[go: up one dir, main page]

JPH073217A - 紫外線吸収性透明粘着シート - Google Patents

紫外線吸収性透明粘着シート

Info

Publication number
JPH073217A
JPH073217A JP14366893A JP14366893A JPH073217A JP H073217 A JPH073217 A JP H073217A JP 14366893 A JP14366893 A JP 14366893A JP 14366893 A JP14366893 A JP 14366893A JP H073217 A JPH073217 A JP H073217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
adhesive sheet
sensitive adhesive
pressure
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14366893A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Miyamoto
直也 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14366893A priority Critical patent/JPH073217A/ja
Publication of JPH073217A publication Critical patent/JPH073217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車ガラス、建造物等の窓ガラス、商品ケ
ース等のガラス表面に剥離紙を剥離した後、貼着されて
使用されるものであって、人や内容物の日焼けや劣化の
原因となる紫外線の吸収性に優れると共に、耐久性、透
明性に優れた紫外線吸収性透明粘着シートの提供を目的
とする。 【構成】 本発明の紫外線吸収性透明粘着シートは、ポ
リエチレンテレフタレートフィルム上に、紫外線吸収剤
を5重量%〜10重量%の割合で含有した粘着剤層を介
して剥離紙を積層したものであり、剥離紙を剥離した
後、ガラス表面に貼着して使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車ガラス、建造物
等の窓ガラス、商品ケース等のガラス表面に貼着されて
使用されるものであって、人や内容物の日焼けや劣化の
原因となる紫外線の吸収性に優れると共に透明性に優れ
た紫外線吸収性透明粘着シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車における前面ガラス、運転者側面
ガラス及び助手席側面ガラス等に着色フィルムを添付す
る場合には、その可視光線透過率が70%以上でなけれ
ばならないとする道路運送車両の保安基準第29条(平
成元年5月1日施行)が定められているが、現在の自動
車用ガラスの殆どが着色ガラスであり、ガラス自体の可
視光線透過率が72〜85%と低くなっている状況があ
る。このような車両におけるガラス表面に貼着するフイ
ルムにあっては、これ以上可視光線透過率を損なうこと
はできず、紫外線のみを選択的に遮断する技術の開発が
望まれている。
【0003】従来、ガラス面を透過して入射する波長3
00nm〜400nmの紫外線及び波長760nm以上
の赤外線を遮断するために、紫外線吸収剤及び赤外線吸
収剤の両者を含有させた合成樹脂フイルムをガラス面に
貼着する方法が知られているが、赤外線をも遮断しよう
とするとどうしてもフイルム自体が着色し、可視光線透
過率が低下するという問題がある。
【0004】また、合成樹脂フイルム中に紫外線吸収剤
を混入しようとすると、その合成樹脂の溶融温度におい
て紫外線吸収剤が揮発または分解してはならず、そのた
め合成樹脂としてはポリエチレン等の低溶融点樹脂を使
用するしかない。しかしながら、自動車ガラス表面のよ
うに真夏時等の温度上昇が激しい使用条件ではこのよう
な低溶融点の合成樹脂では伸縮等による強度低下の問題
がある。また、樹脂フイルムとしての成膜性を考慮する
と、紫外線吸収剤の含有量も5重量%以下の低含有量と
せざるを得なく、紫外線の遮断効果も低くならざるを得
ないという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うな問題を改良するものであり、自動車ガラス、建造物
等の窓ガラス、商品ケース等のガラス表面に貼着されて
使用されるものであって、内容物の日焼けや劣化の原因
となる紫外線を吸収すると共に、透明性に優れ、機械的
強度の優れた紫外線吸収性透明粘着シートの提供を目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の紫外線吸収性透
明粘着シートは、ポリエチレンテレフタレートフィルム
(以下、PETフイルムという)上に、紫外線吸収剤を
5重量%〜10重量%の割合で含有した粘着剤層を介し
て剥離紙を積層したことを特徴とする。
【0007】以下、本発明について説明する。図1は、
本発明の自動車ガラス用紫外線吸収性透明粘着シートを
断面図により説明するための図であり、図中1はPET
フイルム、2は粘着剤層、3は剥離紙である。
【0008】まず、PETフイルムは、分子量は30,
000〜50,000のポリエチレンテレフタレートか
らなるフイルムであり、ポリエチレンテレフタレート単
独からなる場合の他、ポリエチレンテレフタレートを主
成分とする共重合フイルムであってもよく、透明性の高
い、例えば東レ(株)製のルミラー、ユニチカ(株)製
のエンブレット等の商品名で市販されているものを使用
するとよい。PETフイルムの膜厚としては25μm〜
38μm(可視光透過率95%以上)のものであり、2
0μm未満であると貼着作業性等の観点から好ましくな
い。
【0009】次に、粘着剤層における粘着成分として
は、透明性の高いアクリル樹脂、天然ゴム、スチレンブ
タジエン樹脂が挙げられ、例えばアクリル樹脂系として
は、オリバインBPS 1109二液性(東洋インキ製
造(株)製)、ファインタックTD−3208二液性
(大日本インキ化学工業(株)製)、ニッセツKP−4
91一液性(日本カ−バイト工業(株)製)等の市販さ
れているものが挙げられる。
【0010】本発明においては、粘着成分と紫外線吸収
剤が混合され、粘着剤層が形成される。紫外線吸収剤と
しては、ベンゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、サ
リチル酸系化合物を使用できるが、粘着剤中での分散性
の観点からベンゾトリアゾール系化合物が好ましく、例
えば2−(5−メチル−2−ヒドロキシフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3,5−ビス
(α,α−ジメチルベンジル)フェニル〕−2H−ベン
ゾトリアゾール、2−(3,5−ジ−t−ブチル−2−
ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3−
t−ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシフェニル)−
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3,5−ジ−t
−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベン
ゾトリアゾール、2−(3,5−ジ−t−アミル−2−
ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2′
−ヒドロキシ−5′−t−オクチルフェニル)ベンゾト
リアゾール等が挙げられ、市販品としてはチバ・ガイギ
ー社製のチヌビンP、同PFL、同234、同320、
同320FL、同326、同326FL、同327、同
327FL、同328、同329、同329FL、同3
84等を使用するとよい。
【0011】紫外線吸収剤は粘着層中に5重量%〜10
重量%の割合で含有させるとよく、5重量%未満である
とその効果が十分でなく、10重量%より多くてもより
大きな紫外線遮断効果は得られない上、粘着剤としての
粘着性に影響が生じ、剥離する等の問題があるので好ま
しくない。
【0012】粘着層は、粘着性樹脂と紫外線吸収剤とを
十分に混合した後、PETフイルム上にナイフコータ
ー、リバースコーター、コマンドクター等の塗工機を使
用して塗布した後、乾燥処理され、乾燥後膜厚8μm〜
10μmの膜厚に塗布するとよい。
【0013】次に、粘着層上に積層される剥離紙として
は、紙や合成樹脂フイルム等の表面が弗素樹脂またはシ
リコン樹脂により所謂剥離処理されたものが使用され、
上記粘着層上に積層して、本発明の自動車ガラス用紫外
線吸収性透明粘着シートとされる。
【0014】本発明の紫外線吸収性透明粘着シートは、
その剥離紙を剥離した後、自動車ガラス、建造物等の窓
ガラス、商品ケース等のガラス表面を水で濡らした後、
その粘着剤層側から気泡が入らないようガラス表面に貼
着して使用される。
【0015】
【作用及び発明の効果】本発明の紫外線吸収性透明粘着
シートは、PETフイルムを支持体として使用するもの
であり、PETフイルムは、ポリオレフィン樹脂等に比
して機械的強度に優れ、また熱による膨張係数が低く、
かつ平滑性に優れるものである。しかしながら、PET
フイルムの溶融点は200℃以上と、高く殆どの紫外線
吸収剤の揮発または分解温度以上であり、PETフイル
ム中に紫外線吸収剤を混入することはできないという問
題がある。本発明においては、粘着剤層中に紫外線吸収
剤を混入させ、その含有量を粘着性との最適値を見出す
ことにより、粘着性を維持しつつも、紫外線吸収性に優
れた粘着シートとできることを見出したものである。
【0016】また、PETフイルム及び粘着剤層におい
て、無色透明性の材料を使用することにより、ガラス自
体の可視光線透過率が72〜85%と低い自動車用ガラ
スへの紫外線吸収性粘着シートとして特に有用である。
以下、実施例によって本発明を更に詳述するが、本発明
はこれによって限定されるものではない。
【0017】
【実施例】PETフイルム(東レ(株)製、ルミラー、
膜厚25μm、可視光透過率95%)上に、下記組成の
粘着剤をリバースコーターを用いて塗工し、65℃で5
分間の乾燥条件下で乾燥させ、膜厚8μmの粘着剤層を
形成した。次いで、剥離紙をその粘着剤層上に積層し、
本発明の紫外線吸収性透明粘着シートAを調製した。 粘着剤組成 ・アクリル系樹脂(大日本インキ工業(株)製、商品名アクリテック) ・・・・・・ 92重量% ・紫外線吸収剤(チバ・ガイギー社製のチヌビン384) ・・・・・・ 8重量%。
【0018】上記の粘着剤組成において、紫外線吸収剤
を含有しない粘着剤を使用して上記同様にして粘着シー
トXを、紫外線吸収剤を3重量%含有させた粘着剤を使
用して上記同様にして粘着シートYを、紫外線吸収剤を
5重量%含有させた粘着剤を使用して上記同様にして粘
着シートBを、紫外線吸収剤を10重量%含有させた粘
着剤を使用して上記同様にして粘着シートCを、紫外線
吸収剤を12重量%含有させた粘着剤を使用して上記同
様にして粘着シートZを作製した。尚、粘着シートA、
B、Cは本発明の粘着シートであり、粘着シートX、
Y、Zは比較用の粘着シートである。
【0019】これらの粘着シートを透明ガラス板上に貼
着し、その紫外線カット率を日立(株)製分光光度計、
可視光透過率を光明理化学工業(株)製の自動車用ガラ
ス透過率測定器を使用して測定した。結果を下記表1に
示す。
【0020】
【表1】
【0021】表からわかるように、本発明の紫外線吸収
性透明粘着シートA〜Cは、紫外線カット率が優れると
ともに、可視光透過率に優れるが、比較用粘着シート
X、Yは紫外線カット率が低くいことがわかる。また、
比較用粘着シートZは、紫外線カット率が高いものの、
ガラス板への粘着性が低く、一部剥離が生じた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の紫外線吸収性透明粘着シー
トを断面図により説明するための図である。
【符号の説明】
1はPETフイルム、2は粘着剤層、3は剥離紙であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレンテレフタレートフィルム上
    に、紫外線吸収剤を5重量%〜10重量%の割合で含有
    した粘着剤層を介して剥離紙を積層したことを特徴とす
    る紫外線吸収性透明粘着シート。
JP14366893A 1993-06-15 1993-06-15 紫外線吸収性透明粘着シート Pending JPH073217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14366893A JPH073217A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 紫外線吸収性透明粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14366893A JPH073217A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 紫外線吸収性透明粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073217A true JPH073217A (ja) 1995-01-06

Family

ID=15344164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14366893A Pending JPH073217A (ja) 1993-06-15 1993-06-15 紫外線吸収性透明粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073217A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187845B1 (en) 1999-05-03 2001-02-13 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, red-shifted, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom
US6245915B1 (en) 1999-05-03 2001-06-12 Ciba Specialty Chemicals Corporation Asymmetrical bisbenzotriazoles substituted by a perfluoroalkyl moiety
US6268415B1 (en) 1999-05-03 2001-07-31 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom
FR2810030A1 (fr) * 2000-06-07 2001-12-14 Collection De France Procede de restitution en tout ou partie de la transparence d'un article en verre dont la surface est satinee ou depolie
JP2008248131A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Lintec Corp 日射遮蔽フィルム用粘着剤及び日射遮蔽フィルム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187845B1 (en) 1999-05-03 2001-02-13 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, red-shifted, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom
US6245915B1 (en) 1999-05-03 2001-06-12 Ciba Specialty Chemicals Corporation Asymmetrical bisbenzotriazoles substituted by a perfluoroalkyl moiety
US6268415B1 (en) 1999-05-03 2001-07-31 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom
US6337402B2 (en) 1999-05-03 2002-01-08 Ciba Specialty Chemicals Corporation Asymmetrical bisbenzotriazoles substituted by a perfluoroalkyl moiety and compositions stabilized therewith
FR2810030A1 (fr) * 2000-06-07 2001-12-14 Collection De France Procede de restitution en tout ou partie de la transparence d'un article en verre dont la surface est satinee ou depolie
JP2008248131A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Lintec Corp 日射遮蔽フィルム用粘着剤及び日射遮蔽フィルム
WO2008123334A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Lintec Corporation 日射遮蔽フィルム用粘着剤及び日射遮蔽フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100579672B1 (ko) 제거가능한 시트 및 그것으로 보호된 지지체를 갖는 낙서및(또는) 환경으로부터의 보호용 제품 및 그의 사용 방법
US6327089B1 (en) Laminated transparent structure for reflective display
KR101487052B1 (ko) 차열용 수지 조성물 및 이를 이용한 차열 점착 필름
JP2007023270A (ja) 改良物品
WO2013042719A1 (ja) 熱線遮蔽材、遮熱ガラスおよび建材用ガラス
CA2284080C (en) Sheet for protecting paint films of automobiles
US3471357A (en) Protective film,method of adhesively securing it to a paper base and resulting laminate
JP4737722B2 (ja) 積層体及びシート
CA2135290C (en) Abrasion-resistant coating composition and abrasion resistant energy control sheet
EP1278808B1 (en) Adhesive sheet and adhesion structure
KR100329905B1 (ko) 태양광선 제어필름
JPH073217A (ja) 紫外線吸収性透明粘着シート
AU2001257110A1 (en) Adhesive sheet and adhesion structure
JPH0542622A (ja) 光線選択透過性フイルム
JPH11116910A (ja) 粘着シート
JPH09156025A (ja) 赤外線遮蔽フィルム
JPH11309813A (ja) ハードコートフィルム
JPH1060141A (ja) パターン状に防曇効果を有する物品及びその製造方法
JP2005326503A (ja) 調光材用着色部材
JPH06297630A (ja) 透明紫外線吸収保護フイルム
JPH0932439A (ja) 紫外線変色フィルムとその反応色の調色方法
JP4359766B2 (ja) 化粧シート
JP2005001301A (ja) 着色ガラス用着色シート及び着色ガラス
JP2986226B2 (ja) プラスチックス成形品
JPH11302605A (ja) 自動車塗膜保護用粘着フィルム