JPH0770025B2 - 薄膜磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents
薄膜磁気ヘッドの製造方法Info
- Publication number
- JPH0770025B2 JPH0770025B2 JP62229841A JP22984187A JPH0770025B2 JP H0770025 B2 JPH0770025 B2 JP H0770025B2 JP 62229841 A JP62229841 A JP 62229841A JP 22984187 A JP22984187 A JP 22984187A JP H0770025 B2 JPH0770025 B2 JP H0770025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resist
- substrate
- thin film
- magnetic head
- film magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔概要〕 パターニングされたレジストを介してイオンミルにより
基板上にコイルパターンを形成する薄膜磁気ヘッドの製
造方法に関し、 イオンミル後のレジスト除去を完全に行うことを目的と
し、 基板上に絶縁保護膜を設け、該絶縁保護膜上にコイルパ
ターン形状のイオンミルに対するレジストを形成した
後、該基板にイオンミルを施して前記絶縁保護膜をパタ
ーニングし、次に該基板に酸素プラズマ処理を施し、そ
の後該基板のレジスト洗浄処理を施す構成とする。
基板上にコイルパターンを形成する薄膜磁気ヘッドの製
造方法に関し、 イオンミル後のレジスト除去を完全に行うことを目的と
し、 基板上に絶縁保護膜を設け、該絶縁保護膜上にコイルパ
ターン形状のイオンミルに対するレジストを形成した
後、該基板にイオンミルを施して前記絶縁保護膜をパタ
ーニングし、次に該基板に酸素プラズマ処理を施し、そ
の後該基板のレジスト洗浄処理を施す構成とする。
〔産業上の利用分野〕 本発明はパターニングされたレジストを介してイオンミ
ルにより基板上にコイルパターンを形成する薄膜磁気ヘ
ッドの製造方法に関する。
ルにより基板上にコイルパターンを形成する薄膜磁気ヘ
ッドの製造方法に関する。
イオンミルにより薄膜磁気ヘッドのコイルを製造する場
合、イオンミルマスク(レジスト)を介してイオンビー
ムにより基板を照射後レジストを洗浄して除去する。安
定した均一な磁気ヘッド特性を得るためにイオンミル後
のレジストは完全に除去する必要がある。
合、イオンミルマスク(レジスト)を介してイオンビー
ムにより基板を照射後レジストを洗浄して除去する。安
定した均一な磁気ヘッド特性を得るためにイオンミル後
のレジストは完全に除去する必要がある。
従来の薄膜磁気ヘッドの製造方法においては、基板上に
絶縁保護膜(Al2O3)を設け、この保護膜上にコイルパ
ターン形状のイオンミルマスク(レジスト)を形成した
後イオンミルを施して保護膜のパターニングを行い、こ
の後洗浄溶液を用いてレジスト除去を行っていた。
絶縁保護膜(Al2O3)を設け、この保護膜上にコイルパ
ターン形状のイオンミルマスク(レジスト)を形成した
後イオンミルを施して保護膜のパターニングを行い、こ
の後洗浄溶液を用いてレジスト除去を行っていた。
前記従来の薄膜磁気ヘッド製造方法においては、イオン
ミル後のレジスト洗浄工程においてレジストが完全に除
去できなかった。この原因はイオンビーム照射によりレ
ジスト表面に熱硬化等により変質層が形成され、この変
質層により洗浄溶液の洗浄効果が低減するものと考えら
れる。
ミル後のレジスト洗浄工程においてレジストが完全に除
去できなかった。この原因はイオンビーム照射によりレ
ジスト表面に熱硬化等により変質層が形成され、この変
質層により洗浄溶液の洗浄効果が低減するものと考えら
れる。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みなされたものであっ
て、洗浄工程前にレジスト変質層を除去して洗浄溶液に
よりレジストを完全よ除去して安定した特性の薄膜コイ
ルを作成可能な薄膜磁気ヘッドの製造方法の提供を目的
とする。
て、洗浄工程前にレジスト変質層を除去して洗浄溶液に
よりレジストを完全よ除去して安定した特性の薄膜コイ
ルを作成可能な薄膜磁気ヘッドの製造方法の提供を目的
とする。
第1図に本発明の基本原理工程を示す。基板(ウェハ)
1上に絶縁保護膜2が設けられ、この絶縁保護膜2上に
コイルパターン形状のイオンミルに対するレジスト3が
形成される(a図)。この基板1にイオンビーム(矢印
A)を照射してイオンミルを行う(b図)。これにより
絶縁保護膜2がパターニングされる(c図)。このとき
レジスト3の表面には変質レジスト3aが形成される。次
にこの基板1に酸素プラズマ処理を施し変質レジスト3a
を除去する(d図)。次にレジスト3を有機溶剤の超音
波洗浄等により洗浄して除去する(e図)。
1上に絶縁保護膜2が設けられ、この絶縁保護膜2上に
コイルパターン形状のイオンミルに対するレジスト3が
形成される(a図)。この基板1にイオンビーム(矢印
A)を照射してイオンミルを行う(b図)。これにより
絶縁保護膜2がパターニングされる(c図)。このとき
レジスト3の表面には変質レジスト3aが形成される。次
にこの基板1に酸素プラズマ処理を施し変質レジスト3a
を除去する(d図)。次にレジスト3を有機溶剤の超音
波洗浄等により洗浄して除去する(e図)。
〔作用〕 レジスト洗浄工程前の酸素プラズマ処理によりレジスト
表面の変質層が除去され洗浄工程でのレジスト除去が完
全に行われる。
表面の変質層が除去され洗浄工程でのレジスト除去が完
全に行われる。
第2図に本発明実施例の工程を示す。フェライト基板10
上に絶縁保護膜(Al2O3)11が設けられ、この絶縁保護
膜11上にレジスト12のパターンが形成される(a図)。
この基板10にイオンビームを照射してイオンミルを施
し、絶縁保護膜11をパターニングする。このイオンミル
処理後に100W×10分の酸素ブラズマ処理を施す。これに
よりレジスト12の表面に形成されたレジスト変質層(第
1図c参照)が除去される。次にアセトン溶液1分×3
回及びイソプロピルアルコール溶液1分×1回によるレ
ジスト除去のための超音波洗浄を行う。これによりレジ
スト12は完全に除去される。次に絶縁保護膜11のパター
ンに沿ってチタン層(Ti)13のパターンを蒸着し、さら
にこのチタン層13上に金層(Au)14のパターンを蒸着形
成する(b図)。この金パターン14が薄膜コイルを構成
する。このような金パターン14によるコイルは基板10上
に多数形成される。金パターン形成後に基板10を各チッ
プ毎に分割して切出し上部フェライト基板16を接着剤15
により固定し薄膜コイルチップを形成する(c−1,c−
2図)。c−2図はチップ上面図である。17は薄膜
(金)コイルであり、Bはヘッド浮上面、Gはギャップ
間隔を示す。
上に絶縁保護膜(Al2O3)11が設けられ、この絶縁保護
膜11上にレジスト12のパターンが形成される(a図)。
この基板10にイオンビームを照射してイオンミルを施
し、絶縁保護膜11をパターニングする。このイオンミル
処理後に100W×10分の酸素ブラズマ処理を施す。これに
よりレジスト12の表面に形成されたレジスト変質層(第
1図c参照)が除去される。次にアセトン溶液1分×3
回及びイソプロピルアルコール溶液1分×1回によるレ
ジスト除去のための超音波洗浄を行う。これによりレジ
スト12は完全に除去される。次に絶縁保護膜11のパター
ンに沿ってチタン層(Ti)13のパターンを蒸着し、さら
にこのチタン層13上に金層(Au)14のパターンを蒸着形
成する(b図)。この金パターン14が薄膜コイルを構成
する。このような金パターン14によるコイルは基板10上
に多数形成される。金パターン形成後に基板10を各チッ
プ毎に分割して切出し上部フェライト基板16を接着剤15
により固定し薄膜コイルチップを形成する(c−1,c−
2図)。c−2図はチップ上面図である。17は薄膜
(金)コイルであり、Bはヘッド浮上面、Gはギャップ
間隔を示す。
以上説明したように、本発明においては、レジスト洗浄
工程前に酸素プラズマ処理を施してレジスト表面の変質
レジストを除去しているため、洗浄工程において有機溶
剤による洗浄作用が有効に発揮されレジストは完全に除
去され、従って安定で均一な特性の薄膜コイルが得られ
る。
工程前に酸素プラズマ処理を施してレジスト表面の変質
レジストを除去しているため、洗浄工程において有機溶
剤による洗浄作用が有効に発揮されレジストは完全に除
去され、従って安定で均一な特性の薄膜コイルが得られ
る。
第1図は本発明の基本原理工程説明図、第2図は本発明
実施例の工程説明図である。 1,10……基板、2,11……絶縁保護膜、3,12……レジス
ト、3a……変質レジスト、17……コイル。
実施例の工程説明図である。 1,10……基板、2,11……絶縁保護膜、3,12……レジス
ト、3a……変質レジスト、17……コイル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小笹 以久男 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−104718(JP,A) 特開 昭61−177615(JP,A)
Claims (3)
- 【請求項1】基板(1,10)上に絶縁保護膜(2,11)を設
け、該絶縁保護膜(2,11)上にコイルパターン形状のイ
オンミルに対するレジスト(3,12)を形成した後、該基
板(1,10)にイオンミルを施して前記絶縁保護膜(2,1
1)をパターニングし、次に該基板(1,10)に酸素プラ
ズマ処理を施して前記イオンミルにより生じたレジスト
表面の変質層を除去し、その後該基板(1,10)をレジス
ト洗浄剤により洗浄処理して前記レジスト(3,12)を除
去することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。 - 【請求項2】前記酸素プラズマ処理は100W×10分程度行
うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁
気ヘッドの製造方法。 - 【請求項3】前記レジスト洗浄処理はアセトン溶液及び
イソプロピルアルコール溶液を用いて行うことを特徴と
する特許請求の範囲第1項又は第2項記載の薄膜磁気ヘ
ッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62229841A JPH0770025B2 (ja) | 1987-09-16 | 1987-09-16 | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62229841A JPH0770025B2 (ja) | 1987-09-16 | 1987-09-16 | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6473519A JPS6473519A (en) | 1989-03-17 |
JPH0770025B2 true JPH0770025B2 (ja) | 1995-07-31 |
Family
ID=16898522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62229841A Expired - Fee Related JPH0770025B2 (ja) | 1987-09-16 | 1987-09-16 | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0770025B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007087504A2 (en) | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compounds for the treatment of metabolic disorders |
WO2007087505A2 (en) | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compounds for the treatment of metabolic disorders |
EP2266946A2 (en) | 2003-02-13 | 2010-12-29 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compound For The Treatment Of Metabolic Disorders |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59104718A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-16 | Comput Basic Mach Technol Res Assoc | 薄膜磁気ヘツドの製造方法 |
JPH0772930B2 (ja) * | 1985-01-31 | 1995-08-02 | シャープ株式会社 | 薄膜磁気ヘツドの製造方法 |
-
1987
- 1987-09-16 JP JP62229841A patent/JPH0770025B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2266946A2 (en) | 2003-02-13 | 2010-12-29 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compound For The Treatment Of Metabolic Disorders |
WO2007087504A2 (en) | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compounds for the treatment of metabolic disorders |
WO2007087505A2 (en) | 2006-01-25 | 2007-08-02 | Wellstat Therapeutics Corporation | Compounds for the treatment of metabolic disorders |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6473519A (en) | 1989-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4579489B2 (ja) | 半導体チップ製造方法及び半導体チップ | |
US4139409A (en) | Laser engraved metal relief process | |
US5783097A (en) | Process to avoid dielectric damage at the flat edge of the water | |
JPH0770025B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 | |
US5613293A (en) | Method of making a smooth topography head/disk interface surface on a head with patterned pole | |
JP3432472B2 (ja) | 弾性表面波装置の製造方法 | |
JPH08187588A (ja) | レーザ加工方法 | |
JP3205095B2 (ja) | 透過電子顕微鏡用試料の作成方法 | |
JP3371660B2 (ja) | 複合型磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH04249343A (ja) | 基板分断方法 | |
JP2639156B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH04142760A (ja) | 混成集積回路の製造方法 | |
JP3280538B2 (ja) | フェライトの加工方法 | |
JP2790048B2 (ja) | 磁気ヘッドスライダの浮上面加工方法 | |
JPH0238587A (ja) | レーザ加工とウエットエッチングを併用した加工方法 | |
JPS61188713A (ja) | 薄膜磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS58152241A (ja) | 高精度マスクの製造方法 | |
JP3826620B2 (ja) | エキシマレーザ加工方法 | |
JPH02244663A (ja) | リードフレームの製造方法 | |
JPH02123511A (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JPS62229513A (ja) | 薄膜磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS62171143A (ja) | 多層配線法 | |
JPH0645295A (ja) | レーザ加工法 | |
JPH0279207A (ja) | 薄膜磁気ヘッドの製造方法 | |
JP2000223346A (ja) | 薄膜積層体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |