[go: up one dir, main page]

JPH0725320Y2 - 陳列用パッケージ - Google Patents

陳列用パッケージ

Info

Publication number
JPH0725320Y2
JPH0725320Y2 JP1989104578U JP10457889U JPH0725320Y2 JP H0725320 Y2 JPH0725320 Y2 JP H0725320Y2 JP 1989104578 U JP1989104578 U JP 1989104578U JP 10457889 U JP10457889 U JP 10457889U JP H0725320 Y2 JPH0725320 Y2 JP H0725320Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
folded
flange
package
end edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989104578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343460U (ja
Inventor
雄二 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAHATA NEJI CORPORATION
Original Assignee
YAHATA NEJI CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAHATA NEJI CORPORATION filed Critical YAHATA NEJI CORPORATION
Priority to JP1989104578U priority Critical patent/JPH0725320Y2/ja
Publication of JPH0343460U publication Critical patent/JPH0343460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725320Y2 publication Critical patent/JPH0725320Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は釘やねじなどの各種商品を内部に封入した状
態で陳列するための陳列用パッケージに関する。
[従来の技術] 従来のこの種のパッケージとしては陳列棚上に載置され
た状態で陳列されるように形成された棚置きタイプのパ
ッケージと、パッケージ陳列用のフックに掛止した状態
で陳列されるように形成されたフック掛けタイプのパッ
ケージとがある。
[考案が解決しようとする課題] 従って、従来のパッケージでは商品およびパッケージの
陳列態様がパッケージの形態によって制限される問題点
があった。
本考案は上記問題点を解消することを課題とするもので
ある。
[課題を解決するための手段] 本考案の陳列用パッケージは、一体状に成形された収容
ケースおよびカバーを有する合成樹脂製の陳列用パッケ
ージであって、前記収容ケースには商品が収容されるほ
ぼ箱形状の収容部と、この収容部の前端縁に全周にわた
って連接されて後方へ折返された折返し部と、この折返
し部の後端縁に全周にわたって連接されて外方へ突出さ
れた後フランジとを形成し、前記カバーには前記折返し
部が密嵌状に嵌入された扁形箱形状の蓋部と、この蓋部
の後端縁に全周にわたって連接されて前記後フランジに
重ね合わされた前フランジとを形成し、前記収容部の一
端付近に凹設された第1凹部の前端と、前記蓋部の一端
付近に前記第1凹部に対向して凹設された第2凹部の後
端とには前記収容部内に並行状に設置された奥壁をそれ
ぞれ形成してこの両奥壁にはパッケージ掛止用のフック
が挿通される通し孔をそれぞれ貫設し、前記両フランジ
を前記後フランジの反第1凹部側の端部と、前記前フラ
ンジの反第2凹部側の端部とにそれぞれ連接された可撓
性の接続部によって連結し、この接続部と、前記収容部
の後端縁のうち、前記接続部と並行な反第1凹部側の後
端縁とを、この後端縁および前記接続部が共に陳列棚の
上面に接するようにして前記収容ケースを陳列棚上に載
置したときに前記収容ケースおよびカバーが後方へ若干
倒れて陳列棚上で起立するように配設した構成を有す
る。
(作用) 上記した構成を有する陳列用パッケージにおいて、パッ
ケージ掛止用のフックを両通し孔に挿通すると、収容ケ
ースおよびカバーがフックによってそれぞれ吊支された
状態で陳列用パッケージおよび商品が陳列される。収容
ケースの収容部の後端縁のうち、接続部と並行な反第1
凹部側の後端縁と、接続部とが共に陳列棚の上面に接す
るようにして陳列用パッケージを陳列棚上に載置する
と、収容ケースおよびカバーが後方へ若干倒れて起立し
た状態で陳列用パッケージおよび商品が陳列される。
(考案の効果) 本考案によれば、収容ケースの収容部の一端付近で後フ
ランジの内側、および、カバーの蓋部の一端付近で前フ
ランジの内側にそれぞれ奥壁を有する第1、第2凹部が
形成され、両奥壁をその大きさを拡大した形状に形成す
ることができるので、フックを両奥壁の両通し孔に挿通
して陳列用パッケージをフックによって吊支するときに
荷重が加えられる部位の面積を拡大してその部位の強度
を増強することができ、重い商品が収容ケース内に収容
された陳列用パッケージであっても、その陳列用パッケ
ージをその変形や破損を無くして安定に吊支することが
できる。
また、両奥壁が収容ケースの収容部内に設置されている
ので、収容部の深さが蓋部の深さより格段に深くなった
収容ケースを有する陳列用パッケージであっても、その
陳列用パッケージを厚さ方向の中央部付近を支点として
適正な姿勢で安定に吊支することができる。
さらに、収容ケースの収容部の底板の反第1凹部側の端
縁と接続部が陳列棚の上面にそれぞれ接して収容ケース
およびカバーが後方へ若干倒れた状態で陳列用パッケー
ジを起立させることができるので、陳列用パッケージを
フックによって吊支するときの陳列パッケージの陳列姿
勢とほぼ同様な陳列姿勢で陳列用パッケージを陳列棚上
に載置して陳列することができ、陳列パッケージおよび
商品の陳列態様を陳列スペースに合わせて変更すること
ができる。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面にしたがって説明する。
釘やねじ等の商品を内部に封入した状態で陳列するため
に透明の合成樹脂材で成形された陳列用パッケージPは
商品が内部に収容される収容ケース1と、この収容ケー
ス1の開口部を覆蓋した状態で収容ケース1に接合され
たカバー2とが連設されて商品の封入可能に形成されて
いる。
収容ケース1には前方開放のほぼ箱形状の収容部1aと、
この収容部1aの前端縁に全周にわたって連接されて後方
へ若干折返された折返し部1bと、この折返し部1bの後端
縁に全周にわたって連接されて外方へ突出された後フラ
ンジ1cとが形成される一方、カバー2には後方開放のほ
ぼ扁平箱形状で収容ケース1の折返し部1bが密嵌状に嵌
入された蓋部2aと、この蓋部2aの後端縁に全周にわたっ
て連接されて収容ケース1の後フランジ1cに重ね合わさ
れた前フランジ2bと形成されている。
収容ケース1の収容部1aの図示上端付近の横方向中央部
には後方および上方開放の第1凹部4が凹設され、この
第1凹部4は断面形状が円弧状の下壁5と、この下壁5
の前端縁に連接されて収容部1a内に設置され、下壁5の
内端を閉塞する垂直な奥壁6とによって形成されてい
る。
カバー2の蓋部2aの上端付近の横方向中央部には第1凹
部4の前側に隣設されて収容ケース1の収容部1a内に突
入された前方開放の第2凹部7が凹設され、この第2凹
部7は収容ケース1の収容部1aの上壁13の下側に並行状
に設置された上壁8と、断面形状が円弧状で両側縁が上
壁8の両側縁に連接された下壁9と、外周縁が上下壁8,
9の後端縁に連接されて収容部1a内で奥壁6の前側に近
接して並行状に設置された奥壁10とによって形成されて
いる。
両奥壁6,10にはパッケージ掛止用のフックFが挿通され
る通し孔11,11が相対向状に貫設され、フックFを両通
し孔11に挿通した状態で陳列用パッケージPをフックF
によって吊支して陳列することができる。
収容ケース1の後フランジ1cとカバー2の前フランジ2b
とは後フランジ1cの反第1凹部側の端部と前フランジ2b
の反第2凹部側の端部とを接続する可撓性の接続部3に
よって連結されている。
接続部3と、収容ケース1の収容部1aの後端縁のうち、
接続部3と並行な反第1凹部側の後端縁12とは、この後
端縁12と接続部3とが共に陳列棚Tの上面に接するよう
にして収容ケース1を陳列棚T上に載置したときに収容
ケース1およびカバー2が後方へ若干倒れて陳列棚T上
で起立するように配設され、陳列用パッケージPを収容
ケース1およびカバー2が後方へ若干倒れて起立した状
態で陳列棚T上に載置して陳列することができる。
収容ケース1とカバー2とは接続部3によって直結状に
接続された展開状態で一体状に成形され、成形後接続部
3が折曲げられて収容ケース1およびカバー2が重ね合
わされる。
続いて、上記した構成を有する実施例の作用と効果を説
明する。
本例では一体状に成形された収容ケース1およびカバー
2を有する合成樹脂製の陳列用パッケージであって、収
容ケース1には商品が収容されるほぼ箱形状の収容部1a
と、この収容部1aの前端縁に全周にわたって連接されて
後方へ折返された折返し部1bと、この折返し部1bの後端
縁に全周にわたって連接されて外方へ突出された後フラ
ンジ1cとを形成し、カバー2には折返し部1bが密嵌状に
嵌入された扁形箱形状の蓋部2aと、この蓋部2aの後端縁
に全周にわたって連接されて後フランジ1cに重ね合わさ
れた前フランジ2bとを形成し、前記収容部1aの一端付近
に凹設された第1凹部4の前端と、蓋部2aの一端付近に
第1凹部4に対向して凹設された第2凹部7の後端とに
は前記収容部1a内に並行状に設置された奥壁10をそれぞ
れ形成してこの両奥壁10にはパッケージ掛止用のフック
Fが挿通される通し孔11をそれぞれ貫設し、前記両フラ
ンジ1c,2bを後フランジ1cの反第1凹部側の端部と、前
フランジ2bの反第2凹部側の端部とにそれぞれ連接され
た可撓性の接続部3によって連結し、この接続部3と、
前記収容部1aの後端縁のうち、接続部3と並行な反第1
凹部側の後端縁12とを、この後端縁12および接続部3が
共に陳列棚Tの上面に接するようにして収容ケース1を
陳列棚T上に載置したときに収容ケース1およびカバー
2が後方へ若干倒れて陳列棚T上で起立するように配設
してある。
このため、収容ケース1の収容部1aの一端付近で後フラ
ンジ1cの内側、および、カバー2の蓋部2aの一端付近で
前フランジ2bの内側にそれぞれ奥壁10を有する第1、第
2凹部4,7が形成され、両奥壁6,10をその大きさを拡大
した形状に形成することができるので、フックFを両奥
壁10の両通し孔11に挿通して陳列用パッケージPをフッ
クFによって吊支するときに荷重が加えられる部位の面
積を拡大してその部位の強度を増強することができ、重
い商品が収容ケース1内に収容された陳列用パッケージ
Pであっても、その陳列用パッケージPをその変形や破
損を無くして安定に吊支することができる。
また、両奥壁6,10が収容ケース1の収容部1a内に設置さ
れているので、収容部1aの深さが蓋部2aの深さより格段
に深くなった収容ケース1を有する陳列用パッケージP
であっても、その陳列用パッケージPを厚さ方向の中央
部付近を支点として適正な姿勢で安定に吊支することが
できる。
さらに、収容ケース1の収容部1aの反第1凹部側の後端
縁と接続部3が陳列棚Tの上面にそれぞれ接して収容ケ
ース1およびカバー2が後方へ若干倒れた状態で陳列用
パッケージPを起立させることができるので、陳列用パ
ッケージPをフックFによって吊支するときの陳列パッ
ケージPの陳列姿勢とほぼ同様な陳列姿勢で陳列用パッ
ケージPを陳列棚T上に載置して陳列することができ、
陳列パッケージPおよび商品の陳列態様を陳列スペース
に合わせて変更することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は陳列用
パッケージの縦断面図、第2図は同じく破断斜視図、第
3図は収容ケースの背面図、第4図はカバーの正面図、
第5図(A),(B),(C)はそれぞれ陳列用パッケ
ージの陳列態様を説明する側面図である。 1…収容ケース 2…カバー 4…第1凹部 6…奥壁 7…第2凹部 10…奥壁 11…通し孔 P…陳列用パッケージ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一体状に成形された収容ケースおよびカバ
    ーを有する合成樹脂製の陳列用パッケージであって、前
    記収容ケースには商品が収容されるほぼ箱形状の収容部
    と、この収容部の前端縁に全周にわたって連接されて後
    方へ折返された折返し部と、この折返し部の後端縁に全
    周にわたって連接されて外方へ突出された後フランジと
    を形成し、前記カバーには前記折返し部が密嵌状に嵌入
    された扁形箱形状の蓋部と、この蓋部の後端縁に全周に
    わたって連接されて前記後フランジに重ね合わされた前
    フランジとを形成し、前記収容部の一端付近に凹設され
    た第1凹部の前端と、前記蓋部の一端付近に前記第1凹
    部に対向して凹設された第2凹部の後端とには前記収容
    部内に並行状に設置された奥壁をそれぞれ形成してこの
    両奥壁にはパッケージ掛止用のフックが挿通される通し
    孔をそれぞれ貫設し、前記両フランジを前記後フランジ
    の反第1凹部側の端部と、前記前フランジの反第2凹部
    側の端部とにそれぞれ連接された可撓性の接続部によっ
    て連結し、この接続部と、前記収容部の後端縁のうち、
    前記接続部と並行な反第1凹部側の後端縁とを、この後
    端縁および前記接続部が共に陳列棚の上面に接するよう
    にして前記収容ケースを陳列棚上に載置したときに前記
    収容ケースおよびカバーが後方へ若干倒れて陳列棚上で
    起立するように配設したことを特徴とする陳列用パッケ
    ージ。
JP1989104578U 1989-09-06 1989-09-06 陳列用パッケージ Expired - Lifetime JPH0725320Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989104578U JPH0725320Y2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 陳列用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989104578U JPH0725320Y2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 陳列用パッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0343460U JPH0343460U (ja) 1991-04-23
JPH0725320Y2 true JPH0725320Y2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=31653369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989104578U Expired - Lifetime JPH0725320Y2 (ja) 1989-09-06 1989-09-06 陳列用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725320Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021414U (ja) * 1983-07-20 1985-02-14 内田 匡哉 食品用ケ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343460U (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308832B1 (en) Product display package
JP3192230B2 (ja) 巻尺用パッケージ
US6427832B1 (en) Display package
US4795029A (en) Shoe display and storage device
US5819939A (en) Interconnecting blister package
US2937746A (en) Fishing reel package
US20100101976A1 (en) Product container
US20050051459A1 (en) Hangable package structure
US5769228A (en) Display package
JP2967865B2 (ja) 透明蓋の食品容器
WO2002038470A1 (en) Battery display package
JPH0725320Y2 (ja) 陳列用パッケージ
JP3914693B2 (ja) ブリスタ容器
JP3117669B2 (ja) 菓子類の包装容器
JPS609148Y2 (ja) 支持補強片を備えた展示台兼包装箱
JP6660208B2 (ja) 商品収容体
JPH11165728A (ja) 包装用箱
JPH09165070A (ja) おにぎり等の容器
JPH0628426Y2 (ja) 集積容器
JPH0140814Y2 (ja)
JPH0610121U (ja) 展示用箱
JP6867470B2 (ja) 商品収容体
JP3077144U (ja) 包装用紙箱
JPS5837770Y2 (ja) 容器
JP2706911B2 (ja) 卵容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term