JPH0729482B2 - インスタントレタリング用シ−ト - Google Patents
インスタントレタリング用シ−トInfo
- Publication number
- JPH0729482B2 JPH0729482B2 JP61115131A JP11513186A JPH0729482B2 JP H0729482 B2 JPH0729482 B2 JP H0729482B2 JP 61115131 A JP61115131 A JP 61115131A JP 11513186 A JP11513186 A JP 11513186A JP H0729482 B2 JPH0729482 B2 JP H0729482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- carrier
- instant lettering
- instant
- mount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Duplication Or Marking (AREA)
Description
本発明はインスタントレタリング用シートに関し、詳細
には、主として透明なインスタントレタリング用紙(キ
ャリヤ)に文字を簡単に手書き、タイプ書き可能とした
インスタントレタリング用シートに関する。
には、主として透明なインスタントレタリング用紙(キ
ャリヤ)に文字を簡単に手書き、タイプ書き可能とした
インスタントレタリング用シートに関する。
従来のインスタントレタリング用シートは、台紙の裏面
にキャリヤを配置し、裏面全体に薄い接着剤(好適に
は、通常べたつかないようにカプセル型のものを使用)
を塗布してなる。この構成では、シートのままでキャリ
ヤ表面に手書きやタイプ印書で文字を書込むことができ
ない。その理由は、キャリヤ表面を台紙が覆っているか
らである。このため、キャリヤ表面に文字を書く場合
は、まず被着体上にキャリヤを転貼してキャリヤ表面を
露呈させ、そののちキャリヤ表面上に文字を書く方法を
とらぜるを得なかった。これでは、キャリヤを曲面上に
貼布した場合にはキャリヤ表面上に文字が書きにくく、
結局この種のインスタントレタリング用シートでは最初
から文字を印刷したキャリヤを用いていた。しかし、こ
のようなインスタントレタリング用シートを使用する
と、各シート内のキャリヤ上の文字が一定(固定項目)
であるため文字の選択に融通性がない(即ち、所望の複
数の文字をインスタントレタリングで貼布したい場合、
複数の異なるインスタントレタリング用シートが必要に
なる)という難点がある。 このような難点を解消するため、本発明者は先に、台紙
の上からキャリヤ表面上に印字、書字できる特殊なイン
スタントレタリング用シートを開発した(特願昭61−21
805号明細書参照)。
にキャリヤを配置し、裏面全体に薄い接着剤(好適に
は、通常べたつかないようにカプセル型のものを使用)
を塗布してなる。この構成では、シートのままでキャリ
ヤ表面に手書きやタイプ印書で文字を書込むことができ
ない。その理由は、キャリヤ表面を台紙が覆っているか
らである。このため、キャリヤ表面に文字を書く場合
は、まず被着体上にキャリヤを転貼してキャリヤ表面を
露呈させ、そののちキャリヤ表面上に文字を書く方法を
とらぜるを得なかった。これでは、キャリヤを曲面上に
貼布した場合にはキャリヤ表面上に文字が書きにくく、
結局この種のインスタントレタリング用シートでは最初
から文字を印刷したキャリヤを用いていた。しかし、こ
のようなインスタントレタリング用シートを使用する
と、各シート内のキャリヤ上の文字が一定(固定項目)
であるため文字の選択に融通性がない(即ち、所望の複
数の文字をインスタントレタリングで貼布したい場合、
複数の異なるインスタントレタリング用シートが必要に
なる)という難点がある。 このような難点を解消するため、本発明者は先に、台紙
の上からキャリヤ表面上に印字、書字できる特殊なイン
スタントレタリング用シートを開発した(特願昭61−21
805号明細書参照)。
本発明の目的は、従来のインスタントレタリング用シー
トの有する上記の不具合を解消するとともに、上記特殊
なインスタントレタリング用シートを更に改良した、台
紙の上から実質上透明又は半透明のキャリヤ上に文字や
記号等を書込めるインスタントレタリング用シートを提
供することである。
トの有する上記の不具合を解消するとともに、上記特殊
なインスタントレタリング用シートを更に改良した、台
紙の上から実質上透明又は半透明のキャリヤ上に文字や
記号等を書込めるインスタントレタリング用シートを提
供することである。
本発明のインスタントレタリング用シートは、実質上透
明又は半透明の台紙と、その裏面に接触して配置した実
質上透明又は半透明のキャリヤと、少なくともキャリヤ
裏面に設けた接着剤と、から成る第1シートと;キャリ
ヤ裏面に接触できるカーボン又は顔料面を有する離脱可
能な第2シートと;キャリヤに対応した窓(穴)を有
し、第1シートと第2シートとの間に位置する第3シー
トとから成る。
明又は半透明の台紙と、その裏面に接触して配置した実
質上透明又は半透明のキャリヤと、少なくともキャリヤ
裏面に設けた接着剤と、から成る第1シートと;キャリ
ヤ裏面に接触できるカーボン又は顔料面を有する離脱可
能な第2シートと;キャリヤに対応した窓(穴)を有
し、第1シートと第2シートとの間に位置する第3シー
トとから成る。
図を用いて本発明の好適な実施例につき説明すると、本
発明のインスタントレタリング用シート10は、実質上透
明又は半透明の台紙23と、台紙の裏面に接触して配置し
た実質上透明又は半透明薄いキャリヤ(インスタントレ
タリング用紙)21と、好適にはキャリヤを配置した台紙
23の裏面全体又は少なくともキャリヤの裏面に塗布した
薄い接着剤層22(第2図)とから成る第1シート20を有
する。接着剤は通常べたつかないようにカプセル型のも
のを用いるとよい。本発明のシート10は、更に、カーボ
ン層又は転写可能な顔料層41(第4図)を一面に有する
第2シート40をも有する。 更に、本発明のインスタントレタリング用シート10は、
第1シート20と第2シート40との間に位置する第3シー
ト30をも有する。この第3シート30には、第1シートと
第2シートとを重ねたときに、第1シート20の裏面のキ
ャリヤ21(の位置、寸法)に対応する窓(穴)31が設け
てある。好適には、第3シート30は、窓31を通してカー
ボン面41が見えることによりキャリヤの位置を簡単に目
視できるように、不透明又は半透明な材料でつくる。 本発明のインスタントレタリング用シートの使用方法は
次のとおりである。重ね合わせた第1シート20、第3シ
ート30、第2シート40に対し、台紙23の上(表面)から
台紙下のキャリヤ21区域内に手書き、タイプ印書等にて
(即ち、圧力を加えて)文字等を描く(この時点でキャ
リヤ裏面にカーボン又は顔料が転写される)。第1シー
ト20から第3シート30及び第2シート40を引離し、被着
体(図示せず)に接着剤層22を押しあて、台紙上から所
望のキャリヤ21を披着体に擦りつけ、第1シート20を披
着体から剥がせば、文字を書込んだそのキャリヤ21が披
着体に貼付される。
発明のインスタントレタリング用シート10は、実質上透
明又は半透明の台紙23と、台紙の裏面に接触して配置し
た実質上透明又は半透明薄いキャリヤ(インスタントレ
タリング用紙)21と、好適にはキャリヤを配置した台紙
23の裏面全体又は少なくともキャリヤの裏面に塗布した
薄い接着剤層22(第2図)とから成る第1シート20を有
する。接着剤は通常べたつかないようにカプセル型のも
のを用いるとよい。本発明のシート10は、更に、カーボ
ン層又は転写可能な顔料層41(第4図)を一面に有する
第2シート40をも有する。 更に、本発明のインスタントレタリング用シート10は、
第1シート20と第2シート40との間に位置する第3シー
ト30をも有する。この第3シート30には、第1シートと
第2シートとを重ねたときに、第1シート20の裏面のキ
ャリヤ21(の位置、寸法)に対応する窓(穴)31が設け
てある。好適には、第3シート30は、窓31を通してカー
ボン面41が見えることによりキャリヤの位置を簡単に目
視できるように、不透明又は半透明な材料でつくる。 本発明のインスタントレタリング用シートの使用方法は
次のとおりである。重ね合わせた第1シート20、第3シ
ート30、第2シート40に対し、台紙23の上(表面)から
台紙下のキャリヤ21区域内に手書き、タイプ印書等にて
(即ち、圧力を加えて)文字等を描く(この時点でキャ
リヤ裏面にカーボン又は顔料が転写される)。第1シー
ト20から第3シート30及び第2シート40を引離し、被着
体(図示せず)に接着剤層22を押しあて、台紙上から所
望のキャリヤ21を披着体に擦りつけ、第1シート20を披
着体から剥がせば、文字を書込んだそのキャリヤ21が披
着体に貼付される。
以上のような構成のため、本発明のインスタントレタリ
ング用シートにおいては、透明な各キャリヤに所望の文
字、記号などを手書き、タイプ印書その他適当な方法で
簡単に書込むことができるので、(既存の印刷したイン
スタントレタリングの場合のような)多数の中から所望
の文字を選択する必要がなく非常に便利である。 更に、本発明のインスタントレタリング用シートにおい
ては、窓付きの不透明又は半透明第3シートがあるた
め、書込むべきキャリヤの位置を簡単に目視できるとい
う利点もある。
ング用シートにおいては、透明な各キャリヤに所望の文
字、記号などを手書き、タイプ印書その他適当な方法で
簡単に書込むことができるので、(既存の印刷したイン
スタントレタリングの場合のような)多数の中から所望
の文字を選択する必要がなく非常に便利である。 更に、本発明のインスタントレタリング用シートにおい
ては、窓付きの不透明又は半透明第3シートがあるた
め、書込むべきキャリヤの位置を簡単に目視できるとい
う利点もある。
第1図は本発明の1実施例に係るインスタントレタリン
グ用シートの一部分を剥離した状態を示す斜視図であ
る。 第2図は、図1のシートのうちの第1シート部分の拡大
側面図である。 第3図は、図1のシートの部品構成を示す斜視図であ
る。 第4図は、シートのうちの第2シート部分の拡大側面図
である。
グ用シートの一部分を剥離した状態を示す斜視図であ
る。 第2図は、図1のシートのうちの第1シート部分の拡大
側面図である。 第3図は、図1のシートの部品構成を示す斜視図であ
る。 第4図は、シートのうちの第2シート部分の拡大側面図
である。
10:インスタントレタリング用シート、20:第1シート 21:キャリヤ、22:接着剤 23:台紙、30:第3シート 31:窓、40:第2シート 41:カーボン層
Claims (2)
- 【請求項1】実質上透明又は半透明の台紙と、その裏面
に接触して配置した実質上透明又は半透明のキャリヤ
と、少なくともキャリア裏面に設けた接着剤層と、から
成る第1シート;及びキャリヤ裏面に接触できるカーボ
ン又は顔料面を有する第2シート;から成るインスタン
トレタリング用シートにおいて、 前記第1シートと第2シートとの間に、前記第1シート
のキャリヤに対応した窓を有している第3シートを備え
て成ることを特徴とするインスタントレタリング用シー
ト。 - 【請求項2】特許請求の範囲第(1)項に記載のインス
タントレタリング用シートにおいて、前記第3シートが
不透明又は半透明の材料からなることを特徴とするイン
スタントレタリング用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61115131A JPH0729482B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | インスタントレタリング用シ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61115131A JPH0729482B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | インスタントレタリング用シ−ト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62270397A JPS62270397A (ja) | 1987-11-24 |
JPH0729482B2 true JPH0729482B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=14655043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61115131A Expired - Lifetime JPH0729482B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | インスタントレタリング用シ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0729482B2 (ja) |
-
1986
- 1986-05-20 JP JP61115131A patent/JPH0729482B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62270397A (ja) | 1987-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4204706A (en) | Method and multi-layer label having pressure-sensitive mark transfer system | |
US4993752A (en) | Method of producing correspondence | |
US3503835A (en) | Collecting sheet for albums,scrapbooks and the like | |
US4900597A (en) | Image transfer label | |
EP0420463A2 (en) | Parcel waybill | |
US3034430A (en) | Erasure-proof card | |
JPH0564955A (ja) | 記録用紙付きラベル帳票及び記録作成法 | |
JP3013852B2 (ja) | 昇華転写画像付ラベル | |
JPH0729482B2 (ja) | インスタントレタリング用シ−ト | |
US2783910A (en) | Duplicating and affixing method | |
US3931426A (en) | Marking tape assembly | |
US4200675A (en) | Sheet for titling light-sensitive material | |
GB2056403A (en) | Adhesive label | |
CA1320179C (en) | Label with backing sheet guidelines | |
JPS62294582A (ja) | インスタントレタリング用シ−ト | |
JPH0612956Y2 (ja) | 感圧印字用積層シート | |
JPH07261665A (ja) | ラベルシート組 | |
JPS6030773Y2 (ja) | 複写式ラベル | |
US3363558A (en) | Tabulatable recording and duplicating master | |
JPS6328425Y2 (ja) | ||
JP2593451Y2 (ja) | 印影用シール | |
JP3965250B2 (ja) | 印鑑又は住所氏名等の届書用紙 | |
JP3048579U (ja) | 金封の短冊取付け構造 | |
JPH0663356U (ja) | ラベル片付き帳票 | |
JPH0422775U (ja) |