[go: up one dir, main page]

JPH07503220A - 炭酸水を形成するために水にco↓2ガスを添加する装置 - Google Patents

炭酸水を形成するために水にco↓2ガスを添加する装置

Info

Publication number
JPH07503220A
JPH07503220A JP6506825A JP50682594A JPH07503220A JP H07503220 A JPH07503220 A JP H07503220A JP 6506825 A JP6506825 A JP 6506825A JP 50682594 A JP50682594 A JP 50682594A JP H07503220 A JPH07503220 A JP H07503220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
storage container
gas
cooling
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6506825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3391792B2 (ja
Inventor
ノタール,ローベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BSH Hausgeraete GmbH
Original Assignee
Bosch Siemens Hausgerate GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Siemens Hausgerate GmbH filed Critical Bosch Siemens Hausgerate GmbH
Publication of JPH07503220A publication Critical patent/JPH07503220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391792B2 publication Critical patent/JP3391792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0057Carbonators
    • B67D1/0061Carbonators with cooling means
    • B67D1/0066Carbonators with cooling means outside the carbonator
    • B67D1/0067Cooling coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/236Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages
    • B01F23/2362Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages for aerating or carbonating within receptacles or tanks, e.g. distribution machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/211Measuring of the operational parameters
    • B01F35/2115Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/213Measuring of the properties of the mixtures, e.g. temperature, density or colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/92Heating or cooling systems for heating the outside of the receptacle, e.g. heated jackets or burners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0043Mixing devices for liquids
    • B67D1/0044Mixing devices for liquids for mixing inside the dispensing nozzle
    • B67D1/0046Mixing chambers
    • B67D1/0047Mixing chambers with movable parts, e.g. for stirring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0057Carbonators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0857Cooling arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/006Other cooling or freezing apparatus specially adapted for cooling receptacles, e.g. tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F2035/98Cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/07Carbonators

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炭酸水を形成するために水に CO,ガスを添加する装置 本発明は、貯λ容器内で炭酸水を形成するために水にCO,ガスを添加する装置 であって、前記貯え容器が、その内容物の冷却と、壁範囲における氷層壁の形成 とのために冷却循環路の冷却導管で負荷されており、前記貯え容器の内部に循環 ポンプが配置されており、該循環ポンプによってCO,ガスが前記貯え容器のヘ ッド範囲から水に混入させられ、かつ/または水が前記貯え容器の内部で回転お よび/または循環にもたらされ、前記貯え容器に水とCO,ガスとがヘッド範囲 で供給可能であって、かつ前記貯え容器から炭酸水が底範囲で取出し可能である 形式のものに関する。
このような形式の、炭酸水を形成するために水にCO,ガスを添加する装置は、 たとえば炭酸水と、対応する飲料濃縮物との混合によってCOI含有の清涼飲料 を調製して送出することのできる器具において使用される。飲料濃縮物に混加さ れるべきソーダ水は、貯え容器において、供給されたCO,ガスを水に添加する ことにより製造されて、ガス混合(Karbonisierung)の改善の目 的で、かつ調製された冷たい清涼飲料のための前提条件として冷却される。この ような貯え容器、つまりガス混合器(Karbonisator)には、飲料品 買の標準水が十分な圧力下に給水システムの導管から供給されるか、または専用 の貯え容器から供給され、この場合、供給された水目体が圧力下にあるか、また は圧送ポンプによって専らまたは付加的にガス混合器に圧送されてもよい。さら に、ガス混合器には、co、ガスが供給され、この場合、GO,ガスはCO,ガ ス貯え容器から減圧調節弁を介して供給されるので、ガス混合器にはたとえば約 4バールの圧力が形成されている0種々の手段によって、ガス混合器内の水のガ ス混合は供給されたco。
ガスを用いて実施されるか、もしくは助成される。この場合、ガス混合器内に配 置された循環ポンプが使用されると有利であることが判かった。この循環ポンプ は、co、ガスを充填された前記ガス混合器のヘッド範囲からCO,ガスを吸い 込んで、このCO,ガスを、運動させられた水、特に回転させられた水に導入す る。
既に説明したように、ガス混合器の冷却は第1にガス混合を改善するために役立 ち、第2に最終的に調製されて送出された飲料が所望の低さの、はぼ一定の温度 を訂するようにするために働く、ガス混合器の冷却は冷却システムにより行なわ れると有利である。この冷却システムは、ガス混合器の側壁の側方範囲に氷層壁 を形成することができる。この氷層壁は循環させられた水によってほぼ等しい厚 さに形成される。これによリ、「冷容量」を蓄えることができ、しがち冷却シス テムは貫流冷却の場合に必要となるような極端に高い出力で設計しなくて済む。
対応する構造を備えた装置は公知である(ドイツ連邦共和国特許出願公開第40 25986号明細書)。
たとえば前記使用事例において新しく調製された清涼飲料の送出が所望されると 、ガス混合器の底範囲に接続された導管で、遮断弁が開かれて、冷却された炭酸 水がこの目的のために取り出される。
冒頭で述べた形式の装置は通常生じる使用条件に合わせて構想されて、設計され ている。このような使用条件には、内部作動形式が所属しているだけではなく、 典型的な環境周囲も所属している。すなわち、通常では典型的な家事における家 庭用器具が使用されて、この場所で規定の温度域が著しく上回られないか、また は著しく下回られないことが前提となる。冷却器具、たとえば冷蔵庫、冷凍庫な らびに飲料調製用の冷却装置のためには、このような昇温度特性が極めて重要と なる。冷却循環路の出力は、冷却したい範囲と周辺温度との間の温度差が増大す るにつれて減少し、また逆にこの温度差が減少するにつれて増大する。
したがって、冷却循環路は、比較的高い周辺温度においても冷却したい範囲に対 して十分に冷却出力が生ぜしぬられるように構成されていると有利である。しか し、このような冷却循環路は一層低い周辺温度でも使用されるので、冷却循環路 の出方はむしろ過剰設定されている。このような事実自体はむしろ危惧する必要 はないと思われる。
水を冷却する目的で壁範囲に冷却循環路の冷却導管が配置されているような、水 をガス混合して、この水を準備するための貯え容器では、観察により判がるよう に典型的な室温に対して著しい温度低下は不都合となる。このような不都合は少 なくとも部分的に冷システムの不活性ならびに氷層壁における氷の熱伝導率低減 に基づき推測され得る。氷層壁の厚さが氷センサによって検査されて、これに関 連して冷却循環路が制御されるが、しかしこの水理壁は、昇温度が低下すると一 層厚(形成する傾向にある。このことは、場合によってはガス混合する水貯え容 器の内部における機能技術的な故障を生ゼしめる。
本発明の課題は、このような故障をできるだけ僅かな手間をかけるだけで回避す ることのできるような装置を提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、前記貯え容器の周辺の周辺温度を 検出するための室温センサが配置されていて、冷却循環路のための制御回路に接 続されており、しがも前記室温センサによって検出された値に関連して冷却循環 路の各接続段階の後に冷却循環路の、対応する最小時間の休止段階が、水理壁セ ンサによって信号報知された接続命令とは無関係に行なわれるようにした。
本発明による装置は少なくとも2つの思想に基づいている。第1の思想は、貯え 容器の壁に冷却システムの蒸発蛇管によって形成された氷層壁が熱絶縁層として 作用し、この場合、低い周辺温度において貯え容器の壁から液状の内部範囲への 温度勾配が最大となることに基づいている。冷却循環路が氷センサの信号によっ て遮断されると、徐々に温度変化が行なわれ、これにより水理壁はさらに極めて 大規模にあとから内方に向かって広がる。第2の思想は、低い周辺温度において 貯え容器には極めて僅かに、しかもいずれにせよ著しく減じられて、熱が供給さ れるので、貯え容器に氷層壁とその他の内容物とを介して蓄えられた熱容量が充 分に不変となることである。このことは、貯え容器を良好な熱絶縁が取り囲んで いる場合でも言える。
本発明によれば、種々の使用条件を簡単に考慮することができる。すなわち、低 い周囲温度の場合には、冷却システムの接続頻度が減じられる。特に冷却された 炭酸水が貯え容器から取り出されず、その代わりに新しい水が補充されるような 比較的長い時間においては、本発明による手段は故障なしの運転のために役立所 定の飲料が取り出されると、新しい使用特性が生ぜしめられる。この場合、本発 明による装置の改良形では、存在する周辺温度を評価するセンサによって影響を 与えられる、冷却循環路の休止段階のための最小時間が、前記貯え容器からの炭 酸水の取出し時に制御技術的に「終T」として評価されるようになっている。
このことは、冷却循環路を接続することになる水理壁センサの次の信号において 、冷却循環路が実際に作動を開始することを意味する。
本発明のさらに別の改良形では、冷却循環路の各接続サイクルが、氷センサの信 号報知とは無関係に、室温に関連して規定の時間だけ続けられるようになってい る。周辺温度が低下すればするほど、前記接続サイクルはますます低く設定され る。この接続サイクルの有利な長さは実験によりめることができる以下に、本発 明の実施例を図面につき詳しく説明する。
第1図は、循環ポンプを用いて炭酸水を調製して準備するための冷却された貯え 容器を示しており、第2図は、冷却循環路の接続特性の時間線図を示している。
図示したような貯え容器1は炭酸水または場合によっては標準の水に、対応する 濃縮物を混加することにより清涼飲料を調製するための装置で使用するために適 している。
この貯え容器には、供給導管2を介して必要に応じて新しい水が供給され、供給 導管3を介してco、ガスが供給される。出口導管4を介して、清涼飲料を調製 するために十分にガス混合されて、冷却された炭酸水が取り出される。十分なガ ス混合(Karbonisierung)は少なくとも循環ポンプ5によって助 成されて行なわれる。この循環ポンプは貯え容器1のヘッド範囲6から、この場 所に存在するCO,ガスを吸込管7を介して吸い込んで、循環ポンプ5の高さで 内蔵された水8に混入させる。このときにCO!ガスは水に十分に溶かされる。
循環ポンプ5は電動モータ9によって運動される。
水貯え量の冷却は冷却システム(図示しない)の蒸発蛇管10を介して行なわれ る。この場合、貯え容器lの内部で、貯え容器lの壁に良熱伝導接触している蒸 発蛇管10の範囲において、氷層壁11が形成される。この氷層壁11の厚さは 氷センサ12によって監視される。この氷センサから冷却環路、ひいては冷却出 力が制御される。
この氷層壁11の構成に基づき、極めて精密な検出兼監視手段なしに水8の貯え 量は凍結点付近の範囲における極めて一定の温度に冷却される。しかもこの場合 、水交換が行なわれる場合でも、つまり炭酸水が出口導管4を介して取り出され て、この代わりに水レベルセンサ13によって制御されて、比較的温い水が供給 導管3を介して供給される場合でも、前記温度はほぼ維持される。このような場 合、氷層壁は比較的迅速に部分範囲だけ崩壊するが、しかしこの部分範囲はその 後再び、蒸発蛇管lOを介して供給される冷却出力によって形成される。
特に低い周囲温度の場合に氷層壁の形成のばらつきを回避するためには、制御回 路15を介して冷却循環路の圧縮機(図示しない)をオンオフ切換えする制御回 路14に、入力側で、氷層壁11の厚さを検出するセンサ12の他に別のセンサ 16が配属されている。
このセンサ16は室温を検出する。さらに、前記制御回路14には水レベルセン サ13によって検出された信号も供給される。制御回路14は、第2図から認め られるような特性が得られるように設定されている。
上側のグラフは、氷センサ12によって表示されるような例示的な信号経過を示 している。この信号経過は本発明による手段なしの冷却循環路の接続特性にも相 応している。それに対して、その下に示した曲線経過は本発明による手段を使用 した場合に、たとえば約8℃の室温が与えられている場合の冷却循環路の特性が 示されている。しかし、通常の室温はほとんど18℃を下回らない。
この線図から判かるように、器具の第1の接続後、つまり冷却循環路の第1の接 続後に、この冷却循環路は2時間にわたって接続され、これにより氷層壁11の 第1の形成を十分な厚さで行なうことができる。氷センサが冷却循環路の接続を 要求することとは無関係に(この氷センサに冷却循環路は比較的高い温度でも追 従する)、冷却循環路は6時間後にはじめて30分間接続され、その後に再シロ 時間作業を中断される。
それに対して任意の時点a、al 、aJ r において貯え容器内で炭酸水が 清涼飲料の調製のために取り出されて、対応する量の新しい水が供給導管2を介 して補充されると、6時間の前記休止時間が中断され、冷却循環路は、制御回路 14に対する氷センサ12の相応する要求が発動されると直ちに冷却を開始する 。
フロントベージの続き FI

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.貯え容器内で炭酸水を形成するために水にCO2ガスを添加する装置であっ て、前記貯え容器が、その内容物の冷却と、壁範囲における氷周壁の形成とのた めに冷却循環路の冷却導管で負荷されており、前記貯え容器の内部に循環ポンプ が配置されており、該循環ポンプによってCO2ガスが前記貯え容器のヘッド範 囲から水に混入させられ、かつ/または水が前記貯え容器の内部で回転および/ または循環にもたらされ、前記貯え容器に水とCO2ガスとがヘッド範囲で供給 可能であって、かつ前記貯え容器から炭酸水が底範囲で取出し可能であり、しか も前記冷却循環路が、前記貯え容器の壁に冷却導管の範囲で形成された氷周壁を 検出するセンサによって制御されるようになっている形式のものにおいて、前記 貯え容器の周辺の周辺温度を検出するための室温センサが配置されていて、冷却 循環路のための制御回路に接続されており、しかも前記室温センサによって検出 された値に関連して冷却循環路の各接続段階の後に冷却循環路の、対応する最小 時間の休止段階が、水周壁センサによって信号報知された接続命令とは無関係に 行なわれることを特徴とする、炭酸水を形成するために水にCO2ガスを添加す る装置。
  2. 2.前記接続段階が、その長さに関して周辺温度の低下時に周辺温度の値に関連 して終了されるようになっている、請求項1記載の装置。
  3. 3.周辺温度を評価するセンサによって影響を与えられる、冷却循環路の休止段 階のための最小瞬間が、前記貯え容器からの炭酸水の取出し時に制御技術的に「 終了」として評価されるようになっている、請求項1または2記載の装置。
JP50682594A 1992-08-28 1993-08-25 炭酸水を形成するために水にco▲2▼ガスを添加する装置 Expired - Fee Related JP3391792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4228776.6 1992-08-28
DE4228776A DE4228776A1 (de) 1992-08-28 1992-08-28 Vorrichtung zum Anreichern von Wasser mit CO¶2¶-Gas zur Erzeugung von karbonisiertem Wasser
PCT/EP1993/002279 WO1994005590A1 (de) 1992-08-28 1993-08-25 Vorrichtung zum anreichern von wasser mit co2-gas zur erzeugung von karbonisertem wasser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07503220A true JPH07503220A (ja) 1995-04-06
JP3391792B2 JP3391792B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=6466714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50682594A Expired - Fee Related JP3391792B2 (ja) 1992-08-28 1993-08-25 炭酸水を形成するために水にco▲2▼ガスを添加する装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5399300A (ja)
EP (1) EP0609423B1 (ja)
JP (1) JP3391792B2 (ja)
AT (1) ATE163630T1 (ja)
AU (1) AU4952693A (ja)
CA (1) CA2122052C (ja)
DE (2) DE4228776A1 (ja)
WO (1) WO1994005590A1 (ja)
ZA (1) ZA936293B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2307975B (en) * 1995-12-09 1999-10-13 Booth Dispensers Drink cooling
US5706883A (en) * 1996-08-09 1998-01-13 Jack M. Berry, Inc. Mass storage and dispensing system for liquids such as citrus products
US5987897A (en) 1997-05-30 1999-11-23 Ranco Incorporated Of Delaware Ice bank system
DE19734838C1 (de) * 1997-08-12 1999-01-21 Sensorix Elektronic Gmbh Regler an einem Getränke-Kühlgerät
GB2331354B (en) * 1997-11-15 2002-05-08 Whitlenge Drink Equipment Ltd Improvements relating to cooling devices for cooling potable liquids
GB2332154B (en) 1997-11-29 2001-08-29 Imi Cornelius Provision of carbonated beverages
US6662573B2 (en) * 2002-04-30 2003-12-16 Lancer Partnership, Ltd. Cooling bank control assembly for a beverage dispensing system
KR20140108468A (ko) * 2013-02-28 2014-09-11 삼성전자주식회사 탄산수 제조 장치를 갖춘 냉장고
US9150400B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Whirlpool Corporation Beverage system icemaker and ice and water reservoir
US9272892B2 (en) 2013-07-29 2016-03-01 Whirpool Corporation Enhanced heat transfer to water
CN103736421B (zh) * 2013-12-27 2015-09-02 陈增炜 使用带温度调节装置和控制器的系统制备麻醉药的方法
CN105833780A (zh) * 2016-05-09 2016-08-10 杭州金鱼家电有限公司 消毒灭菌液制备用的全自动活化器及其使用方法
CN106512818A (zh) * 2016-12-16 2017-03-22 河北银隆新能源有限公司 一种控温搅拌装置及搅拌方法
US10940450B2 (en) * 2017-08-21 2021-03-09 Cornelius Deutschland Systems for infusing a cooled liquid with a gas to form a gas-infused beverage
WO2021124137A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-24 Oro Koi S.R.L. Process, apparatus and computer program for defrosting frozen or deep-frozen foods
CN112007578A (zh) * 2020-09-10 2020-12-01 黄石加柯环保科技有限公司 碳酸钠溶液的生产设备及生产方法
CN112246199B (zh) * 2020-10-16 2022-05-20 山东赛尔化工科技发展有限公司 一种基于生产环保增塑剂的冷却装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2622923A (en) * 1949-03-11 1952-12-23 Missouri Automatic Contr Corp Ice bank controller
US4011733A (en) * 1975-07-29 1977-03-15 Dagma Gmbh & Co. Apparatus and process for carbonating liquids
US4148334A (en) * 1975-09-05 1979-04-10 Fluid Device Corporation Liquid level control sytem
DK149867C (da) * 1979-08-08 1987-04-06 New Zealand Dev Finance Proteolytisk enzympraeparat og fremgangsmaade til fremstilling deraf
US4448036A (en) * 1981-10-30 1984-05-15 Gerlach Industries Inc. Refrigeration system
US4476690A (en) * 1982-07-29 1984-10-16 Iannelli Frank M Dual temperature refrigeration system
US4497179A (en) * 1984-02-24 1985-02-05 The Coca-Cola Company Ice bank control system for beverage dispenser
IT1183247B (it) * 1985-02-12 1987-10-15 Sipp Spa Dispositivo di erogazione e refrige razione di bevande
KR890008018A (ko) * 1987-11-02 1989-07-08 로버트 에이. 켈러 음료 분배기용 아이스뱅크 콘트롤 시스템
US4907417A (en) * 1988-03-21 1990-03-13 Emerson Electric Co. Refrigeration control system for cold drink dispenser
US4843830A (en) * 1988-10-11 1989-07-04 Emerson Electric Co. Differential ice sensor and method
US5184942A (en) * 1990-08-16 1993-02-09 The Coca Cola Company Storage container with an electrically operable circulating pump
EP0471342B1 (de) * 1990-08-16 1995-01-25 Bosch-Siemens HausgerÀ¤te GmbH Anordnung, insbesondere für einen Getränkeautomaten mit einem zur Vorratshaltung, Kühlung und Karbonisierung von Wasser dienenden Behälter
US5163298A (en) * 1991-06-25 1992-11-17 Imi Cornelius Inc. Electronic ice bank control

Also Published As

Publication number Publication date
EP0609423A1 (de) 1994-08-10
EP0609423B1 (de) 1998-03-04
CA2122052A1 (en) 1994-03-17
CA2122052C (en) 1997-01-07
AU4952693A (en) 1994-03-29
DE4228776A1 (de) 1994-03-03
DE59308213D1 (de) 1998-04-09
WO1994005590A1 (de) 1994-03-17
JP3391792B2 (ja) 2003-03-31
US5399300A (en) 1995-03-21
ZA936293B (en) 1995-02-08
ATE163630T1 (de) 1998-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07503220A (ja) 炭酸水を形成するために水にco↓2ガスを添加する装置
US4597509A (en) Drinking water dispensing unit and method
US20090250203A1 (en) Hot Water Supply Apparatus
US20010035016A1 (en) Compressor control mechanism and method
JP2020532465A (ja) 飲料分注システムのための方法および装置
US11326825B2 (en) Stand-alone ice and beverage appliance
EP4184098A1 (en) Valve system for a refrigerator appliance
CN2306223Y (zh) 扎啤机
JP2007232345A (ja) 貯湯式給湯暖房装置
CN217031643U (zh) 一种咖啡机用的制冰和制冷水两用装置及咖啡机
JP2010071603A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP3970620B2 (ja) 蓄氷式飲料ディスペンサ
JP2003056907A (ja) ヒートポンプ式給湯機
JPH08296895A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2011031918A (ja) 飲料供給装置
JP2008039360A (ja) ヒートポンプ式給湯機
RU187648U1 (ru) Система охлаждения линии подачи напитка
JP3110595B2 (ja) 冷凍炭酸飲料デイスペンサのシロップ切れ検出方法
JP2001283317A (ja) 複合自動販売機
JP2002350028A (ja) 蓄氷式飲料冷却装置
JPH083908Y2 (ja) 飲料水冷却装置
JP2008025962A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP4073142B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JPH11253107A (ja) 冷菓製造装置
BR102022022079A2 (pt) Dispositivo de dispensação de bebidas, método de esvaziamento de tubulação de distribuição de um dispositivo de dispensação de bebidas e método de assepsia para um dispositivo de dispensação de bebidas

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees