[go: up one dir, main page]

JPH0753263Y2 - 信号入力用多重伝送ユニット - Google Patents

信号入力用多重伝送ユニット

Info

Publication number
JPH0753263Y2
JPH0753263Y2 JP1988125583U JP12558388U JPH0753263Y2 JP H0753263 Y2 JPH0753263 Y2 JP H0753263Y2 JP 1988125583 U JP1988125583 U JP 1988125583U JP 12558388 U JP12558388 U JP 12558388U JP H0753263 Y2 JPH0753263 Y2 JP H0753263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission unit
multiplex transmission
signal input
present
joint connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988125583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246387U (ja
Inventor
一弥 明石
守彦 田口
憲一 石巻
公孝 石田
幸喜 若狭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP1988125583U priority Critical patent/JPH0753263Y2/ja
Publication of JPH0246387U publication Critical patent/JPH0246387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753263Y2 publication Critical patent/JPH0753263Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、多重伝送システムを搭載した車両のワイヤ
ーハーネスに係り、さらに詳しくは、ワイヤーハーネス
の構造を簡素化し、生産性の向上を図った信号入力用多
重伝送ユニットに関するものである。
「従来の技術」 周知のように、車両のインストルメントパネル(計器パ
ネル)回りには、多くの信号用配線が集まっており、こ
こには多重伝送ユニットが設けられている。第4図に示
すように、前記のような多重伝送ユニット1には多数の
スイッチ2・・・が多数の配線を介して接続されてい
る。この場合、スイッチ2・・・のアース側は、スイッ
チ信号の数だけアース側電線3・・・が必要となる。
現在、このアース処理は、主に、第5図に示すよう
に、ジョイント線4・・・を介してアース幹線5・・・
に連結するか、第6図に示すように、ジョイントコネ
クタ6を用いて多数のアース側電線3・・・を一本のア
ース7に連結する、などにより行っている。
「考案が解決しようとする課題」 ところで、前記構成の多重伝送ユニットには、次のよう
な問題点があり、その解決が望まれている。
前記の構造では、ジョイント線4・・・が多く必要と
なり、ハーネスが複雑となり、生産性が低下し、コスト
が嵩んでしまう、という問題がある。
また、前記の構造では、生産性は良いが、部品点数が
増え、コスト増となり、増えた部品の収納場所を新たに
考慮しなければならない、という問題がある。
本考案は、前記事情に鑑みてなされたもので、ワイヤー
ハーネスの構造を簡素化し、生産性の向上を図ることの
できる信号入力用多重伝送ユニットを提供することを課
題とするものである。
「課題を解決するための手段」 本考案の多重伝送ユニットは、ユニットの基板としてジ
ョイントコネクタが設けられた基板を用いて、ユニット
にジョイントコネクタ機能を組み込み、このジョイント
コネクタにスイッチ回路のアース側電線及び一本のアー
ス線を接続したことを特徴とするものである。
「作用」 本考案の多重伝送ユニットによれば、ハーネスが簡素化
され、生産性の向上を図ることができる。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
「実施例1」 第2図は、この考案の第1の実施例を示すもので、図中
符号13は多重伝送ユニット10の基板を示すものである。
この基板13は通常ケーシングの中に収納されており、こ
の基板13の一端部に設けられている従来のコネクタ14の
近傍にはジョイントコネクタ15が設けられている。この
ジョイントコネクタ15の内側面にはショートバー16が取
り付けられており、反対側の外面には多数のアース側電
線3・・・と一本のアース線12とがコネクタを介して連
結されている。
前記構成によれば、ハーネスが簡素化され、生産性の向
上を図ることができる。
「実施例2」 第3図は、この考案の第2の実施例を示すもので、図中
第2図と同一構成には同一符号を付し、説明を簡略化す
る。基板13の一端部にはジョイントコネクタ17が設けら
れている。このジョイントコネクタ17は、図に示すよう
に、同一ハウジング内に従来のコネクタとショートバー
18を有するアース用のジョイントコネクタとを納めたハ
イブリットコネクタである。
本考案をこのように構成しても、前記実施例1と同様
に、ハーネスが簡素化され、生産性の向上を図ることが
できる、という利点を得ることができる。
「考案の効果」 以上説明したように、本考案の多重伝送ユニットは、ユ
ニットの基板としてジョイントコネクタが設けられた基
板を用いて、ユニットにジョイントコネクタ機能を組み
込み、このジョイントコネクタにスイッチ回路のアース
側電線及び一本のアース線を接続したことを特徴とする
ものである。
したがって、本考案の多重伝送ユニットによれば、ハー
ネスが簡素化され、生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の多重伝送ユニットを説明するためのも
ので、ユニット周辺の概略回路図、第2図は本考案の第
1の実施例を示すもので、本考案の多重伝送ユニットの
斜視図、第3図は本考案の第2の実施例を示すもので、
本考案の多重伝送ユニットの斜視図、第4図ないし第6
図はそれぞれ従来の多重伝送ユニットを説明するための
概略構成図である。 3……アース側電線、12……アース線、15、17……ジョ
イントコネクタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 石田 公孝 東京都江東区木場1丁目5番1号 藤倉電 線株式会社内 (72)考案者 若狭 幸喜 東京都江東区木場1丁目5番1号 藤倉電 線株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−109281(JP,A) 特開 昭63−126184(JP,A) 実開 昭61−174114(JP,U) 実開 昭61−197674(JP,U) 実開 昭61−201282(JP,U) 実公 平1−27257(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の電線を導通接続させるジョイントコ
    ネクタが設けられた基板と、この基板にスイッチ信号入
    力用コネクタを介して接続された多数のスイッチ回路と
    を具備してなり、前記ジョイントコネクタには、前記多
    数のスイッチ回路のそれぞれのアース側電線及び一本の
    アース線が接続されてなることを特徴とする信号入力用
    多重伝送ユニット。
JP1988125583U 1988-09-26 1988-09-26 信号入力用多重伝送ユニット Expired - Lifetime JPH0753263Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125583U JPH0753263Y2 (ja) 1988-09-26 1988-09-26 信号入力用多重伝送ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125583U JPH0753263Y2 (ja) 1988-09-26 1988-09-26 信号入力用多重伝送ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0246387U JPH0246387U (ja) 1990-03-29
JPH0753263Y2 true JPH0753263Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=31376323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988125583U Expired - Lifetime JPH0753263Y2 (ja) 1988-09-26 1988-09-26 信号入力用多重伝送ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753263Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007061046A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Autonetworks Technologies, Ltd. ジョイント部品およびこれを用いたワイヤーハーネス

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231733Y2 (ja) * 1985-06-06 1990-08-28
JPH0143825Y2 (ja) * 1985-09-20 1989-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246387U (ja) 1990-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357055Y2 (ja)
JPH0753263Y2 (ja) 信号入力用多重伝送ユニット
JPH01118492U (ja)
JPH0449485U (ja)
JP4118709B2 (ja) コンビネーションスイッチモジュール
JPH0757589B2 (ja) 車両用計器盤
JPH0966780A (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JP3545510B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JPH077782A (ja) リモコン付きイヤホーン装置
JP3321033B2 (ja) 電気接続箱
JPH08330006A (ja) 外部接続用コネクタの取付構造
JPH032049Y2 (ja)
JP2804819B2 (ja) 多重通信制御装置
JPS6023697Y2 (ja) 計器
JP3086698B2 (ja) 車両用多重伝送装置
JPH07161418A (ja) アース用ジョイントコネクタ
JP2000200640A (ja) コネクタ
JPS6038251Y2 (ja) 多連ボリウム
JP3318502B2 (ja) レバーコンビネーションスイッチ
JP2584456Y2 (ja) 電気設備用盤
JPS6259543U (ja)
JP3069996U (ja) コンセント、ノイズフィルタ一体型電源ユニット
JPH0313524U (ja)
JPH1140277A (ja) シャーシグランドピン付きdサブコネクタ
JPH0549517U (ja) 車両用コンビネーションスイッチの取付構造