[go: up one dir, main page]

JPH0719304Y2 - Car seat reclining mechanism - Google Patents

Car seat reclining mechanism

Info

Publication number
JPH0719304Y2
JPH0719304Y2 JP1988163659U JP16365988U JPH0719304Y2 JP H0719304 Y2 JPH0719304 Y2 JP H0719304Y2 JP 1988163659 U JP1988163659 U JP 1988163659U JP 16365988 U JP16365988 U JP 16365988U JP H0719304 Y2 JPH0719304 Y2 JP H0719304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
hinge shaft
fixed
seat
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988163659U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0282939U (en
Inventor
誠 樽澤
勝博 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP1988163659U priority Critical patent/JPH0719304Y2/en
Publication of JPH0282939U publication Critical patent/JPH0282939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0719304Y2 publication Critical patent/JPH0719304Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用シートのリクライニング機構の改良に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to improvement of a reclining mechanism for a vehicle seat.

(従来の技術) 従来、シートクッションに固定されたクッションブラケ
ットと、シートバックに固定されたバックブラケットと
がヒンジ軸で連結されて、シートクッションに対してシ
ートバックがリクライニング可能な自動車用シートは種
々実用化されている。
(Prior Art) Conventionally, there are various automobile seats in which a cushion bracket fixed to a seat cushion and a back bracket fixed to a seat back are connected by a hinge shaft so that the seat back can recline with respect to the seat cushion. It has been put to practical use.

ところで、クッションブラケットに対してバックブラケ
ットは、通常、摩擦結合され回動位置が規制されている
が、シートバックに着座者の背圧や振動などの負荷がか
かると、バックブラケット(シートバック)の回動位置
がずれてくる。
By the way, the back bracket is usually frictionally coupled to the cushion bracket and its rotational position is regulated. However, when a load such as back pressure or vibration of a seated person is applied to the seat back, the back bracket (seat back) is The rotation position is displaced.

(考案が解決しようとする課題) そこで、これを防止するために、従来では、ブレーキス
プリングを設けたものがあるが、ロックを完全にする必
要があるうえ、高価であるという問題があった。
(Problems to be solved by the invention) Therefore, in order to prevent this, conventionally, there is a brake spring provided, but there is a problem that it is necessary to complete the lock and it is expensive.

本考案は上記問題を解決するためになされたもので、簡
易な構造でバックブラケットの回動位置ずれを確実に防
止することを可能としたリクライニング機構を提供する
ことを目的とするものである。
The present invention has been made to solve the above problem, and an object of the present invention is to provide a reclining mechanism capable of reliably preventing the rotational displacement of the back bracket with a simple structure.

(課題を解決するための手段) このため、本考案は、シートクッションに固定されたク
ッションブラケットと、シートバックに固定されたバッ
クブラケットとがヒンジ軸で連結されて、該ヒンジ軸に
は外歯歯車が取着され、上記バックブラケットには内歯
歯車が固定されるとともに、外歯歯車が内歯歯車と偏心
して配置され、上記ヒンジ軸の回転により外歯歯車が内
歯歯車の一部に噛合しつつ内歯歯車内を回動して上記バ
ックブラケットが前後回動する自動車用シートのリクラ
イニング機構において、上記ヒンジ軸と連動手段を介し
て連結されてなる手操作ハンドルを備えるとともに、該
手操作ハンドルにはスプロケットが固定されており、該
スプロケットの外周の2方向からその歯間にそれぞれ係
合する突部を有する回転止めスプリングが設けられてい
ることを特長とするものである。
Therefore, according to the present invention, a cushion bracket fixed to a seat cushion and a back bracket fixed to a seat back are connected by a hinge shaft, and the hinge shaft has external teeth. The gear is attached, the internal gear is fixed to the back bracket, the external gear is arranged eccentrically with the internal gear, and the external gear becomes a part of the internal gear due to the rotation of the hinge shaft. A reclining mechanism for an automobile seat, in which the back bracket rotates back and forth by rotating in an internal gear while meshing with the hand operation handle, which is connected to the hinge shaft via interlocking means. A sprocket is fixed to the operation handle, and a rotation stop spring having protrusions that engage with each other from two directions on the outer circumference of the sprocket is provided. The feature is that it is provided.

(考案の作用・効果) 本考案は、ヒンジ軸の回転により外歯歯車がこの外歯歯
車と偏心した内歯歯車の一部に噛合しつつ内歯歯車内を
回動してバックブラケットが前後回動する自動車用シー
トのリクライニング機構において、ヒンジ軸と連動手段
を介して連結されてなる手操作ハンドルのスプロケット
の外周の2方向から手操作ハンドルのスプロケットの歯
間にそれぞれスプリングの突部を係合させ、手操作ハン
ドルのスプロケットの回転止めを行なうようにしたもの
である。
(Operation and effect of the invention) In the present invention, the rotation of the hinge shaft causes the external gear to mesh with a part of the internal gear that is eccentric to the external gear and to rotate in the internal gear to move the back bracket back and forth. In a reclining mechanism for a rotating automobile seat, a protrusion of a spring is engaged between two teeth of a sprocket of a manual operation handle from two directions of an outer periphery of a sprocket of a manual operation handle connected to a hinge shaft through interlocking means. The sprocket of the manual operation handle is prevented from rotating.

したがって、アクセル操作やブレーキ操作により自動車
用シートに着座した着座者からシートバックに加わる背
圧の変化や振動により、外歯歯車の位置が変動してヒン
ジ軸が回動しようとしても、連動手段によりヒンジ軸と
連動する手操作ハンドル側のスプロケットにその外周の
2方向からスプリングの2つの突部が係合してスプロケ
ットの回転を規制するので、バックブラケットの回動位
置がずれるのが確実に防止でき、また、手操作ハンドル
側からはバックブラケットを容易に回動操作することが
できる。
Therefore, even if the position of the external gear changes and the hinge shaft tries to rotate due to changes in back pressure or vibration applied to the seat back from a seated person who is seated on the vehicle seat by accelerator operation or brake operation, the interlocking means can be used. Since the two protrusions of the spring engage with the sprocket on the side of the manual operation handle that interlocks with the hinge shaft from two directions on the outer periphery of the sprocket, the rotation of the sprocket is regulated, so that the back bracket rotation position is reliably prevented In addition, the back bracket can be easily rotated from the hand operation handle side.

また、基本的にはスプロケットとスプリングを設ければ
よいから構造が簡単でコスト安に製作できる。
Further, basically, since it is sufficient to provide a sprocket and a spring, the structure is simple and the cost can be reduced.

(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
(Embodiment) Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図〜第3図に示すように、自動車用シートのリクラ
イニング機構は、シートクッションに固定されるクッシ
ョンブラケット1と、シートバックに固定されるバック
ブラケット2と、これら両ブラケット1,2を連結するヒ
ンジ軸3とで基本構成され、クッションブラケット(シ
ートクッション)1に対してバックブラケット(シート
バック)2がリクライニング(前後回動)可能になって
いる。
As shown in FIGS. 1 to 3, a reclining mechanism for an automobile seat connects a cushion bracket 1 fixed to a seat cushion, a back bracket 2 fixed to a seat back, and both brackets 1 and 2. The hinge bracket 3 is basically configured so that the back bracket (seat back) 2 can recline (rotate back and forth) with respect to the cushion bracket (seat cushion) 1.

上記バックブラケット2には内歯歯車4が固定され、上
記ヒンジ軸3には外歯歯車5が固定されて、これら両歯
車4,5は偏心されている。
An internal gear 4 is fixed to the back bracket 2 and an external gear 5 is fixed to the hinge shaft 3, so that these gears 4 and 5 are eccentric.

そして、ヒンジ軸3によって外歯歯車5が回転される
と、該外歯歯車5に一部が噛み合う内歯歯車4が回転さ
れ、該内歯歯車4によってバックブラケット2が前後回
動(微調節)されるようになる。
Then, when the external gear 5 is rotated by the hinge shaft 3, the internal gear 4 partly meshing with the external gear 5 is rotated, and the internal bracket 4 causes the back bracket 2 to rotate back and forth (fine adjustment). ) Will be done.

なお、具体的な説明は省略するが、レバー6の操作でロ
ックを解除すると、バックブラケット2を例えば15度毎
に前後回動できる粗調節機構が設けられている。
Although a detailed description is omitted, there is provided a coarse adjustment mechanism capable of rotating the back bracket 2 back and forth every 15 degrees when the lock is released by operating the lever 6.

上記ヒンジ軸3にはバランススプリング7が巻装される
一方、大径のチェーンスプロケット8が固定されてい
る。
A balance spring 7 is wound around the hinge shaft 3 while a large-diameter chain sprocket 8 is fixed.

一方、上記クッションブラケット1の前端部には支持軸
9が植立され、該支持軸9に小径のチェースプロケット
10を一体形成したスプロケットハンドル11が回転自在に
嵌合されている。
On the other hand, a support shaft 9 is erected at the front end of the cushion bracket 1, and the support shaft 9 has a small diameter chase sprocket.
A sprocket handle 11 integrally formed with 10 is rotatably fitted.

該チェーンスプロケット10と上記ヒンジ軸のチェーンス
プロケット8との間にはチェーン12が張設されている。
A chain 12 is stretched between the chain sprocket 10 and the chain sprocket 8 of the hinge shaft.

上記スプロケットハンドル11には手操作用のリクライニ
ングハンドル13が取付けられている。
A reclining handle 13 for manual operation is attached to the sprocket handle 11.

該スプロケットハンドル11には合成樹脂製のスプロケッ
ト14が固定されている(第4図参照)。
A sprocket 14 made of synthetic resin is fixed to the sprocket handle 11 (see FIG. 4).

上記クッションブラケット1のスプロケット14の近傍に
は、該スプロケット14の歯間に係合する突部15a,15aを
有する回転止めスプリング15がビス16で固定されてい
る。
In the vicinity of the sprocket 14 of the cushion bracket 1, a detent spring 15 having protrusions 15a, 15a engaging between the teeth of the sprocket 14 is fixed with screws 16.

上記のような構成であれば、リクライニングハンドル13
を手操作で回転させるとチェーンスプロケット10,チェ
ーン12,チェーンスプロケット8を介してヒンジ軸3が
回転され、ヒンジ軸3によって外歯歯車5が回転され、
外歯歯車5によって内歯歯車4が回転されて、バックブ
ラケット2が前後回動されるようになる。
With the above configuration, the reclining handle 13
When is manually rotated, the hinge shaft 3 is rotated through the chain sprocket 10, chain 12, and chain sprocket 8, and the external gear 5 is rotated by the hinge shaft 3,
The external gear 5 rotates the internal gear 4, and the back bracket 2 is rotated back and forth.

一方、着座者の背圧などでシートバックからバックブラ
ケット2に負荷がかかると、内歯歯車4→外歯歯車5→
チェーンスプロケット18→チェーン12→チェーンスプロ
ケット10の順に回転して、バックブラケット2の回動位
置がずれようとするが、チェーンスプロケット10と一体
のスプロケットハンドル11に固定されたスプロケット14
の歯間には、回転止めスプリング15の突起15a,15aが係
合しているので、スプロケット14の回転が阻止され、こ
れにより、チェーンスプロケット10も回転しない。
On the other hand, when a load is applied to the back bracket 2 from the seat back due to the back pressure of the seated person, the internal gear 4 → the external gear 5 →
The chain sprocket 18 → chain 12 → chain sprocket 10 rotates in that order, and the back bracket 2 tries to shift its rotational position, but the sprocket 14 fixed to the sprocket handle 11 integrated with the chain sprocket 10
Since the projections 15a, 15a of the anti-rotation spring 15 are engaged between the teeth of the, the sprocket 14 is prevented from rotating, and the chain sprocket 10 also does not rotate.

したがって、チェーン12→チェーンスプロケット18→外
歯歯車5→内歯歯車4が回転しないので、バックブラケ
ット2も回動せず、回動位置がずれなくなる。
Therefore, since the chain 12 → the chain sprocket 18 → the external gear 5 → the internal gear 4 does not rotate, the back bracket 2 also does not rotate and the rotational position does not shift.

なお、リクライニングハンドル13を手操作で回転させる
ときには、スプロケット14の歯間に係合したスプリング
15の突起15a,15aは、頂度クリックのような作用をする
ので、リクライニングハンドル13の回転操作には支障が
生じない。
When the reclining handle 13 is rotated manually, the spring engaged between the teeth of the sprocket 14 is
Since the protrusions 15a, 15a of 15 function like an apex click, the rotation operation of the reclining handle 13 is not hindered.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案に係るリクライニング機構の正面図、第
2図は第1図の縦断面図、第3図は第1図の底面図、第
4図はスプロケットと回転止めスプリングの正面図であ
る。 1……クッションブラケット、2……バックブラケッ
ト、3……ヒンジ軸、8,10……チェーンスプロケット、
11……スプロケットハンドル、12……チェーン、13……
リクライニングハンドル、14……スプロケット、15……
回転止めスプリング。
FIG. 1 is a front view of a reclining mechanism according to the present invention, FIG. 2 is a vertical sectional view of FIG. 1, FIG. 3 is a bottom view of FIG. 1, and FIG. 4 is a front view of a sprocket and a detent spring. is there. 1 …… Cushion bracket, 2 …… Back bracket, 3 …… Hinge shaft, 8,10 …… Chain sprocket,
11 …… Sprocket handle, 12 …… Chain, 13 ……
Reclining handle, 14 …… sprocket, 15 ……
Anti-rotation spring.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】シートクッションに固定されたクッション
ブラケットと、シートバックに固定されたバックブラケ
ットとがヒンジ軸で連結されて、該ヒンジ軸には外歯歯
車が取着され、上記バックブラケットには内歯歯車が固
定されるとともに、外歯歯車が内歯歯車と偏心して配置
され、上記ヒンジ軸の回転により外歯歯車が内歯歯車の
一部に噛合しつつ内歯歯車内を回動して上記バックブラ
ケットが前後回動する自動車用シートのリクライニング
機構において、 上記ヒンジ軸と連動手段を介して連結されてなる手操作
ハンドルを備えるとともに、該手操作ハンドルにはスプ
ロケットが固定されており、該スプロケットの外周の2
方向からその歯間にそれぞれ係合する突部を有する回転
止めスプリングが設けられていることを特長とする自動
車用シートのリクライニング機構。
1. A cushion bracket fixed to a seat cushion and a back bracket fixed to a seat back are connected by a hinge shaft, and an external gear is attached to the hinge shaft. The internal gear is fixed, the external gear is arranged eccentrically with the internal gear, and the rotation of the hinge shaft causes the external gear to rotate in the internal gear while meshing with a part of the internal gear. In a reclining mechanism for a vehicle seat in which the back bracket rotates forward and backward, a hand operation handle connected to the hinge shaft via interlocking means is provided, and a sprocket is fixed to the hand operation handle. 2 on the outer circumference of the sprocket
A reclining mechanism for an automobile seat, characterized in that a rotation stop spring having protrusions that engage with each other in the direction from the direction is provided.
JP1988163659U 1988-12-15 1988-12-15 Car seat reclining mechanism Expired - Lifetime JPH0719304Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988163659U JPH0719304Y2 (en) 1988-12-15 1988-12-15 Car seat reclining mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988163659U JPH0719304Y2 (en) 1988-12-15 1988-12-15 Car seat reclining mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282939U JPH0282939U (en) 1990-06-27
JPH0719304Y2 true JPH0719304Y2 (en) 1995-05-10

Family

ID=31448579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988163659U Expired - Lifetime JPH0719304Y2 (en) 1988-12-15 1988-12-15 Car seat reclining mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719304Y2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS64116Y2 (en) * 1980-04-26 1989-01-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0282939U (en) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3283283B2 (en) Inner cycloidal series mechanism for vehicle seat with anti-reversible brake with differential torque
JPH0368682B2 (en)
JPH0357162Y2 (en)
JPH06141949A (en) Angle adjusting mechanism for arm rest
JPH0719304Y2 (en) Car seat reclining mechanism
JPH0251955U (en)
JPH0336291Y2 (en)
JPH0336283Y2 (en)
JP2691345B2 (en) Reclining device
JPS5826602Y2 (en) Reclining seat mechanism
JP2500194Y2 (en) Seat reclining device for vehicles
JP2535189B2 (en) Sun visor mounting structure
JPH0116442Y2 (en)
JP3529511B2 (en) Seat reclining device
JPH0111085Y2 (en)
JPS6383053U (en)
JPH06191337A (en) Seat device of vehicle
JPH018203Y2 (en)
JPH0313230Y2 (en)
JPH042585Y2 (en)
JPS581250Y2 (en) Seat reclining device
KR200152225Y1 (en) Foot holder of the front seat for a car
JPH0325637Y2 (en)
JPH0212908Y2 (en)
JPS6341960Y2 (en)