JPH0739144U - Image data communication system in semiconductor manufacturing equipment - Google Patents
Image data communication system in semiconductor manufacturing equipmentInfo
- Publication number
- JPH0739144U JPH0739144U JP6663393U JP6663393U JPH0739144U JP H0739144 U JPH0739144 U JP H0739144U JP 6663393 U JP6663393 U JP 6663393U JP 6663393 U JP6663393 U JP 6663393U JP H0739144 U JPH0739144 U JP H0739144U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- controller
- screen
- displayed
- master controller
- crt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 ローカルコントローラ1のCRT5に表示さ
れている画面をマスターコントローラ2のCRT8に表
示させる場合、CRT5に規定のフォーマットで表示さ
れている画面情報を、画像データ変換器10によりイー
サネット9での伝送に適したフォーマットに変換して、
イーサネット9にて伝送する。伝送された画像データを
マスターコントローラ2側の画像データ変換器10で元
のフォーマットに変換してマスターコントローラ2に与
える。これにより、マスターコントローラ2のCRT8
にCRT5と同じ内容の画面が表示される。
【効果】 ローカルコントローラ1のCRT5に表示さ
れた画面と同じ内容の画面を他のマスターコントローラ
2のCRT8に正確かつ同時に表示させることができ、
画面情報の管理をより有効に行なうことができる。
(57) [Summary] [Structure] When the screen displayed on the CRT 5 of the local controller 1 is displayed on the CRT 8 of the master controller 2, the screen information displayed in the specified format on the CRT 5 is transferred to the image data converter 10. Convert it to a format suitable for transmission on Ethernet 9,
It is transmitted via Ethernet 9. The transmitted image data is converted into the original format by the image data converter 10 on the master controller 2 side and given to the master controller 2. As a result, the CRT 8 of the master controller 2
A screen with the same contents as the CRT 5 is displayed on. [Effect] A screen having the same content as the screen displayed on the CRT 5 of the local controller 1 can be accurately and simultaneously displayed on the CRT 8 of another master controller 2,
The screen information can be managed more effectively.
Description
【0001】[0001]
本考案は、半導体製造装置の監視制御用として設けられるコントローラ間で画 像情報を伝送する半導体製造装置における画像データ通信システムに関するもの である。 The present invention relates to an image data communication system in a semiconductor manufacturing apparatus that transmits image information between controllers provided for monitoring and controlling the semiconductor manufacturing apparatus.
【0002】[0002]
半導体製造装置には、半導体製造装置の運転を監視制御するためにコントロー ラが備えられている。コントローラを用いた監視制御には、例えば、集中管理を 行なうマスターコントローラと、これに接続される下位のローカルコントローラ とを備えたシステムがある。コントローラは、通常、パーソナルコンピュータ等 のコンピュータ機器で構成されており、監視制御用の表示部を有している。 The semiconductor manufacturing equipment is provided with a controller for monitoring and controlling the operation of the semiconductor manufacturing equipment. For supervisory control using a controller, for example, there is a system including a master controller that performs centralized management and a lower-level local controller connected to the master controller. The controller is usually composed of computer equipment such as a personal computer, and has a display section for monitoring and control.
【0003】 表示部には、測定値等をグラフ化した画像や各種の図表が表示される。表示部 に、グラフ等を表示させるには、グラフの横軸や縦軸などの専用の画面を表示さ せるソフトウェアと測定値を表示可能な形態に変換して表示させるソフトウェア とが用いられる。On the display unit, images in which measured values and the like are graphed and various charts are displayed. To display a graph on the display unit, software that displays a dedicated screen such as the horizontal axis or vertical axis of the graph and software that converts the measured value into a displayable form and displays it are used.
【0004】 ところで、前述したような半導体製造装置の監視制御においては、半導体製造 装置の集中的な監視制御を行なうために、ローカルコントローラの表示部に表示 された画像をマスターコントローラに表示させることがよく行なわれる。この場 合、従来では、ローカルコントローラにて算出されて表示に供された数値データ をマスターコントローラに伝送し、マスターコントローラ側でその数値データを 基にローカルコントローラで表示されている画面と同様な画面を再現していた。By the way, in the supervisory control of the semiconductor manufacturing apparatus as described above, in order to perform the intensive supervisory control of the semiconductor manufacturing apparatus, the image displayed on the display unit of the local controller can be displayed on the master controller. It is often done. In this case, conventionally, the numerical data calculated by the local controller and provided for display is transmitted to the master controller, and the master controller side displays the same screen as the screen displayed on the local controller based on the numerical data. Was being reproduced.
【0005】[0005]
ところが、上記従来の技術では、マスターコントローラ側でローカルコントロ ーラと同じ画面を表示させるには、マスターコントローラ側にもローカルコント ローラと同様な上記の2種類のソフトウェアを備える必要がある。このため、数 種類の異なる画面を両コントローラで表示させる場合、マスターコントローラ側 にも画面別のソフトウェアを備える必要があり、マスターコントローラの負担が 大きくなってしまう。 However, in the above-mentioned conventional technique, in order to display the same screen as the local controller on the master controller side, the master controller side must also be equipped with the two kinds of software similar to the local controller. For this reason, when displaying different screens on both controllers, the master controller must also be equipped with screen-specific software, which increases the load on the master controller.
【0006】 また、ローカルコントローラからマスターコントローラに数値データを伝送す るため、グラフなどのようにデータ数がかなり多くなる場合では、伝送可能なデ ータ数が制限されることになり、平均値のみを伝送するというような、データの 一部を伝送する手法がとられていた。このため、マスターコントローラ側での画 面の再現をローカルコントローラ側での画面と同等に行なうことが困難になって いた。 これに対し、全データを伝送させようとすれば、データ伝送に長時間を 要するという不都合があった。しかも、データ伝送に時間がかかることから、測 定値の変化など、リアルタイムな画面の変化をマスターコントローラ側で表示さ せることができなかった。In addition, since numerical data is transmitted from the local controller to the master controller, the number of data that can be transmitted is limited when the number of data is considerably large as in a graph, and the average value A method of transmitting a part of the data was used, such as transmitting only the data. This made it difficult to reproduce the screen on the master controller side as well as the screen on the local controller side. On the other hand, if all the data is transmitted, it takes a long time to transmit the data. Moreover, since it takes time to transmit data, it was not possible to display real-time screen changes such as changes in measured values on the master controller side.
【0007】 また、マスターコントローラ側で画面が表示されていないという不具合が生じ た場合、両コントローラのソフトウェアの異常や伝送路の異常が考えられるため 、その不具合箇所を断定することが困難であった。Further, when a problem occurs in which the screen is not displayed on the master controller side, it is difficult to determine the defective part because the software of both controllers or the transmission line may be abnormal. .
【0008】 さらに、性能向上のために半導体製造装置の機能修正や仕様変更が行なわれて 、それに伴って表示画面の内容を変更する必要が生じた場合、ローカルコントロ ーラで表示画面の内容が変更されると、マスターコントローラでもそれに合わせ て表示画面の内容すなわちソフトウェアを変更する必要があった。Further, when the functions of the semiconductor manufacturing apparatus are modified or the specifications are changed in order to improve the performance, and the contents of the display screen need to be changed accordingly, the contents of the display screen are changed by the local controller. When it was changed, the contents of the display screen, that is, the software also had to be changed in the master controller accordingly.
【0009】 このように、従来の技術では、数値データのみの伝送のためにデータ伝送効率 が低いという不都合があるだけでなく、表示内容に応じたソフトウェアを備える 必要があるため、システム設計・変更の自由度が制限されるという欠点があった 。As described above, in the conventional technique, not only is there a disadvantage that the data transmission efficiency is low because only the numerical data is transmitted, but it is also necessary to provide software according to the display contents, so that the system design / change is required. There was a drawback that the degree of freedom of was limited.
【0010】 本考案は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、表示画面ごとデータ伝 送することにより、上記のような不都合を解消することを目的としている。The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to eliminate the above-mentioned inconvenience by transmitting data for each display screen.
【0011】[0011]
本考案の半導体製造装置における画像データ通信システムは、上記の課題を解 決するために、半導体製造装置の監視制御を行なうように監視制御用の表示部を 有する複数のコントローラと、上記コントローラ間を接続するイーサネット等の 通信ネットワークと、上記コントローラの表示部に表示される画面の画像情報を 上記通信ネットワークで伝送可能な形態に変換するとともに、上記通信ネットワ ークで伝送された画像情報を上記表示部で表示可能な形態に変換する変換器とを 備えていることを特徴としている。 In order to solve the above problems, an image data communication system in a semiconductor manufacturing apparatus of the present invention connects a plurality of controllers each having a display section for monitoring control so as to perform monitoring control of the semiconductor manufacturing apparatus and the controllers. The image information on the screen displayed on the display unit of the controller and the communication network such as Ethernet is converted into a form that can be transmitted by the communication network, and the image information transmitted by the communication network is displayed on the display unit. It is characterized by including a converter for converting into a displayable form.
【0012】[0012]
上記の構成では、例えば、ローカルコントローラに相当するコントローラ(こ こではローカルコントローラと称する)の表示部に表示されている画面をマスタ ーコントローラに相当するコントローラ(ここではマスターコントローラと称す る)の表示部に表示させる場合、まず、ローカルコントローラの表示部に表示さ れている画像情報が変換器により通信ネットワークで伝送可能な形態に変換され る。すると、この画像情報は、通信ネットワークによりマスターコントローラま で伝送される。 In the above configuration, for example, the screen displayed on the display unit of the controller corresponding to the local controller (herein referred to as the local controller) is displayed by the controller corresponding to the master controller (herein referred to as the master controller). When it is displayed on the display unit, first, the image information displayed on the display unit of the local controller is converted by the converter into a form that can be transmitted through the communication network. Then, this image information is transmitted to the master controller via the communication network.
【0013】 マスターコントローラ側では、伝送されてきた画像情報が変換器により元の形 態に戻されて、マスターコントローラに提供される。これにより、マスターコン トローラの表示部には、ローカルコントローラの表示部にて表示された画面と同 じ画面が複雑な処理を要することなく表示される。On the master controller side, the transmitted image information is returned to its original form by the converter and provided to the master controller. As a result, the same screen as that displayed on the display unit of the local controller is displayed on the display unit of the master controller without complicated processing.
【0014】 このように、上記の構成によれば、表示部に表示される画面そのものを画像情 報としてコントローラ間で伝送させることにより、マスターコントローラ側では 画面を表示させるための表示処理用のソフトウェアを備えるだけでよい。このた め、画面を再現するためのデータ処理が必要なくなり、コントローラの負担を軽 減することができる。As described above, according to the above configuration, by transmitting the screen itself displayed on the display unit as image information between the controllers, the software for display processing for displaying the screen is displayed on the master controller side. All you have to do is to prepare. This eliminates the need for data processing to reproduce the screen and reduces the load on the controller.
【0015】 また、マスターコントローラ側で画面が表示されていないという不具合が生じ た場合、ローカルコントローラ側で画面が表示されておれば、伝送路に異常が発 生していると特定できる。Further, in the case where the screen is not displayed on the master controller side, if the screen is displayed on the local controller side, it can be specified that an abnormality has occurred in the transmission path.
【0016】 さらに、上記の構成では、画面ごとの画像情報を伝送するようになっているの で、時事刻々と変化する画面を伝送すれば、マスターコントローラでローカルコ ントローラに表示されている動画を表示することも可能になる。これにより、ロ ーカルコントローラ側で逐次変化する画面を、マスターコントローラ側でリアル タイムに表示させることができる。Further, in the above configuration, since image information for each screen is transmitted, if a screen that changes from moment to moment is transmitted, the master controller displays the moving image displayed on the local controller. It becomes possible to do it. As a result, the screen that changes sequentially on the local controller side can be displayed in real time on the master controller side.
【0017】[0017]
本考案の一実施例について図1ないし図3に基づいて説明すれば、以下の通り である。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 3.
【0018】 図1に示すように、本制御システムは、ローカルコントローラ1と、マスター コントローラ2とをコントローラとして備えている。ローカルコントローラ1お よびマスターコントローラ2は、半導体製造装置(例えば、イオン注入装置)に 付設されており、所定の箇所に分散して配されている。As shown in FIG. 1, this control system includes a local controller 1 and a master controller 2 as controllers. The local controller 1 and the master controller 2 are attached to a semiconductor manufacturing apparatus (for example, an ion implantation apparatus), and are distributed and arranged at predetermined locations.
【0019】 ローカルコントローラ1は、コントローラ本体3と、キーボード4と、表示部 としてのCRT5とを有している。ローカルコントローラ1は、半導体製造装置 における各機器の部分的な制御や計測などを行なうようになっている。大規模な システムでは、このようなローカルコントローラ1が複数備えられている。The local controller 1 has a controller body 3, a keyboard 4, and a CRT 5 as a display unit. The local controller 1 is adapted to partially control and measure each device in the semiconductor manufacturing apparatus. A large-scale system has a plurality of such local controllers 1.
【0020】 マスターコントローラ2は、コントローラ本体6と、キーボード7と、表示部 としてのCRT8とを有しており、基本的には、ローカルコントローラ1と同様 の構成となっている。このマスターコントローラ2は、ローカルコントローラ1 の上位に置かれるコントローラであり、半導体製造装置の主制御装置としての役 割を果たすものであり、マンマシンコントローラでもあって監視制御的機能を有 している。The master controller 2 has a controller body 6, a keyboard 7, and a CRT 8 as a display unit, and basically has the same configuration as the local controller 1. The master controller 2 is a controller placed above the local controller 1 and plays a role as a main controller of the semiconductor manufacturing apparatus. It is also a man-machine controller and has a supervisory control function. .
【0021】 上記のローカルコントローラ1およびマスターコントローラ2は、専用のコン ピュータや一般の汎用パーソナルコンピュータにより構成される。また、上記の ようにコントローラ間での通信を行なうために、図示しない伝送路により相互に 接続されている。さらに、ローカルコントローラ1とマスターコントローラ2と は、画像情報の伝送を専用に行なうために、通信ネットワークとしてのイーサネ ット9により相互に接続されている。このイーサネット9では、TCP/IPプ ロトコル等を用いてデータ(画像情報)の伝送を行なうようになっている。ロー カルコントローラ1およびマスターコントローラ2とイーサネット9との接続部 分には、それぞれ変換器としての画像データ変換器10・10が設けられている 。The local controller 1 and the master controller 2 described above are configured by a dedicated computer or a general-purpose personal computer. Further, as described above, in order to perform communication between the controllers, they are mutually connected by a transmission line (not shown). Further, the local controller 1 and the master controller 2 are connected to each other by an Ethernet 9 as a communication network in order to exclusively transmit image information. In this Ethernet 9, data (image information) is transmitted using a TCP / IP protocol or the like. Image data converters 10 are provided as converters at the connection between the local controller 1 and the master controller 2 and the Ethernet 9.
【0022】 画像データ変換器10は、CRT5・8に表示される画像情報をCRT5・8 での表示に適したフォーマット(両コントローラ1・2に共通のもの)からイー サネット9で伝送可能なフォーマットに変換する一方、その逆の変換を行なうよ うになっている。The image data converter 10 can transfer the image information displayed on the CRT 5.8 from a format suitable for display on the CRT 5.8 (common to both controllers 1 and 2) via the Ethernet 9. While converting to, the opposite is done.
【0023】 なお、イーサネット9にて伝送される画像データのデータ構造は、図2に示す ようになっている。The data structure of the image data transmitted by the Ethernet 9 is as shown in FIG.
【0024】 上記のように構成される制御システムにおいて、ローカルコントローラ1のC RT5に表示されている画面をマスターコントローラ2のCRT8に表示させる 場合の動作について説明する。In the control system configured as described above, an operation when the screen displayed on the CRT 5 of the local controller 1 is displayed on the CRT 8 of the master controller 2 will be described.
【0025】 ローカルコントローラ1では、コントローラ本体3により、規定のフォーマッ トでCRT5にグラフなどの画面を表示させている。この画面の画像情報は、ロ ーカルコントローラ1およびマスターコントローラ2とイーサネット9とが接続 されてデータ伝送が可能になると、画像データ変換器10によりイーサネット9 での伝送に適したフォーマットに変換されて画像データとなり、イーサネット9 に送出される。In the local controller 1, the controller main body 3 causes the CRT 5 to display a screen such as a graph in a specified format. When the local controller 1 and the master controller 2 are connected to the Ethernet 9 to enable data transmission, the image information on this screen is converted by the image data converter 10 into a format suitable for transmission on the Ethernet 9. It becomes image data and is sent to the Ethernet 9.
【0026】 画像データは、イーサネット9を介してマスターコントローラ2側の画像デー タ変換器10まで伝送されると、画像データ変換器10で元のフォーマットに変 換される。すると、マスターコントローラ2では、コントローラ本体6により、 その画像情報がCRT8に表示される。When the image data is transmitted to the image data converter 10 on the master controller 2 side via the Ethernet 9, the image data converter 10 converts the image data into the original format. Then, in the master controller 2, the controller main body 6 displays the image information on the CRT 8.
【0027】 続いて、ローカルコントローラ1とマスターコントローラ2との間での画像デ ータの通信手順について図3を参照にして説明する。Next, a communication procedure of image data between the local controller 1 and the master controller 2 will be described with reference to FIG.
【0028】 まず、データ送信側となるローカルコントローラ1から、データ受信側となる マスターコントローラ2に回線の接続要求が送信される。データ受信側は、接続 要求を受信すると接続を行ない、接続完了応答を返送する。データ送信側は、接 続完了応答を受信するとデータ転送を開始する。これに対し、受信側では、デー タを受信して表示処理を行なう。First, the local controller 1 on the data transmitting side transmits a line connection request to the master controller 2 on the data receiving side. Upon receiving the connection request, the data receiving side connects and returns a connection completion response. The data transmission side starts data transfer upon receiving the connection completion response. On the other hand, the receiving side receives the data and performs display processing.
【0029】 データ転送が完了すると、データ送信側から接続断要求が送信される。データ 受信側は、接続断要求を受信すると接続断を行ない、接続断完了応答を返送する 。そして、データ送信側がその応答を受信するとデータ転送の処理が終了する。When the data transfer is completed, a connection disconnection request is transmitted from the data transmission side. Upon receiving the disconnection request, the data receiving side disconnects the connection and returns a connection disconnection completion response. Then, when the data transmitting side receives the response, the data transfer process ends.
【0030】 以上述べたように、本実施例に係る制御システムでは、ローカルコントローラ 1とマスターコントローラ2との間でイーサネット9を用いたデータ転送を行な うことにより、画面ごと情報の伝送が行なわれることになる。このため、グラフ 等の数値データにすれば膨大なデータ数となる画面でも、画面ごと伝送すること により、数値データをグラフ化するような手間のかかる処理を行なう必要がなく なる。As described above, in the control system according to the present embodiment, data is transferred between the local controller 1 and the master controller 2 using the Ethernet 9 to transfer information for each screen. Will be done. For this reason, even if a screen has an enormous amount of data such as a graph, it is not necessary to perform a troublesome process such as converting the numerical data into a graph by transmitting each screen.
【0031】 それゆえ、ローカルコントローラ1およびマスターコントローラ2におけるコ ントローラ本体3・6には、画面の伝送に関して画面表示処理を行なうためのソ フトウェアを備えるだけでよい。したがって、コントローラ本体3・6は、画面 表示を行なう際には、数値データの変換処理等を必要とせず画面表示処理を行な うだけであり、処理の負担が軽減される。Therefore, the controller main bodies 3 and 6 in the local controller 1 and the master controller 2 need only be provided with software for performing screen display processing regarding screen transmission. Therefore, when the screen display is performed, the controller bodies 3 and 6 do not need to perform conversion processing of numerical data and only perform the screen display processing, and the processing load is reduced.
【0032】 また、時事刻々と変化する画面を逐次伝送することにより、動画の伝送も可能 になる。これにより、ローカルコントローラ1側で連続的に変化する画面を、マ スターコントローラ側2でもそれに追従してリアルタイムに表示させることがで きる。Also, moving images can be transmitted by sequentially transmitting screens that change from moment to moment. As a result, a continuously changing screen on the local controller 1 side can be displayed on the master controller side 2 in real time following the change.
【0033】 なお、本実施例では、ローカルコントローラ1側からマスターコントローラ2 側へ画像データを伝送する場合について説明したが、上記の構成では、マスター コントローラ2側からローカルコントローラ1側へも同様に画像データの伝送が 可能である。In this embodiment, the case where image data is transmitted from the local controller 1 side to the master controller 2 side has been described, but in the above configuration, the image is similarly transmitted from the master controller 2 side to the local controller 1 side. Data can be transmitted.
【0034】 また、本実施例では、ローカルコントローラ1を1個だけ備えた構成について 説明したが、同様なローカルコントローラ1を複数備えた構成であってもよい。 このような構成では、あるローカルコントローラ1で表示されている画面を、他 のローカルコントローラ1およびマスターコントローラ2で同時に表示させるこ とが可能であるし、マスターコントローラ2で表示されている画面を、全てのロ ーカルコントローラ1で同時に表示させることも可能である。Further, in the present embodiment, the configuration having only one local controller 1 has been described, but a configuration having a plurality of similar local controllers 1 may be used. With such a configuration, it is possible to simultaneously display the screen displayed by a certain local controller 1 on another local controller 1 and the master controller 2, and the screen displayed on the master controller 2 It is also possible to display all the local controllers 1 simultaneously.
【0035】[0035]
以上のように、本考案の半導体製造装置における画像データ通信システムは、 半導体製造装置の監視制御を行なうように監視制御用の表示部を有する複数のコ ントローラと、上記コントローラ間を接続する通信ネットワークと、上記コント ローラの表示部に表示される画面の画像情報を上記通信ネットワークで伝送可能 な形態に変換するとともに、上記通信ネットワークで伝送された画像情報を上記 表示部で表示可能な形態に変換する変換器とを備えている構成である。 As described above, the image data communication system in the semiconductor manufacturing apparatus of the present invention is a communication network for connecting between a plurality of controllers each having a monitor control display unit for controlling the semiconductor manufacturing apparatus and the controllers. And converting the image information of the screen displayed on the display unit of the controller into a form that can be transmitted by the communication network, and converting the image information transmitted by the communication network into a form that can be displayed by the display unit. And a converter that
【0036】 これにより、表示部に表示される画面そのものを画像情報としてコントローラ 間で伝送させるので、伝送された画像情報を表示するコントローラ側では、他の コントローラと同じ画面を表示させるために通常の表示処理用のソフトウェアを 備えるだけでよく、画面毎に必要となる専用の数値データ処理用のソフトウェア を備える必要がなくなる。このため、画面を再現するための数値データ処理が必 要なくなり、コントローラの負担を軽減することができるとともに、データの伝 送に要する時間を短縮することができる。As a result, the screen itself displayed on the display unit is transmitted as image information between the controllers. Therefore, on the controller side that displays the transmitted image information, a normal screen is displayed in order to display the same screen as other controllers. Only the software for display processing needs to be provided, and it is not necessary to provide the dedicated software for numerical data processing required for each screen. Therefore, it is not necessary to perform numerical data processing for reproducing the screen, the burden on the controller can be reduced, and the time required for data transmission can be shortened.
【0037】 それゆえ、半導体製造装置の仕様変更等に伴って表示画面の内容が変更される 場合でも、ソフトウェアを変更することなく対応することができる。また、ある コントローラに表示されている画面を他のコントローラに伝送して表示させる場 合、他のコントローラで画面の表示が行なわれないときは、伝送元のコントロー ラで画像が表示されておれば、伝送路に異常があるとみなすことができ、不具合 箇所を特定しやすくなる。Therefore, even when the contents of the display screen are changed due to the specification change of the semiconductor manufacturing apparatus, it is possible to deal with the change without changing the software. Also, when transmitting a screen displayed on a controller to another controller for display, if the screen is not displayed on the other controller, the image must be displayed on the controller of the transmission source. , It can be considered that there is an abnormality in the transmission path, and it becomes easier to identify the faulty part.
【0038】 また、上記の構成では、画面ごとの画像情報を伝送するようになっているので 、時事刻々と変化する画面を伝送すれば、あるコントローラに表示されている動 画を他のコントローラで表示することも可能になる。これにより、ローカルコン トローラ側で逐次変化する画面を、マスターコントローラ側でリアルタイムに表 示させることができる。Further, in the above configuration, since the image information for each screen is transmitted, if a screen that changes from moment to moment is transmitted, the image displayed on one controller can be transmitted to another controller. It also becomes possible to display. As a result, the screen that changes sequentially on the local controller side can be displayed on the master controller side in real time.
【0039】 したがって、本考案を採用すれば、一つのコントローラの表示部に表示された 画面と同じ内容の画面を他のコントローラに正確かつ同時に表示させることがで き、画面情報の管理をより有効に行なうことができるという効果を奏する。Therefore, if the present invention is adopted, the screen having the same content as the screen displayed on the display unit of one controller can be accurately and simultaneously displayed on the other controller, and the management of the screen information is more effective. There is an effect that can be carried out.
【図1】本考案の一実施例に係る制御システムの概略構
成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1の制御システム間に設けられるイーサネッ
トで伝送可能なデータ構造を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing a data structure that can be transmitted by Ethernet provided between the control systems in FIG.
【図3】図1の制御システムにおける画像データの通信
手順を示すシーケンス図である。3 is a sequence diagram showing a communication procedure of image data in the control system of FIG.
1 ローカルコントローラ(コントローラ) 2 マスターコントローラ(コントローラ) 5 CRT(表示部) 8 CRT(表示部) 9 イーサネット(通信ネットワーク) 10 画像データ変換器(変換器) 1 Local Controller (Controller) 2 Master Controller (Controller) 5 CRT (Display) 8 CRT (Display) 9 Ethernet (Communication Network) 10 Image Data Converter (Converter)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 12/40 7341−5K H04L 11/00 320 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI technical display location H04L 12/40 7341-5K H04L 11/00 320
Claims (1)
監視制御用の表示部を有する複数のコントローラと、 上記コントローラ間を接続する通信ネットワークと、 上記コントローラの表示部に表示される画面の画像情報
を上記通信ネットワークで伝送可能な形態に変換すると
ともに、上記通信ネットワークで伝送された画像情報を
上記表示部で表示可能な形態に変換する変換器とを備え
ていることを特徴とする半導体製造装置における画像デ
ータ通信システム。1. A plurality of controllers having a monitor control display unit for controlling the semiconductor manufacturing equipment, a communication network connecting the controllers, and a screen image displayed on the controller display unit. A semiconductor manufacturing device, comprising: a converter that converts information into a form that can be transmitted by the communication network, and a converter that converts image information transmitted by the communication network into a form that can be displayed by the display unit. Image data communication system in device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6663393U JPH0739144U (en) | 1993-12-14 | 1993-12-14 | Image data communication system in semiconductor manufacturing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6663393U JPH0739144U (en) | 1993-12-14 | 1993-12-14 | Image data communication system in semiconductor manufacturing equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0739144U true JPH0739144U (en) | 1995-07-14 |
Family
ID=13321498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6663393U Pending JPH0739144U (en) | 1993-12-14 | 1993-12-14 | Image data communication system in semiconductor manufacturing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0739144U (en) |
-
1993
- 1993-12-14 JP JP6663393U patent/JPH0739144U/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6169996B1 (en) | Remote observation system having transmission line for isolating local area network at data gathering site from remote monitoring site, and having provision for data request from remote monitoring site via the transmission line | |
JPH0739144U (en) | Image data communication system in semiconductor manufacturing equipment | |
JPH01156896A (en) | Fault information collecting/processing system | |
TWM604084U (en) | Remote assistance system | |
JP2002063083A (en) | Control device | |
JP3117139B2 (en) | Troubleshooting method | |
JP3738598B2 (en) | Communication method in distributed object system and communication apparatus in distributed object system | |
JP2000022782A (en) | Protocol monitoring method and protocol monitoring system | |
JPS6341980A (en) | Production control system | |
JPH09114622A (en) | Crt display device | |
JPH07261831A (en) | Monitoring support system | |
JPS63169199A (en) | Plant supervising system | |
JPH05344565A (en) | Plant monitoring system | |
JPH07255087A (en) | Repeater | |
JPH05292396A (en) | Special effect device | |
JPS6081944A (en) | Diagnosing device for network | |
JP2699904B2 (en) | Network system | |
JPH0370297A (en) | Remote supervisory controller | |
CN111866108A (en) | Remote assistance system | |
JP2001036537A (en) | Plant monitor control system | |
JPH11313384A (en) | Plant supervisory system | |
JPH08289487A (en) | Supervisory control system for power system | |
JPH03177193A (en) | Digital control monitor system | |
JPH0438547A (en) | Status monitor system | |
JPH0681021U (en) | Switching circuit device in a plurality of computer system devices |