[go: up one dir, main page]

JPH07193763A - テレビジョン受信機 - Google Patents

テレビジョン受信機

Info

Publication number
JPH07193763A
JPH07193763A JP33046193A JP33046193A JPH07193763A JP H07193763 A JPH07193763 A JP H07193763A JP 33046193 A JP33046193 A JP 33046193A JP 33046193 A JP33046193 A JP 33046193A JP H07193763 A JPH07193763 A JP H07193763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
line memory
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33046193A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yamashita
昭彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP33046193A priority Critical patent/JPH07193763A/ja
Publication of JPH07193763A publication Critical patent/JPH07193763A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ラインメモリ82aおよび82bは、動き検
出のための対象画素を含むラインの信号を遅延させるほ
か、対象画素を含むラインの前後2ラインに含まれる周
辺画素を検出するためにも用いられる。このため、ノイ
ズ除去のために必要なラインメモリ数が少なくなる。 【効果】 所要ラインメモリ数が少ないので、エリアフ
ィルタ回路のLSI化が容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テレビジョン受信機
に関し、特にたとえば、現フレームの映像信号と2つ前
のフレームの映像信号との差信号をエリアフィルタでフ
ィルタリングすることによって得られた信号に基づいて
静止画と動画とを混合し画面に出力する、テレビジョン
受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】高品位映像信号を帯域圧縮して衛星放送
1チャネルで伝送する方式として、多重サブサンプリン
グエンコード(MUSE)方式がよく知られている。こ
の方式に関しては、「MUSE方式の開発」二宮,大塚
他著(NHK技術研究 昭和62年第39巻第2号18
稿〜53稿)などに紹介されている。ここで、MUSE
方式の従来のテレビジョン受信機10を、図4に示す。
【0003】図4を参照して、入力端子12から与えら
れたMUSE信号は、A/D変換器14でディジタル信
号に変換され、デエンファシス回路16でデエンファシ
スをかけられる。次に、デエンファシスをかけられたM
USE信号は伝送逆ガンマ補正回路18で補正された
後、輝度信号静止画処理部20,輝度信号動画処理部2
2,色差信号静止画処理部24,色差信号動画処理部2
6および動き検出回路28に与えられる。
【0004】輝度信号静止画処理部20では、静止画の
時間的相関が高いことを利用してMUSE信号をフィー
ルド間およびフレーム間内挿し、輝度信号動画処理部2
2では、動画の空間的相関が高いことを利用してMUS
E信号をフィールド内内挿する。内挿後の静止画信号お
よび動画信号は、混合回路30aにおいて、動き量に応
じて画素単位で混合される。また、色差信号についても
同様に、色差信号静止画処理部24および色差信号動画
処理部26で処理され、混合回路30bにおいて動き量
に応じて画素単位で混合される。動き量は、動き検出回
路28で求められる。そして、混合回路30aおよび3
0bからの出力はマトリクス回路32に与えられ処理さ
れた後、D/A変換器34a,34bおよび34cを介
して、出力端子36a,36bおよび36cからR,G
およびB信号として出力される。
【0005】ここで、動き検出回路28は、図5に示す
ように構成される。すなわち、図5に示す端子38aに
は、伝送逆ガンマ補正回路18からのラインオフセット
サブサンプリングされた現フレーム信号が入力され、エ
ッジ検出回路40,1フレーム差動き検出回路42およ
び2フレーム差動き検出回路44に与えられる。また、
端子38bから1フレーム前のサンプリング信号が入力
され、1フレーム差動き検出回路42に与えられる。さ
らに、端子38cから2フレーム前のサンプリング信号
が入力され、2フレーム差動き検出回路44に与えられ
る。1フレーム差動き検出回路42では、現フレーム信
号および1フレーム前の信号とエッジ検出回路40から
のエッジ検出信号とに基づいて動き量を検出し、これを
出力する。2フレーム差動き検出回路44においても、
現フレーム信号および2フレーム前の信号とエッジ検出
信号とに基づいて動き量を検出し、これを出力する。動
き検出回路42および44から出力された信号は最大値
選択出力回路46に与えられ、レベルが大きい方の信号
が、この回路46から端子48を介して出力される。
【0006】2フレーム差動き検出回路44は、図6に
示すように構成される。すなわち、現フレームおよび2
フレーム前のサンプリング信号が、それぞれ端子50a
および50bから入力され、減算器52で減算処理され
る。その後、減算器52から出力された差信号は、除算
器54でエッジ検出回路40からの検出信号によって除
算され、除算器54の出力がエリアフィルタ回路56に
入力される。エリアフィルタ回路56は、入力信号に含
まれるノイズなどによるレベル変化が画像の動きとして
誤検出されないように、周辺画素の動きを検出する。そ
して、検出した周辺画素が全て動きでなければ、対象画
素についてレベル差が検出されてもノイズであると判断
し、動き量0の信号を出力する。
【0007】エリアフィルタ回路56からの出力信号
は、そのまままたはフレームメモリ58を介してフレー
ム間内挿回路60に入力され、現フレーム信号と1フレ
ーム前の信号とに基づいてフレーム間内挿処理がなされ
る。そして、内挿処理された信号が幅広げ回路62に入
力され、レベル差が大きい方の信号が幅広げ回路62か
ら端子64を介して出力される。
【0008】エリアフィルタ回路56は、図7に示すよ
うに構成される。すなわち、除算回路54から出力され
た信号は端子66から入力され、比較器68およびライ
ンメモリ70aに与えられる。比較器68では、この入
力信号と閾値とが比較され、閾値>入力信号のときロー
レベル信号が出力される。また、閾値≦入力信号のとき
ハイレベル信号が出力される。比較器68から出力され
たハイレベルまたはローレベル信号は、直接判別回路7
2に入力されるほか、ラインメモリ70bを介して、さ
らにラインメモリ70b,70c,70dおよび70e
を介して、判別回路72に入力される。
【0009】判別回路72は、このようにして入力され
た信号に基づいて周辺画素の動きを検出し、ローレベル
またはハイレベル信号を出力する。すなわち、図8を参
照して、判別回路72は、動き検出の対象画素aを含む
ラインの前後2ラインに含まれる周辺画素b〜gの動き
を入力信号レベルに基づいて検出し、各周辺画素b〜g
に関する入力信号が全てローレベルのとき周辺の画像に
動きはないとしてローレベル信号を出力する。なお、こ
れらの入力信号のうち1つでもハイレベルであれば、周
辺画像に動きがあるとして判別回路72はハイレベル信
号を出力する。判別回路72からの出力信号はAND回
路74に与えられ、ラインメモリ70aおよび70eを
介して入力された信号との間でAND処理される。これ
によって、対象画素が動きと判断されても、周辺画素に
動きがなければ、端子76からは動き量が0の信号が出
力される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術で
は、エリアフィルタ回路56において周辺画素の検出範
囲を拡張する場合、所要ラインメモリ数が多くなり、エ
リアフィルタ回路のLSI化が困難となるという問題点
があった。すなわち、対象画素を含むラインのためのラ
インメモリ70aおよび70fのほかに、検出する周辺
画素を含むラインと同じ数のラインメモリ70b〜70
eが必要となるため、周辺画素の検出範囲を拡張すれば
するほど、所要ラインメモリ数が多くなっていた。
【0011】それゆえに、この発明の主たる目的は、L
SI化が容易なエリアフィルタ回路を備えるテレビジョ
ン受信機を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、現フレーム
の映像信号と2つ前のフレームの映像信号との差信号を
エリアフィルタでフィルタリングすることによって得ら
れた信号に基づいて静止画と動画とを混合し画面に出力
するテレビジョン受信機において、エリアフィルタは、
差信号をメモリする第1のラインメモリと、第1のライ
ンメモリにカスケード接続される第2〜第mのラインメ
モリと、差信号および所定値を比較しネガティブ信号お
よびアクティブ信号のいずれかを出力する第1の比較手
段と、第1〜第mのラインメモリの出力のそれぞれおよ
び所定値を比較しネガティブ信号およびアクティブ信号
のいずれかを出力する第2〜第m+1の比較手段と、第
m+1の比較手段の出力をメモリする第m+1のライン
メモリと、第m+1のラインメモリにカスケード接続さ
れる第m+2〜第nのラインメモリと、第1〜第mの比
較手段の出力および第m+1〜第nのラインメモリの出
力に基づいてネガティブ信号およびアクティブ信号のい
ずれかを出力する第1の判別手段と、第1の判別手段の
出力がネガティブであれば第mのラインメモリの出力を
遮断する遮断手段とを含むことを特徴とする、テレビジ
ョン受信機である。
【0013】
【作用】第1〜第mのラインメモリは、対象画素を含む
ラインの信号を遅延させるほか、対象画素を含むライン
の前m−1ラインおよび後n−mラインに含まれる周辺
画素の検出にも用いられるため、所要ラインメモリ数が
少なくなる。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、所要ラインメモリ数
が少なくなるので、テレビジョン受信機に含まれるエリ
アフィルタ回路のLSI化が容易になる。この発明の上
述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参
照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかと
なろう。
【0015】
【実施例】この実施例のテレビジョン受信機は、図4に
示す従来のテレビジョン受信機10とほぼ同様の構成と
なっており、従来と異なる点は、動き検出回路28の2
フレーム差動き検出回路44に含まれるエリアフィルタ
回路56の構成だけであるので、これについてのみ説明
しその他の点についての説明は省略する。
【0016】この実施例のエリアフィルタ回路56の構
成を、図1に示す。除算器54からの出力信号は端子7
8から入力され、比較器80aおよびラインメモリ82
aに与えられる。比較器80aでは入力信号レベルと閾
値とが比較され、閾値>入力信号レベルであるときロー
レベル信号が、閾値≦入力信号レベルのときハイレベル
信号が出力され、判別回路84aに与えられる。ライン
メモリ82aによって1ライン分遅延された信号は、比
較器80bおよびラインメモリ82bに与えられる。そ
して、比較器80bは比較器80aと同様に処理し、ロ
ーレベルまたはハイレベル信号を判別回路84aに与え
る。ラインメモリ82bから出力された信号は、AND
回路86に与えられるとともに、比較器80cで比較器
80aおよび80bと同様に処理される。
【0017】これによって、比較器80cは、出力信号
をラインメモリ82cを介して判別回路84aに与える
とともに、ラインメモリ82cおよび82dを介して判
別回路84aに与える。したがって、判別回路84aに
は、ラインメモリ82bから出力される信号の前後2ラ
インの信号が入力される。判別回路84aは、これらの
入力信号に基づいて周辺画素の動きを検出し、入力信号
が全てローレベルであるとき、対象画素の周辺の画像に
動きはないと判別してローレベル信号を出力し、AND
回路86に与える。なお、周辺画素に関連する入力信号
の1つでもハイレベルであれば、周辺画像に動きがある
と判別して判別回路84aはハイレベル信号を出力す
る。AND回路86は、判別回路84aからの出力がハ
イレベルであるときラインメモリ82bからの信号を端
子88を介して出力し、判別回路84aからの出力がロ
ーレベルであるときローレベル信号を端子88を介して
出力する。
【0018】動作において、図2に示す対象画素aに動
きがあった場合でも、対象画素aを含むラインの前後2
ラインに含まれる周辺画素b〜gに動きがなければ、対
象画素aの動きはノイズであるとしてAND回路86か
ら動き量が0の信号(ローレベル信号)が出力される。
一方、対象画素aに動きがあった場合において周辺画素
b〜gのいずれかにも動きがあった場合、AND回路8
6からは対象画素aの動き量がそのまま出力される。こ
れによって、ノイズによる対象画素の動きが画像の動き
と誤って検出されるのを防止できる。
【0019】図3を参照して、他の実施例のテレビジョ
ン受信機におけるエリアフィルタ回路56の構成につい
て説明する。ただし、この実施例のエリアフィルタ回路
56は、図1に示すエリアフィルタ回路56とほぼ同様
の構成となっているので、異なる点についてのみ説明
し、同様の点については説明を省略する。比較器80
a,比較器80b,ラインメモリ82cおよびラインメ
モリ82dの出力は、それぞれNOT回路90a,90
b,90cおよび90dを介して判別回路84bに入力
される。判別回路84bでは、これらの入力信号に基づ
いて周辺画素の動きを検出し、周辺画素が全て動きであ
るとき(入力が全てローレベルであるとき)ハイレベル
信号を、周辺画素のいずれか1つでも動きでないとき
(入力信号のいずれか1つでもハイレベルであるとき)
ローレベル信号を出力し、マルチプレクサ92のS端子
に与える。マルチプレクサ92は、S端子の入力信号が
ローレベルであるときAND回路86から与えられた信
号を出力し、S端子入力がハイレベルのとき所定レベル
Kの信号を動き量として出力する。
【0020】これによって、図1に示すエリアフィルタ
回路56の動作に加えて、図2の対象画素aについて動
きが検出されず周辺画素b〜gについて動きが検出され
たような場合、端子88から所定の動き量が出力される
ため、動き誤検出および動き検出漏れを防止することが
できる。これらの実施例によれば、ラインメモリ82a
および82bは対象画素を含むラインの信号を遅延させ
るほか、判別回路84a(および84b)において周辺
画素を検出するのにも用いられるため、所要ラインメモ
リ数を少なくすることができ、エリアフィルタ56のL
SI化が容易になる。
【0021】なお、これらの実施例によれば、判別回路
84aおよび84bは、周辺画素b〜gが全てローレベ
ルであるときにローレベル信号およびハイレベル信号を
出力するようにしたが、それぞれの判別回路84aおよ
び84bがローレベル信号およびハイレベル信号を出力
する条件として、周辺画素b〜gにローレベルが占める
割合を変えてもよいことはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1実施例の動作の一部を示す図解図である。
【図3】この発明の他の実施例の一部を示すブロック図
である。
【図4】従来技術を示すブロック図である。
【図5】図4に示す従来技術の一部を示すブロック図で
ある。
【図6】図4に示す従来技術の一部を示すブロック図で
ある。
【図7】図4に示す従来技術の一部を示すブロック図で
ある。
【図8】図4に示す従来技術の動作の一部を示す図解図
である。
【符号の説明】
10 …テレビジョン受信機 56 …エリアフィルタ回路 80a,80b,80c …比較器 82a,82b,82c,82d …ラインメモリ 84a,84b …判別回路 86 …AND回路 92 …マルチプレクサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現フレームの映像信号と2つ前のフレーム
    の映像信号との差信号をエリアフィルタでフィルタリン
    グすることによって得られた信号に基づいて静止画と動
    画とを混合し画面に出力するテレビジョン受信機におい
    て、 前記エリアフィルタは、前記差信号をメモリする第1の
    ラインメモリと、前記第1のラインメモリにカスケード
    接続される第2〜第mのラインメモリと、前記差信号お
    よび所定値を比較しネガティブ信号およびアクティブ信
    号のいずれかを出力する第1の比較手段と、前記第1〜
    第mのラインメモリの出力のそれぞれおよび所定値を比
    較しネガティブ信号およびアクティブ信号のいずれかを
    出力する第2〜第m+1の比較手段と、前記第m+1の
    比較手段の出力をメモリする第m+1のラインメモリ
    と、前記第m+1のラインメモリにカスケード接続され
    る第m+2〜第nのラインメモリと、前記第1〜第mの
    比較手段の出力および前記第m+1〜第nのラインメモ
    リの出力に基づいてネガティブ信号およびアクティブ信
    号のいずれかを出力する第1の判別手段と、前記第1の
    判別手段の出力がネガティブであれば前記第mのライン
    メモリの出力を遮断する遮断手段とを含むことを特徴と
    する、テレビジョン受信機。
  2. 【請求項2】前記第1〜第m+1の比較手段は前記所定
    値が入力信号より大きいときネガティブ信号を出力し、
    前記第1の判別手段は入力信号においてネガティブ信号
    が占める割合が所定値より大きければネガティブ信号を
    出力する、請求項1記載のテレビジョン受信機。
  3. 【請求項3】前記第1〜第m+1の比較手段の出力およ
    び前記第m+1〜第nのラインメモリの出力を受け、こ
    れらの出力においてアクティブ信号が占める割合が所定
    値より大きければアクティブ信号を出力する第2の判別
    手段と、前記第2の判別手段の出力に基づいて前記遮断
    手段からの出力および所定レベル信号のいずれかを選択
    する選択手段とを備える、請求項1および2のいずれか
    に記載のテレビジョン受信機。
JP33046193A 1993-12-27 1993-12-27 テレビジョン受信機 Withdrawn JPH07193763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33046193A JPH07193763A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 テレビジョン受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33046193A JPH07193763A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 テレビジョン受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07193763A true JPH07193763A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18232887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33046193A Withdrawn JPH07193763A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 テレビジョン受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07193763A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501899A (ja) * 1999-06-01 2003-01-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プログラム情報のオン・スクリーン表示方法及び装置並びにその方法を実施するためのコードを有する手段
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9113207B2 (en) 1995-10-02 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US9118958B2 (en) 1999-12-10 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9191722B2 (en) 1997-07-21 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US9402102B2 (en) 1995-10-02 2016-07-26 Rovi Guides, Inc. System and method for using television schedule information
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US9402102B2 (en) 1995-10-02 2016-07-26 Rovi Guides, Inc. System and method for using television schedule information
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US9124932B2 (en) 1995-10-02 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US9113207B2 (en) 1995-10-02 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
US9918035B2 (en) 1995-10-02 2018-03-13 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9191722B2 (en) 1997-07-21 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US9118948B2 (en) 1998-07-14 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9055318B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server storage
US9226006B2 (en) 1998-07-14 2015-12-29 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9055319B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Interactive guide with recording
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9232254B2 (en) 1998-07-14 2016-01-05 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US10075746B2 (en) 1998-07-14 2018-09-11 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
JP2003501899A (ja) * 1999-06-01 2003-01-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プログラム情報のオン・スクリーン表示方法及び装置並びにその方法を実施するためのコードを有する手段
US9118958B2 (en) 1999-12-10 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9191719B2 (en) 2003-11-06 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10880607B2 (en) 2003-11-06 2020-12-29 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10986407B2 (en) 2003-11-06 2021-04-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US10694256B2 (en) 2007-03-09 2020-06-23 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
USRE50355E1 (en) 2008-11-25 2025-03-25 Adeia Technologies Inc. Reducing unicast session duration with restart TV
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9288521B2 (en) 2014-05-28 2016-03-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for updating media asset data based on pause point in the media asset

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07193763A (ja) テレビジョン受信機
US4768092A (en) Image signal conversion device
JPH09172621A (ja) 圧縮高解像度ビデオ信号の補間装置および補間方法
JPH05174148A (ja) 動き検出回路
EP0540102B1 (en) Arrangement for reducing artifacts in video signals
JP2522820B2 (ja) テレビジョン映像信号の画質改善回路
JP2770300B2 (ja) 画像信号処理処置
JP3040251B2 (ja) 動き検出回路
JP2580554B2 (ja) 動き適応型内挿回路
JP3285892B2 (ja) オフセットサブサンプリングデコード装置
JP2940264B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2780565B2 (ja) 動き適応処理回路
JP2862700B2 (ja) 動き検出装置
KR970003433B1 (ko) 배주사 방식 텔레비젼 수상기
JP2595119B2 (ja) 輝度信号再生処理装置
JPH0323789A (ja) 動き適応処理装置
JPH11196295A (ja) ノイズ低減回路
JPH06326978A (ja) 高品位映像信号処理装置
JPH09200579A (ja) 画像雑音除去回路
JPH09172620A (ja) 圧縮高解像度ビデオ信号の補間装置および補間方法
JPH07123373A (ja) テレビジョン信号のデコード装置
JPH0447785A (ja) テレビジョン受像機
JPH07322214A (ja) 走査線変換回路および装置
JPH0522752A (ja) Museデコーダ
JPH04373382A (ja) 動き補償装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306