[go: up one dir, main page]

JPH07282011A - Distributed transaction processing system - Google Patents

Distributed transaction processing system

Info

Publication number
JPH07282011A
JPH07282011A JP6076865A JP7686594A JPH07282011A JP H07282011 A JPH07282011 A JP H07282011A JP 6076865 A JP6076865 A JP 6076865A JP 7686594 A JP7686594 A JP 7686594A JP H07282011 A JPH07282011 A JP H07282011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commit control
control message
commit
node
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6076865A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunobu Tasaka
光伸 田坂
Tomoyumi Niwa
智弓 丹羽
Atsushi Nitta
淳 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6076865A priority Critical patent/JPH07282011A/en
Publication of JPH07282011A publication Critical patent/JPH07282011A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】分散トランザクション処理システムにおいて、
異なるノードの間で、複数のコミット制御メッセージを
一括して送受信することを可能にする。 【構成】個々のノード32に、当該ノードがコミット制
御メッセージ3482を送信する先のノードに応じて、
送信バッファ348を備える。送信管理部344は、前記
の送信バッファに一定量のコミット制御メッセージが蓄
えられた時に、当該送信バッファが蓄えている複数のコ
ミット制御メッセージを、一つのメッセージとして一括
送信する。受信管理部342は、前記の一括送信された
メッセージを受信すると、元の複数のコミット制御メッ
セージに分解する。
(57) [Summary] [Purpose] In a distributed transaction processing system,
It is possible to collectively send and receive a plurality of commit control messages between different nodes. [Composition] Depending on the node to which each node 32 sends a commit control message 3482,
A transmission buffer 348 is provided. When a certain amount of commit control messages are stored in the transmission buffer, the transmission management unit 344 collectively transmits a plurality of commit control messages stored in the transmission buffer as one message. Upon receiving the batch-transmitted message, the reception management unit 342 breaks it down into a plurality of original commit control messages.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の計算機が通信ネ
ットワークで接続された分散システムにおいて、前記の
複数の計算機が協調してトランザクション処理を遂行す
るような分散トランザクション処理システムに係り、特
に、トランザクションのコミット制御メッセージの送受
信処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed transaction processing system in which a plurality of computers are connected in a communication network so that the plurality of computers cooperate to perform transaction processing. Related to the process of sending and receiving transaction commit control messages.

【0002】[0002]

【従来の技術】多くのデータ処理システムが導入してい
る概念にトランザクションがある。トランザクションと
は、ユーザやアプリケーションプログラム(AP)が行
う処理のシーケンスである。データ処理システムは、デ
ータの排他制御,障害回復などを、トランザクションを
管理単位として行う。このようなデータ処理システム
を、一般に、トランザクション処理システムと呼ぶ。
Transactions are a concept introduced by many data processing systems. A transaction is a sequence of processing performed by a user or an application program (AP). The data processing system performs exclusive control of data, failure recovery, and the like with a transaction as a management unit. Such a data processing system is generally called a transaction processing system.

【0003】トランザクションは、APによって定義さ
れる。APは、トランザクションの開始と終了を要求す
る。トランザクションの開始から終了までの間に、AP
は、トランザクション処理システムが有するデータに対
して様々な処理を行い、それらが一つのトランザクショ
ンを構成する。トランザクションの終了には、コミット
とロールバックと呼ばれる二つの方法がある。コミット
は、当該トランザクションにおいて行われたデータに対
する処理の全てを有効とする。ロールバックは、その逆
であり、当該トランザクションにおいて行われたデータ
に対する処理の全てを無効とする。
A transaction is defined by an AP. The AP requests the start and end of a transaction. Between the start and end of the transaction, AP
Performs various processes on the data possessed by the transaction processing system, and they constitute one transaction. There are two methods of ending a transaction, called commit and rollback. The commit validates all the processes for the data performed in the transaction. Rollback is the opposite and invalidates all processing for the data performed in the transaction.

【0004】複数の計算機(ノード)がネットワークで
接続され、かつ、各ノードが、それぞれトランザクショ
ン処理システムを有するような分散システムを、分散ト
ランザクション処理システムと呼ぶ。分散トランザクシ
ョン処理システムにおいて、APが定義したトランザク
ションは、複数のトランザクション群に分割され、複数
のノードにおいて処理される。以降では、分散トランザ
クション処理システムにおいて、APが定義したトラン
ザクションのことをグローバルトランザクションと呼
ぶ。対して、グローバルトランザクションを構成し、個
々のノードのトランザクション処理システムによって処
理されるトランザクションのことを、トランザクション
ブランチと呼ぶ。なお、以下では、グローバルトランザ
クションをGTR、トランザクションブランチをTBR
と表す。
A distributed system in which a plurality of computers (nodes) are connected by a network and each node has a transaction processing system is called a distributed transaction processing system. In a distributed transaction processing system, a transaction defined by AP is divided into a plurality of transaction groups and processed by a plurality of nodes. Hereinafter, in the distributed transaction processing system, a transaction defined by AP is called a global transaction. On the other hand, a transaction that constitutes a global transaction and is processed by the transaction processing system of each node is called a transaction branch. In the following, global transaction is GTR and transaction branch is TBR.
Express.

【0005】GTRを構成するTBR群は、親子関係を
持つ。つまり、親TBRが子TBR群に分岐する。分岐
は、一般に、多段階にわたって可能である。この多段階
の親子関係において、最上位に位置するTBRを処理す
るトランザクション処理システムを、特に、コーディネ
イタと呼ぶ。コーディネイタは、APが発行したグロー
バルトランザクションのコミットやロールバックの要求
に応じて、GTRのコミットやロールバックの処理を開
始する。また、親TBRを有するTBRを処理するトラ
ンザクション処理システムのことをサブオーディネイト
と呼び、このとき、親TBRを処理するトランザクショ
ン処理システムのことをスペリアと呼ぶ。
The TBRs that compose the GTR have a parent-child relationship. That is, the parent TBR branches into the child TBR group. Bifurcation is generally possible in multiple stages. In this multi-stage parent-child relationship, the transaction processing system that processes the highest TBR is called a coordinator. The coordinator starts GTR commit or rollback processing in response to a global transaction commit or rollback request issued by the AP. A transaction processing system that processes a TBR having a parent TBR is called a subordinate, and a transaction processing system that processes a parent TBR is called a superior.

【0006】GTRのコミットを、分散トランザクショ
ン処理システムが有するデータに矛盾が発生しないよう
に行うためには、個々のトランザクション処理システム
が、当該GTRに属するTBRのコミットを行うだけで
は不十分である。それらのうちの一つのTBRでも、障
害によって処理を完了できなかった場合には、全てのT
BRをロールバックしなければならないからである。こ
れを保証するためには、GTRのコミットに応じて、そ
れを構成するTBR群のコミットを同期制御することが
必要になる。そこで、多くの分散トランザクション処理
システムが用いているコミット制御方式が、2フェーズ
コミットである。以下では、2フェーズコミットのこと
を2PCと表す。
In order to commit the GTR without causing inconsistency in the data of the distributed transaction processing system, it is not enough for each transaction processing system to commit the TBR belonging to the GTR. If even one of the TBRs could not complete processing due to a failure, all TBRs
This is because the BR has to be rolled back. In order to guarantee this, it is necessary to synchronously control the commits of the TBRs constituting the GTR according to the commit of the GTR. Therefore, the commit control method used by many distributed transaction processing systems is two-phase commit. Hereinafter, the two-phase commit is referred to as 2PC.

【0007】以下、2PCの処理の流れを説明する。先
ず、分岐が一段階のみの場合について説明する。AP
が、GTRのコミットを要求すると、コーディネイタ
は、サブオーディネイト群に、プリペア要求を送信す
る。サブオーディネイトは、自らが正常状態であったな
らば、肯定応答を、コーディネイタに対して送信する。
ここで、障害などの要因によって異常状態であったなら
ば、否定応答を送信する。コーディネイタは、全てのサ
ブオーディネイトから肯定応答を受信すると、GTRの
コミットを決定し、サブオーディネイト群に対して、T
BRのコミット要求を送信する。対して、一つのサブオ
ーディネイトでも否定応答を返したならば、グローバル
トランザクションのロールバックを決定し、サブオーデ
ィネイト群に対して、TBRのアボート要求を送信す
る。サブオーディネイトは、受信したコミット要求やロ
ールバック要求に応じて、コミットやロールバックの処
理を行い、コミット応答やロールバック応答を、コーデ
ィネイタに送信する。
The process flow of the 2PC will be described below. First, the case where there is only one stage of branching will be described. AP
However, when the GTR commits, the coordinator sends a prepare request to the subordinate groups. The subordinate sends an acknowledgment to the coordinator if it is in a normal state.
Here, if the status is abnormal due to a factor such as a failure, a negative response is transmitted. When the coordinator receives an acknowledgment from all the subordinates, the coordinator decides to commit the GTR,
Send the BR commit request. On the other hand, if even one subordinate returns a negative response, it decides to roll back the global transaction and sends a TBR abort request to the subordinate group. The subordinate performs commit or rollback processing in response to the received commit request or rollback request, and sends a commit response or rollback response to the coordinator.

【0008】分岐が多段階にわたる場合、以下のような
スペリアとサブオーディネイトの間の手順が再帰的に適
用される。コーディネイタは、自らのサブオーディネイ
ト群に対して、プリペア要求を送信する。サブオーディ
ネイトは、スペリアからプリペア要求を受信すると、自
らのサブオーディネイト群に対してプリペア要求を送信
する。当該サブオーディネイトは、自らが正常状態で、
かつ、全てのサブオーディネイト群から肯定応答を受信
した場合にのみ、スペリアに肯定応答を送信する。上記
以外の場合には、スペリアに否定応答を送信する。コー
ディネイタは、自らのサブオーディネイトの全てから肯
定応答を受信すると、コミットを、さもなくば、ロール
バックを決定し、それぞれに応じて、コミット要求、あ
るいは、ロールバック要求を、自らのサブオーディネイ
ト群に送信する。サブオーディネイトは、スペリアから
コミット要求やロールバック要求を受信すると、それ
を、自らのサブオーディネイト群に伝えたうえで、自ら
が処理していたTBRのコミットやロールバックの処理
を行う。また、当該サブオーディネイトは、自らのサブ
オーディネイト群からコミット応答やロールバック応答
を受信し、かつ、自らが処理していたTBRのコミット
やロールバックの処理が完了すると、スペリアに、コミ
ット応答やロールバック応答を送信する。なお、以降で
は、2PCにおいて、トランザクション処理システムの
間で送受信される要求や応答を総称して、コミット制御
メッセージと呼ぶことにする。
If the branching is multi-stage, the following procedure between Superior and Subordinate is applied recursively. The coordinator sends a prepare request to its subordinate group. When the subordinate receives the prepare request from the superior, the subordinate sends the prepare request to its own subordinate group. The subordinate is in a normal state,
And it sends an acknowledgment to Superior only if it receives an acknowledgment from all subordinate groups. Otherwise, send a negative response to Superior. When the coordinator receives an acknowledgment from all of its subordinates, it decides to commit, or otherwise rollback, and sends a commit request or rollback request to its subordinates, respectively. Send to Nate group. When the subordinate receives a commit request or rollback request from Superior, the subordinate transmits the request to its own subordinate group, and then performs commit or rollback processing of the TBR that it has processed. Also, when the subordinate receives a commit response or rollback response from its own subordinate group and completes the TBR commit or rollback processing that it was processing, it sends a commit response to the superior. Or send a rollback response. In the following, in 2PC, requests and responses transmitted and received between transaction processing systems will be collectively referred to as commit control messages.

【0009】分散トランザクション処理システムは、複
数のGTRを並行処理する。また、個々のノードのトラ
ンザクション処理システムも、複数のTBRを並行処理
する。つまり、あるノードのトランザクション処理シス
テムは、一般に、複数ノードのトランザクション処理シ
ステムと、複数のGTRについて、並行して、コミット
制御メッセージを送受信する。
The distributed transaction processing system processes a plurality of GTRs in parallel. The transaction processing system of each node also processes a plurality of TBRs in parallel. That is, the transaction processing system of a certain node generally transmits / receives a commit control message to / from the transaction processing system of a plurality of nodes in parallel for a plurality of GTRs.

【0010】さて、上記のような2PCを用いた分散ト
ランザクション処理システムにおいては、ノード間での
コミット制御メッセージの送受信回数を削減すること
が、分散トランザクション処理システムのスループット
を向上させる。このため、異なるノードのトランザクシ
ョン処理システムの間で、複数のコミット制御メッセー
ジを一括して送受信するようなコミット制御方式が提案
されている。
In the distributed transaction processing system using 2PC as described above, reducing the number of times of sending and receiving the commit control message between the nodes improves the throughput of the distributed transaction processing system. Therefore, a commit control method has been proposed in which a plurality of commit control messages are collectively transmitted and received between transaction processing systems of different nodes.

【0011】例えば、第一の従来例として特願平5−489
56号がある。この従来例では、同一のGTRに属するT
BR群についての複数のコミット制御メッセージの送受
信の相手が、同一のトランザクション処理システムであ
る場合に、前記の複数のコミット制御メッセージを、一
括して送受信する。
For example, as a first conventional example, Japanese Patent Application No. 5-489.
There is No. 56. In this conventional example, Ts belonging to the same GTR are
When the other parties of the BR group for sending and receiving the commit control messages are the same transaction processing system, the plurality of commit control messages are collectively sent and received.

【0012】また、第二の従来例として特開平1−19404
0 号がある。この従来例では、障害によって、あるトラ
ンザクション処理システムが処理続行不可能となった場
合、障害が復旧した後の回復処理において、当該トラン
ザクション処理システムと、当該トランザクション処理
システムのスペリア及びサブオーディネイトであるトラ
ンザクション処理システムの間で、前記の処理続行不可
能となったトランザクション処理システムが処理してい
たTBR群についての複数のコミット制御メッセージ
を、一括して送受信する。
As a second conventional example, Japanese Patent Laid-Open No. 1-19404
There is No. 0. In this conventional example, when a transaction processing system cannot continue due to a failure, the transaction processing system and the superior and subordinate of the transaction processing system are included in the recovery processing after the failure is recovered. A plurality of commit control messages regarding the TBR group that the transaction processing system, which cannot continue processing, has been processing are collectively transmitted and received between the transaction processing systems.

【0013】上記の二つの従来例の共通点は、複数のコ
ミット制御メッセージの送受信処理の間に同期時点を設
けて、それらの一括処理を行っていることである。トラ
ンザクション処理システムが処理する複数のTBRにつ
いて、それらの2PCが行われる期間は、必ずしも、重
なりあわない。複数のTBRが異なるGTRに属するな
らば、それらの2PCは、同時期に行われるとは限らな
いからである。複数のTBRの2PCが同時期に行われ
ない限り、それらについてのコミット制御メッセージ
を、一括して送受信することは不可能である。
The common point between the above-mentioned two conventional examples is that a synchronization point is provided between the transmission / reception processing of a plurality of commit control messages, and the batch processing thereof is performed. For the plurality of TBRs processed by the transaction processing system, the periods in which those 2PCs are performed do not necessarily overlap. This is because if a plurality of TBRs belong to different GTRs, their 2PCs are not always performed at the same time. Unless 2PCs of a plurality of TBRs are performed at the same time, it is impossible to collectively send and receive commit control messages for them.

【0014】そこで、第一の従来例では、同一のGTR
に属するTBR群のみに対象を限定する。つまり、同一
のGTRに属するTBR群であれば、同時期に2PCが
行われることを利用し、当該GTRについてのコミット
制御メッセージを送受信する時点において、複数のコミ
ット制御メッセージの送受信処理の間の同期をとってい
る。
Therefore, in the first conventional example, the same GTR is used.
The target is limited to only the TBR group belonging to. That is, in the case of TBRs belonging to the same GTR, the fact that 2PC is performed at the same time is used, and at the time of transmitting / receiving the commit control message for the GTR, synchronization between the transmission / reception processes of a plurality of commit control messages Is taking.

【0015】また、第二の従来例では、障害が発生した
後の回復処理に対象を限定する。回復処理においては、
前記の処理続行となったトランザクション処理システム
と、他のトランザクション処理システムの間で、回復す
べきTBR群についてのコミット制御メッセージを、同
時期に送受信する。つまり、回復処理が行われる時点に
おいて、複数のコミット制御メッセージの送受信処理の
間の同期をとっている。
Further, in the second conventional example, the target is limited to the recovery processing after a failure occurs. In the recovery process,
At the same time, a commit control message for a TBR group to be recovered is transmitted and received between the transaction processing system that has continued processing and another transaction processing system. That is, when the recovery process is performed, the transmission and reception processes of the plurality of commit control messages are synchronized.

【0016】一方、個々のノードのトランザクション処
理システムが利用する通信制御システム、つまり、通信
ネットワークを介しての通信を管理するシステムにおい
て、ノード間の複数のメッセージを一括して送信する技
術が提案されている。これは、例えば、第三の従来例で
あるComer ;“TCP/IPによるネットワーク構築V
ol.I,”共立出版,1991.のp.140やp.1
64に述べられているように、送信側の通信制御システ
ムが、通信のコネクション単位に、送信すべきメッセー
ジを一時的に蓄える。送信側通信制御システムは、一定
量のメッセージが蓄えられたら、蓄えられた複数のメッ
セージを、一括して受信側通信制御システムへ送信す
る。
On the other hand, in a communication control system used by a transaction processing system of each node, that is, in a system for managing communication via a communication network, a technique for collectively transmitting a plurality of messages between nodes has been proposed. ing. This is, for example, the third conventional example, Comer; “Network construction by TCP / IP V
ol. I, "Kyoritsu Shuppan, 1991. p.140 and p.1
As described in 64, the communication control system on the transmitting side temporarily stores the message to be transmitted for each connection of communication. When a certain amount of messages are stored, the transmission side communication control system collectively transmits the stored plurality of messages to the reception side communication control system.

【0017】ここで、通信のコネクションとはメッセー
ジの送信側と受信側を結ぶ概念である。すなわち、複数
回のメッセージの送受信を行う二つのプログラムが異な
るノードに存在し、それぞれが、自らのノードの通信制
御システムを介して、相互のメッセージの送受信を行う
とき、前記の二つのプログラムの間でコネクションが生
成され、メッセージの送受信が行われる。つまり、前記
の一括送信は、前記のコネクションで結ばれる二つのプ
ログラム間の一連のメッセージ群に対して適用される。
Here, the communication connection is a concept of connecting a message sending side and a message receiving side. That is, when two programs that send and receive messages multiple times exist in different nodes, and each sends and receives messages to and from each other via the communication control system of its own node, A connection is created with and messages are sent and received. That is, the batch transmission is applied to a series of message groups between the two programs connected by the connection.

【0018】さて、上記の第三の従来例を適用した分散
トランザクション処理システムについて考える。個々の
ノードのトランザクション処理システムは、一般に、T
BRを処理する手段を有する。前記のTBRを処理する
手段は、一時に、一つのTBR、あるいは、複数のTBR
を処理する。また、前記のTBRを処理する手段は、一
般に、トランザクション処理システムに複数個存在す
る。ここで、前記のプログラムは、前記のTBRを処理
する手段に相当する。前記のTBRを処理する手段は、
他のノードのトランザクション処理システムのTBRを
処理する手段との間で、通信制御システムを介して、メ
ッセージの送受信を行う。つまり、前記の通信制御シス
テムにおける一括送信は、異なるノードのトランザクシ
ョン処理システムの、二つのTBRを処理する手段の間
で送受信されるメッセージに対して適用される。
Now, consider a distributed transaction processing system to which the third conventional example is applied. Individual node transaction processing systems typically
It has a means for processing BR. The means for processing the TBR is one TBR or a plurality of TBRs at a time.
To process. Further, a plurality of means for processing the above TBR generally exist in a transaction processing system. Here, the program corresponds to a means for processing the TBR. The means for processing the TBR is
Messages are transmitted / received to / from the means for processing the TBR of the transaction processing system of another node via the communication control system. That is, the batch transmission in the communication control system described above is applied to the messages transmitted and received between the means for processing two TBRs of the transaction processing systems of different nodes.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】上記の従来例には、以
下のような課題が存在する。第一の従来例では、複数の
コミット制御メッセージを一括して送受信できる場合
が、特別な場合に限定される。つまり、あるトランザク
ション処理システムが処理するTBRの複数の子TBR
が、同一のトランザクション処理システムにより処理さ
れている場合や、同一GTRに属する複数のTBRが、
同一のトランザクション処理システムにより処理されて
おり、かつ、前記の複数のTBRの、それぞれの子TB
Rが、同一のトランザクション処理システムにより処理
されているような場合である。それ以外の場合には、コ
ミット制御メッセージの一括送受信を行うことができな
い。
The above-mentioned conventional example has the following problems. In the first conventional example, the case where a plurality of commit control messages can be collectively transmitted and received is limited to a special case. That is, a plurality of child TBRs of a TBR processed by a transaction processing system
Are processed by the same transaction processing system, or multiple TBRs belonging to the same GTR are
Each child TB of the plurality of TBRs processed by the same transaction processing system
This is the case when R is processed by the same transaction processing system. In other cases, batch transmission / reception of commit control messages cannot be performed.

【0020】また、第二の従来例では、複数のコミット
制御メッセージを一括して送受信できるのは、障害が発
生したあとの回復処理においてのみである。正常な状態
における2PCにおいて、複数のコミット制御メッセー
ジを一括して送受信できない。
Further, in the second conventional example, a plurality of commit control messages can be collectively transmitted and received only in the recovery process after a failure occurs. In 2PC in a normal state, it is not possible to collectively send and receive a plurality of commit control messages.

【0021】一方、第三の従来例では、複数のコミット
制御メッセージの一括送受信は、通信のコネクションご
とに行われる。つまり、あるノードにおいて、一括して
送受信されるコミット制御メッセージは、当該ノードの
トランザクション処理システムの一つのTBR処理手段
が送受信するコミット制御メッセージに限定される。当
該トランザクション処理システムの、複数のTBR処理
手段が送受信する複数のコミット制御メッセージを一括
して送受信することはできない。
On the other hand, in the third conventional example, batch transmission / reception of a plurality of commit control messages is performed for each communication connection. That is, a commit control message that is collectively transmitted and received in a certain node is limited to the commit control message that is transmitted and received by one TBR processing means of the transaction processing system of the node. It is not possible to collectively send and receive a plurality of commit control messages sent and received by a plurality of TBR processing means of the transaction processing system.

【0022】さらに、第三の従来例では、個々のノード
のトランザクション処理システムは、コミット制御メッ
セージを、個々のコミット制御メッセージごとに、通信
制御システムを介して送受信する。ここで、当該ノード
では、通信制御システムにコミット制御メッセージが渡
されるたびに、通信制御システムの処理が行われる。つ
まり、トランザクション処理システムが、同時期に、複
数のTBRについての複数のコミット制御メッセージ
を、他のノードのトランザクション処理システムとの間
で送受信しようとすると、コミット制御メッセージの数
の回数分の通信制御システムの処理が必要となり、コミ
ット制御メッセージの送受信処理のオーバヘッドが大き
くなる。
Further, in the third conventional example, the transaction processing system of each node sends and receives a commit control message for each individual commit control message via the communication control system. Here, in the node, each time the commit control message is passed to the communication control system, the processing of the communication control system is performed. In other words, when the transaction processing system tries to send and receive a plurality of commit control messages for a plurality of TBRs with the transaction processing systems of other nodes at the same time, the communication control corresponding to the number of commit control messages is performed. System processing is required, and the overhead of sending and receiving the commit control message increases.

【0023】本発明の目的は、トランザクション処理シ
ステムが処理するTBRが、どのGTRに属するかに係
わらず、トランザクション処理システムの間で、複数の
TBRについての、複数のコミット制御メッセージを一
括して送受信できる分散トランザクション処理システム
を提供することにある。
An object of the present invention is to collectively transmit and receive a plurality of commit control messages for a plurality of TBRs between transaction processing systems regardless of which GTR a TBR processed by the transaction processing system belongs to. The object is to provide a distributed transaction processing system that can do so.

【0024】本発明の目的は、分散トランザクション処
理システムの状態に係わらず、トランザクション処理シ
ステムの間で、複数のTBRについての、複数のコミッ
ト制御メッセージを一括して送受信できる分散トランザ
クション処理システムを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a distributed transaction processing system capable of collectively transmitting and receiving a plurality of commit control messages for a plurality of TBRs among transaction processing systems regardless of the state of the distributed transaction processing system. Especially.

【0025】さらに、本発明の目的は、トランザクショ
ン処理システムが処理するTBRが、どのTBR処理手
段により処理されているかに係わらず、トランザクショ
ン処理システムの間で、複数のTBRについての、複数
のコミット制御メッセージを一括して送受信できる分散
トランザクション処理システムを提供することにある。
Further, an object of the present invention is to control a plurality of commits for a plurality of TBRs among transaction processing systems regardless of which TBR processing means is processing the TBRs processed by the transaction processing system. It is to provide a distributed transaction processing system capable of collectively transmitting and receiving messages.

【0026】さらに、本発明の目的は、分散トランザク
ション処理システムにおいて、異なるノードのトランザ
クション処理システムの間のコミット制御メッセージの
送受信処理に、通信制御システムが付加する処理オーバ
ヘッドを削減することにある。
A further object of the present invention is to reduce the processing overhead added by the communication control system to the transmission / reception processing of the commit control message between the transaction processing systems of different nodes in the distributed transaction processing system.

【0027】[0027]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の分散トランザクション処理システムは、
個々のノードのトランザクション処理システムに、当該
トランザクション処理システムがコミット制御メッセー
ジを送信する先のノードごとに、前記ノードに対して送
信すべきコミット制御メッセージを一時的に蓄える手段
を備える。
In order to achieve the above object, the distributed transaction processing system of the present invention comprises:
The transaction processing system of each node includes means for temporarily storing the commit control message to be transmitted to the node for each node to which the transaction processing system transmits the commit control message.

【0028】また、本発明の分散トランザクション処理
システムは、個々のノードのトランザクション処理シス
テムに、他のノードに対して送信するコミット制御メッ
セージが発生したときに、当該コミット制御メッセージ
を、前記ノードのための、前記のコミット制御メッセー
ジを蓄える手段に格納する手段を備える。
Further, the distributed transaction processing system of the present invention, when a commit control message to be transmitted to another node occurs in the transaction processing system of each node, the commit control message is sent to the node. Means for storing the commit control message in the means.

【0029】さらに、本発明の分散トランザクション処
理システムは、個々のノードのトランザクション処理シ
ステムに、前記のコミット制御メッセージを蓄える手段
に、一定量のコミット制御メッセージが蓄えられている
かを監視する手段を備える。
Further, the distributed transaction processing system according to the present invention comprises means for monitoring whether or not a certain amount of commit control messages are stored in the means for storing the commit control messages in the transaction processing system of each node. .

【0030】さらに、本発明の分散トランザクション処
理システムは、個々のノードのトランザクション処理シ
ステムに、前記のコミット制御メッセージを蓄える手段
が蓄えている複数のコミット制御メッセージを、個々の
ノードのトランザクション処理システムに、前記のコミ
ット制御メッセージを蓄える手段が対象とするノード
に、一つのメッセージとして、一括して送信する手段を
備える。
Further, in the distributed transaction processing system of the present invention, the plurality of commit control messages stored in the transaction processing system of each node are stored in the transaction processing system of each node. The above-mentioned means for accumulating the commit control message is provided with a means for collectively transmitting it as one message to the target node.

【0031】さらに、本発明の分散トランザクション処
理システムは、個々のノードのトランザクション処理シ
ステムに、前記の一括して送信されたメッセージを受信
する手段と、前記メッセージを当該メッセージが含む複
数のコミット制御メッセージに分解し、かつ、個々のコ
ミット制御メッセージを、それが対象とするTBRを処
理する手段に渡す手段を備える。
Furthermore, the distributed transaction processing system of the present invention allows the transaction processing system of each node to receive the message transmitted in a batch, and a plurality of commit control messages including the message. And passing each commit control message to the means for processing the TBR targeted by it.

【0032】[0032]

【作用】本発明によれば、分散トランザクション処理シ
ステムにおいて、個々のノードのトランザクション処理
システムは、前記のコミット制御メッセージを蓄える手
段に、一定量のコミット制御メッセージが蓄えられた時
点で、前記のコミット制御メッセージを蓄える手段に格
納されている複数のコミット制御メッセージを、前記の
コミット制御メッセージを蓄える手段が対象とするノー
ドのトランザクション処理システムへ、一括して送信す
る。これによって、当該トランザクション処理システム
は、コミット制御メッセージの係わるTBRが、どのG
TRに属しているかに係わりなく、複数のコミット制御
メッセージを、一括して、他のノードのトランザクショ
ン処理システムに送信することができる。
According to the present invention, in the distributed transaction processing system, the transaction processing system of each node commits the commit control message when a certain amount of commit control message is stored in the means for storing the commit control message. A plurality of commit control messages stored in the control message storing means are collectively transmitted to the transaction processing system of the node targeted by the commit control message storing means. As a result, the transaction processing system determines which GBR is the TBR related to the commit control message.
A plurality of commit control messages can be collectively sent to the transaction processing system of another node regardless of whether they belong to TR.

【0033】また、当該トランザクション処理システム
は、分散トランザクション処理システムが障害のない正
常な状態にあろうと、障害の発生した状態にあろうと、
前記のコミット制御メッセージを蓄える手段を用いるこ
とができるので、分散トランザクション処理システムの
状態に係わりなく、他のノードのトランザクション処理
システムへ、複数のコミット制御メッセージを、一括し
て送信することができる。
In the transaction processing system, whether the distributed transaction processing system is in a normal state with no fault or in a fault state,
Since the means for storing the commit control message can be used, a plurality of commit control messages can be collectively transmitted to the transaction processing systems of other nodes regardless of the state of the distributed transaction processing system.

【0034】また、本発明によれば、分散トランザクシ
ョン処理システムにおいて、個々のノードのトランザク
ション処理システムは、コミット制御メッセージの係わ
るTBRが、どのTBR処理手段により処理されるかに
係わりなく、前記のコミット制御メッセージについて、
当該コミット制御メッセージの送信先のノード用のコミ
ット制御メッセージを蓄える手段を用いることができ
る。これによって、当該トランザクション処理システム
は、複数のTBRについての複数のコミット制御メッセ
ージを、前記のTBRが、どのTBR処理手段により処
理されるかに係わりなく、他のノードのトランザクショ
ン処理システムへ一括して送信することができる。
Further, according to the present invention, in the distributed transaction processing system, the transaction processing system of each node can execute the commit regardless of which TBR processing means processes the TBR related to the commit control message. For control messages,
A means for storing the commit control message for the node to which the commit control message is transmitted can be used. As a result, the transaction processing system collectively transmits a plurality of commit control messages for a plurality of TBRs to the transaction processing system of another node regardless of which TBR processing means processes the TBR. Can be sent.

【0035】また、本発明によれば、分散トランザクシ
ョン処理システムにおいて、個々のノードのトランザク
ション処理システムは、複数のコミット制御メッセージ
を、一つのメッセージにまとめ、一括して、通信制御シ
ステムとの間で受渡しすることができる。これにより、
異なるノードのトランザクション処理システムの間での
コミット制御メッセージの送受信において、通信制御シ
ステムの処理が行われる回数を減少させることができ
る。
Further, according to the present invention, in the distributed transaction processing system, the transaction processing system of each node collects a plurality of commit control messages into one message and collectively transmits it to the communication control system. Can be delivered. This allows
In the transmission and reception of the commit control message between the transaction processing systems of different nodes, the number of times the processing of the communication control system is performed can be reduced.

【0036】さらに、本発明によれば、分散トランザク
ション処理システムにおいて、個々のノードのトランザ
クション処理システムは、前記の一括して送信された複
数のコミット制御メッセージを一括して受信すると、元
の複数のコミット制御メッセージに分解し、それぞれの
コミット制御メッセージが対象とするTBRについて、
当該コミット制御メッセージに応じた処理を行うことが
できる。
Further, according to the present invention, in the distributed transaction processing system, when the transaction processing system of each node collectively receives the plurality of commit control messages transmitted in a batch, the transaction processing system of the plurality of original Decompose into commit control messages, and for each TBR targeted by each commit control message,
Processing according to the commit control message can be performed.

【0037】[0037]

【実施例】図1と図2を用いて、本発明の第一の実施例
及び本発明と第一の従来例との差異を説明する。図1
は、本発明を適用した分散トランザクション処理システ
ムの概念図である。分散トランザクション処理システム
10は、複数のノード121〜126によって構成され
る分散システムである。前記のノード121〜126
は、通信ネットワークにより接続されているが、本図で
は通信ネットワークを省略している。個々のノードに
は、トランザクション処理システム14が存在する。ト
ランザクション処理システムは、当該ノードにおいて、
当該ノードに投入されたトランザクションブランチ16
を処理する。以降、トランザクション処理システムのこ
とをTM,トランザクションブランチのことをTBRと
記す。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The first embodiment of the present invention and the difference between the present invention and the first conventional example will be described with reference to FIGS. Figure 1
FIG. 3 is a conceptual diagram of a distributed transaction processing system to which the present invention is applied. The distributed transaction processing system 10 is a distributed system including a plurality of nodes 121 to 126. The nodes 121 to 126
Are connected by a communication network, but the communication network is omitted in this figure. A transaction processing system 14 exists in each node. The transaction processing system is
Transaction branch 16 that has been input to the node
To process. Hereinafter, the transaction processing system will be referred to as TM, and the transaction branch will be referred to as TBR.

【0038】図1は、分散トランザクション処理システ
ム10のある時点の状況を示す。このとき、本分散トラ
ンザクション処理システムでは、四つのグローバルトラ
ンザクション(GTR)18が処理されている。個々の
GTRには、複数のTBRが属している。それらのTB
R群は、複数のノードに分散して処理されている。TB
R161を最上位のTBRとするGTRには、TBR1
62,TBR163,TBR164、及び、TBR16
5が属す。TBR166を最上位のTBRとするGTR
には、TBR167,TBR168,TBR169,T
BR170が属する。TBR171を最上位とするGT
Rには、TBR171,TBR172,TBR173が
属している。また、TBR174を最上位とするGTR
には、TBR174,TBR175、及び、TBR17
6が属する。図中の矢印182は、その矢印の向きによ
って、これらのTBRの親子関係を示すが、同時に、ト
ランザクション処理システム間のコミット制御メッセー
ジの送受信をも示している。また、個々のノードのTM
14は、複数のTBRを並行処理している。例えば、ノ
ードA121のTMは、TBR161とTBR166を
処理している。
FIG. 1 shows the situation of distributed transaction processing system 10 at some point in time. At this time, in this distributed transaction processing system, four global transactions (GTR) 18 are processed. Multiple TBRs belong to each GTR. Their TB
The R group is processed by being distributed to a plurality of nodes. TB
For the GTR that uses R161 as the highest TBR, TBR1
62, TBR163, TBR164, and TBR16
5 belong. GTR with TBR166 as the highest TBR
TBR167, TBR168, TBR169, T
BR 170 belongs. GT with TBR171 at the top
TBR171, TBR172, and TBR173 belong to R. In addition, GTR with TBR174 as the highest rank
Include TBR174, TBR175, and TBR17
6 belongs. The arrow 182 in the figure shows the parent-child relationship of these TBRs depending on the direction of the arrow, but at the same time, it also shows the transmission and reception of the commit control message between the transaction processing systems. Also, TM of each node
14 processes a plurality of TBRs in parallel. For example, the TM of the node A 121 processes the TBR 161 and the TBR 166.

【0039】さて、上記の四つのGTRの2PCが、同
時期に進行しているとする。ここで、本発明の本分散ト
ランザクション処理システムは、個々のノードのトラン
ザクション処理システムの間で、複数のコミット制御メ
ッセージを、一括して送受信する。例えば、ノードA1
21とノードC123の間では、TBR161とTBR
162,TBR161とTBR163、及び、TBR1
66とTBR167、それぞれのペアについてのコミット制御
メッセージが、一括して送受信されうる。
Now, it is assumed that the above two GTR 2PCs are in progress at the same time. Here, the distributed transaction processing system of the present invention collectively transmits and receives a plurality of commit control messages between the transaction processing systems of individual nodes. For example, node A1
21 between the node 21 and the node C123, the TBR 161 and the TBR
162, TBR161 and TBR163, and TBR1
66 and TBR 167, the commit control message for each pair may be sent and received in bulk.

【0040】ここで、TBR161,TBR162,T
BR163と、TBR166,TBR167は、異なる
GTRに属している。本発明によれば、このように、異
なるGTRに属するTBRについてのコミット制御メッ
セージであっても、トランザクション処理システムの間
で一括して送受信を行うことができる。図1では、この
ように一括して行われうるコミット制御メッセージの送
受信処理を、楕円184で囲んで示している。
Here, TBR 161, TBR 162, T
BR163, TBR166, and TBR167 belong to different GTRs. According to the present invention, as described above, even the commit control messages regarding the TBRs belonging to different GTRs can be collectively transmitted / received between the transaction processing systems. In FIG. 1, the commit control message transmission / reception processing that can be collectively performed in this way is shown by enclosing it with an ellipse 184.

【0041】次に、図2を用いて、本発明と、本発明の
第一の従来例の差異を説明する。図2は、第一の従来例
を適用した分散トランザクション処理システムの概念図
である。図2は、図1とほぼ同一の構成を有する。ただ
し、一括して行いうるコミット制御メッセージの送受信
処理を示す楕円184の数が少なくなっている。これ
は、本従来例が、コミット制御メッセージの一括送受信
の対象を、同一のGTRに属するTBRについてのもの
に限定しているためである。
Next, the difference between the present invention and the first conventional example of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a conceptual diagram of a distributed transaction processing system to which the first conventional example is applied. FIG. 2 has almost the same configuration as FIG. However, the number of ellipses 184 indicating the commit control message transmission / reception processing that can be collectively performed is small. This is because, in this conventional example, the target of batch transmission / reception of the commit control message is limited to TBRs belonging to the same GTR.

【0042】例えば、ノードA121とノードC123
の間の、TBR161とTBR162,TBR161とTBR
163、それぞれのペアについてのコミット制御メッセ
ージは、一括して送受信される。ノードC123とノー
ドE125の間の、TBR162とTBR164,TBR16
3とTBR165、それぞれのペアについても同様であ
る。しかし、図1の分散トランザクション処理システム
とは異なり、TBR166とTBR167のペアについてのコ
ミット制御メッセージは、上記のコミット制御メッセー
ジと一括して送受信されない。これは、TBR161,
TBR162,TBR163、と、TBR166,TB
R167が、異なるGTRに属しているからである。同
様に、ノードB122とノードD124の間の、TBR
171とTBR172,TBR174とTBR175、
それぞれのペアや、ノードD124とノードF126の間
の、TBR172とTBR173,TBR175とTBR1
76、それぞれのペアについても、コミット制御メッセー
ジの一括送受信は適用されない。
For example, node A 121 and node C 123
Between TBR161 and TBR162, TBR161 and TBR
163, the commit control message for each pair is sent and received collectively. TBR162, TBR164, TBR16 between the node C123 and the node E125
The same applies to each pair of 3 and TBR 165. However, unlike the distributed transaction processing system of FIG. 1, the commit control message for the pair of TBR166 and TBR167 is not collectively transmitted and received with the above commit control message. This is TBR161,
TBR162, TBR163, and TBR166, TB
This is because R167 belongs to different GTR. Similarly, between the node B122 and the node D124, the TBR
171, TBR 172, TBR 174 and TBR 175,
TBR172 and TBR173, TBR175 and TBR1 between each pair and between node D124 and node F126
76. Batch transmission / reception of commit control messages is not applied to each pair.

【0043】このように、本発明を適用した分散トラン
ザクション処理システムにおいては、個々のノードのT
Mが、同時期に2PCが行われるTBR群であれば、そ
れらが同一のGTRに属しているかどうかに係わらず、
それらについてのコミット制御メッセージを、他のノー
ドのTMとの間で、一括して送受信できる。このため、
一括送受信を適用できるコミット制御メッセージの数
が、第一の従来例を適用した分散トランザクション処理
システムに比べて増加する。よって、本発明により、分
散トランザクション処理システムのスループットを向上
することができる。
As described above, in the distributed transaction processing system to which the present invention is applied, the T of each node is
If M is a TBR group in which 2PC is performed at the same time, regardless of whether or not they belong to the same GTR,
Commit control messages about them can be collectively transmitted and received with TMs of other nodes. For this reason,
The number of commit control messages to which batch transmission / reception can be applied is increased compared to the distributed transaction processing system to which the first conventional example is applied. Therefore, according to the present invention, the throughput of the distributed transaction processing system can be improved.

【0044】次に、図3〜図10を用いて、本発明の第
二の実施例を説明する。本実施例は、本発明を適用した
分散トランザクション処理システムにおいて、個々のノ
ードのTMの動作を示すためのものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The present embodiment is for showing the operation of the TM of each node in the distributed transaction processing system to which the present invention is applied.

【0045】先ず、図3を説明する。図3は、本発明を
適用した分散トランザクション処理システムの構成図で
ある。分散トランザクション処理システム30は、複数
のノード32が通信ネットワーク36で接続された分散
システムである。個々のノードには、トランザクション
処理システム(TM)34と通信システム35が存在す
る。通信システム35は、通信ネットワーク36を介し
てのノード間の通信を管理する。TM34は、TBR処
理部340,受信管理部342,送信管理部344、及
び、複数の送信バッファ348から構成される。なお、
送信バッファ348が、本発明の根幹である、他のノー
ドに送信すべきコミット制御メッセージを蓄える手段で
ある。また、受信管理部342,送信管理部344が、
本発明が適用される部分である。
First, FIG. 3 will be described. FIG. 3 is a configuration diagram of a distributed transaction processing system to which the present invention is applied. The distributed transaction processing system 30 is a distributed system in which a plurality of nodes 32 are connected by a communication network 36. A transaction processing system (TM) 34 and a communication system 35 exist in each node. The communication system 35 manages communication between nodes via the communication network 36. The TM 34 includes a TBR processing unit 340, a reception management unit 342, a transmission management unit 344, and a plurality of transmission buffers 348. In addition,
The send buffer 348 is the core of the present invention, and is a means for storing the commit control message to be sent to another node. Further, the reception management unit 342 and the transmission management unit 344 are
This is a part to which the present invention is applied.

【0046】TBR処理部340は、当該ノードに投入
された複数のTBRを並行して処理する。このため、T
BR処理部は、複数のTBR処理プロセス3402を有
する。ある時点において、一つのTBR処理プロセス
は、一つのTBRのみを処理する。TBR処理部が新た
なTBRを受け入れると、当該TBRは、空いているT
BR処理プロセスによって処理される。また、TBR処
理部がメッセージを受け入れると、当該メッセージは、
当該メッセージが対象とするTBRを処理するTBR処
理プロセスに渡される。さらに、TBR処理プロセス
は、他のノードのTMに送信すべきメッセージを、送信
管理部に渡す。TBR処理プロセスの制御方法の詳細
は、本発明に直接関与しないので割愛する。
The TBR processing unit 340 processes a plurality of TBRs input to the node in parallel. Therefore, T
The BR processing unit has a plurality of TBR processing processes 3402. At one point in time, one TBR processing process only processes one TBR. When the TBR processing unit accepts a new TBR, the TBR is free
It is processed by the BR processing process. When the TBR processing unit accepts the message, the message is
The message is passed to the TBR processing process that processes the target TBR. Further, the TBR processing process passes a message to be transmitted to the TM of another node to the transmission management unit. Details of the control method of the TBR processing process are omitted because they are not directly related to the present invention.

【0047】送信バッファ348は、当該ノードのTM
が、コミット制御メッセージを送信しようとする先のノ
ードごとに、複数個、存在する。例えば、ノードA32
0のTMが、ノードB322,ノードC324、及び、
ノードD326に、コミット制御メッセージを送信しよ
うとするならば、ノードAのTMには、ノードBに対す
る送信バッファ,ノードCに対する送信バッファ、及
び、ノードDに対する送信バッファが存在することにな
る。
The transmission buffer 348 is the TM of the node.
However, a plurality of nodes exist for each node to which the commit control message is to be transmitted. For example, node A32
0 TM is node B322, node C324, and
If a commit control message is to be transmitted to the node D 326, the TM of the node A has a transmission buffer for the node B, a transmission buffer for the node C, and a transmission buffer for the node D.

【0048】送信管理部344は、当該ノードのTMで
処理されるTBRについてのコミット制御メッセージ3
482などのメッセージを、TBR処理部から受けと
り、他のノードのTMに送信する。また、送信管理部
は、前記のメッセージが、コミット制御メッセージであ
るならば、当該メッセージを、その送信先のノードに応
じた送信バッファ348に格納する。さらに、送信管理
部は、前記送信バッファが一杯になったならば、当該送
信バッファに格納されている複数のコミット制御メッセ
ージ3482を一つのメッセージにまとめ、当該送信バ
ッファが対象とするノードのTMに送信する。
The transmission management unit 344 uses the commit control message 3 for the TBR processed by the TM of the node.
A message such as 482 is received from the TBR processing unit and transmitted to the TM of another node. If the message is a commit control message, the transmission management unit stores the message in the transmission buffer 348 corresponding to the destination node. Further, when the transmission buffer becomes full, the transmission management unit combines a plurality of commit control messages 3482 stored in the transmission buffer into one message, and the transmission buffer stores the same in the TM of the target node. Send.

【0049】受信管理部342は、当該ノードのTMで
処理されるTBRについてのコミット制御メッセージな
どのメッセージを受信して、当該メッセージをTBR処
理部に渡す。また、受信管理部は、受信したメッセージ
が、複数のコミット制御メッセージが一括されたもので
あるなら、前記の受信したメッセージを、元の複数のコ
ミット制御メッセージに分解する。さらに、受信管理部
は、前記の分解によって復元されたコミット制御メッセ
ージを、TBR処理部に渡す。
The reception management unit 342 receives a message such as a commit control message for TBR processed by the TM of the node, and passes the message to the TBR processing unit. Further, if the received message is a bundle of a plurality of commit control messages, the reception management unit decomposes the received message into a plurality of original commit control messages. Further, the reception management unit passes the commit control message restored by the above decomposition to the TBR processing unit.

【0050】次に、図4を用いて、送信管理部344の
構成を説明する。送信管理部は、送信制御部3442,
送信処理部3444,送信バッファ管理部3446から
構成される。図中の矢印は、送信管理部の内部における
コミット制御メッセージの受渡しの様子を示す。送信制
御部3442は、TBR処理部から、送信すべきメッセ
ージを受け取って、送信制御部や送信バッファ管理部へ
渡す。ここで、送信制御部3442は、前記のメッセー
ジが、コミット制御メッセージであった場合に、当該メ
ッセージ3482を送信バッファ管理部へ渡す。送信処
理部3444は、送信すべきメッセージを、送信制御部
や送信バッファ管理部から受け取って、当該メッセージ
の送信先ノードへ当該メッセージを送信する。送信バッ
ファ管理部3446は、送信制御部から受けとったコミ
ット制御メッセージを、当該メッセージの送信先ノード
に対する送信バッファ348に格納する。また、送信バ
ッファ管理部は、当該送信バッファが一杯になったなら
ば、当該送信バッファに格納されている複数のコミット
制御メッセージ3482を、当該送信バッファが対象と
するノードへの、一つのメッセージにまとめる。さら
に、送信バッファ管理部は、前記の一つにまとめたメッ
セージを、送信処理部へ渡す。以降では、前記の一つに
まとめたメッセージを、一括メッセージ3484と呼
ぶ。
Next, the configuration of the transmission management unit 344 will be described with reference to FIG. The transmission management unit includes a transmission control unit 3442,
The transmission processing unit 3444 and the transmission buffer management unit 3446 are included. The arrows in the figure show how the commit control message is passed inside the transmission management unit. The transmission control unit 3442 receives the message to be transmitted from the TBR processing unit and passes it to the transmission control unit and the transmission buffer management unit. Here, when the message is a commit control message, the transmission control unit 3442 passes the message 3482 to the transmission buffer management unit. The transmission processing unit 3444 receives the message to be transmitted from the transmission control unit and the transmission buffer management unit, and transmits the message to the destination node of the message. The transmission buffer management unit 3446 stores the commit control message received from the transmission control unit in the transmission buffer 348 for the destination node of the message. Further, when the transmission buffer becomes full, the transmission buffer management unit changes the plurality of commit control messages 3482 stored in the transmission buffer into one message for the node targeted by the transmission buffer. Put together. Further, the transmission buffer management unit passes the above-mentioned one message to the transmission processing unit. Hereinafter, the above-mentioned one message is referred to as a collective message 3484.

【0051】次に、図5を用いて、本実施例におけるコ
ミット制御メッセージ3482と一括メッセージ348
4の構造を説明する。図5は、前記のコミット制御メッ
セージと一括メッセージの一例を示す。本実施例におい
て、コミット制御メッセージ3482は、送信先ノード
34822,GTR識別子34824,TBR識別子3
4826、及び、メッセージ種別34828といったフ
ィールドから構成される。送信先ノード34822は、
当該コミット制御メッセージを送信すべき宛先のノード
を示す。GTR識別子34824は、当該コミット制御
メッセージを送信すべき宛先のTBRが属するGTRを
示す。TBR識別子34826は、当該コミット制御メ
ッセージを送信すべき宛先のTBRを示す。本実施例に
おいて、TBRは、前記のGTR識別子とTBR識別子
の組合せによって、本実施例の分散トランザクション処
理システムにおいて一意に識別される。メッセージ種別
34828は、当該コミット制御メッセージの種類を示
す。コミット制御メッセージ3482の種類には、プリ
ペア要求,プリペア応答,コミット要求,コミット応
答,ロールバック要求,ロールバック応答などがある。
以上の構造の説明から明らかなように、本実施例の分散
トランザクション処理システムにおいて、全てのコミッ
ト制御メッセージのサイズは同一となる。
Next, referring to FIG. 5, a commit control message 3482 and a batch message 348 in this embodiment.
The structure of No. 4 will be described. FIG. 5 shows an example of the commit control message and the batch message. In this embodiment, the commit control message 3482 is the destination node 34822, GTR identifier 34824, TBR identifier 3
It is composed of fields such as 4826 and message type 34828. The destination node 34822 is
Indicates the destination node to which the commit control message should be sent. The GTR identifier 34824 indicates the GTR to which the TBR of the destination to which the commit control message should be transmitted belongs. The TBR identifier 34826 indicates the TBR of the destination to which the commit control message should be transmitted. In this embodiment, the TBR is uniquely identified in the distributed transaction processing system of this embodiment by the combination of the GTR identifier and the TBR identifier. The message type 34828 indicates the type of the commit control message. Types of the commit control message 3482 include prepare request, prepare response, commit request, commit response, rollback request, rollback response, and the like.
As is clear from the above description of the structure, in the distributed transaction processing system of this embodiment, all commit control messages have the same size.

【0052】一括メッセージ3484は、送信先ノード
34822,メッセージ種別34824,メッセージ数34
830、及び、複数のコミット制御メッセージ3482
といったフィールドから構成される。送信先ノード34
822は、当該一括メッセージを送信すべき宛先のノー
ドを示す。メッセージ種別34824は、当該メッセー
ジが一括メッセージであることを示す。メッセージ数3
4830は、当該一括メッセージが含むコミット制御メ
ッセージ数を示す。
A collective message 3484 is a destination node 34822, a message type 34824, and a message number 34.
830 and a plurality of commit control messages 3482
It is composed of fields such as. Destination node 34
Reference numeral 822 denotes a destination node to which the batch message should be transmitted. The message type 34824 indicates that the message is a collective message. Number of messages 3
Reference numeral 4830 indicates the number of commit control messages included in the batch message.

【0053】なお、本実施例の分散トランザクション処
理システムにおいては、コミット制御メッセージや一括
メッセージ以外のメッセージも異なるノードのTM間で
送受信される。そのようなメッセージについての詳しい
説明は省略するが、それらのメッセージも、コミット制
御メッセージや一括メッセージと同様に、第一フィール
ドに送信先ノード34822、第二フィールドにメッセ
ージ種別34824を有するとする。
In the distributed transaction processing system of this embodiment, messages other than the commit control message and the batch message are also transmitted and received between TMs of different nodes. Although detailed description of such messages is omitted, it is assumed that these messages also have a destination node 34822 in the first field and a message type 34824 in the second field, like the commit control message and the batch message.

【0054】次に、図6を用いて、送信バッファ管理部
3446が、送信バッファ348を管理するために用い
る制御データについて説明する。図6は、送信バッファ
管理部3446が備える送信バッファ管理テーブル34
62の構造を示す。送信バッファ管理テーブルは、個々
の送信バッファに応じたレコードを有するテーブルであ
る。送信バッファ管理テーブルの個々のレコードは、送
信バッファ番号34620,送信先ノード34622、及
び、メッセージ数34624から構成される。送信バッ
ファ番号34620は、当該送信バッファに付けられた
通し番号である。前記の送信バッファ番号は、個々のノ
ードのTMにおいて、一意なものである。送信先ノード
34622は、当該送信バッファが対象とするノードを
示す。例えば、図6において、送信バッファ番号01の
送信バッファは、“NODE−B”というノード用に備
えられる送信バッファである。メッセージ数34624
は、当該送信バッファが蓄えているコミット制御メッセ
ージの数を示す。本実施例の分散トランザクション処理
システムにおいて、全ての送信バッファ348のサイズ
は同一とする。前述したように、全てのコミット制御メ
ッセージ3482のサイズは同一であるから、前記のメ
ッセージ数34624によって、当該送信バッファが一
杯であるかどうかを判断することができる。
Next, the control data used by the transmission buffer management unit 3446 to manage the transmission buffer 348 will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows a transmission buffer management table 34 provided in the transmission buffer management unit 3446.
The structure of 62 is shown. The transmission buffer management table is a table having records according to each transmission buffer. Each record of the transmission buffer management table is composed of a transmission buffer number 34620, a destination node 34622, and a message number 34624. The transmission buffer number 34620 is a serial number attached to the transmission buffer. The transmission buffer number is unique in the TM of each node. The destination node 34622 indicates a node targeted by the transmission buffer. For example, in FIG. 6, the transmission buffer with the transmission buffer number 01 is a transmission buffer provided for the node “NODE-B”. Number of messages 34624
Indicates the number of commit control messages stored in the transmission buffer. In the distributed transaction processing system of this embodiment, all the transmission buffers 348 have the same size. As described above, since all commit control messages 3482 have the same size, it is possible to judge whether or not the transmission buffer is full by the message number 34624.

【0055】次に、図7〜図9を用いて、送信管理部3
44の処理の流れを説明する。先ず、図7を説明する。
図7は、送信制御部3442の処理の流れを示す。送信
制御部は、TBR処理部340からメッセージを受けと
る(702)。前記のメッセージは、TBR処理部のT
BR処理プロセス3402が、当該TBR処理プロセス
が処理するTBRについて、その子TBRや親TBRに
対するコミット制御メッセージとして生成するものであ
る。次に、送信制御部は、前記メッセージがコミット制
御メッセージであるかを調べる(704)。これは、前
記メッセージ中のメッセージ種別34828を参照する
ことにより可能である。ここで、前記メッセージがコミ
ット制御メッセージでないならば、当該メッセージを送
信処理部3444に渡して(708)、終了する。ま
た、前記メッセージがコミット制御メッセージであるな
らば、送信バッファ管理部3446に、当該コミット制
御メッセージを渡して(706)、終了する。
Next, the transmission management unit 3 will be described with reference to FIGS.
The processing flow of 44 will be described. First, FIG. 7 will be described.
FIG. 7 shows a processing flow of the transmission control unit 3442. The transmission controller receives the message from the TBR processor 340 (702). The message is the TBR processing unit T
The BR processing process 3402 generates a TBR processed by the TBR processing process as a commit control message for its child TBR or parent TBR. Next, the transmission control unit checks whether the message is a commit control message (704). This is possible by referring to the message type 34828 in the message. Here, if the message is not the commit control message, the message is passed to the transmission processing unit 3444 (708) and the process ends. If the message is a commit control message, the commit control message is passed to the transmission buffer management unit 3446 (706), and the process ends.

【0056】次に、図8を用いて、送信バッファ管理部
3446の処理の流れを説明する。送信バッファ管理部
は、送信制御部3442からコミット制御メッセージ34
82を受け取る(802)。ここで、送信バッファ管理部
は、前記コミット制御メッセージの送信先ノードを判別
する(804)。これは、図5に示したコミット制御メ
ッセージ3482中の送信先ノード34822を参照す
ることにより可能である。次に、送信バッファ管理部
は、送信バッファ管理テーブル3462を走査して、前
記の送信先ノード用の送信バッファ348に対するレコ
ードを見つける(806)。これによって、送信バッフ
ァ管理部は、前記のコミット制御メッセージの送信先ノ
ードのための送信バッファを特定する。次に、送信バッ
ファ管理部は、前記の送信バッファ管理テーブルのレコ
ードにおいて、前記の送信先ノード用の送信バッファに
格納されているコミット制御メッセージ数34624を
インクリメントする(808)。次に、送信バッファ管
理部は、当該送信バッファに、ステップ802で受け取
ったコミット制御メッセージを格納する(810)。
Next, the processing flow of the transmission buffer management unit 3446 will be described with reference to FIG. The transmission buffer management unit receives the commit control message 34 from the transmission control unit 3442.
Receive 82 (802). Here, the transmission buffer management unit determines the destination node of the commit control message (804). This is possible by referring to the destination node 34822 in the commit control message 3482 shown in FIG. Next, the transmission buffer management unit scans the transmission buffer management table 3462 to find a record for the transmission buffer 348 for the destination node (806). Thereby, the transmission buffer management unit specifies the transmission buffer for the destination node of the commit control message. Next, the transmission buffer management unit increments the commit control message number 34624 stored in the transmission buffer for the destination node in the record of the transmission buffer management table (808). Next, the transmission buffer management unit stores the commit control message received in step 802 in the transmission buffer (810).

【0057】次に、送信バッファ管理部は、当該送信バ
ッファが一杯になったかどうかを判別する(812)。
これは、ステップ806で見つけた送信バッファ管理テ
ーブルのレコードにおいて、ステップ808でインクリ
メントしたコミット制御メッセージ数34624が、送
信バッファ348が格納しうるコミット制御メッセージ
数と同一になったかどうかを判断することにより可能で
ある。ここで、当該送信バッファが一杯でなければ終了
する。一方、当該送信バッファが一杯であるならば、送
信バッファ管理部は、当該送信バッファが格納している
全てのコミット制御メッセージにより、一括メッセージ
3484を作成する(814)。次に、送信バッファ管
理部は、送信処理部3444に、前記の一括メッセージ
を渡す(816)。その後、送信バッファ管理部は、当
該送信バッファが格納している全てのコミット制御メッ
セージを消去する(818)。最後に、送信バッファ管
理部は、ステップ806で見つけた送信バッファ管理テ
ーブルのレコードにおいて、当該送信バッファに格納さ
れているコミット制御メッセージ数34624を0にし
て(820)、終了する。
Next, the transmission buffer management unit determines whether or not the transmission buffer is full (812).
This is done by determining whether the number of commit control messages 34624 incremented in step 808 is the same as the number of commit control messages that can be stored in the send buffer 348 in the record of the send buffer management table found in step 806. It is possible. Here, if the transmission buffer is not full, the process ends. On the other hand, if the transmission buffer is full, the transmission buffer management unit creates a batch message 3484 with all the commit control messages stored in the transmission buffer (814). Next, the transmission buffer management unit passes the batch message to the transmission processing unit 3444 (816). After that, the transmission buffer management unit erases all commit control messages stored in the transmission buffer (818). Finally, the transmission buffer management unit sets the commit control message number 34624 stored in the transmission buffer in the record of the transmission buffer management table found in step 806 to 0 (820), and ends.

【0058】図9は、送信処理部3444の処理の流れ
を示す。送信処理部は、送信制御部3442、または、
送信バッファ管理部3446からメッセージを受け取る
(902)。送信処理部は、前記メッセージの送信先ノー
ドを判別する(904)。これは、当該メッセージ中の
送信先ノード34822を参照することにより可能であ
る。次に、送信処理部は、当該メッセージを、ステップ
904で判別したノードへ送信して(906)、終了す
る。
FIG. 9 shows a processing flow of the transmission processing unit 3444. The transmission processing unit is the transmission control unit 3442, or
Receives a message from the transmission buffer management unit 3446
(902). The transmission processing unit determines the destination node of the message (904). This is possible by referring to the destination node 34822 in the message. Next, the transmission processing unit transmits the message to the node determined in step 904 (906), and ends.

【0059】次に、図10を用いて、受信管理部342
の処理の流れを説明する。受信管理部は、他のノードの
TM34から、通信ネットワークを介して、メッセージ
を受信する(1002)。次に、受信管理部は、前記の
メッセージが一括メッセージであるかどうかを判別する
(1004)。これは、前記メッセージ中のメッセージ
種別34828を参照することにより可能である。ここ
で、前記メッセージが、一括メッセージでなかった場合
には、当該メッセージをTBR処理部340に渡して
(1014)、終了する。一方、前記メッセージが一括
メッセージであったならば、受信管理部は、当該一括メ
ッセージが有するコミット制御メッセージ数を判別する
(1006)。これは、図5に示した一括メッセージ3
484中のメッセージ数34830を参照することによ
り可能である。次に、受信管理部は、前記の一括メッセ
ージから、一つのコミット制御メッセージ3482を抽
出する(1008)。さらに、受信管理部は、ステップ
1008で抽出したコミット制御メッセージを、TBR
処理部340に渡す(1010)。TBR処理部におい
て、前記コミット制御メッセージは、当該コミット制御
メッセージが対象とするTBRを処理するTBR処理プ
ロセス3402に渡される。これは、TBR処理部が、
図5に示したコミット制御メッセージ3482中のGT
R識別子34824とTBR識別子34826を参照するこ
とにより可能である。
Next, with reference to FIG. 10, the reception management unit 342
The processing flow of is described. The reception management unit receives a message from the TM 34 of another node via the communication network (1002). Next, the reception management unit determines whether the message is a batch message (1004). This is possible by referring to the message type 34828 in the message. Here, if the message is not the collective message, the message is passed to the TBR processing unit 340 (1014) and the process ends. On the other hand, if the message is a batch message, the reception management unit determines the number of commit control messages included in the batch message (1006). This is the collective message 3 shown in FIG.
This is possible by referring to the message number 34830 in 484. Next, the reception management unit extracts one commit control message 3482 from the batch message (1008). Further, the reception management unit changes the commit control message extracted in step 1008 to TBR.
It is passed to the processing unit 340 (1010). In the TBR processing unit, the commit control message is passed to the TBR processing process 3402 which processes the TBR targeted by the commit control message. This is because the TBR processing unit
GT in the commit control message 3482 shown in FIG.
This is possible by referring to the R identifier 34824 and the TBR identifier 34826.

【0060】次に、受信管理部は、前記の一括メッセー
ジから、当該一括メッセージが有する全てのコミット制
御メッセージを抽出し終ったかどうかを判断し(101
2)、抽出し終っていないならば、ステップ1008に
戻る。これは、ステップ1006で判別した、当該一括メッ
セージが有するコミット制御メッセージ数34830を
用いることにより可能である。すなわち、受信管理部
は、ステップ1008とステップ1010を、前記のコ
ミット制御メッセージ数34830の回数だけ繰り返
す。これにより、受信管理部は、他のノードのTMから
受信した一括メッセージを、当該一括メッセージが有す
るコミット制御メッセージ群に分解して、それぞれを、
当該コミット制御メッセージが対象とするTBRを処理
するTBR処理プロセス3402に渡すことができる。
受信管理部は、ステップ1012で、前記の一括メッセ
ージから、全てのコミット制御メッセージを抽出し終っ
ていたならば、終了する。
Next, the reception management unit determines whether or not all the commit control messages included in the batch message have been extracted from the batch message (101).
2) If extraction has not been completed, return to step 1008. This is possible by using the number of commit control messages 34830 included in the batch message determined in step 1006. That is, the reception management unit repeats Step 1008 and Step 1010 as many times as the number of commit control messages 34830. Thereby, the reception management unit decomposes the collective message received from the TM of the other node into the commit control message group included in the collective message, and
The commit control message can be passed to the TBR processing process 3402 that processes the target TBR.
If it is determined in step 1012 that all the commit control messages have been extracted from the batch message, the reception manager ends the process.

【0061】第二の実施例からわかるように、本発明に
よれば、分散トランザクション処理システムにおいて、
個々のノードのTMは、コミット制御メッセージを送信
する先のノード用に備えられる送信バッファ348を用
いることにより、当該ノードへ送信すべき複数のコミッ
ト制御メッセージを、一括して送信することが可能にな
る。
As can be seen from the second embodiment, according to the present invention, in the distributed transaction processing system,
The TM of each node can collectively send a plurality of commit control messages to be sent to the node by using the send buffer 348 provided for the node to which the commit control message is sent. Become.

【0062】また、本発明によれば、分散トランザクシ
ョン処理システムにおいて、個々のノードのTMは、当
該TMや他のTMの状態に係わらず、前記の送信バッフ
ァ348を用いて、コミット制御メッセージの一括送受
信を行うことができる。
Further, according to the present invention, in the distributed transaction processing system, the TM of each node uses the send buffer 348 regardless of the states of the TM and other TMs to batch commit control messages. Can send and receive.

【0063】ここで、本発明と、本発明の第三の従来例
の差異について説明する。本発明の第三の従来例を適用
した分散トランザクション処理システムは、図3の分散
トランザクション処理システムから、受信管理部34
2,送信管理部344,送信バッファ348を除いたも
のになる。第三の従来例の分散トランザクション処理シ
ステムでは、個々のTBRを処理するTBR処理プロセ
ス3402が、通信システム35を介して、他のノード
のTM34のTBR処理プロセス3402との間でメッ
セージの送受信を行う。通信システム35は、前記の二
つのTBR処理プロセスの間で送受信されるメッセージ
を一時的に蓄えた上で、複数のメッセージを一括して送
信する。しかし、第三の従来例の分散トランザクション
処理システムでは、個々のノードのTMにおいて、複数
のTBR処理プロセスが送信しようとするコミット制御
メッセージを、一括して送信することはできない。
Here, the difference between the present invention and the third conventional example of the present invention will be described. The distributed transaction processing system to which the third conventional example of the present invention is applied is the same as the distributed transaction processing system of FIG.
2, the transmission management unit 344 and the transmission buffer 348 are excluded. In the distributed transaction processing system of the third conventional example, the TBR processing process 3402 that processes each TBR transmits / receives a message to / from the TBR processing process 3402 of the TM 34 of another node via the communication system 35. . The communication system 35 temporarily stores the messages transmitted and received between the two TBR processing processes, and then collectively transmits the plurality of messages. However, in the distributed transaction processing system of the third conventional example, it is not possible to collectively transmit the commit control messages to be transmitted by a plurality of TBR processing processes in the TM of each node.

【0064】対して、第二の実施例からわかるように、
本発明の分散トランザクション処理システムでは、個々
のノードのTM34に、受信管理部342,送信管理部
344、及び、送信先ノードごとの送信バッファ348を
設けたことにより、複数のTBRについてのコミット制
御メッセージ、つまり、複数のTBR処理プロセスが送
信しようとするコミット制御メッセージを、二つのノー
ドのTMの間で、一括して送受信することができる。
On the other hand, as can be seen from the second embodiment,
In the distributed transaction processing system of the present invention, the reception management unit 342 and the transmission management unit are provided in the TM 34 of each node.
By providing the transmission buffer 348 for each destination node 344 and 344, the commit control message for a plurality of TBRs, that is, the commit control message that a plurality of TBR processing processes try to transmit, is transmitted by the TMs of the two nodes. In between, it is possible to collectively send and receive.

【0065】また、第三の従来例の分散トランザクショ
ン処理システムでは、個々のノードにおいて、TM34
が、通信システム35を介して、コミット制御メッセー
ジ3482の送受信を行うたびに、通信システムの処理
が行われる。対して、第二の実施例からわかるように、
本発明の分散トランザクション処理システムでは、個々
のノードにおいて、TM34が、通信システムを介し
て、一括メッセージ3484の送受信を行うたびに、通
信システムの処理が行われる。前記一括メッセージは、
送信先ノードごとの送信バッファ348に蓄えられた複
数のコミット制御メッセージをまとめたものであるか
ら、本発明によって、コミット制御メッセージの送受信
処理において、通信システムの処理が行われる回数を削
減することができる。
In the third conventional distributed transaction processing system, the TM34 is used in each node.
However, each time the commit control message 3482 is transmitted and received via the communication system 35, the processing of the communication system is performed. On the other hand, as can be seen from the second embodiment,
In the distributed transaction processing system of the present invention, the processing of the communication system is performed every time the TM 34 transmits / receives the collective message 3484 via the communication system in each node. The batch message is
Since a plurality of commit control messages stored in the transmission buffer 348 for each destination node are collected, the present invention can reduce the number of times the communication system performs processing in the commit control message transmission / reception processing. it can.

【0066】次に、本発明の第三の実施例を説明する。
第二の実施例においては、個々のノードのTM34は、
コミット制御メッセージの送信先となる可能性のある全
てのノード32に応じて、送信バッファ348を備えて
いた。すなわち、個々のノードのTMは、あるノードに
送信すべきコミット制御メッセージ3482が、実際に
発生していようがいまいが、将来に当該ノードにコミッ
ト制御メッセージを送信する可能性があるならば、当該
ノード用の送信バッファ348を備える。ここで、第三
の実施例の分散トランザクション処理システムでは、個
々のノードのTMにおいて、送信バッファ管理部344
6が、あるノードに送信すべきコミット制御メッセージ
を受け取ったとき、当該ノード用の送信バッファ348
がなければ、新たな送信バッファを作成する。一方、当
該ノード用の送信バッファがあれば、前記のコミット制
御メッセージを当該送信バッファに格納する。また、送
信バッファ管理部は、前記の送信バッファについて、コ
ミット制御メッセージの一括送信を終了したら当該送信
バッファを消去する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, the TM34 of each node is
A send buffer 348 was provided for every node 32 that could be the destination of the commit control message. That is, the TM of the individual node may or may not actually generate the commit control message 3482 to be transmitted to a certain node, but if there is a possibility of transmitting the commit control message to the node in the future, A transmission buffer 348 for the node is provided. Here, in the distributed transaction processing system according to the third embodiment, the transmission buffer management unit 344 in the TM of each node.
6 receives a commit control message to be sent to a node, the send buffer 348 for that node
If there is not, a new transmission buffer is created. On the other hand, if there is a transmission buffer for the node, the commit control message is stored in the transmission buffer. Further, the transmission buffer management unit erases the transmission buffer when the batch transmission of the commit control message is completed for the transmission buffer.

【0067】送信バッファ管理部は、上記の送信バッフ
ァの生成や消去を、図6に示した送信バッファ管理テー
ブル3462を用いて管理する。送信バッファ管理部
は、あるノード用の送信バッファを生成したとき、送信
バッファ管理テーブル3462に、当該送信バッファの
ためのレコードを追加する。また、送信バッファ管理部
は、ある送信バッファを消去したときに、送信バッファ
管理テーブルから、当該送信バッファのためのレコード
を削除する。また、送信バッファ管理部は、前記のレコ
ードが送信バッファ管理テーブルに存在するかどうかを
判別することによって、当該ノード用の送信バッファが
存在するかどうかを判断することができる。
The transmission buffer management unit manages the generation and deletion of the above transmission buffer using the transmission buffer management table 3462 shown in FIG. When the transmission buffer management unit generates a transmission buffer for a certain node, it adds a record for the transmission buffer to the transmission buffer management table 3462. Further, the transmission buffer management unit deletes a record for the transmission buffer from the transmission buffer management table when deleting a certain transmission buffer. Further, the transmission buffer management unit can determine whether or not the transmission buffer for the node exists by determining whether or not the above record exists in the transmission buffer management table.

【0068】第三の実施例によれば、本発明の分散トラ
ンザクション処理システムの個々のTMにおいて、コミ
ット制御メッセージの送信処理が実際には不必要なノー
ドのために、送信バッファ348を維持してメモリを無
駄に占有することを避けることができる。
According to the third embodiment, in each TM of the distributed transaction processing system of the present invention, the send buffer 348 is maintained for the node for which the process of sending the commit control message is actually unnecessary. It is possible to avoid wasting memory.

【0069】次に、本発明の第四の実施例を説明する。
第三の実施例においては、個々のノードのTM34は、
必要に応じて、送信バッファを作成したり消去したりし
ていた。本発明の第四の実施例の分散トランザクション
処理システムでは、個々のノードのTMは、常に、一定
数の送信バッファ348を備える。しかし、初期状態に
おいて、前記の送信バッファは特定のノードを対象とは
しない。第四の実施例においては、前記のような特定の
ノードを対象としていない送信バッファを、空き状態の
送信バッファと呼ぶ。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
In the third embodiment, the TM34 of each node is
It was creating and erasing send buffers as needed. In the distributed transaction processing system according to the fourth embodiment of the present invention, the TM of each node always has a fixed number of transmission buffers 348. However, in the initial state, the transmission buffer does not target a specific node. In the fourth embodiment, a transmission buffer that does not target a specific node as described above is called an empty transmission buffer.

【0070】送信バッファ管理部3446は、あるノー
ドに送信すべきコミット制御メッセージ3482を受け
取ったとき、当該ノード用の送信バッファ348がなけ
れば、空き状態の送信バッファの中から、一つの送信バ
ッファを、当該ノード用に割り当てる。一方、当該ノー
ド用の送信バッファがあれば、前記のコミット制御メッ
セージを当該送信バッファに格納する。また、送信バッ
ファ管理部は、前記の送信バッファについて、コミット
制御メッセージの一括送信を終了したら、当該送信バッ
ファを、再び、空き状態とする。
When the transmission buffer management unit 3446 receives the commit control message 3482 to be transmitted to a certain node, if there is no transmission buffer 348 for the node, one transmission buffer is selected from the transmission buffers in the empty state. , Assign for the node. On the other hand, if there is a transmission buffer for the node, the commit control message is stored in the transmission buffer. Further, when the transmission buffer management unit completes the batch transmission of the commit control message for the transmission buffer, the transmission buffer management unit sets the transmission buffer to the empty state again.

【0071】送信バッファ管理部3446は、上記のよ
うな送信バッファの空き状態やノードへの割り当てを、
図6に示した送信バッファ管理テーブル3462を用い
て管理する。送信バッファ管理テーブルには、全ての送
信バッファ348のためのレコードが常駐する。ここ
で、空き状態の送信バッファのためのレコードにおい
て、送信先ノード34622には空き状態であることを
示すデータをセットする。一方、あるノードへ割り当て
られた送信バッファのためのレコードにおいては、送信
先ノードに当該ノードを示すデータをセットする。送信
バッファ管理部は、前記の送信先ノード34622を参
照することによって、送信バッファが空き状態であるか
どうかを判別することができる。
The transmission buffer management section 3446 allocates the above-mentioned empty state of the transmission buffer and allocation to the node.
It manages using the transmission buffer management table 3462 shown in FIG. Records for all the transmission buffers 348 are resident in the transmission buffer management table. Here, in the record for the transmission buffer in the empty state, data indicating the empty state is set in the destination node 34622. On the other hand, in the record for the transmission buffer assigned to a certain node, the data indicating the node is set in the destination node. The transmission buffer management unit can determine whether the transmission buffer is empty by referring to the destination node 34622.

【0072】第四の実施例によれば、本発明の分散トラ
ンザクション処理システムの個々のTMにおいて、実際
の必要数以上に送信バッファ348を維持してメモリを
無駄に占有すること避けると同時に、送信バッファを、
何回も生成,消去するためのオーバヘッドの増加を避け
ることができる。
According to the fourth embodiment, in each TM of the distributed transaction processing system of the present invention, it is possible to maintain more than the actual required number of the transmission buffers 348 to avoid wasteful occupation of the memory, and at the same time, to perform transmission. The buffer
It is possible to avoid an increase in the overhead for creating and deleting many times.

【0073】なお、第四の実施例では、個々のノードの
TM34は、常に、一定数の送信バッファ348を備え
るとしたが、前記TMが、必要であれば、前記の送信バ
ッファの数を、動的に変更する構成も考えられる。
In the fourth embodiment, the TM 34 of each node is always provided with a fixed number of transmission buffers 348. However, if the TM is required, the number of the transmission buffers is A configuration that changes dynamically is also conceivable.

【0074】次に、本発明の第五の実施例を説明する。
第二の実施例においては、個々のノードのTM34は、
あるノード用の送信バッファ348が一杯になったら、
当該送信バッファが蓄えている全てのコミット制御メッ
セージ3482を、前記ノードに一括して送信してい
た。ここで、本発明の第五の実施例の分散トランザクシ
ョン処理システムでは、個々のノードのTMにおいて、
送信管理部344は、あるノード用の送信バッファ34
8に一定数のコミット制御メッセージが蓄えられた時
に、当該送信バッファが蓄えている全てのコミット制御
メッセージを、前記ノードに一括して送信する。本実施
例において、個々のノードのTMは、個々の送信バッフ
ァについて、前記のコミット制御メッセージの一括送信
を開始する基準となるコミット制御メッセージ数に異な
る数を用いてよい。また、前記の基準となるコミット制
御メッセージ数を動的に変更してもよい。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, the TM34 of each node is
When the send buffer 348 for a node is full,
All the commit control messages 3482 stored in the transmission buffer have been collectively transmitted to the node. Here, in the distributed transaction processing system according to the fifth embodiment of the present invention, in the TM of each node,
The transmission management unit 344 uses the transmission buffer 34 for a certain node.
When a fixed number of commit control messages are stored in 8, all the commit control messages stored in the transmission buffer are collectively transmitted to the node. In this embodiment, the TM of each node may use a different number of commit control messages as a reference for starting the batch transmission of the commit control messages for each send buffer. Also, the number of commit control messages serving as the reference may be dynamically changed.

【0075】第五の実施例によれば、本発明の分散トラ
ンザクション処理システムにおいて、個々のノードのT
M34は、当該TMと他のTMとの間のコミット制御メ
ッセージの送受信の発生頻度に応じて、一括して送受信
するコミット制御メッセージ数を決定することができ
る。
According to the fifth embodiment, in the distributed transaction processing system of the present invention, T of each node is
The M34 can determine the number of commit control messages to be collectively transmitted and received according to the frequency of transmission and reception of commit control messages between the TM and another TM.

【0076】なお、第五の実施例では、個々のノードの
TM34は、送信バッファ348に一定数のコミット制
御メッセージが蓄えられたときに、当該送信バッファに
蓄えられている全てのコミット制御メッセージを一括し
て送信するとしたが、前記TM34が、前記の送信バッ
ファ348のサイズを、当該TMと他のTMとの間のコ
ミット制御メッセージの送受信頻度に応じて変更し、か
つ、前記送信バッファが一杯になったときに、当該送信
バッファに蓄えられている全てのコミット制御メッセー
ジを一括して送信する構成も考えられる。
In the fifth embodiment, when the TM 34 of each node stores a certain number of commit control messages in the send buffer 348, the TM 34 stores all commit control messages stored in the send buffer. Although it is assumed that the TM34s are collectively transmitted, the TM 34 changes the size of the transmission buffer 348 according to the frequency of sending and receiving the commit control message between the TM and another TM, and the transmission buffer is full. It is also conceivable that all the commit control messages stored in the transmission buffer are collectively transmitted when this happens.

【0077】次に、本発明の第六の実施例を説明する。
第二の実施例においては、個々のノードのTM34は、
あるノード用の送信バッファ348が一杯になったとき
のみ、当該送信バッファが蓄えている全てのコミット制
御メッセージ3482を、前記ノードに一括して送信し
ていた。ここで、本発明の第六の実施例の分散トランザ
クション処理システムでは、個々のノードのTMにおい
て、送信バッファ管理部3446が、あるノード用の送
信バッファ348に一つめのコミット制御メッセージを
格納した時に、時間監視を開始する。ここで、送信バッ
ファ管理部は、ある一定時間が経過すると、当該送信バ
ッファが格納している全てのコミット制御メッセージ
を、前記ノードへ一括して送信する。一方、前記の一定
時間が経過する前に、当該送信バッファが一杯になった
ならば、当該送信バッファが格納している全てのコミッ
ト制御メッセージを、前記ノードへ一括して送信する。
また、送信バッファ管理部は、当該送信バッファについ
て、コミット制御メッセージの一括送信を終了したら、
前記の時間監視を終了する。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, the TM34 of each node is
Only when the transmission buffer 348 for a certain node is full, all the commit control messages 3482 stored in the transmission buffer are transmitted to the node at once. Here, in the distributed transaction processing system of the sixth exemplary embodiment of the present invention, when the transmission buffer management unit 3446 in the TM of each node stores the first commit control message in the transmission buffer 348 for a certain node. , Start time monitoring. Here, the transmission buffer management unit collectively transmits all the commit control messages stored in the transmission buffer to the node after a certain period of time elapses. On the other hand, if the transmission buffer becomes full before the elapse of the fixed time, all commit control messages stored in the transmission buffer are collectively transmitted to the node.
In addition, the transmission buffer management unit, after completing the batch transmission of the commit control message for the transmission buffer,
The time monitoring is finished.

【0078】第六の実施例によれば、本発明の分散トラ
ンザクション処理システムにおいて、個々のノードのT
M34は、当該TMと他のTMとの間のコミット制御メ
ッセージの送受信の発生頻度に応じて、コミット制御メ
ッセージの一括送受信を適用することができる。特に、
前記の送受信の発生頻度が一定でないような場合、コミ
ット制御メッセージの送信が遅延することを防ぐことが
できる。
According to the sixth embodiment, in the distributed transaction processing system of the present invention, T of each node is
The M34 can apply batch transmission / reception of commit control messages according to the frequency of transmission / reception of commit control messages between the TM and another TM. In particular,
If the frequency of transmission and reception is not constant, it is possible to prevent the transmission of the commit control message from being delayed.

【0079】次に、本発明の第七の実施例を説明する。
第二の実施例においては、個々のノードのTM34は、
他のノードのTMとの間のコミット制御メッセージ34
82の送受信について、常に、一括送受信を適用してい
た。ここで、本発明の第七の実施例の分散トランザクシ
ョン処理システムでは、個々のノードのTMにおいて、
送信制御部3442は、通常は、コミット制御メッセー
ジを受け取ると、前記コミット制御メッセージを送信処
理部3444に渡す。ただし、送信制御部は、他のノー
ドへのコミット制御メッセージの送信の発生頻度を監視
する。送信制御部は、あるノードへのコミット制御メッ
セージの送信の発生頻度が一定の頻度以上であったとき
に、新たなコミット制御メッセージを受け取ると、当該
コミット制御メッセージを、送信バッファ管理部344
6に渡す。送信バッファ管理部は、第二の実施例と同様
の処理を行う。また、送信制御部は、あるノードへのコ
ミット制御メッセージの送信の発生頻度が一定の頻度以
下であったとき、新たなコミット制御メッセージを受け
取ると、当該コミット制御メッセージを、送信処理部に
渡す。本実施例において、送信制御部は、コミット制御
メッセージの送信の発生頻度について、前記のコミット
制御メッセージの送信先のノードごとに、異なる値を、
コミット制御メッセージの一括送受信の適用の是非を判
断する基準値として用いることができる。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, the TM34 of each node is
Commit control message 34 with TM of another node
For 82 transmission / reception, batch transmission / reception was always applied. Here, in the distributed transaction processing system of the seventh embodiment of the present invention, in the TM of each node,
When receiving the commit control message, the transmission control unit 3442 normally passes the commit control message to the transmission processing unit 3444. However, the transmission control unit monitors the frequency of transmission of commit control messages to other nodes. When the transmission control unit receives a new commit control message when the frequency of transmission of the commit control message to a certain node is equal to or higher than a certain frequency, the transmission control unit sends the commit control message to the transmission buffer management unit 344.
Pass to 6. The transmission buffer management unit performs the same processing as in the second embodiment. When the transmission frequency of the transmission of the commit control message to a certain node is equal to or lower than a certain frequency, the transmission control unit receives the new commit control message and passes the commit control message to the transmission processing unit. In the present embodiment, the transmission control unit sets a different value for the frequency of transmission of the commit control message for each node to which the commit control message is transmitted,
It can be used as a reference value for deciding whether to collectively send and receive commit control messages.

【0080】第七の実施例によれば、本発明の分散トラ
ンザクション処理システムにおいて、個々のノードのT
M34は、当該TMと他のTMとの間のコミット制御メ
ッセージの送受信の発生頻度に応じて、コミット制御メ
ッセージの一括送受信を適用することができる。
According to the seventh embodiment, in the distributed transaction processing system of the present invention, T of each node is
The M34 can apply batch transmission / reception of commit control messages according to the frequency of transmission / reception of commit control messages between the TM and another TM.

【0081】[0081]

【発明の効果】本発明によれば、分散トランザクション
処理システムにおいて、個々のノードのトランザクショ
ン処理システムが、同時期に処理されるトランザクショ
ンブランチ群であれば、それらについてのコミット制御
メッセージを、他のノードのTMとの間で、一括して送
受信できる。これにより、分散トランザクション処理シ
ステムのスループットを向上することができる。
According to the present invention, in a distributed transaction processing system, if the transaction processing system of each node is a group of transaction branches that are processed at the same time, the commit control messages for them are sent to other nodes. You can send and receive to and from TMs at once. As a result, the throughput of the distributed transaction processing system can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した分散トランザクション処理シ
ステムの第一の実施例を示す概念図。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a first embodiment of a distributed transaction processing system to which the present invention is applied.

【図2】第一の従来例を適用した分散トランザクション
処理システムの概念図。
FIG. 2 is a conceptual diagram of a distributed transaction processing system to which a first conventional example is applied.

【図3】本発明の第二の実施例の分散トランザクション
処理システムの構成図。
FIG. 3 is a configuration diagram of a distributed transaction processing system according to a second embodiment of this invention.

【図4】本発明の第二の実施例における、個々のノード
の送信管理部の構成を示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a transmission management unit of each node in the second exemplary embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第二の実施例における、コミット制御
メッセージと一括メッセージの構造を示す説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing structures of a commit control message and a batch message in the second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第二の実施例における、送信バッファ
管理テーブルの構造を示す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the structure of a transmission buffer management table in the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第二の実施例における、送信制御部の
処理の流れを示すフロー図。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow of a transmission control unit according to the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第二の実施例における、送信バッファ
管理部の処理の流れを示すフロー図。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of a transmission buffer management unit in the second exemplary embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第二の実施例における、送信処理部の
処理の流れを示すフロー図。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow of a transmission processing unit in the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第二の実施例における、受信管理部
の処理の流れを示すフロー図。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing flow of a reception management unit in the second exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…分散トランザクション処理システム、14…トラ
ンザクション処理システム(TM)、16…トランザク
ションブランチ(TBR)、18…グローバルトランザ
クション(GTR)、30…分散トランザクション処理
システム、32…ノード、34…トランザクション処理
システム(TM)、340…TBR処理部、342…受信
管理部、344…送信管理部、3442…送信制御部、
3444…送信処理部、3446…送信バッファ管理
部、3462…送信バッファ管理テーブル、348…送
信バッファ、3482…コミット制御メッセージ、34
84…一括メッセージ。
10 ... Distributed transaction processing system, 14 ... Transaction processing system (TM), 16 ... Transaction branch (TBR), 18 ... Global transaction (GTR), 30 ... Distributed transaction processing system, 32 ... Node, 34 ... Transaction processing system (TM) ) ... 340 ... TBR processing section, 342 ... reception management section, 344 ... transmission management section, 3442 ... transmission control section,
3444 ... Transmission processing unit, 3446 ... Transmission buffer management unit, 3462 ... Transmission buffer management table, 348 ... Transmission buffer, 3482 ... Commit control message, 34
84 ... Collective message.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】通信を制御する手段を有する複数の計算機
が通信ネットワークで接続された分散システムにおいて
動作し、ユーザやアプリケーションプログラムが投入し
た分散トランザクションに分岐して、複数の計算機で処
理されるトランザクションを処理し、かつ、個々の計算
機が複数のトランザクションを並行処理する手段を有す
る分散トランザクション処理システムであって、個々の
計算機のトランザクションを並行処理する手段に、当該
計算機がコミット制御メッセージを送信する先のノード
ごとに、前記ノードに対して送信すべきコミット制御メ
ッセージを一時的に蓄える手段と、前記コミット制御メ
ッセージを蓄える手段に蓄えられた複数のコミット制御
メッセージを、前記コミット制御メッセージを蓄える手
段が対象とするノードへ、一つのメッセージとして一括
して送信する手段を備えることを特徴とする分散トラン
ザクション処理システム。
1. A transaction which operates in a distributed system in which a plurality of computers having communication control means are connected by a communication network, branches into a distributed transaction input by a user or an application program, and is processed by the plurality of computers. Is a distributed transaction processing system having a means for processing multiple transactions in parallel by each computer, and a destination to which the computer sends a commit control message to the means for processing the transactions of each computer in parallel. For each node, means for temporarily storing a commit control message to be transmitted to the node, and a plurality of commit control messages stored in the means for storing the commit control message, a means for storing the commit control message Target Distributed transaction processing system to de, characterized in that it comprises means for transmitting collectively as a single message.
【請求項2】請求項1記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、当該計算機がコミット制
御メッセージを送信しようとするとき、前記コミット制
御メッセージの送信先のノードのために備えられたコミ
ット制御メッセージを蓄える手段に当該コミット制御メ
ッセージを格納する手段を備えることを特徴とする分散
トランザクション処理システム。
2. A means for processing transactions of individual computers according to claim 1 in parallel is provided for a node to which the commit control message is sent when the computer attempts to send a commit control message. A distributed transaction processing system comprising: means for storing a commit control message; and means for storing the commit control message.
【請求項3】請求項2記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、前記のコミット制御メッ
セージを蓄える手段に蓄えられたコミット制御メッセー
ジの数量を調べる手段と、前記のコミット制御メッセー
ジを蓄える手段に、ある一定量のコミット制御メッセー
ジが蓄えられたとき、前記蓄えられたコミット制御メッ
セージの送信を、前記コミット制御メッセージを一括し
て送信する手段に要求する手段を備えることを特徴とす
る分散トランザクション処理システム。
3. The means for processing transactions of individual computers according to claim 2 in parallel, the means for checking the number of commit control messages stored in the means for storing the commit control message, and the commit control message. When a certain amount of commit control messages are stored in the storing means, a means for requesting the means for collectively transmitting the commit control messages to transmit the stored commit control messages is provided. Distributed transaction processing system.
【請求項4】請求項3記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、前記一括して送信された
メッセージを受信する手段と、前記メッセージをそのメ
ッセージが含む複数のコミット制御メッセージに分解す
る手段と、前記分解されたコミット制御メッセージを、
当該コミット制御メッセージが係わるトランザクション
を処理する手段に渡す手段を備えることを特徴とする分
散トランザクション処理システム。
4. A means for processing transactions of individual computers in parallel according to claim 3, and a means for receiving the collectively sent messages, and a plurality of commit control messages included in the messages. And the decomposed commit control message,
A distributed transaction processing system comprising means for passing a transaction related to the commit control message to a means for processing.
【請求項5】請求項1記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、あるノードへ送信すべき
コミット制御メッセージが発生したとき、当該ノードの
ための前記のコミット制御メッセージを蓄える手段を生
成する手段と、前記コミット制御メッセージを蓄える手
段に蓄えられたコミット制御メッセージを一括して送信
したとき、前記コミット制御メッセージを蓄える手段を
消去する手段を有することを特徴とする分散トランザク
ション処理システム。
5. The means for processing transactions of individual computers according to claim 1 in parallel, when a commit control message to be sent to a node occurs, means for storing the commit control message for the node. A distributed transaction processing system comprising: a means for generating and a means for deleting the means for storing the commit control message when the commit control messages stored in the means for storing the commit control message are collectively transmitted.
【請求項6】請求項1記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、あるノードへ送信すべき
コミット制御メッセージが発生したとき、使用されてい
ない前記のコミット制御メッセージを蓄える手段の中か
ら、当該ノードのための前記のコミット制御メッセージ
を蓄える手段を定める手段を備えることを特徴とする分
散トランザクション処理システム。
6. A means for concurrently processing transactions of individual computers according to claim 1, when the commit control message to be transmitted to a certain node is generated, the means for storing the commit control message which is not used. , A distributed transaction processing system comprising means for defining means for storing the commit control message for the node.
【請求項7】請求項2記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、他のノードへのコミット
制御メッセージの送信の発生頻度を監視する手段と、前
記の発生頻度が、ある一定頻度に達したとき、コミット
制御メッセージを前記コミット制御メッセージを格納す
る手段に渡す手段と、前記の発生頻度が、ある一定頻度
を下回ったとき、コミット制御メッセージを他のノード
へ送信する手段に渡すことを特徴とする分散トランザク
ション処理システム。
7. A means for processing transactions of individual computers according to claim 2 in parallel, a means for monitoring an occurrence frequency of transmission of a commit control message to another node, and the occurrence frequency being a certain fixed frequency. When the commit control message is reached, means for passing the commit control message to the means for storing the commit control message, and when the occurrence frequency falls below a certain fixed frequency, the means for sending the commit control message to another node. A distributed transaction processing system characterized by:
【請求項8】請求項3記載の前記のコミット制御メッセ
ージの送信を要求する手段が、前記のコミット制御メッ
セージを一括して送信する手段に送信を要求する基準と
して用いるコミット制御メッセージの数量を、動的に変
更することを特徴とする分散トランザクション処理シス
テム。
8. The number of commit control messages used by the means for requesting transmission of the commit control message according to claim 3 as a reference for requesting transmission to the means for collectively transmitting the commit control messages, A distributed transaction processing system characterized by being dynamically changed.
【請求項9】請求項3記載の個々の計算機のトランザク
ションを並行処理する手段に、前記コミット制御メッセ
ージを蓄える手段に一つめのコミット制御メッセージが
格納されてから、ある一定時間が経過したとき、前記コ
ミット制御メッセージを一括して送信する手段に前記蓄
えられたコミット制御メッセージの送信を、要求する手
段を備えることを特徴とする分散トランザクション処理
システム。
9. When a certain period of time has elapsed since the first commit control message was stored in the means for storing the commit control message in the means for concurrently processing transactions of the individual computers according to claim 3, A distributed transaction processing system comprising: means for requesting transmission of the stored commit control message to means for collectively transmitting the commit control message.
【請求項10】通信を制御する手段を有する複数の計算
機が通信ネットワークで接続された分散システムにおい
て動作し、ユーザやアプリケーションプログラムが投入
した分散トランザクションに分岐して、複数の計算機で
処理されるトランザクションを処理し、かつ、個々の計
算機が複数のトランザクションを並行処理する手段を有
する分散トランザクション処理システムであって、二つ
の計算機のトランザクションを並行処理する手段が、複
数のコミット制御メッセージを、一つのメッセージとし
て、一括して送受信することを特徴とする分散トランザ
クション処理システム。
10. A transaction which operates in a distributed system in which a plurality of computers having communication control means are connected by a communication network, branches into a distributed transaction input by a user or an application program, and is processed by the plurality of computers. Is a distributed transaction processing system which has a means for processing multiple transactions in parallel by each computer, wherein the means for processing the transactions of two computers in parallel includes a plurality of commit control messages as a single message. A distributed transaction processing system characterized by transmitting and receiving as a batch.
JP6076865A 1994-04-15 1994-04-15 Distributed transaction processing system Pending JPH07282011A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6076865A JPH07282011A (en) 1994-04-15 1994-04-15 Distributed transaction processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6076865A JPH07282011A (en) 1994-04-15 1994-04-15 Distributed transaction processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07282011A true JPH07282011A (en) 1995-10-27

Family

ID=13617550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6076865A Pending JPH07282011A (en) 1994-04-15 1994-04-15 Distributed transaction processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07282011A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329028A (en) * 1995-05-30 1996-12-13 Kofu Nippon Denki Kk Inter-processor communication system
US5758161A (en) * 1996-05-24 1998-05-26 International Business Machines Corporation Testing method for checking the completion of asynchronous distributed collective operations
US5862340A (en) * 1996-05-24 1999-01-19 International Business Machines Corporation Method operating in each node of a computer system providing and utilizing special records for collective communication commands to increase work efficiency at each node
JP2013131136A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Gaia Holdings Corp Data transfer device
JP2020173630A (en) * 2019-04-11 2020-10-22 富士通株式会社 Information processor, message control system and message control program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08329028A (en) * 1995-05-30 1996-12-13 Kofu Nippon Denki Kk Inter-processor communication system
US5758161A (en) * 1996-05-24 1998-05-26 International Business Machines Corporation Testing method for checking the completion of asynchronous distributed collective operations
US5862340A (en) * 1996-05-24 1999-01-19 International Business Machines Corporation Method operating in each node of a computer system providing and utilizing special records for collective communication commands to increase work efficiency at each node
JP2013131136A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Gaia Holdings Corp Data transfer device
JP2020173630A (en) * 2019-04-11 2020-10-22 富士通株式会社 Information processor, message control system and message control program
US11277716B2 (en) 2019-04-11 2022-03-15 Fujitsu Limited Effective communication of messages based on integration of message flows among multiple services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838923A (en) Method and system for synchronizing computer mail user directories
EP0814590A2 (en) Preventing conflicts in distributed systems
US7039012B2 (en) Process execution method and apparatus
US6314114B1 (en) Distributed resource management
JP4291060B2 (en) Transaction processing method, transaction control device, and transaction control program
EP0798638A2 (en) Periodic process scheduling method
JPH1078943A (en) Group event management method and apparatus in a distributed computer environment
KR20050088366A (en) Method and apparatus for managing resource contention in a multisystem cluster
CN111291062A (en) Data synchronous writing method and device, computer equipment and storage medium
JPH11163943A (en) Distribution method of data packet of system software
US20020167903A1 (en) Process execution method and apparatus
JP2740105B2 (en) Distributed database control method
JPH07282011A (en) Distributed transaction processing system
JP4607999B2 (en) How to handle lock-related inconsistencies
CN1913446B (en) System with Execution Nodes for Execution Scheduling
CN114205354A (en) Event management system, event management method, server, and storage medium
Martini et al. Tolerant synchronization for distributed simulations of interconnected computer networks
US6912586B1 (en) Apparatus for journaling during software deployment and method therefor
CN108446167B (en) Distributed transaction processing method and system
US6883017B1 (en) System and method for distributing and collecting information between a server and a plurality of clients by merging a communication block from a final client of each circulation destination in each of a plurality of groups
US12062040B2 (en) Method for block consensus and method for managing transaction state
US20050265362A1 (en) Message relay program and message relay device
CN113687962A (en) A request processing method, apparatus, device and storage medium
JPH09259051A (en) Alarm notification processing method
JP3421270B2 (en) Data replication system and recording medium recording data replication program