JPH07196749A - 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 - Google Patents
重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法Info
- Publication number
- JPH07196749A JPH07196749A JP6319333A JP31933394A JPH07196749A JP H07196749 A JPH07196749 A JP H07196749A JP 6319333 A JP6319333 A JP 6319333A JP 31933394 A JP31933394 A JP 31933394A JP H07196749 A JPH07196749 A JP H07196749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyol
- polymer
- weight
- polyurethane
- polymer polyol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 title claims abstract description 142
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 title claims abstract description 138
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 67
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 title claims description 26
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 title claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 16
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 16
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims abstract 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 15
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 15
- 239000006260 foam Substances 0.000 abstract description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 8
- -1 hydrogen compound Chemical class 0.000 description 24
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 11
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 10
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 10
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229960004418 trolamine Drugs 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTLIXPLJFCRLJY-UHFFFAOYSA-N 1-(1-aminocyclooctyl)cyclooctan-1-amine Chemical compound C1CCCCCCC1(N)C1(N)CCCCCCC1 DTLIXPLJFCRLJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical compound CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N carbodiimide group Chemical group N=C=N VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 2
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 2
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- DYFXGORUJGZJCA-UHFFFAOYSA-N phenylmethanediamine Chemical compound NC(N)C1=CC=CC=C1 DYFXGORUJGZJCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical group NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 2
- NOBYOEQUFMGXBP-UHFFFAOYSA-N (4-tert-butylcyclohexyl) (4-tert-butylcyclohexyl)oxycarbonyloxy carbonate Chemical compound C1CC(C(C)(C)C)CCC1OC(=O)OOC(=O)OC1CCC(C(C)(C)C)CC1 NOBYOEQUFMGXBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUGVQHLGVGPAIZ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-henicosafluorodecan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(F)(C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F KUGVQHLGVGPAIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQHKJSPPFSVNDF-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,3-tetrakis(hydroxymethyl)cyclohexan-1-ol Chemical compound OCC1CCCC(O)(CO)C1(CO)CO SQHKJSPPFSVNDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazetidine-2,4-dione Chemical group O=C1NC(=O)N1 PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDDDRVNOHLVEED-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexyl-3-[1-[[1-(cyclohexylcarbamoylamino)cyclohexyl]diazenyl]cyclohexyl]urea Chemical compound C1CCCCC1(N=NC1(CCCCC1)NC(=O)NC1CCCCC1)NC(=O)NC1CCCCC1 CDDDRVNOHLVEED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUDVPVOIALASLB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-1-hydroxypropan-2-yl)diazenyl]-3-hydroxy-2-methylpropanenitrile Chemical compound OCC(C)(C#N)N=NC(C)(CO)C#N VUDVPVOIALASLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 2-[butyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound CCCCN(CCO)CCO GVNHOISKXMSMPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNZNJOQNLFEAKG-UHFFFAOYSA-N 2-morpholin-4-ylethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN1CCOCC1 MNZNJOQNLFEAKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 2h-1,3-oxazol-2-id-4-one Chemical group O=C1CO[C-]=N1 WDGCBNTXZHJTHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUKRIOLKOHUUBM-UHFFFAOYSA-N 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-heptadecafluorodecyl prop-2-enoate Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)CCOC(=O)C=C QUKRIOLKOHUUBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYRWKWGEFZTOQI-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxy-2,2-bis(prop-2-enoxymethyl)propan-1-ol Chemical compound C=CCOCC(CO)(COCC=C)COCC=C FYRWKWGEFZTOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical compound CCN1CCOCC1 HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KAZBKCHUSA-N D-altritol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KAZBKCHUSA-N 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N D-arabinitol Chemical group OC[C@@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-ZXXMMSQZSA-N D-iditol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-ZXXMMSQZSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALBJGICXDBJZGK-UHFFFAOYSA-N [1-[(1-acetyloxy-1-phenylethyl)diazenyl]-1-phenylethyl] acetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(OC(=O)C)N=NC(C)(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ALBJGICXDBJZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005263 alkylenediamine group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N aminoethylethanolamine Chemical compound NCCNCCO LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- WPKWPKDNOPEODE-UHFFFAOYSA-N bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)diazene Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)N=NC(C)(C)CC(C)(C)C WPKWPKDNOPEODE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- ADKBGLXGTKOWIU-UHFFFAOYSA-N butanediperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)CCC(=O)OO ADKBGLXGTKOWIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N d-xylitol Chemical group OC[C@H](O)C(O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-NGQZWQHPSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N dibromomethane Chemical compound BrCBr FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethanediamine Chemical compound C1CCCCC1C(N)(N)C1CCCCC1 KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002084 enol ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N galactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 150000008131 glucosides Chemical class 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004337 hydroquinone Drugs 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N methyl alpha-D-glucopyranoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VIJMMQUAJQEELS-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(ethenyl)ethenamine Chemical compound C=CN(C=C)C=C VIJMMQUAJQEELS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphinimyl]-n-methylmethanamine Chemical class CN(C)P(=N)(N(C)C)N(C)C GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N n-decene Natural products CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N phloroglucinol Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1 QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001553 phloroglucinol Drugs 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000582 polyisocyanurate Polymers 0.000 description 1
- 239000011495 polyisocyanurate Substances 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N ribitol Chemical group OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
組成物ならびに該組成物を必須成分に用いるポリウレタ
ンの製法を提供する。 【構成】 ポリオールと塩化メチレンとを反応させてな
る変性ポリオールを含有するポリオール中で、ビニル単
量体を重合させてなる重合体ポリオール組成物;ならび
に該組成物をポリオール成分の少なくとも一部として用
いるポリウレタンの製法。 【効果】 本発明の重合体ポリオール組成物は高い重合
体含有量であっても、低粘度で分散安定性が良好であ
る。また該重合体ポリオールを用いることにより、優れ
たフォーム圧縮硬さを有するポリウレタンフォームを得
ることができる。
Description
水素化合物成分に適した重合体ポリオール組成物、およ
びそれを用いたポリウレタンの製法に関する。
る、分散安定性を改善した重合体ポリオールとしては、
ポリオールの一部を各種カップリング剤(珪素含有化合
物、テトラアルコキシオルトホルメート、トリアルコキ
シアルカン、ジアルコキシアルカン等)と反応させて高
分子量化した変性ポリオールの存在下にビニル単量体を
重合させてなるものが知られている(例えば特開昭61
−246231号公報)。
合体ポリオールは重合体含量を増加(例えば40重量%
以上)させると粘度が著しく高くなる欠点があり、ま
た、ウレタンフォームの製造に用いた場合、ウレタンフ
ォームの十分な圧縮強度が得られない問題がある。
合体含量が高くしかも分散安定性が良好であり、高硬度
で圧縮歪性の良好なフォームが得られる重合体ポリオー
ル組成物について鋭意検討を重ねた結果、本発明に到達
した。 すなわち本発明は:ポリオール(a−1)中、下記変性
ポリオール(b)の存在下ビニル単量体(c)を重合さ
せてなる重合体ポリオールにおいて、該重合体ポリオー
ルが式1および2を満足することを特徴とする重合体ポ
リオール組成物(A)。 変性ポリオール(b):ポリオール(a−2)の水酸基
の少なくとも一部をメチレンジハライドおよび/または
エチレンジハライドと反応させて高分子量化した変性ポ
リオール。 式1:P−Y≧−3 式2:(P×100)/(S×Y)≧1.25 ただし、Y=−366.4+1.008×10-2X+15
7.6logX−3.18X1/2 [上記式中、Pは(c)からなる重合体(d)の(A)
中の重量百分率、Sはスチレンの(c)中の重量百分
率、Xは25℃における(A)の粘度(単位cps)、
Yは粘度Xにおける(A)中の重合体含量を示す];な
らびに該重合体ポリオール組成物(A)を必須ポリオー
ル成分として用いることを特徴とするポリウレタンの製
法に関するものである。
ール中の重合体含量Pと重合体ポリオールの粘度から式
Yによって算出される重合体含量Yとの差を規定した式
である。該式1における[P−Y]が−3未満の場合
は、重合体ポリオール中の重合体含量に対する重合体ポ
リオールの粘度が高すぎて取り扱いが困難となる。ま
た、式2は重合体ポリオール中の重合体含量P、ビニル
単量体中のスチレン比率Sおよび重合体ポリオールの粘
度Xから式Yによって算出される重合体含量Yの関係を
規定した式である。該式2における[(P×100)/
(S×Y)]が1.25を越える(すなわちビニル単量
体中のスチレンの比率が75重量%を越える)と、十分
な圧縮強度有するウレタンフォームが得られない。ま
た、重合体ポリオールの分散安定性も不十分となり易
い。本発明の重合体ポリオール組成物(A)は、上記式
1および2のいずれをも満たすことを必須の要件とする
ものである。
造に用いられるメチレンジハライドとしてはジクロルメ
タン、ジブロムメタンなどが挙げられ、好ましくはジク
ロルメタンである。エチレンジハライドとしては1,2
−ジクロルエタン、1,2−ブロムエタンなどでが挙げ
られ、好ましくは1,2−ジブロムエタンである。
び(a−2)としては、少なくとも2個(好ましくは2
〜8個)の活性水素原子を有する化合物(たとえば多価
アルコール、多価フェノール、アミン類、ポリカルボン
酸、リン酸など)にアルキレンオキサイドが付加した構
造の化合物およびそれらの混合物が挙げられる。
コール、ジエチレングリコール、プロピレングリコー
ル、1,3−および1,4−ブタンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコールなどのアル
キレングリコール、環状基を有するジオール(たとえ
ば、特公昭45−1474号公報記載のもの)などの2
価アルコール;グリセリン、トリメチロールプロパン、
トリメチロールエタン、ヘキサントリオール、トリエタ
ノールアミンなどの3価アルコール;ペンタエリスリト
ール、メチルグリコシド、ジグリセリンなどの4価アル
コール;および更に高い官能基を有する糖アルコールた
とえばアドニトール、アラビトール、キシリトールなど
のペンチトール、ソルビトール、マンニトール、イジト
ール、タリトール、ズルシトールなどのヘキシトール;
糖類たとえば、グルコース、マンノース、フラクトー
ス、ソルボースなどの単糖類、ショ糖、クレハロース、
ラクトース、ラフィノースなどの少糖類;グリコシドた
とえば、ポリオール(たとえばエチレングリコール、プ
ロピレングリコールなどのグリコール、グリセリン、ト
リメチロールプロパン、ヘキサントリオールなどのアル
カンポリオール)のグルコシド;ポリアルカンポリオー
ル、たとえばトリグリセリン、テトラグリセリンなどの
ポリグリセリン;ジペンタエリスリトール、トリペンタ
エリスリトールなどのポリペンタエリスリトール;およ
びシクロアルカンポリオールたとえばテトラキス(ヒド
ロキシメチル)シクロヘキサノールなどが挙げられる。
ル、ハイドロキノン、フロログルシンなどの単環多価フ
ェノール;ビスフェノールA、ビスフェノールスルフォ
ンなどのビスフェノール類;フェノールとホルムアルデ
ヒドの縮合物(ノボラック)たとえば、米国特許第32
65641号明細書に記載のポリフェノールなどが挙げ
られる。
−,ジ−およびトリ−エタノールアミン、イソプロパノ
ールアミン、アミノエチルエタノールアミンなどのアル
カノールアミン類;炭素数1〜20のアルキルアミン
類;炭素数2〜6のアルキレンジアミンたとえばエチレ
ンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジア
ミン、ポリアルキレンポリアミンたとえばジエチレント
リアミン、トリエチレンテトラミンなどの脂肪族アミン
類;アニリン、フェニレンジアミン、ジアミノトルエ
ン、キシリレンジアミン、メチレンジアニリン、ジフェ
ニルエーテルジアミンなどの芳香族アミン類;イソホロ
ンジアミン、シクロヘキシレンジアミン、ジシクロヘキ
シルメタンジアミンなどの脂環式アミン類;アミノエチ
ルピペラジンおよびその他特公昭55−21044号公
報記載の複素環式アミン類などが挙げられる。
上を併用してもよい。これらのうちで特に好ましいのも
は多価アルコールである。
アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド
(EO)、プロピレンオキサイド(PO)、ブチレンオ
キサイド、スチレンオキサイド等、およびこれらの2種
以上の併用(ブロックおよび/またはランダム付加)が
挙げられる。ポリエーテルポリオールのうちで好ましい
のは、ポリオキシプロピレン鎖を有するもの、およびポ
リオキシプロピレン鎖とポリオキシエチレン鎖とを有す
るもの(EO含量が25重量%以下)である。上記ポリ
エーテルポリオ−ルとしては、上記活性水素原子含有化
合物にPOを付加したもの;ならびに、POと他のアル
キレンオキサイド(以下AOと略記)を、下記の様式で
付加したものなどが挙げられる。 PO−AOの順序で付加したもの(チップド) PO−AO−PO−AOの順序で付加したもの(バラ
ンスド) AO−PO−AOの順序で付加したもの PO−AO−POの順序で付加したもの(活性セカン
ダリ−)などのようなブロック付加物 POおよびAOを混合付加したランダム付加物 特開昭57−209920号公報記載の順序で付加し
たもの 特開昭53−13700号公報記載の順序で付加した
もの等のようなランダム/ブロック付加物 これらは2種以上を併用してもよい。
び(a−2)としては、ポリエーテルポリオールが好ま
しいが、これに代えて、またはこれとともに他のポリオ
ールを使用することもできる。他のポリオールとして
は、後述のような、高分子ポリオール(ポリエステルポ
リオール、ポリブタジエンポリオール、アクリル系ポリ
オール等)および/または低分子ポリオールが挙げられ
る。ポリオール(a−1)および(a−2)の水酸基価
(平均)は、通常200以下、好ましくは15〜10
0、とくに好ましくは20〜70である。水酸基価が2
00を越えるものでは、発泡が困難となる。ポリオール
(a−1)および(a−2)の平均分子量は通常500
〜10000、好ましくは1000〜8000である。
平均分子量が500未満では発泡が困難となり、100
00を越えると得られる重合体ポリオール組成物の粘度
が上がり取り扱いが困難となる。
構成する変性ポリオール(b)は、例えば、前記ポリオ
ール(a−2)と、ジクロルメタンとを常法により反応
させることにより製造することができる。この場合(a
−2)の水酸基の一部をアルカリ金属(例えばカリウ
ム、ナトリウムなど)のアルコラートとし反応させるこ
とが望ましい。副生するアルカリ金属塩は除去してもよ
いが、除去しなくてもよい。このときの反応温度は通常
10〜200℃、好ましくは50〜150℃であり、反
応圧力は特に制限はないが低沸点化合物(ジクロルメタ
ン、トルエン、テトラヒドロフランなど)の使用を考慮
すると、通常0〜20atm、好ましくは0〜10at
mである。上記反応に際し必要により溶媒を用いてもよ
い。溶媒を用いる場合は、反応系を均一に溶解させる溶
媒(トルエン、テトラヒドロフラン、N,Nジメチルホ
ルムアミドなど)が望ましい。反応容器としては、攪拌
装置を付帯した反応槽または公知の各種混合機が挙げら
れる。公知の各種混合機としては、押し出し機、ブラベ
ンダー、ニーダー、バンバリーミキサーなどでが挙げら
れる。
(b)の平均分子量は通常ポリオール(a−2)の平均
分子量の2〜6倍、好ましくは2〜4倍である。2倍未
満では重合体ポリオール(A)の分散安定性が不十分と
なり、6倍を越えると粘度が高くなり、その結果(A)
の粘度も高くなって取扱いが困難となる。
おいて通常600〜10000cps、好ましくは80
0〜8000cps、さらに好ましくは1000〜60
00cpsである。600cps未満の粘度を示す程度
の分子量では十分な分散安定化の効果が得られない。一
方10000cpsを越えると(A)の粘度が高くなり
すぎ取扱いが困難となる。
成物(A)の製造の際の(b)の使用量は、(A)の重
量に対し通常1〜60重量%、好ましくは2〜40重量
%、さらに好ましくは2〜20重量%である。1重量%
未満では分散安定性の良好な(A)が得られず、60重
量%を越えると(A)の粘度が高くなり取り扱いが困難
となる。
体(c)としては、芳香族炭化水素単量体類(c−
1)、不飽和ニトリル類(c−2)および(メタ)アクリ
ル酸エステル類(c−3)が好ましい。 (c−1)としては、スチレン、α-メチルスチレン、
ヒドロキシスチレン、クロルスチレンなどが挙げられ
る。 (c−2)としては、アクリロニトリル、メタアクリロ
ニトリルなどが挙げられる。 (c−3)としては、(メタ)アクリル酸アルキルエス
テル類(アルキル基の炭素数1〜30)[具体的にはメ
チル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレー
ト、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アク
リレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル
(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレー
ト、テトラデシル(メタ)アクリレート、ペンタデシル
(メタ)アクリレート、ヘキサデシル(メタ)アクリレ
ート、オクタデシル(メタ)アクリレート、エイコシル
(メタ)アクリレート、ドコシル(メタ)アクリレート
など]、ヒドロキシポリオキシアルキレンエーテルモノ
(メタ)アクリレート類などが挙げられる。
体(c−4)を併用することもできる。該(c−4)と
してはエチレン性不飽和カルボン酸およびその誘導体
[(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリルアミドな
ど]、脂肪族炭化水素単量体[エチレン、プロピレンな
ど]、フッ素含有ビニル単量体[パーフルオロオクチル
エチルメタクリレート、パーフルオロオクチルエチルア
クリレートなど]、窒素含有ビニル単量体[ジアミノエ
チルメタクリレート、モルホリノエチルメタクリレート
など]、2官能以上のビニル単量体[エチレンジ(メ
タ)アクリレート、ポリアルキレンオキサイドグリコー
ルジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ペンタ
エリスリトールトリアリルエーテル、両末端ビニル変性
シリコンなど]が挙げられる。
−2)、(c−3)および(c−4)の量は、要求され
るポリウレタンの物性等に応じて変えることができ、特
に限定されないが一例を示すと次の通りである。 (c−1):通常0〜100重量%、好ましくは20〜
80重量%。 (c−2):通常0〜100重量%、好ましくは20〜
80重量%。 (c−3):通常0〜50重量%、好ましくは0〜20
重量%。 (c−4):通常0〜10重量%、好ましくは0〜5重
量%。
0:100〜100:0、好ましくは0:100〜8
0:20である。
は、(A)の重量に基づいて通常5〜60重量%、好ま
しくは20〜55重量%、さらに好ましくは35〜50
重量%である。重合体の含量が5重量%未満では十分な
フォーム圧縮硬さが得られず、60重量%を越えると
(A)の粘度が高くなり取り扱いが困難となる。
(A)の製造は、変性ポリオール(b)の存在下、通常
の重合体ポリオールの製造方法と同様にして行うことが
できる。重合方法の具体例としては、ポリオールの少な
くとも一部として(b)を含むポリオール(a−1)中
で、ビニル単量体(c)を重合開始剤の存在下に重合さ
せる方法(例えば米国特許第3383351号明細書、
特公昭39ー24737号公報、特公昭47−4799
9号公報および特開昭50−15894号公報に記載の
方法)が挙げられる。上記重合開始剤としては遊離基を
生成して重合を開始させるタイプのもの、例えば2,
2’−アゾビスイソブチロニトリル、2,2’−アゾビ
ス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−ア
ゾビス(2−メチルブチロニトリル)、1,1’−アゾ
ビス(シクロヘキサン−1−アルボニトリル)、2,
2’−アゾビス(2,4,4−トリメチルペンタン)、
ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネイ
ト)、2,2’−アゾビス[2−(ヒドロキシメチル)
プロピオニトリル]、1,1’−アゾビス(1−アセト
キシ−1−フェニルエタン)などのアゾ化合物;ジベン
ゾイルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、ビス
(4−t−ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボ
ネート、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオ
キサイドなどの過酸化物および特開昭61−76517
号公報記載の上記以外の過酸化物、あるいは過硫酸塩、
過ホウ酸塩、過コハク酸等が使用できる。
(c)の重量に基づいて通常0.05〜10%、好まし
くは0.1〜5%、さらに好ましくは0.2〜2.5%
である。重合開始剤の使用量が0.1%未満では(c)
の重合率が低下し重合体ポリオール(A)中の(c)か
らなる重合体の十分な含量が得られず、10%を越える
と、(c)からなる重合体の分子量が低下し、十分なフ
ォーム圧縮硬さが得られない。
るが、必要により有機溶媒の存在下に行うこともできる
(とくに重合体濃度が高い場合)。該有機溶媒としては
ベンゼン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、酢酸
エチル、ヘキサン、ヘプタン、オクテン、ノネン、デセ
ン、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,
N−ジメチルアセトアミド、イソプロピルアルコール、
n−ブタノールなどが挙げられる。また、必要により連
鎖移動剤[たとえばアルキルメルカプタン類(ドデシル
メルカプタン、メルカプトエタノールなど)、アルコー
ル類(イソプロピルアルコール、メタノール、2−ブタ
ノール、アリルアルコールなど)、ハロゲン化炭化水素
(四塩化炭素、四臭化炭素、クロロホルムなど)、特開
昭55−31880号公報記載のエノールエーテル類な
ど]の存在下に重合を行うことができる。
できる。重合反応は重合開始剤の分解温度以上、通常6
0〜180℃、好ましくは90〜160℃、特に好まし
くは100〜150℃で行われ、常圧下または加圧下さ
らには減圧下においても行うことができる。かくして得
られる重合体ポリオール組成物(A)は何ら後処理を加
えることもなくそのままポリウレタンの製造に使用して
もよいが、重合反応終了後、有機溶媒、重合開始剤の分
解生成物、未反応モノマー等の不純物を慣用手段(例え
ばストリッピングなど)により除くのが望ましい。重合
体ポリオール組成物(A)の水酸基価は通常5〜10
0、好ましくは7〜80、更に好ましくは10〜50で
ある。
反応させてなる本発明のポリウレタンの製法において、
重合体ポリオール組成物(A)は、必要により公知の他
の活性水素原子含有化合物と併用することができる。該
他の活性水素原子含有化合物としては、ポリウレタン製
造に普通に用いられている、他の高分子ポリオール
(B)および/または低分子活性水素原子含有化合物
(C)が使用できる。
リエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、変性
ポリオール、これらの混合物が使用できる。ポリエーテ
ルポリオールとしては前記(A)の原料ポリオール(a
−1)の項で例示したポリエーテルポリオールと同様も
のが挙げられる。ポリエステルポリオールとしては、前
記多価アルコール(エチレングリコール、ジエチレング
リコール、プロピレングリコ−ル、1,3−または1,
4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオ
ペンチルグリコールなどの2価アルコール、またはこれ
らとグリセリン、トリメチロールプロパンなどの3価ま
たはそれ以上のアルコールとの混合物)とポリカルボン
酸もしくはその無水物、低級エステルなどのエステル形
成性誘導体(たとえばアジピン酸、セバシン酸、無水マ
レイン酸、無水フタル酸、テレフタル酸ジメチルなど)
との縮合反応物、そのアルキレオンキサイド(EO、P
Oなど)付加反応物、ラクトン(ε−カプロラクトンな
ど)を開環重合させることにより得られるもの等が挙げ
られる。変性ポリオールとしては、これらのポリオー
ル、ポリエーテルポリオールおよび/またはポリエステ
ルポリオール等)とエチレン性不飽和単量体を重合させ
て得られるポリオール(特開昭54−101899号公
報、特開昭54−122396号公報などに記載のも
の)があげられる。また、ポリブタジエンポリオール、
水酸基含有ビニル重合体(アクリル系ポリオール)たと
えば特開昭58−57413号公報および57414号
公報記載のものやヒマシ油などの天然油系ポリオール、
変性されたポリオールなども使用できる。これらの他の
高分子ポリオール(B)は、通常2〜8個、好ましくは
3〜8個の水酸基と、通常200〜4000、好ましく
は400〜3000のOH当量を有している。(B)と
してとくに好ましいものはポリエーテルポリオールであ
る。
含有化合物(C)としては、少なくとも2個(好ましく
は2〜3個、とくに好ましくは2個)の活性水素原子
(水酸基、アミノ基、メルカプト基など、好ましくは水
酸基)を有する分子量500以下(好ましくは60〜4
00)の化合物、たとえば低分子ポリオール、アミノア
ルコールを挙げることができる。低分子ポリオールとし
ては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4
−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、ヘキサン
ジオールなどの2価アルコール;グリセリン、トリメチ
ロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジグリセリ
ン、α−メチルグルコシド、ソルビトール、キシリッ
ト、マンニット、ジペンタエリスリトール、グルコー
ス、フルクトース、ショ糖などの3価以上の多価アルコ
ール;低分子量(たとえば分子量200〜400)の多
価アルコールアルキレンオキサイド付加物(ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコールなど);環状
基を有する低分子ジオール類〔例えば特公昭45−14
74号公報記載のもの(ビスフェノールAのプロピレン
オキサイド付加物等)〕;第3級または第4級窒素原子
含有低分子ポリオール〔たとえば特開昭54−1306
99号公報記載のもの(N−メチルジエタノールアミ
ン、N−ブチルジエタノールアミンなどのN−アルキル
ジアルカノールアミン等およびそれらの4級化物);ト
リアルカノールアミン(トリエタノールアミン、トリプ
ロパノールアミンなど)〕;チオジエチレングリコール
等が挙げられる。アミノアルコールとしては、モノ−ま
たはジ−アルカノールアミン類たとえばモノエタノール
アミン、ジエタノールアミン、モノプロパノールアミン
など)が挙げられる。これらのうちで好ましいのは、低
分子ポリオール(とくにジオール)であり、具体的には
エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ネオペ
ンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオールおよびこ
れらの2種以上の混合物である。
び必要により(B)および/または(C)]中の、
(A)の量は通常5重量%以上、好ましくは10重量%
以上、さらに好ましくは20重量%以上である。(A)
が5重量%未満では、ウレタンフォームとしたときのフ
ォームの圧縮硬さが不十分となる。また、他の高分子ポ
リオール(B)の量は通常0〜95重量%好ましくは0
〜80重量%である。(B)が95重量%を越えるとフ
ォーム硬さがでない。低分子活性水素含有化合物(C)
の量は通常0〜30重量%、好ましくは0〜10重量%
である。(C)が30重量%を越えると、反応時の発熱
温度が高くなり、スコーチが発生する。
有機ポリイソシアネートとしては、従来からポリウレタ
ン製造に使用されている公知のものが使用できる。この
ようなポリイソシアネートとしては、炭素数(NCO基
中の炭素を除く)6〜20の芳香族ポリイソシアネート
(たとえば2,4−および/または2,6−トリレンジ
イソシアネート(TDI)、粗製TDI、2,4’−お
よび/または 4,4’−ジフェニルメタンジイソシア
ネート(MDI)、粗製MDI[粗製ジアミノフェニル
メタン{ホルムアルデヒドと芳香族アミン(アニリン)
またはその混合物との縮合物生成物:ジアミノジフェニ
ルメタンと少量(たとえば5〜20重量%)の3官能以
上のポリアミンとの混合物}のホスゲン化物:ポリアリ
ルポリイソシアネート(PAPI)など];炭素数2〜
18の脂肪族ポリイソシアネート(たとえばヘキサメチ
レンジイソシアネート、リジンジイソシアネートな
ど);炭素数4〜15の脂環式ポリイソシアネート(た
とえばイソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシル
メタンジイソシアネート);炭素数8〜15の芳香脂肪
族ポリイソシアネート(たとえばキシリレンジイソシア
ネートなど);およびこれらのポリイソシアネートの変
性物(ウレタン基、カルボジイミド基、アロファネート
基、ウレア基、ビューレット基、ウレトジオン基、ウレ
トンイミン基、イソシアヌレート基、オキサゾリドン基
含有変性物など);および特開昭61−76517号公
報記載の上記以外のポリイソシアネート;およびこれら
の2種以上の混合物が挙げられる。これらのうちで好ま
しいものは、商業的に容易に入手できるポリイソシアネ
ート、たとえば2,4−および2,6−TDI、および
これらの異性体の混合物、粗製TDI、4,4’−およ
び2,4’−MDI、およびこれらの異性体の混合物、
粗製MDIとも称せられるPAPI、およびこれらポリ
イソシアネート類より誘導されるウレタン基、カルボジ
イミド基、アロファネート基、ウレア基、ビューレット
基、イソシアヌレート基を含有する変性ポリイソシアネ
ート類である。本発明において、ポリウレタン製造に際
してのイソシアネート指数[NCO/活性水素原子含有
基の当量比×100]は、通常80〜140、好ましく
は85〜120、とくに好ましくは95〜115であ
る。またイソシアネート指数を上記範囲より大幅に高く
して(たとえば300〜1000またはそれ以上)ポリ
ウレタン中にポリイソシアヌレートを導入することもで
きる。
進させるため、ポリウレタン反応に通常使用される触媒
[たとえばアミン系触媒(トリエチレンアミン、N−エ
チルモルホリンなどの3級アミン)、錫系触媒(オクチ
ル酸第1スズ、ジブチルチンジラウレートなど)、その
他の金属触媒(オクチル酸鉛など)]を使用することが
できる。触媒の量は、反応混合物の重量に基づいて、通
常0.001〜5重量%である。また、本発明において
はポリウレタンの製造に際し、必要により発泡剤(たと
えば塩化メチレン、モノフルオロトリクロロメタン、水
など)を使用することができる。発泡剤の使用量はポリ
ウレタンの所望の密度により変えることができる。本発
明において必要により整泡剤を使用することができる。
整泡剤としてはシリコーン界面活性剤(ポリシロキサン
−ポリオキシアルキレン共重合体)が挙げられる。本発
明において必要により難燃剤を使用できる。難燃剤とし
てはメラミン類、リン酸エステル類、ハロゲン化リン酸
エステル類、ホスファゼン誘導体類など。その他本発明
において使用できる添加剤としては、反応遅延剤、着色
剤、内部離型剤、老化防止剤、抗酸化剤、可塑剤、殺菌
剤、カーボンブラックおよびその他の充填剤等公知の添
加剤が挙げられる。
とができ、ワンショット法、セミプレポリマー法、プレ
ポリマー法等の公知の方法により行うことができる。ポ
リウレタン製造には通常用いられている製造装置を用い
ることができる。無溶媒の場合はたとえばニーダーやエ
クストルーダーのような装置を用いることができる。閉
鎖モールドあるいは開放モールド内で各種の非発泡ある
いは発泡のポリウレタンの製造を行うことができる。ポ
リウレタンの製造は普通低圧あるいは高圧の機械装置を
用いて原料を混合反応させることにより行われる。さら
には、原料混合前後(とくに原料混合前)、原料中の溶
存空気あるいは混合時に混入した空気などのガスを真空
法により除去することによりポリウレタンの製造を行う
こともできる。本発明の方法は軟質モールドフォームお
よびスラブフォームの製造に特に有用である。またRI
M(反応射出成形)法による成形にも適用できる。
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
なお、以下において部、%および比は、それぞれ重量
部、重量%および重量比を示す。
成、記号等は次の通りである。 (1)ポリオール: ポリオールa1:グリセリンにPOを付加させた平均分
子量3000、水酸基価55のポリオール。 ポリオールa2:グリセリンにPOを付加し次いでEO
を付加し更にPOを付加させた平均分子量3000、水
酸基価55のポリオール(EO含量5%)。 ポリオールa3:グリセリンにPOを付加させた平均分
子量5000、水酸基価34のポリオール。 ポリオールa4:グリセリンにPOを付加させついでE
Oを付加させた平均分子量7000、水酸基価24のポ
リオール(EO含量14%)。 ポリオールa5:グリセリンにPOを付加させついでE
Oを付加させた平均分子量3500、水酸基価46のポ
リオール(EO含量14%)。
の実施例2により、ポリオールa5とテトラエトキシシ
ランにより合成した平均分子量16800、粘度236
00の変性ポリオール。 変性ポリオールb2:特開昭58−136609号公報
記載の実施例2により、ポリオールa1とTDI−80
により合成した平均分子量9050、粘度15400の
変性ポリオール。
ニトリル) (5)連鎖移動剤: DM :ドデシルメルカプタン (6)ポリイソシアネート:TDI−80〔日本ポリウ
レタン工業(株)製〕 (7)触媒: 触媒A:DABCO(ヂアミノビシクロオクタン)〔日
本乳化剤(株)製〕 触媒B:ネオスタンU−28(スズ触媒)〔日東化成
(株)製〕 MeONa:ナトリウムメトキサイド (8)整泡剤:L−520(ポリエーテルシロキサン重
合体)〔日本ユニカー(株)製〕
物を、約18000rpmおよび約38000の放射遠
心力(g)で約30分遠心処理したのち、遠心管を逆さ
にして1時間静置した。遠心管の残留物量を変性ポリオ
ール組成物初期重量の重量%を分散安定性指数とした。
商業上満足しうる値は通常約10%以下、好ましくは5
%以下、さらに好ましくは3%以下である。
製造] 温度調節器、バキューム攪拌翼、滴下ロート、減圧装
置、ジムロート、窒素流入および流出口を備えた1L容
の四口フラスコに、窒素気流下ポリオールa1を500
g入れ120℃、1トールにて2時間減圧脱水した。続
いて50℃まで冷却しMeONaを16g入れ、150
℃、1トーツにて6時間メタノールを除去した。その後
120℃に冷却し塩化メチレン20gを滴下して3〜6
時間攪拌した。冷却後副生した塩をろ過により除去する
ことにより変性ポリオールb3を製造した。同様の方法
にて変性ポリオールb4〜b12を製造した。これらの
原料組成、性状等を表1に示す。
攪拌翼、滴下ポンプ、減圧装置、ジムロート、窒素流入
および流出口を備えた1L容の四口フラスコにポリオー
ル(a)の25%を入れ、攪拌下125℃に加熱し、次
いで、滴下ポンプにより原料液(残りの原料配合液)を
4時間かけて連続的に滴下して重合体ポリオールA1〜
A17を合成した。別に示してなければ、未反応単量体
を減圧下ストリッピングした。これらの性状等を表2〜
4に示した。
Y)]
Y)]
Y)]
かのものを使用し、表6に記載の発泡処方により発泡ポ
リウレタンを製造した。これらのフォーム物性評価結果
を表5に示す。
記の通りである。 密度(kg/m3):JIS K6301 25%ILD(kg/314cm2):JIS K63
82 引張強度(kg/cm2):JIS K6301 引裂強度(kg/cm):JIS K6301 切断伸度(%):JIS K6301 反発弾性率(%):JIS K6382 通気性(ft3/min):ダウ式フローメーターによ
る(試験片5×5×2.5) 圧縮永久歪(%):JIS K6382
来の技術のものに比べて、低粘度でしかも分散安定性が
極めて良好である。また該重合体ポリオール組成物を必
須ポリオール成分に用いる本発明のポリウレタンの製法
によれば、従来の方法によるもの比べて、高硬度で連通
性、圧縮永久歪性等の良好なフォームを製造することが
でき、切断伸度など他のフォーム物性も向上できる。上
記効果を奏することから、本発明により得られるポリウ
レタン発泡体は自動車の内装部品や家具などの室内調度
などの用途に著しい有用性を発揮する。
Claims (7)
- 【請求項1】 ポリオール(a−1)中、下記変性ポリ
オール(b)の存在下ビニル単量体(c)を重合させて
なる重合体ポリオールにおいて、該重合体ポリオールが
下記式1および式2を満足することを特徴とする重合体
ポリオール組成物(A)。 変性ポリオール(b):ポリオール(a−2)の水酸基
の少なくとも一部をメチレンジハライドおよび/または
エチレンジハライドと反応させて高分子量化した変性ポ
リオール。 式1:P−Y≧−3 式2:(P×100)/(S×Y)≧1.25 ただし、Y=−366.4+1.008×10-2X+15
7.6logX−3.18X1/2 [上記式中、Pは(c)からなる重合体(d)の(A)
中の重量百分率、Sはスチレンの(c)中の重量百分
率、Xは25℃における(A)の粘度(単位cps)、
Yは粘度Xにおける(A)中の重合体含量を示す] - 【請求項2】 (a−1)の少なくとも一部が(a−
2)と同一のものである請求項1記載の重合体ポリオー
ル組成物。 - 【請求項3】 (a−1)および(a−2)の平均分子
量が500〜10000である請求項1または2記載の
重合体ポリオール組成物。 - 【請求項4】 (b)の平均分子量が(a−2)の平均
分子量の2〜6倍である請求項1〜3いずれか記載の重
合体ポリオール組成物。 - 【請求項5】 (b)の含量が、(A)の重量に基づい
て5〜60%である請求項1〜4いずれか記載の重合体
ポリオール組成物。 - 【請求項6】 (c)からの重合体(d)の含量が、
(A)の重量に基づいて5〜60%である請求項1〜5
いずれか記載の重合体ポリオール組成物。 - 【請求項7】 ポリールと有機ポリイソシアネートとを
反応させてポリウレタンを製造する方法において、ポリ
オールの少なくとも一部として請求項1〜6いずれか記
載の重合体ポリオール組成物(A)を用いることを特徴
とするポリウレタンの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6319333A JP2684345B2 (ja) | 1993-11-27 | 1994-11-28 | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32141593 | 1993-11-27 | ||
JP5-321415 | 1993-11-27 | ||
JP6319333A JP2684345B2 (ja) | 1993-11-27 | 1994-11-28 | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07196749A true JPH07196749A (ja) | 1995-08-01 |
JP2684345B2 JP2684345B2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=26569682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6319333A Expired - Fee Related JP2684345B2 (ja) | 1993-11-27 | 1994-11-28 | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2684345B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6624209B2 (en) | 1999-07-30 | 2003-09-23 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin |
US6756414B2 (en) | 1999-07-30 | 2004-06-29 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin |
WO2009153933A1 (ja) | 2008-06-16 | 2009-12-23 | 三洋化成工業株式会社 | ポリマーポリオール及びポリウレタンの製造方法 |
US8394899B2 (en) | 2005-07-07 | 2013-03-12 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Fine particle-dispersed polyol composition, method for producing polymer polyol, and method for producing polyurethane resin |
US8772405B2 (en) | 2007-09-28 | 2014-07-08 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol, method for producing the same, and method for producing polyurethane resin |
US9062148B2 (en) | 2007-10-10 | 2015-06-23 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Method for producing fine-particle-dispersed polyol, and method for producing polyurethane resin |
-
1994
- 1994-11-28 JP JP6319333A patent/JP2684345B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6624209B2 (en) | 1999-07-30 | 2003-09-23 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin |
US6756414B2 (en) | 1999-07-30 | 2004-06-29 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol composition, process for producing the same, and process for producing polyurethane resin |
US8394899B2 (en) | 2005-07-07 | 2013-03-12 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Fine particle-dispersed polyol composition, method for producing polymer polyol, and method for producing polyurethane resin |
US8455591B2 (en) | 2005-07-07 | 2013-06-04 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Fine particle-dispersed polyol composition, method for producing polymer polyol, and method for producing polyurethane resin |
EP3342825A1 (en) | 2005-07-07 | 2018-07-04 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Method for producing polymer polyol |
US8772405B2 (en) | 2007-09-28 | 2014-07-08 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol, method for producing the same, and method for producing polyurethane resin |
US9109078B2 (en) | 2007-09-28 | 2015-08-18 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Polymer polyol, method for producing the same, and method for producing polyurethane resin |
US9062148B2 (en) | 2007-10-10 | 2015-06-23 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | Method for producing fine-particle-dispersed polyol, and method for producing polyurethane resin |
WO2009153933A1 (ja) | 2008-06-16 | 2009-12-23 | 三洋化成工業株式会社 | ポリマーポリオール及びポリウレタンの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2684345B2 (ja) | 1997-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6455603B1 (en) | Polymer polyols and a process for the production thereof | |
EP1098923B1 (en) | Polymer polyols and a process for the production thereof | |
JP3491760B2 (ja) | ポリマーポリオールと予備形成された安定剤システム | |
KR20060049009A (ko) | 고형분 함량이 매우 높은 중합체 폴리올 | |
JP2007509207A (ja) | プレフォームド安定剤およびポリマーポリオールのための新規不飽和マクロマー | |
CN111479839B (zh) | 作为聚合物多元醇稳定剂的含二硫代碳酸酯的多元醇 | |
WO2008062794A1 (fr) | Procédé destiné à produire une mousse polyuréthane dure | |
KR101016925B1 (ko) | 중합체 폴리올의 제조 방법 | |
JP2805597B2 (ja) | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JP2684345B2 (ja) | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JP2979221B2 (ja) | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JPH0559134A (ja) | 重合体ポリオール組成物の製法およびポリウレタン樹脂の製法 | |
JP3350462B2 (ja) | 重合体ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JPH03109414A (ja) | 難燃性ポリウレタンフォームの製法 | |
JPH0613589B2 (ja) | 重合体ポリオ−ル組成物およびその使用方法 | |
JP5913195B2 (ja) | ポリマーポリオール及びこれを用いたポリウレタンフォームの製造方法 | |
JPH08301949A (ja) | 重合体ポリオール組成物の製法および組成物 | |
JPH0656943A (ja) | 重合体ポリオール組成物の製法およびポリウレタン樹脂の製法 | |
JPH0959341A (ja) | 重合体ポリオール組成物および難燃化ポリウレタンの製法 | |
US20040102538A1 (en) | Method of producing flexible polyurethane foams | |
JPH03207753A (ja) | 変性ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JPS6243403A (ja) | 部分アルコキシ化ポリオキシアルキレンアミン類を分散媒として用いるビニル重合体ポリオ−ル類の製造方法 | |
JPH03252409A (ja) | 変性ポリオール組成物およびポリウレタンの製法 | |
JPH03255159A (ja) | ポリマーポリオールおよびポリウレタンの製法 | |
EP1978047A2 (en) | Polymer polyol composition, method for producing the same, and method for producing polyurethane resin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |