[go: up one dir, main page]

JPH0748366Y2 - 主軸台カバーの構造 - Google Patents

主軸台カバーの構造

Info

Publication number
JPH0748366Y2
JPH0748366Y2 JP10266190U JP10266190U JPH0748366Y2 JP H0748366 Y2 JPH0748366 Y2 JP H0748366Y2 JP 10266190 U JP10266190 U JP 10266190U JP 10266190 U JP10266190 U JP 10266190U JP H0748366 Y2 JPH0748366 Y2 JP H0748366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
headstock
cylinder
chuck
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10266190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460645U (ja
Inventor
英孝 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP10266190U priority Critical patent/JPH0748366Y2/ja
Publication of JPH0460645U publication Critical patent/JPH0460645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748366Y2 publication Critical patent/JPH0748366Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は動力チャック用のチャックシリンダを備える旋
盤の主軸台カバーの構造に関する。
従来の技術 従来の主軸台のカバーは第2図に示すように加工部位の
カバー1と隔離して主軸台2の全面を覆う主軸台カバー
3が取付けられていた。
考案が解決しようとする課題 主軸台2には主モータ(ビルトインモータ4等)動力チ
ャックのチャックシリンダ5,チャックシリンダ作動用の
ソレノイド等が付属されており、これ等のものからの発
熱で主軸台カバー3内は外気より高い温度となる。その
為主軸台2及び主軸台が取付けられている脚6に熱変位
が発生し、工作物の加工寸法にばらつきが生じる。
本考案は従来の技術の有するこのような問題点に鑑みな
されたものであり、その目的とするところは主軸台カバ
ー内に熱気が溜まらないようにしてカバー内温度を外気
なみにする主軸台カバーを提供しようとするものであ
る。
課題を解決するための手段 上述の目的を達成するために本考案は、主軸にチャック
シリンダを備える主軸台のカバーにおいて、チャックシ
リンダ外周を囲み後方を開口するシリンダカバーを主軸
台に設け、主軸台カバーには外気を導入する風窓又は及
び隙間を設けるとともに後面には前記シリンダカバーの
外周に空気流通道を形成するように外包する筒状カバー
を設けたものである。
作用 主軸とともに回転するチャックシリンダにつれて回転す
る熱められた空気が遠心力で外周方向に移動されシリン
ダカバーに誘導されて筒状カバーの後方に排出される。
この空気の流れが風窓または隙間より外気を吸い込みシ
リンダカバーと筒状カバー間の空気路を通して循環させ
主軸台カバー内の温度上昇を抑制する。
実施例 第1図にもとづき説明する。
NC旋盤の脚11の上に主軸台12が載置固定されていて、主
軸台12には主軸13が前軸受14,中間軸受15,後軸受16で回
転可能に軸承されている。主軸14は中間軸受15と後軸受
16との間にロータ17が固設され主軸台に嵌装のステータ
18に高周波が印加されて高速回転されるピルトインモー
タ形式の駆動である。また主軸13の前端には動力チャッ
ク20が同心に嵌着されており、爪開閉のドローバ21が主
軸13の中心を貫通している。また主軸13の後端には主軸
13に同心に固着した取付筒体22にチャックシリンダ23が
同心に固着され、そのピストンのロッド24がドローバ21
に連結されている。そしてチャックシリンダ23への作動
油は回転継手25を介して図示しない供給源から供給され
る。
主軸台12の後部には主軸13と同心となる位置にチャック
シリンダ23の外周を囲むラッパ状のシリンダカバー27が
固設されている。また主軸台カバー28はシリンダカバー
27に対向する部分に窓が開けられ、シリンダカバー27の
外周を覆う円筒状カバー29が取付けられていて、シリン
ダカバー27の外周に環状の空気通路が形成されている。
さらに主軸台カバー28には側面に好ましい左右,上面位
置に1個所以上給気風窓30が開口されている。
31は加工部位のカバー、32は切粉受皿、33は切削液タン
クである。
このように構成されたものにおいて、動力チャック20に
工作物が把持され図示しない刃物で加工が連続して行わ
れると、高周波モータからの発熱、軸受14,15,16からの
発熱、工作物の着脱によるチャックシリンダ23の発熱或
いは脚部に内蔵されたチャックシリンダ作動用のソレノ
イド等からの発熱により主軸台カバー28内の温度が上昇
する。しかし主軸13の高速回転によりチャックシリンダ
23回りの空気がつれて回転され、遠心力で外周方向への
風が発生し、その風はシリンダカバー27のラッパ状内面
に誘導されて主軸後側へ矢印方向に移動されカバー外に
排出される。この空気の移動により給気風窓30或いは主
軸台カバー28の下部の隙間より外気が吸い込まれ矢印方
向に移動して主軸台カバー28内の空気を循環させ熱気を
シリンダカバー27外周の空気路より排出してカバー内の
温度上昇をおさえカバー内外の温度差を少なくする。
考案の効果 上述のように構成したので本考案は以下の効果を奏す
る。
主軸の回転によるチャックシリンダの回転で発生する風
を有効に利用したので、換気のための特別のファンを設
ける必要がなく低コストで温度上昇を抑制することがで
き主軸台脚等の熱変位による悪影響を少なくすることが
可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の主軸台カバーの説明断面図、第2図は
従来の主軸台カバーの説明断面図である。 11……脚、12……主軸台 13……主軸、17……ロータ 18……ステータ、23……チャックシリンダ 27……シリンダカバー、 28……主軸台カバー、29……円筒状カバー 30……給気用風窓

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主軸にチャックシリンダを備える主軸台の
    カバーにおいて、チャックシリンダ外周を囲み後方を開
    口するシリンダカバーを主軸台に設け、主軸台カバーに
    は外気を導入する風窓又は及び隙間を設けるとともに後
    面には前記シリンダカバーの外周に空気流通路を形成す
    るように外包する筒状カバーを設けてなり、チャックシ
    リンダの回転でシリンダ回りの風によりカバー内の熱気
    を排出することを特徴とする主軸台カバーの構造。
JP10266190U 1990-09-29 1990-09-29 主軸台カバーの構造 Expired - Lifetime JPH0748366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266190U JPH0748366Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 主軸台カバーの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266190U JPH0748366Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 主軸台カバーの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460645U JPH0460645U (ja) 1992-05-25
JPH0748366Y2 true JPH0748366Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31847098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10266190U Expired - Lifetime JPH0748366Y2 (ja) 1990-09-29 1990-09-29 主軸台カバーの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748366Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8079788B2 (en) 2007-04-03 2011-12-20 Fanuc Ltd Machine tool with main body covered with cover

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8079788B2 (en) 2007-04-03 2011-12-20 Fanuc Ltd Machine tool with main body covered with cover

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460645U (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0748366Y2 (ja) 主軸台カバーの構造
JPH1148087A (ja) ビルトインモータ主軸台付工作機械
JPH047380Y2 (ja)
CN111097929A (zh) 主轴装置
JPS6221405Y2 (ja)
JPH1071505A (ja) スピンドル
JPH0761594B2 (ja) 工作機械の主軸台
WO2020090276A1 (ja) モータビルトイン方式のスピンドル装置
IT201600070223A1 (it) Apparecchiatura di comando della rotazione con inversione di ventole di raffreddamento di radiatori di macchine operatrici e/o di veicoli
CN220407123U (zh) 防冷却水侵入的机床电主轴
JPS62250842A (ja) 内部通風形回転電機
JPH0314281Y2 (ja)
CN218071122U (zh) 一种船用发电机
JPH04172945A (ja) 外扇形回転電機
JPH0715243U (ja) 旋盤の冷却装置
JPS6011733Y2 (ja) 鋼板外枠回転電機
JPS6241568Y2 (ja)
JP2553295Y2 (ja) 工作機械の主軸
CN201156690Y (zh) 封闭式无风扇主轴马达
JPH0122376Y2 (ja)
JPH0461581B2 (ja)
JPS604673Y2 (ja) 工作機械の主軸台
JPH03142101A (ja) モータ内蔵形主軸台
CN119420102A (zh) 一种环形大中空直驱电机
JPH04343638A (ja) 主軸用モータの冷却装置