JPH072536A - スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんが - Google Patents
スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんがInfo
- Publication number
- JPH072536A JPH072536A JP6041684A JP4168494A JPH072536A JP H072536 A JPH072536 A JP H072536A JP 6041684 A JP6041684 A JP 6041684A JP 4168494 A JP4168494 A JP 4168494A JP H072536 A JPH072536 A JP H072536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brick
- lime
- aluminate
- weight
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/66—Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B18/00—Shaping glass in contact with the surface of a liquid
- C03B18/02—Forming sheets
- C03B18/16—Construction of the float tank; Use of material for the float tank; Coating or protection of the tank wall
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/44—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3217—Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
- C04B2235/3222—Aluminates other than alumino-silicates, e.g. spinel (MgAl2O4)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
性,低い熱伝導率及び低い熱膨張を有する耐火れんがを
提供する。 【構成】 スズ俗用敷きれんがとしての耐火れんがが,
粗粒及び細粒のアルミン酸石灰塩と,アルミン酸石灰塩
からなる結合剤とからなつている。
Description
ラスを製造するための設備内のスズ浴用敷きれんがとし
ての耐火れんがに関する。
めの設備では,スズ浴を収容するために,寸法が例えば
300×600×900mmの大型耐火れんがが使用さ
れる。れんがが平らな底を形成し,その上に溶融スズが
平らな層として静置される。アルミナシリカ糸シヤモツ
トを基とした,これまで使用されたれんがは,800〜
1000℃の温度での操業時,薄い殻状層が剥離するこ
とにより,又高温のれんが表面に対して平行に,より深
部で亀裂が生じて剥離することにより,腐食を受ける。
Na2O等のアルカリ酸化物が溶融ガラスから流出し
て,溶融スズによつて耐火材料の方に移動し,そこで体
積を増しつつ,シヤモツトれんが中に長石及び長石代理
物を生成することによつて,殻状剥離が発生する。
モツトれんがは,強度,特に低い気体透過率及び高い耐
アルカリ性の要求条件を満たさねばならない。ドイツ連
邦共和国特許公開第4013294号明細書によれば,
アルカリ分の多い珪酸塩材料を用いた改良シヤモツトれ
んがが提案される。
ルステライト(2MgO・SiO2)又はマグネシアス
ピネル(MgO・Al2O3)を基とする塩基性耐火材
料は高い耐アルカリ性を有するが,しかしスズ浴敷きれ
んがとして構成されると,その高い熱膨張及び高い熱伝
導率が不利とみなされるようなれんがをもたらすことに
なろう。
耐アルカリ性,高い耐食性,高い耐浸透性,低い熱伝導
率及び低い熱膨張を有する耐火れんがを提供することに
ある。
及び細粒のアルミン酸石灰塩と,アルミン酸石灰塩から
なる結合剤とから,れんががなることにある。
アルミン酸石灰塩からなる。アルミン酸石灰塩は,特
に,通常の焼結アルミン酸石灰塩製造時にいわゆるクリ
ンカーの形で得られる多孔質材料とすることができる。
クリンカーの破砕又は粉砕によつて,本発明によるれん
がにとつて必要な粒子が製造される。
合された水も除去するために,乾燥され,高温で焼鈍又
は焼成される。れんがの焼成は,乾燥後,長い時間間隔
を置いて,れんがの取付け直前に,又はれんがで形成さ
れた内張りの運転開始直前に,行うことができる。最後
の場合,内張りのれんがは,炉の内部に対向した面を介
して加熱される。
出するアルカリ酸化物による摩耗に対して耐性であり,
残りの性質に関しても良好かつ十分な値を達成する。れ
んがの低い熱伝導率及び僅かな熱膨張が特に重要であ
る。
3mmのアルミン酸石灰塩と粒径0.1mm未満の細粒
アルミン酸石灰塩とからなり,アルミン酸石灰塩を含有
したセラミック酸化物原料に対して10〜30重量%に
対して10〜30重量%の量の配合物が,水を添加して
混合され,成形され,湿つた環境中に貯蔵され,乾燥さ
れ,焼成されることによつて製造される。
れんがを製造する場合,配合物のコンシステンシーは,
大型ブロックをプレス成形によつて製造することができ
るように調整される。プレス成形されたブロツクは,プ
レス操作後に金型から取り出され,加湿室内で完全硬化
に至るまで貯蔵される。次に乾燥と,場合によつては研
削又は穿孔等の機械加工が行われる。
は,スタンピング可能又は振動可能なコンシステンシー
に調整することもできる。金型内でスタンピングされ又
は振動させられた配合物は,完全硬化に至るまで金型内
に留まる。
塩の割合は,好ましくは15〜25重量%である。
CaO,40〜80重量%Al2O3,最大10重量%
以下のFeO,Fe2O3,SiO2,MgO,TiO
2を含有した,アルミン酸石灰塩含有酸化物原料が,原
料として使用される。好ましくは,SiO2及び酸化鉄
の含量が,Fe2O3として計算して,それぞれ1.5
重量%未満である。れんがの使用時にアルカリ酸化物と
の反応及び還元性雰囲気の影響下での諸反応を防止する
ために,SiO2及び酸化鉄の含量は僅かでなければな
らない。
料の細粒アルミン酸石灰塩と,れんがの焼成によつてア
ルミン酸石灰塩水和物から生じたアルミン酸石灰塩含有
結合剤とを含有したマトリツクスの範囲に微孔構成を有
する。このれんがは気体透過率が低く,このことが耐浸
透性の向上に有利に作用する。
製造方法が,以下の実施例によつて詳しく説明される。
比較のために,シヤモツトを基とする市販のスズ浴敷き
れんがの性質を挙げる。
する焼結アルミン酸石灰塩が原料として使用される:7
1重量%Al2O3,28重量%CaO,0.1重量%
SiO2。粒径2〜6mmで測定した場合,比重は1.
35g/cm3,気孔率は53容量%であつた。
塩と粒径0.04mm未満の割合が85重量%,ブレー
ン(Blaine)値が3500cm2/gである粒径
0.1mm未満の微粉砕アルミン酸石灰塩とから,水を
添加して配合物が製造され,加圧してれんが体とされ
た。液圧結合され引き続き乾燥され,1100℃で焼成
されたれんがの組成及び性質は以下の表1から明らかと
なる。本発明によるスズ浴用敷きれんがは,熱膨張,気
体透過率及び熱伝導率の値が特に低い点で優れている。
Claims (8)
- 【請求項1】 フロート法により板ガラスを製造するた
めの設備内のスズ浴用敷きれんがとしての耐火れんがに
おいて,粗粒及び細粒のアルミン酸石灰塩と,アルミン
酸石灰塩からなる結合剤とから,れんががなることを特
徴とする耐火れんが。 - 【請求項2】 れんがの粒子が,焼結され又は溶融され
たアルミン酸石灰塩からなることを特徴とする,請求項
1に記載のれんが。 - 【請求項3】 粒子が多孔質であることを特徴とする,
請求項2に記載のれんが。 - 【請求項4】 液圧結合され,乾燥され,高温で焼成さ
れた成形体としてれんがが存在することを特徴とする,
請求項1に記載のれんが。 - 【請求項5】 粒径0.1〜3mmのアルミン酸石灰塩
と粒径0.1mm未満の細粒アルミン酸石灰塩とからな
り,アルミン酸石灰塩を含有したセラミツク酸化物原料
に対して10〜30重量%の量の配合物が,水を添加し
て混合され,成形され,湿つた環境中に貯蔵され,乾燥
され,焼成されることを特徴とする,請求項1に記載の
セメント結合耐火れんがの製造方法。 - 【請求項6】 粒径0.1mm未満の細粒アルミン酸石
灰塩の割合が15〜25重量%であることを特徴とす
る,請求項5に記載のれんが製造方法。 - 【請求項7】 20〜60重量%CaO,40〜80重
量%Al2O3,最大10重量%以下のFeO,Fe2
O3,SiO2,MgO,TiO2を含有した,アルミ
ン酸石灰塩含有酸化物原料が使用されることを特徴とす
る,請求項5に記載のれんが製造方法。 - 【請求項8】 アルミン酸石灰塩を含有した酸化物原料
においてSiO2及び酸化鉄の含量が,Fe2O3とし
て計算して,それぞれ1.5重量%未満であることを特
徴とする,請求項7に記載のれんが製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4304765A DE4304765A1 (de) | 1993-02-17 | 1993-02-17 | Feuerbeständiger oder feuerfester Stein als Zinnbad-Bodenstein |
DE4304765.3 | 1993-02-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH072536A true JPH072536A (ja) | 1995-01-06 |
JP3303221B2 JP3303221B2 (ja) | 2002-07-15 |
Family
ID=6480658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04168494A Expired - Fee Related JP3303221B2 (ja) | 1993-02-17 | 1994-02-03 | スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんが |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5420087A (ja) |
EP (1) | EP0615959B1 (ja) |
JP (1) | JP3303221B2 (ja) |
DE (2) | DE4304765A1 (ja) |
ES (1) | ES2097556T3 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001213663A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-07 | Asahi Glass Co Ltd | メタルバス用煉瓦とその製造方法、およびメタルバス |
US7708935B2 (en) | 2004-11-09 | 2010-05-04 | Asahi Glass Company, Limited | Float bath bottom refractory brick and process for its production |
WO2013145922A1 (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス板の製造方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2920726B2 (ja) * | 1994-06-08 | 1999-07-19 | 大光炉材株式会社 | 流し込み耐火物 |
DE19542700C2 (de) * | 1995-11-16 | 1999-10-14 | Vgt Industriekeramik Gmbh | Großformatiger Schamottestein, insbesondere Zinnbadbodenstein, und Verfahren zu seiner Herstellung |
CZ294854B6 (cs) * | 1998-08-04 | 2005-03-16 | Vgt Industriekeramik Gmbh | Šamotová cihla velkého formátu a způsob její výroby |
DE10259826B4 (de) * | 2002-12-19 | 2004-11-25 | Refratechnik Holding Gmbh | Grobkeramischer Formkörper, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung |
CA2536674C (en) * | 2003-08-25 | 2013-10-08 | Kenneth A. Mcgowan | Artificial bone and joint composition comprising a calcium aluminate containing phase and methods of use and manufacture |
ES2702108T3 (es) | 2010-11-16 | 2019-02-27 | Unifrax I Llc | Fibra inorgánica |
CN102557688B (zh) * | 2012-01-06 | 2013-08-14 | 淄博工陶耐火材料有限公司 | 等静压铝钙硅质锡槽底砖的制备方法 |
BR112015022237A2 (pt) | 2013-03-15 | 2017-07-18 | Unifrax I Llc | fibra inorgânica |
ES2744914T3 (es) | 2014-07-16 | 2020-02-26 | Unifrax I Llc | Fibra inorgánica con contracción y resistencia mejorados |
US10023491B2 (en) | 2014-07-16 | 2018-07-17 | Unifrax I Llc | Inorganic fiber |
AU2014400796A1 (en) | 2014-07-17 | 2017-01-12 | Unifrax I Llc | Inorganic fiber with improved shrinkage and strength |
CN104909542B (zh) * | 2015-05-09 | 2017-09-22 | 浙江瑞泰耐火材料科技有限公司 | 一种锡槽底砖 |
US9919957B2 (en) | 2016-01-19 | 2018-03-20 | Unifrax I Llc | Inorganic fiber |
CN106518043B (zh) * | 2016-11-17 | 2019-05-14 | 淄博工陶耐火材料有限公司 | 低成本铝钙硅质锡槽底砖的制备方法 |
CN107892579B (zh) * | 2017-11-23 | 2020-10-09 | 淄博工陶新材料集团有限公司 | 铝酸钙质玻璃窑炉锡槽吊顶砖及其制备方法 |
US10882779B2 (en) | 2018-05-25 | 2021-01-05 | Unifrax I Llc | Inorganic fiber |
CN116751068B (zh) * | 2023-08-18 | 2023-10-31 | 山东淄博沈淄耐火材料有限公司 | 等静压成型铝酸钙锡槽底砖的制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3247001A (en) * | 1961-09-26 | 1966-04-19 | Corhart Refractories Company I | Fused cast refractory |
US3188219A (en) * | 1962-03-06 | 1965-06-08 | Harbison Carborundum Corp | Fused refractory compositions |
US4536216A (en) * | 1983-05-05 | 1985-08-20 | Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky I Proektny Institut Aljuminievoi, Magnievoi I Elektrodnoi Promyshlennosti | Cement for the manufacture of cores and moulds and method for preparing same |
GB2166130A (en) * | 1984-10-26 | 1986-04-30 | Allied Corp | Monolithic refractory mix |
DE4013294A1 (de) * | 1990-04-26 | 1991-11-07 | Didier Werke Ag | Schamottestein fuer den einsatz als zinnbad-bodenstein |
-
1993
- 1993-02-17 DE DE4304765A patent/DE4304765A1/de not_active Withdrawn
-
1994
- 1994-01-22 ES ES94100911T patent/ES2097556T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-22 DE DE59401292T patent/DE59401292D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-22 EP EP94100911A patent/EP0615959B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-03 JP JP04168494A patent/JP3303221B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-02-15 US US08/196,404 patent/US5420087A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001213663A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-07 | Asahi Glass Co Ltd | メタルバス用煉瓦とその製造方法、およびメタルバス |
US7708935B2 (en) | 2004-11-09 | 2010-05-04 | Asahi Glass Company, Limited | Float bath bottom refractory brick and process for its production |
WO2013145922A1 (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0615959B1 (de) | 1996-12-18 |
EP0615959A1 (de) | 1994-09-21 |
DE59401292D1 (de) | 1997-01-30 |
DE4304765A1 (de) | 1994-08-18 |
JP3303221B2 (ja) | 2002-07-15 |
US5420087A (en) | 1995-05-30 |
ES2097556T3 (es) | 1997-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3303221B2 (ja) | スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんが | |
Ryan | Properties of ceramic raw materials | |
EP0364640B1 (en) | Hard setting refractory composition | |
KR101497729B1 (ko) | Azs 내화성 조성물 | |
JP3038679B2 (ja) | 陶磁器質タイル | |
US3652307A (en) | Alumina refractories | |
US6548436B2 (en) | Cristobalite-free mullite grain having reduced reactivity to molten aluminum and method of producing the same | |
US3008842A (en) | Basic refractory insulating shapes | |
GB2147893A (en) | Method of manufacturing refractory bodies or compositions | |
GB2029394A (en) | Microporous materials | |
JP2000063172A (ja) | 高強度軽量セラミック板の製造方法 | |
US4760039A (en) | Refractory composition and refractory unfired shapes produced therefrom | |
KR890000623B1 (ko) | 내소화성 카르시아질내화물 | |
JP2021147275A (ja) | マグネシア−スピネル質耐火れんが | |
JPS6090867A (ja) | 改善された耐アルカリ性耐火組成物 | |
JPH0794343B2 (ja) | マグネシアクリンカー及びその製造方法 | |
JP2607963B2 (ja) | 流し込み不定形耐火物 | |
JP3008341B2 (ja) | リン酸塩化成処理スラッジとゼオライト粉体による焼結体とその製造方法 | |
JPH0692723A (ja) | ジルコニア含有マグネシアアルミナ系スピネルクリンカー並びにそれを用いて得られる耐火物 | |
US3676163A (en) | Refractory,fired magnesia brick | |
US3715223A (en) | Production of basic refractories | |
JP2003112978A (ja) | 流し込み施工用不定形耐火物 | |
KR890000624B1 (ko) | 내소화성 카르시아질내화물 | |
JPS5839798B2 (ja) | 石炭質焼成耐火煉瓦の製造方法 | |
JP3177200B2 (ja) | 低通気性マグネシア−クロム質耐火物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |