JPH0779701B2 - 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチドをコ−ドする遺伝子 - Google Patents
成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチドをコ−ドする遺伝子Info
- Publication number
- JPH0779701B2 JPH0779701B2 JP61058448A JP5844886A JPH0779701B2 JP H0779701 B2 JPH0779701 B2 JP H0779701B2 JP 61058448 A JP61058448 A JP 61058448A JP 5844886 A JP5844886 A JP 5844886A JP H0779701 B2 JPH0779701 B2 JP H0779701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grf
- trp
- gene
- trpe
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims description 37
- 101710142969 Somatoliberin Proteins 0.000 title claims description 36
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims description 36
- 239000000095 Growth Hormone-Releasing Hormone Substances 0.000 title claims description 32
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims description 27
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title claims description 23
- 102000038461 Growth Hormone-Releasing Hormone Human genes 0.000 title claims 14
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims description 21
- 102100022086 GRB2-related adapter protein 2 Human genes 0.000 claims description 7
- 101000900690 Homo sapiens GRB2-related adapter protein 2 Proteins 0.000 claims description 7
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 6
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 5
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 5
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims description 5
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims 3
- 101150013191 E gene Proteins 0.000 claims 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 claims 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 26
- 102100022831 Somatoliberin Human genes 0.000 description 19
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 14
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 13
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 10
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 7
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 7
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 101100046504 Symbiobacterium thermophilum (strain T / IAM 14863) tnaA2 gene Proteins 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 3
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 3
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 3
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 3
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 3
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- IFPHDUVGLXEIOQ-UHFFFAOYSA-N ortho-iodosylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1I=O IFPHDUVGLXEIOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 2
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 229960004198 guanidine Drugs 0.000 description 2
- PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N guanidinium chloride Chemical compound [Cl-].NC(N)=[NH2+] PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 2
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 2
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 2
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 2
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ITFICYZHWXDVMU-IPTZIORSSA-N (2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S,3S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-6-amino-2-[[(2S,3S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S,3S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-amino-4-carboxybutanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]pentanedioic acid Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC2=CNC3=CC=CC=C32)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H]4CCCN4C(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(=O)O)N ITFICYZHWXDVMU-IPTZIORSSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100027324 2-hydroxyacyl-CoA lyase 1 Human genes 0.000 description 1
- 206010000599 Acromegaly Diseases 0.000 description 1
- QCWJKJLNCFEVPQ-WHFBIAKZSA-N Asn-Gln Chemical compound NC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O QCWJKJLNCFEVPQ-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 108010055991 BglII endonuclease Proteins 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 1
- 206010013883 Dwarfism Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000701959 Escherichia virus Lambda Species 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- JLXVRFDTDUGQEE-YFKPBYRVSA-N Gly-Arg Chemical compound NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N JLXVRFDTDUGQEE-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 101001009252 Homo sapiens 2-hydroxyacyl-CoA lyase 1 Proteins 0.000 description 1
- 206010062767 Hypophysitis Diseases 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 1
- 229920000535 Tan II Polymers 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N iodoacetamide Chemical compound NC(=O)CI PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011005 laboratory method Methods 0.000 description 1
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000006916 nutrient agar Substances 0.000 description 1
- 229940124276 oligodeoxyribonucleotide Drugs 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 208000003068 pituitary dwarfism Diseases 0.000 description 1
- 210000003635 pituitary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009711 regulatory function Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 239000007320 rich medium Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 101150035767 trp gene Proteins 0.000 description 1
- 125000000430 tryptophan group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C2=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C12 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
- C07K14/60—Growth hormone-releasing factor [GH-RF], i.e. somatoliberin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/02—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/70—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
- C07K2319/74—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
- C07K2319/75—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野及び従来の技術〕 成長ホルモン放出因子(GRF)と称される一群の物質が
最近先端肥大症患者のすい臓腫瘍から単離されている。
Guillemin等,Science,218,585,1982;及びEsch等,J.B
iol.Chem.258,1806,1983。
最近先端肥大症患者のすい臓腫瘍から単離されている。
Guillemin等,Science,218,585,1982;及びEsch等,J.B
iol.Chem.258,1806,1983。
幾つかの形のGRFが精製され、そしてそれらのアミノ酸
配列が決定された。GRF−44はGRF-40の完全なアミノ酸
配列を含有し、そしてそのカルボキシ末端において4個
のアミノ酸により延長されている。今度はGRF-40はGRF-
37の完全なアミノ酸配列を含有し、そしてそのカルボキ
シル末端において3個のアミノ酸により延長されてい
る。ペプチドGRF29(J.River等,Nature,300,276-8,19
82)もまた生物学的に活性であることが示されている。
配列が決定された。GRF−44はGRF-40の完全なアミノ酸
配列を含有し、そしてそのカルボキシ末端において4個
のアミノ酸により延長されている。今度はGRF-40はGRF-
37の完全なアミノ酸配列を含有し、そしてそのカルボキ
シル末端において3個のアミノ酸により延長されてい
る。ペプチドGRF29(J.River等,Nature,300,276-8,19
82)もまた生物学的に活性であることが示されている。
GRF-44のカルボキシ末端(Leu)のみがアミド化されて
いる(GRF-NH2‐44)。GRF-NH2‐44が成熟ホルモンであ
り、そしてGRF-40、GRF-37及びGRF-29はその蛋白質分解
誘導体であると信じられている。但し、上記のすべての
GRFは生物学的に活性である。
いる(GRF-NH2‐44)。GRF-NH2‐44が成熟ホルモンであ
り、そしてGRF-40、GRF-37及びGRF-29はその蛋白質分解
誘導体であると信じられている。但し、上記のすべての
GRFは生物学的に活性である。
GRF類は脳下垂体による成長ホルモンの合成及び放出の
両者に対して作用すると報告されている。Sci.,79,790
9,1982;及びBaringa等,Nature,306,84,1983。視床下
部から単離されたGRF-44ペプチド(hhGRF)はすい臓腫
瘍に由来するそれ(hpGRF)と同一であることが示唆さ
れており、そして事実、hhGRFと、hpGRFに対する抗体と
の間に免疫反応性が検出された。さらに、両ペプチド
は、HPLCにより分析された場合同一のプロフィールをも
たらす(Bohlem等,Biochem.Biophys.Res.Commun.,114,
930,1983)。さらに最近になって、hpGRF及びhhGRFが同
じアミノ酸配列を有することが証明された(Ling等,Pr
oc.Natl.Acad.Sci.,81,4302,1984)。
両者に対して作用すると報告されている。Sci.,79,790
9,1982;及びBaringa等,Nature,306,84,1983。視床下
部から単離されたGRF-44ペプチド(hhGRF)はすい臓腫
瘍に由来するそれ(hpGRF)と同一であることが示唆さ
れており、そして事実、hhGRFと、hpGRFに対する抗体と
の間に免疫反応性が検出された。さらに、両ペプチド
は、HPLCにより分析された場合同一のプロフィールをも
たらす(Bohlem等,Biochem.Biophys.Res.Commun.,114,
930,1983)。さらに最近になって、hpGRF及びhhGRFが同
じアミノ酸配列を有することが証明された(Ling等,Pr
oc.Natl.Acad.Sci.,81,4302,1984)。
hpGRFを生産するすい臓腫瘍から単離されたメッセンジ
ャーRNAに対して相補的なDNAの合成及び特徴付けによ
り、GRF-44は107〜108個のアミノ酸を有するプレープロ
ホルモンとして生産され、そしてGRFはアミノ酸残基32
からアミノ酸残基75にわたることが証明された(Gubler
等,Proc.Natl.Acad.Sci.,80,4311,1983;及びMayo等,
Nature,306,86,1983)。
ャーRNAに対して相補的なDNAの合成及び特徴付けによ
り、GRF-44は107〜108個のアミノ酸を有するプレープロ
ホルモンとして生産され、そしてGRFはアミノ酸残基32
からアミノ酸残基75にわたることが証明された(Gubler
等,Proc.Natl.Acad.Sci.,80,4311,1983;及びMayo等,
Nature,306,86,1983)。
GRF-44配列に続くGly-Argは典型的なアミド化部位に類
似する(Boel等,The EMBO J., 3,909,1984;Bradbury
等,Nature,298,686,1982)。
似する(Boel等,The EMBO J., 3,909,1984;Bradbury
等,Nature,298,686,1982)。
GRFは、成長ホルモンによる治療について現在考えられ
ているほとんどの分野において医療的に使用することが
できる。このような医療的用途の例には脳下垂体性小人
症、異状な成長ホルモン生産による糖尿病、創傷、重症
の熱傷の治療が含まれる。
ているほとんどの分野において医療的に使用することが
できる。このような医療的用途の例には脳下垂体性小人
症、異状な成長ホルモン生産による糖尿病、創傷、重症
の熱傷の治療が含まれる。
幾つかの形態のGRFの大きさは、常用のペプチド合成法
によってその製造が可能なものである。確かに、幾つか
のGRF誘導体がこれらの手段によって製造され、そして
生物学的に活性であることが見出された(Murphy等,Bi
ochem.Biophys. Res.Commun.,112,469,1983;Thorner
等,Lancet,1月1/8,24,1983;Adams等,Lancet,5月14110
0,1983;Rosenthal等,Clin.Endocr.Metab.,57,677,19
83)。さらに端末アミノ酸にアミド化されたカルボキシ
を有するペプチドを合成することが可能である。しかし
ながら、化学的手段によるGRF-44の製造は非常に高価で
あり、そして組換DNA技法によるペプチドの製造が一層
便利であると考えられる。
によってその製造が可能なものである。確かに、幾つか
のGRF誘導体がこれらの手段によって製造され、そして
生物学的に活性であることが見出された(Murphy等,Bi
ochem.Biophys. Res.Commun.,112,469,1983;Thorner
等,Lancet,1月1/8,24,1983;Adams等,Lancet,5月14110
0,1983;Rosenthal等,Clin.Endocr.Metab.,57,677,19
83)。さらに端末アミノ酸にアミド化されたカルボキシ
を有するペプチドを合成することが可能である。しかし
ながら、化学的手段によるGRF-44の製造は非常に高価で
あり、そして組換DNA技法によるペプチドの製造が一層
便利であると考えられる。
ヨーロッパ特許出願公開No.・0108387は、メチオニンの
コドンにより先行される種々の形態のGRFをコードする
合成DNA分子の製造を記載しており、このメチオニンの
コドンは、該DNA分子が適当なベクターに挿入された後
の適当な微生物によるメチオニン化GRFの直接合成を可
能にする。適当な配列が連結された場合にGRFペプチド
のそれぞれアミノ端及びカルボキシ端をコードする2つ
の2本鎖DNA分子をもたらす2系列のオリゴデオキシリ
ボヌクレオチド断片の製造方法が記載されている。
コドンにより先行される種々の形態のGRFをコードする
合成DNA分子の製造を記載しており、このメチオニンの
コドンは、該DNA分子が適当なベクターに挿入された後
の適当な微生物によるメチオニン化GRFの直接合成を可
能にする。適当な配列が連結された場合にGRFペプチド
のそれぞれアミノ端及びカルボキシ端をコードする2つ
の2本鎖DNA分子をもたらす2系列のオリゴデオキシリ
ボヌクレオチド断片の製造方法が記載されている。
2個の2本鎖DNA分子が一緒に連結されて目的とするGRF
構造遺伝子が得られる。好ましい発現ベクターは、バク
テリオファージλDNAから単離されてそしてtetR遺伝子
及びampR遺伝子の間に挿入されたPLプロモーターを含有
するプラスミドpBR322の誘導体である。GRF分子のN末
端における追加のアミノ酸メチオニンの存在が、特に長
い治療期間における不所望の免疫反応の可能性を生じさ
せる。
構造遺伝子が得られる。好ましい発現ベクターは、バク
テリオファージλDNAから単離されてそしてtetR遺伝子
及びampR遺伝子の間に挿入されたPLプロモーターを含有
するプラスミドpBR322の誘導体である。GRF分子のN末
端における追加のアミノ酸メチオニンの存在が、特に長
い治療期間における不所望の免疫反応の可能性を生じさ
せる。
この発明は、組換DNA技法により得られるハイブリドポ
リペプチドによるGRFの製造、及びそのために使用され
る材料に関する。
リペプチドによるGRFの製造、及びそのために使用され
る材料に関する。
このハイブリドポリペプチドは、アミノ酸Trpを介してG
RFのアミノ酸配列に連結されたTrpEのアミノ酸1-323を
含む。還元及びカルボキシアミドメチル化、Trp残基の
特異的開裂、並びにこれに続くゲル濾過及びHPLCによる
GRFの精製により非アミド化GRFが得られる。
RFのアミノ酸配列に連結されたTrpEのアミノ酸1-323を
含む。還元及びカルボキシアミドメチル化、Trp残基の
特異的開裂、並びにこれに続くゲル濾過及びHPLCによる
GRFの精製により非アミド化GRFが得られる。
従って、この発明は、E.コリTrpプロモーター/オペレ
ーター、Trpリーダー及びアテヌエーター、Trp遺伝子の
リボゾーム結合部位、TrpEポリペプチドの最初の3分の
2をコードするDNA、Trpコドン、並びにGRFペプチドを
コードする遺伝子の使用に基いて、プラスミドによりコ
ードされたハイブリドポリペプチドとしてGRFを製造す
るための方法を提供することを目的とする。
ーター、Trpリーダー及びアテヌエーター、Trp遺伝子の
リボゾーム結合部位、TrpEポリペプチドの最初の3分の
2をコードするDNA、Trpコドン、並びにGRFペプチドを
コードする遺伝子の使用に基いて、プラスミドによりコ
ードされたハイブリドポリペプチドとしてGRFを製造す
るための方法を提供することを目的とする。
この発明の他の目的は、DNA分子の合成を提供すること
であり、このDNA分子は、GRFのコード配列、並びにこれ
に先行するTrpのためのTGGコドン、及び正しいリーディ
ングフレームを維持しながらTrpE構造遺伝子を担持する
プラスミド内に前記のDNA分子を挿入することを可能に
するヌクレオチド配列を含む。
であり、このDNA分子は、GRFのコード配列、並びにこれ
に先行するTrpのためのTGGコドン、及び正しいリーディ
ングフレームを維持しながらTrpE構造遺伝子を担持する
プラスミド内に前記のDNA分子を挿入することを可能に
するヌクレオチド配列を含む。
この発明の他の目的は、高品質のハイブリドTrpE-GRFポ
リペプチドの合成を行うためにこの発明のプラスミドを
含有する微生物を増殖せしめる方法を提供することであ
る。
リペプチドの合成を行うためにこの発明のプラスミドを
含有する微生物を増殖せしめる方法を提供することであ
る。
この発明の他の目的は、ハイブリドポリペプチドの抽出
のため及び一連の段階を通して目的とするGRFペプチド
を分離するための方法を提供することである。
のため及び一連の段階を通して目的とするGRFペプチド
を分離するための方法を提供することである。
この発明のこれらの及びその他の目的は、以下の詳細な
記載から明らかになるであろう。
記載から明らかになるであろう。
GRF-44のDNA分子上には幾つかの制限酵素部位が存在す
るため、この発明の他の面を構成する他の3種類の分
子、すなわちGRF-40、GRF-37、及びGRF-29ペプチドをコ
ードするDNA分子を導くことができる。
るため、この発明の他の面を構成する他の3種類の分
子、すなわちGRF-40、GRF-37、及びGRF-29ペプチドをコ
ードするDNA分子を導くことができる。
事実、DNA分子をNarI制限酵素で分解し、そして次のオ
リゴヌクレオチド: により3′−末端断片を置き換えてGRF-40をコードする
DNAを生じさせることができる。
リゴヌクレオチド: により3′−末端断片を置き換えてGRF-40をコードする
DNAを生じさせることができる。
GRF-37をコードするDNA分子は次のようにして得ること
ができる。
ができる。
a)第1図に示すDNAをBstXI制限酵素で分解して、次の
3′−末端: 35 36 Asn Gln −−−AAC CAG GAGC −−−TTG GTC を生じさせ; b)単鎖テイルをS1エキソヌクレアーゼにより除去し;
そして、 c)次のオリゴヌクレオチド: を3′−末端に付加して37番目のコドンを再生する。
3′−末端: 35 36 Asn Gln −−−AAC CAG GAGC −−−TTG GTC を生じさせ; b)単鎖テイルをS1エキソヌクレアーゼにより除去し;
そして、 c)次のオリゴヌクレオチド: を3′−末端に付加して37番目のコドンを再生する。
第1図に示すDNA分子をXbaI制限酵素で分解し、そして
3′−末端末端を次のオリゴヌクレオチド: で置き換えることにより、GRF-29をコードするDNA分子
が得られる。
3′−末端末端を次のオリゴヌクレオチド: で置き換えることにより、GRF-29をコードするDNA分子
が得られる。
プラスミドpSP19の造成、及びプラスミド由来TrpE-GRF-
44ハイブリドポリペプチドの製造は、次のようにして達
成される。
44ハイブリドポリペプチドの製造は、次のようにして達
成される。
(1)プラスミドpSP2の造成 pBR322(Boliver等,Science,2,95-113,1977)及びλE
D10f(Armstrong等,Science,196,172,1977;及びHelin
ski等,Recombinant Molecules,Tenth Miles Internatio
nal Symposium,Raven Press,1977,151-165)から出発し
てpSP2を造成した。λED10fは、プロモーターからTrpD
構造遺伝子に延びるE.コリTrpオペロンDNA源として使用
した。pBR322及びλED10fをEcoRI及びHindIII制限酵素
により消化した。Trpオペロン制御機能部、完全TrpE構
造遺伝子及びTrpD構造遺伝子の5′‐端を担持するλED
10fからのEcoRI-HindIII断片を、T4DNAリガーゼによ
り、pBR322のHindIII-EcoRI大断片と連結した。この連
結混合物を用いてE.コリW3110ΔTrpE5/tna2細胞(Nicho
ls及びYanogsky,Methodsin Enzymology,101,155,1983)
を形質転換した。形質転換処理された細胞をトリプトフ
ァンを欠く最少培地プイート上にプレートした。1つの
Trp+クローンをpSP2組換体DNAプラスミド源として使用
した。このクローンの細胞を、50μg/mlのアンピシリン
(Ap)を添加した富培地中で増殖せしめ、そして貯蔵し
た。pSP2の制限地図を第2図に示す。ここで、太い線で
示されるEcoRI-HindIII断片はE.コリTrp機能部を担持
し、そしてλED10fに由来するものであり、他方、他のD
NAはpBR322に由来する。
D10f(Armstrong等,Science,196,172,1977;及びHelin
ski等,Recombinant Molecules,Tenth Miles Internatio
nal Symposium,Raven Press,1977,151-165)から出発し
てpSP2を造成した。λED10fは、プロモーターからTrpD
構造遺伝子に延びるE.コリTrpオペロンDNA源として使用
した。pBR322及びλED10fをEcoRI及びHindIII制限酵素
により消化した。Trpオペロン制御機能部、完全TrpE構
造遺伝子及びTrpD構造遺伝子の5′‐端を担持するλED
10fからのEcoRI-HindIII断片を、T4DNAリガーゼによ
り、pBR322のHindIII-EcoRI大断片と連結した。この連
結混合物を用いてE.コリW3110ΔTrpE5/tna2細胞(Nicho
ls及びYanogsky,Methodsin Enzymology,101,155,1983)
を形質転換した。形質転換処理された細胞をトリプトフ
ァンを欠く最少培地プイート上にプレートした。1つの
Trp+クローンをpSP2組換体DNAプラスミド源として使用
した。このクローンの細胞を、50μg/mlのアンピシリン
(Ap)を添加した富培地中で増殖せしめ、そして貯蔵し
た。pSP2の制限地図を第2図に示す。ここで、太い線で
示されるEcoRI-HindIII断片はE.コリTrp機能部を担持
し、そしてλED10fに由来するものであり、他方、他のD
NAはpBR322に由来する。
(2)プラスミドpSP2delの造成 プラスミドpSP2のDNAをBglIIエンドヌクレアーゼにより
消化し、そして大断片をアガロースゲル電気泳動により
精製し、そしてT4DNAリガーゼにより自己連結した。こ
の連結混合物を用いてW3110ΔTrpE5/tna2細胞を形質転
換した。
消化し、そして大断片をアガロースゲル電気泳動により
精製し、そしてT4DNAリガーゼにより自己連結した。こ
の連結混合物を用いてW3110ΔTrpE5/tna2細胞を形質転
換した。
ApR形質転換体を50μg/mlのアンピシンを含有するニュ
トリエント・アガー(ディフコ)上で選択した。1個の
ApRクローンをpSP2delのDNAの入手源として使用した。
この制限地図を第3図に示す(詳しくは第2図の説明を
参照のこと)。
トリエント・アガー(ディフコ)上で選択した。1個の
ApRクローンをpSP2delのDNAの入手源として使用した。
この制限地図を第3図に示す(詳しくは第2図の説明を
参照のこと)。
TrpE構造遺伝子からのBglII断片の除去が、酵素活性を
喪失した部分的TrpEポリペプチドの発現をもたらす。従
って、pSP2delを担持するW3110ΔTrpE5tna2細胞はトリ
プトファンの存在下で増殖せしめなければならない。
喪失した部分的TrpEポリペプチドの発現をもたらす。従
って、pSP2delを担持するW3110ΔTrpE5tna2細胞はトリ
プトファンの存在下で増殖せしめなければならない。
pSP2del中のBglII部位の連結が蛋白質合成の新しい終止
コドンを形成する(Nichols等,J.Mol.Boil.146,45-5
4,1981)。
コドンを形成する(Nichols等,J.Mol.Boil.146,45-5
4,1981)。
こうして、pSP2del由来部分TrpE(ΔTrpE)は342個のア
ミノ酸を含有し、これに対してプラスミドpSP2によりコ
ードされる全蛋白質は520個のアミノ酸を含有する(第
3図を参照のこと)。
ミノ酸を含有し、これに対してプラスミドpSP2によりコ
ードされる全蛋白質は520個のアミノ酸を含有する(第
3図を参照のこと)。
(3)Trp-GRF-44遺伝子のクローニング pSP2delをBglII及びBamHI制限酵素で分解し、そして大
断片をアガロースゲル電気泳動により精製した。このDN
Aを合成Trp-GRF-44コードDNA分子(第1図を参照のこ
と)と混合し、そしてT4DNAリガーゼと反応せしめた。
断片をアガロースゲル電気泳動により精製した。このDN
Aを合成Trp-GRF-44コードDNA分子(第1図を参照のこ
と)と混合し、そしてT4DNAリガーゼと反応せしめた。
第4図は、プラスミドpSP2del中に合成遺伝子を挿入す
ることによるpSP19プラスミドの造成を示す。TcSはテト
ラサイクリンに対する感受性を示す。連結混合物を使用
してW3110ΔTrpE/tan2細胞を形質転換し、そして50μg/
mlのアンピシリンを含有するプレート上でApRクローン
を選択する。テトラサインリンに対して感受性(TcS)
である1つのApRクローンをpSP16DNA源として使用し
た。
ることによるpSP19プラスミドの造成を示す。TcSはテト
ラサイクリンに対する感受性を示す。連結混合物を使用
してW3110ΔTrpE/tan2細胞を形質転換し、そして50μg/
mlのアンピシリンを含有するプレート上でApRクローン
を選択する。テトラサインリンに対して感受性(TcS)
である1つのApRクローンをpSP16DNA源として使用し
た。
TrpGRF44遺伝子のヌクレオチド配列は、部分的TrpEとGR
F44がトリプトファン残基により分離されているハイブ
リドポリペプチドの合成を可能にする。Trpは、後で記
載するようにヨードソ安息香酸により分解され得る。pS
P19プラスミドDNAによりコードされるハイブリドDNAは
第5図に示すアミノ酸配列を有し、そしてTrpE-GRFとし
て示される。
F44がトリプトファン残基により分離されているハイブ
リドポリペプチドの合成を可能にする。Trpは、後で記
載するようにヨードソ安息香酸により分解され得る。pS
P19プラスミドDNAによりコードされるハイブリドDNAは
第5図に示すアミノ酸配列を有し、そしてTrpE-GRFとし
て示される。
最初の323アミノ酸はTrpEの3分の2を示し、これにTrp
残基及びGRF44のアミノ酸配列が続く。従ってTrpE-GRF
は368個のアミノ酸から成る。
残基及びGRF44のアミノ酸配列が続く。従ってTrpE-GRF
は368個のアミノ酸から成る。
TrpE-GRF-44ハイブリド蛋白質の製造 W3110ΔTrpE5tna2(pSP19)株を、300mlのSMM(スピッ
ツアー最少培地)中で一夜増殖せしめた。この培地は1
当り次の成分: (NH4)2SO4 2 g KH2PO4 6 g K2HPO4 14 g Na.シトレート.2H2O 1 g MgSO4 0.2g を含有する水溶液である。オートグレーブにより殺菌し
た後、10mlの40%クルコース、及び3.5μg/mlのインド
ールを加える。
ツアー最少培地)中で一夜増殖せしめた。この培地は1
当り次の成分: (NH4)2SO4 2 g KH2PO4 6 g K2HPO4 14 g Na.シトレート.2H2O 1 g MgSO4 0.2g を含有する水溶液である。オートグレーブにより殺菌し
た後、10mlの40%クルコース、及び3.5μg/mlのインド
ールを加える。
培養物(約4.3×108細胞/ml)を10lの同じ培地中に希釈
し、そして細胞を攪拌、及び1分間当り1気圧の空気1
の吹込のもとで増殖せしめた。
し、そして細胞を攪拌、及び1分間当り1気圧の空気1
の吹込のもとで増殖せしめた。
10lの発酵槽中の培地の組成及び増殖条件は、Trpオペレ
ーターを担持するpSP19を抑制解除状態に維持し(従っ
て、TrpE-GRFポリペプチドの発現を可能にし)そしてさ
らに細胞の増殖を可能にするのに理想的であることが証
明された。22〜25時間の増殖の後、培養物は590nmにお
ける約3.0の0Dに達した。遠心分離により集菌し、そし
て−80℃にて貯蔵した。この細胞のサンプルを使用した
ポリアクリルアミドゲル電気泳動により蛋白質の分析を
行い、目的とするTrpE-GRFポリペプチドの存在が証明さ
れた。
ーターを担持するpSP19を抑制解除状態に維持し(従っ
て、TrpE-GRFポリペプチドの発現を可能にし)そしてさ
らに細胞の増殖を可能にするのに理想的であることが証
明された。22〜25時間の増殖の後、培養物は590nmにお
ける約3.0の0Dに達した。遠心分離により集菌し、そし
て−80℃にて貯蔵した。この細胞のサンプルを使用した
ポリアクリルアミドゲル電気泳動により蛋白質の分析を
行い、目的とするTrpE-GRFポリペプチドの存在が証明さ
れた。
TrpE-GRFポリペプチドの精製 凍結した細胞を、0.2M Tris-HCl(pH7.6),0.2M NaCl,
0.01M CH3COOMg,0.01M β‐メルカプトエタノール及び
5%グリセリンを含む緩衝液中で解凍した。アルミナの
存在下で細胞を破砕し、そして細胞破片を遠心除去し
た。水相を水で4倍に希釈し、そして最終溶液1当り
144gの(NH4)2SO4を添加することによりハイブリド蛋白
質を沈澱せしめた。沈澱した蛋白質を遠心分離によりペ
レット化し、水に溶解し、そして10mM NH4HCO3に対して
十分に透析した。次に透析物をPAGEで分析し、そして凍
結乾燥した。
0.01M CH3COOMg,0.01M β‐メルカプトエタノール及び
5%グリセリンを含む緩衝液中で解凍した。アルミナの
存在下で細胞を破砕し、そして細胞破片を遠心除去し
た。水相を水で4倍に希釈し、そして最終溶液1当り
144gの(NH4)2SO4を添加することによりハイブリド蛋白
質を沈澱せしめた。沈澱した蛋白質を遠心分離によりペ
レット化し、水に溶解し、そして10mM NH4HCO3に対して
十分に透析した。次に透析物をPAGEで分析し、そして凍
結乾燥した。
TrpE-GRFハイブリドポリペプチドからのGRF-44の分離 TrpE-GRFポリペプチドを下記の一連の化学反応にかけGR
Fペプチド成分を分離した。
Fペプチド成分を分離した。
(1)Cys残基の還元及びカルボキシアミドメチル化 還元及びカルボキシアミドメチル化の条件はG.Allenの
報告、Laboratory Techniques in Bilchinistry and Mo
lecular Biology,Vo19,28頁,T.S.Work及びR.H.Burdon
編,Elsevier,1981から採用した。あらかじめ調製しそし
て凍結乾燥したTrpE-GRFポリペプチドを、0.5M Tris-HC
l,0.1%EDTA及び6Mグアニジン‐HCl(pH8.5)を含む緩
衝液中に溶解した。最終蛋白質濃度は2%であった。次
に、DTTを蛋白質中のCys含量より15倍高い濃度に加え
た。次に、混合物を50℃にて2時間インキュベートし、
そして次にヨードアセタミドをDTT濃度の2倍加えた。
暗中室温にて30分間インキュベートした後、β‐メルカ
プトエタノールを添加することにより反応を停止した。
次に反応混合物を水に対して2時間、そして10mM NH4HC
O3に対して一夜透析した。次に、カルボキシアミドメメ
チル化されたTrpE-GRFポリペプチドを含有するこの材料
を凍結乾燥した。
報告、Laboratory Techniques in Bilchinistry and Mo
lecular Biology,Vo19,28頁,T.S.Work及びR.H.Burdon
編,Elsevier,1981から採用した。あらかじめ調製しそし
て凍結乾燥したTrpE-GRFポリペプチドを、0.5M Tris-HC
l,0.1%EDTA及び6Mグアニジン‐HCl(pH8.5)を含む緩
衝液中に溶解した。最終蛋白質濃度は2%であった。次
に、DTTを蛋白質中のCys含量より15倍高い濃度に加え
た。次に、混合物を50℃にて2時間インキュベートし、
そして次にヨードアセタミドをDTT濃度の2倍加えた。
暗中室温にて30分間インキュベートした後、β‐メルカ
プトエタノールを添加することにより反応を停止した。
次に反応混合物を水に対して2時間、そして10mM NH4HC
O3に対して一夜透析した。次に、カルボキシアミドメメ
チル化されたTrpE-GRFポリペプチドを含有するこの材料
を凍結乾燥した。
(2)ヨードソ安息香酸反応 使用した方法は、A.Fontana等,Biochemistry20,6997,1
981により記載されたものと実質上同一である。5mgのヨ
ードソ安息香酸を375μlの4Mグアニジン‐HCl、80%酢
酸に溶解した。この溶液に7.5μlのp-クレゾール及び
次に5mgのカルボキシアミドメチル化TrpE-GRFを溶解し
た。室温にて暗中20時間反応を行った。次に750μlの
水を加え、そして10分間の後、混合物を12,000gにて5
分間遠心分離した。水相はペプチド、特にGRF-44を含有
する。
981により記載されたものと実質上同一である。5mgのヨ
ードソ安息香酸を375μlの4Mグアニジン‐HCl、80%酢
酸に溶解した。この溶液に7.5μlのp-クレゾール及び
次に5mgのカルボキシアミドメチル化TrpE-GRFを溶解し
た。室温にて暗中20時間反応を行った。次に750μlの
水を加え、そして10分間の後、混合物を12,000gにて5
分間遠心分離した。水相はペプチド、特にGRF-44を含有
する。
(3)GRF-44の精製 前に得られた水溶液を、5%酢酸に対して平衡化した1
×50cmセファデックスG-25カラムを通してゲル濾過する
ことにより脱塩した。流速は約3ml/時であった。排除さ
れた材料を回収し、そして蒸発によりその容積を減少せ
しめた。こうして得られた濃縮液をEt3NによりpH3.5に
した10mM H2PO4で平衡化したC18カラムを用いてHPCLに
より分析した。
×50cmセファデックスG-25カラムを通してゲル濾過する
ことにより脱塩した。流速は約3ml/時であった。排除さ
れた材料を回収し、そして蒸発によりその容積を減少せ
しめた。こうして得られた濃縮液をEt3NによりpH3.5に
した10mM H2PO4で平衡化したC18カラムを用いてHPCLに
より分析した。
ペプチドをアセトニトリルで溶出し、そして画分に集
め、次にこの画分をRIAにより分析した。この結果は主
ピーク中に免疫活性が存在することを示した。TrpE-GRF
40、TrpE-GRF37及びTrpE-GRF29ハイブリドポリペプチド
並びに対応するGRF40、GRF37及びGRF29ペプチドは、Trp
E-GRF44及びGRF44の製造について上に記載したのと同様
の方法により得ることができる。
め、次にこの画分をRIAにより分析した。この結果は主
ピーク中に免疫活性が存在することを示した。TrpE-GRF
40、TrpE-GRF37及びTrpE-GRF29ハイブリドポリペプチド
並びに対応するGRF40、GRF37及びGRF29ペプチドは、Trp
E-GRF44及びGRF44の製造について上に記載したのと同様
の方法により得ることができる。
記載されたプラスミドを含有するW3110ΔTrpE5tna2細胞
はATCCに、ブダペスト条約に基く国際寄託として寄託さ
れた。
はATCCに、ブダペスト条約に基く国際寄託として寄託さ
れた。
W3110ΔTrp E5 tna2(pSP2)ATCC 53056W3110ΔTrp E5
tna2(pSP2-del)ATCC 53058W3110ΔTrp E5 tna2(pSP1
9)ATCC 53054。
tna2(pSP2-del)ATCC 53058W3110ΔTrp E5 tna2(pSP1
9)ATCC 53054。
第1図はGRF-44をコードする遺伝子のヌクレオチド配列
を示す。このDNA分子は構成ブロックとしてジヌクレオ
チドを使用しそして固体支持体としてポリスチレンを用
いる固相ホスホトリエステル法により化学的に合成され
たものである。BglII、XbaI、BstXI、及びBamHIはこれ
らの制限エンドヌクレアーゼにより認識される部位を示
す。Stopは蛋白質合成の終止のためのコドンを示す。 第2図は、pSP2プラスミドベクターの制限地図であり、
ここで細線はpBR322のDNAを示し;太線はTrpプロモータ
ー/オペレーター、Trpリーダー配列(TrpL)、完全Trp
E構造遺伝子及び部分的TrpD構造遺伝子(ΔTrpD)を担
持するE.コリ染色体DNAを示し;ApR及びTcRはそれぞれ
アンピシン及びテトラサイクリンに対する耐性を付与す
る遺伝子を示し;そして“Ori"はこのプラスミドの複製
開始点である。 第3図は、プラスミドpSP2からのプラスミドpSP2delの
造成を示すフローチャートであり、ΔEは不完全なTrpE
構造遺伝子を示す。 第4図は、プラスミドpSP2delからのプラスミドpSP19の
造成を示すフローチャートである。 第5図は、TrpE部位の全アミノ酸配列及びGRFの最初の
5個のアミノ酸を示すTrpE-GRFハイブリドポリペプチド
のアミノ酸配列の模式的構造を示す。 GRF-44の全配列は第1図に示されている。
を示す。このDNA分子は構成ブロックとしてジヌクレオ
チドを使用しそして固体支持体としてポリスチレンを用
いる固相ホスホトリエステル法により化学的に合成され
たものである。BglII、XbaI、BstXI、及びBamHIはこれ
らの制限エンドヌクレアーゼにより認識される部位を示
す。Stopは蛋白質合成の終止のためのコドンを示す。 第2図は、pSP2プラスミドベクターの制限地図であり、
ここで細線はpBR322のDNAを示し;太線はTrpプロモータ
ー/オペレーター、Trpリーダー配列(TrpL)、完全Trp
E構造遺伝子及び部分的TrpD構造遺伝子(ΔTrpD)を担
持するE.コリ染色体DNAを示し;ApR及びTcRはそれぞれ
アンピシン及びテトラサイクリンに対する耐性を付与す
る遺伝子を示し;そして“Ori"はこのプラスミドの複製
開始点である。 第3図は、プラスミドpSP2からのプラスミドpSP2delの
造成を示すフローチャートであり、ΔEは不完全なTrpE
構造遺伝子を示す。 第4図は、プラスミドpSP2delからのプラスミドpSP19の
造成を示すフローチャートである。 第5図は、TrpE部位の全アミノ酸配列及びGRFの最初の
5個のアミノ酸を示すTrpE-GRFハイブリドポリペプチド
のアミノ酸配列の模式的構造を示す。 GRF-44の全配列は第1図に示されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シルビア ドニニ イタリー国 ローマ,エル.ゴ デクリ オルシ 22 (56)参考文献 特開 昭60−49798(JP,A) 特開 昭59−162887(JP,A) 特開 昭59−227899(JP,A) 特開 昭56−145221(JP,A) Biochemistry,Vol. 20,(1981),P.6997−7004
Claims (11)
- 【請求項1】成長ホルモン放出因子(GRF)のN−末端
にトリプトファン(Trp)を介してTrpEペプチドのC−
末端が結合して成るポリペプチドをコードする構造遺伝
子。 - 【請求項2】前記GRFがGRF-44である特許請求の範囲第
1項に記載の構造遺伝子。 - 【請求項3】前記GRFがGRF-40である特許請求の範囲第
1項に記載の構造遺伝子。 - 【請求項4】前記GRFがGRF-37である特許請求の範囲第
1項に記載の構造遺伝子。 - 【請求項5】前記GRFがGRF-29である特許請求の範囲第
1項に記載の構造遺伝子。 - 【請求項6】GRFのN−末端にTrpを介してTrpEペプチド
のC−末端が結合して成るポリペプチドをコードする構
造遺伝子と、該構造遺伝子の微生物的発現を行うことが
できるDNAとが使用可能に連結されているDNA。 - 【請求項7】GRFのN−末端にTrpを介してTrpEペプチド
のC−末端が結合して成るポリペプチドをコードする構
造遺伝子を、形質転換された微生物中で発現することが
できる複製可能な微生物性発現ベクター。 - 【請求項8】次の構造: (構造式中、Trp p/oはトリプトファン遺伝子(Trp)プ
ロモーター/オペレーターを表わし;LはTrpのリーダー
配列遺伝子を表わし;ΔEはTrp E遺伝子の部分を表わ
し、そしてGRFは成長ホルモン放出因子の構造遺伝子を
表わす) により表わされるプラスミドpSP19である、特許請求の
範囲第7項に記載の発現ベクター。 - 【請求項9】GRFのN−末端にTrpを介してTrpEペプチド
のC−末端が結合して成るポリペプチドをコードしてい
る構造遺伝子を発現することができる複製可能な発現ベ
クターにより形質転換された細菌。 - 【請求項10】前記発現ベクターが、次の構造: (構造式中、Trp p/oはトリプトファン遺伝子(Trp)プ
ロモーター/オペレーターを表わし;LはTrpのリーダー
配列遺伝子を表わし;ΔEはTrp E遺伝子の部分を表わ
し、そしてGRFは成長ホルモン放出因子の構造遺伝子を
表わす) により表わされるプラスミドpSP19である、特許請求の
範囲第9項に記載の細菌。 - 【請求項11】大腸菌である、特許請求の範囲第9項又
は第10項に記載の細菌。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT47856A85 | 1985-03-22 | ||
IT8547856A IT1234977B (it) | 1985-03-22 | 1985-03-22 | Espressione in e. coli polipeptidi ibridi contenenti la sequenza del fattore di rilascio dell'ormone della crescita |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6029632A Division JPH0816120B2 (ja) | 1985-03-22 | 1994-02-28 | 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61274686A JPS61274686A (ja) | 1986-12-04 |
JPH0779701B2 true JPH0779701B2 (ja) | 1995-08-30 |
Family
ID=11262958
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61058448A Expired - Lifetime JPH0779701B2 (ja) | 1985-03-22 | 1986-03-18 | 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチドをコ−ドする遺伝子 |
JP6029632A Expired - Lifetime JPH0816120B2 (ja) | 1985-03-22 | 1994-02-28 | 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチド |
JP7143597A Expired - Lifetime JP2537029B2 (ja) | 1985-03-22 | 1995-06-09 | 成長ホルモン放出因子の製造方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6029632A Expired - Lifetime JPH0816120B2 (ja) | 1985-03-22 | 1994-02-28 | 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチド |
JP7143597A Expired - Lifetime JP2537029B2 (ja) | 1985-03-22 | 1995-06-09 | 成長ホルモン放出因子の製造方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0199018B1 (ja) |
JP (3) | JPH0779701B2 (ja) |
AR (1) | AR242056A1 (ja) |
AT (1) | ATE84548T1 (ja) |
AU (1) | AU600891B2 (ja) |
DE (1) | DE3687470T2 (ja) |
DK (1) | DK122486A (ja) |
ES (1) | ES8800722A1 (ja) |
FI (1) | FI93125C (ja) |
IL (1) | IL78044A (ja) |
IT (1) | IT1234977B (ja) |
NO (1) | NO175318C (ja) |
ZA (1) | ZA861644B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1200162B (it) * | 1985-12-18 | 1989-01-05 | Serono Ist Farm | Protezione della metionina in una catena polipeptidica dalla ossidazione irreversibile |
US4828988A (en) * | 1986-05-15 | 1989-05-09 | Smith Kline - Rit | Hybrid polypeptides comprising somatocrinine and alpha1 -antitrypsin, method for their production from bacterial clones and use thereof for the production of somatocrinine |
US5565606A (en) * | 1986-10-21 | 1996-10-15 | Hoechst Aktiengesellschaft | Synthesis of peptide aminoalkylamides and peptide hydrazides by the solid-phase method |
IL97885A0 (en) | 1990-04-24 | 1992-06-21 | Lilly Co Eli | Growth hormone releasing factor analogs |
US5512459A (en) * | 1993-07-20 | 1996-04-30 | Bionebraska, Inc. | Enzymatic method for modification or recombinant polypeptides |
DE4435960C2 (de) * | 1994-10-07 | 1998-05-20 | Goodwell Int Ltd | Snowboardbindung |
US6759393B1 (en) | 1999-04-12 | 2004-07-06 | Pfizer Inc. | Growth hormone and growth hormone releasing hormone compositions |
BR0001606A (pt) * | 1999-04-12 | 2001-04-24 | Pfizer Prod Inc | Composições de hormÈnio de crescimento e de hormÈnio de liberação de hormÈnio de crescimento |
EP1205551A1 (en) * | 2000-11-09 | 2002-05-15 | Pfizer Products Inc. | Growth hormone and growth hormone releasing hormone compositions |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ZA811368B (en) * | 1980-03-24 | 1982-04-28 | Genentech Inc | Bacterial polypedtide expression employing tryptophan promoter-operator |
JPS58201796A (ja) * | 1982-05-19 | 1983-11-24 | Takeda Chem Ind Ltd | 組換えdnaおよびその用途 |
EP0068719A3 (en) * | 1981-06-16 | 1984-03-28 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Deoxyribonucleic acids, their production and use |
US4499188A (en) * | 1982-05-05 | 1985-02-12 | Cetus Corporation | Bacterial production of heterologous polypeptides under the control of a repressible promoter-operator |
DE3381567D1 (de) * | 1982-11-04 | 1990-06-21 | Hoffmann La Roche | Hestellung von rekombinanten wachstumsausloesenden faktoren. |
JPS59154989A (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-04 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | プラスミド |
JPS59227899A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-21 | チロン・コ−ポレイシヨン | 成長ホルモン放出因子の製造方法 |
DE3327007A1 (de) * | 1983-07-27 | 1985-02-07 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Herstellung von polypeptiden mit einem saeureamid-carboxyterminus |
IT1198443B (it) * | 1984-03-30 | 1988-12-21 | Serono Ist Farm | Espressione genetica di polipeptidi ibridi contenenti la sequenza della somatostatina |
FR2587359B1 (fr) * | 1985-05-28 | 1987-12-24 | Sanofi Sa | Derives non amides de la somatocrinine et procede de preparation par genie genetique |
-
1985
- 1985-03-22 IT IT8547856A patent/IT1234977B/it active
-
1986
- 1986-02-25 EP EP86102447A patent/EP0199018B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-02-25 AT AT86102447T patent/ATE84548T1/de not_active IP Right Cessation
- 1986-02-25 DE DE8686102447T patent/DE3687470T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-03-05 ZA ZA861644A patent/ZA861644B/xx unknown
- 1986-03-05 IL IL78044A patent/IL78044A/xx not_active IP Right Cessation
- 1986-03-17 DK DK122486A patent/DK122486A/da not_active Application Discontinuation
- 1986-03-18 AU AU54843/86A patent/AU600891B2/en not_active Ceased
- 1986-03-18 JP JP61058448A patent/JPH0779701B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1986-03-19 AR AR86303426A patent/AR242056A1/es active
- 1986-03-21 NO NO861142A patent/NO175318C/no unknown
- 1986-03-21 FI FI861217A patent/FI93125C/fi not_active IP Right Cessation
- 1986-03-21 ES ES553274A patent/ES8800722A1/es not_active Expired
-
1994
- 1994-02-28 JP JP6029632A patent/JPH0816120B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-06-09 JP JP7143597A patent/JP2537029B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Biochemistry,Vol.20,(1981),P.6997−7004 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0199018A3 (en) | 1987-07-22 |
JPS61274686A (ja) | 1986-12-04 |
JPH07316197A (ja) | 1995-12-05 |
DK122486A (da) | 1986-09-23 |
AU600891B2 (en) | 1990-08-30 |
AR242056A1 (es) | 1993-02-26 |
IT1234977B (it) | 1992-06-09 |
DK122486D0 (da) | 1986-03-17 |
ES553274A0 (es) | 1987-12-01 |
ATE84548T1 (de) | 1993-01-15 |
JP2537029B2 (ja) | 1996-09-25 |
FI861217A0 (fi) | 1986-03-21 |
FI93125C (fi) | 1995-02-27 |
AU5484386A (en) | 1986-09-25 |
EP0199018B1 (en) | 1993-01-13 |
JPH0816120B2 (ja) | 1996-02-21 |
IL78044A (en) | 1991-07-18 |
IL78044A0 (en) | 1986-07-31 |
JPH0710900A (ja) | 1995-01-13 |
ES8800722A1 (es) | 1987-12-01 |
DE3687470T2 (de) | 1993-05-19 |
ZA861644B (en) | 1986-10-29 |
NO861142L (no) | 1986-09-23 |
FI93125B (fi) | 1994-11-15 |
DE3687470D1 (de) | 1993-02-25 |
FI861217L (fi) | 1986-09-23 |
EP0199018A2 (en) | 1986-10-29 |
IT8547856A0 (it) | 1985-03-22 |
NO175318C (no) | 1994-09-28 |
NO175318B (no) | 1994-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0518587B1 (en) | A-C-B proinsulin, method of manufacturing and using same, and intermediates in insulin production | |
JP2686090B2 (ja) | 新規融合蛋白質およびその精製方法 | |
JP3054192B2 (ja) | 副甲状腺ホルモンの製造のための組換えdna法 | |
US6136564A (en) | Process for the production of peptides by way of streptavidin fusion proteins | |
CN88103118A (zh) | 人前脱脂蛋白a-i的表达 | |
NZ199391A (en) | Chimeric polypeptides comprising a proinsulin sequence,and preparation by recombinant dna technique;production of human insulin | |
AU607973B2 (en) | Process for production of physiologically active peptide containing cysteine residue | |
JPH09135691A (ja) | 牛のプレ成長および成長ホルモンの製造方法 | |
US5210028A (en) | Process for the production of unfused igf-ii protein in e. coli | |
JPH0779701B2 (ja) | 成長ホルモン放出因子を含むハイブリドポリペプチドをコ−ドする遺伝子 | |
US5599792A (en) | Bone-stimulating, non-vasoactive parathyroid hormone variants | |
US4828988A (en) | Hybrid polypeptides comprising somatocrinine and alpha1 -antitrypsin, method for their production from bacterial clones and use thereof for the production of somatocrinine | |
CA1339464C (en) | ¬leu13| motilin, dnas coding for same and methods for producing same | |
JPH0698004B2 (ja) | Tnf発現用新規プラスミド | |
JP2549504B2 (ja) | Dna塩基配列、ポリペプチド分泌発現ベクター及び形質転換微生物 | |
EP0361956A2 (en) | Increased expression of small molecular weight recombinant proteins | |
US5268278A (en) | Genetic expression of somatostatin as hybrid polypeptide | |
AU611048B2 (en) | Genetic expression of somatostatin as hybrid polypeptide | |
US5420113A (en) | [Leu13]motilin, DNAs coding for same and methods for producing same | |
US5695952A (en) | Method for producing Leu13 !motilin | |
JPS62259595A (ja) | 生理活性ペプチドの製造方法 | |
KR970009082B1 (ko) | 인간 알파 아트리알 나트리 우레틱 인자(human α-arterial natriuretic factor; α-hANF)의 미생물학적 제조방법 | |
JPH02142476A (ja) | 新規組換えプラスミドpGRFM44−6 |