JPH07293496A - 水中ポンプ - Google Patents
水中ポンプInfo
- Publication number
- JPH07293496A JPH07293496A JP8952194A JP8952194A JPH07293496A JP H07293496 A JPH07293496 A JP H07293496A JP 8952194 A JP8952194 A JP 8952194A JP 8952194 A JP8952194 A JP 8952194A JP H07293496 A JPH07293496 A JP H07293496A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottom plate
- outer cylinder
- motor
- fins
- strainer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/70—Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
- F04D29/708—Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning specially for liquid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/426—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
- F04D29/4273—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps suction eyes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/44—Fluid-guiding means, e.g. diffusers
- F04D29/445—Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps
- F04D29/448—Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps bladed diffusers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 構造が簡単で部品点数が少なく、組立て易い
水中ポンプを提供する。 【構成】 モータ21を収容した外筒20の下部にポン
プケーシング22を一体に形成する。外筒20の下部
に、複数の通水切欠23を設けた周壁24を有する底板
25を着自在に装着する。この底板25の下面には、ス
トレーナ機能を有する吸込部26を設ける。
水中ポンプを提供する。 【構成】 モータ21を収容した外筒20の下部にポン
プケーシング22を一体に形成する。外筒20の下部
に、複数の通水切欠23を設けた周壁24を有する底板
25を着自在に装着する。この底板25の下面には、ス
トレーナ機能を有する吸込部26を設ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は家庭用に適する簡単な
構造の小形の水中ポンプに関する。
構造の小形の水中ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の水中ポンプの一例を示すも
ので、1はモータ2を収容した外筒、3は外筒1内のモ
ータ収容部4の下端に複数のボルト5により固定した筒
状のブラケットで、その中心をモータ2の軸6が貫通
し、外側にはオイルシール7を取付けて水密を保ってい
る。
ので、1はモータ2を収容した外筒、3は外筒1内のモ
ータ収容部4の下端に複数のボルト5により固定した筒
状のブラケットで、その中心をモータ2の軸6が貫通
し、外側にはオイルシール7を取付けて水密を保ってい
る。
【0003】8はポンプケーシング、9はポンプケーシ
ング8の底部に設けたストレーナで、このストレーナ9
の周壁10の上部内周の雄ねじを外筒1の下端外周の雄
ねじにねじ込むと、上記ケーシング8の底部の外周縁が
外筒1の下端とストレーナ9上面の間に挟まれて固定さ
れる。
ング8の底部に設けたストレーナで、このストレーナ9
の周壁10の上部内周の雄ねじを外筒1の下端外周の雄
ねじにねじ込むと、上記ケーシング8の底部の外周縁が
外筒1の下端とストレーナ9上面の間に挟まれて固定さ
れる。
【0004】また、上記ストレーナ9の中央下部にはス
トレーナ網11を装着し、前記軸6の下端に固定したイ
ンペラ12を、上記ケーシング8内の渦巻室13内には
め込む。その他14はモータ2に接続した電源コードで
水密構造であり、外筒1の上部のグランドパッキン15
を通って外部に引出される。
トレーナ網11を装着し、前記軸6の下端に固定したイ
ンペラ12を、上記ケーシング8内の渦巻室13内には
め込む。その他14はモータ2に接続した電源コードで
水密構造であり、外筒1の上部のグランドパッキン15
を通って外部に引出される。
【0005】この従来の水中ポンプは、水中に投入した
状態でモータ2に通電してインペラ12を駆動すると、
ストレーナ網11により濾過されて異物を除去された水
はケーシング8中央の吸込口16から渦巻室13内に吸
込まれ、旋回しつつ外筒1内に流出してその上端の吐出
口17から揚水ホース19へ送り出される。
状態でモータ2に通電してインペラ12を駆動すると、
ストレーナ網11により濾過されて異物を除去された水
はケーシング8中央の吸込口16から渦巻室13内に吸
込まれ、旋回しつつ外筒1内に流出してその上端の吐出
口17から揚水ホース19へ送り出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の水
中ポンプは図で明らかなように部品点数が多いのでシー
ル部が多くなり、水漏れし易く、また各部材の成形や組
立に手数がかかりコスト高となるなどの問題があった。
中ポンプは図で明らかなように部品点数が多いのでシー
ル部が多くなり、水漏れし易く、また各部材の成形や組
立に手数がかかりコスト高となるなどの問題があった。
【0007】この発明の課題は上記のような従来の水中
ポンプの問題点を解決して、部品点数が少なく、従って
水漏れのおそれのある部分も少ないとともに組立ても容
易な水中ポンプを提供することである。
ポンプの問題点を解決して、部品点数が少なく、従って
水漏れのおそれのある部分も少ないとともに組立ても容
易な水中ポンプを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明はモータを収容した外筒の下部にポンプ
ケーシングを一体に形成し、その下部に、複数の通水切
欠を設けた周壁を有する底板を着自在に装着し、この底
板にストレーナ機能を有する吸込部を設けた構成を採用
した。また、上記のストレーナ機能を有する吸込部は底
板に設けた吸込孔の周囲から下方に向かう複数のフィン
を放射状に設けるとともにこの各フィンの下端内側を端
板により連結して、この各フィンの間を上記吸入孔に連
通させた構成とする。
めに、この発明はモータを収容した外筒の下部にポンプ
ケーシングを一体に形成し、その下部に、複数の通水切
欠を設けた周壁を有する底板を着自在に装着し、この底
板にストレーナ機能を有する吸込部を設けた構成を採用
した。また、上記のストレーナ機能を有する吸込部は底
板に設けた吸込孔の周囲から下方に向かう複数のフィン
を放射状に設けるとともにこの各フィンの下端内側を端
板により連結して、この各フィンの間を上記吸入孔に連
通させた構成とする。
【0009】
【作用】この水中ポンプの場合、外筒の下部にポンプケ
ーシングを一体に設けているため、組立てに際してはポ
ンプケーシング内に突出しているモータの軸にインペラ
を固定したのち、外筒の下端に底板を取付けると、この
底板に設けたストレーナ機能を有する吸込部がインペラ
の下方に位置する。
ーシングを一体に設けているため、組立てに際してはポ
ンプケーシング内に突出しているモータの軸にインペラ
を固定したのち、外筒の下端に底板を取付けると、この
底板に設けたストレーナ機能を有する吸込部がインペラ
の下方に位置する。
【0010】従って、従来の水中ポンプのようなストレ
ーナ網の取付などの手数が省ける。
ーナ網の取付などの手数が省ける。
【0011】
【実施例】図1ないし図3に示す実施例において、20
はモータ21を収容した外筒で、この外筒20の下部に
ポンプケーシング22を一体に形成し、その下部に、複
数の通水切欠23を設けた周壁24を有する底板25を
着自在に装着するが、この外筒20と底板25の外周上
部の周壁の結合は突起と切欠の係合あるいはねじによる
結合などを利用する。また、この底板にストレーナ機能
を有する吸込部26を設ける。
はモータ21を収容した外筒で、この外筒20の下部に
ポンプケーシング22を一体に形成し、その下部に、複
数の通水切欠23を設けた周壁24を有する底板25を
着自在に装着するが、この外筒20と底板25の外周上
部の周壁の結合は突起と切欠の係合あるいはねじによる
結合などを利用する。また、この底板にストレーナ機能
を有する吸込部26を設ける。
【0012】上記のストレーナ機能を有する吸込部26
は、底板25に設けた吸込孔30の周囲から下方に向か
う複数のフィン31を放射状に設けるとともにこの各フ
ィン31の下端内側を端板27により連結して、各フィ
ン31の間を上記吸入孔30に連通させた構成とする。
は、底板25に設けた吸込孔30の周囲から下方に向か
う複数のフィン31を放射状に設けるとともにこの各フ
ィン31の下端内側を端板27により連結して、各フィ
ン31の間を上記吸入孔30に連通させた構成とする。
【0013】前記モータ21は外筒20内に一体に形成
した円筒状のモータ収容部32内にはめられ、その下端
に前記ケーシング22が一体に形成してある。また、モ
ータ21の下部の軸33の下端にインペラ34を固定
し、上記ケーシング22内にはめ込む。このケーシング
22は図3のように渦巻状で外側の出口35が外筒20
内を経て上端の吐出口36に通じている。また、軸33
がモータ収容部32の下端を貫通する部分にはオイルシ
ール37を設けて水密を保つ。
した円筒状のモータ収容部32内にはめられ、その下端
に前記ケーシング22が一体に形成してある。また、モ
ータ21の下部の軸33の下端にインペラ34を固定
し、上記ケーシング22内にはめ込む。このケーシング
22は図3のように渦巻状で外側の出口35が外筒20
内を経て上端の吐出口36に通じている。また、軸33
がモータ収容部32の下端を貫通する部分にはオイルシ
ール37を設けて水密を保つ。
【0014】その他、38はモータ21に接続した電源
コードで水密構造であり、外筒20の上部のグランドパ
ッキン39を通って外部に引出す。
コードで水密構造であり、外筒20の上部のグランドパ
ッキン39を通って外部に引出す。
【0015】なお、40はモータ収容部32の上部には
めたパッキン受け、41はその上部のパッキン押えでモ
ータ収容部32の上端内周の雌ねじにねじ込んで固定す
る。42は受け40と押え41の間に挟んだゴムパッキ
ンである。
めたパッキン受け、41はその上部のパッキン押えでモ
ータ収容部32の上端内周の雌ねじにねじ込んで固定す
る。42は受け40と押え41の間に挟んだゴムパッキ
ンである。
【0016】上記実施例の作用を説明すれば、水中に投
入した状態でモータ21に通電してインペラ34を駆動
すると、ストレーナ機能を有する吸込部26のフィン3
1の間を通過しつつ濾過されて異物を除去された水はフ
ィン31の間を通って吸込孔30から渦巻状のケーシン
グ22内に吸込まれ、旋回しつつ出口35から外筒20
内に流出してその上端の吐出口36から揚水ホース43
へ送り出される。
入した状態でモータ21に通電してインペラ34を駆動
すると、ストレーナ機能を有する吸込部26のフィン3
1の間を通過しつつ濾過されて異物を除去された水はフ
ィン31の間を通って吸込孔30から渦巻状のケーシン
グ22内に吸込まれ、旋回しつつ出口35から外筒20
内に流出してその上端の吐出口36から揚水ホース43
へ送り出される。
【0017】
【効果】この発明は上記のように外筒とポンプケーシン
グが一体になっており、また別体の底板にはストレーナ
機能を有する吸込部が一体に設けてあるから、両者を硬
質プラスチックなどにより形成して、ねじ込みなどの手
段により結合するだけで簡単に組立てられる。
グが一体になっており、また別体の底板にはストレーナ
機能を有する吸込部が一体に設けてあるから、両者を硬
質プラスチックなどにより形成して、ねじ込みなどの手
段により結合するだけで簡単に組立てられる。
【0018】また、ストレーナ機能を有する吸込部はそ
の中央に設けた突部の周囲にフィンを放射状に設けるだ
けのきわめて簡単な構造であるから、従来のようなスト
レーナ網の着脱の手数が省けるなどの効果がある。
の中央に設けた突部の周囲にフィンを放射状に設けるだ
けのきわめて簡単な構造であるから、従来のようなスト
レーナ網の着脱の手数が省けるなどの効果がある。
【図1】実施例の縦断正面図
【図2】同上の下面図
【図3】図1のA−A線の断面図
【図4】従来例の縦断正面図
20 外筒 21 モータ 22 ポンプケーシング 23 通水切欠 24 周壁 25 底板 26 ストレーナ機能を有する吸込部 27 突部 30 吸込孔 31 フィン
Claims (2)
- 【請求項1】 モータを収容した外筒の下部にポンプケ
ーシングを一体に形成し、その下部に、複数の通水切欠
を設けた周壁を有する底板を着自在に装着し、この底板
にストレーナ機能を有する吸込部を設けたことを特徴と
する水中ポンプ。 - 【請求項2】 上記ストレーナ機能を有する吸込部は底
板に設けた吸込孔の周囲から下方に向かう複数のフィン
を放射状に設けるとともにこの各フィンの下端内側を端
板により連結して、この各フィンの間を上記吸入孔に連
通させた構成としたことを特徴とする請求項1記載の水
中ポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8952194A JPH07293496A (ja) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | 水中ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8952194A JPH07293496A (ja) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | 水中ポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07293496A true JPH07293496A (ja) | 1995-11-07 |
Family
ID=13973116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8952194A Pending JPH07293496A (ja) | 1994-04-27 | 1994-04-27 | 水中ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07293496A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4503722B2 (ja) * | 1999-02-05 | 2010-07-14 | 株式会社鶴見製作所 | 立型水中電動ポンプ |
EP2520806A1 (de) * | 2011-05-06 | 2012-11-07 | Grundfos Management a/s | Pumpenaggregat |
CN106762693A (zh) * | 2016-11-25 | 2017-05-31 | 大连鸿泽泵业有限公司 | 煤矿采掘面无故障耙吸装置 |
WO2018214185A1 (zh) * | 2017-05-23 | 2018-11-29 | 苏州优德通力科技有限公司 | 一种防堵型超低水位陆地潜水两栖泵 |
US20230193904A1 (en) * | 2020-07-09 | 2023-06-22 | Tsurumi Manufacturing Co., Ltd. | Submersible Pump |
-
1994
- 1994-04-27 JP JP8952194A patent/JPH07293496A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4503722B2 (ja) * | 1999-02-05 | 2010-07-14 | 株式会社鶴見製作所 | 立型水中電動ポンプ |
EP2520806A1 (de) * | 2011-05-06 | 2012-11-07 | Grundfos Management a/s | Pumpenaggregat |
WO2012152599A1 (de) * | 2011-05-06 | 2012-11-15 | Grundfos Management A/S | Pumpenaggregat |
CN106762693A (zh) * | 2016-11-25 | 2017-05-31 | 大连鸿泽泵业有限公司 | 煤矿采掘面无故障耙吸装置 |
WO2018214185A1 (zh) * | 2017-05-23 | 2018-11-29 | 苏州优德通力科技有限公司 | 一种防堵型超低水位陆地潜水两栖泵 |
US20230193904A1 (en) * | 2020-07-09 | 2023-06-22 | Tsurumi Manufacturing Co., Ltd. | Submersible Pump |
US11808266B2 (en) * | 2020-07-09 | 2023-11-07 | Tsurumi Manufacturing Co., Ltd. | Submersible pump |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5876599A (en) | Compact in-tank fuel filter and module | |
US3264999A (en) | Tutthill submersible pump | |
US3521970A (en) | Submersible pump | |
JPH07293496A (ja) | 水中ポンプ | |
RU2003105814A (ru) | Устройство подачи топлива для транспортного средства | |
US7144504B2 (en) | Compact water filter for cleaning pool water | |
US3572964A (en) | Motor-pump housing | |
US20030133811A1 (en) | Mini water pump | |
US7156617B2 (en) | Dual outlet port pump | |
CN211343384U (zh) | 降噪排水泵 | |
JPH09280193A (ja) | 水中ポンプ | |
KR800001300Y1 (ko) | 펌 프 장 치 | |
CN219281384U (zh) | 水池清洁器 | |
JPH07224786A (ja) | 水中ポンプのポンプケーシング | |
KR102773960B1 (ko) | 수중펌프의 헤드박스 방수 구조 | |
KR200283029Y1 (ko) | 수평형 수중펌프 | |
JPH0610895A (ja) | 水中モータポンプ | |
CN210106189U (zh) | 一种循环水泵 | |
JP2008008169A (ja) | ポンプ装置及びこのポンプ装置を備えた洗濯機 | |
JPH08289697A (ja) | 鑑賞魚用水槽の濾過装置 | |
JPS6343598B2 (ja) | ||
KR200152451Y1 (ko) | 세탁기의 배수펌프 직결구조 | |
JPH0536109Y2 (ja) | ||
KR970002919Y1 (ko) | 배수용 수중펌프의 스트레이너 조립구조 | |
KR850001873Y1 (ko) | 자흡식 와류 펌프의 마중 물 탱크 |