[go: up one dir, main page]

JPH0752690A - Pedaling device for use in industrial vehicle - Google Patents

Pedaling device for use in industrial vehicle

Info

Publication number
JPH0752690A
JPH0752690A JP19742193A JP19742193A JPH0752690A JP H0752690 A JPH0752690 A JP H0752690A JP 19742193 A JP19742193 A JP 19742193A JP 19742193 A JP19742193 A JP 19742193A JP H0752690 A JPH0752690 A JP H0752690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
brake
inching
master cylinder
brake master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19742193A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Shima
英彰 島
Yoshihisa Iwanaga
嘉寿 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP19742193A priority Critical patent/JPH0752690A/en
Publication of JPH0752690A publication Critical patent/JPH0752690A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce pedaling forces for an industrial-vehicle pedaling device provided with a brake pedal and an inching pedal by avoiding the pedals from interlocking when the inching pedal is operated. CONSTITUTION:An inching pedal 7 is connected to the push rod 28 of a brake master cylinder 27 by a link mechanism 14. An escape mechanism 26 comprising an operating pin 25 and an oblong hole 18 is set within the link mechanism 14, and only a force on the inching pedal 7 can be input to the mechanism. A brake pedal 1 is provided with an operating arm 6 which, when the brake pedal 1 is operated, engages with and presses an U-arm 20 serving as the terminal member of the link mechanism 14 from the same direction as that in which a force on the inching pedal 7 is input, thereby operating the brake master cylinder 27.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、フォークリフトのよう
な産業車両に用いられているペダル装置に係り、詳しく
はトルコンを搭載した産業車両において、通常のブレー
キペダルのほか、ブレーキ操作とトルコンの駆動力制御
とを同時操作するためのインチングペダルを備えたペダ
ル装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pedal device used in an industrial vehicle such as a forklift, and more particularly, in an industrial vehicle equipped with a torque converter, in addition to a normal brake pedal, a brake operation and a drive of the torque converter. The present invention relates to a pedal device including an inching pedal for simultaneously operating force control.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、トルコン搭載のフォークリフト
では、ブレーキペダルは主として車両走行時の減速用又
は停止用として用いられ、荷役作業時には専らインチン
グペダルが用いられる。図5には、従来のブレーキペダ
ル及びインチングペダルを備えたペダル装置が示されて
いる。図示のように、上部側に回動支点を有する吊下げ
式ブレーキペダル41は、リンク機構42を介してブレ
ーキマスターシリンダ49のプッシュロッド50と連結
されている。すなわち、ブレーキペダル41をリターン
スプリング43に抗して踏み込むと、該ブレーキペダル
41がその回動支点である支軸44回りに回動し、コネ
クティングリンク45を介してアッパーリンク46をそ
の回動支点である支軸47回りに回動させ、該アッパー
リンク46のアーム部48に連結されたブレーキマスタ
ーシリンダ49のプッシュロッド50を押し下げるよう
になっている。
2. Description of the Related Art Generally, in a forklift equipped with a torque converter, a brake pedal is mainly used for deceleration or stopping when the vehicle is traveling, and an inching pedal is exclusively used for cargo handling work. FIG. 5 shows a conventional pedal device including a brake pedal and an inching pedal. As shown in the figure, the suspension brake pedal 41 having a rotation fulcrum on the upper side is connected to a push rod 50 of a brake master cylinder 49 via a link mechanism 42. That is, when the brake pedal 41 is stepped against the return spring 43, the brake pedal 41 rotates about the support shaft 44, which is the rotation fulcrum, and the upper link 46 moves the upper link 46 via the connecting link 45. The push rod 50 of the brake master cylinder 49 connected to the arm portion 48 of the upper link 46 is pushed down by rotating the support rod 47 around the support shaft 47.

【0003】一方、上部側に回動支点を有する吊下げ式
インチングペダル51は、前記ブレーキペダル41の左
側に並列に配置されるとともに、リンク機構52を介し
て前記ブレーキペダル系のアッパーリンク46を作動さ
せる構成となっている。すなわち、インチングペダル5
1をリターンスプリング53に抗して踏み込むと、該イ
ンチングペダル51がその回動支点である支軸54回り
に回動し、コネクティングリンク55を介してアッパー
リンク56をその回動支点である支軸57回りに回動さ
せ、さらに該アッパーリンク56がそのアーム部58を
介して前記ブレーキペダル系アッパーリンク46のアー
ム部48を押し下げることによりブレーキマスターシリ
ンダ49を作動させる構成となっている。なお、インチ
ングペダル51は上記リンク機構52とは別途にケーブ
ル59を介して図示省略のトルコンのインチングスプー
ルと連結されており、ペダル踏み込み時には、インチン
グスプールを作動させ、トルコンの駆動力を徐々に低下
させて最終的には零にする。つまり、インチングペダル
51の踏み込み量の加減でトルコンの駆動力が制御でき
るようになっている。
On the other hand, a hanging type inching pedal 51 having a rotation fulcrum on the upper side is arranged in parallel on the left side of the brake pedal 41, and the upper link 46 of the brake pedal system is connected via a link mechanism 52. It is configured to operate. That is, the inching pedal 5
When 1 is stepped on against the return spring 53, the inching pedal 51 rotates around the support shaft 54 which is the rotation fulcrum thereof, and the upper link 56 is supported by the connecting link 55 through the connection link 55. The brake master cylinder 49 is operated by rotating it around 57 and further pushing down the arm portion 48 of the brake pedal system upper link 46 via the arm portion 58 of the upper link 56. The inching pedal 51 is connected to an inching spool of a torque converter (not shown) via a cable 59 separately from the link mechanism 52. When the pedal is depressed, the inching spool is operated to gradually reduce the driving force of the torque converter. And finally set it to zero. That is, the driving force of the torque converter can be controlled by adjusting the depression amount of the inching pedal 51.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来のペダル装置は、ブレーキペダル系を優先した構造で
あり、インチングペダル51はブレーキペダル系リンク
機構42の一部を利用してブレーキマスターシリンダ4
9を作動させる構成であるために、インチングペダル5
1の踏み込み時には、ブレーキペダル系が連動し、イン
チングペダル系のリターンスプリング53のみならず、
ブレーキペダル系のリターンスプリング43の反力(戻
し力)をも受けることになる。そのため、大なるペダル
踏力を必要とし、操作フィーリングが悪いという点に問
題がある。
However, the conventional pedal device described above has a structure in which the brake pedal system is prioritized, and the inching pedal 51 utilizes a part of the brake pedal system link mechanism 42 to form the brake master cylinder 4.
The inching pedal 5 has a structure to operate the inching pedal 9.
When depressing 1, the brake pedal system is interlocked, not only the return spring 53 of the inching pedal system,
The reaction force (returning force) of the return spring 43 of the brake pedal system is also received. Therefore, there is a problem in that a large pedaling force is required and the operation feeling is bad.

【0005】そこで本発明は、上述の問題に鑑み、ブレ
ーキペダルとインチングペダルとを備えた産業車両用ペ
ダル装置において、インチングペダル踏み込み時におけ
るペダル相互の連動を回避してペダル踏力の軽減を図
り、その操作フィーリングを向上させることを、解決す
べき技術的課題とする。
In view of the above problems, the present invention aims to reduce the pedal effort by avoiding interlocking of the pedals when the inching pedal is depressed in an industrial vehicle pedal system having a brake pedal and an inching pedal, Improving the operation feeling is a technical problem to be solved.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は次のように構成したものである。すなわ
ち、請求項1の発明に係る産業車両用ペダル装置は、ブ
レーキマスターシリンダと、上部側に回動支点を有し、
リターンスプリングにより回動付勢された吊下げ式ブレ
ーキペダルと、このブレーキペダルの踏み込みに連動し
て前記ブレーキマスターシリンダを作動させる作動部材
と、上部側に回動支点を有し、リターンスプリングによ
り回動付勢された吊下げ式インチングペダルと、このイ
ンチングペダルの踏み込みに連動して前記ブレーキマス
ターシリンダを作動させる作動部材とを備え、前記ブレ
ーキペダル系の作動部材とインチングペダル系の作動部
材とを相互に非連繋構造としたことを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention is configured as follows. That is, an industrial vehicle pedal device according to the invention of claim 1 has a brake master cylinder and a rotation fulcrum on the upper side,
A suspension brake pedal that is urged to rotate by a return spring, an operation member that operates the brake master cylinder in conjunction with the depression of the brake pedal, and a rotation fulcrum on the upper side, and a return spring that rotates the brake master cylinder. A suspension-type inching pedal that is dynamically urged, and an operating member that operates the brake master cylinder in conjunction with the depression of the inching pedal, and includes an operating member of the brake pedal system and an operating member of the inching pedal system. The feature is that they are not connected to each other.

【0007】請求項2の発明に係る産業車両用ペダル装
置は、ブレーキマスターシリンダと、上部側に回動支点
を有し、リターンスプリングにより回動付勢された吊下
げ式ブレーキペダルと、上部側に回動支点を有し、リタ
ーンスプリングにより回動付勢された吊下げ式インチン
グペダルと、前記インチングペダルをブレーキマスター
シリンダのプッシュロッドに連結するリンク機構とを備
え、前記リンク機構には前記インチングペダルのペダル
踏力のみを入力可能とするための長孔とこれに係合する
作動ピンとからなる逃がし機構を設定し、前記ブレーキ
ペダルには、該ブレーキペダルの踏み込み時に前記リン
ク機構の末端部材に対し、前記インチングペダルによる
ペダル入力方向と同方向から係合して前記ブレーキマス
ターシリンダを作動させる作動部材を設けたことを特徴
としている。
According to another aspect of the present invention, there is provided a pedal device for an industrial vehicle, a brake master cylinder, a suspension brake pedal which has a rotation fulcrum on an upper side and is biased by a return spring to rotate, and an upper side. A suspension type inching pedal that has a rotation fulcrum and is urged to rotate by a return spring; and a link mechanism that connects the inching pedal to the push rod of the brake master cylinder. A relief mechanism consisting of an elongated hole for allowing only the pedaling force of the pedal to be input and an operating pin engaged therewith is set, and the brake pedal is provided with respect to the end member of the link mechanism when the brake pedal is depressed. , The brake master cylinder is engaged by engaging from the same direction as the pedal input direction by the inching pedal. Is characterized in that a actuating member which.

【0008】請求項3の発明に係る産業車両用ペダル装
置は、ブレーキマスターシリンダと、上部側に回動支点
を有し、リターンスプリングにより回動付勢された吊下
げ式ブレーキペダルと、上部側に回動支点を有し、リタ
ーンスプリングにより回動付勢された吊下げ式インチン
グペダルと、一端に回動支点を有するとともに他端が前
記ブレーキマスターシリンダのプッシュロッドに連結さ
れたセンターリンクとを備えており、前記センターリン
ク、前記ブレーキペダル及び前記インチングペダルの各
回動支点を同一軸線上に整合して設定する一方、前記ブ
レーキペダル及び前記インチングペダルには、それぞれ
前記センターリンクに対して相互に同方向から係合可能
に対向する作動部材を設けたことを特徴としている。
An industrial vehicle pedal device according to a third aspect of the present invention is a brake master cylinder, a suspension brake pedal that has a rotation fulcrum on the upper side and is urged by a return spring to rotate, and an upper side. A suspension type inching pedal that has a rotation fulcrum and is urged to rotate by a return spring; and a center link having a rotation fulcrum at one end and the other end connected to the push rod of the brake master cylinder. The center link, the brake pedal, and the inching pedal are set on the same axis so that the rotation fulcrums of the center link, the brake pedal, and the inching pedal are aligned with each other. It is characterized in that the operating members facing each other are provided so as to be engageable in the same direction.

【0009】[0009]

【作用】上述のように構成された請求項1の発明に係る
ペダル装置においては、ブレーキペダル系の作動部材と
インチングペダル系の作動部材とを相互に非連繋構造と
したので、ブレーキペダルの踏み込み時には、そのペダ
ル踏力をインチングペダル系に入力させずにブレーキマ
スターシリンダを作動させることができ、またインチン
グペダルの踏み込み時には、そのペダル踏力をブレーキ
ペダル系に入力させずにブレーキマスターシリンダを作
動させることができる。すなわち、ペダル踏み込み時に
おけるペダル相互間での連動が回避され、ペダル踏力が
軽減される。
In the pedal device according to the first aspect of the present invention constructed as described above, the brake pedal system actuating member and the inching pedal system actuating member are not connected to each other, so that the brake pedal is depressed. Sometimes, the brake master cylinder can be operated without inputting the pedaling force to the inching pedal system, and when the inching pedal is depressed, the brake master cylinder can be operated without inputting the pedaling force to the brake pedal system. You can That is, interlocking between the pedals when the pedal is depressed is avoided, and the pedal effort is reduced.

【0010】また、請求項2の発明に係るペダル装置に
おいては、ブレーキペダルの踏み込み時には、該ブレー
キペダルの作動部材がインチングペダル系のリンク機構
の末端部材に係合してこれを押圧することによりブレー
キマスターシリンダを作動させる。このとき、ブレーキ
ペダルのペダル踏力はリンク機構中の逃がし機構により
インチングペダル系へ入力されることが回避される。一
方、インチングペダルの踏み込み時には、リンク機構を
介してブレーキマスターシリンダが作動される。このと
き、リンク機構の端末部材がブレーキペダルの作動部材
から離れる方向に移動するので、インチングペダルのペ
ダル踏力がブレーキペダル系に入力することが回避され
る。従って、このこの発明の場合もペダル踏み込み時に
おけるペダル相互間での連動が回避され、ペダル踏力が
軽減される。
In the pedal device according to the second aspect of the present invention, when the brake pedal is depressed, the operating member of the brake pedal engages with and presses the end member of the inching pedal system link mechanism. Operate the brake master cylinder. At this time, the pedaling force of the brake pedal is prevented from being input to the inching pedal system by the relief mechanism in the link mechanism. On the other hand, when the inching pedal is depressed, the brake master cylinder is operated via the link mechanism. At this time, the terminal member of the link mechanism moves in a direction away from the operation member of the brake pedal, so that the pedaling force of the inching pedal is prevented from being input to the brake pedal system. Therefore, also in the case of the present invention, interlocking between the pedals when the pedal is depressed is avoided, and the pedal effort is reduced.

【0011】また、請求項3の発明に係るペダル装置に
おいては、ブレーキペダルの踏み込み時には、該ペダル
の作動部材がセンターリンクに係合してこれを押圧する
ことによりブレーキマスターシリンダを作動させ、また
インチングペダルの踏み込み時には、該ペダルの作動部
材がセンターリンクに係合してこれを押圧することによ
りブレーキマスターシリンダを作動させる。従って、こ
の発明の場合も、上記請求項1及び2の発明の場合と同
様に、ペダル踏み込み時におけるペダル相互間での連動
が回避され、ペダル踏力が軽減される。また、この発明
では、両ペダルの回動支点とセンターリンクの回動支点
とを同一軸線上に整合させ、かつ両ペダルにそれぞれ設
けた各作動部材がセンターリンクに対して個々にペダル
踏力を伝達する構成としたことにより、従来のペダル装
置において、両ペダルとブレーキマスターシリンダとを
連結していた踏力伝達用としてのリンク機構を廃止する
ことが可能となる。
Further, in the pedal device according to the third aspect of the present invention, when the brake pedal is depressed, the operating member of the pedal engages the center link and presses the center link to activate the brake master cylinder, and When the inching pedal is depressed, the brake master cylinder is operated by the operation member of the pedal engaging and pressing the center link. Therefore, also in the case of the present invention, as in the case of the inventions of claims 1 and 2, interlocking between the pedals when the pedal is depressed is avoided, and the pedal effort is reduced. Further, according to the present invention, the rotation fulcrums of both pedals and the rotation fulcrum of the center link are aligned on the same axis, and the respective operating members provided on both pedals individually transmit the pedal depression force to the center link. With such a configuration, in the conventional pedal device, it is possible to eliminate the link mechanism for connecting the pedals and the brake master cylinder for transmitting the pedaling force.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体
的に説明する。まず、図1〜図3に基づいて本発明の実
施例1に係るペダル装置を説明する。このペダル装置
は、トルコンを搭載したフォークリフトに適用されるも
のにして、図1に示すように、左右方向に所定間隔を置
いて並列に配置される吊下げ式のブレーキペダル1及び
インチングペダル7を有しており、そのペダル部がほぼ
同一高さとなるように配置されている。また、両ペダル
1,7間にはブレーキマスターシリンダ27が配置され
ている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. First, a pedal system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This pedal device is applied to a forklift equipped with a torque converter and, as shown in FIG. 1, includes a suspension type brake pedal 1 and an inching pedal 7 which are arranged in parallel at a predetermined interval in the left-right direction. The pedals are arranged so that their pedal portions have substantially the same height. A brake master cylinder 27 is arranged between the pedals 1 and 7.

【0013】吊下げ式のブレーキペダル1は、そのアー
ム部2の上部に設けたスリーブ3が回動支点としての支
軸4に回動可能に嵌合され、ねじりバネからなるリター
ンスプリング5にて規制される初期位置に保持されてい
る。そして、ブレーキペダル1のスリーブ3には、略L
形をなす作動アーム6が径方向に突出されている。この
作動アーム6はその先端部が後述するインチングペダル
系のリンク機構14の末端部材であるU形アーム部20
の上面に僅かな隙間を置いて当接可能に対向されてお
り、ブレーキペダル1の踏み込み時には該U形アーム部
20を介してブレーキマスターシリンダ27のプッシュ
ロッド28を押し下げるようになっている。すなわち、
作動アーム6はインチングペダル系のリンク機構14の
U形アーム部20を介してブレーキマスターシリンダ2
7を作動させるブレーキペダル系の作動部材を構成して
いる。
In the suspension type brake pedal 1, a sleeve 3 provided on an upper portion of an arm portion 2 thereof is rotatably fitted to a support shaft 4 serving as a rotation fulcrum, and a return spring 5 composed of a torsion spring is used. It is held in a regulated initial position. Then, the sleeve 3 of the brake pedal 1 has a substantially L
A shaped actuating arm 6 projects radially. The operation arm 6 has a U-shaped arm portion 20 whose tip is the end member of an inching pedal system link mechanism 14 described later.
The upper surface of the brake master cylinder 27 is opposed to the upper surface of the brake master cylinder 27 so that it can come into contact with the brake master cylinder 27 via the U-shaped arm portion 20 when the brake pedal 1 is depressed. That is,
The operating arm 6 is connected to the brake master cylinder 2 via the U-shaped arm portion 20 of the inching pedal system link mechanism 14.
The brake pedal system actuating member for actuating 7 is configured.

【0014】一方、吊下げ式のインチングペダル7は、
そのアーム部8の上部に設けたスリーブ9が回動支点と
しての支軸10に回動可能に嵌合され、ねじりバネから
なるリターンスプリング11にて規制される初期位置に
保持されている。そして、インチングペダル7のアーム
部8の上端部には背面側に突出する突起12が設けら
れ、該突起12にはインチングケーブル13が接続され
ている。すなわち、インチングペダル7の踏み込み時に
は、インチングケーブル13を介して図示省略のトルコ
ンのインチングスプールが作動され、トルコンの駆動力
が制御されるようになっている。
On the other hand, the hanging type inching pedal 7 is
A sleeve 9 provided on the upper portion of the arm portion 8 is rotatably fitted to a support shaft 10 serving as a rotation fulcrum, and is held at an initial position regulated by a return spring 11 formed of a torsion spring. A protrusion 12 is provided on the upper end of the arm portion 8 of the inching pedal 7 so as to project to the back side, and an inching cable 13 is connected to the protrusion 12. That is, when the inching pedal 7 is depressed, the inching spool of the torque converter (not shown) is operated via the inching cable 13 to control the driving force of the torque converter.

【0015】また、インチングペダル7はリンク機構1
4を介してブレーキマスターシリンダ27のプッシュロ
ッド28と連結されている。リンク機構14はインチン
グペダル7の上方に配置されてブレーキマスターシリン
ダ27に連結されるアッパリンク15と、このアッパリ
ンク15とインチングペダル7とをつなぐための中間リ
ンク22とから構成されている。そして、アッパリンク
15は、支軸16回りに回動可能に嵌合されたスリーブ
17と、該スリーブ17の一端側に径方向に突設された
長孔18付きのアーム部19と、スリーブ17の他端側
に径方向に突設されたU形アーム部20とからなり、こ
のU形アーム部20が前記ブレーキマスターシリンダ2
7のプッシュロッド28にピン21を介して回動可能に
連結されている。
Further, the inching pedal 7 is the link mechanism 1
4 is connected to the push rod 28 of the brake master cylinder 27. The link mechanism 14 is composed of an upper link 15 arranged above the inching pedal 7 and connected to the brake master cylinder 27, and an intermediate link 22 for connecting the upper link 15 and the inching pedal 7. The upper link 15 includes a sleeve 17 that is rotatably fitted around the support shaft 16, an arm portion 19 with a long hole 18 that is provided on one end side of the sleeve 17 in a radial direction, and a sleeve 17. And a U-shaped arm portion 20 which is provided on the other end side of the brake master cylinder 2 so as to project in the radial direction.
A push rod 28 of No. 7 is rotatably connected via a pin 21.

【0016】一方、リンク機構14の中間リンク22
は、その下端部がインチングペダル7に突設された突起
23とピン24により回動可能に連結されるとともに、
上端部には前記アッパリンク15のアーム部19の長孔
18に係合する作動ピン25を備えている。しかして、
この作動ピン25は図2に示すように、インチングペダ
ル7が踏み込まれていないペダル初期位置では長孔18
の底面に当接されており、インチングペダル7の踏み込
み時に連動してアーム部19を回動させる、つまりアッ
パリンク15を回動させてブレーキマスターシリンダ2
7のプッシュロッド28を押し下げるようになってい
る。
On the other hand, the intermediate link 22 of the link mechanism 14
Is rotatably connected at its lower end by a pin 23 and a projection 23 provided on the inching pedal 7, and
An operating pin 25 that engages with the long hole 18 of the arm portion 19 of the upper link 15 is provided at the upper end portion. Then,
As shown in FIG. 2, the operating pin 25 has a long hole 18 at the pedal initial position where the inching pedal 7 is not depressed.
Is in contact with the bottom surface of the brake master cylinder 2 by rotating the arm portion 19 in interlock with the depression of the inching pedal 7, that is, rotating the upper link 15.
The push rod 28 of No. 7 is pushed down.

【0017】また、リンク機構14の作動ピン25と、
アッパリンク15の長孔18付きアーム部19とは、イ
ンチングペダル7のペダル踏力のみを入力し、前記ブレ
ーキ側からの入力をインチングペダル系に伝達させない
ようにするための逃がし機構26を構成している。従っ
て、ブレーキペダル1の作動アーム6がリンク機構14
の末端部材であるU形アーム部19に対して当接可能に
対向する構成、及び中間リンク22とアッパリンク15
とが逃がし機構26を介して連結される構成により、ブ
レーキペダル系とインチングペダル系とは機械的に非連
繋構造となっている。そして、リンク機構14の作動ピ
ン25は、アッパリンク15を介してブレーキマスター
シリンダ27を作動させるインチングペダル系の作動部
材を構成するものである。
Further, the operating pin 25 of the link mechanism 14,
The arm portion 19 with the long hole 18 of the upper link 15 constitutes a relief mechanism 26 for inputting only the pedaling force of the inching pedal 7 and not transmitting the input from the brake side to the inching pedal system. There is. Therefore, the operating arm 6 of the brake pedal 1 is connected to the link mechanism 14
Of the U-shaped arm portion 19 which is the end member of the intermediate link 22 and the upper link 15
The brake pedal system and the inching pedal system are mechanically disengaged from each other by the structure in which and are connected via the escape mechanism 26. The actuating pin 25 of the link mechanism 14 constitutes an inching pedal actuating member that actuates the brake master cylinder 27 via the upper link 15.

【0018】従って、上述のように構成された本実施例
のペダル装置においては、ブレーキペダル1をリターン
スプリング5に抗して踏み込むと、支軸4回りに回動す
る作動アーム6がU形アーム部20に当接して押圧する
ことによりアッパリンク15を支軸16回りに回動させ
る。そのため、プッシュロッド28が押し下げられてブ
レーキマスターシリンダ27が作動される。従って、ペ
ダル踏力は油圧に変換され図示省略のブレーキ装置のホ
イールシリンダを作動させる。そして、このときのアッ
パーリンク15の作動は、図2に仮想線で示す如く、長
孔18付きアーム部19と作動ピン25とからなる逃が
し機構26の作用により、中間リンク22側に伝達され
ないため、ブレーキペダル1の踏力がインチングペダル
系に入力されることはない。なお、ブレーキペダル1に
加えられた踏力が除去されるたときは、リターンスプリ
ング5により上記各部材は初期位置に戻される。
Therefore, in the pedal device of the present embodiment constructed as described above, when the brake pedal 1 is stepped on against the return spring 5, the operating arm 6 which rotates about the support shaft 4 is a U-shaped arm. By contacting and pressing the portion 20, the upper link 15 is rotated around the support shaft 16. Therefore, the push rod 28 is pushed down and the brake master cylinder 27 is operated. Therefore, the pedal effort is converted into hydraulic pressure to operate a wheel cylinder of a brake device (not shown). The operation of the upper link 15 at this time is not transmitted to the side of the intermediate link 22 by the action of the escape mechanism 26 including the arm portion 19 with the elongated hole 18 and the operating pin 25, as shown by the phantom line in FIG. The pedaling force of the brake pedal 1 is never input to the inching pedal system. When the pedaling force applied to the brake pedal 1 is removed, the return spring 5 returns the above members to their initial positions.

【0019】一方、インチングペダル7をリターンスプ
リング11に抗して踏み込んだときは、インチングケー
ブル13を介してトルコンのインチングスプールが作動
され、ペダル踏み込み量に対応してトルコンの駆動力が
順次低下され、最終的には零に達する。これと同時にリ
ンク機構14の作動ピン25によりアーム部19に下向
きに力が作用され、アッパリンク15が支軸16回りに
回動する。従って、プッシュロッド28が押し下げら
れ、ブレーキマスターシリンダ27が作動される。な
お、このときのアッパリンク15の回動方向は、ブレー
キペダル1の作動アーム6から離れる方向であり、従っ
てインチングペダル7の踏力がブレーキペダル系に入力
されることはない。
On the other hand, when the inching pedal 7 is depressed against the return spring 11, the inching spool of the torque converter is actuated via the inching cable 13, and the driving force of the torque converter is gradually reduced in accordance with the pedal depression amount. , Eventually reaching zero. At the same time, the actuating pin 25 of the link mechanism 14 exerts a downward force on the arm portion 19 to rotate the upper link 15 around the support shaft 16. Therefore, the push rod 28 is pushed down and the brake master cylinder 27 is operated. At this time, the rotating direction of the upper link 15 is a direction away from the operation arm 6 of the brake pedal 1, so that the pedaling force of the inching pedal 7 is not input to the brake pedal system.

【0020】このように、本実施例のペダル装置によれ
ば、ブレーキペダル1又はインチングペダル7の踏み込
み時に、ペダル相互間において機械的に連動するという
ことがなくなり、その踏力はブレーキマスターシリンダ
27を作動させる力として使用されることになる。従っ
て、図3に示すように、インチングペダルの踏み込みに
ブレーキペダルが連動する従来型であれば、ペダル踏力
は図3の(A)で示されるように、インチングペダル系
のリターンスプリング分とブレーキマスターシリンダ昇
圧分に、さらにブレーキペダル系のリターンスプリング
分が余分に加わることになるが、本実施例の場合であれ
ば、図3の(B)に示されるように、インチングペダル
系のリターンスプリング分とブレーキマスターシリンダ
昇圧分であり、従来に比してその踏力を軽減することが
できる。
As described above, according to the pedal system of this embodiment, when the brake pedal 1 or the inching pedal 7 is depressed, the pedals are not mechanically interlocked with each other, and the pedaling force of the brake master cylinder 27 is eliminated. It will be used as the actuating force. Therefore, as shown in FIG. 3, in the case of the conventional type in which the brake pedal is interlocked with the depression of the inching pedal, the pedal depression force is, as shown in FIG. In addition to the cylinder pressurization amount, an additional return spring of the brake pedal system is added, but in the case of the present embodiment, as shown in FIG. 3B, the return spring amount of the inching pedal system is added. And the brake master cylinder pressure increase, and it is possible to reduce the pedaling force as compared with the conventional one.

【0021】また、この実施例によれば、中間リンク2
2の連結を利用しているため、従来のレイアウトを変更
することなく、構成できる。
Further, according to this embodiment, the intermediate link 2
Since the connection of two is used, it can be configured without changing the conventional layout.

【0022】つぎに、本発明の実施例2に係るペダル装
置を図4に基づいて説明する。この実施例のペダル装置
においては、ブレーキマスターシリンダ27のプッシュ
ロッド28にセンターリンク29のアーム部31をピン
32により回動可能に連結するとともに、このセンター
リンク29のスリーブ30と、吊下げ式ブレーキペダル
1のスリーブ3と、吊下げ式のインチングペダル7のス
リーブ9とを、共通の支軸33上に回動可能に嵌合した
構成としている。すなわち、ブレーキペダル1とセンタ
ーリンク29とインチングペダル7の各回動支点を同一
軸線上に整合した設定となっている。
Next, a pedal system according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the pedal device of this embodiment, the arm portion 31 of the center link 29 is rotatably connected to the push rod 28 of the brake master cylinder 27 by the pin 32, and the sleeve 30 of the center link 29 and the suspension brake are also provided. The sleeve 3 of the pedal 1 and the sleeve 9 of the hanging type inching pedal 7 are rotatably fitted on the common support shaft 33. That is, the rotation fulcrums of the brake pedal 1, the center link 29, and the inching pedal 7 are aligned on the same axis.

【0023】そして、ブレーキペダル1のスリーブ3の
端部には、ブレーキマスターシリンダ27を作動させる
ブレーキペダル系の作動部材を構成する略L形の作動ア
ーム6が、またインチングペダル7のスリーブ9の端部
には、インチングペダル系の作動部材を構成する略L形
の作動アーム34が、それぞれ同一水平線上で対向する
ように径方向に突設されており、それら両作動アーム
6,34はその先端がセンターリンク29のアーム部3
0に対してそれぞれ僅かな隙間を置いて当接可能に対向
している。なお、センターリンク29のアーム部31
は、ブレーキペダル1とインチングペダル7の両作動ア
ーム6,34に対する十分な当接面を有するように幅広
に形成されている。
At the end of the sleeve 3 of the brake pedal 1, a substantially L-shaped actuating arm 6 which constitutes an actuating member of a brake pedal system for actuating the brake master cylinder 27, and a sleeve 9 of the inching pedal 7 are provided. The end portions are provided with substantially L-shaped actuating arms 34 constituting an actuating member of an inching pedal system in a radial direction so as to face each other on the same horizontal line. Arm part 3 of which the tip is the center link 29
0 are opposed to each other so as to be abuttable with a slight gap therebetween. The arm portion 31 of the center link 29
Is formed wide so as to have a sufficient contact surface with both operating arms 6 and 34 of the brake pedal 1 and the inching pedal 7.

【0024】従って、この実施例のペダル装置において
は、ブレーキペダル1の踏み込み時には、支軸33回り
に回動する作動アーム6がアーム部31を押圧してセン
ターリンク29を支軸33回りに回動させる。従って、
プッシュロッド28が押し下げられてブレーキマスター
シリンダ27が作動される。一方、インチングペダル7
の踏み込み時には、支軸33回りに回動する作動アーム
34がアーム部31を押圧してセンターリンク29を支
軸33回りに回動させる。従って、プッシュロッド28
が押し下げられてブレーキマスターシリンダ27が作動
される。すなわち、ブレーキペダル系とインチングペダ
ル系とは、ペダル相互間において機械的に連動するとい
うことがなくなり、その踏力はブレーキマスターシリン
ダ27を作動させる力として使用されることになり、操
作フィーリングが向上される。
Therefore, in the pedal system of this embodiment, when the brake pedal 1 is depressed, the actuating arm 6 which rotates about the support shaft 33 presses the arm portion 31 to rotate the center link 29 about the support shaft 33. To move. Therefore,
The push rod 28 is pushed down and the brake master cylinder 27 is operated. On the other hand, inching pedal 7
When stepping on, the operating arm 34 that rotates around the support shaft 33 presses the arm portion 31 to rotate the center link 29 around the support shaft 33. Therefore, the push rod 28
Is pushed down to operate the brake master cylinder 27. That is, the brake pedal system and the inching pedal system are not mechanically interlocked between the pedals, and the pedaling force is used as a force for operating the brake master cylinder 27, which improves the operation feeling. To be done.

【0025】しかして、この実施例では、ブレーキペダ
ル1、インチングペダル7及びセンターリンク29の3
部材の回動支点を同一軸線上に整合して配置するととも
に、ブレーキペダル1の作動アーム6とインチングペダ
ル7の作動アーム34とをセンターリンク29に個々に
作動する形態とし、作動アーム6,34相互を非連繋と
したことにより、従来型のペダル装置において用いられ
ていた踏力の中間伝達機構としてのリンク機構を省略し
得たものである。このことにより、ペダル装置の構造の
簡素化が図られるとともに、レイアウト上の自由性が得
られる。
However, in this embodiment, the brake pedal 1, the inching pedal 7 and the center link 29 are provided.
The rotation fulcrums of the members are aligned and arranged on the same axis, and the operation arm 6 of the brake pedal 1 and the operation arm 34 of the inching pedal 7 are individually operated by the center link 29. Since they are not connected to each other, the link mechanism used as the intermediate transmission mechanism of the pedaling force, which is used in the conventional pedal device, can be omitted. As a result, the structure of the pedal device can be simplified, and the freedom in layout can be obtained.

【0026】なお、本発明は上記実施例に限定するもの
ではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が
可能である。たとえば、実施例1において、リンク機構
14中に設定される逃がし機構26は、長孔18と作動
ピン25のスライドによる逃がし方式に代え、ブレーキ
ペダル1の作動アーム6とアッパリンク15のU形アー
ム部9との関係の如く当接方式に変更してもよい。ま
た、実施例1において、インチングペダル系のリンク機
構14をブレーキペダル1側に設け、ここに長孔18付
きアーム部19と作動ピン25とからなる逃がし機構2
6を設定する一方、インチングペダル7側にブレーキペ
ダル1の作動アーム6を設ける構成に変更してもよい。
さらにまた、実施例2において、センターリンク29の
アーム部31と、両ペダル1,7の作動アーム6,34
との関係を、当接方式から実施例1で説明された長孔1
8と作動ピン25による逃がし方式に変更してもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, but various modifications can be made without departing from the scope of the invention. For example, in the first embodiment, the relief mechanism 26 set in the link mechanism 14 is replaced with the relief system by sliding the elongated hole 18 and the operating pin 25, and the operating arm 6 of the brake pedal 1 and the U-shaped arm of the upper link 15 are replaced. You may change to a contact system like the relationship with the part 9. Further, in the first embodiment, the inching pedal system link mechanism 14 is provided on the brake pedal 1 side, and the escape mechanism 2 including the arm portion 19 with the elongated hole 18 and the operating pin 25 is provided therein.
6 may be set, while the operation arm 6 of the brake pedal 1 may be provided on the inching pedal 7 side.
Furthermore, in the second embodiment, the arm portion 31 of the center link 29 and the operation arms 6 and 34 of both pedals 1 and 7 are used.
From the contact method, the long hole 1 described in the first embodiment
8 and the operating pin 25 may be changed to a relief system.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
ブレーキペダル又はインチングペダルの踏み込み時に、
両ペダル相互間における機械的連動を回避して各系毎で
ブレーキマスターシリンダを作動させることができる。
従って、インチングペダルの踏み込み時にブレーキペダ
ルが連動していた従来装置とは異なり、ブレーキペダル
の場合は素より、インチングペダルの踏力が軽減され、
その操作フィーリングを向上することができる。
As described in detail above, according to the present invention,
When depressing the brake pedal or inching pedal,
It is possible to operate the brake master cylinder for each system while avoiding mechanical interlock between the pedals.
Therefore, unlike the conventional device in which the brake pedal is interlocked when the inching pedal is depressed, in the case of the brake pedal, the pedaling force of the inching pedal is reduced,
The operation feeling can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例1に係るペダル装置の斜視図で
ある。
FIG. 1 is a perspective view of a pedal device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】リンク機構中の逃がし機構を示す側面図であ
る。
FIG. 2 is a side view showing a relief mechanism in the link mechanism.

【図3】従来型ペダル装置と本発明に係るペダル装置と
のインチングペダル踏力比較図である。
FIG. 3 is a comparison diagram of inching pedal depression force between a conventional pedal device and a pedal device according to the present invention.

【図4】本発明の実施例2に係るペダル装置の斜視図で
ある。
FIG. 4 is a perspective view of a pedal device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】従来のペダル装置を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a conventional pedal device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ブレーキペダル 4…支軸 5…リターンスプリング 6…作動アーム 7…インチングペダル 10…支軸 11…リターンスプリング 13…インチングスプール 14…リンク機構 15…アッパリンク 18…長孔 19…アーム部 20…U形アーム部 25…作動ピン 26…逃がし機構 27…ブレーキマスターシリンダ 28…プッシュロッド 1 ... Brake pedal 4 ... Spindle 5 ... Return spring 6 ... Actuating arm 7 ... Inching pedal 10 ... Spindle 11 ... Return spring 13 ... Inching spool 14 ... Link mechanism 15 ... Upper link 18 ... Long hole 19 ... Arm part 20 ... U-shaped arm portion 25 ... Operating pin 26 ... Relief mechanism 27 ... Brake master cylinder 28 ... Push rod

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ブレーキマスターシリンダと、上部側に
回動支点を有し、リターンスプリングにより回動付勢さ
れた吊下げ式ブレーキペダルと、このブレーキペダルの
踏み込みに連動して前記ブレーキマスターシリンダを作
動させる作動部材と、上部側に回動支点を有し、リター
ンスプリングにより回動付勢された吊下げ式インチング
ペダルと、このインチングペダルの踏み込みに連動して
前記ブレーキマスターシリンダを作動させる作動部材と
を備え、前記ブレーキペダル系の作動部材とインチング
ペダル系の作動部材とを相互に非連繋構造とした産業車
両用ペダル装置。
1. A brake master cylinder, a suspension type brake pedal which has a rotation fulcrum on the upper side and is urged to rotate by a return spring, and the brake master cylinder linked to the depression of the brake pedal. An actuating member to be actuated, a hanging inching pedal having a turning fulcrum on the upper side and biased by a return spring to turn, and an actuating member actuating the brake master cylinder in conjunction with depression of the inching pedal. A pedal device for an industrial vehicle, comprising: a brake pedal system actuating member and an inching pedal system actuating member, which are not interconnected.
【請求項2】 ブレーキマスターシリンダと、上部側に
回動支点を有し、リターンスプリングにより回動付勢さ
れた吊下げ式ブレーキペダルと、上部側に回動支点を有
し、リターンスプリングにより回動付勢された吊下げ式
インチングペダルと、前記インチングペダルをブレーキ
マスターシリンダのプッシュロッドに連結するリンク機
構とを備え、前記リンク機構には前記インチングペダル
のペダル踏力のみを入力可能とするための長孔とこれに
係合する作動ピンとからなる逃がし機構を設定し、前記
ブレーキペダルには、該ブレーキペダルの踏み込み時に
前記リンク機構の末端部材に対し、前記インチングペダ
ルによるペダル入力方向と同方向から係合して前記ブレ
ーキマスターシリンダを作動させる作動部材を設けた産
業車両用ペダル装置。
2. A brake master cylinder, a suspension brake pedal which has a turning fulcrum on the upper side and is biased by a return spring, and a turning fulcrum on the upper side, which is rotated by a return spring. A suspension-type inching pedal that is dynamically urged, and a link mechanism that connects the inching pedal to a push rod of a brake master cylinder, and the link mechanism allows only the pedaling force of the inching pedal to be input. A relief mechanism including an elongated hole and an operating pin that engages with the elongated hole is set, and the brake pedal is connected to the end member of the link mechanism when the brake pedal is depressed from the same direction as the pedal input direction by the inching pedal. Industrial vehicle pedal system provided with an operating member that engages to operate the brake master cylinder .
【請求項3】 ブレーキマスターシリンダと、上部側に
回動支点を有し、リターンスプリングにより回動付勢さ
れた吊下げ式ブレーキペダルと、上部側に回動支点を有
し、リターンスプリングにより回動付勢された吊下げ式
インチングペダルと、一端に回動支点を有するとともに
他端が前記ブレーキマスターシリンダのプッシュロッド
に連結されたセンターリンクとを備えており、前記セン
ターリンク、前記ブレーキペダル及び前記インチングペ
ダルの各回動支点を同一軸線上に整合して設定する一
方、前記ブレーキペダル及び前記インチングペダルに
は、それぞれ前記センターリンクに対して相互に同方向
から係合可能に対向する作動部材を設けた産業車両用ペ
ダル装置。
3. A brake master cylinder, a suspension type brake pedal which has a rotation fulcrum on the upper side and is urged to rotate by a return spring, and a rotation fulcrum on the upper side, which is rotated by a return spring. A suspension-type inching pedal that is dynamically urged, and a center link that has a rotation fulcrum at one end and that is connected at the other end to the push rod of the brake master cylinder. The center link, the brake pedal, and While setting each rotation fulcrum of the inching pedal in alignment with the same axis, the brake pedal and the inching pedal are respectively provided with operating members facing the center link so as to be engageable with each other in the same direction. Provided industrial vehicle pedal device.
JP19742193A 1993-08-09 1993-08-09 Pedaling device for use in industrial vehicle Pending JPH0752690A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19742193A JPH0752690A (en) 1993-08-09 1993-08-09 Pedaling device for use in industrial vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19742193A JPH0752690A (en) 1993-08-09 1993-08-09 Pedaling device for use in industrial vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0752690A true JPH0752690A (en) 1995-02-28

Family

ID=16374242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19742193A Pending JPH0752690A (en) 1993-08-09 1993-08-09 Pedaling device for use in industrial vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752690A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150260A (en) * 2001-11-08 2003-05-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd Operating mechanism
US6955239B2 (en) 2000-03-01 2005-10-18 Tcm Corporation Industrial vehicle
KR101509996B1 (en) * 2013-12-03 2015-04-07 현대자동차주식회사 Apparatus for reducing effort of clutch pedal
CN110482444A (en) * 2019-09-25 2019-11-22 安徽合力股份有限公司 A kind of electronics fine motion and braking system for fork truck

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6955239B2 (en) 2000-03-01 2005-10-18 Tcm Corporation Industrial vehicle
JP2003150260A (en) * 2001-11-08 2003-05-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd Operating mechanism
KR101509996B1 (en) * 2013-12-03 2015-04-07 현대자동차주식회사 Apparatus for reducing effort of clutch pedal
CN110482444A (en) * 2019-09-25 2019-11-22 安徽合力股份有限公司 A kind of electronics fine motion and braking system for fork truck

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448296B2 (en) Brake pedal apparatus
JPH0640510Y2 (en) Clutch pedal
JPH0752690A (en) Pedaling device for use in industrial vehicle
US4372178A (en) Operating force transmitting apparatus
JPH0239214A (en) Front-back adjustable stepping pedal
US4014419A (en) Sequential operator for clutch and brake
JPH0642274Y2 (en) Control valve operation structure
EP0292620A1 (en) Pedal actuators
JPS6327216Y2 (en)
JPS6141804Y2 (en)
JPS5847450Y2 (en) Operation force transmission mechanism
JPH07772Y2 (en) Vehicle speed change control device
JP2909243B2 (en) Work vehicle braking operation structure
JP4951037B2 (en) Driving assistance device
JPH0349323Y2 (en)
JPH05112217A (en) Brake pedal device of car
JPS5921953Y2 (en) clutch switching device
JPH05112218A (en) Brake pedal device of car
JP2507421Y2 (en) Parking breaker device
JPH05223145A (en) Direct acting electric actuator
JPH0640542Y2 (en) Operating device for carrier
JP2025047174A (en) Pedal device for vehicle
JP2500772Y2 (en) Work vehicle traveling operation structure
JPH037249Y2 (en)
KR970000070Y1 (en) Forward and backward operating device in electric motor lift truck