JPH0769741B2 - Golf cart control system - Google Patents
Golf cart control systemInfo
- Publication number
- JPH0769741B2 JPH0769741B2 JP4238070A JP23807092A JPH0769741B2 JP H0769741 B2 JPH0769741 B2 JP H0769741B2 JP 4238070 A JP4238070 A JP 4238070A JP 23807092 A JP23807092 A JP 23807092A JP H0769741 B2 JPH0769741 B2 JP H0769741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- golf cart
- player
- data
- cart
- positioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、ゴルフバッグなどを
搭載して自動走行するゴルフカートを制御するゴルフカ
ート制御システムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a golf cart control system for controlling a golf cart that carries a golf bag or the like and is automatically driven.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、自動走行するゴルフカートとして
は、(1)あらかじめ定めた走行ルートに沿って自動走
行するものと、(2)あらかじめ走行ルートを定めず、
プレーヤを自動追尾するものがある。(1)のタイプの
ゴルフカートとして、特公昭59−29457号,特開
55−19154号のようにモノレールを用いるもの、
特公昭51−6418号,特開昭60−164816号
のように、磁性体ピンや永久磁石を地中に埋設するも
の、特公昭54−28552号,特開昭52−7944
7号のように誘導線を地中に埋設するもの、更に特開昭
63−236107号,特開昭63−263163号お
よび特開昭64−80379号のように、走行マップ情
報をあらかじめ記憶しておくものがある。また、(2)
のタイプのゴルフカートとして、特公昭51−1363
7号,特公昭51−24170号,特開昭48−235
26号,特開昭50−44032号,特開昭50−11
6294号,特開昭62−38910号のようにプレー
ヤが送信機を携帯し、その送信機から送信される電波や
近接電磁界を受信してプレーヤを追尾するものや、特公
平4−36403号のように超音波を利用してプレーヤ
を検出して追尾するものがある。2. Description of the Related Art Conventionally, golf carts that travel automatically include (1) those that automatically travel along a predetermined travel route, and (2) that the travel route is not predetermined.
Some automatically track the player. As a golf cart of the type (1), one using a monorail as in JP-B-59-29457 and JP-A-55-19154.
Japanese Patent Publication No. 51-6418 and Japanese Patent Publication No. 60-164816, in which magnetic pins and permanent magnets are buried in the ground, Japanese Patent Publication No. 54-28552 and Japanese Patent Publication No. 52-7944.
No. 7, in which a guide wire is buried in the ground, and running map information is stored in advance as in JP-A-63-236107, JP-A-63-263163 and JP-A-64-80379. There is something to keep. Also, (2)
As a type of golf cart
7, JP-B-51-24170, JP-A-48-235.
26, JP-A-50-44032, and JP-A-50-11.
6294 and JP-A-62-38910, in which a player carries a transmitter and receives a radio wave or a near electromagnetic field transmitted from the transmitter to track the player, and Japanese Patent Publication No. 36403/1992. As described above, there is one that detects and tracks a player using ultrasonic waves.
【0003】具体的には、特公昭51−6418号に
は、磁性体ピンをルートに沿って地中に打ち込んでお
き、その磁性体ピンの位置を検出しながら自動走行さ
せ、また超音波を用いてプレーヤまでの距離を測定し、
ルートに沿ってプレーヤを追尾するものが示されてい
る。特開昭60−164816号には走行路に沿って設
けた永久磁石の極性パターンによってカートを自動制御
することが示されている。特開昭52−79447号に
は、地中に埋設した電線に低周波電流を通電させて、そ
の電線より生じる電波(磁界)を検出して、埋設地線に
沿って自動走行するものが示されている。更に特公昭5
4−28552号には、プレーヤの携帯する送信機から
の信号を受信してプレーヤを追尾するとともに地中に埋
設された誘導線より発生される磁界を検出してその誘導
線に沿って自動走行するものが示されている。特開昭6
3−236107号には、走行マップ情報をあらかじめ
メモリに入れておき、針路センサ、車輪回転センサを用
い、カート位置を計測して走行マップ上を自動走行する
ものが示されている。特開昭63−263163号に
は、定位置から送信される電波の向きを検出し、三角測
量方式でカート位置を計測し、走行マップ上を情報走行
するものが示されている。特開昭64−80379号に
は、ゴルフ場の規定走行順路をあらかじめ記憶してお
き、針路と走行距離を検出しながら自動走行し、各ホー
ルにおける各プレーヤのボール位置情報と走行順路情報
をもとに、各プレーヤの各ゴルフボール位置の近傍に順
次走行するものが示されている。また、特公昭51−1
3637号、特公昭51−24170号、特開昭48−
23526号、特開昭50−44032号、特開昭50
−116294号および特開昭62−38910号に
は、プレーヤの携帯する送信機の方向を2本のアンテナ
で受信することなどによって検出し、プレーヤを自動追
尾するものが示されている。特公平4−36403号に
は超音波ソナー方式でプレーヤの方向を検出して自動追
尾するものが示されている。Specifically, in JP-B-51-6418, a magnetic material pin is driven into the ground along the route, and the magnetic material pin is automatically run while detecting the position of the magnetic material pin. Use to measure the distance to the player,
Tracking the player along the route is shown. Japanese Unexamined Patent Publication No. 60-164816 discloses that a cart is automatically controlled by a polar pattern of permanent magnets provided along a traveling path. Japanese Unexamined Patent Publication No. 52-79447 discloses an electric wire which is buried in the ground and is supplied with a low-frequency current to detect a radio wave (magnetic field) generated from the electric wire and automatically travels along the buried ground wire. Has been done. Furthermore, Japanese Patent Publication Sho 5
No. 4-28552 receives a signal from a transmitter carried by the player, tracks the player, detects a magnetic field generated from a guide wire buried in the ground, and automatically runs along the guide wire. What to do is shown. JP-A-6
No. 3-236107 discloses a vehicle in which travel map information is stored in a memory in advance and a cart sensor and a wheel rotation sensor are used to measure a cart position to automatically travel on the travel map. Japanese Unexamined Patent Publication No. 63-263163 discloses that the direction of radio waves transmitted from a fixed position is detected, the cart position is measured by a triangulation method, and information is traveled on a travel map. In Japanese Patent Laid-Open No. 64-80379, a prescribed traveling route of a golf course is stored in advance, the vehicle automatically travels while detecting a course and a traveling distance, and ball position information and traveling route information of each player in each hole are also stored. In the figure, ones that sequentially run in the vicinity of each golf ball position of each player are shown. In addition, Japanese Patent Publication Sho 51-1
No. 3637, Japanese Patent Publication No. 51-24170, Japanese Patent Laid-Open No. 48-
No. 23526, JP-A-50-44032, JP-A-50
No. 116,294 and Japanese Patent Laid-Open No. 62-38910 disclose a device which automatically detects the direction of a transmitter carried by a player by receiving signals from two antennas and automatically tracks the player. Japanese Examined Patent Publication No. 36403/1992 discloses an ultrasonic sonar method for detecting the direction of the player and automatically tracking the direction.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の誘導
線や磁石を埋設する方式あるいはモノレール方式では、
長距離にわたる誘導線や磁石の埋設工事あるいはレール
の架設という付帯設備工事が必要である。しかもこの場
合、カートはフェアウエイの外側を走行することになる
ため、キャディまたはプレーヤがゴルフクラブを交換す
るために、そのカート位置まで行かなければならない。
その結果、プレーが中断され、またキャディ本来の仕事
(バンカーならし、距離等のアドバイスあるいはクラブ
みがき等)ができなくなる。走行マップ情報をあらかじ
めメモリに記憶する方式では、書き込むべき情報を作成
するための事前の作業(各ホールの測量、走行路をゴル
フ場全体のXY座標で位置付けるための作業および各点
の座標データをテーブル化するための作業)が必要であ
り、それらの作業が煩雑であるばかりか、走行路を変更
することも容易ではない。一方、プレーヤを自動追尾す
るものでは、他方式に比較してプレーヤとカート間の距
離が近くなるため、プレーヤにとっての利便性が高まる
が、プレーヤが急勾配な坂部を登降してもカートはプレ
ーヤを追尾し、プレーヤがバンカーに入っても追尾する
ことになり、カートを過負荷により故障させたり転倒さ
せるおそれがある。しかも、プレーヤを追尾してカート
がグリーンに入れば芝を傷めるおそれもあった。そのた
め、キャディがカートを操縦しなければならない場合も
生じる。However, in the method of burying the above-mentioned guide wire or magnet or the monorail method,
It is necessary to bury the guide wires and magnets over long distances or to install auxiliary equipment such as rails. Moreover, in this case, the cart will run outside the fairway, and the caddy or player must reach the cart position in order to replace the golf club.
As a result, play is interrupted, and the caddy's original work (such as bunker training, distance advice, club polishing, etc.) cannot be performed. In the method of storing the travel map information in the memory in advance, the preparatory work for creating the information to be written (measurement of each hole, work for positioning the traveling path at XY coordinates of the entire golf course, and coordinate data of each point) It is necessary to perform the work for making a table), and the work is complicated, and it is not easy to change the traveling path. On the other hand, in the case where the player is automatically tracked, the distance between the player and the cart is shorter than other methods, which is more convenient for the player, but even if the player climbs up and down a steep slope, the cart is not played by the player. Even if the player enters the bunker, the player may follow the lane, which may cause the cart to malfunction or fall due to overload. Moreover, there is a risk that the turf will be damaged if the kart enters the green by following the player. As a result, the caddy may have to steer the cart.
【0005】この発明の目的は、誘導線や磁石を長距離
にわたって埋設する必要がなく、マップ方式におけるル
ート情報の作成および書込の煩雑性を解消し、しかもプ
レーヤ追尾方式の利点を有するゴルフカート制御システ
ムを提供することにある。An object of the present invention is to eliminate the need for burying guide wires and magnets over a long distance, to eliminate the complexity of creating and writing route information in the map system, and to have the advantage of the player tracking system. To provide a control system.
【0006】この発明の他の目的は、キャディがキャデ
ィ本来の仕事を行えるようにし、あるいは完全にキャデ
ィレス化できるようにしたゴルフカート制御システムを
提供することにある。Another object of the present invention is to provide a golf cart control system that allows a caddy to perform its original job or to be completely caddyless.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るゴルフカート制御システムは、車輪の回転量を検出す
る手段と、針路方位を検出する手段と、微小区間におけ
る車輪の回転量と針路方位の累積演算により、スタート
地点を基準とした平面上の位置データを求める位置演算
手段とから成る航法手段と、学習モードにおいて、ゴル
フカートが手動操縦される際、一定時間または一定距離
毎に前記航法手段の求めたゴルフカートの位置データか
らホール毎の走行ルート情報を作成し記憶する走行ルー
ト情報記憶手段と、自動走行モードにおいて、前記走行
ルートに対する前記航法手段の求めるゴルフカート自身
の位置のずれを補正して、前記走行ルートに沿って自動
走行させる自動走行制御手段と、プレーヤの携帯する発
信器から発信される電波を受信し、その電波強度に応じ
て前記走行ルート上で且つプレーヤに近接する位置に移
動するプレーヤ追尾制御手段と、ゴルフカートが前記走
行ルートの終端に達したとき、走行を自動停止するとと
もに、警告を発する警告報知手段とを備えて成る。According to a first aspect of the present invention, there is provided a golf cart control system in which a wheel rotation amount detecting means, a course direction detecting means, a wheel rotation amount and a course in a minute section are detected. In the learning mode, when the golf cart is manually operated in the learning mode, the navigation means including the position calculation means for obtaining the position data on the plane based on the starting point by the cumulative calculation of the bearing, Driving route information storage means for creating and storing traveling route information for each hole from the position data of the golf cart obtained by the navigation means, and deviation of the position of the golf cart itself with respect to the traveling route in the automatic traveling mode. Is corrected and the automatic traveling control means for automatically traveling along the traveling route and the transmitter transmitted by the player are transmitted. A player tracking control unit that receives a radio wave and moves to a position close to the player on the traveling route according to the intensity of the radio wave, and automatically stops traveling when the golf cart reaches the end of the traveling route. , Warning notification means for issuing a warning.
【0008】請求項2に係るゴルフカート制御システム
は、請求項1記載のゴルフカート制御システムに、走行
方向前方の障害物を検出する障害物検出手段と、急傾斜
状態および/または悪路状態を検出する危険状態検出手
段と、障害物が検出または危険状態が検出されたとき、
走行を強制停止する強制停止制御手段を設けたことを特
徴とする。A golf cart control system according to a second aspect of the present invention is the golf cart control system according to the first aspect, wherein obstacle detection means for detecting an obstacle ahead of the traveling direction and a steep slope state and / or a rough road state are provided. The dangerous state detection means to detect and when an obstacle is detected or a dangerous state is detected,
It is characterized in that a forced stop control means for forcibly stopping traveling is provided.
【0009】請求項3に係るゴルフカート制御システム
は、請求項1または請求項2記載のゴルフカート制御シ
ステムにおいて、プレーヤ追尾制御手段を、複数のプレ
ーヤが携帯するそれぞれの発信器から発信される電波を
受信して各発信器から発信される電波の受信強度を検出
する手段と、そのいずれか一つの発信器から発信される
電波の受信強度の極大付近を検知して、前記走行ルート
上の位置で待機するゴルフカート待機手段とから構成し
たことを特徴とする。A golf cart control system according to a third aspect is the golf cart control system according to the first or second aspect, wherein the player tracking control means is a radio wave transmitted from each transmitter carried by a plurality of players. Means for detecting the reception intensity of the radio wave transmitted from each transmitter by detecting the position near the maximum of the reception intensity of the radio wave transmitted from any one of the transmitters to detect the position on the travel route. It is characterized in that it is constituted by a golf cart waiting means which waits at.
【0010】請求項4に係るゴルフカート制御システム
は、請求項1〜請求項3記載のゴルフカート制御システ
ムにおいて、ゴルフ場内の各ホールの所定位置にホール
番号識別用のビーコン信号を発するビーコン局を設ける
とともに、前記ゴルフカートに、前記ビーコン信号を受
信するビーコン信号受信手段と、受信したビーコン信号
からホール番号情報を抽出してホール番号を識別するホ
ール番号識別手段と、前記ビーコン信号を受信した際、
その位置を走行ルートのスタート位置として自動設定す
る走行ルートスタート位置自動設定手段とを設けたこと
を特徴とする。A golf cart control system according to a fourth aspect is the golf cart control system according to the first to third aspects, in which a beacon station that issues a beacon signal for hole number identification is provided at a predetermined position of each hole in the golf course. Along with providing the golf cart, beacon signal receiving means for receiving the beacon signal, hole number identifying means for identifying hole number by extracting hole number information from the received beacon signal, and when receiving the beacon signal ,
A driving route start position automatic setting means for automatically setting that position as the starting position of the driving route is provided.
【0011】請求項5に係るゴルフカート制御システム
は、請求項1〜請求項4記載のゴルフカート制御システ
ムにおいて、前記ゴルフカートから送信される電波を受
信して、前記ゴルフカートの測位用データを求める測位
用データ抽出手段と、抽出された測位用データを無線送
信する測位用データ無線送信手段を備える複数の測位用
局と、前記各測位用局から測位用データを受信して、各
測位用データからゴルフカートの位置を求める測位演算
手段と、求められたゴルフカートの位置データをゴルフ
カートに無線送信する位置データ送信手段を備えるマス
タ局とをそれぞれゴルフ場内に設置し、前記測位用局に
対し電波発信を行う電波発信手段と、マスタ局より受信
した位置データにより現在の位置データを補正する現在
位置補正手段を前記ゴルフカートに設けたことを特徴と
する。A golf cart control system according to a fifth aspect of the present invention is the golf cart control system according to the first to fourth aspects, in which radio waves transmitted from the golf cart are received and positioning data for the golf cart is obtained. A plurality of positioning stations including a desired positioning data extraction unit and a positioning data wireless transmission unit that wirelessly transmits the extracted positioning data, and positioning data is received from each of the positioning stations and Positioning calculation means for obtaining the position of the golf cart from the data, and a master station having a position data transmission means for wirelessly transmitting the obtained position data of the golf cart to the golf cart are respectively installed in the golf course, and the positioning station is used as the positioning station. In front of the radio wave transmission means for transmitting radio waves and the current position correction means for correcting the current position data based on the position data received from the master station. Characterized in that provided in the golf cart.
【0012】請求項6に係るゴルフカート制御システム
は、プレーヤが携帯するプレーヤ側端末局と、マスタ局
より送信されるゴルフカート位置データおよびプレーヤ
位置データを受信する位置データ受信手段を備えるゴル
フカート側端末局と、走行ルート情報を記憶する手段
と、前記走行ルートに対するゴルフカート位置のずれを
補正して前記走行ルートに沿って自動走行させる自動走
行制御手段と、ゴルフカート位置に対するプレーヤ位置
の相対位置関係から前記走行ルート上で且つプレーヤに
近接する位置に移動するプレーヤ追尾制御手段とをゴル
フカート側に備えるゴルフカート制御装置と、前記プレ
ーヤ側端末局とゴルフカート側端末局から送信される電
波を受信して各端末局の位置測位用のデータを求める位
置測位用データ抽出手段と、抽出された測位用データを
無線送信する測位用データ無線送信手段を備える複数の
測位用局と、前記各端末局から測位用データを受信し
て、各測位用データからプレーヤ側端末局およびゴルフ
カート側端末局の位置を求める測位演算手段と、ゴルフ
カート位置データおよびプレーヤ位置データをゴルフカ
ート側端末局へ送信する位置データ送信手段とを備える
マスタ局、とから成る。A golf cart control system according to a sixth aspect of the present invention includes a player side terminal station carried by a player, golf cart position data transmitted from a master station, and position data receiving means for receiving player position data. A terminal station, a means for storing traveling route information, an automatic traveling control means for correcting the deviation of the golf cart position with respect to the traveling route and automatically traveling along the traveling route, and a relative position of the player position with respect to the golf cart position. Due to the relationship, a golf cart control device provided on the golf cart side with player tracking control means that moves to a position close to the player on the traveling route, and a radio wave transmitted from the player side terminal station and the golf cart side terminal station Positioning data extraction that receives and obtains positioning data for each terminal station A plurality of positioning stations having a positioning data wireless transmission unit that wirelessly transmits the extracted positioning data, and positioning data from each of the terminal stations, and the player side terminal station from each of the positioning data. And a master station having a positioning calculation means for obtaining the position of the golf cart side terminal station and a position data transmission means for transmitting the golf cart position data and the player position data to the golf cart side terminal station.
【0013】請求項7に係るゴルフカート制御システム
は、プレーヤが携帯するプレーヤ側端末局と、マスタ局
より送信される操縦制御データを受信する操縦制御デー
タ受信手段を備えるゴルフカート側端末局と、操縦制御
データに応じてゴルフカートの走行制御を行う走行制御
手段を備えるゴルフカートと、前記プレーヤ側端末局と
ゴルフカート側端末局から送信される電波を受信して各
端末局の位置測位用のデータを求める位置測位用データ
抽出手段と、抽出された測位用データを無線送信する測
位用データ無線送信手段を備える複数の測位用局と、前
記各端末局から測位用データを受信して、各測位用デー
タからプレーヤ側端末局およびゴルフカート側端末局の
位置を求める測位演算手段と、走行ルート情報を記憶す
る手段と、前記走行ルートに対するゴルフカート位置の
ずれを補正して前記走行ルートに沿って自動走行させる
とともに、ゴルフカート位置に対するプレーヤ位置の相
対位置関係から前記走行ルート上で且つプレーヤに近接
する位置にゴルフカートを移動させるゴルフカート操縦
制御データを生成するゴルフカート操縦制御データ生成
手段と、そのゴルフカート操縦制御データをゴルフカー
トに無線送信するゴルフカート操縦制御データ無線送信
手段とを備えるマスタ局、とから成る。A golf cart control system according to a seventh aspect of the present invention is a player side terminal station carried by a player, and a golf cart side terminal station provided with operation control data receiving means for receiving operation control data transmitted from a master station. A golf cart having a traveling control means for controlling the traveling of the golf cart in accordance with the operation control data, and a radio wave transmitted from the player side terminal station and the golf cart side terminal station for positioning the position of each terminal station. Positioning data extracting means for obtaining data, a plurality of positioning stations equipped with positioning data wireless transmission means for wirelessly transmitting the extracted positioning data, and positioning data received from each of the terminal stations. Positioning calculation means for obtaining the positions of the player side terminal station and the golf cart side terminal station from the positioning data, a means for storing traveling route information, The deviation of the golf cart position with respect to the route is corrected and the golf cart is automatically run along the running route, and the golf cart is moved to a position on the running route and close to the player based on the relative positional relationship of the player position with respect to the golf cart position. The master station comprises a golf cart operation control data generation means for generating golf cart operation control data and a golf cart operation control data wireless transmission means for wirelessly transmitting the golf cart operation control data to the golf cart.
【0014】請求項8に係るゴルフカート制御システム
は、請求項5〜請求項7記載のゴルフカート制御システ
ムにおいて、測位用局はプレーヤ側端末局またはゴルフ
カート側端末局から送信される電波の受信強度が一定値
を超えるとき作動する。The golf cart control system according to claim 8 is the golf cart control system according to any one of claims 5 to 7, wherein the positioning station receives radio waves transmitted from the player side terminal station or the golf cart side terminal station. Activates when the strength exceeds a certain value.
【0015】請求項9に係るゴルフカート制御システム
は、請求項1〜請求項8記載のゴルフカート制御システ
ムにおいて、誘導ルートに沿って地中に磁力線発生装置
を埋設するとともに、前記磁力線を検出して前記誘導ル
ートに沿って走行制御する自動誘導走行制御手段と、自
動走行モードにおいて、前記ゴルフカートが前記誘導ル
ート上に達したとき、前記自動誘導走行制御手段を有効
にして誘導走行モードに切り替える走行モード自動切替
手段を前記ゴルフカートに設けたことを特徴とする。A golf cart control system according to a ninth aspect is the golf cart control system according to the first to eighth aspects, in which the magnetic force line generator is embedded in the ground along the guide route and the magnetic force line is detected. And automatic guide traveling control means for controlling traveling along the guide route, and in the automatic traveling mode, when the golf cart reaches the guide route, the automatic guide traveling control means is activated to switch to the guide traveling mode. The driving mode automatic switching means is provided on the golf cart.
【0016】[0016]
【作用】請求項1に係るゴルフカート制御システムで
は、航法手段は、車輪の回転量と針路方位をそれぞれ検
出し、微小区間における車輪の回転量と針路方位の累積
演算により、スタート地点を基準とした平面上の位置デ
ータを求める。走行ルート記憶手段は、学習モードにお
いてゴルフカートが手動操縦される際、一定時間または
一定距離ごとに求められるゴルフカートの位置データか
らホールごとの走行ルートを作成し記憶する。自動走行
制御手段は、自動走行モードにおいて走行ルートに対す
るゴルフカート自身の位置のずれを補正して、走行ルー
トに沿った自動走行を行う。一方、プレーヤ追尾制御手
段は、プレーヤの携帯する発信器から発信される電波を
受信して、その電波強度に応じて走行ルート上で且つプ
レーヤに近接する位置に移動する。そして、警告報知手
段は、ゴルフカートが走行ルートの終端に達したとき、
走行を停止し警告を発する。In the golf cart control system according to the first aspect of the present invention, the navigation means detects the rotation amount of the wheel and the heading direction, respectively, and based on the cumulative calculation of the rotation amount of the wheel and the heading direction in a minute section, the start point is set as a reference. The position data on the plane is calculated. The travel route storage means creates and stores a travel route for each hole from position data of the golf cart obtained at a constant time or at a constant distance when the golf cart is manually operated in the learning mode. The automatic traveling control means corrects the displacement of the golf cart itself with respect to the traveling route in the automatic traveling mode to perform automatic traveling along the traveling route. On the other hand, the player tracking control means receives a radio wave transmitted from a transmitter carried by the player, and moves to a position on the travel route and close to the player according to the intensity of the radio wave. Then, the warning notification means, when the golf cart reaches the end of the traveling route,
Stops driving and issues a warning.
【0017】以上の作用によって、学習モードに設定し
てゴルフカートを手動操縦することによってホールごと
の走行ルートを自動的に記憶(学習)させることがで
き、自動走行モードにおいて走行ルートに沿った自動走
行が可能となる。しかも走行ルート上で且つプレーヤに
近接する位置に移動することによってプレーヤが自動追
尾され、発信器の特別なリモコン操作が不要となる。更
に、ゴルフカートが走行ルートの終端に達したときその
旨を表す警告報知がなされるため、直ちに手動モードに
切り替えて手動操縦を行うことができるようになる。With the above operation, by setting the learning mode and manually manipulating the golf cart, the traveling route for each hole can be automatically stored (learned). It becomes possible to drive. Moreover, the player is automatically tracked by moving to a position close to the player on the traveling route, and a special remote controller operation of the transmitter is unnecessary. Furthermore, when the golf cart reaches the end of the traveling route, a warning is given to that effect, so that it is possible to immediately switch to the manual mode and perform manual control.
【0018】請求項2に係るゴルフカート制御システム
では、障害物検出手段が走行方向前方の障害物を検出
し、危険状態検出手段が急傾斜状態および/または悪路
状態を検出し、強制停止制御手段は障害物が検出された
とき、または危険状態が検出されたときカートの走行を
強制停止する。これにより過負荷によるカートの故障や
転倒を防止することができる。In the golf cart control system according to the second aspect, the obstacle detection means detects an obstacle ahead of the traveling direction, the dangerous state detection means detects a steep slope state and / or a rough road state, and forced stop control is performed. The means forcibly stops the running of the cart when an obstacle is detected or when a dangerous state is detected. As a result, it is possible to prevent the cart from breaking down or falling due to overload.
【0019】請求項3に係るゴルフカート制御システム
では、複数のプレーヤが携帯するそれぞれの発信器から
発信される電波を受信してそれぞれの受信強度を検出
し、いずれか1つの発信器から発信される電波の受信強
度が極大付近となったことを検知して、走行ルート上の
位置で待機する。このようにそれぞれが発信器を携帯す
る複数のプレーヤを追尾する際、各受信信号の極大付
近、すなわち走行ルートに沿って自動走行する際、最も
後方に位置するプレーヤに最接近した位置で自動停止す
ることになり、ゴルフカートの先行を防止することがで
きる。In the golf cart control system according to the third aspect, the radio waves transmitted from the respective transmitters carried by a plurality of players are received, the respective reception intensities are detected, and the signals are transmitted from any one of the transmitters. It detects that the received signal strength of the radio wave has reached the maximum and stands by at the position on the driving route. In this way, when tracking a plurality of players, each carrying a transmitter, when automatically traveling along the maximum of each received signal, that is, along the traveling route, it automatically stops at the position closest to the rearmost player. Therefore, it is possible to prevent the golf cart from leading.
【0020】請求項4に係るゴルフカート制御システム
では、ゴルフ場内の各ホールの所定位置においてビーコ
ン局はホール番号識別用のビーコン信号を発する。ゴル
フカートに設けられているビーコン信号受信手段はその
ビーコン信号を受信し、ホール番号識別手段は受信した
ビーコン信号からホール番号情報を抽出してホール番号
を識別する。さらに走行ルートスタート位置自動設定手
段はビーコン信号を受信した際、その位置を走行ルート
のスタート位置として自動設定する。これにより、ゴル
フカートがビーコン局に近接した時点で自動的に次のホ
ール番号の設定およびそのホールにおける新たな走行ル
ートのスタート位置が自動設定され、ホール番号の入力
およびスタート位置の設定操作が不要となる。In the golf cart control system according to the fourth aspect, the beacon station emits a beacon signal for identifying the hole number at a predetermined position of each hole in the golf course. The beacon signal receiving means provided in the golf cart receives the beacon signal, and the hole number identifying means identifies the hole number by extracting the hole number information from the received beacon signal. Further, when the beacon signal is received, the travel route start position automatic setting means automatically sets the position as the start position of the travel route. As a result, when the golf cart approaches the beacon station, the next hole number is automatically set and the start position of the new running route in that hole is automatically set, eliminating the need to enter the hole number and set the start position. Becomes
【0021】請求項5に係るゴルフカート制御システム
では、ゴルフ場内に測位用局とマスタ局が設置され、測
位用局はゴルフカートから送信される電波を受信してゴ
ルフカートの測位用データを求め、それをマスタ局へ無
線送信する。マスタ局は測位用局から受信した測位用デ
ータをもとにゴルフカートの位置を求め、その位置デー
タをゴルフカートに無線送信する。ゴルフカート側の電
波発信手段は、測位用局に対し電波の発信を行い、現在
位置補正手段はマスタ局より受信した位置データにより
現在のゴルフカートの位置データを補正する。これによ
り、ゴルフカート位置の累積誤差が補正される。In the golf cart control system according to the fifth aspect, the positioning station and the master station are installed in the golf course, and the positioning station receives the radio waves transmitted from the golf cart to obtain the positioning data of the golf cart. , Wirelessly transmit it to the master station. The master station obtains the position of the golf cart based on the positioning data received from the positioning station, and wirelessly transmits the position data to the golf cart. The electric wave transmitting means on the golf cart side transmits electric waves to the positioning station, and the current position correcting means corrects the current golf cart position data based on the position data received from the master station. As a result, the accumulated error of the golf cart position is corrected.
【0022】請求項6に係るゴルフカート制御システム
では、プレーヤがプレーヤ側端末局を携帯し、ゴルフカ
ート側端末局の位置データ受信手段はマスタ局より送信
されるゴルフカート位置データおよびプレーヤ位置デー
タを受信する。ゴルフカート制御装置の自動走行制御手
段は走行ルートに対するゴルフカート位置のずれを補正
して前記走行ルートに沿って自動走行させる。プレーヤ
追尾制御手段はゴルフカート位置に対するプレーヤ位置
の相対位置関係から前記走行ルート上で且つプレーヤに
近接する位置にカートを移動させる。測位用局の位置測
位用データ抽出手段はプレーヤ側端末局とゴルフカート
側端末局から送信される電波を受信して各端末局の位置
測位用のデータを求め、測位用データ無線送信手段は抽
出された測位用データを無線送信する。マスタ局の測位
演算手段は各端末局から測位用データを受信して、各測
位用データからプレーヤ側端末局およびゴルフカート側
端末局の位置を求め、位置データ送信手段はゴルフカー
ト位置データおよびプレーヤ位置データをゴルフカート
側端末局へ送信する。In the golf cart control system according to the sixth aspect, the player carries the player side terminal station, and the position data receiving means of the golf cart side terminal station receives the golf cart position data and the player position data transmitted from the master station. To receive. The automatic running control means of the golf cart control device corrects the deviation of the golf cart position from the running route and automatically runs along the running route. The player tracking control means moves the cart to a position on the traveling route and close to the player based on the relative positional relationship between the player position and the golf cart position. The position measurement data extraction means of the position measurement station receives the radio waves transmitted from the player side terminal station and the golf cart side terminal station to obtain the position measurement data of each terminal station, and the position measurement data wireless transmission means extracts the data. The determined positioning data is wirelessly transmitted. The positioning calculation means of the master station receives the positioning data from each terminal station, obtains the positions of the player side terminal station and the golf cart side terminal station from each positioning data, and the position data transmission means uses the golf cart position data and the player. The position data is transmitted to the golf cart side terminal station.
【0023】以上の作用によって、ゴルフカートは予め
定められた走行ルートに沿ってプレーヤを自動追尾する
ことになる。With the above operation, the golf cart automatically tracks the player along a predetermined traveling route.
【0024】請求項7に係るゴルフカート制御システム
では、プレーヤがプレーヤ側端末局を携帯し、ゴルフカ
ート側端末局の操縦制御データ受信手段はマスタ局より
送信される操縦制御データを受信する。ゴルフカートの
走行制御手段は操縦制御データに応じてゴルフカートの
走行制御を行う。測位用局の位置測位用データ抽出手段
はプレーヤ側端末局とゴルフカート側端末局から送信さ
れる電波を受信して各端末局の位置測位用のデータを求
め、測位用データ無線送信手段は抽出された測位用デー
タを無線送信する。マスタ局の測位演算手段は各端末局
から測位用データを受信して、各測位用データからプレ
ーヤ側端末局およびゴルフカート側端末局の位置を求
め、ゴルフカート操縦制御データ生成手段は、ゴルフカ
ート位置に対するプレーヤ位置の相対位置関係から走行
ルート上で且つプレーヤに近接する位置にカートを移動
させる操縦制御データを生成し、ゴルフカート操縦制御
データ無線送信手段はゴルフカート操縦制御データをゴ
ルフカート側端末局へ送信する。In the golf cart control system according to the seventh aspect, the player carries the player side terminal station, and the operation control data receiving means of the golf cart side terminal station receives the operation control data transmitted from the master station. The driving control means of the golf cart controls the driving of the golf cart according to the control data. The position measurement data extraction means of the position measurement station receives the radio waves transmitted from the player side terminal station and the golf cart side terminal station to obtain the position measurement data of each terminal station, and the position measurement data wireless transmission means extracts the data. The determined positioning data is wirelessly transmitted. The positioning calculation means of the master station receives the positioning data from each terminal station, obtains the positions of the player side terminal station and the golf cart side terminal station from each positioning data, and the golf cart operation control data generation means determines the golf cart operation control data generation means. From the relative positional relationship of the player position to the position, steering control data for moving the cart to a position on the traveling route and close to the player is generated, and the golf cart steering control data wireless transmission means transmits the golf cart steering control data to the golf cart side terminal. Send to the station.
【0025】以上の作用によって、ゴルフカートは予め
定められた走行ルートに沿ってプレーヤを自動追尾する
ことになる。With the above operation, the golf cart automatically tracks the player along a predetermined traveling route.
【0026】請求項8に係るゴルフカート制御システム
では、請求項5〜請求項7記載のゴルフカート制御シス
テムにおいて、測位用局がプレーヤ側端末局またはゴル
フカート側端末局から送信される電波の受信強度が一定
値を超えて、サチュレーションしたとき作動して、その
測位用局にゴルフカートまたはプレーヤが近接したこと
を検知する。これにより、ゴルフカートまたはプレーヤ
の位置が求められる。In the golf cart control system according to claim 8, in the golf cart control system according to claims 5 to 7, the positioning station receives radio waves transmitted from the player side terminal station or the golf cart side terminal station. When the intensity exceeds a certain value and is saturated, the operation is performed to detect that the golf cart or the player approaches the positioning station. This determines the position of the golf cart or player.
【0027】請求項9に係るゴルフカート制御システム
では、自動誘導走行制御手段は、地中に埋設された磁力
線発生装置の磁力線を検出してその誘導ルートに沿って
走行制御し、走行モード自動切替手段は、自動走行モー
ドにおいてゴルフカートが誘導ルート上に達したとき、
自動的に誘導走行モードに切り替える。これにより、走
行ルートに沿った自動走行から誘導ルートに沿った誘導
走行モードへ自動的にスムーズに切り替えられる。たと
えば狭路や段差のある箇所あるいは池越えの橋など2台
のカートが行き違う箇所では、あらかじめ地中に磁力線
発生装置を埋設しておけば、その箇所では自動的に誘導
走行できるようになる。In the golf cart control system according to the ninth aspect, the automatic guide travel control means detects the magnetic force lines of the magnetic field line generator buried in the ground, controls the travel along the guide route, and automatically switches the travel mode. When the golf cart reaches the guide route in the automatic driving mode,
It automatically switches to the guided driving mode. As a result, the automatic traveling along the traveling route is automatically and smoothly switched to the guiding traveling mode along the guiding route. For example, at a place where two carts cross each other such as a narrow road, a stepped place or a bridge over a pond, if a magnetic field generator is embedded in the ground beforehand, it will be possible to automatically guide and run at that place. .
【0028】[0028]
【実施例】この発明のゴルフカート制御システムにおけ
るゴルフカートの走行例をまず図1に示す。図1におい
てT2,T3,T4はそれぞれティグランド、F2,F
3,F4はそれぞれフェアウェイ、G2,G3,G4は
それぞれグリーンである。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an example of running a golf cart in the golf cart control system of the present invention. In FIG. 1, T2, T3 and T4 are tee ground, F2 and F, respectively.
3 and F4 are fairways respectively, and G2, G3 and G4 are green respectively.
【0029】また図中のBはバンカー、WDは林、WH
は池、BGは橋である。さらに、その他の領域はラフで
ある。同図においては第2ホール〜第4ホールの部分に
ついて示し、図中のRで示すルートに沿ってゴルフカー
トが走行する。このルートR上において第2ホールのテ
ィグランドT2付近のポイント(S2)は第2ホールに
おける自動走行時の走行ルートのスタート位置、(E
2)は第2ホールにおける自動走行時の走行ルートの終
了位置である。(S3)は第3ホールにおける走行ルー
トのスタート位置、E3はその終了位置、(S4)は第
4ホールにおける走行ルートのスタート位置である。第
2ホールにおいてプレイを開始する場合、ゴルフカート
をたとえば手動操縦により(S2)の位置まで走行さ
せ、後述するようにホール番号の“2”を設定するとと
もにスタートスイッチを操作することによって、ゴルフ
カートは(S2)から(E2)まで図に示すルートに沿
って自動走行する。このルートは、プレーヤが移動する
経路に沿って、あらかじめ学習させたものである。その
際、ゴルフカートがバンカーに入ったりグリーン上を走
行しないよう、これらを避けて走行するルートをあらか
じめ学習させる。その結果、ゴルフカートが自動走行不
能に陥ることがなく、またグリーンの芝を傷めることも
ない。なお、ゴルフカートは、たとえばプレーヤ二人分
のゴルフバッグを搭載することができ、その二人のプレ
ーヤが携帯する発信器を走行ルート上で自動追尾する
が、二人のプレーヤのうち後方に位置するプレーヤを追
尾するようにし、先行するプレーヤのプレイを妨害しな
いようにしている。In the figure, B is a bunker, WD is a forest, and WH
Is a pond and BG is a bridge. Furthermore, the other areas are rough. In the figure, the second to fourth holes are shown, and the golf cart runs along the route indicated by R in the figure. On this route R, the point (S2) near the tee ground T2 of the second hole is the start position of the automatic route in the second hole, (E
2) is the end position of the traveling route in the second hall during automatic traveling. (S3) is the start position of the travel route in the third hole, E3 is its end position, and (S4) is the start position of the travel route in the fourth hole. When starting play in the second hole, the golf cart is driven to the position (S2) by, for example, manual operation, the hole number is set to "2" and the start switch is operated as described later, and the golf cart is operated. Automatically travels from (S2) to (E2) along the route shown in the figure. This route is learned in advance along the route along which the player moves. At that time, in order to prevent the golf cart from entering the bunker or traveling on the green, learn the route to avoid these in advance. As a result, the golf cart will not be incapable of self-driving and will not damage the green grass. Note that the golf cart can carry, for example, golf bags for two players, and the transmitters carried by the two players are automatically tracked along the travel route. The player who follows is tracked so as not to interfere with the play of the preceding player.
【0030】図1において、(E2)付近から(S3)
付近までは誘導ルートを設けていて、ゴルフカートが
(E2)まで自動走行すれば、その後は自動的に誘導モ
ードに切り替わって誘導走行により橋BGを走行する。
なお、R´で示す破線はカート道である。後述するよう
に永久磁石を所定間隔で配列して誘導ルートを構成して
おくことによって、そのルート上を誘導走行する。ゴル
フカートが(S3)の地点まで誘導走行すれば、自動的
に走行を停止し手動モードに切り替わるとともに手動操
縦が必要な旨を警告する。しかし、この例では(S3)
が第3ホールにおける自動走行時の走行ルートのスター
ト位置であり、ここで自動モードにしてスタートスイッ
チを操作することによって、再び自動走行を開始する。
ゴルフカートが第3ホールにおける走行ルートの終了位
置(E3)に達すれば、ゴルフカートは自動停止して手
動操縦が必要な旨を警告する。これは、(E3)と第4
ホールのティグランドT4との間に自動走行不可能な段
差部が存在するためである。In FIG. 1, from (E2) to (S3).
A guidance route is provided up to the vicinity, and if the golf cart automatically travels to (E2), then it automatically switches to the guidance mode and travels on the bridge BG by the guidance travel.
The broken line indicated by R'is a cart road. As will be described later, by arranging permanent magnets at predetermined intervals to form a guide route, the guide route travels along the route. When the golf cart has guided to the point of (S3), the driving is automatically stopped, the mode is switched to the manual mode, and a warning that the manual control is required is issued. However, in this example (S3)
Is the start position of the traveling route during automatic traveling in the third hall, and the automatic traveling is started again by operating the start switch in the automatic mode.
When the golf cart reaches the end position (E3) of the traveling route in the third hole, the golf cart automatically stops and warns that manual operation is required. This is (E3) and the fourth
This is because there is a step portion that cannot automatically travel with the tee ground T4 in the hall.
【0031】プレーヤまたはキャディが手動操縦により
第4ホールのティグランドT4付近にまで走行したの
ち、ホール番号“4”を設定するとともに自動モードに
切り替えてスタートスイッチを操作すれば、続いて第4
ホールにおける走行ルートの自動走行が開始される。After the player or caddy runs to the vicinity of the tee ground T4 in the fourth hole by manual operation, if the hole number "4" is set and the mode is switched to the automatic mode and the start switch is operated, the fourth switch continues.
Automatic driving of the driving route in the hall is started.
【0032】以上のようにしてゴルフカートが自動走行
可能することにより、プレーヤおよびキャディの利便性
が高まり、しかも芝などを傷めないルートをあらかじめ
学習させておくことにより、そのルートに沿った自動走
行が可能であり、自動走行不可能な狭路、段差あるいは
行き違いの必要な箇所は手動操縦できるようにし、必要
に応じて誘導走行も可能としている。なお、一旦学習し
た走行ルートに沿って自動走行する際、後述する各種セ
ンサの誤差などにより実際の走行ルートにずれが生じる
が、このことがかえってフェアウェイの芝を傷めないう
えで好都合となる。(完全に同一ルートを毎回自動走行
すれば、轍が生じることになる。)次に、走行ルートに
沿ったプレーヤの追尾方法を図2に基づき説明する。図
2においてRはすでに学習された走行ルートであり、ゴ
ルフカートはこの走行ルートRに沿って自動走行する。
図中Cはゴルフカートの位置であり、C(t)は時刻t
における位置、C(t+1)は時刻t+1における位置
を示す。このゴルフカートはプレーヤ二人分のゴルフバ
ッグを運搬する。また、図中P1は第1のプレーヤの位
置、P2は第2のプレーヤの位置であり、P1(t),
P2(t)は時刻tにおける二人のプレーヤの位置、P
1(t+1),P2(t+1)は時刻t+1における二
人のプレーヤの位置を示す。ゴルフカートは二人のプレ
ーヤがそれぞれ携帯する発信器の電波を受信して、その
受信強度が増大傾向にあるうちは、走行ルートRに沿っ
て二人のプレーヤを追尾するが、いずれか一方のプレー
ヤからの受信強度が低下傾向に転じた際、ゴルフカート
はその自動走行を一時停止する。たとえば時刻tにおい
て第1のプレーヤがP1(t)、第2のプレーヤがP2
(t)の位置に存在するとき、ゴルフカートがC(t)
に示す位置から更に図中の矢印方向に走行しようとした
際、第2のプレーヤとの距離はさらに縮まろうとするた
め、第2のプレーヤの発信器からの受信強度はまだ増大
するが、第1のプレーヤの発信器からの受信強度は減少
を始めることになる。したがって時刻tにおいてはゴル
フカートはC(t)の位置に停止することになる。その
後、第1のプレーヤがP1(t)の位置から矢印方向に
移動すれば、その移動に伴い、ゴルフカートは走行ルー
トRに沿って矢印方向に追尾を開始する。次のストロー
クで第1のプレーヤがP1(t+1)、第2のプレーヤ
がP2(t+1)まで移動した際、ゴルフカートはC
(t+1)の位置に存在することになる。このようにゴ
ルフカートは二人のプレーヤのうち後方にいるプレーヤ
に最も接近するように追尾するとともに、走行ルートに
沿った自動走行を行う。このことにより、ゴルフカート
は先行するプレーヤを妨害することなく、かつ二人のプ
レーヤおよびキャディにとっての利便性が高まる。By allowing the golf cart to run automatically as described above, the convenience of the player and the caddy is increased, and by learning in advance a route that does not damage grass or the like, automatic running along that route is possible. In addition, it is possible to manually steer narrow roads where there is no automatic driving, steps or points where crossing is required, and guided traveling is also possible if necessary. When the vehicle automatically travels along the learned traveling route, the actual traveling route may deviate due to an error of various sensors described later, but this is rather convenient because it does not damage the grass on the fairway. (If the vehicle automatically travels on the completely same route every time, a rut occurs.) Next, a method of tracking a player along the traveling route will be described with reference to FIG. In FIG. 2, R is a learned travel route, and the golf cart automatically travels along this travel route R.
In the figure, C is the position of the golf cart, and C (t) is time t.
, C (t + 1) indicates the position at time t + 1. This golf cart carries golf bags for two players. In the figure, P1 is the position of the first player, P2 is the position of the second player, and P1 (t),
P2 (t) is the position of the two players at time t, P
1 (t + 1) and P2 (t + 1) indicate the positions of the two players at time t + 1. The golf cart receives the radio waves of the transmitters carried by the two players, and tracks the two players along the traveling route R as long as the reception intensity tends to increase. When the reception strength from the player has turned to a decreasing tendency, the golf cart suspends its automatic running. For example, at time t, the first player is P1 (t) and the second player is P2.
When the golf cart exists at the position (t), the golf cart is C (t).
When attempting to travel further in the direction of the arrow in the figure from the position indicated by, the distance with the second player tends to be further shortened, so that the reception intensity from the transmitter of the second player still increases, but The reception strength from the player's transmitter will start to decrease. Therefore, at time t, the golf cart stops at the position C (t). After that, when the first player moves from the position P1 (t) in the arrow direction, the golf cart starts tracking along the traveling route R in the arrow direction along with the movement. When the first player moves to P1 (t + 1) and the second player moves to P2 (t + 1) in the next stroke, the golf cart C
It exists at the position of (t + 1). In this way, the golf cart tracks the player closest to the rear of the two players so that the golf cart automatically travels along the traveling route. This enhances the convenience of the golf cart for two players and the caddy without interfering with the preceding player.
【0033】次に、ゴルフカートの制御部の構成をブロ
ック図として図3に示す。図3においてCPU10はメ
モリ11にあらかじめ書き込まれているプログラムを実
行して制御部各部の制御を行い、後述する各種機能を実
現する。メモリ11はCPU10の実行すべきプログラ
ムをあらかじめ書き込んだROMとそのプログラムの実
行に際してワーキングエリアとして用いるRAMからな
る。ICカード13は自動走行の際走行する走行ルート
に関する情報を記憶する記憶媒体であり、CPU10は
バッファ12を介して走行ルート情報の書込および読出
を行う。なお、学習モードにおいて走行ルート情報を作
成する際、このICカード13にデータの書込を行うが
複数のゴルフカートについて、それぞれ単独に学習を行
う必要はなく、いずれか1つのゴルフカートを用いて学
習を行った後、作成されたICカード13のデータを他
のICカードに複製し、複製したICカードを他のゴル
フカートに装着すればよい。ソナー15は超音波パルス
の送受波器と、超音波パルスの送波から反射波の帰来ま
での時間差によって、または反射波の有無によって、ゴ
ルフカートの走行前方の障害物の距離または有無を検知
する。CPU10はインタフェース14を介してその検
知信号を読み取る。フラックスゲート17はたとえば高
透磁率の飽和型環状コアに励磁コイルを巻回し、更にそ
のコアの外側に検出コイルを巻回してなる磁気センサを
三軸方向に配置し、その三軸方向の検出信号から方位を
表すデジタルデータを発生する回路を組み込んでいて、
地磁気による針路方位センサとして作用する。CPU1
0はインタフェース16を介して方位データを読み取
る。警報ライト19は所謂パトライトであり、たとえば
ゴルフカートが自動走行を終了した時など、手動走行を
必要とする際に発光する。Next, FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control unit of the golf cart. In FIG. 3, the CPU 10 executes a program written in advance in the memory 11 to control each part of the control unit and realize various functions described later. The memory 11 includes a ROM in which a program to be executed by the CPU 10 is written in advance and a RAM used as a working area when the program is executed. The IC card 13 is a storage medium that stores information relating to the traveling route during automatic traveling, and the CPU 10 writes and reads the traveling route information via the buffer 12. In addition, when creating the traveling route information in the learning mode, data is written in the IC card 13, but it is not necessary to individually learn a plurality of golf carts, and one of the golf carts is used. After learning, the created data of the IC card 13 may be copied to another IC card, and the copied IC card may be mounted on another golf cart. The sonar 15 detects the distance or the presence or absence of an obstacle in front of the running of the golf cart based on the time difference from the transmission / reception of the ultrasonic pulse to the return of the reflected wave or the presence / absence of the reflected wave. . The CPU 10 reads the detection signal via the interface 14. The flux gate 17 has, for example, a magnetic sensor formed by winding an exciting coil around a high-permeability saturated annular core and further winding a detecting coil outside the core in three axial directions, and detecting signals in the three axial directions. It incorporates a circuit that generates digital data that represents the direction from
It acts as a heading sensor based on geomagnetism. CPU1
0 reads the azimuth data via the interface 16. The alarm light 19 is a so-called patrol light, and emits light when manual driving is required, such as when the golf cart finishes automatic driving.
【0034】CPU10は必要な時点でインタフェース
18を介して警報ライト19を駆動させる。受信回路2
1はプレーヤの携帯する発信器からの電波を受信し、そ
の受信信号強度を検出するともに受信信号に含まれる識
別コードなどを抽出する。22はその受信アンテナであ
る。CPU10は受信されたコードおよび受信信号強度
をインタフェース20を介して読み取る。キースイッチ
24はモード切替スイッチやスタートスイッチなど各種
のスイッチからなり、CPU10はインタフェース23
を介してスイッチの操作状態を読み取る。表示パネル2
6はゴルフカートの状態表示および各種ガイダンス表示
を行う表示部であり、CPU10はインタフェース25
を介して所定内容の表示を行う。28,29はそれぞれ
前輪ロータリエンコーダ,後輪ロータリエンコーダであ
る。前輪ロータリエンコーダ28はゴルフカートの前輪
の回転量を検出し、後輪ロータリエンコーダ29はゴル
フカートの後輪の回転量を検出する。インタフェース2
7は前輪ロータリエンコーダ28および後輪ロータリエ
ンコーダ29の検出パルスが発生されるごとにCPU1
0に対し割り込みをかける。これにより前輪および後輪
が所定量だけ回転するごとに割り込み処理を行い、後述
する累積演算によりカート位置を算出する。走行用モー
タ31はゴルフカートの後輪を駆動するモータであり、
CPU10は制御回路30を制御して走行用モータ31
を制御する。操舵用モータ33はゴルフカートの前輪の
操舵制御を行うモータであり、CPU10は制御回路3
2を介して操舵制御を行う。磁気検出センサ35は誘導
ルートに沿って埋設されている永久磁石を検出するもの
で、たとえばゴルフカートの左右にそれぞれ設けた磁気
検出コイルからなる。CPU10はインタフェース34
を介してその検出信号の極性および強度を読み取る。The CPU 10 drives the alarm light 19 via the interface 18 at the required time. Receiver circuit 2
Reference numeral 1 receives a radio wave from a transmitter carried by the player, detects the strength of the received signal, and extracts an identification code or the like contained in the received signal. 22 is the receiving antenna. The CPU 10 reads the received code and received signal strength via the interface 20. The key switch 24 is composed of various switches such as a mode switch and a start switch, and the CPU 10 is an interface 23.
Read the operation status of the switch via. Display panel 2
Reference numeral 6 denotes a display unit for displaying the status of the golf cart and various guidance displays, and the CPU 10 has an interface 25.
The predetermined content is displayed via. Reference numerals 28 and 29 are a front wheel rotary encoder and a rear wheel rotary encoder, respectively. The front wheel rotary encoder 28 detects the rotation amount of the front wheel of the golf cart, and the rear wheel rotary encoder 29 detects the rotation amount of the rear wheel of the golf cart. Interface 2
7 is a CPU 1 each time a detection pulse of the front wheel rotary encoder 28 and the rear wheel rotary encoder 29 is generated.
Interrupt 0. As a result, interrupt processing is performed each time the front wheels and the rear wheels rotate by a predetermined amount, and the cart position is calculated by cumulative calculation described later. The traveling motor 31 is a motor that drives the rear wheels of the golf cart,
The CPU 10 controls the control circuit 30 to drive the traveling motor 31.
To control. The steering motor 33 is a motor that controls the steering of the front wheels of the golf cart, and the CPU 10 controls the control circuit 3.
Steering control is performed via 2. The magnetic detection sensor 35 detects the permanent magnets embedded along the guide route, and is composed of magnetic detection coils provided on the left and right sides of the golf cart, for example. CPU 10 is an interface 34
Read the polarity and intensity of the detected signal via.
【0035】次に、図3に示した受信回路21の構成を
ブロック図として図4に示す。図4において受信回路2
1は高周波増幅回路211、混合回路213、局部発振
回路212、中間周波増幅回路214、復調回路21
5、波形整形回路216およびADコンバータ217か
らなる。ここで波形整形回路216は復調された信号を
論理レベルの二値信号に変換する。またADコンバータ
217は受信信号強度を表す信号をディジタルデータに
変換する。波形整形回路216の出力信号はシリアルデ
ータとして読み取られ、受信信号がどの発信器から送信
されたものであるかをCPUが判別する。またこれとと
もに受信信号強度を読み取って、その変化から、プレー
ヤの携帯する発信器との相対距離変化を検知する。Next, FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the receiving circuit 21 shown in FIG. In FIG. 4, the receiving circuit 2
1 is a high frequency amplifier circuit 211, a mixing circuit 213, a local oscillation circuit 212, an intermediate frequency amplifier circuit 214, a demodulation circuit 21.
5, a waveform shaping circuit 216 and an AD converter 217. Here, the waveform shaping circuit 216 converts the demodulated signal into a binary signal of logical level. The AD converter 217 also converts a signal representing the received signal strength into digital data. The output signal of the waveform shaping circuit 216 is read as serial data, and the CPU determines from which oscillator the received signal is transmitted. At the same time, the received signal strength is read, and the change in the relative distance from the transmitter carried by the player is detected from the change.
【0036】次に、プレーヤの携帯する発信器の構成を
ブロック図として図5に示す。図5において制御回路1
は予め定められた発信器固有の識別コードを発生する回
路と、一定時間間隔またはランダムな時間間隔で送信の
起動をかける回路からなる。Next, FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the transmitter carried by the player. In FIG. 5, the control circuit 1
Is composed of a circuit that generates a predetermined transmitter-specific identification code and a circuit that activates transmission at fixed time intervals or at random time intervals.
【0037】送信信号発生回路2は制御回路1から起動
された時、プリアンブルと識別コードを含む送信信号を
発生する。変調回路3はその送信信号を変調する。送信
回路4はこれを増幅するとともにアンテナ5から送信す
る。各プレーヤが携帯する発信器の送信する周波数は同
一であるが、前記識別コードが異なり、これによってど
の発信器から送信されたものであるかをカート側で識別
する。The transmission signal generating circuit 2, when activated by the control circuit 1, generates a transmission signal including a preamble and an identification code. The modulation circuit 3 modulates the transmission signal. The transmission circuit 4 amplifies this and transmits it from the antenna 5. The transmitters carried by the respective players have the same frequency, but the identification codes are different, which allows the cart side to identify which transmitter transmitted the signal.
【0038】次に、ゴルフカートのCPUの処理手順を
フローチャートとして図6〜図16に示す。Next, the processing procedure of the CPU of the golf cart will be shown as flow charts in FIGS.
【0039】図6に示すように、まずキースイッチの操
作状態を読み取るモードとして、手動モード、自動モー
ド、誘導モードおよび学習モードがあり、これらを選択
するキー操作がなされたなら、対応するモードの処理へ
移る。As shown in FIG. 6, first, there are a manual mode, an automatic mode, a guidance mode and a learning mode as a mode for reading the operation state of the key switch. If the key operation for selecting these is performed, the corresponding mode is selected. Move to processing.
【0040】手動モードが選択されたなら、図7に示す
ように、まずキースイッチの操作状態を読み取り、スタ
ートスイッチが操作されたなら、走行コマンドを出力し
て、ゴルフカートの走行を開始させる。またストップス
イッチが操作されたなら、停止コマンドを出力して、ゴ
ルフカートを停止させる。If the manual mode is selected, as shown in FIG. 7, first, the operation state of the key switch is read, and if the start switch is operated, a running command is output to start the running of the golf cart. If the stop switch is operated, a stop command is output to stop the golf cart.
【0041】学習モードが選択されたなら、図8に示す
ように、まず走行ルートのスタート位置とする点に停止
すべき旨、またホール番号を入力すべき旨のガイダンス
表示を行い、キー操作からホール番号を読み取る。続い
て学習を開始するため、スタートスイッチを操作すべき
旨のガイダンス表示を行い、キーの読み取りを行う。When the learning mode is selected, as shown in FIG. 8, first, guidance is displayed to the effect that the driver should stop at the starting point of the traveling route and that the hall number should be entered, and the key operation is performed. Read the hall number. Then, in order to start learning, a guidance display indicating that the start switch should be operated is displayed and the key is read.
【0042】スタートスイッチが操作されたなら、走行
コマンドを出力し、ストップスイッチが操作されたなら
停止コマンドを出力する。ゴルフカートの操舵は、手動
のステアリング操作により行われる。後述するように、
ゴルフカートの走行に伴い、ゴルフカートの針路方位と
車輪の回転量の累積演算によって、ゴルフカートの現在
位置を順次更新するとともに、その走行軌跡を記憶して
いく。各種ルートの終了位置で再び学習モードキーが操
作されたなら、既に蓄積したゴルフカートの走行軌跡
(カート位置データの集合)から走行ルートデータを作
成する。具体的にはゴルフカートの前輪または後輪の所
定回転量毎に記憶されたゴルフカートの位置を表す座標
データのデータ列をそのまま走行ルートデータとする
か、必要に応じてデータの補間または間引きを行って、
所定容量のデータに正規化する。或いは、平面の座標デ
ータに変換せず、前回の位置を基準とするベクトルデー
タのデータ列をそのまま走行ルートデータとして用い
る。If the start switch is operated, a running command is output, and if the stop switch is operated, a stop command is output. The steering of the golf cart is performed by a manual steering operation. As described below,
As the golf cart runs, the current position of the golf cart is sequentially updated by cumulative calculation of the course direction of the golf cart and the amount of rotation of the wheels, and the running locus is stored. If the learning mode key is operated again at the end position of each route, the traveling route data is created from the already accumulated traveling loci of the golf cart (set of cart position data). Specifically, the data string of the coordinate data representing the position of the golf cart stored for each predetermined rotation amount of the front wheel or the rear wheel of the golf cart is used as the traveling route data as it is, or the data is interpolated or thinned as necessary. go,
Normalize to a predetermined amount of data. Alternatively, the data string of vector data based on the previous position is used as it is as the traveling route data without being converted into the coordinate data of the plane.
【0043】自動モードが選択されたなら、図9に示す
ように、まず走行ルートデータをICカードから読み出
すが、その際ルートデータがなければルートデータが未
学習である旨をガイダンス表示し、自動的に図7に示し
た手動モードに移る。もしルートデータが既に書き込ま
れていれば、次に既にホール番号が指定されているか否
かを判定する。これから自動走行すべきホールを表すホ
ール番号がまだ設定されていない状態では、ホール番号
をキー入力すべき旨のガイダンス表示を行い、キーから
ホール番号を読み取る。続いて入力されたホール番号に
該当するホールのルートデータをICカードから読み出
し、そのホールのスタート位置(通常はそのホールのテ
ィグランド付近)でスタートスイッチを操作すべき旨の
ガイダンス表示を行う。続いてスタートスイッチの操作
を読み取る。なお、後述するようにゴルフカートが次に
自動走行すべきホールのスタート位置付近に到達した
時、そのホールのホール番号を自動的に設定することが
でき、既にホール番号が設定されていれば、該当ホール
のルートデータを読み出し、スタートスイッチを操作す
べき旨のガイダンス表示を行い、スタートスイッチの操
べき旨のガイダンス表示を行い、スタートスイッチの操
作を待つ。スタートスイッチが操作されたなら、走行コ
マンドを出力し、続いて図10に示す処理に移る。If the automatic mode is selected, first, as shown in FIG. 9, the traveling route data is read from the IC card. At that time, if there is no route data, a guidance display indicating that the route data has not been learned is displayed, and The manual mode shown in FIG. 7. If the route data has already been written, it is next determined whether or not the hole number has already been designated. If the hole number indicating the hole to be automatically driven is not set yet, a guidance display indicating that the hole number should be keyed is displayed and the hole number is read from the key. Then, the route data of the hole corresponding to the input hole number is read from the IC card, and guidance display that the start switch should be operated at the start position of the hole (usually near the ground of the hole) is displayed. Then read the operation of the start switch. As will be described later, when the golf cart reaches the vicinity of the start position of the hole to be automatically driven next, the hole number of the hole can be automatically set, and if the hole number has already been set, The route data of the corresponding hole is read out, the guidance display indicating that the start switch should be operated is displayed, the guidance display indicating that the start switch should be operated is displayed, and the operation of the start switch is waited. If the start switch is operated, a running command is output, and then the process shown in FIG. 10 is performed.
【0044】図10に示すように、続いて誘導用信号の
有無を検出する。この誘導用信号は、地中に埋設されて
いる永久磁石の磁界を検出する磁気検出センサの検出信
号であり、ゴルフカートが誘導ルートにさしかかった時
この誘導用信号を検出して、自動的に誘導モードへ移
る。また、もしゴルフカートが走行ルートの終端に達し
たことを検出すれば警報ライトを駆動してその旨を報知
するとともに、停止コマンドを出力してゴルフカートを
停止させ、その後は手動モードへ自動的に切り替える。
もし誘導用信号の検出がなく、ルート終端にも達してい
なければ、現在のカート位置と走行ルートデータから、
走行ルートに対するゴルフカートの位置ずれXTE(ク
ロストラックエラー)を算出し、さらに走行ルートに沿
って自動走行するための目標とすべき針路データを算出
する。続いて現在のゴルフカートの針路(前方方位)の
目標針路との差およびクロストラックエラーから操舵量
(ステアリングの回転方向および回転量)を算出する。
そしてこれを操舵データとして出力する。As shown in FIG. 10, the presence or absence of the guiding signal is subsequently detected. This guidance signal is the detection signal of the magnetic detection sensor that detects the magnetic field of the permanent magnet buried in the ground, and when the golf cart approaches the guidance route, it detects this guidance signal and automatically Move to induction mode. Also, if it detects that the golf cart has reached the end of the running route, it will drive an alarm light to notify that effect, output a stop command to stop the golf cart, and then automatically switch to manual mode. Switch to.
If the guidance signal is not detected and the end of the route is not reached, from the current cart position and traveling route data,
The positional deviation XTE (cross track error) of the golf cart with respect to the traveling route is calculated, and further the course data to be a target for automatically traveling along the traveling route is calculated. Subsequently, the steering amount (the steering rotation direction and the rotation amount) is calculated from the difference between the current golf course (forward direction) and the target course and the cross track error.
Then, this is output as steering data.
【0045】誘導モードが選択されたなら、図11に示
すように、まず左右に設けた磁気検出センサの信号を読
み取り、その信号の大きさおよび極性に基づき、誘導ル
操舵データとして出力する。When the guidance mode is selected, as shown in FIG. 11, first, the signals of the magnetic detection sensors provided on the left and right are read and output as guidance steering data based on the magnitude and polarity of the signals.
【0046】もし、左右の磁気検出センサの信号から誘
導ルートの終端に達したことを検知すれば、自動的に手
動モードへ移る。If it is detected from the signals of the left and right magnetic detection sensors that the end of the guiding route has been reached, the mode automatically shifts to the manual mode.
【0047】さて、前輪ロータリエンコーダから検出パ
ルス発生されたなら、図12に示す割り込み処理を実行
する。すなわち前輪の回転量を計数する前輪カウンタを
インクリメントする。この前輪カウンタは後述するよう
に駆動輪である後輪のスリップ検知のために用いる。Now, when the detection pulse is generated from the front wheel rotary encoder, the interrupt processing shown in FIG. 12 is executed. That is, the front wheel counter that counts the rotation amount of the front wheels is incremented. The front wheel counter is used to detect slip of the rear wheel, which is a driving wheel, as described later.
【0048】後輪ロータリエンコーダから検出パルスが
発生されたなら、図13に示す割り込み処理を実行す
る。まず前記前輪カウンタの値をCに代入し、前回の前
輪カウンタの値C0との比較を行う。ゴルフカートがス
リップすることなく正常に走行する状態では、前輪ロー
タリエンコーダの発生する検出パルスの周期が後輪ロー
タリエンコーダの発生する検出パルスの周期より短く設
計されている。そのため正常な状態では後輪ロータリエ
ンコーダによる割り込みが発生された時、前輪カウンタ
の値は前回の前輪カウンタC0より変化している。C≠
C0であれば、C0をCの値に更新する。続いてフラッ
クスゲートから針路データを読み取り、ゴルフカートの
位置を更新する。具体的には、前輪ロータリエンコーダ
から検出パルスが発生される毎のゴルフカートの走行距
離は一定であるから、針路方向にスカラ量一定のベクト
ルをベクトル和することによってゴルフカートの位置を
更新する。その後、学習モードであれば更新されたカー
ト位置データを記憶する。なお、今回の前輪カウンタの
値Cと前回の前輪カウンタの値C0との比較の結果、変
化がなければ、駆動輪である後輪がスリップしている状
態であり、その場合には停止コマンドを出力し、警報ラ
イトを駆動して後輪スリップ状態を報知するとともに、
自動的に手動モードへ切り替える。When a detection pulse is generated from the rear wheel rotary encoder, the interrupt process shown in FIG. 13 is executed. First, the value of the front wheel counter is substituted for C, and the value is compared with the previous value C0 of the front wheel counter. When the golf cart runs normally without slipping, the cycle of detection pulses generated by the front wheel rotary encoder is designed to be shorter than the cycle of detection pulses generated by the rear wheel rotary encoder. Therefore, in a normal state, when an interrupt is generated by the rear wheel rotary encoder, the value of the front wheel counter changes from the previous front wheel counter C0. C ≠
If it is C0, C0 is updated to the value of C. Then, the course data is read from the flux gate and the position of the golf cart is updated. Specifically, since the traveling distance of the golf cart is constant each time a detection pulse is generated from the front wheel rotary encoder, the position of the golf cart is updated by vector summing the vectors with a constant scalar amount in the course direction. Then, in the learning mode, the updated cart position data is stored. If there is no change as a result of the comparison between the current front wheel counter value C and the previous front wheel counter value C0, the rear wheels, which are the driving wheels, are slipping, and in that case, a stop command is issued. Output and drive the alarm light to notify the rear wheel slip condition,
Switch to manual mode automatically.
【0049】図3に示した受信回路21がプレーヤの携
帯する発信器からの信号を受信した際、図14に示す割
り込み処理を実行する。まず受信信号から抽出したデー
タ列を読み取って、その識別コードが第1発信器の識別
コードであるか、第2発信器の識別コードであるかを判
定するとともに、その受信信号強度のデータを読み取っ
て記憶する。この受信信号強度のデータは後述する自動
モードまたは誘導モードにおけるプレーヤの追尾のため
に用いる。なお、受信信号がビーコン信号であるとき、
すなわちビーコン局からの電波を受信した場合には、そ
のビーコン信号に含まれるホール番号データを読み取り
記憶する。ビーコン局は通常各ホールのティグランド付
近に設けていて、ゴルフカートがこのビーコン局に接近
すれば、そのビーコン信号を受信して、これから自動走
行すべきホールのホール番号が自動設定されることにな
る。When the receiving circuit 21 shown in FIG. 3 receives a signal from the transmitter carried by the player, the interrupt processing shown in FIG. 14 is executed. First, the data string extracted from the received signal is read to determine whether the identification code is the identification code of the first transmitter or the identification code of the second transmitter, and the data of the received signal strength is read. To remember. The received signal strength data is used for tracking the player in the automatic mode or the guidance mode described later. When the received signal is a beacon signal,
That is, when the radio wave from the beacon station is received, the hole number data included in the beacon signal is read and stored. Beacon stations are usually provided near the tee ground of each hole, and when the golf cart approaches this beacon station, it receives the beacon signal and automatically sets the hole number of the hole to be automatically run from now on. Become.
【0050】図3に示したソナー15がゴルフカート前
方にプレーヤ等の障害物を検知した際、図15に示す割
り込み処理を実行する。まず停止コマンドを出力してゴ
ルフカートを停止させるとともに、ソナー15の出力信
号を読み取って、障害物が無くなって走行可能状態とな
るのを待つ。走行可能状態となれば、自動モードまたは
誘導モードである時、走行コマンドを出力して自動モー
ドまたは誘導モードによる走行を再開する。When the sonar 15 shown in FIG. 3 detects an obstacle such as a player in front of the golf cart, the interruption process shown in FIG. 15 is executed. First, the stop command is output to stop the golf cart, and the output signal of the sonar 15 is read to wait until the obstacle is removed and the vehicle is ready to run. When the vehicle is in the travel-enabled state, a travel command is output to restart the travel in the automatic mode or the guidance mode in the automatic mode or the guidance mode.
【0051】ゴルフカートの走行制御は図16に示す処
理により行う。まず走行コマンドが発行されたなら、走
行用モータを駆動させ、停止コマンドが発行されたな
ら、走行用モータを停止する。また操舵データが与えら
れたなら、その操舵データに応じて操舵用モータを制御
する。The running control of the golf cart is performed by the processing shown in FIG. First, when the traveling command is issued, the traveling motor is driven, and when the stop command is issued, the traveling motor is stopped. When steering data is given, the steering motor is controlled according to the steering data.
【0052】プレーヤの追尾制御は図17に示す処理に
より行う。まず、二人のプレーヤがカートの前方にいる
か後方にいるかを後述する手順によって判定する(n1
0)。その結果、第1プレーヤが前方にいればフラグF
1=0、第1プレーヤが後方にいればフラグF1=1、
第2プレーヤが前方にいればフラグF2=0、第2プレ
ーヤが後方にいればフラグF2=1となる。F1,F2
=0であれば、走行コマンドを出力し(n11→n12
→n13)、その後、第1発信器の受信信号強度L1ま
たは第2発信器の受信信号強度L2が低下するのを待つ
(n14→n15→n14)。もし、L1が低下すれ
ば、カートが第1発信器を携帯する第1プレーヤを追い
越したものと見なして、停止コマンドを出力する(n1
6)。その後、カートが停止している状態でL1が変化
するのを待つ(n17)。L1が変化すれば、ステップ
n10に戻り、再び二人のプレーヤがカートの前方にい
るか後方にいるかを判定し、その結果に応じた処理を行
う。もし、ステップn15にてL1の低下を検知すれ
ば、カートが第2発信器を携帯する第2プレーヤを追い
越したものと見なして、停止コマンドを出力する(n1
8)。その後、カートが停止している状態でL2が変化
するのを待つ(n19)。L2が変化すれば、ステップ
n10に戻り、再び二人のプレーヤがカートの前方にい
るか後方にいるかを判定し、その結果に応じた処理を行
う。The tracking control of the player is performed by the processing shown in FIG. First, it is determined whether two players are in front of or behind the cart by a procedure described later (n1
0). As a result, if the first player is in front, the flag F
1 = 0, flag F1 = 1 if the first player is behind,
If the second player is ahead, the flag F2 = 0, and if the second player is behind, the flag F2 = 1. F1, F2
If = 0, a travel command is output (n11 → n12
→ n13), and then waits for the received signal strength L1 of the first oscillator or the received signal strength L2 of the second oscillator to decrease (n14 → n15 → n14). If L1 drops, it is considered that the cart has overtaken the first player carrying the first oscillator, and a stop command is output (n1
6). Then, it waits until L1 changes while the cart is stopped (n17). If L1 changes, the process returns to step n10 to determine again whether the two players are in front of or behind the cart, and performs processing according to the result. If the decrease in L1 is detected in step n15, it is considered that the cart has overtaken the second player carrying the second oscillator, and a stop command is output (n1).
8). Then, it waits for L2 to change while the cart is stopped (n19). If L2 changes, the process returns to step n10 to determine again whether the two players are in front of or behind the cart, and performs processing according to the result.
【0053】もしF1=1、すなわち第1プレーヤがカ
ートの後方にいると見なされた場合、停止コマンドを出
力する(n20)。その後、カートが停止している状態
で、第1プレーヤが後方から近づいて来て、L1が上昇
するのを待つ(n21)。L1が上昇すれば、その後、
第1プレーヤがカートの前方にまで進み、L1が低下す
るのを待つ(n22)。第1プレーヤがカートの前方に
出たものと見なせば、その後、ステップn10に戻り、
再び二人のプレーヤがカートの前方にいるか後方にいる
かを判定し、その結果に応じた処理を行う。もしステッ
プn10の判定でF2=1となった場合、すなわち第2
プレーヤがカートの後方にいると見なされた場合、停止
コマンドを出力する(n23)。その後、カートが停止
している状態で、第2プレーヤが後方から近づいて来
て、L2が上昇するのを待つ(n24)。L2が上昇す
れば、その後、第2プレーヤがカートの前方にまで進
み、L2が低下するのを待つ(n25)。第2プレーヤ
がカートの前方に出たものと見なせば、その後、ステッ
プn10に戻り、再び二人のプレーヤがカートの前方に
いるか後方にいるかを判定し、その結果に応じた処理を
行う。If F1 = 1, that is, if the first player is considered to be behind the cart, a stop command is output (n20). Then, while the cart is stopped, the first player approaches from behind and waits for L1 to rise (n21). If L1 rises, then
The first player advances to the front of the cart and waits for L1 to decrease (n22). If it is assumed that the first player has come out of the front of the cart, then the process returns to step n10,
It is again determined whether the two players are in front of or behind the cart, and processing is performed according to the result. If it is determined in step n10 that F2 = 1, that is, the second
When it is determined that the player is behind the cart, a stop command is output (n23). Then, while the cart is stopped, the second player approaches from behind and waits for L2 to rise (n24). If L2 rises, then the second player advances to the front of the cart and waits for L2 to fall (n25). If it is considered that the second player has come out in front of the cart, then the process returns to step n10 to determine again whether the two players are in front of or behind the cart, and the processing according to the result is performed.
【0054】以上の処理によって、ゴルフカートは走行
ルートに沿った自動走行または誘導ルートに沿った誘導
走行を行うとともに、図2に示したように、二人のプレ
ーヤのうち後方に位置するプレーヤに最も接近する位置
関係を保って追尾することになる。Through the above-described processing, the golf cart performs automatic traveling along the traveling route or guided traveling along the guiding route, and as shown in FIG. Tracking is performed while maintaining the closest positional relationship.
【0055】次に、二人のプレーヤがカートの前方にい
るか後方にいるかの判定手順を図18,図19に示す状
態例と図20に示すフローチャートを基に説明する。Next, the procedure for determining whether two players are in front of or behind the cart will be described with reference to the state examples shown in FIGS. 18 and 19 and the flowchart shown in FIG.
【0056】図18および図19において、長い直線は
カートの走行ルート、四角印はカート位置、丸印はプレ
ーヤ位置、矢印はその移動方向、矢印の長さは移動速度
をそれぞれ表している。図18に示すように、カートが
停止している状態で、プレーヤの携帯する発信器から送
信された電波の受信信号強度が変化しなければ、図18
(A)に示すように、停止しているカートに対してプレ
ーヤが前方にいるのか後方にいるのかが判らない。そこ
で、カートは一旦前進を開始し、その結果、受信信号強
度が低下すれば、プレーヤは後方にいるものと見なし、
受信信号強度が上昇すれば、プレーヤは前方にいるもの
と見なす。また、図19に示すように、カートが前進し
ている状態で、受信信号強度が上昇すれば、カートとプ
レーヤ間の距離が相対的に接近しつつある状態である
が、(A)に示すようにカートがプレーヤに追いつきつ
つあるのか、(D)に示すように、プレーヤがカートに
追いつきつつあるのかが判らない。そこで、カートを一
旦停止して、その結果、受信信号強度が急上昇するよう
ならば、(D)に示す状態であるものと見なし、そうで
なければ、(A)に示す状態であるものと見なす。ま
た、カートが前進している状態で、受信信号強度が低下
すれば、カートとプレーヤ間の距離が相対的に離れつつ
ある状態であるが、(B)に示すようにプレーヤがカー
トから逃げつつあるのか、(C)に示すように、カート
がプレーヤから逃げつつあるのかが判らない。そこで、
カートを一旦停止して、その結果、受信信号強度が急低
下するようならば、(B)に示す状態であるものと見な
し、そうでなければ、(C)に示す状態であるものと見
なす。なお、図19では、プレーヤがカートの走行ルー
トに平行に移動する例を示したが、プレーヤが走行ルー
トに平行移動しない場合でも同様であり、そのことはプ
レーヤの前後方向判定に影響を与えない。In FIGS. 18 and 19, a long straight line indicates the running route of the cart, a square mark indicates the cart position, a circle mark indicates the player position, an arrow indicates the moving direction, and the length of the arrow indicates the moving speed. As shown in FIG. 18, if the strength of the received signal of the radio wave transmitted from the transmitter carried by the player does not change while the cart is stopped, as shown in FIG.
As shown in (A), it is not known whether the player is in front or behind the stopped cart. Therefore, if the cart starts to move forward, and as a result, the received signal strength decreases, it is considered that the player is behind,
If the received signal strength increases, the player is considered to be ahead. Further, as shown in FIG. 19, when the received signal strength rises in the state where the cart is moving forward, the distance between the cart and the player is relatively approaching, but as shown in (A). It is not known whether the cart is catching up with the player as described above or whether the player is catching up with the cart as shown in (D). Therefore, if the cart is stopped once and the received signal strength suddenly rises as a result, it is regarded as the state shown in (D), and if not, it is regarded as the state shown in (A). . Further, if the received signal strength decreases in the state where the cart is moving forward, the distance between the cart and the player is relatively increasing. However, as shown in (B), the player is escaping from the cart. It is not known whether the cart is running away from the player, as shown in (C). Therefore,
If the cart is temporarily stopped and the received signal strength drops sharply as a result, the state shown in (B) is assumed, and if not, the state shown in (C) is assumed. Note that FIG. 19 shows an example in which the player moves in parallel with the running route of the cart, but the same applies when the player does not move in parallel with the running route, which does not affect the forward / backward direction determination of the player. .
【0057】図20は以上に述べた判定を行う手順であ
る。まず、走行コマンドを出力して第1発信器の受信信
号強度L1が低下するか、第2発信器の受信信号強度L
2が低下するかを判定する(n31,n33)。L1が
低下すれば、フラグFFをセット、L2が低下すればリ
セットする(n32,n34)。その後、停止コマンド
を出力して、一旦カートを停止させ、FF=1のときL
1が急低下するか、FF=0のときL2が急低下するか
を判定する(n36,n37,n38)。もしL1が急
低下すれば、図19(B)に示した状態、すなわち第1
プレーヤがカートの前方にいるものとみなして、フラグ
F1をリセットし(n39)、L1が急低下しなけれ
ば、図19(C)に示した状態、すなわち第1プレーヤ
がカートの後方にいるものとみなして、フラグF1をセ
ットする(n40)。また、もしL2が急低下すれば、
図19(B)に示した状態、すなわち第2プレーヤがカ
ートの前方にいるものとみなして、フラグF2をリセッ
トし(n41)、L2が急低下しなければ、図19
(C)に示した状態、すなわち第2プレーヤがカートの
後方にいるものとみなして、フラグF1をセットする
(n42)。また、もし走行コマンドを出力してL1も
L2も低下しなければ、その後、停止コマンドを出力し
て、一旦カートを停止させ、L1が急上昇するかどうか
判定する(n43→n44)。もしL1が急上昇すれ
ば、図19(D)に示した状態、すなわち第1プレーヤ
がカートの後方にいるものとみなして、フラグF1をセ
ットし(n45)、L1が急上昇しなければ、図19
(A)に示した状態、すなわち第1プレーヤがカートの
前方にいるものとみなして、フラグF1をリセットする
(n46)。FIG. 20 shows a procedure for making the above-mentioned judgment. First, a traveling command is output and the received signal strength L1 of the first oscillator decreases, or the received signal strength L2 of the second oscillator decreases.
It is determined whether 2 is decreased (n31, n33). If L1 drops, flag FF is set, and if L2 drops, reset (n32, n34). After that, output a stop command to stop the cart once, and when FF = 1, L
It is determined whether 1 rapidly drops or L2 rapidly drops when FF = 0 (n36, n37, n38). If L1 drops sharply, the state shown in FIG.
Assuming that the player is in front of the cart, reset the flag F1 (n39), and if L1 does not drop sharply, the state shown in FIG. 19C, that is, the first player is behind the cart. Then, the flag F1 is set (n40). Also, if L2 drops sharply,
In the state shown in FIG. 19B, that is, assuming that the second player is in front of the cart, the flag F2 is reset (n41), and if L2 does not drop sharply, FIG.
In the state shown in (C), that is, assuming that the second player is behind the cart, the flag F1 is set (n42). Further, if the running command is output and neither L1 nor L2 is lowered, then a stop command is output, the cart is once stopped, and it is determined whether or not L1 suddenly rises (n43 → n44). If L1 rises sharply, the state shown in FIG. 19D, that is, assuming that the first player is behind the cart, sets flag F1 (n45), and if L1 does not rise sharply, FIG.
In the state shown in (A), that is, assuming that the first player is in front of the cart, the flag F1 is reset (n46).
【0058】続いて同様に、L2が急上昇すれば、図1
9(D)に示した状態、すなわち第2プレーヤがカート
の後方にいるものとみなして、フラグF2をセットし
(n48)、L2が急上昇しなければ、図19(A)に
示した状態、すなわち第2プレーヤがカートの前方にい
るものとみなして、フラグF2をリセットする(n4
9)。Similarly, if L2 suddenly rises, as shown in FIG.
9 (D), that is, assuming that the second player is behind the cart, set the flag F2 (n48), and if L2 does not rise sharply, the state shown in FIG. 19 (A), That is, assuming that the second player is in front of the cart, the flag F2 is reset (n4
9).
【0059】以上に述べたCPUの処理によって、ゴル
フカートは図1および図2に示したように、各ホールに
おける走行ルートに沿った自動走行を行い、誘導ルート
では自動的に誘導走行を行い、手動操縦すべき時点では
その旨を報知する。これにより手動操縦によって段差部
や悪路等の走行も可能となる。また、狭路でも誘導走行
により他のゴルフカートと行き違うことも可能となる。
さらに、ビーコン局が設けられている地点では、ホール
番号の設定も不要となる。By the processing of the CPU described above, the golf cart automatically travels along the running route in each hole as shown in FIGS. 1 and 2, and automatically runs on the guiding route. At the time when manual operation should be performed, the fact is notified. As a result, it is possible to travel on a step or a rough road by manual operation. In addition, even on a narrow road, it is possible to make a mistake with other golf carts by guiding.
Further, at the point where the beacon station is provided, it is not necessary to set the hall number.
【0060】次に、前述のビーコン局を用いることな
く、またはビーコン局と併用して、他の方法によってゴ
ルフカートの絶対位置を与える第2実施例を図21〜図
30に基づいて説明する。Next, a second embodiment in which the absolute position of the golf cart is given by another method without using the beacon station or in combination with the beacon station will be described with reference to FIGS. 21 to 30.
【0061】まず、ゴルフカート管理システムの全体の
構成を図21および図22に示す。First, FIGS. 21 and 22 show the overall structure of the golf cart management system.
【0062】図21は主にクラブハウス内に設けられる
システム、図22はコース側に設けられるシステムを示
す。図21においてPCと示したユニットはパーソナル
コンピュータであり、ネットワーク24を介してLAN
(ローカルエリアネットワーク)を構成する。パーソナ
ルコンピュータ1はハードディスク等からなる外部記憶
装置2を用いてゴルフカート管理システムに必要な各種
データを管理するファイルサーバとして用いる。またP
RTはプリンタである。パーソナルコンピュータ3とこ
れに接続しているプリンタ4は事務所に設けていて、予
約業務、会員管理、給与管理、財務管理および事務処理
等を行う。パーソナルコンピュータ5とこれに接続した
プリンタ6はキャディ室に設けていて、これを用いてキ
ャディ業務を行う。パーソナルコンピュータ7とこれに
接続しているプリンタ8はフロント受付けに設けてい
て、これによりフロント事務を行う。パーソナルコンピ
ュータ9にはPOSターミナル10を接続している。こ
れらはプロショップに設けていて、これを用いて販売業
務を行う。FIG. 21 shows a system mainly provided in the club house, and FIG. 22 shows a system provided on the course side. A unit shown as a PC in FIG. 21 is a personal computer, and is connected to the LAN via the network 24.
Configure (local area network). The personal computer 1 is used as a file server that manages various data necessary for the golf cart management system by using the external storage device 2 including a hard disk. Also P
RT is a printer. The personal computer 3 and the printer 4 connected to the personal computer 3 are provided in the office and perform reservation work, member management, salary management, financial management, office work, and the like. The personal computer 5 and the printer 6 connected to the personal computer 5 are provided in a caddy room and are used for caddy work. The personal computer 7 and the printer 8 connected to the personal computer 7 are provided at the front desk to perform front office work. A POS terminal 10 is connected to the personal computer 9. These are set up in the pro shop and are used for sales operations.
【0063】図21中のマスタ室において12は音声マ
トリクススイッチャであり、音声信号の多入力および多
出力間で入出力の接続切替を行う。パーソナルコンピュ
ータ11はマトリクススイッチャ12および後述するマ
スタユニット等の制御を行い、トランスポンダとして作
用する。マトリクススイッチャ12の筐体にはマスタ室
への音声出力用のスピーカ25を設け、マスタ室からの
音声入力用のマイク26を接続している。電話器13は
音声マトリクススイッチャ12に接続し、マスタ室と公
衆回線との間で外線通話を行うため、またはマスタを経
由して後述するプレーヤ側端末との間で外線通話を行う
ために用いる。この電話機はパーソナルコンピュータ1
1により制御され、後述するように合成音声をミキシン
グして外線通話の相手先へ送る。マスタ室内のもう一方
のパーソナルコンピュータ15にはグラフィックモニタ
16を接続している。パーソナルコンピュータ15のC
RTは主にテキストモニタとして用い、後述する各種管
理情報を表示する。グラフィックモニタ16には18ホ
ールの全景を表示し、ゴルフ場全体でのゲームの進行状
況をグラフィック表示する。通常、マスタ室内のオペレ
ータはパーソナルコンピュータ15およびグラフィック
モニタ16の表示内容を監視しつつプレーヤ側端末を携
帯するキャディ等に対し適切な指示を与える。34a,
34b・・・34nはマスタユニットであり、プレーヤ
側端末等との間で無線通信を行う。これらは同時に複数
チャンネルを使用可能とするため複数の送受信ユニット
からなる。これらのマスタユニット34はマスタ室の屋
根に設置している。In the master room shown in FIG. 21, reference numeral 12 is an audio matrix switcher for switching input / output connections between multiple inputs and multiple outputs of audio signals. The personal computer 11 controls the matrix switcher 12 and a master unit described later, and acts as a transponder. A speaker 25 for audio output to the master room is provided in the housing of the matrix switcher 12, and a microphone 26 for audio input from the master room is connected. The telephone 13 is connected to the voice matrix switcher 12 and is used for making an outside line call between the master room and the public line, or for making an outside line call between the master terminal and the player side terminal to be described later via the master. This phone is a personal computer 1
Controlled by 1, the mixed voice is sent to the other party of the outside line call as described later. A graphic monitor 16 is connected to the other personal computer 15 in the master room. C of the personal computer 15
The RT is mainly used as a text monitor and displays various management information described later. The entire view of 18 holes is displayed on the graphic monitor 16, and the progress of the game on the entire golf course is displayed graphically. Normally, the operator in the master room gives appropriate instructions to a caddy carrying the player side terminal while monitoring the display contents of the personal computer 15 and the graphic monitor 16. 34a,
34b ... 34n are master units, and perform wireless communication with a player-side terminal or the like. These are composed of a plurality of transmitting / receiving units so that a plurality of channels can be used at the same time. These master units 34 are installed on the roof of the master room.
【0064】図21中のレストランにおいてパーソナル
コンピュータ17にはレストラン用のいわゆるオータリ
ングコントローラ18を接続している。パーソナルコン
ピュータ17は、これを用いてレストランにおける販売
業務を行う。無線転送ステーション19は接客係の携帯
するハンディターミナルとの間で無線通信を行う送受信
器である。プリンタ20はたとえば厨房に設けていて、
調理指示伝票を発行し、プリンタ21は会計に設けてい
て、勘定伝票を発行する。パーソナルコンピュータ22
はモデム23を介して公衆回線に接続している。In the restaurant shown in FIG. 21, a so-called ordering controller 18 for restaurants is connected to the personal computer 17. The personal computer 17 uses this to perform sales operations in a restaurant. The wireless transfer station 19 is a transceiver that performs wireless communication with a handy terminal carried by a customer service person. The printer 20 is provided in the kitchen, for example,
The cooking instruction slip is issued, and the printer 21 is provided for accounting and issues the bill. Personal computer 22
Is connected to a public line via a modem 23.
【0065】図22において34は図21に示したマス
タユニット34である。ゴルフカート管理システムの構
成を示す図が図21と図22に分離したため、図22で
はクラブハウス側の構成は、その一部であるマスタユニ
ット34のみを示している。In FIG. 22, 34 is the master unit 34 shown in FIG. Since the diagram showing the configuration of the golf cart management system is separated into FIG. 21 and FIG. 22, the configuration on the clubhouse side in FIG. 22 shows only the master unit 34 which is a part thereof.
【0066】図22において35a,35bはおもにプ
レーヤが携帯するプレーヤ側端末でありマスタユニット
34との間で無線通信を行う。36a,36bは測位用
局であり、プレーヤ側端末35a,35b等から送信さ
れた電波を受信して、どのプレーヤ側端末から送信され
た電波であるかを示す送信局番号とその受信した方位お
よび受信電波強度等のデータを求め、これらをマスタユ
ニット34へ送信する。In FIG. 22, reference numerals 35a and 35b are player side terminals mainly carried by the player, and perform wireless communication with the master unit 34. Numerals 36a and 36b are positioning stations, which receive radio waves transmitted from the player terminals 35a and 35b and the like, and indicate the transmitting station number indicating from which player side the radio waves are transmitted and the direction in which the radio waves were received. Data such as the intensity of the received radio wave is obtained and transmitted to the master unit 34.
【0067】図21に示したマスタ室内のパーソナルコ
ンピュータ11は測位用局36a,36b等からの信号
を受信して、プレーヤ側端末35a,35b等の位置検
出を行う。測位用局36a,36bはソーラーシステム
37a,37bを電源として作動する。図22において
38は中継器であり、プレーヤ側端末35とマスタユニ
ット34間の中継を行う。たとえば丘の向こう側等の比
較的遠方からのプレーヤ側端末35cの電波を受信し、
これを異なるチャンネルでマスタユニット34へ再送信
し、またマスタユニット34から受信した信号を異なる
チャンネルでプレーヤ側端末35cへ送信する。この中
継器38もソーラーシステム39を電源として作動す
る。また、図22において40はゴルフカートであり、
カート側端末41を設けている。このカート側端末41
はプレーヤ側端末35と同様の機能を備えるとともに、
プレーヤ側端末35a,35b等の操作によってカート
40の走行制御も行う。また、図22のコース売店にお
いてPOSターミナル31にはパーソナルコンピュータ
32を接続している。このパーソナルコンピュータ32
はPOSターミナル31により販売業務処理を行うとと
もに、モデム33を介して公衆回線に接続されている図
21に示したパーソナルコンピュータ22との間でデー
タ伝送を行う。また、コース売店の屋根にはコース売店
用端末30を設けていて、その制御部27には筐体にス
ピーカ28を設け、マイク29を接続している。制御部
27はコース売店用端末30を用いてマスタユニット3
4またはプレーヤ側端末35との間で無線通信を行う。The personal computer 11 in the master room shown in FIG. 21 receives signals from the positioning stations 36a and 36b and detects the positions of the player terminals 35a and 35b. The positioning stations 36a and 36b operate using the solar systems 37a and 37b as power sources. In FIG. 22, reference numeral 38 denotes a repeater, which relays between the player-side terminal 35 and the master unit 34. For example, receiving radio waves from the player-side terminal 35c from a relatively distant place such as the other side of the hill,
This is retransmitted to the master unit 34 on a different channel, and the signal received from the master unit 34 is transmitted to the player side terminal 35c on a different channel. This repeater 38 also operates using the solar system 39 as a power source. Further, in FIG. 22, 40 is a golf cart,
A cart side terminal 41 is provided. This cart side terminal 41
Has the same function as the player-side terminal 35,
The traveling of the cart 40 is also controlled by operating the player-side terminals 35a, 35b. Further, a personal computer 32 is connected to the POS terminal 31 in the course shop shown in FIG. This personal computer 32
Performs sales business processing by the POS terminal 31 and also performs data transmission with the personal computer 22 shown in FIG. 21 connected to the public line via the modem 33. In addition, a course shop terminal 30 is provided on the roof of the course shop, and a speaker 28 is provided in a housing of the control section 27 of the course shop terminal 30 and a microphone 29 is connected thereto. The control unit 27 uses the terminal 30 for the course shop to control the master unit 3
4 or wireless communication with the player-side terminal 35.
【0068】次に、プレーヤ側端末装置の構成を図23
に示す。図23において42は筐体、43は筐体42よ
り上部に突出するアンテナである。筐体42の前面には
表示部44、キー入力部45、スピーカ46およびマイ
ク47を設けている。表示部44にはスコア、コース情
報、メッセージ、ランキングおよびプレーヤ情報等を表
示させる。キー入力部45はスコア入力やメッセージの
読み取り、メッセージの送信その他の各種情報の読出し
等を行う際、また音声通話を行う際等に用いる。スピー
カ46は音声通話の際、また合成音声や警告音等の音声
報知に用いる。Next, the configuration of the player side terminal device is shown in FIG.
Shown in. In FIG. 23, 42 is a housing, and 43 is an antenna protruding above the housing 42. A display unit 44, a key input unit 45, a speaker 46, and a microphone 47 are provided on the front surface of the housing 42. The display unit 44 displays scores, course information, messages, rankings, player information and the like. The key input unit 45 is used when a score is input, a message is read, a message is transmitted, various other information is read, or a voice call is made. The speaker 46 is used during a voice call and for voice notification such as synthetic voice and warning sound.
【0069】マイク47は音声通話の際に用いる。筐体
42の正面から見て右側面には音声信号等の入出力端子
を備えている。図23に示す例では、それらの端子を防
水するための防水カバー48を被せている。The microphone 47 is used during a voice call. When viewed from the front of the housing 42, an input / output terminal for audio signals and the like is provided on the right side surface. In the example shown in FIG. 23, a waterproof cover 48 for waterproofing those terminals is covered.
【0070】図24は図23に示したプレーヤ側端末装
置の表示部およびキー入力部のみを示す平面図である。
図24においてキー入力部45の内テンキーは各種数値
入力時に用い、矢印マークのカーソル移動キーは表示部
44内に表示されるカーソルをその方向に移動させる際
に用いる。またF1,F2,F3,F4はそれぞれファ
ンクションキーであり、表示部44の最下段に表示され
るキー機能を持つ。この例ではF1キーを操作すればス
コア入力モードとなり、F2キーを操作すればコース情
報の表示を行うことかでき、F3キーを操作すれば受信
したメッセージの表示およびメッセージの送信を行うこ
とができ、F4キーを操作すればOUT/INのスコア
の表示を切り替えることができる。またキー入力部にお
いて「カート」はカートをリモコン制御を行う際に用
い、「MENU」はファンクションキー表示の切替およ
び各種処理状態からメインメニューへ戻る際に用いる。
「通話」キーは音声通話を行う際に用い、「通話終了」
キーは音声通話を終了する際に用いる。FIG. 24 is a plan view showing only the display section and the key input section of the player side terminal device shown in FIG.
In FIG. 24, the numeric keypad in the key input unit 45 is used for inputting various numerical values, and the arrow mark cursor movement key is used for moving the cursor displayed in the display unit 44 in that direction. Further, F1, F2, F3, and F4 are function keys, respectively, and have a key function displayed at the bottom of the display unit 44. In this example, operating the F1 key enters the score input mode, operating the F2 key displays the course information, and operating the F3 key displays the received message and sends the message. By operating the F4 key, the display of the OUT / IN score can be switched. In the key input section, "cart" is used for remote control of the cart, and "MENU" is used for switching the function key display and returning from various processing states to the main menu.
"Call" key is used when making a voice call, "End call"
The key is used to end the voice call.
【0071】次に、測位用局36の構成を外観図として
図25に示す。図25において50は測位用局局側送受
信ユニットであり、53はその送受信アンテナである。
この送受信ユニット50には、その筐体を利用して、測
位用の受信アンテナの放射器51を取り付けている。こ
の放射器51の周囲4方向に反射器52a,52b,5
2c,52dを配置している。また、同図において54
はアンテナ51,52a〜dを用いた自動電波方向探知
制御および送受信ユニット50の制御を行う制御ボック
スである。これらは一本のマスト上に設けている。Next, the configuration of the positioning station 36 is shown in FIG. 25 as an external view. In FIG. 25, reference numeral 50 is a positioning station station side transmitting / receiving unit, and 53 is its transmitting / receiving antenna.
A radiator 51 of a receiving antenna for positioning is attached to the transmitting / receiving unit 50 by using the case thereof. The reflectors 52a, 52b, 5 are arranged around the radiator 51 in four directions.
2c and 52d are arranged. In addition, in FIG.
Is a control box that performs automatic radio wave direction detection control using the antennas 51 and 52a to 52d and control of the transmission / reception unit 50. These are provided on one mast.
【0072】次に、図25に示した測位用局を用いた測
位方法を図26に基づき説明する。Next, a positioning method using the positioning station shown in FIG. 25 will be described with reference to FIG.
【0073】図26において36a,36b,36cは
それぞれ測位用局の位置、35はプレーヤ側端末の位置
を示す。(この例ではプレーヤ側端末を示したが、カー
ト側端末についても同様である。)プレーヤ側端末35
から制御チャンネルの電波(制御チャンネルを構成する
2周波のうち、プレーヤ側端末から送信される周波数の
電波)が送信されたなら、測位用局36aは基準方位
(たとえば北)を基準としてθa方向からその電波を受
信したことを検出し、測位用局36bはθb方向から電
波を受信したことを検知し、さらに測位用局36cは−
θc方向から電波を受信したことを検知する。また、こ
れとともに各測位用局はプレーヤ側端末35から送信さ
れる送信局番号を読み取る。各測位用局は受信した送信
局番号と受信方位およびその電波強度のデータを時刻デ
ータとともに記憶しておき、マスタからの呼出に応答し
て、マスタへ記憶内容を送信する。マスタ室のパーソナ
ルコンピュータ11はこれらのデータに基づき、既知で
ある各測位用局の位置データと、各端末局の受信方位デ
ータとに基づき、各測位用局から受信方向に延びる直線
の交わる点をプレーヤ側端末の位置として求める。その
際、3つ以上の測位用局から測位用データを受信した際
には、電波強度の高いものから優先し、電波強度に応じ
た重み付けまたは平均化処理を行って、測位精度(確
度)を高める。なお、測位用局はプレーヤ側端末から送
信される電波を受信して、その方位を検出するようにし
たため、プレーヤ側端末とマスタとの間でなんら通信が
行わなければ、プレーヤ側端末の位置を検出することは
できない。そこで、一定時間以上電波送信の行われてい
ないプレーヤ側端末に対して、マスタはダミーの信号送
信を要求する。これにより、マスタは通信の行われてい
ないプレーヤ側端末についても一定時間毎に位置検出を
行うことができる。また、上述の例では、各測位用局は
受信した送信局番号と受信方位およびその電波強度のデ
ータを時刻データとともに記憶しておき、マスタからの
呼出に応答して、マスタへ記憶内容を送信するようにし
たが、その他の方法として、各測位用局は受信した送信
局番号と受信方位およびその電波強度のデータをその都
度マスタへ送信するようにしてもよい。但しその場合、
複数の測位用局から送信される測位用データの衝突を避
けるため、各測位用局は端末番号と時刻等をもとに乱数
を発生させ、プレーヤ側端末から電波を受信してから、
測位用データを送信するまでに、前記乱数による遅延時
間を個別に設けるようにする。In FIG. 26, 36a, 36b and 36c respectively indicate the position of the positioning station, and 35 indicates the position of the player side terminal. (In this example, the player side terminal is shown, but the same applies to the cart side terminal.) Player side terminal 35
When the radio wave of the control channel (the radio wave of the frequency transmitted from the player side terminal among the two frequencies forming the control channel) is transmitted from the positioning station 36a from the θa direction with the reference azimuth (for example, north) as a reference. The positioning station 36b detects that the radio wave is received, detects that the radio wave is received from the θb direction, and the positioning station 36c further detects −.
It is detected that a radio wave is received from the θc direction. At the same time, each positioning station reads the transmission station number transmitted from the player-side terminal 35. Each positioning station stores the received transmission station number, reception direction, and its radio field intensity data together with time data, and transmits the stored contents to the master in response to a call from the master. Based on these data, the personal computer 11 in the master room determines the intersection point of the straight lines extending from each positioning station in the receiving direction based on the known position data of each positioning station and the reception direction data of each terminal station. Obtained as the position of the player side terminal. At that time, when positioning data is received from three or more positioning stations, the one with higher radio field intensity is given priority, and the weighting or averaging process is performed according to the radio field intensity to determine the positioning accuracy (accuracy). Increase. Since the positioning station receives the radio wave transmitted from the player-side terminal and detects the direction of the radio wave, the position of the player-side terminal can be determined if there is no communication between the player-side terminal and the master. It cannot be detected. Therefore, the master requests a dummy signal transmission to the player-side terminal that has not transmitted radio waves for a certain period of time. As a result, the master can detect the position of the player-side terminal, which is not in communication, at regular intervals. Further, in the above example, each positioning station stores the received transmitting station number, the receiving direction and the data of the radio field intensity together with the time data, and transmits the stored content to the master in response to the call from the master. However, as another method, each positioning station may transmit the data of the received transmission station number, reception direction, and its radio field intensity to the master each time. However, in that case,
In order to avoid collision of positioning data transmitted from multiple positioning stations, each positioning station generates a random number based on the terminal number, time, etc., and after receiving radio waves from the player side terminal,
The delay time by the random number is individually provided before the positioning data is transmitted.
【0074】また、前記測位用局は受信信号の強度変化
に拘らず受信し、且つ受信強度を検出するために受信回
路の入力部にLogアンプを用いているが、測位用局に
カート側端末またはプレーヤ側端末が極近接すれば、受
信信号はサチュレーションする。この状態を検出すれ
ば、その一つの測位用局からのデータだけでもその測位
用局周囲一定の小範囲内にカートまたはプレーヤがいる
ことを検知することができる。Further, the positioning station receives a signal regardless of the intensity change of the received signal, and uses a Log amplifier in the input section of the receiving circuit to detect the received intensity. Alternatively, if the player-side terminal is in close proximity, the received signal is saturated. If this state is detected, it is possible to detect that the cart or the player is within a certain small range around the positioning station by using only the data from the one positioning station.
【0075】次に測位用局の全体の構成をブロック図と
して図27に示す。図27において切替信号発生回路5
5は図25に示した放射器51と反射器52a〜dによ
る測位用アンテナの指向方向を60Hzの周波数で順次
90度づつ繰り返し切り替える。受信回路56は図25
に示した放射器51による受信信号を受信する。帯域通
過フィルタ57は切替信号発生回路55の切替信号の周
波数に対応して、たとえば中心周波数60Hzの信号成
分を抽出する。位相比較回路58は切替信号と受信信号
に含まれる60Hzの信号成分の位相比較を行う。A/
Dコンバータ59はその比較結果をディジタルデータに
変換する。マイクロプロセッサ61はA/D変換された
値を読み取って、受信信号の方位データに変換する。モ
デム60は受信信号を復調して、シリアルデータ列に変
換する。マイクロプロセッサ61はモデム60の信号を
読み取って、そのデータ列に含まれているデータのうち
送信局番号を抽出する。送受信ユニット50はプレーヤ
側端末と、その基本構成は同一である(但し、表示部、
キー入力部、スピーカーおよびマイクは不要であ
る。)。この送受信ユニット50はマスタユニットから
の呼出を受け、測位用制御部61の制御によって応答制
御を行い、測位用制御部61から与えられるデータを測
位用データとしてマスタユニットへ送信する。Next, FIG. 27 is a block diagram showing the overall structure of the positioning station. In FIG. 27, the switching signal generation circuit 5
Reference numeral 5 repeatedly switches the pointing direction of the positioning antenna by the radiator 51 and the reflectors 52a to 52d shown in FIG. The receiving circuit 56 is shown in FIG.
The signal received by the radiator 51 shown in FIG. The bandpass filter 57 extracts a signal component having a center frequency of 60 Hz, for example, corresponding to the frequency of the switching signal of the switching signal generation circuit 55. The phase comparison circuit 58 compares the phase of the switching signal and the signal component of 60 Hz included in the received signal. A /
The D converter 59 converts the comparison result into digital data. The microprocessor 61 reads the A / D converted value and converts it into azimuth data of the received signal. The modem 60 demodulates the received signal and converts it into a serial data string. The microprocessor 61 reads the signal of the modem 60 and extracts the transmitting station number from the data included in the data string. The transmission / reception unit 50 has the same basic configuration as the player-side terminal (however, the display unit,
The key input section, speaker and microphone are not required. ). The transmission / reception unit 50 receives a call from the master unit, performs response control under the control of the positioning control unit 61, and transmits the data given from the positioning control unit 61 to the master unit as positioning data.
【0076】以上に述べたようにカートの絶対位置デー
タを得られるようにすれば、カートが針路方向に車輪の
回転量を累積して位置を測定する際に生じる累積誤差を
補正することができる。そのため、必ずしもホール毎に
スタート位置を設定しなくとも、更に長距離に亘る自動
走行が可能となる。As described above, if the absolute position data of the cart can be obtained, the cumulative error that occurs when the cart accumulates the rotation amount of the wheel in the course direction and measures the position can be corrected. . Therefore, even if the start position is not necessarily set for each hole, it is possible to automatically travel over a longer distance.
【0077】図28は自動モードにおける処理手順の一
部であり、まずゴルフカートは、マスタ局へ位置データ
の問い合わせを行う。マスタ局では、問い合わせのあっ
たゴルフカートの現在位置を求めて、ゴルフカートへ送
信する。ゴルフカートはマスタ局から位置データを受信
して、位置データを更新する。その後は先の実施例と同
様の処理を行う。ただし、そのシステムの場合、走行ル
ートを学習させる際に、スタート位置の絶対位置も記憶
させておく。FIG. 28 shows a part of the processing procedure in the automatic mode. First, the golf cart inquires the master station of position data. The master station obtains the current position of the inquired golf cart and sends it to the golf cart. The golf cart receives the position data from the master station and updates the position data. After that, the same processing as in the previous embodiment is performed. However, in the case of that system, the absolute position of the start position is also stored when learning the traveling route.
【0078】図29は測位用局の処理手順を示すフロー
チャートである。まずゴルフカートからの信号を待ち受
け、受信方位を検出し、これを測位用データとしてマス
タ局へ送信する。FIG. 29 is a flowchart showing the processing procedure of the positioning station. First, it waits for a signal from the golf cart, detects the direction of reception, and transmits this as positioning data to the master station.
【0079】図30はマスタ局の処理手順を示すフロー
チャートである。まず、測位用局またはゴルフカートか
らの信号を待ち受け、測位用局から測位用データを受信
したなら測位演算を行い、ゴルフカートの現在位置デー
タを更新する。また、ゴルフカートから位置データの問
い合わせを受信したなら、現在のゴルフカートの位置デ
ータをゴルフカートへ送信する。FIG. 30 is a flow chart showing the processing procedure of the master station. First, a signal from the positioning station or the golf cart is awaited, and when positioning data is received from the positioning station, positioning calculation is performed to update the current position data of the golf cart. When the inquiry about the position data is received from the golf cart, the current position data of the golf cart is transmitted to the golf cart.
【0080】以上に述べた第2の実施例では、測位用局
とマスタ局とによってゴルフカートの絶対位置を求め、
ゴルフカートが走行するにともない生じる累積誤差を所
定箇所で補正するようにしたが、ホール番号の設定を自
動化するために用いてもよい。In the second embodiment described above, the absolute position of the golf cart is determined by the positioning station and the master station,
Although the cumulative error generated as the golf cart runs is corrected at a predetermined position, it may be used to automate the setting of the hole number.
【0081】次に、第3の実施例として、プレーヤの位
置データもマスタ局から得て、プレーヤを自動追尾する
例を図31〜図33のフローチャートを基に説明する。Next, as a third embodiment, an example in which the player position data is also obtained from the master station and the player is automatically tracked will be described with reference to the flowcharts of FIGS.
【0082】図31はカート側の処理で、マスタ局から
受信があったときの処理内容を示す。もし、マスタ局か
らカート位置データを受信すれば、カート位置データを
更新し、プレーヤ位置データを受信すれば、プレーヤ位
置データを更新する。FIG. 31 shows the processing contents on the cart side, and shows the processing contents when receiving from the master station. If the cart position data is received from the master station, the cart position data is updated, and if the player position data is received, the player position data is updated.
【0083】図32はカート側の処理でプレーヤの自動
追尾の処理内容を示す。もし、第1・第2のプレーヤが
ともにカートの前方にいれば、走行コマンドを出力し、
そうでなければ停止コマンドを出力する。FIG. 32 shows the processing contents of automatic tracking by the player in the processing on the cart side. If the first and second players are both in front of the cart, the run command is output,
Otherwise, output a stop command.
【0084】図33はマスタ局側の処理内容を示す。も
し、測位用局から測位用データを受信すれば、測位演算
を行い、そのカート側端末またはプレーヤ側端末の位置
データを更新する。その後、該当するカート側端末へカ
データを更新する。その後、該当するカート側端末へカ
ート位置データまたはプレーヤ位置データを送信する。FIG. 33 shows the processing contents on the master station side. If the positioning data is received from the positioning station, the positioning calculation is performed and the position data of the cart side terminal or the player side terminal is updated. After that, the data is updated to the corresponding cart side terminal. Then, the cart position data or the player position data is transmitted to the corresponding cart side terminal.
【0085】次に、第4の実施例として、カートの制御
もマスタ局から行う例を図34および図35のフローチ
ャートを基に説明する。Next, as a fourth embodiment, an example of controlling the cart from the master station will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 34 and 35.
【0086】図34はマスタ局の処理内容を示す。も
し、測位用局から測位用データを受信すれば、測位演算
を行い、そのカート側端末またはプレーヤ側端末の位置
データを更新する。その後、該当するカートがプレーヤ
を追尾するための操縦制御データを作成し、これをカー
トへ送信する。FIG. 34 shows the processing contents of the master station. If the positioning data is received from the positioning station, the positioning calculation is performed and the position data of the cart side terminal or the player side terminal is updated. After that, the corresponding cart creates control data for tracking the player, and transmits the control data to the cart.
【0087】図35はカート側の処理で、マスタ局から
受信した内容に応じた操縦制御の処理内容を示す。も
し、マスタ局から走行コマンドを受信すれば、カートの
操縦制御部に対し走行コマンドを出力する。停止コマン
ドを受信すれば、カートの操縦制御部に対し停止コマン
ドを出力する。また、右舵コマンドを受信すれば、カー
トの操縦制御部に対し右舵コマンドを出力し、左舵コマ
ンドを受信すれば、カートの操縦制御部に対し左舵コマ
ンドを出力する。このようにして、マスタ局からの指示
によって、カートは予めマスタ局側にセットした走行ル
ートに沿って自動操縦され、且つプレーヤを追尾するこ
とが可能となる。FIG. 35 shows the processing contents of the steering control according to the contents received from the master station in the processing on the cart side. If a run command is received from the master station, the run command is output to the cart control unit. When the stop command is received, the stop command is output to the cart control unit. When the right steering command is received, the right steering command is output to the steering control unit of the cart, and when the left steering command is received, the left steering command is output to the steering control unit of the cart. In this way, according to an instruction from the master station, the cart can be automatically steered along the traveling route set in advance on the master station side, and can track the player.
【0088】なお、実施例では、自動モードにおいて走
に切り替わり、その後誘導ルートの終端に達すれば自動
停止して手動モードに切り替えるようにしたが、誘導モ
ードにおける走行時にも車輪の回転量の検出および針路
の検出を行って、カート位置の更新を行うようにすれ
ば、誘導ルートの終端に達した時点で、再び自動モード
に戻って自動走行を継続させることも可能である。In the embodiment, the running mode is switched to the automatic mode, and when the trailing end of the guidance route is reached, the vehicle is automatically stopped and switched to the manual mode. If the course is detected and the cart position is updated, it is possible to return to the automatic mode again and continue the automatic traveling at the time when the end of the guide route is reached.
【0089】[0089]
【発明の効果】この発明の請求項1に係るゴルフカート
制御システムによれば、自動走行させるべきルートを、
事前に手動操縦によって走行することによって学習させ
ることかでき、一旦学習させた後には、その走行ルート
に沿って自動走行させることができるため、急傾斜地や
バンカー等ゴルフカートの自動走行に敵さない箇所を回
避させるルートやグリーンの芝を傷めないルートを容易
に設定することが可能となる。しかもプレーヤを自動追
尾するため、プレーヤが特別なリモコン操作を行うこと
なく、予め定めたルートに沿った自動走行が可能とな
る。According to the golf cart control system of the first aspect of the present invention, the route to be automatically traveled is
It can be learned by driving manually in advance, and after learning once, it can be automatically run along the running route, so it does not compete with automatic running of golf carts such as steep slopes and bunker It is possible to easily set a route that avoids a spot or a route that does not damage the green grass. Moreover, since the player is automatically tracked, it is possible for the player to automatically travel along a predetermined route without performing a special remote control operation.
【0090】請求項2に係るゴルフカート制御システム
によれば、ゴルフカートの走行方向前方にプレーヤ等の
障害物が差しかかった場合や、急傾斜地や悪路を走行す
る状態となれば、自動的に強制停止されるため、障害物
との衝突および危険状態を回避し、また自動走行時には
大幅なルートずれを未然に防止することができる。According to the golf cart control system of the second aspect, when an obstacle such as a player approaches the front of the golf cart in the traveling direction, or when the vehicle is traveling on a steep slope or a rough road, the automatic operation is automatically performed. Since the vehicle is forcibly stopped, it is possible to avoid a collision with an obstacle and a dangerous state, and it is possible to prevent a large route deviation during automatic traveling.
【0091】請求項3に係るゴルフカート制御システム
によれば、複数のプレーヤを自動追尾することができ、
しかも後方に位置するプレーヤを追尾することになるた
め、先行するプレーヤを妨害せず、複数のプレーヤおよ
びキャディに対する利便性を高めることができる。According to the golf cart control system of the third aspect, a plurality of players can be automatically tracked,
Moreover, since the player positioned behind is tracked, it is possible to enhance convenience for a plurality of players and caddies without interfering with the preceding player.
【0092】請求項4に係るゴルフカート制御システム
によれば、ゴルフカートがビーコン局に接近した際、自
動的にホール番号の識別がなされるため、ホール番号の
設定が自動化される。According to the golf cart control system of the fourth aspect, since the hole number is automatically identified when the golf cart approaches the beacon station, the setting of the hole number is automated.
【0093】請求項5に係るゴルフカート制御システム
によれば、比較的広範囲にわたってゴルフカートの絶対
位置を求めることかできるため、ゴルフカート位置の累
積誤差を必要に応じて補正することが可能となり、各ホ
ールのスタート地点においてホール番号の設定も不要に
なる。According to the golf cart control system of the fifth aspect, since the absolute position of the golf cart can be obtained over a relatively wide range, it becomes possible to correct the accumulated error of the golf cart position, if necessary. There is no need to set the hole number at the start point of each hole.
【0094】請求項6に係るゴルフカート制御システム
によれば、マスタ局から得たゴルフカート位置およびプ
レーヤ位置に基づき、自動走行させるべきルートに沿っ
て自動走行され、且つプレーヤの自動追尾が行われる。According to the golf cart control system of the sixth aspect, the vehicle is automatically driven along the route to be automatically driven based on the golf cart position and the player position obtained from the master station, and the player is automatically tracked. .
【0095】請求項7に係るゴルフカート制御システム
によれば、マスタ局からの制御によって、ゴルフカート
は自動操縦され、自動走行させるべきルートに沿って自
動走行させることができ、請求項6の場合と同様累積誤
差の問題も生じない。According to the golf cart control system of the seventh aspect, under the control of the master station, the golf cart can be automatically piloted and can be automatically driven along the route to be automatically driven. Similar to the above, the problem of accumulated error does not occur.
【0096】請求項8に係るゴルフカート制御システム
によれば、複数の測位用局のうちある一つの測位用局に
ゴルフカートまたはプレーヤが極接近するだけで、その
ゴルフカートまたはプレーヤの位置を求めることができ
るようになる。According to the golf cart control system of the eighth aspect, the position of the golf cart or the player is obtained only when the golf cart or the player comes very close to one of the plurality of positioning stations. Will be able to.
【0097】請求項9に係るゴルフカート制御システム
によれば、自動モードにおいて誘導ルートに差しかかっ
た時、自動的に誘導モードに切り替わって走行が継続さ
れるため、たとえば狭路において他のゴルフカートとの
行き違いをも自動化できるようになる。According to the golf cart control system of the ninth aspect, when the guide route is approached in the automatic mode, the mode is automatically switched to the guide mode and the traveling is continued. Therefore, for example, another golf cart on a narrow road. It will be possible to automate the difference between and.
【図1】この発明の実施例であるゴルフカート制御シス
テムにおけるゴルフカートの走行ルートの例を示す図で
ある。FIG. 1 is a diagram showing an example of a traveling route of a golf cart in a golf cart control system according to an embodiment of the present invention.
【図2】プレーヤの追尾制御を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating tracking control of a player.
【図3】ゴルフカートの制御部の構成を示すブロック図
である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a control unit of the golf cart.
【図4】図3における受信回路21の構成を示すブロッ
ク図である。4 is a block diagram showing a configuration of a receiving circuit 21 in FIG.
【図5】プレーヤの携帯する発信器の構成を示すブロッ
ク図である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a transmitter carried by a player.
【図6】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理手
順を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of a CPU in the control unit of the golf cart.
【図7】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理手
順を示すフローチャートの一部であり、手動モードにお
ける処理手順を示す。FIG. 7 is a part of a flowchart showing a processing procedure of a CPU in a control unit of the golf cart, showing a processing procedure in a manual mode.
【図8】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理手
順を示すフローチャートの一部であり、学習モードにお
ける処理手順を示す。FIG. 8 is a part of a flowchart showing the processing procedure of the CPU in the control unit of the golf cart, showing the processing procedure in the learning mode.
【図9】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理手
順を示すフローチャートの一部であり、自動モードにお
ける処理手順を示す。FIG. 9 is a part of a flowchart showing the processing procedure of the CPU in the control unit of the golf cart, showing the processing procedure in the automatic mode.
【図10】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理
手順を示すフローチャートの一部であり、自動モードに
おける処理手順を示す。FIG. 10 is a part of a flowchart showing the processing procedure of the CPU in the control unit of the golf cart, showing the processing procedure in the automatic mode.
【図11】ゴルフカートの制御部におけるCPUの処理
手順を示すフローチャートの一部であり、誘導モードに
おける処理手順を示す。FIG. 11 is a part of a flowchart showing the processing procedure of the CPU in the control unit of the golf cart, showing the processing procedure in the guidance mode.
【図12】前輪ロータリエンコーダによる割り込み処理
の手順を示すフローチャートであ。FIG. 12 is a flowchart showing a procedure of interrupt processing by a front wheel rotary encoder.
【図13】後輪ロータリエンコーダによる割り込み処理
の手順を示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing a procedure of interrupt processing by a rear wheel rotary encoder.
【図14】受信回路の受信による割り込み処理の手順を
示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing a procedure of interrupt processing by reception of a receiving circuit.
【図15】ソナーによる割り込み処理の手順を示すフロ
ーチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing a procedure of interrupt processing by sonar.
【図16】操縦制御に関する処理手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 16 is a flowchart showing a processing procedure relating to steering control.
【図17】追尾制御に関する処理手順を示すフローチャ
ートである。FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure relating to tracking control.
【図18】カートとプレーヤとの位置関係とその判定方
法を説明する図である。FIG. 18 is a diagram illustrating a positional relationship between a cart and a player and a determination method therefor.
【図19】カートとプレーヤとの位置関係とその判定方
法を説明する図である。FIG. 19 is a diagram illustrating a positional relationship between a cart and a player and a determination method therefor.
【図20】カートとプレーヤとの位置関係の判定手順を
示すフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart showing a procedure for determining the positional relationship between the cart and the player.
【図21】この発明の第2、第3、第4の実施例である
ゴルフカート管理システムのクラブハウス側の構成を示
すブロック図である。FIG. 21 is a block diagram showing a configuration on the clubhouse side of the golf cart management system according to the second, third and fourth embodiments of the present invention.
【図22】ゴルフカート管理システムのコース側の構成
を示すブロック図である。FIG. 22 is a block diagram showing a configuration of a golf cart management system on the course side.
【図23】プレーヤ側端末の外観斜視図である。FIG. 23 is an external perspective view of a player-side terminal.
【図24】プレーヤ側端末のキー入力部および表示部の
構成を示す平面図である。FIG. 24 is a plan view showing the configurations of a key input unit and a display unit of the player side terminal.
【図25】測位用局の構成を示す斜視図である。FIG. 25 is a perspective view showing a configuration of a positioning station.
【図26】測位方法を示す平面図である。FIG. 26 is a plan view showing a positioning method.
【図27】測位用局の構成を示すブロック図である。FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of a positioning station.
【図28】第2の実施例に係るゴルフカートの自動モー
ドにおける処理手順の一部を示すフローチャートであ
る。FIG. 28 is a flowchart showing a part of a processing procedure in an automatic mode of the golf cart according to the second embodiment.
【図29】第2の実施例に係る測位用局の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 29 is a flowchart showing a processing procedure of the positioning station according to the second embodiment.
【図30】第2の実施例に係るマスタ局の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 30 is a flowchart showing a processing procedure of a master station according to the second embodiment.
【図31】第3の実施例に係るカート側の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 31 is a flowchart showing a processing procedure on the cart side according to the third embodiment.
【図32】第3の実施例に係るカート側の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 32 is a flowchart showing a processing procedure on the cart side according to the third embodiment.
【図33】第3の実施例に係るマスタ局側の処理手順を
示すフローチャートである。FIG. 33 is a flowchart showing a processing procedure on the master station side according to the third embodiment.
【図34】第4の実施例に係るマスタ局側の処理手順を
示すフローチャートである。FIG. 34 is a flowchart showing a processing procedure on the master station side according to the fourth embodiment.
【図35】第4の実施例に係るカート側の処理手順を示
すフローチャートである。FIG. 35 is a flowchart showing a processing procedure on the cart side according to the fourth embodiment.
T2,T3,T4−ティグランド F2,F3,F4−フェアウェイ G2,G3,G4−グリーン B−バンカー WD−林 WH−池 BG−橋 (S2),(S3),(S4)−自動走行ルートのスタ
ート位置 (E2)、(E3)−自動走行ルートの終了位置T2, T3, T4-Tigrand F2, F3, F4-Fairway G2, G3, G4-Green B-Bunker WD-Hayashi WH-Pond BG-Bridge (S2), (S3), (S4) -Automatic driving route Start position (E2), (E3) -End position of the automatic travel route
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A63B 55/08 D (56)参考文献 特開 平3−109611(JP,A) 特開 昭50−57661(JP,A) 特開 昭62−162112(JP,A) 特開 平4−38972(JP,A) 特開 平4−218810(JP,A)─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI technical display location A63B 55/08 D (56) References JP-A-3-109611 (JP, A) JP-A-50 -57661 (JP, A) JP 62-162112 (JP, A) JP 4-38972 (JP, A) JP 4-218810 (JP, A)
Claims (9)
を検出する手段と、微小区間における車輪の回転量と針
路方位の累積演算により、スタート地点を基準とした平
面上の位置データを求める位置演算手段とから成る航法
手段と、 学習モードにおいて、ゴルフカートが手動操縦される
際、一定時間または一定距離毎に前記航法手段の求めた
ゴルフカートの位置データからホール毎の走行ルート情
報を作成し記憶する走行ルート情報記憶手段と、 自動走行モードにおいて、前記走行ルートに対する前記
航法手段の求めるゴルフカート自身の位置のずれを補正
して、前記走行ルートに沿って自動走行させる自動走行
制御手段と、 プレーヤの携帯する発信器から発信される電波を受信
し、その電波強度に応じて前記走行ルート上で且つプレ
ーヤに近接する位置に移動するプレーヤ追尾制御手段
と、 ゴルフカートが前記走行ルートの終端に達したとき、走
行を自動停止するとともに、警告を発する警告報知手段
とを備えて成るゴルフカート制御システム。1. A position data on a plane with a start point as a reference by means for detecting a rotation amount of a wheel, means for detecting a heading, and cumulative calculation of a rotation amount of a wheel and a heading in a minute section. In the learning mode, when the golf cart is manually operated in the learning mode, the travel route information for each hole is calculated from the position data of the golf cart obtained by the navigation means in the learning mode. A travel route information storage unit that is created and stored, and an automatic travel control unit that, in the automatic travel mode, corrects the deviation of the position of the golf cart itself required by the navigation unit with respect to the travel route and automatically travels along the travel route. And a radio wave transmitted from a transmitter carried by the player is received, and according to the intensity of the radio wave, the radio wave is transmitted along the traveling route and the player. A player tracking control means for moving the approaching position, when the golf cart has reached the end of the travel route, thereby automatically stopping the travel, golf cart control system comprising a warning notification means for issuing a warning.
出手段と、急傾斜状態および/または悪路状態を検出す
る危険状態検出手段と、障害物が検出または危険状態が
検出されたとき、走行を強制停止する強制停止制御手段
を前記ゴルフカートに設けたことを特徴とする請求項1
記載のゴルフカート制御システム。2. An obstacle detecting means for detecting an obstacle ahead of the traveling direction, a dangerous state detecting means for detecting a steeply inclined state and / or a bad road state, and an obstacle detected or a dangerous state detected. 2. The golf cart is provided with a forced stop control means for forcibly stopping traveling.
The golf cart control system described.
ーヤが携帯するそれぞれの発信器から発信される電波を
受信して各発信器から発信される電波の受信強度を検出
する手段と、そのいずれか一つの発信器から発信される
電波の受信強度の極大付近を検知して、前記走行ルート
上の位置で待機するゴルフカート待機手段とから構成し
たことを特徴とする請求項1または請求項2記載のゴル
フカート制御システム。3. The player tracking control means for receiving radio waves transmitted from respective transmitters carried by a plurality of players and detecting the reception intensity of the radio waves transmitted from each transmitter, and any one of them. 3. A golf cart waiting means that waits at a position on the running route by detecting the vicinity of the maximum of the reception intensity of the radio wave transmitted from one of the transmitters. The golf cart control system described.
番号識別用のビーコン信号を発するビーコン局を設ける
とともに、前記ゴルフカートに、前記ビーコン信号を受
信するビーコン信号受信手段と、受信したビーコン信号
からホール番号情報を抽出してホール番号を識別するホ
ール番号識別手段と、前記ビーコン信号を受信した際、
その位置を走行ルートのスタート位置として自動設定す
る走行ルートスタート位置自動設定手段とを設けたこと
を特徴とする請求項1〜請求項3記載のゴルフカート制
御システム。4. A beacon station for emitting a beacon signal for identifying a hole number is provided at a predetermined position of each hole in a golf course, and the golf cart has beacon signal receiving means for receiving the beacon signal and the received beacon signal. Hall number identifying means for identifying the hole number by extracting the hole number information from, when receiving the beacon signal,
The golf cart control system according to claim 1, further comprising: a travel route start position automatic setting means for automatically setting the position as a start position of the travel route.
信して、前記ゴルフカートの測位用データを求める測位
用データ抽出手段と、抽出された測位用データを無線送
信する測位用データ無線送信手段を備える複数の測位用
局と、 前記各測位用局から測位用データを受信して、各測位用
データからゴルフカートの位置を求める測位演算手段
と、求められたゴルフカートの位置データをゴルフカー
トに無線送信する位置データ送信手段を備えるマスタ局
とをそれぞれゴルフ場内に設置し、 前記測位用局に対し電波発信を行う電波発信手段と、マ
スタ局より受信した位置データにより現在の位置データ
を補正する現在位置補正手段を前記ゴルフカートに設け
たことを特徴とする請求項1〜請求項4記載のゴルフカ
ート制御システム。5. A positioning data extraction means for receiving radio waves transmitted from the golf cart to obtain positioning data of the golf cart, and a positioning data wireless transmission means for wirelessly transmitting the extracted positioning data. A plurality of positioning stations, positioning data that receives positioning data from each positioning station, and determines the position of the golf cart from each positioning data, and the obtained golf cart position data. A master station equipped with position data transmitting means for wirelessly transmitting to each of the golf courses is installed in the golf course, and the current position data is corrected by the radio wave transmitting means for transmitting radio waves to the positioning station and the position data received from the master station. The golf cart control system according to any one of claims 1 to 4, wherein the present position correction means is provided on the golf cart.
プレーヤ位置データを受信する位置データ受信手段を備
えるゴルフカート側端末局と、 走行ルート情報を記憶する手段と、前記走行ルートに対
するゴルフカート位置のずれを補正して前記走行ルート
に沿って自動走行させる自動走行制御手段と、ゴルフカ
ート位置に対するプレーヤ位置の相対位置関係から前記
走行ルート上で且つプレーヤに近接する位置に移動する
プレーヤ追尾制御手段とをゴルフカート側に備えるゴル
フカート制御装置と、 前記プレーヤ側端末局とゴルフカート側端末局から送信
される電波を受信して各端末局の位置測位用のデータを
求める位置測位用データ抽出手段と、抽出された測位用
データを無線送信する測位用データ無線送信手段を備え
る複数の測位用局と、 前記各端末局から測位用データを受信して、各測位用デ
ータからプレーヤ側端末局およびゴルフカート側端末局
の位置を求める測位演算手段と、ゴルフカート位置デー
タおよびプレーヤ位置データをゴルフカート側端末局へ
送信する位置データ送信手段とを備えるマスタ局、 とから成るゴルフカート制御システム。6. A player side terminal station carried by a player, a golf cart side terminal station having position data receiving means for receiving golf cart position data and player position data transmitted from a master station, and running route information stored therein. Means for adjusting the deviation of the golf cart position with respect to the running route and automatically running along the running route, and the relative positional relationship between the player position and the golf cart position on the running route and the player. A golf cart control device provided on the golf cart side with player tracking control means that moves to a position close to the position of each of the terminal stations by receiving radio waves transmitted from the player side terminal station and the golf cart side terminal station. Positioning data extraction means for obtaining data for positioning, and wireless transmission of the extracted positioning data A plurality of positioning stations having positioning data wireless transmission means, and positioning calculation for receiving positioning data from each of the terminal stations and obtaining the positions of the player side terminal station and the golf cart side terminal station from each positioning data. A golf cart control system comprising: a master station; and a master station including a golf ball position data and a player position data to the golf cart side terminal station.
制御データ受信手段を備えるゴルフカート側端末局と、 操縦制御データに応じてゴルフカートの走行制御を行う
走行制御手段を備えるゴルフカートと、 前記プレーヤ側端末局とゴルフカート側端末局から送信
される電波を受信して各端末局の位置測位用のデータを
求める位置測位用データ抽出手段と、抽出された測位用
データを無線送信する測位用データ無線送信手段を備え
る複数の測位用局と、 前記各端末局から測位用データを受信して、各測位用デ
ータからプレーヤ側端末局およびゴルフカート側端末局
の位置を求める測位演算手段と、走行ルート情報を記憶
する手段と、前記走行ルートに対するゴルフカート位置
のずれを補正して前記走行ルートに沿って自動走行させ
るとともに、ゴルフカート位置に対するプレーヤ位置の
相対位置関係から前記走行ルート上で且つプレーヤに近
接する位置にゴルフカートを移動させるゴルフカート操
縦制御データを生成するゴルフカート操縦制御データ生
成手段と、そのゴルフカート操縦制御データをゴルフカ
ートに無線送信するゴルフカート操縦制御データ無線送
信手段とを備えるマスタ局、 とから成るゴルフカート制御システム。7. A player-side terminal station carried by a player, a golf cart-side terminal station provided with steering control data receiving means for receiving steering control data transmitted from a master station, and a golf cart terminal station according to the steering control data. A golf cart equipped with a travel control means for performing travel control, and a positioning data extraction means for receiving radio waves transmitted from the player-side terminal station and the golf cart-side terminal station to obtain positioning data for each terminal station. A plurality of positioning stations including positioning data wireless transmission means for wirelessly transmitting the extracted positioning data; positioning data received from each of the terminal stations; Positioning calculation means for obtaining the position of the golf cart side terminal station, means for storing traveling route information, and deviation of the golf cart position with respect to the traveling route. Golf cart operation control data is generated for correcting and automatically traveling along the traveling route, and moving the golf cart to a position on the traveling route and close to the player based on the relative positional relationship of the player position to the golf cart position. A golf cart control system comprising: a golf cart operation control data generation means; and a master station including a golf cart operation control data wireless transmission means for wirelessly transmitting the golf cart operation control data to the golf cart.
ルフカート側端末局から送信される電波の受信強度が一
定値を超えるとき作動する請求項5〜請求項7記載のゴ
ルフカート制御システム。8. The golf cart control system according to claim 5, wherein the positioning station operates when the reception intensity of the radio wave transmitted from the player side terminal station or the golf cart side terminal station exceeds a certain value.
を埋設するとともに、前記磁力線を検出して前記誘導ル
ートに沿って走行制御する自動誘導走行制御手段と、自
動走行モードにおいて、前記ゴルフカートが前記誘導ル
ート上に達したとき、前記自動誘導走行制御手段を有効
にして誘導走行モードに切り替える走行モード自動切替
手段を前記ゴルフカートに設けたことを特徴とする請求
項1〜請求項8記載のゴルフカート制御システム。9. An automatic guidance travel control means for embedding a magnetic force line generator in the ground along a guidance route, detecting the magnetic field lines to control traveling along the guidance route, and the golf in the automatic traveling mode. 9. The golf cart is provided with a traveling mode automatic switching means for activating the automatic guidance traveling control means to switch to the guidance traveling mode when the cart reaches the guidance route. The golf cart control system described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4238070A JPH0769741B2 (en) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | Golf cart control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4238070A JPH0769741B2 (en) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | Golf cart control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06324736A JPH06324736A (en) | 1994-11-25 |
JPH0769741B2 true JPH0769741B2 (en) | 1995-07-31 |
Family
ID=17024712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4238070A Expired - Lifetime JPH0769741B2 (en) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | Golf cart control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0769741B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2758103B2 (en) * | 1992-04-08 | 1998-05-28 | シャープ株式会社 | Active matrix substrate and manufacturing method thereof |
JP3718886B2 (en) * | 1995-11-01 | 2005-11-24 | 神鋼電機株式会社 | Driving control method for electric vehicle |
JP3467136B2 (en) * | 1995-11-07 | 2003-11-17 | 富士重工業株式会社 | Travel control device for autonomous vehicles |
JP4178577B2 (en) * | 1998-02-17 | 2008-11-12 | 株式会社明電舎 | Automatic vehicle and automatic vehicle navigation system |
JP3697682B2 (en) * | 1998-11-26 | 2005-09-21 | 株式会社ジースリー | Automated cart system |
JP2003038695A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-12 | Sanyo Electric Co Ltd | Motor-driven vehicle |
JP3560950B2 (en) * | 2001-12-07 | 2004-09-02 | エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 | Self-propelled control device, its control method, and self-propelled device |
JP4777002B2 (en) * | 2004-10-07 | 2011-09-21 | 株式会社ダイオー | Golf cart control device |
JP5071817B2 (en) * | 2009-03-31 | 2012-11-14 | 株式会社エクォス・リサーチ | Vehicle control apparatus, vehicle, and vehicle control program |
JP6178677B2 (en) * | 2013-09-09 | 2017-08-09 | シャープ株式会社 | Self-propelled electronic device |
JP2017204193A (en) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | 富士通テン株式会社 | Support apparatus and support system |
US10852153B2 (en) | 2017-05-12 | 2020-12-01 | Lg Electronics Inc. | Autonomous vehicle and method of controlling the same |
KR102120108B1 (en) * | 2017-05-12 | 2020-06-09 | 엘지전자 주식회사 | Autonomous vehicle and method of controlling the same |
SG10201708171QA (en) * | 2017-10-04 | 2019-05-30 | Arche Information Inc | A comprehensive multi-agent robotics management system |
-
1992
- 1992-09-07 JP JP4238070A patent/JPH0769741B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06324736A (en) | 1994-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5944132A (en) | Method and apparatus for controlling robotic golf caddy apparatus | |
JPH0769741B2 (en) | Golf cart control system | |
EP3491906B1 (en) | Mobile robot and method of controlling the same | |
US5711388A (en) | Robotic golf caddy apparatus and method | |
EP4019205B1 (en) | Mobile robot and control method therefor | |
EP3232762B1 (en) | Robot lawnmower mapping | |
EP3495910A1 (en) | Mobile robot and method of controlling the same | |
EP1308812B1 (en) | Automatic vehicle guidance system, control apparatus in automatic vehicle guidance system, automatic vehicle guidance method, and computer-readable data recording medium in which automatic vehicle guidance system program is recorded | |
CN113126613B (en) | Intelligent mowing system and autonomous image building method thereof | |
US12239045B2 (en) | Autonomous mower system | |
CN114995444A (en) | Method, device, remote terminal and storage medium for establishing virtual working boundary | |
EP4250041A1 (en) | Method for determining information, remote terminal, and mower | |
KR101415967B1 (en) | Golf cart moving system and method | |
JP3369271B2 (en) | Unmanned golf cart system | |
KR102256070B1 (en) | Golf cart system capable of changing traveling mode according to whether golf course field can enter or not and golf cart control method using the system | |
JP2023079152A (en) | Route generation method, route generation system, and route generation program | |
JP3697682B2 (en) | Automated cart system | |
CN116088533B (en) | Information determination method, remote terminal, device, mower and storage medium | |
JP7654582B2 (en) | Field registration method, field registration system, and field registration program | |
EP4068040A1 (en) | Improved operation for a robotic work tool | |
CN116736865A (en) | Information determination method, remote terminal, device, mower and storage medium | |
US20240361765A1 (en) | Providing autonomous mower control via geofencing | |
JP2598343Y2 (en) | Golf cart | |
JPH0975496A (en) | Management system of golf links | |
EP4085745A1 (en) | Improved navigation for a robotic work tool |