[go: up one dir, main page]

JPH0772547B2 - ローリングピストン形圧縮機 - Google Patents

ローリングピストン形圧縮機

Info

Publication number
JPH0772547B2
JPH0772547B2 JP1106626A JP10662689A JPH0772547B2 JP H0772547 B2 JPH0772547 B2 JP H0772547B2 JP 1106626 A JP1106626 A JP 1106626A JP 10662689 A JP10662689 A JP 10662689A JP H0772547 B2 JPH0772547 B2 JP H0772547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling piston
cylinder
pressure chamber
low
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1106626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02286892A (ja
Inventor
進 川口
好範 白藤
英明 前山
達也 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1106626A priority Critical patent/JPH0772547B2/ja
Priority to KR1019890013809A priority patent/KR900005076A/ko
Priority to US07/412,409 priority patent/US4983108A/en
Priority to EP89117816A priority patent/EP0361421B1/en
Priority to CN89108180A priority patent/CN1015194B/zh
Priority to ES198989117816T priority patent/ES2041927T3/es
Priority to DE89117816T priority patent/DE68906997T2/de
Priority to DK198904782A priority patent/DK173180B1/da
Publication of JPH02286892A publication Critical patent/JPH02286892A/ja
Priority to KR2019910019276U priority patent/KR930007433Y1/ko
Publication of JPH0772547B2 publication Critical patent/JPH0772547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、給油について改良した低圧容器式のローリ
ングピストン形圧縮機に関するものである。
【従来の技術】
第3図ないし第5図は、特願昭63−242837号としてこの
発明の出願人が先に提案したローリングピストン形圧縮
機を示す。第3図に於て、1は密閉容器、2は電動要
素、3は圧縮要素であり、これらの要素2,3は密閉容器
1内に横に並べて収納されている。電動要素2は密閉容
器1に固定されたステータ2aと、ステータ2aに嵌められ
たロータ2bとを有し、ロータ2bに回転軸4が嵌合固定さ
れている。上記圧縮要素3は次のように構成されてい
る。すなわち、シリンダ5を有しこのシリンダ5と上記
回転軸4とが同軸心に配置され、回転軸4の偏心部4aが
シリンダ5内に挿入されている。上記偏心部4aにはシリ
ンダ5内を偏心回転する円筒状のローリングピストン6
が嵌合され、シリンダ5の両端が1対の軸受板7a,7bで
閉塞され、軸受板7a,7bに回転軸4が回動自在に支持さ
れているとともに、軸受板7a,7bに上記ピストン6の両
端面が摺動自在に支持されている。上記シリンダ5にこ
れの半径方向に移動可能にベーン8が支持され、ベーン
8は、ばね9によってローリングピストン6の外周面に
圧接し、シリンダ5内を低圧室10と高圧室11とに仕切っ
ている。回転軸4の軸端側に配置された軸受板7bの外端
面に吐出マフラ12が固定され、吐出マフラ12内に回転軸
4によって駆動される給油用のギヤポンプ13が設けられ
ている。上記密閉容器1内の底部には潤滑油14が貯溜さ
れ、この潤滑油14に吐出マフラ12に設けた油吸入路15が
開口し、油吸入路15はギヤポンプ13の吸入側に接続さ
れ、ギヤポンプ13の吐出側には給油路16が接続されてい
る。給油路16は吐出マフラ12内、軸受板7b内および回転
軸4内に一連に形成されて回転軸4外周面に開口し、圧
縮要素3の各軸受部に給油するように構成されている。
さらに、電動要素2側に配置され、密封容器1に固定さ
れた軸受板7aの内面にはシリンダ5の半径方向に沿って
上記低圧室10のローリングピストン6の内側とを連通さ
せる溝状の給油流路17が形成されている。なお、このロ
ーリングピストン形圧縮機は、密閉容器1内を圧縮機の
低圧側とほぼ同じ圧力とした低圧容器式のものである。 次に、このローリングピストン形圧縮機の動作について
説明する。 電動要素2により回転軸4が駆動されると、ローリング
ピストン6がシリンダ5内で偏心回転し、ローリングピ
ストン6の外周面にベーン8が常に圧接していることに
より、シリンダ5内に低圧室10と高圧室11とが形成さ
れ、図示省略した吸入管あるいは密閉容器1内から低圧
室10に導かれたガスが圧縮されて高圧室11から吐出さ
れ、吐出マフラ12を通り、図示省略した吐出管を経て密
閉容器1外の高圧管へ放出される。 また、回転軸4が駆動されると、これの軸端部に設けら
れたギヤポンプ13が駆動されることにより、密封容器1
内の底部に貯溜された潤滑油14を、油吸入路15から吸収
して給油路16に吐出し、給油路16から圧縮要素3の各軸
受部に給油する。この際、ローリングピストン6内側の
圧力は密封容器1内および低圧室10の圧力とほぼ同じで
あるが、低圧室10はその容積変化に伴って回転軸4の1
回転中に0.1〜0.5kg/cm2程度の脈動を生じる。この脈動
によって、低圧室10の圧力が上記ピストン6内側の圧力
より低い時に軸受板7aに設けた給油流路17から潤滑油が
低圧室10へ流入する。低圧室10へ流入した潤滑油はガス
と同様に搬送され、一部が高圧室11から吐出され、吐出
マフラ12を通り、吐出管を経て密閉容器1外の高圧配管
へ流出する。また、低圧室10に流入した潤滑油の一部は
ローリングピストン6の内側、ベーン8の側面から圧縮
要素3外の密閉容器1内へ漏れる。
【発明が解決しようとする課題】
従来のローリングピストン形圧縮機は、以上のように構
成されているので、定常運転状態では適正な給油を行う
ことができるが、起動時などのガス流量が多い時にはロ
ーリングピストンの内側と、低圧室との間に定常差圧が
生じ、低圧室への潤滑油の流量が増加し、過渡的に多量
の潤滑油が吐出口を通って高圧配管へ流出するという問
題点があった。 この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、起動時などに潤滑油が密閉容器外に多量に
流出し、密閉容器内の潤滑油が減少し潤滑不足が生じる
のを防止し、シリンダ内の低圧室へ安定した給油がで
き、またこれにより冷凍サイクルに用いられた場合、熱
交換器の熱交換率の低下を防止できる低圧容器式のロー
リングピストン形圧縮機を得ることを目的としている。
【課題を解決するための手段】
この発明は、低圧容器式のローリングピストン形圧縮機
において、軸受板の内面に回転軸が1回転する間にロー
リングピストンの偏心回転によって、シリンダ内の低圧
室と全面的に連通する区間、ローリングピストンの端面
で閉塞される区間、およびローリングピストンの内側と
全面的に連通する区間の3区間となる位置と大きさの油
溜め凹部を形成したものである。
【作用】
この発明におけるローリングピストン形圧縮機は、運転
中に回転軸の1回転によって、油溜め凹部がローリング
ピストンの内側に位置し、このピストン内側の潤滑油が
供給される状態、上記ピストンの端面で凹部が塞がれ凹
部に溜った潤滑油が凹部内に保持されたままの状態、お
よび凹部が上記ピストン外側に位置し、凹部から潤滑油
が低圧室に流出する状態となり、従って圧縮機の運転に
よる回転軸の1回転当たり、凹部の容積に比例した油量
の潤滑油が、圧力条件に関係なく、低圧室に供給され、
回転軸の1回転当たり常に一定量の潤滑油を低圧室へ供
給でき、起動時などに多量の潤滑油が機外に流出するの
を抑制することができる。
【実施例】
以下、この発明の一実施例を第1図,第2図について説
明する。 第1図,第2図において、第3図,第4図および第5図
と同一符号は同一または相当部分を示し、18は従来の給
油流路に代えて軸受板7aと内面に形成した油溜め凹部で
あり、受油溜め凹部18は回転軸4が1回転する間に、ロ
ーリングピストン6の偏心回転によって、シリンダ5内
の低圧室10と全面的に連通する区間、上記ピストン6の
端面で閉塞される区間、およびこのピストン6の内側と
全面的に連通する区間となる位置と大きさに構成されて
いる。また、上記凹部18はシリンダ5に形成した吸入口
19よりもベーン8側に配置されている。なお、この実施
例の上述した以外の構成は、第3図,第4図および第5
図に示す従来の低圧容器式のローリングピストン形圧縮
機と同様である。 次に、この実施例によるローリングピストン形圧縮機の
動作について説明する。電動要素によって回転軸4が駆
動されると、冷媒ガスなどのガスをシリンダ5内の低圧
室10へ導いて圧縮し、図示省略した吐出管を経て密封容
器外の高圧配管へ放出する動作、および回転軸4の駆動
によってギヤポンプが駆動され、密閉容器内の底部に貯
溜された潤滑油が給油路16を経て圧縮要素3の各軸受部
に給油される動作は、上述した従来のものと同様であ
る。そして、この実施例では回転軸4の1回転によっ
て、ローリングピストン6がシリンダ5の内壁面に沿っ
て転動し、上記凹部18が上記ピストン6内側へ位置して
いる区間のとき、凹部18に上記ピストン6内側の潤滑油
が供給される。なお、この潤滑油は給油路16を経て上記
ピストン6の内側に導かれたものである。次に、上記ピ
ストン6の端面によって凹部18が閉塞されている区間で
は、凹部18に溜った潤滑油はそのまま凹部18内に保持さ
れている。さらに、凹部18が低圧室10と全面的に連通す
ると、凹部18内の潤滑油は、吸入ガス流の作用などで、
低圧室10へ流出する。これによって、潤滑油を放出した
凹部18は再びピストン6によって閉塞される。その後、
上述した最初の状態に戻り、凹部18がピストン6の内側
と全面的に連通する。したがって、圧縮機の運転による
回転軸4の1回転あたり凹部18の容積に比例した油量の
潤滑油が圧力条件に関係なく、低圧室10に供給され、安
定した給油を実現できる。また、シリンダ5の吸入口19
よりもベーン8側に凹部18を設けたので、ベーン8への
潤滑油の供給がよくなり、耐摩耗性が優れたものとな
る。 なお、上記実施例では回転軸4の電動要素側の軸受板7a
に凹部18を設けたが、この発明は軸端側の軸受板7bに凹
部を設け、あるいは両方の軸受板7a,7bに凹部を設けて
もよく、また潤滑油を給油するポンプはギヤポンプ以外
のポンプでもよい。
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によればシリンダの端面
を閉塞する軸受板の内面に、回転軸が1回転する間にロ
ーリングピストンの偏心回転によってシリンダ内の低圧
室と全面的に連通する区間、上記ピストンの端面で閉塞
される区間、及び上記ピストンの内側と全面的に連通す
る区間となる油溜め凹部を形成したことにより、回転軸
の1回転当たり、上記凹部の容積に比例した一定量の潤
滑油を、運転圧力条件に関係なく上記低圧室へ安定して
供給でき、従って起動時などに潤滑油が多重に機外へ流
出するのを抑制することができ、潤滑油の供給不足を防
止でき、また冷凍サイクルに用いられた場合、熱交換器
の熱交換率の低下を防止できる低圧容器式のローリング
ピストン形圧縮機が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるローリングピストン
形圧縮機の圧縮要素を示す横断面図、第2図は第1図の
II−II線断面図、第3図は従来のローリングピストン形
圧縮機の要部を示す縦断面図、第4図は同圧縮要素の横
断面図、第5図は第4図のV−V線断面図である。 1……密閉容器、2……電動要素、3……圧縮要素、4
……回転軸、5……シリンダ、6……ローリングピスト
ン、7a,7b……軸受板、8……ベーン、10……低圧室、1
3……ポンプ、14……潤滑油、16……給油路、18……油
溜め凹部、19……吸入口。 なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉田 達也 静岡県静岡市小鹿3丁目18番1号 三菱電 機株式会社静岡製作所内 (56)参考文献 特開 昭63−50696(JP,A) 実開 昭61−57187(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動要素によって駆動される回転軸と、こ
    の回転軸に設けられた偏心部に嵌合されてシリンダの内
    壁面に沿って転動するローリングピストンと、このピス
    トンの外周面に接してシリンダ内を高圧室と低圧室とに
    仕切るベーンと、シリンダの両端面を閉塞する1対の軸
    受板とを有し、上記各部を内底部に潤滑油が貯溜された
    密閉容器内に収納し、この密閉容器を圧縮機の低圧側と
    ほぼ同じ圧力とした低圧容器式のローリングピストン形
    圧縮機において、上記軸受の内面に油溜め凹部を形成
    し、この凹部を、上記回転軸が1回転する間に上記ロー
    リングピストンの偏心回転によって、上記シリンダ内の
    低圧室と全面的に連通する区間、ローリングピストンの
    端面で閉塞される区間、及びローリングピストンの内側
    と全面的に連通する区間と3区間となる位置と大きさに
    したことを特徴とするローリングピストン形圧縮機。
JP1106626A 1988-09-28 1989-04-26 ローリングピストン形圧縮機 Expired - Lifetime JPH0772547B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106626A JPH0772547B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 ローリングピストン形圧縮機
KR1019890013809A KR900005076A (ko) 1988-09-28 1989-09-26 롤링피스톤형 압축기
US07/412,409 US4983108A (en) 1988-09-28 1989-09-26 Low pressure container type rolling piston compressor with lubrication channel in the end plate
ES198989117816T ES2041927T3 (es) 1988-09-28 1989-09-27 Compresor de piston rodante del tipo de recipiente a baja presion.
CN89108180A CN1015194B (zh) 1988-09-28 1989-09-27 低压容器型旋转活塞压缩机
EP89117816A EP0361421B1 (en) 1988-09-28 1989-09-27 Low pressure container type rolling piston compressor
DE89117816T DE68906997T2 (de) 1988-09-28 1989-09-27 Hermetischer Niederdruck-Verdichter mit Walzkolben.
DK198904782A DK173180B1 (da) 1988-09-28 1989-09-28 Kapselkompressor med rullestempel.
KR2019910019276U KR930007433Y1 (ko) 1988-09-28 1991-11-13 롤링피스톤형 압축기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106626A JPH0772547B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 ローリングピストン形圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286892A JPH02286892A (ja) 1990-11-27
JPH0772547B2 true JPH0772547B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=14438320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106626A Expired - Lifetime JPH0772547B2 (ja) 1988-09-28 1989-04-26 ローリングピストン形圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772547B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7470567B2 (ja) * 2019-10-24 2024-04-18 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 圧縮機及び冷凍サイクル装置
CN114555948B (zh) * 2019-10-24 2023-01-10 日立江森自控空调有限公司 压缩机及冷冻循环装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06629Y2 (ja) * 1984-09-20 1994-01-05 三菱重工業株式会社 ローリングピストン型圧縮機
JPS6350696A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 Toshiba Corp ロ−タリコンプレツサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02286892A (ja) 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6773242B1 (en) Scroll compressor with vapor injection
US5383773A (en) Orbiting rotary compressor having axial and radial compliance
JP3851971B2 (ja) Co2用圧縮機
JPS62101895A (ja) 羽根スロツト圧力溝を有する回転コンプレツサ−
EP1486677B1 (en) Rotary compressor
KR930007433Y1 (ko) 롤링피스톤형 압축기
CN210152898U (zh) 具有用于供油的凹槽的回转式压缩机
US5823755A (en) Rotary compressor with discharge chamber pressure relief groove
JPH0826865B2 (ja) 2シリンダロータリ圧縮機
JP2001323881A (ja) 圧縮機
CN212155151U (zh) 旋转式压缩机
JPH0772547B2 (ja) ローリングピストン形圧縮機
EP0529754B1 (en) Fluid pump and rotary machine having said fluid pump
KR0128367B1 (ko) 횡형 회전식 압축기
JPS5836196B2 (ja) ロ−タリ−コンプレツサ
JPH0579481A (ja) ロータリ圧縮機
JPH073229B2 (ja) スクロ−ル気体圧縮機
CN111065824B (zh) 旋转式压缩机
JP2604814B2 (ja) 回転式圧縮機
JPH073230B2 (ja) スクロ−ル気体圧縮機
JP3744526B2 (ja) 回転式圧縮機
JPH0674170A (ja) ローリングピストン型ロータリー圧縮機
JP4929951B2 (ja) 回転式圧縮機
JPH0672595B2 (ja) 横形密閉圧縮機
JP2000009069A (ja) 回転式流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 14