JPH0727796B2 - 過電圧吸収素子 - Google Patents
過電圧吸収素子Info
- Publication number
- JPH0727796B2 JPH0727796B2 JP61098655A JP9865586A JPH0727796B2 JP H0727796 B2 JPH0727796 B2 JP H0727796B2 JP 61098655 A JP61098655 A JP 61098655A JP 9865586 A JP9865586 A JP 9865586A JP H0727796 B2 JPH0727796 B2 JP H0727796B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- helical
- absorption element
- film
- linear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C17/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
- H01C17/22—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming
- H01C17/24—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming by removing or adding resistive material
- H01C17/242—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming by removing or adding resistive material by laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T4/00—Overvoltage arresters using spark gaps
- H01T4/10—Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel
- H01T4/12—Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel hermetically sealed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は電気回路に加わる過電圧を吸収・除去する過電
圧吸収素子に関する。
圧吸収素子に関する。
導電性皮膜を輪切りのマイクロギャップで区画したサー
ジ吸収素子は,放電開始電圧が安定しない。放電特性の
安定したギャップ式吸収素子を提供するのが、本発明で
ある。
ジ吸収素子は,放電開始電圧が安定しない。放電特性の
安定したギャップ式吸収素子を提供するのが、本発明で
ある。
セラミック円柱表面に導電性皮膜1を蒸着し,その両端
部に金属ギャップ2を嵌着する。このセラミック円柱を
定速回転し,レーザー光源を円柱の軸心に沿って定速度
移動させ,皮膜表面を螺旋状に周回し線幅が50μm程度
のヘリカルギャップ3を刻設する。
部に金属ギャップ2を嵌着する。このセラミック円柱を
定速回転し,レーザー光源を円柱の軸心に沿って定速度
移動させ,皮膜表面を螺旋状に周回し線幅が50μm程度
のヘリカルギャップ3を刻設する。
次にこのセラミック円柱を停止し,円柱の軸心に沿って
光源を直線状に移動して線幅が100μm程度のリニアギ
ャップ4を刻設する。リニアギャップ4とヘリカルギャ
ップ3の交差部は三箇所である(第1図)。第2図の展
開図から理解されるように,皮膜1はa,b,c領域と三分
割される。
光源を直線状に移動して線幅が100μm程度のリニアギ
ャップ4を刻設する。リニアギャップ4とヘリカルギャ
ップ3の交差部は三箇所である(第1図)。第2図の展
開図から理解されるように,皮膜1はa,b,c領域と三分
割される。
リニアギャップ4の線幅はヘリカルギャップ3よりも太
幅であり,領域aから領域cへの交差部放電短絡を阻止
している。交差数の増加に比例して皮膜1の区画数も増
える。0.5気圧のアルゴンガスをこのセラミック円柱と
共にガラス封止する。
幅であり,領域aから領域cへの交差部放電短絡を阻止
している。交差数の増加に比例して皮膜1の区画数も増
える。0.5気圧のアルゴンガスをこのセラミック円柱と
共にガラス封止する。
次に作用について説明する。
金属キャップ2,2間に過電圧が印加すると,電荷が集中
する交差部のヘリカルギャップ3間に最初の気中放電破
壊が発生する。太い線幅のリニアギャップ4は,領域a,
b,cを絶縁区画するもので,領域aから領域cへの交差
部放電短絡を阻止している。交差数が3の実施例の放電
開始電圧は,480V,交差数が8では1500Vと高くなる。逆
に,交差数が2の場合(皮膜1が二分割)には,280Vに
低下した。交差数と放電開始電圧とのあいだに一定の関
係式が成立する理由は,安定した放電が実行されている
ためであり,電荷の集中する交差部のヘリカルギャップ
間に最初の気中放電が発生する証しである。
する交差部のヘリカルギャップ3間に最初の気中放電破
壊が発生する。太い線幅のリニアギャップ4は,領域a,
b,cを絶縁区画するもので,領域aから領域cへの交差
部放電短絡を阻止している。交差数が3の実施例の放電
開始電圧は,480V,交差数が8では1500Vと高くなる。逆
に,交差数が2の場合(皮膜1が二分割)には,280Vに
低下した。交差数と放電開始電圧とのあいだに一定の関
係式が成立する理由は,安定した放電が実行されている
ためであり,電荷の集中する交差部のヘリカルギャップ
間に最初の気中放電が発生する証しである。
要するに,本発明は皮膜表面を螺旋状に周回し線幅が約
50μm程度のヘリカルギャップ3を刻設し,このヘリカ
ルギャップ3より太幅で円柱軸心に平行な直線状のリニ
アギャップ4を皮膜表面に刻設したため,従来の輪切り
によるギャップ形成の吸収素子に較べて,信頼性の高い
区画領域を容易に形成でき,最初の気中放電が交差部の
ヘリカルギャップ3間で発生することと相俟って放電特
性を安定させることができる。
50μm程度のヘリカルギャップ3を刻設し,このヘリカ
ルギャップ3より太幅で円柱軸心に平行な直線状のリニ
アギャップ4を皮膜表面に刻設したため,従来の輪切り
によるギャップ形成の吸収素子に較べて,信頼性の高い
区画領域を容易に形成でき,最初の気中放電が交差部の
ヘリカルギャップ3間で発生することと相俟って放電特
性を安定させることができる。
図面は本発明実施の一例を示すものにして,第1図は斜
視図,第2図は展開図である。 3……ヘリカルギャップ、4……リニアギャップ
視図,第2図は展開図である。 3……ヘリカルギャップ、4……リニアギャップ
Claims (1)
- 【請求項1】セラミック円柱表面に導電性皮膜1を蒸着
し,この皮膜表面を螺旋状に周回し線幅が約50μm程度
のヘリカルギャップ3を刻設し,このヘリカルギャップ
3より太幅で円柱軸心に平行な直線状のリニアギャップ
4を皮膜表面に刻設し,交差部のヘリカルギャップ間に
最初の気中放電が発生することを特徴とする,過電圧吸
収素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61098655A JPH0727796B2 (ja) | 1986-04-28 | 1986-04-28 | 過電圧吸収素子 |
US90/003068A US4727350B1 (en) | 1986-04-28 | 1987-02-20 | Surge absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61098655A JPH0727796B2 (ja) | 1986-04-28 | 1986-04-28 | 過電圧吸収素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62254382A JPS62254382A (ja) | 1987-11-06 |
JPH0727796B2 true JPH0727796B2 (ja) | 1995-03-29 |
Family
ID=14225524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61098655A Expired - Lifetime JPH0727796B2 (ja) | 1986-04-28 | 1986-04-28 | 過電圧吸収素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4727350B1 (ja) |
JP (1) | JPH0727796B2 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5699035A (en) * | 1991-12-13 | 1997-12-16 | Symetrix Corporation | ZnO thin-film varistors and method of making the same |
JP2648649B2 (ja) * | 1992-04-06 | 1997-09-03 | 株式会社コンド電機 | サージ吸収素子 |
JPH076853A (ja) * | 1993-04-03 | 1995-01-10 | Patent Puromooto Center:Kk | ギャップ放電素子及びその製造方法 |
CN1072853C (zh) | 1995-01-06 | 2001-10-10 | 杨炳霖 | 浪涌吸收管 |
US6061223A (en) * | 1997-10-14 | 2000-05-09 | Polyphaser Corporation | Surge suppressor device |
JP3390671B2 (ja) * | 1998-04-27 | 2003-03-24 | 炳霖 ▲楊▼ | チップなしサージアブソーバの製造方法 |
GB2341730B (en) * | 1998-09-21 | 2003-07-16 | Rohm Co Ltd | Chip resistors and laser-trimming of same |
JP3676610B2 (ja) * | 1999-03-16 | 2005-07-27 | 炳霖 ▲楊▼ | 空気室の絶縁破壊によりサージエネルギを転換吸収するチップなしサージアブソーバ及びその製造方法 |
US6785110B2 (en) * | 2001-10-12 | 2004-08-31 | Polyphaser Corporation | Rf surge protection device |
US6975496B2 (en) * | 2002-03-21 | 2005-12-13 | Polyphaser Corporation | Isolated shield coaxial surge suppressor |
WO2009052517A2 (en) | 2007-10-18 | 2009-04-23 | Polyphaser Corporation | Surge suppression device having one or more rings |
WO2009059044A2 (en) * | 2007-10-30 | 2009-05-07 | Polyphaser Corporation | Surge protection circuit for passing dc and rf signals |
US8599528B2 (en) * | 2008-05-19 | 2013-12-03 | Transtector Systems, Inc. | DC and RF pass broadband surge suppressor |
US8456791B2 (en) * | 2009-10-02 | 2013-06-04 | Transtector Systems, Inc. | RF coaxial surge protectors with non-linear protection devices |
US8400760B2 (en) * | 2009-12-28 | 2013-03-19 | Transtector Systems, Inc. | Power distribution device |
WO2011119723A2 (en) * | 2010-03-26 | 2011-09-29 | Transtector Systems, Inc. | Ethernet surge protector |
US8441795B2 (en) | 2010-05-04 | 2013-05-14 | Transtector Systems, Inc. | High power band pass RF filter having a gas tube for surge suppression |
US20110271802A1 (en) | 2010-05-04 | 2011-11-10 | Edward Honig | Double handle tool |
CA2798891C (en) | 2010-05-11 | 2016-04-12 | Transtector Systems, Inc. | Dc pass rf protector having a surge suppression module |
US8611062B2 (en) | 2010-05-13 | 2013-12-17 | Transtector Systems, Inc. | Surge current sensor and surge protection system including the same |
US8976500B2 (en) | 2010-05-26 | 2015-03-10 | Transtector Systems, Inc. | DC block RF coaxial devices |
US8730637B2 (en) | 2010-12-17 | 2014-05-20 | Transtector Systems, Inc. | Surge protection devices that fail as an open circuit |
US8939796B2 (en) * | 2011-10-11 | 2015-01-27 | Commscope, Inc. Of North Carolina | Surge protector components having a plurality of spark gap members between a central conductor and an outer housing |
US9054514B2 (en) | 2012-02-10 | 2015-06-09 | Transtector Systems, Inc. | Reduced let through voltage transient protection or suppression circuit |
US9048662B2 (en) | 2012-03-19 | 2015-06-02 | Transtector Systems, Inc. | DC power surge protector |
US9190837B2 (en) | 2012-05-03 | 2015-11-17 | Transtector Systems, Inc. | Rigid flex electromagnetic pulse protection device |
US9124093B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-09-01 | Transtector Systems, Inc. | Rail surge voltage protector with fail disconnect |
TWM450811U (zh) * | 2012-12-13 | 2013-04-11 | Viking Tech Corp | 電阻元件 |
WO2016200700A1 (en) | 2015-06-09 | 2016-12-15 | Transtector Systems, Inc. | Sealed enclosure for protecting electronics |
US10356928B2 (en) | 2015-07-24 | 2019-07-16 | Transtector Systems, Inc. | Modular protection cabinet with flexible backplane |
US10588236B2 (en) | 2015-07-24 | 2020-03-10 | Transtector Systems, Inc. | Modular protection cabinet with flexible backplane |
US9924609B2 (en) | 2015-07-24 | 2018-03-20 | Transtector Systems, Inc. | Modular protection cabinet with flexible backplane |
WO2017075286A1 (en) | 2015-10-27 | 2017-05-04 | Transtector Systems, Inc. | Radio frequency surge protector with matched piston-cylinder cavity shape |
US9991697B1 (en) | 2016-12-06 | 2018-06-05 | Transtector Systems, Inc. | Fail open or fail short surge protector |
CN110607432B (zh) * | 2019-09-19 | 2021-02-12 | 江苏大学 | 一种激光冲击强化边界效应控制方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1595737A (en) * | 1922-04-11 | 1926-08-10 | Westinghouse Electric & Mfg Co | Excitation of synchronous-converter commutating poles |
JPS5246496A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Moisture sensitive resistance element |
JPS5376341A (en) * | 1976-12-17 | 1978-07-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lightening arrestors |
JPS587487U (ja) * | 1981-07-08 | 1983-01-18 | 松下電器産業株式会社 | 避雷器 |
JPS5817792U (ja) * | 1981-07-28 | 1983-02-03 | 株式会社サンコ−シャ | 過電圧保護素子 |
JPS5830297U (ja) * | 1981-08-25 | 1983-02-26 | 株式会社村田製作所 | チツプ形放電素子 |
US4542365A (en) * | 1982-02-17 | 1985-09-17 | Raychem Corporation | PTC Circuit protection device |
US4451815A (en) * | 1982-09-27 | 1984-05-29 | General Electric Company | Zinc oxide varistor having reduced edge current density |
JPS61168540A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-07-30 | Seiko Epson Corp | 石英ガラスの製造方法 |
JPS6357918A (ja) * | 1986-08-29 | 1988-03-12 | Toray Ind Inc | トナ−像転写式乾式静電複写機用及びプリンタ−用軸受 |
-
1986
- 1986-04-28 JP JP61098655A patent/JPH0727796B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-02-20 US US90/003068A patent/US4727350B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4727350B1 (en) | 1994-02-01 |
US4727350A (en) | 1988-02-23 |
JPS62254382A (ja) | 1987-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0727796B2 (ja) | 過電圧吸収素子 | |
JPS5263663A (en) | Gas electric discharge panel | |
SE7906562L (sv) | Gasurladdningsror, serskilt overspenningsavledare | |
US4563724A (en) | Electrical capacitor consisting of a consolidated stack of mutually layered, metallized dielectric plies and a method for the manufacture thereof | |
JPH076853A (ja) | ギャップ放電素子及びその製造方法 | |
US4056753A (en) | Overvoltage protecting element | |
US3961225A (en) | Surge absorber | |
GB1411492A (en) | Excess voltage arresters | |
GB1521129A (en) | High pressure electric discharge lamps | |
JPS61126789A (ja) | サ−ジ吸収素子 | |
CA2019604A1 (en) | Gas-filled discharge tube | |
FR2453482A1 (fr) | Condensateur a dielectrique metallise pour hautes tensions | |
JPH09283366A (ja) | コンデンサ | |
KR950034300A (ko) | 서지 흡수관 | |
JPS5933779A (ja) | ガス封入ハウジング付火花ギヤツプ | |
JPS62232881A (ja) | サ−ジ吸収素子 | |
JPS61142681A (ja) | サ−ジ吸収素子 | |
KR950034946A (ko) | 서지(surge)흡수기 | |
JPH07183076A (ja) | 放電型サージアブソーバ | |
JPH0878134A (ja) | サージアブソーバー及びその製造方法 | |
JP2005026374A (ja) | 金属化フィルムコンデンサ及びその製造方法 | |
JPH01175191A (ja) | チップ型アレスタ | |
Goldspink et al. | Erratic gas breakdown at high pressures | |
JPH05183100A (ja) | サージ吸収素子 | |
JPH0722152A (ja) | サージアブソーバ及びその製造方法 |