JPH0742328Y2 - スナツプ釦の雌ホツク - Google Patents
スナツプ釦の雌ホツクInfo
- Publication number
- JPH0742328Y2 JPH0742328Y2 JP1990084619U JP8461990U JPH0742328Y2 JP H0742328 Y2 JPH0742328 Y2 JP H0742328Y2 JP 1990084619 U JP1990084619 U JP 1990084619U JP 8461990 U JP8461990 U JP 8461990U JP H0742328 Y2 JPH0742328 Y2 JP H0742328Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- female hook
- hook
- spring
- mounting
- female
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 15
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B17/00—Press-button or snap fasteners
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B17/00—Press-button or snap fasteners
- A44B17/0011—Press-button fasteners in which the elastic retaining action is obtained by a spring working in the plane of the fastener
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B17/00—Press-button or snap fasteners
- A44B17/0011—Press-button fasteners in which the elastic retaining action is obtained by a spring working in the plane of the fastener
- A44B17/0017—Their fastening
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/36—Button with fastener
- Y10T24/3683—Button with cavity for friction grip fastener
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/45—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
- Y10T24/45225—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
- Y10T24/45602—Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
- Y10T24/45775—Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
- Y10T24/45822—Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity
- Y10T24/45832—Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity formed from wire
- Y10T24/45838—Partially blocking separate, nonresilient, access opening of cavity formed from wire having curved or bent engaging section conforming to contour of projection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/45—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
- Y10T24/45225—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
- Y10T24/4588—Means for mounting projection or cavity portion
- Y10T24/45906—Means for mounting projection or cavity portion having component of means permanently deformed during mounting operation
- Y10T24/45911—Means for mounting projection or cavity portion having component of means permanently deformed during mounting operation and formed from or fixedly attached to projection or cavity portion
- Y10T24/45916—Cooperates with detached component of means
Landscapes
- Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
- Details Of Garments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は被服、袋物等に用いるところのスナツプ釦の雌
ホツクに関するものである。
ホツクに関するものである。
従来のスナツプ釦の雌ホツクは例えば実開平2−23811
号公報に示すように、筒状脚Aの開口部Bの周縁に設け
た環状受部CにバネDを収納し、これを環状鍔Eを備え
たリング状座金Fに嵌挿収容して形成した雌ホツクを、
生地Gに貫通して突出した筒状脚Aの先端を外方にカー
ルHさせて止着するようにしたものが知られていた。
(第5図参照) 〔考案が解決しようとする課題〕 従来のスナツプ釦の雌ホツクは、筒状脚Aの開口部Bに
設けた環状受部CにバネDを収納して、環状受部Cの周
縁を内側に折曲してバネDを保持し、そしてバネDを保
持した筒状脚Aをリング状座金Fに嵌挿した後に、筒状
脚Aを生地Gに貫通して止着するものであつて、バネの
取付作業、リング状座金への嵌挿作業等それぞれ各別の
状態で異なる組立機により作業が行われるため組立に手
数がかかり作業効率が悪い点が問題となつていた。
号公報に示すように、筒状脚Aの開口部Bの周縁に設け
た環状受部CにバネDを収納し、これを環状鍔Eを備え
たリング状座金Fに嵌挿収容して形成した雌ホツクを、
生地Gに貫通して突出した筒状脚Aの先端を外方にカー
ルHさせて止着するようにしたものが知られていた。
(第5図参照) 〔考案が解決しようとする課題〕 従来のスナツプ釦の雌ホツクは、筒状脚Aの開口部Bに
設けた環状受部CにバネDを収納して、環状受部Cの周
縁を内側に折曲してバネDを保持し、そしてバネDを保
持した筒状脚Aをリング状座金Fに嵌挿した後に、筒状
脚Aを生地Gに貫通して止着するものであつて、バネの
取付作業、リング状座金への嵌挿作業等それぞれ各別の
状態で異なる組立機により作業が行われるため組立に手
数がかかり作業効率が悪い点が問題となつていた。
そこで本考案は、従業の問題点を解消して効率よく組立
てができるような構造を備えたスナツプ釦の雌ホツクを
提供することを目的としたものである。
てができるような構造を備えたスナツプ釦の雌ホツクを
提供することを目的としたものである。
本考案は、前記目的を達成するため、雄ホツク15の嵌合
頭部16を弾性的に係止するバネ部材14を収納した雌ホツ
ク本体1と、生地13に貫通し先端11を屈曲させて雌ホツ
ク本体1を生地13に止着するところの筒状脚部9とより
なるスナツプ釦の雌ホツクにおいて、前記雌ホツク本体
1のバネ収納部2の下方開口部4内方にバネ受部5を、
また上方開口部6外方にフランジ部3をそれぞれ設け、
該フランジ部3表面に、収納したバネ部材14を上方より
係止する係止爪7と、係止爪7の外側に前記筒状脚部9
の下部の取付用鍔部10をかしめて取付ける取付爪8とを
それぞれ起立して形成し、組立て時に係止爪7および取
付爪8をそれぞれ折曲して雌ホツクを構成するようにし
たもので組立てが効率よく簡単に行えるものである。
頭部16を弾性的に係止するバネ部材14を収納した雌ホツ
ク本体1と、生地13に貫通し先端11を屈曲させて雌ホツ
ク本体1を生地13に止着するところの筒状脚部9とより
なるスナツプ釦の雌ホツクにおいて、前記雌ホツク本体
1のバネ収納部2の下方開口部4内方にバネ受部5を、
また上方開口部6外方にフランジ部3をそれぞれ設け、
該フランジ部3表面に、収納したバネ部材14を上方より
係止する係止爪7と、係止爪7の外側に前記筒状脚部9
の下部の取付用鍔部10をかしめて取付ける取付爪8とを
それぞれ起立して形成し、組立て時に係止爪7および取
付爪8をそれぞれ折曲して雌ホツクを構成するようにし
たもので組立てが効率よく簡単に行えるものである。
以下本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は本考案のスナツプ釦の雌ホツクを生地に止着し
た状態を示したものであつて、雌ホツクは、雌ホツク本
体1、筒状脚部9、バネ部材14、座金12から構成されて
いる。
た状態を示したものであつて、雌ホツクは、雌ホツク本
体1、筒状脚部9、バネ部材14、座金12から構成されて
いる。
雌ホツク本体1は、金属または合成樹脂よりなり、第2
図および第3図に示すようにバネ収納部2とフランジ部
3から構成されている。バネ収納部2は、短い筒状をな
し、その下方開口部4には内方に突出したバネ受部5が
設けられていて、円形状のバネ部材14の下面を係止する
ようになつている。そしてバネ収納部2の上方開口部6
には、フランジ部3が外方に張出して形成されている。
フランジ部3の表面には、その内側に第2図に示すよう
に上方開口部6の円周に沿つて、バネ収納部2に収納し
たバネ部材14を上方より係止するところの係止爪7が6
個起立して形成されている。また係止爪7と間隔をおい
て外側には筒状脚部9の下部の取付用鍔部10を取付ける
ところの取付爪8が係止爪7と同様に円周上に6個起立
して形成されている。なお実施例では係止爪、取付爪が
6個形成されているが必要に応じて適当数の係止爪、取
付爪を設けることができる。
図および第3図に示すようにバネ収納部2とフランジ部
3から構成されている。バネ収納部2は、短い筒状をな
し、その下方開口部4には内方に突出したバネ受部5が
設けられていて、円形状のバネ部材14の下面を係止する
ようになつている。そしてバネ収納部2の上方開口部6
には、フランジ部3が外方に張出して形成されている。
フランジ部3の表面には、その内側に第2図に示すよう
に上方開口部6の円周に沿つて、バネ収納部2に収納し
たバネ部材14を上方より係止するところの係止爪7が6
個起立して形成されている。また係止爪7と間隔をおい
て外側には筒状脚部9の下部の取付用鍔部10を取付ける
ところの取付爪8が係止爪7と同様に円周上に6個起立
して形成されている。なお実施例では係止爪、取付爪が
6個形成されているが必要に応じて適当数の係止爪、取
付爪を設けることができる。
筒状脚部9は、第1図の2点鎖線で示すように、下方よ
り嵌合する雄ホツク15の嵌合頭部16を受けるところのも
ので、第4図に示すように筒状をなし、下端は外方に開
拡して取付用鍔部10が設けられていて、その外周縁部を
雌ホツク本体1のフランジ部3に形成した取付爪8によ
つて加締つけて取付けるように構成されている。そして
その上端部11は、筒状脚部9を生地13に挿通した後、第
1図に示すように外方に屈曲させることにより座金12を
介して生地13を挾着して、雌ホツク本体1を生地13に取
付けるようになつている。
り嵌合する雄ホツク15の嵌合頭部16を受けるところのも
ので、第4図に示すように筒状をなし、下端は外方に開
拡して取付用鍔部10が設けられていて、その外周縁部を
雌ホツク本体1のフランジ部3に形成した取付爪8によ
つて加締つけて取付けるように構成されている。そして
その上端部11は、筒状脚部9を生地13に挿通した後、第
1図に示すように外方に屈曲させることにより座金12を
介して生地13を挾着して、雌ホツク本体1を生地13に取
付けるようになつている。
座金12は、円形をなし中心孔の周囲は凹部が形成されて
いて、外方に屈曲した筒状脚部9の上端部11を突出しな
いように構成されている。
いて、外方に屈曲した筒状脚部9の上端部11を突出しな
いように構成されている。
次に雌ホツクの組立てについて述べると、まず組立台盤
上に雌ホツク本体1を載置し、次いでバネ収納部2内の
バネ受部5にバネ部材14を上方より収納し、雌ホツク本
体1のフランジ部3に設けた係止爪7を第4図に示すよ
うに内方に折曲げてバネ部材14を上方より係止する。そ
してそのままの状態で筒状脚部9を雌ホツク本体1の上
方からのせて、フランジ部3に設けた取付爪8を第4図
に示すように内方に折曲げ加締つけて取付ける。このよ
うにして組立てた雌ホツクを生地13に止着するには、生
地13の雌ホツクの止着場所に穿設した孔部を、上方より
筒状筒部9に挿通し、生地13から突出した筒状筒部9に
座金12を挿通した後、筒状筒部9の上端部11を第1図に
示すように外方に屈曲させて、座金12を介して生地13を
挾着させて雌ホツクを生地13に止着するものである。そ
して別の生地17に止着した雄ホツク15の膨出した嵌合頭
部16を第1図に示すように、バネ部材14を押拡げて筒状
脚部9内に挿入し、挿入後バネ部材14の弾性復帰によつ
て、雄ホツク15を雌ホツクに強固に嵌合係止するように
したものである。
上に雌ホツク本体1を載置し、次いでバネ収納部2内の
バネ受部5にバネ部材14を上方より収納し、雌ホツク本
体1のフランジ部3に設けた係止爪7を第4図に示すよ
うに内方に折曲げてバネ部材14を上方より係止する。そ
してそのままの状態で筒状脚部9を雌ホツク本体1の上
方からのせて、フランジ部3に設けた取付爪8を第4図
に示すように内方に折曲げ加締つけて取付ける。このよ
うにして組立てた雌ホツクを生地13に止着するには、生
地13の雌ホツクの止着場所に穿設した孔部を、上方より
筒状筒部9に挿通し、生地13から突出した筒状筒部9に
座金12を挿通した後、筒状筒部9の上端部11を第1図に
示すように外方に屈曲させて、座金12を介して生地13を
挾着させて雌ホツクを生地13に止着するものである。そ
して別の生地17に止着した雄ホツク15の膨出した嵌合頭
部16を第1図に示すように、バネ部材14を押拡げて筒状
脚部9内に挿入し、挿入後バネ部材14の弾性復帰によつ
て、雄ホツク15を雌ホツクに強固に嵌合係止するように
したものである。
本考案は以上のような構成であつて、雌ホツク本体の上
方開口部の外方に設けたフランジ部の表面に、バネ部材
を係止する係止爪および筒状脚部を取付ける取付爪を起
立して形成し、これを折曲して雌ホツクを組立てるよう
に構成したため、バネの収納作業および生地に止着する
筒状脚部の取付作業が雌ホツク本体を移動も変位もさせ
ないで、同一の場所で上方よりばね部材、筒状脚部を供
給して行うことができるので、作業効率もよく、また連
続作業が実施できるため自動化が可能となり、大変実用
的価値の高い効果をもつたものである。
方開口部の外方に設けたフランジ部の表面に、バネ部材
を係止する係止爪および筒状脚部を取付ける取付爪を起
立して形成し、これを折曲して雌ホツクを組立てるよう
に構成したため、バネの収納作業および生地に止着する
筒状脚部の取付作業が雌ホツク本体を移動も変位もさせ
ないで、同一の場所で上方よりばね部材、筒状脚部を供
給して行うことができるので、作業効率もよく、また連
続作業が実施できるため自動化が可能となり、大変実用
的価値の高い効果をもつたものである。
第1図は本考案の雌ホツクを生地に止着した状態の断面
図、第2図は同じく雌ホツク本体の平面図、第3図は第
2図III−III線の断面図、第4図は雌ホツク本体に筒状
脚部を取付けた状態の断面図、第5図は公知の雌ホツク
の生地に止着した状態の断面図である。 1…雌ホツク本体、2…バネ収納部 3…フランジ部、7…係止爪 8…取付爪、9…筒状脚部 12…座金、15…雄ホツク
図、第2図は同じく雌ホツク本体の平面図、第3図は第
2図III−III線の断面図、第4図は雌ホツク本体に筒状
脚部を取付けた状態の断面図、第5図は公知の雌ホツク
の生地に止着した状態の断面図である。 1…雌ホツク本体、2…バネ収納部 3…フランジ部、7…係止爪 8…取付爪、9…筒状脚部 12…座金、15…雄ホツク
Claims (1)
- 【請求項1】雄ホツク(15)の嵌合頭部(16)を弾性的
に係止するバネ部材(14)を収納した雌ホツク本体
(1)と、生地(13)に貫通し先端(11)を屈曲させ
て、雌ホツク本体(1)を生地(13)に止着するところ
の筒状脚部(9)とよりなるスナツプ釦の雌ホツクにお
いて、前記雌ホツク本体(1)のバネ収納部(2)の下
方開口部(4)内方にバネ受部(5)を、また上方開口
部(6)外方にフランジ部(3)をそれぞれ設け、該フ
ランジ部(3)表面に、収納したバネ部材(14)を上方
より係止する係止爪(7)と、係止爪(7)の外側に前
記筒状脚部(9)の下部の取付用鍔部(10)をかしめて
取付ける取付爪(8)とをそれぞれ起立して形成し、組
立て時に係止爪(7)および取付爪(8)をそれぞれ折
曲して雌ホツクを構成するようにしたことを特徴とする
スナツプ釦の雌ホツク。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990084619U JPH0742328Y2 (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | スナツプ釦の雌ホツク |
CA002048560A CA2048560C (en) | 1990-08-10 | 1991-08-07 | Snap button |
ES91113320T ES2052307T3 (es) | 1990-08-10 | 1991-08-08 | Boton a presion. |
EP91113320A EP0470611B1 (en) | 1990-08-10 | 1991-08-08 | Snap button |
DE69101887T DE69101887T2 (de) | 1990-08-10 | 1991-08-08 | Knopf mit Schnappverbindung. |
US07/742,003 US5101541A (en) | 1990-08-10 | 1991-08-08 | Snap button |
BR919103485A BR9103485A (pt) | 1990-08-10 | 1991-08-09 | Botao de pressao |
KR2019910012703U KR930006096Y1 (ko) | 1990-08-10 | 1991-08-09 | 스냅 버튼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990084619U JPH0742328Y2 (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | スナツプ釦の雌ホツク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0443112U JPH0443112U (ja) | 1992-04-13 |
JPH0742328Y2 true JPH0742328Y2 (ja) | 1995-10-04 |
Family
ID=13835707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990084619U Expired - Fee Related JPH0742328Y2 (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | スナツプ釦の雌ホツク |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5101541A (ja) |
EP (1) | EP0470611B1 (ja) |
JP (1) | JPH0742328Y2 (ja) |
KR (1) | KR930006096Y1 (ja) |
BR (1) | BR9103485A (ja) |
CA (1) | CA2048560C (ja) |
DE (1) | DE69101887T2 (ja) |
ES (1) | ES2052307T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102561777B1 (ko) * | 2022-12-13 | 2023-07-31 | 김나연 | 조립 어셈블리 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3046971B2 (ja) * | 1992-11-30 | 2000-05-29 | ワイケイケイ株式会社 | スナップボタンの雌体およびその取着用カシメ型 |
KR20050101267A (ko) * | 2004-04-17 | 2005-10-21 | 삼성전자주식회사 | 평판표시장치 및 그 제조방법 |
US20060005363A1 (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Reiter Howard J | Grommet snap fastening device |
US7412791B2 (en) * | 2004-12-20 | 2008-08-19 | Lsi Industries, Inc. | Adjustable menu panel |
AT502862B1 (de) * | 2005-05-23 | 2009-01-15 | Stumpfl Reinhold Ing | Verbindungsvorrichtung |
JP4531672B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2010-08-25 | Ykk株式会社 | スナップボタン及び雌スナップの加工方法 |
JP4659671B2 (ja) * | 2006-05-11 | 2011-03-30 | 株式会社東京錠前製作所 | 係止機構付き留め具 |
US7814624B2 (en) * | 2007-01-23 | 2010-10-19 | Ykk Corporation | Self draining snap fastener sockets |
ITBO20080086A1 (it) * | 2008-02-11 | 2009-08-12 | Fashion Luxury Fasteners S P A | Bottone a pressione perfezionato |
JP5174239B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2013-04-03 | Ykk株式会社 | スナップボタン |
ITMI20101184A1 (it) * | 2010-06-30 | 2011-12-31 | Metalbottoni S P A | Bottone a pressione, particolarmente per capi di abbigliamento o simili, ad elevata confortevolezza di impiego e ad elevata semplicita' di produzione. |
US8938861B1 (en) | 2010-08-16 | 2015-01-27 | Shan McLendon | Removably attachable button |
USD665304S1 (en) * | 2011-11-09 | 2012-08-14 | Takeda Seiki, Co., Ltd. | Female part of a snap button |
WO2017042977A1 (ja) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Ykk株式会社 | スナップボタン |
JP6847725B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2021-03-24 | Ykk株式会社 | 雌型ボタン、及び雌型ボタンと雄型ボタンの組み合わせ品 |
US11685573B2 (en) | 2017-06-12 | 2023-06-27 | Yeti Coolers, Llc | Carry strap for container |
CA3063924A1 (en) | 2017-06-12 | 2018-12-20 | Yeti Coolers, Llc | Container and latching system |
AU201717615S (en) | 2017-06-12 | 2018-01-15 | Yeti Coolers | Container |
US12108853B2 (en) | 2019-01-06 | 2024-10-08 | Yeti Coolers, Llc | Luggage system |
US11976498B2 (en) | 2017-06-12 | 2024-05-07 | Yeti Coolers, Llc | Container and latching system |
USD904829S1 (en) | 2018-12-11 | 2020-12-15 | Yeti Coolers, Llc | Container accessories |
USD907445S1 (en) | 2018-12-11 | 2021-01-12 | Yeti Coolers, Llc | Container accessories |
US12225993B2 (en) | 2019-01-06 | 2025-02-18 | Yeti Coolers, Llc | Luggage system |
CN113271806A (zh) | 2019-01-06 | 2021-08-17 | 野醍冷却器有限责任公司 | 行李箱系统 |
USD961926S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-08-30 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD954436S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-06-14 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD963344S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-09-13 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD951643S1 (en) | 2020-06-30 | 2022-05-17 | Yeti Coolers, Llc | Luggage |
USD960648S1 (en) | 2020-12-16 | 2022-08-16 | Yeti Coolers, Llc | Container accessory |
USD994438S1 (en) | 2020-12-16 | 2023-08-08 | Yeti Coolers, Llc | Container |
USD985937S1 (en) | 2020-12-16 | 2023-05-16 | Yeti Coolers, Llc | Container |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1678240A (en) * | 1927-04-22 | 1928-07-24 | Gustav A Benz | Snap fastener |
US2106728A (en) * | 1936-02-04 | 1938-02-01 | Scovill Manufacturing Co | Separable fastener |
US2080379A (en) * | 1936-08-20 | 1937-05-11 | Daniel I Reiter | Socket |
US2134037A (en) * | 1937-05-12 | 1938-10-25 | Scovill Manufacturing Co | Fastener |
US2552764A (en) * | 1948-12-30 | 1951-05-15 | United Carr Fastener Corp | Three side lock snap fastener |
US3196512A (en) * | 1963-10-15 | 1965-07-27 | Koehl Herman | Prong snap fasteners |
GB1229656A (ja) * | 1968-05-18 | 1971-04-28 | ||
JPS61136914U (ja) * | 1985-02-14 | 1986-08-26 | ||
JPH0637704Y2 (ja) * | 1988-08-02 | 1994-10-05 | 株式会社丸上 | アイレットホック |
-
1990
- 1990-08-10 JP JP1990084619U patent/JPH0742328Y2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-08-07 CA CA002048560A patent/CA2048560C/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-08 EP EP91113320A patent/EP0470611B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-08 DE DE69101887T patent/DE69101887T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-08 US US07/742,003 patent/US5101541A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-08 ES ES91113320T patent/ES2052307T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-09 KR KR2019910012703U patent/KR930006096Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-08-09 BR BR919103485A patent/BR9103485A/pt not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102561777B1 (ko) * | 2022-12-13 | 2023-07-31 | 김나연 | 조립 어셈블리 |
WO2024128594A1 (ko) * | 2022-12-13 | 2024-06-20 | 김나연 | 조립 어셈블리 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69101887T2 (de) | 1994-12-01 |
US5101541A (en) | 1992-04-07 |
DE69101887D1 (de) | 1994-06-09 |
CA2048560C (en) | 1995-10-24 |
JPH0443112U (ja) | 1992-04-13 |
KR920003825U (ko) | 1992-03-25 |
CA2048560A1 (en) | 1992-02-11 |
EP0470611B1 (en) | 1994-05-04 |
KR930006096Y1 (ko) | 1993-09-13 |
EP0470611A1 (en) | 1992-02-12 |
ES2052307T3 (es) | 1994-07-01 |
BR9103485A (pt) | 1992-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0742328Y2 (ja) | スナツプ釦の雌ホツク | |
JPH0615751Y2 (ja) | 筆記具のクリップ取付構造 | |
JPS6427512U (ja) | ||
JPH0711619Y2 (ja) | スナツプフアスナ−の雌型嵌合体 | |
JPS63134303A (ja) | ホイ−ルカバ− | |
JPH085529Y2 (ja) | マグネット掛止具 | |
JPS5924664Y2 (ja) | 取手付壜体 | |
JPH02126082U (ja) | ||
JPH01109610U (ja) | ||
JPH0458612U (ja) | ||
JPS5943814Y2 (ja) | 扁平コアレスモ−タ | |
JPS6394309U (ja) | ||
JPH0620303U (ja) | 収納容器 | |
JPH0427044Y2 (ja) | ||
JP3034077U (ja) | 飾り鋲およびホックボタン | |
JPS59191328U (ja) | 合成樹脂製壜 | |
JPS6318043U (ja) | ||
JP3026473U (ja) | ホース巻取り器 | |
JPH0437002U (ja) | ||
JPS582756Y2 (ja) | 容器 | |
JPH0354037Y2 (ja) | ||
JPH02101409U (ja) | ||
JPS63149302U (ja) | ||
JPH0568908U (ja) | くず入れ | |
JPS62198780U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |