JPH0753762B2 - 新規な多糖体 - Google Patents
新規な多糖体Info
- Publication number
- JPH0753762B2 JPH0753762B2 JP23583686A JP23583686A JPH0753762B2 JP H0753762 B2 JPH0753762 B2 JP H0753762B2 JP 23583686 A JP23583686 A JP 23583686A JP 23583686 A JP23583686 A JP 23583686A JP H0753762 B2 JPH0753762 B2 JP H0753762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- galactose
- polysaccharide
- linked
- branched
- galacturonic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 title description 23
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 title description 23
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 title description 23
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 claims description 10
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 5
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HMFHBZSHGGEWLO-HWQSCIPKSA-N L-arabinofuranose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-HWQSCIPKSA-N 0.000 claims description 4
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 claims description 4
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 claims description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 3
- 241000208173 Apiaceae Species 0.000 claims description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 claims description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 claims description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 claims description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 claims description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims description 2
- AEMOLEFTQBMNLQ-YMDCURPLSA-N D-galactopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-YMDCURPLSA-N 0.000 claims 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000002391 anti-complement effect Effects 0.000 description 7
- 108010008730 anticomplement Proteins 0.000 description 7
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 3
- IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N aldehydo-D-galacturonic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 5,5-diethylbarbituric acid Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O FTOAOBMCPZCFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010018367 Glomerulonephritis chronic Diseases 0.000 description 2
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000004154 complement system Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 206010008909 Chronic Hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 229920002271 DEAE-Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 229960002319 barbital Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012059 conventional drug carrier Substances 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003228 hemolysin Substances 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010043778 thyroiditis Diseases 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は抗補体活性を有し、関節リウマチ、甲状腺炎、
慢性肝炎、慢性腎炎等の自己免疫疾患の治療に有効な新
規な多糖に関するものである。
慢性肝炎、慢性腎炎等の自己免疫疾患の治療に有効な新
規な多糖に関するものである。
[従来の技術および問題点] 血清中に存在する補体系は、アレルギー反応にも関与す
ることが知られており、この補体系の活性を抑制する物
質、すなわち抗補体活性を有する物質が、自己免疫疾患
の治療に有効であることが示唆されている。
ることが知られており、この補体系の活性を抑制する物
質、すなわち抗補体活性を有する物質が、自己免疫疾患
の治療に有効であることが示唆されている。
従って、抗補体活性を有する薬剤の開発が望まれてい
た。
た。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、抗補体活性を有する物質を見いだすべく
鋭意研究が重ねた結果、セリ科(Umbelliferae)のミシ
マサイコ(Bupleumfalcatum L.)の根である生薬、すな
わち柴胡(Bupleuri Radix)に含有される本発明の多糖
体を単離し、本発明を完成した。本発明の多糖体の理化
学的性質を示すと次の如くである。
鋭意研究が重ねた結果、セリ科(Umbelliferae)のミシ
マサイコ(Bupleumfalcatum L.)の根である生薬、すな
わち柴胡(Bupleuri Radix)に含有される本発明の多糖
体を単離し、本発明を完成した。本発明の多糖体の理化
学的性質を示すと次の如くである。
性状:白色繊維状 分子量:36,000(ゲル濾過クロマトグラフイー)、 比旋光度:▲[α]20 D▼=+120、 構成糖:ラムノース、アラビノース、ガラクトース、
ガラクツロン酸、 単一性:電気泳動、ゲル濾過クロマトグラフイー、高
速液体クロマトグラフイーにより単一性を示す、 構成糖結合様式: 1−5結合アラビノフラノース 1.4% 末端ガラクトース 2.7% 末端ガラクツロン酸 2.7% 3−5分岐アラビノフラノース 2.8% 2−4分岐ラムノース 2.2% 1−4結合ガラクツロン酸 80.0% 1−6結合ガラクトース 1.9% 1−4結合ガラクトース 4.2% 3−6分岐ガラクトース 0.7% 本発明の多糖体は上記に示した如くの糖構成、結合様式
を持つものであり、このような多糖体に関する発表は全
くなされていないことから、本発明の多糖体は新規な多
糖体であることが認められる。
ガラクツロン酸、 単一性:電気泳動、ゲル濾過クロマトグラフイー、高
速液体クロマトグラフイーにより単一性を示す、 構成糖結合様式: 1−5結合アラビノフラノース 1.4% 末端ガラクトース 2.7% 末端ガラクツロン酸 2.7% 3−5分岐アラビノフラノース 2.8% 2−4分岐ラムノース 2.2% 1−4結合ガラクツロン酸 80.0% 1−6結合ガラクトース 1.9% 1−4結合ガラクトース 4.2% 3−6分岐ガラクトース 0.7% 本発明の多糖体は上記に示した如くの糖構成、結合様式
を持つものであり、このような多糖体に関する発表は全
くなされていないことから、本発明の多糖体は新規な多
糖体であることが認められる。
本発明の多糖体は例えば次のようにして得ることができ
る。
る。
柴胡を粉砕し、10倍量程度の水性溶剤にて抽出し、抽出
液を濾過して得た濾液を遠心分離し、上清を凍結乾燥し
て乾燥物を得る。この乾燥物をアセトン、メタノール、
エタノール等の有機溶媒に溶解し、場合によっては還流
した後、遠心分離して脂質成分を除いた沈澱物を精製水
に溶解し、更に透析を行い、非透析物を凍結乾燥して粗
分画を得る。
液を濾過して得た濾液を遠心分離し、上清を凍結乾燥し
て乾燥物を得る。この乾燥物をアセトン、メタノール、
エタノール等の有機溶媒に溶解し、場合によっては還流
した後、遠心分離して脂質成分を除いた沈澱物を精製水
に溶解し、更に透析を行い、非透析物を凍結乾燥して粗
分画を得る。
この粗分画を精製水に溶解し、臭化セチル−トリメチル
−アンモニウム等の4級アンモニウムを加えて混和し、
放置した後遠心分離する。その沈澱物を5〜30%程度の
塩化ナトリウム水溶液に溶解し、エタノールを加え、遠
心分離して得た沈澱物を更に精製水に溶解し、透析を行
い、非透析分画を凍結乾燥して多糖含有分画を得る。
−アンモニウム等の4級アンモニウムを加えて混和し、
放置した後遠心分離する。その沈澱物を5〜30%程度の
塩化ナトリウム水溶液に溶解し、エタノールを加え、遠
心分離して得た沈澱物を更に精製水に溶解し、透析を行
い、非透析分画を凍結乾燥して多糖含有分画を得る。
この多糖含有分画を、通常用いられるゲル濾過カラムク
ロマトグラフイーおよび/またはイオン交換クロマトグ
ラフイーに付すことにより本発明の多糖体を得る。
ロマトグラフイーおよび/またはイオン交換クロマトグ
ラフイーに付すことにより本発明の多糖体を得る。
抽出する水性溶剤としては水、特に精製水が好ましく、
抽出にあたつては熱時抽出が望ましい。遠心分離の条件
としては6000〜8000rpm、20〜40分程度であれば十分で
ある。透析に際しては、流水または精製水に対し2〜5
日間程度で行うことができる。
抽出にあたつては熱時抽出が望ましい。遠心分離の条件
としては6000〜8000rpm、20〜40分程度であれば十分で
ある。透析に際しては、流水または精製水に対し2〜5
日間程度で行うことができる。
ゲル濾過カラムクロマトグラフイーのゲルの具体例とし
はセフアロース(Sepharose)CL−6B等が挙げられ、イ
オン交換クロマトグラフイーのゲルの具体例としてはDE
AE−セフアロース(Sepharose)CL−6B等が挙げられ
る。
はセフアロース(Sepharose)CL−6B等が挙げられ、イ
オン交換クロマトグラフイーのゲルの具体例としてはDE
AE−セフアロース(Sepharose)CL−6B等が挙げられ
る。
次に本発明の多糖体の製造の具体例を示す。
具体例 柴胡1.0kgに10の精製水を加え、液量が半量になるま
で加熱抽出した。抽出液を濾過し、濾液を7500rpm、30
分間遠心分離し、上清を得た。沈澱物に上記と同様の操
作を繰り返し、上清を合併し、凍結乾燥して得た乾燥物
136.3gをメタノールに溶解し、還流、遠心分離、沈澱物
を精製水に溶解した後、流水に対し3日間、精製水に対
し2日間透析した。非透析分画を凍結乾燥し、粗分画3
5.3gを得た。
で加熱抽出した。抽出液を濾過し、濾液を7500rpm、30
分間遠心分離し、上清を得た。沈澱物に上記と同様の操
作を繰り返し、上清を合併し、凍結乾燥して得た乾燥物
136.3gをメタノールに溶解し、還流、遠心分離、沈澱物
を精製水に溶解した後、流水に対し3日間、精製水に対
し2日間透析した。非透析分画を凍結乾燥し、粗分画3
5.3gを得た。
この粗分画のうち15.8gを精製水に溶解し、同量の8%
臭化セチル−トリメチル−アンモニウムを加え、混和し
て20℃で4時間放置した。この溶液を遠心分離し、沈澱
物を10%塩化ナトリウム水溶液に溶解し、更にエタノー
ルを加えて遠心分離した。得られた沈澱物を精製水に溶
解後、流水に対して3日間、精製水に対して2日間透析
し、得られた非透析分画を凍結乾燥して多糖含有分画3.
54gを得た。
臭化セチル−トリメチル−アンモニウムを加え、混和し
て20℃で4時間放置した。この溶液を遠心分離し、沈澱
物を10%塩化ナトリウム水溶液に溶解し、更にエタノー
ルを加えて遠心分離した。得られた沈澱物を精製水に溶
解後、流水に対して3日間、精製水に対して2日間透析
し、得られた非透析分画を凍結乾燥して多糖含有分画3.
54gを得た。
次に、多糖含有分画500mgを精製水に溶解し、精製水で
平衡化したDEAE−セフアロースCL−6Bカラムに吸着さ
せ、ギ酸アンモニウムを溶媒として、順次濃度を変えて
溶出させた。0.3Mギ酸アンモニウムで溶出した溶出液を
濃縮し、更に0.2M塩化ナトリウムで平衡化したセフアロ
ースCL−6Bカラムでゲル濾過を行い白色繊維状の物質を
得た。
平衡化したDEAE−セフアロースCL−6Bカラムに吸着さ
せ、ギ酸アンモニウムを溶媒として、順次濃度を変えて
溶出させた。0.3Mギ酸アンモニウムで溶出した溶出液を
濃縮し、更に0.2M塩化ナトリウムで平衡化したセフアロ
ースCL−6Bカラムでゲル濾過を行い白色繊維状の物質を
得た。
次に本発明の多糖体が、抗補体活性を有し、慢性腎炎等
の自己免疫疾患の治療に有効であることを実験例を挙げ
て説明する。
の自己免疫疾患の治療に有効であることを実験例を挙げ
て説明する。
実験例 具体例で得た多糖体1〜10mgを生理食塩水に溶解し、そ
のうち50μを、50μMのMg2+および150μMのCa2+を
含むゼラチン添加ベロナール緩衝液(pH7.4,GVB++)で
希釈し、更に正常ヒト血清を添加して、37℃で30分間イ
ンキユベートした。
のうち50μを、50μMのMg2+および150μMのCa2+を
含むゼラチン添加ベロナール緩衝液(pH7.4,GVB++)で
希釈し、更に正常ヒト血清を添加して、37℃で30分間イ
ンキユベートした。
この溶液を2倍連続希釈し、試験管に分注し、一定量の
IgM−ヘモリジン感作ヒツジ赤血球を加え、更に37℃で6
0分間、混和しながら反応させた。
IgM−ヘモリジン感作ヒツジ赤血球を加え、更に37℃で6
0分間、混和しながら反応させた。
反応終了後、直ちにリン酸−生理食塩水緩衝液(PBS-)
を加え、250rpmで8分間遠心分離し、溶血反応に基づく
波長412nmでの上清の吸光度より、総残存補体価(TC
H50)を測定した。
を加え、250rpmで8分間遠心分離し、溶血反応に基づく
波長412nmでの上清の吸光度より、総残存補体価(TC
H50)を測定した。
具体例で得た多糖体を加えない以外は、上記と同様に反
応させた場合のTCH50を100として、本発明の多糖体によ
るTCH50の減少率をもつて抗補体活性とした。
応させた場合のTCH50を100として、本発明の多糖体によ
るTCH50の減少率をもつて抗補体活性とした。
その結果、本発明の多糖体の抗補体活性は、80〜100%
であつた。
であつた。
本発明の多糖体はそのまま、あるいは慣用の製剤担体と
共に動物および人に投与することができる。投与形態と
しては、特に限定がなく、必要に応じ適宜選択して使用
され、錠剤、カプセル剤、顆粒剤等の経口剤、注射剤、
坐剤等の非経口剤が挙げられる。
共に動物および人に投与することができる。投与形態と
しては、特に限定がなく、必要に応じ適宜選択して使用
され、錠剤、カプセル剤、顆粒剤等の経口剤、注射剤、
坐剤等の非経口剤が挙げられる。
錠剤、カプセル剤、顆粒剤等の経口剤は常法に従つて製
造される。錠剤は本発明の多糖体をゼラチン、でん粉、
乳糖、ステアリン酸マグネシウム、滑石、アラビアゴム
等の製剤学的賦形剤と混合し賦形することによりつくら
れ、カプセル剤は、上記化合物を不活性の製剤充填剤、
もしくは希釈剤と混合し、硬質ゼラチンカプセル、軟質
ゼラチンカプセル等に充填することによりつくられる。
シロツプ剤、エリキシル剤は、本発明の多糖体をシヨ糖
等の甘味剤、メチルパラベンおよびプロピルパラベン類
等の防腐剤、着色剤、調味剤、芳香剤、補助剤と混合し
て製造される。
造される。錠剤は本発明の多糖体をゼラチン、でん粉、
乳糖、ステアリン酸マグネシウム、滑石、アラビアゴム
等の製剤学的賦形剤と混合し賦形することによりつくら
れ、カプセル剤は、上記化合物を不活性の製剤充填剤、
もしくは希釈剤と混合し、硬質ゼラチンカプセル、軟質
ゼラチンカプセル等に充填することによりつくられる。
シロツプ剤、エリキシル剤は、本発明の多糖体をシヨ糖
等の甘味剤、メチルパラベンおよびプロピルパラベン類
等の防腐剤、着色剤、調味剤、芳香剤、補助剤と混合し
て製造される。
非経口剤は常法に従つて製造され、希釈剤として一般に
注射用蒸留水、生理食塩水、デキストロース水溶液、プ
ロピレングコール等を用いることができる。さらに必要
に応じて、殺菌剤、防腐剤、安定剤を加えてもよい。ま
た、この非経口剤は安定性の点から、カプセル等に充填
後冷凍し、通常の凍結乾燥技術により水分を除去し、使
用直前に凍結乾燥物から液剤を再調製することもでき
る。
注射用蒸留水、生理食塩水、デキストロース水溶液、プ
ロピレングコール等を用いることができる。さらに必要
に応じて、殺菌剤、防腐剤、安定剤を加えてもよい。ま
た、この非経口剤は安定性の点から、カプセル等に充填
後冷凍し、通常の凍結乾燥技術により水分を除去し、使
用直前に凍結乾燥物から液剤を再調製することもでき
る。
Claims (1)
- 【請求項1】セリ科のミシマサイコの根より得られ、下
記の理化学的性質 性状:白色繊維状 分子量:36,000(ゲル濾過クロマトグラフイー)、 比旋光度:▲[α]20 D▼=+120、 構成糖:ラムノース、アラビノース、ガラクトース、
ガラクツロン酸、 単一性:電気泳動、ゲル濾過クロマトグラフイー、高
速液体クロマトグラフイーにより単一性を示す、 構成糖結合様式: 1−5結合アラビノフラノース 1.4% 末端ガラクトース 2.7% 末端ガラクツロン酸 2.7% 3−5分岐アラビノフラノース 2.8% 2−4分岐ラムノース 2.2% 1−4結合ガラクツロン酸 80.0% 1−6結合ガラクトース 1.9% 1−4結合ガラクトース 4.2% 3−6分岐ガラクトース 0.7% を有する多糖体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23583686A JPH0753762B2 (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 新規な多糖体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23583686A JPH0753762B2 (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 新規な多糖体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6390505A JPS6390505A (ja) | 1988-04-21 |
JPH0753762B2 true JPH0753762B2 (ja) | 1995-06-07 |
Family
ID=16991981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23583686A Expired - Lifetime JPH0753762B2 (ja) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | 新規な多糖体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0753762B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2764433B2 (ja) * | 1989-05-12 | 1998-06-11 | 花王株式会社 | 自己免疫疾患治療剤 |
US5547945A (en) * | 1993-07-15 | 1996-08-20 | Jcr Pharmaceuticals Co., Ltd. | Remitting agent for nephrotic syndrome and hepatopathy symptoms |
CN101700342B (zh) * | 2009-10-30 | 2014-04-16 | 浙江医药高等专科学校 | 一种治疗乙型肝炎的药物组合物及其制备方法 |
CN103739733B (zh) * | 2014-01-09 | 2016-03-09 | 南京农业大学 | 一种抗鸭病毒性肝炎山豆根多糖及其分子修饰物 |
CN110498863B (zh) * | 2018-05-17 | 2021-09-07 | 复旦大学 | 薜荔叶多糖及其制备方法和在制备抗补体药物中的用途 |
CN110498864B (zh) * | 2018-05-17 | 2021-09-07 | 复旦大学 | 香柏多糖及其制备方法和在制备抗补体药物中的用途 |
CN110498865B (zh) * | 2018-05-17 | 2021-09-07 | 复旦大学 | 大果圆柏多糖及其制备方法和在制备抗补体药物中的用途 |
-
1986
- 1986-10-03 JP JP23583686A patent/JPH0753762B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6390505A (ja) | 1988-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4948785A (en) | Plant polysaccharide fractions inducing prolactin in mammals | |
SK5272002A3 (en) | Novel oligosaccharides, preparation method and pharmaceutical compositions containing same | |
US4871763A (en) | Method of treating liver diseases using pure silibinin | |
JPS6152125B2 (ja) | ||
JPH0261482B2 (ja) | ||
JPH0753762B2 (ja) | 新規な多糖体 | |
HU185314B (en) | Process for producing water-soluble immunostimulant glyco-proteins from klebsiella pneumoniae | |
JP4149545B2 (ja) | 低分子量のフカン類とその医薬組成物 | |
CN107778376A (zh) | 一种三叶青多糖的制备方法及其应用 | |
RU2201759C2 (ru) | Фармацевтическая композиция, обладающая противоопухолевой активностью (варианты), и способ ее получения (варианты) | |
JPS5925802A (ja) | 新規なヘパリン化合物 | |
JPH0753763B2 (ja) | 新規な多糖体 | |
US3905870A (en) | Purification of kallikrein | |
Dewey et al. | Studies on suramin (Antrypol: Bayer 205): 5. The combination of the drug with the plasma and other proteins | |
JPH0454651B2 (ja) | ||
JPS6115840A (ja) | 免疫賦活剤 | |
US3163636A (en) | Genuine escin from horse chestnut extracts, and process of producing same | |
WO2020001640A1 (zh) | 甘露糖醛二酸的组合物在治疗帕金森氏症中的应用 | |
JPH0476003A (ja) | 新規な多糖体 | |
US3878299A (en) | Plant extracts having peripheral coronary dilatory and vasodilatory action | |
US3172813A (en) | Process for preparation of kidney extracts | |
JPS5823631A (ja) | 安定な固体の人血漿コリンエステラ−ゼ製剤の製法 | |
JPH038361B2 (ja) | ||
CA1049497A (en) | Aesculus-saponine and salts | |
JPS6338325B2 (ja) |