抽出物はGLA(約8
%)およびリノール酸(約72%)をそれらのグリセリド
の形状で他のグリセリドと共に含む(%は全脂肪酸をベ
ースにする)。
nnis L.およびOenothera lamarckianaのような月見草種
の種子であり、この種子から油状抽出物はGLA(約8
%)およびリノール酸(約72%)をそれらのグリセリド
の形状で他のグリセリドと共に含む(%は全脂肪酸をベ
ースにする)。
GLAの他の供給源はBorago officinalisのようなルリジ
サ種であり、エーター当りの現在の収量は低いが、月見
草油よりもγ−リノレン酸のより豊富な供給源である。
サ種であり、エーター当りの現在の収量は低いが、月見
草油よりもγ−リノレン酸のより豊富な供給源である。
発酵によって培養される菌類および他の微生物の最近の
研究によれば、これらもGLAの微生物供給源となること
が期待される。
研究によれば、これらもGLAの微生物供給源となること
が期待される。
油は、冷間圧縮、種子を部分的に煮た後のスクリュー加
圧、または溶剤抽出のような慣用的方法の一つによっ
て、種子から抽出される。
圧、または溶剤抽出のような慣用的方法の一つによっ
て、種子から抽出される。
この油の代表的試料の分別蒸留によれば、メチルエステ
ルの形における相対的比率は下記の通りである。
ルの形における相対的比率は下記の通りである。
パルミテート 6.15 ステアレート 1.6 オレエート 10.15 リノレエート 72.6 γ−リノレネート 8.9 上記した種子油抽出物はそれ自体で用いられ、または、
たとえばもしも望むならば分別蒸留されて脂肪酸主成分
としてγ−リノレン酸およびリノール酸のトリグリセリ
ドを含む、もしも望むならばγ−リノレン酸含有量が大
きな比率である油状組成物が得られる。
たとえばもしも望むならば分別蒸留されて脂肪酸主成分
としてγ−リノレン酸およびリノール酸のトリグリセリ
ドを含む、もしも望むならばγ−リノレン酸含有量が大
きな比率である油状組成物が得られる。
種子抽出物は、もしも存在すればDGLAを安定化させる効
果を有すると思われる。
果を有すると思われる。
GLAよりも高級なn−6系列の酸については、たとえばD
GLAのように、簡単ではないが合成が可能である。
GLAのように、簡単ではないが合成が可能である。
しかしながら、AAおよび高級な酸は、たとえば副腎皮質
腺からのアドレン酸のように畜殺場から入手可能であ
る。アラキドン酸は肉中にかなりの量が存在する。
腺からのアドレン酸のように畜殺場から入手可能であ
る。アラキドン酸は肉中にかなりの量が存在する。
パック もしも異ある活性物質の共存から成る組成物が望ましく
ないならば、適切な相対的量に分離した、または部分的
に合併し、部分的に分離した、投与のための提供される
べき物質からなるパックが製造される。そして、かかる
パックの使用は本発明の範囲に属する。
ないならば、適切な相対的量に分離した、または部分的
に合併し、部分的に分離した、投与のための提供される
べき物質からなるパックが製造される。そして、かかる
パックの使用は本発明の範囲に属する。
規定食添加物 本発明に関して、主として治療方法および薬学的組成物
について述べたが、EFAは規定食添加物の形で規定食マ
ーガリンまたは他の食品中に混入することもできるが、
その目的とするところは医薬と考えられることが理解さ
れるべきである。
について述べたが、EFAは規定食添加物の形で規定食マ
ーガリンまたは他の食品中に混入することもできるが、
その目的とするところは医薬と考えられることが理解さ
れるべきである。
薬品としての提供 本発明に係る組成物は、例えばウイリアムス(William
s)GB−A−1,082,624において詳細に論じられ、そして
これを参考とすることができる好適な薬学的賦形剤と共
に、かついずれの場合も一般的に極めて良く知られてい
る特定の種類の調合薬として経口、非経口投与に好適な
形状が便利である。
s)GB−A−1,082,624において詳細に論じられ、そして
これを参考とすることができる好適な薬学的賦形剤と共
に、かついずれの場合も一般的に極めて良く知られてい
る特定の種類の調合薬として経口、非経口投与に好適な
形状が便利である。
従って、たとえば、タブレット、カプセル、摂取可能な
液体または粉末状調合薬が要求に応じて調合される。
液体または粉末状調合薬が要求に応じて調合される。
加水分解された月見草油および魚油の摂取用溶液は、遊
離酸を溶解させるためにアルブミンを用いて調合され
る。
離酸を溶解させるためにアルブミンを用いて調合され
る。
いずれの服用単位中存在するに活性物質の絶対量は、用
いられるべき投与割合いおよび方法に好適な量を越える
べきではないが、しかし一方では少ない服用数で達成さ
れるべき望ましい投与割合が与えられるように望ましく
は十分であるべきことを理解すべきである。
いられるべき投与割合いおよび方法に好適な量を越える
べきではないが、しかし一方では少ない服用数で達成さ
れるべき望ましい投与割合が与えられるように望ましく
は十分であるべきことを理解すべきである。
更に、投与割合いは望ましい厳密な薬学的作用に依存す
る。
る。
実 施 例 以下は人間の記憶喪失の治療または予防に使用するため
の、本発明の特定の実施例である。
の、本発明の特定の実施例である。
1.90mgのGLAおよび20mgの18:4n−3を含む黒スグリ種子
油を500mgカプセルを1日当り6回投与。
油を500mgカプセルを1日当り6回投与。
2.300mgのエチル−GLAおよび200mgのエチル−EPAを含む
500mgのカプセルを1日当り6回投与。
500mgのカプセルを1日当り6回投与。
3.80%月見草油(GLA9%およびリノール酸72%)および
20%魚油(EPA18%およびDHA12%)を含む500mgのカプ
セルを1日当り12回投与。
20%魚油(EPA18%およびDHA12%)を含む500mgのカプ
セルを1日当り12回投与。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−185018(JP,A) 特開 昭63−188364(JP,A) 特開 昭61−239847(JP,A) Behaciral and Neur ol Biology Vol.40 N o.2(1984)P.205−212
Claims (4)
- 【請求項1】GLA、DGLA、AA、アドレン酸および22:5n−
6酸から選ばれたn−6必須脂肪酸および18:4n−3、2
0:4n−3酸、EPA、22:5n−3酸およびDHAから選ばれた
n−3必須脂肪酸からなる記憶喪失の治療または予防用
組成物。 - 【請求項2】1日当りn−6酸およびn−3酸の1mg〜1
00gまたはその約数量の投与のために提供される請求項
1記載の記憶喪失の治療または予防用組成物。 - 【請求項3】1日当りn−6酸およびn−3酸の10mg〜
10gまたはその約数量の投与のために提供される請求項
1記載の記憶喪失の治療または予防用組成物。 - 【請求項4】GLA、DGLA、AA、アドレン酸および22:5n−
6酸から選ばれたn−6必須脂肪酸および18:4n−3、2
0:4n−3、EPA、22:5n−3およびDHAから選ばれたn−
3必須脂肪酸からなり、記憶喪失の治療または予防用医
薬の製造に用いられる請求項1、2または3記載の記憶
喪失の治療または予防用組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB87/14772 | 1987-06-24 | ||
GB878714772A GB8714772D0 (en) | 1987-06-24 | 1987-06-24 | Essential fatty acid compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6422819A JPS6422819A (en) | 1989-01-25 |
JPH0788301B2 true JPH0788301B2 (ja) | 1995-09-27 |
Family
ID=10619463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63152472A Expired - Fee Related JPH0788301B2 (ja) | 1987-06-24 | 1988-06-22 | 記憶喪失の治療または予防用組成物 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0296751B1 (ja) |
JP (1) | JPH0788301B2 (ja) |
KR (1) | KR960010832B1 (ja) |
AT (1) | ATE81453T1 (ja) |
AU (1) | AU608012B2 (ja) |
CA (1) | CA1310911C (ja) |
DE (1) | DE3875286T2 (ja) |
ES (1) | ES2045120T4 (ja) |
GB (1) | GB8714772D0 (ja) |
GR (1) | GR3006403T3 (ja) |
HK (1) | HK158496A (ja) |
IE (1) | IE63386B1 (ja) |
ZA (1) | ZA884484B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014141437A (ja) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Oriza Yuka Kk | 学習記憶改善剤 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8729751D0 (en) * | 1987-12-21 | 1988-02-03 | Norsk Hydro As | Feed additive & feed containing such additive |
JP2524217B2 (ja) * | 1988-04-18 | 1996-08-14 | マルハ株式会社 | 脳機能改善組成物、学習能力増強剤、記憶力増強剤、痴呆予防剤または痴呆治療剤 |
GB8813766D0 (en) * | 1988-06-10 | 1988-07-13 | Efamol Holdings | Essential fatty acid compositions |
CA2101274C (en) * | 1991-01-24 | 1998-12-15 | David J. Kyle | Microbial oil mixtures and uses thereof |
US5262162A (en) * | 1991-09-06 | 1993-11-16 | Merz & Co. Gmbh & Co. | Cerebral-activating extract |
JPH0717855A (ja) * | 1992-09-02 | 1995-01-20 | Maruha Corp | 脳機能改善組成物、学習能力増強剤、記憶力増強剤、痴呆予防剤、痴呆治療剤、または脳機能改善効果を有する機能性食品 |
GB9224809D0 (en) * | 1992-11-26 | 1993-01-13 | Scotia Holdings Plc | Schizophrenia |
GB9301629D0 (en) * | 1993-01-27 | 1993-03-17 | Scotia Holdings Plc | Formulations containing unsaturated fatty acids |
JPH07122071B2 (ja) * | 1993-02-23 | 1995-12-25 | 工業技術院長 | オクタデカテトラエン酸を構成成分として含有する物質の製造方法 |
DK0755633T3 (da) * | 1995-07-28 | 2000-04-17 | Herbert Schlachter | Tofasepræparat |
US6913916B1 (en) | 1998-09-02 | 2005-07-05 | Abbott Laboratories | Elongase genes and uses thereof |
US20030163845A1 (en) | 1998-09-02 | 2003-08-28 | Pradip Mukerji | Elongase genes and uses thereof |
US6403349B1 (en) * | 1998-09-02 | 2002-06-11 | Abbott Laboratories | Elongase gene and uses thereof |
US6677145B2 (en) * | 1998-09-02 | 2004-01-13 | Abbott Laboratories | Elongase genes and uses thereof |
GB9901808D0 (en) * | 1999-01-27 | 1999-03-17 | Scarista Limited | Drugs for treatment of psychiatric and brain disorders |
US7070970B2 (en) | 1999-08-23 | 2006-07-04 | Abbott Laboratories | Elongase genes and uses thereof |
ES2331228T3 (es) * | 2000-02-09 | 2009-12-28 | Basf Se | Nuevo gen de elongasa y proceso para la preparacion de acidos grasos poliinsaturados. |
GB0016045D0 (en) * | 2000-06-29 | 2000-08-23 | Laxdale Limited | Therapeutic combinations of fatty acids |
JP2003048831A (ja) | 2001-08-02 | 2003-02-21 | Suntory Ltd | 脳機能の低下に起因する症状あるいは疾患の予防又は改善作用を有する組成物 |
NL1019368C2 (nl) | 2001-11-14 | 2003-05-20 | Nutricia Nv | Preparaat voor het verbeteren van receptorwerking. |
JP5496163B2 (ja) * | 2011-10-19 | 2014-05-21 | サントリーホールディングス株式会社 | 脳機能の低下に起因する症状あるいは疾患の予防又は改善作用を有する組成物 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8302708D0 (en) * | 1983-02-01 | 1983-03-02 | Efamol Ltd | Pharmaceutical and dietary composition |
GB8601915D0 (en) * | 1986-01-27 | 1986-03-05 | Efamol Ltd | Pharmaceutical compositions |
US4851431A (en) * | 1986-11-26 | 1989-07-25 | Bar Ilan University | Physiologically active and nutritional composition |
-
1987
- 1987-06-24 GB GB878714772A patent/GB8714772D0/en active Pending
-
1988
- 1988-06-15 AT AT88305450T patent/ATE81453T1/de not_active IP Right Cessation
- 1988-06-15 ES ES88305450T patent/ES2045120T4/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-15 DE DE8888305450T patent/DE3875286T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-15 EP EP88305450A patent/EP0296751B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-06-16 IE IE182888A patent/IE63386B1/en not_active IP Right Cessation
- 1988-06-21 CA CA000570017A patent/CA1310911C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-22 JP JP63152472A patent/JPH0788301B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-22 AU AU18218/88A patent/AU608012B2/en not_active Ceased
- 1988-06-23 KR KR1019880007604A patent/KR960010832B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-23 ZA ZA884484A patent/ZA884484B/xx unknown
-
1992
- 1992-12-02 GR GR920402767T patent/GR3006403T3/el unknown
-
1996
- 1996-08-22 HK HK158496A patent/HK158496A/en not_active IP Right Cessation
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
BehaciralandNeurolBiologyVol.40No.2(1984)P.205−212 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014141437A (ja) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Oriza Yuka Kk | 学習記憶改善剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IE881828L (en) | 1988-12-24 |
GR3006403T3 (ja) | 1993-06-21 |
DE3875286D1 (de) | 1992-11-19 |
JPS6422819A (en) | 1989-01-25 |
ES2045120T3 (es) | 1994-01-16 |
ATE81453T1 (de) | 1992-10-15 |
DE3875286T2 (de) | 1993-03-11 |
CA1310911C (en) | 1992-12-01 |
IE63386B1 (en) | 1995-04-19 |
EP0296751A1 (en) | 1988-12-28 |
KR890000085A (ko) | 1989-03-11 |
AU608012B2 (en) | 1991-03-21 |
ES2045120T4 (es) | 1996-07-16 |
GB8714772D0 (en) | 1987-07-29 |
AU1821888A (en) | 1989-01-05 |
EP0296751B1 (en) | 1992-10-14 |
ZA884484B (en) | 1989-03-29 |
HK158496A (en) | 1996-08-30 |
KR960010832B1 (ko) | 1996-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5198468A (en) | Essential fatty acid composition | |
AU618814B2 (en) | Essential fatty acid compositions | |
JPH0788301B2 (ja) | 記憶喪失の治療または予防用組成物 | |
US6479544B1 (en) | Therapeutic combinations of fatty acids | |
US6667064B2 (en) | Composition and method for treatment of hypertriglyceridemia | |
AU2001274276A1 (en) | Therapeutic combinations of fatty acids | |
JPH06157303A (ja) | 脂肪酸治療 | |
JP2006502196A (ja) | 認知能力の正常応答の低下予防、改善又は向上作用を有する組成物 | |
JP2574153B2 (ja) | ガン治療用薬剤 | |
JPS6377817A (ja) | 治療用組成物 | |
JPH0399011A (ja) | 医薬組成物 | |
JPH01156922A (ja) | 悩疾患治療用薬剤の製造方法と治療用化合物 | |
JP3947322B2 (ja) | 多価不飽和脂肪酸を含有する医薬組成物および健康食品 | |
JPH01290625A (ja) | 脳機能向上剤 | |
HK1050486B (en) | Therapeutic combinations of fatty acids |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |