JPH07238300A - ガラス洗浄用組成物 - Google Patents
ガラス洗浄用組成物Info
- Publication number
- JPH07238300A JPH07238300A JP6635794A JP6635794A JPH07238300A JP H07238300 A JPH07238300 A JP H07238300A JP 6635794 A JP6635794 A JP 6635794A JP 6635794 A JP6635794 A JP 6635794A JP H07238300 A JPH07238300 A JP H07238300A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- cleaning
- composition
- weight
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 39
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims abstract description 18
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 claims abstract description 7
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 claims abstract description 6
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical class OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 4
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 abstract description 17
- DUJHUESDNVWCBZ-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(2-hydroxyethyl)amino] acetate Chemical compound CC(=O)ON(CCO)OC(C)=O DUJHUESDNVWCBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 9
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 7
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 5
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 5
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 5
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 5
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical class [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- -1 aluminum ions Chemical class 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical class O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- CDVLCTOFEIEUDH-UHFFFAOYSA-K tetrasodium;phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O CDVLCTOFEIEUDH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017090 AlO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTVCAEHRNBOTLI-UHFFFAOYSA-L Glycine, N-(carboxymethyl)-N-(2-hydroxyethyl)-, disodium salt Chemical compound [Na+].[Na+].OCCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O ZTVCAEHRNBOTLI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- CEJLBZWIKQJOAT-UHFFFAOYSA-N dichloroisocyanuric acid Chemical class ClN1C(=O)NC(=O)N(Cl)C1=O CEJLBZWIKQJOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 150000002169 ethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 150000002780 morpholines Chemical class 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 235000019992 sake Nutrition 0.000 description 1
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
少なく、かつ洗浄力の優れたガラス洗浄用組成物を提供
する。 【構成】 アルカリ金属水酸化物を主成分とする洗浄剤
において、ソルビトールおよびアルミン酸ナトリウムを
組成成分として含有するガラス洗浄用組成物、およびこ
の洗浄組成物にさらにグルコン酸塩および/または2−
ヒドロキシエチルイミノジ酢酸塩を組成成分として含有
するガラス洗浄用組成物。
Description
さらに詳しくは、本発明は、ガラス製品、特にガラス壜
を洗浄する際にガラス表面が侵蝕されることが少なく、
かつ洗浄力の優れたガラス洗浄用組成物に関するもので
ある。 【0002】 【背景技術】ガラス製品、特にガラス壜は、ビール、日
本酒、清涼飲料水、牛乳などの容器として広く用いられ
ているが、これらの多くは使用後回収され、回収された
ガラス壜は、通常、強アルカリ性の洗浄剤を用いて、噴
射式あるいは浸漬式の洗浄機により約70〜80℃に加
温された下で洗浄された後再び利用される。この種の洗
浄に用いられる強アルカリ性洗浄剤としては、従来、水
酸化ナトリウム1〜5重量%を含む水溶液を基剤溶液と
して、この基剤溶液中の水酸化ナトリウムに対して、約
5〜10重量%のグルコン酸ナトリウムが配合された洗
浄剤、あるいはこの洗浄剤にガラス壜の汚染の程度や洗
浄液中の金属イオンなどに応じて、洗浄力を維持させる
ために縮合りん酸塩やエチレンジアミン4酢酸塩などの
強力な金属イオン封鎖剤(キレート剤)が添加された洗
浄剤が、さらに所望により抑泡を目的とした界面活性剤
などが添加されて用いられている。 【0003】ガラスは、熱アルカリ性水溶液中において
は珪酸ナトリウムとなって徐々に溶解し、またガラス組
成中のカルシウムはカルシウムイオンとなって液中に溶
出する。この現象がガラス壜のアルカリ洗浄剤による洗
浄中に生起すると、ガラス壜の表面は、侵蝕された状態
となって柔らかくなり、しかも脆くなって、内容物の充
填工程や製品の輸送中などにおいて壜同士の接触により
すり傷がつき易くなりガラス壜の外観の見栄えが悪くな
るだけでなく、それぞれの目的のガラス壜として再び利
用することが不可能なものとなる。さらに、アルカリの
侵蝕によりガラス壜の表面の溶解が進むと洗浄液中の珪
酸ナトリウムとカルシウムイオンの量が増加し、この珪
酸成分が壜の表面に付着し、乾燥するとガラス壜の表面
に強固に結合して不溶性の珪酸スケールが形成され、壜
表面を白濁せしめて洗浄後にも残るという問題を引き起
こす。また、カルシウムイオンは洗浄液の硬度を高め洗
浄力を低下せしめる原因となる。 【0004】通常用いられる洗浄剤には、このような金
属化合物あるいは金属イオンの洗浄に及ぼす影響を抑制
するために強力な金属イオン封鎖剤が添加される。この
金属イオン封鎖剤の添加により、洗浄液の硬度の上昇が
抑制され、洗浄力の低下を防止するという作用において
効果が見られるが、他方で強力な金属イオン封鎖作用が
ガラス表面の侵蝕を助長し、ガラスの表面にすり傷を生
じ易くなるという新たな問題を惹起する。 【0005】ガラス表面の侵蝕を抑制することを目的と
して、強アルカリ性洗浄剤中にアルミニウムの各種塩類
を配合する技術が米国特許第3350318号明細書、
同第3128250号明細書などにおいて提案されてい
る。しかしながら、強アルカリ性洗浄剤中に、単にアル
ミニウムの塩類を添加しても、強力な金属イオン封鎖剤
によるガラス侵蝕を充分抑制することは難しく、期待す
るほどの結果は得られていない。一方、アルミニウムの
塩類の添加により解離されるアルミニウムイオンは、洗
浄液の硬度を高め洗浄効果の低下を招く原因ともなるも
のである。 【0006】また、水酸化アルカリ金属塩と、グルコン
酸もしくはソルビトールと、アルミニウム、コバルトも
しくは鉛などの金属の塩から選択されたものとからなる
洗剤組成物も提案されている(特開平5−202392
号公報参照)。この洗剤組成物は、各種壜類を含む食器
やビール工場のタンクや配管の汚れ、あるいは圧延油の
付着した鉄綱板等の洗浄に極めて優れた洗浄力を発揮す
るものであるが、ガラス表面の侵蝕の抑制効果において
は充分に満足する結果は得られない。このように、ガラ
ス製品、特にガラス壜の洗浄については、ガラス壜の汚
れを洗浄するということだけでなく、ガラス壜の表面を
侵食しない洗浄剤の開発が、ガラス壜の再利用という資
源の有効利用の面からも強く求められている。 【0007】 【発明の開示】本発明者らは、このような背景のもとで
ガラスの洗浄剤の研究開発を鋭意おこなった結果、洗浄
力に優れ、かつガラス表面を侵蝕することの少ないガラ
ス洗浄用組成物の開発に成功したものである。本発明
は、アルカリ金属水酸化物を主成分とするガラス洗浄用
組成物において、ソルビトールおよびアルミン酸ナトリ
ウムを組成成分として含有するガラス洗浄用組成物を提
供するものであり、さらにまた、アルカリ金属水酸化
物、ソルビトールおよびアルミン酸ナトリウムを組成成
分として含む洗浄用組成物において、グルコン酸塩およ
び2−ヒドロキシエチルイミノジ酢酸塩の一方または双
方を組成成分として含有するガラス洗浄用組成物を提供
するものである。 【0008】本発明に係るガラス洗浄用組成物は、ソル
ビトール(ソルビット)とアルミン酸ナトリウム(Na
AlO2またはNa3AlO3)との相乗効果によりガ
ラス侵食の抑制効果、洗浄性能効果が著しく高められる
ものである。以下、本発明を詳細に説明する。 【0009】本発明に係るガラス洗浄用組成物における
アルカリ金属水酸化物としては、水酸化ナトリウムある
いは水酸化カリウム等であり、特に水酸化ナトリウムが
最も好ましいものである。このアルカリ金属水酸化物の
1〜5%を含む水溶液を基剤溶液として用いる。ソルビ
トールの配合比は、この基剤溶液中の水酸化ナトリウム
100重量部に対して、2〜25重量部、好ましくは5
〜15重量部である。ソルビトールを25重量部以上添
加しても効果の向上は認められない。また、アルミン酸
ナトリウムの配合比は、基剤溶液中の水酸化ナトリウム
100重量部に対して、0.5〜25重量部、好ましく
は1〜15重量部である。アルミン酸ナトリウムが0.
5重量部以下では、ガラス侵蝕抑制効果や洗浄性能の向
上効果を示さない。また、25重量部以上ではアルカリ
性洗浄剤溶液中に完全に溶解せず、一部が不溶性となっ
て分散もしくは沈殿物となり、洗浄性能の低下の原因と
なる。 【0010】本発明は、さらに上記ガラス洗浄用組成物
にグルコン酸塩あるいは2−ヒドロキシエチルイミノジ
酢酸塩のいずれか一方あるいは双方を併用して含有する
ガラス洗浄用組成物を対象とするものである。グルコン
酸塩及び2−ヒドロキシエチルイミノジ酢酸塩は、特に
洗浄液の硬度が上昇し洗浄力が低下した場合に、洗浄力
の維持ないし向上のために有用である。特に、両物質を
併用した場合は、著しい洗浄力の向上が認められる(実
施例参照)。 【0011】グルコン酸塩としては、ナトリウム塩、カ
リウム塩あるいはカルシウム塩などの塩が挙げられる
が、ナトリウム塩が最も適している。その配合比は、基
剤溶液中のアルカリ金属水酸化物100重量部に対し
て、1〜10重量部であり、好ましくは5〜10重量部
である。2−ヒドロキシエチルイミノジ酢酸塩として
は、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、モノ
エタノールアミン塩、モルホリン塩などか挙げられる
が、好ましいものはナトリウム塩、カリウム塩、アンモ
ニウム塩であり、特に好ましいものはナトリウム塩であ
る。その配合比は、基剤溶液中のアルカリ金属水酸化物
100重量部に対して、0.5〜2重量部であり、好ま
しくは0.5〜1重量部である。 【0012】本発明に係るガラス洗浄用組成物に縮合リ
ン酸塩やエチレンジアミン4酢酸塩等の公知の金属イオ
ン封鎖剤を添加して用いることは差し支えない。これら
金属イオン封鎖剤のガラス侵蝕を高めない量範囲での使
用は、洗浄液の硬度が高い場合などむしろ洗浄力を維
持、向上させるものであり有用である(実施例15、1
6参照)。また、通常アルカリ洗浄剤に添加されて使用
されているその他の添加成分を含有せしめることは任意
である。例えば、次亜塩素酸塩、ジクロルシアヌル酸塩
などの漂白剤、あるいは界面活性剤などの抑泡剤等を通
常の使用割合で配合することができる。 【0013】本発明に係るガラス洗浄用組成物を使用す
るに当たっては、予め高濃度の溶液のものとして調製
し、使用の際に所望濃度に希釈して用いることができ
る。また、使用の際に、各組成成分を所望濃度の溶液の
ものに調製して用いることも任意であり、好ましい実施
の態様の一つである。本発明に係る洗浄用組成物は、ガ
ラス壜に限らず、レストランや家庭で用いられる自動食
器洗浄機で洗浄されるガラス製食器類あるいはガラス質
で加工された陶磁器類等の各種ガラス製品の洗浄にも好
ましく適用されるものである。次に、本発明に係る洗浄
用組成物の成分であるソルビトール、グルコン酸ナトリ
ウム及びソルビトールとアルミン酸ナトリウムとの併用
の場合について、カルシウムイオンの捕捉試験を示す。 【0014】[カルシウムイオンの捕捉試験]試験方法
は、光度自動滴定装置を用い、ヤシ脂肪酸ナトリウムを
沈殿指示薬として使用し、ソルビトールとアルミン酸ナ
トリウムとが混合されている水酸化ナトリウム水溶液中
に0.1Mの硝酸カルシウム水溶液を滴下して、ヤシ油
脂肪酸カルシウムによる白濁が生じる点を終点とする沈
殿滴定法によった。炭酸カルシウムの捕捉量は、沈殿滴
定の終点に至るまでに要した0.1M硝酸カルシウム水
溶液の量から炭酸カルシウム量を換算し、各成分物質1
gが捕捉するカルシウムイオン量を炭酸カルシウム(C
aCO3)の量(mg)として算出した。その結果を表
1に示す。 【0015】 【表1】【0016】表1に示す結果から明らかなように、ソル
ビトールは、カルシウムイオンの捕捉効果がほとんど認
められないが、アルミン酸ナトリウムとの併用により、
従来キレート剤として用いられているグルコン酸ナトリ
ウムの捕捉量をはるかに越えるカルシウムイオンの捕捉
性能が認められた。この捕捉試験の結果、ソルビトール
とアルミン酸ナトリウムとを併用した場合にカルシウム
イオンの捕捉量の著しい増加が認められることから、ソ
ルビトールとアルミニウムイオンとが錯化合物を形成
し、この錯化合物が、洗浄液中において、アルカリ金属
水酸化物やEDTAあるいは燐酸塩等によるガラス表面
への侵蝕攻撃を抑制し、一方では、重金属イオンを封鎖
(捕捉)して、その結果、洗浄性能を著しく向上せしめ
る作用をなしているものと推定される。次に、本発明の
実施例を、従来例及び比較例と共に掲げ、本発明をさら
に詳細に説明する。 【0017】 【実施例】本実施例は、洗浄効率とガラス表面の侵蝕性
試験から、本発明に係る洗剤組成物の評価を行ったもの
である。 【0018】(1)洗浄効率試験の方法 珪藻土を分散した水溶液をガラス板上に均一に塗布した
後、これを110℃で8時間加熱乾燥したものを試験片
(人工汚垢板)とした。この試験片を80℃に加熱した
後掲表2中に示す各試料溶液中に10分間浸漬した後、
試験片を取り出し温水中に浸漬して濯ぎ、次いで乾燥し
た試験片の表面の汚れ残量を光沢度計を用いて測定し
た。この測定値と洗浄前の光沢度の測定値とから、洗浄
効率を算出した。本試験は、炭酸カルシウムとして、6
0ppmおよび200ppm濃度の2種類の硬度の試料
溶液のものについておこなった。 【0019】(2)侵蝕性試験の方法 一定の大きさのガラス板の表面を充分に洗浄し、乾燥し
たものを試験片とした。この試験片を80℃に加熱した
後掲表2中に示す各試料溶液中に72時間侵漬した後、
希塩酸水溶液中に試験片を短時間浸漬して試験片を酸洗
いし、次いで、温水で充分濯いだ後、乾燥した試験片を
化学天秤によりその重量を測定した。この試験片の重量
と試料溶液浸漬前の試験片の重量とから侵蝕率を算出し
た。本試験は、炭酸カルシウムとして60ppm濃度の
硬度の試料溶液のものについておこなった。 以上の(1)洗浄効率試験と(2)侵蝕性試験の結果を
纏めて表2に示す。 【0020】 【表2】1)比較例は、比較のため洗浄剤に用いられている材料
を任意に組み合わせて行ったものである。 2)試験片3枚について行った試験の平均値を示す。 3)試験片5枚について行った試験の平均値を示す。 【0021】表2の結果から、本発明に係るソルビトー
ルとアルミン酸ナトリウムとを併用した実施例1〜7
は、従来例および比較例のいずれと対比してもガラスの
侵蝕率が顕著に低下していることが認められる。その実
施例4及び5については、炭酸カルシウム濃度が60p
pm及び200ppmのいずれの硬度のものについても
90%以上という高い洗浄効率が認められた。また、2
−ヒドロキシエチルイミノジ酢酸ナトリウムを含有せし
めた実施例8及び9、グルコン酸ナトリウムを含有せし
めた実施例10〜13、及び両物質を含有せしめた実施
例14及び15についても、従来例及び比較例に比べて
侵蝕率が低下しており、高い洗浄効率が認められる。特
に、グルコン酸ナトリウムが含有されている場合(実施
例10〜15)については、いずれにも洗浄効率の上昇
が顕著に認められる。さらに、オルソ燐酸3ナトリウム
(実施例16)エチレンジアミンテトラ酢酸4ナトリウ
ム(EDTA−4Na)(実施例17)を含有せしめた
場合にも、侵蝕率は、従来例及び比較例のそれ以下であ
り、洗浄効率は、実施例10〜15とほぼ同等の90%
以上という結果が得られている。この実施例16及び1
7の結果は、汚れの激しいガラス壜を洗浄する場合、あ
るいは洗浄液の硬度が上昇した場合などにおいて、本発
明に係る洗浄用組成物中に、縮合燐酸塩、エチレンジア
ミン4酢酸塩などの公知の金属イオン封鎖剤を侵蝕率を
上昇せしめない程度の量で配合することが有用であるこ
とを示している。 【0022】以上から明らかなように、本発明に係るガ
ラス洗浄用組成物は、ソルビトールとアルミン酸ナトリ
ウムとの併用による相乗効果により、加温条件下でのア
ルカリによるガラスの侵蝕、あるいは金属イオン封鎖剤
によるガラスの侵蝕が著しく軽減され、しかも、洗浄性
能においても、従来のガラス洗浄剤の洗浄性能を越える
極めて優れた効果を発揮するものである。したがって、
本発明に係るガラス洗浄用組成物のガラス製品、特にガ
ラス壜の洗浄における利用価値は、極めて高いものであ
り、当該技術分野に寄与するところ大である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】アルカリ金属水酸化物を主成分とするガラ
ス洗浄用組成物において、ソルビトールおよびアルミン
酸ナトリウムを組成成分として含有することを特徴とす
るガラス洗浄用組成物。 【謂求項2】上記アルカリ金属水酸化物100重量部に
対して、ソルビトールが2〜25重量部、およびアルミ
ン酸ナトリウムが0.5〜25重量部の配合比で配合さ
れている請求項1記載のガラス洗浄用組成物。 【請求項3】アルカリ金属水酸化物、ソルビトールおよ
びアルミン酸ナトリウムを組成成分として含むガラス洗
浄用組成物において、グルコン酸塩または2−ヒドロキ
シエチルイミノジ酢酸塩の一方または双方を組成成分と
して含有することを特徴とするガラス洗浄用組成物。 【請求項4】上記アルカリ金属水酸化物100重量部に
対して、グルコン酸塩が1〜10重量部、および2−ヒ
ドロキシエチルイミノジ酢酸塩が0.5〜2重量部の配
合比で配合されている請求項3記載のガラス洗浄用組成
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6635794A JP3159865B2 (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | ガラス洗浄用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6635794A JP3159865B2 (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | ガラス洗浄用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07238300A true JPH07238300A (ja) | 1995-09-12 |
JP3159865B2 JP3159865B2 (ja) | 2001-04-23 |
Family
ID=13313529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6635794A Expired - Fee Related JP3159865B2 (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | ガラス洗浄用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3159865B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6103686A (en) * | 1997-07-16 | 2000-08-15 | Nippon Shokubai Co. Ltd. | Chelating composition |
JP2008519144A (ja) * | 2004-11-03 | 2008-06-05 | ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド | リサイクル用容器の洗浄方法 |
JP2012516373A (ja) * | 2009-01-30 | 2012-07-19 | イーコラブ インコーポレイティド | アルミニウムヒドロキシカルボキシレートビルダーの開発 |
-
1994
- 1994-02-28 JP JP6635794A patent/JP3159865B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6103686A (en) * | 1997-07-16 | 2000-08-15 | Nippon Shokubai Co. Ltd. | Chelating composition |
JP2008519144A (ja) * | 2004-11-03 | 2008-06-05 | ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド | リサイクル用容器の洗浄方法 |
KR101142601B1 (ko) * | 2004-11-03 | 2012-05-03 | 디버세이, 인크 | 재활용을 위한 용기 세정 방법 |
JP2012516373A (ja) * | 2009-01-30 | 2012-07-19 | イーコラブ インコーポレイティド | アルミニウムヒドロキシカルボキシレートビルダーの開発 |
EP3399014A1 (en) * | 2009-01-30 | 2018-11-07 | Ecolab USA Inc. | Development of an aluminum hydroxycarboxylate builder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3159865B2 (ja) | 2001-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6686325B2 (en) | Alkaline sensitive metal cleaning composition, method for cleaning an alkaline sensitive metal surface, and washing facility | |
CN109576077B (zh) | 光学玻璃清洗剂 | |
US8802611B2 (en) | Highly concentrated caustic block for ware washing | |
KR930003607B1 (ko) | 알카리 세정방법 | |
EP0804635B1 (en) | Non-silicated soft metal safe product | |
US20060111267A1 (en) | Method of cleaning containers for recycling | |
JP4069443B2 (ja) | アルミニウムまたはアルミニウム合金を含む金属表面のスケール洗浄剤及びそれを用いたアルミニウムまたはアルミニウム合金を含む金属表面のスケール洗浄方法 | |
JPH0641773A (ja) | 半導体ウェーハ処理液 | |
JP3581469B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3159865B2 (ja) | ガラス洗浄用組成物 | |
CA1123701A (en) | Scale inhibitors | |
JPH0415300A (ja) | 自動食器洗浄機用液体洗剤組成物 | |
JP2869834B2 (ja) | ガラスの白化防止方法 | |
CN114958494B (zh) | 一种水泥清洗剂 | |
JP6702799B2 (ja) | アルカリ洗浄剤組成物 | |
JP3012453B2 (ja) | 硬表面洗浄用組成物 | |
CN112626531B (zh) | 一种表面活性剂及其应用 | |
JPS6313480B2 (ja) | ||
CN112458468A (zh) | 一种喷淋清洗剂及其制备方法 | |
JP4166319B2 (ja) | 硬表面洗浄剤組成物 | |
WO2012025160A1 (en) | Liquid cleaner for automated instrument processing | |
CN119931781A (zh) | 一种玻璃硅酸盐垢顽渍去除剂 | |
CA2193825C (en) | Non-silicated soft metal safe product | |
Skerrey | The performance of silicate inhibited cleaning agents in contact with aluminium | |
CN117801896A (zh) | 一种凝胶状厨房油污清洁剂及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |