[go: up one dir, main page]

JPH07184283A - Remote controller for vehicle load - Google Patents

Remote controller for vehicle load

Info

Publication number
JPH07184283A
JPH07184283A JP32705293A JP32705293A JPH07184283A JP H07184283 A JPH07184283 A JP H07184283A JP 32705293 A JP32705293 A JP 32705293A JP 32705293 A JP32705293 A JP 32705293A JP H07184283 A JPH07184283 A JP H07184283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
count value
code
reception
transmission
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32705293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sadao Kokubu
貞雄 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP32705293A priority Critical patent/JPH07184283A/en
Publication of JPH07184283A publication Critical patent/JPH07184283A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PURPOSE:To surely prevent illicit act caused by intercept of a radio wave signal from a remote key from being performed through the reception synchronous with a transmission signal from the remote key with simple configuration. CONSTITUTION:When an operation switch 4 of a remote key is operated, a transmission circuit 5 sends a transmission time count value T1 and a transmission unit time count value N1 counted by a transmission code shift register 17 and an ID code C1 corresponding to them as a radio wave signal. A receiver uses a count output circuit 30 to generate a reception time count value T1 and a reception unit time count value N2 at a point of time of the reception and rads a corresponding IC code C2 from a vehicle side memory, and a collation circuit collates the unit time counts and the ID codes respectively and provides a matching detection signal only when the both are matched. Thus, the preventive effect against an illicit act is improved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ドアロック機構等の車
両用負荷を遠隔操作する車両用負荷の遠隔操作装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle load remote control device for remotely controlling a vehicle load such as a door lock mechanism.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両例えば自動車においては、いわゆる
ワイヤレスドアロック装置を搭載したものがある。これ
は、イグニッション用キーシリンダおよびドア用キーシ
リンダに差込み可能なリモートキーのキーグリップ内部
に送信回路を設け、運転者が操作スイッチをオン操作す
ることにより送信回路を動作させることによって電波信
号を送信させると、車体側に設けられた受信装置がその
電波信号を受信して解読し、電波信号がその自動車に特
定された識別コードの信号であった場合に、ドアロック
機構を動作させてドアを自動的にロックしたり、あるい
は、そのロックを自動的に解除するように構成されてい
る。
2. Description of the Related Art Some vehicles such as automobiles are equipped with a so-called wireless door lock device. The transmitter circuit is installed inside the key grip of the remote key that can be inserted into the ignition key cylinder and the door key cylinder, and the radio circuit is transmitted by operating the transmitter circuit when the driver turns on the operation switch. Then, the receiving device provided on the vehicle body side receives and decodes the radio wave signal, and when the radio wave signal is the signal of the identification code specified for the car, the door lock mechanism is operated to open the door. It is configured to automatically lock or unlock automatically.

【0003】このようなワイヤレスドアロック装置は、
使用者が送信回路に送信動作させるべく操作スイッチを
操作するだけで、自動的にドアをロックしたり、あるい
は、そのロックを自動的に解除したりできるので、使用
上、非常に便利である。
Such a wireless door lock device is
The user can automatically lock the door or automatically unlock the door by simply operating the operation switch to cause the transmission circuit to perform the transmission operation, which is very convenient in use.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、最近では、
電波信号を受信してその識別コードをコピーし、その識
別コードを再び電波信号として送信できるようにした学
習機能付きのリモートコントローラが考えられており、
このようなリモートコントローラが悪用されて前記リモ
ートキーからの電波信号が傍受されると、正規のリモー
トキーによらずリモートコントローラからの電波信号に
よって自動車のドアのロックを不正に解除できるように
なり、防犯上の問題があった。
However, recently,
A remote controller with a learning function that receives a radio signal, copies the identification code, and can transmit the identification code again as a radio signal is considered,
When such a remote controller is abused and the radio signal from the remote key is intercepted, it becomes possible to illegally unlock the door of the vehicle by the radio signal from the remote controller regardless of the regular remote key, There was a security problem.

【0005】そして、上述の場合に、使用者が自動車の
近傍に不在の状態では、時間的な制約を受けずに不正行
為を実行し得る場合があり、識別コードの解読等を行っ
て試行錯誤により自動車のドアのロックを不正に解除さ
れてしまう虞がある。
In the above case, when the user is absent from the vicinity of the automobile, there is a case where the illegal act can be executed without being restricted by time, and the identification code is decoded to make a trial and error. As a result, there is a possibility that the lock of the door of the automobile may be illegally released.

【0006】このため、従来では、リモートキー側の送
信回路および車体側の受信装置に共に複数種類の識別コ
ードを記憶させておいて、送信回路および受信装置間で
電波信号(識別コード)の送受信が行なわれる毎に双方
の識別コードを所定の順序で循環的に変更するようにし
たいわゆるローリングコード方式のワイヤレスドアロッ
ク装置が開発されている。
Therefore, conventionally, a plurality of types of identification codes are stored in both the transmitter circuit on the remote key side and the receiver on the vehicle body side, and a radio signal (identification code) is transmitted and received between the transmitter circuit and the receiver. A so-called rolling code type wireless door lock device has been developed in which both identification codes are cyclically changed in a predetermined order each time.

【0007】しかしながら、この場合においては、送信
回路側からの識別コードの送信順序と受信装置側での識
別コードの照合順序との間で、同期関係を保持する必要
があり、例えば、リモートキーの操作スイッチが必要の
ないときに不用意に操作されて電波信号を送信させた場
合や、あるいは送信された電波信号が車体側の受信装置
により受信されない状態の場合には、この電波信号を車
体側の受信装置が受信しないにもかかわらずリモートキ
ー側の識別コードの送信順序だけが変更されることにな
り、同期関係がずれて遠隔操作ができなくなる不具合が
ある。
However, in this case, it is necessary to maintain a synchronous relationship between the transmission order of the identification code from the transmission circuit side and the collation order of the identification code on the reception device side. If the operating switch is operated inadvertently to cause the radio signal to be transmitted, or if the transmitted radio signal is not received by the receiving device on the vehicle body side, this radio signal is transmitted to the vehicle body side. Even though the receiving device does not receive, only the transmission order of the identification code on the remote key side is changed, and there is a problem that the remote control cannot be performed because the synchronization relationship is deviated.

【0008】そこで、リモートキー側の送信回路から送
信される識別コードが車両側の受信装置で照合待機中の
識別コードと一致するまで操作スイッチを繰返し操作し
て同期関係を修復するようにしたり、あるいは、車体側
の受信装置から受信コードと照合待機中の識別コードと
が一致したときに、識別コードを変更すべく応答信号を
リモートキー側に送信することが考えられるが、これで
は、同期をとるためのリモートキーの操作が極めて面倒
になったり、リモートキーおよび車体側の双方に送受信
機能をもたせる必要があって構成が複雑になるという不
具合がある。
Therefore, the operation switch is repeatedly operated until the identification code transmitted from the transmission circuit on the remote key side coincides with the identification code waiting for verification in the receiving device on the vehicle side, or the synchronization relationship is restored. Alternatively, when the receiving code from the receiving device on the vehicle body matches the identification code waiting for verification, a response signal may be transmitted to the remote key side in order to change the identification code. There is a problem in that the operation of the remote key for taking the operation becomes extremely troublesome, or both the remote key and the vehicle body side need to have a transmitting / receiving function, which complicates the configuration.

【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、簡単且つ安価な構成としながら、リモ
ートキーからの空中伝播信号の傍受による不正行為を確
実に防止することができる車両用負荷の遠隔操作装置を
提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is a vehicle capable of reliably preventing an illegal act due to interception of an airborne signal from a remote key while having a simple and inexpensive structure. It is to provide a remote control device of a load for use.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の車両用負荷の遠
隔操作装置は、操作手段と、複数の識別コードを記憶す
るキー側記憶手段と、時計機能を有し、前記操作手段が
操作されるとその操作時刻に対応する送信時間計数値を
出力する送信計数値出力手段と、前記キー側記憶手段に
記憶された複数の識別コードから前記送信計数値出力手
段から出力される前記送信時間計数値に対応した識別コ
ードを読出して出力する識別コード出力手段と、この識
別コード出力手段から出力された識別コードに前記送信
計数値出力手段から出力された前記時間計数値を付加し
てコード信号を生成しこれを空中伝播信号として出力す
る送信手段とを備えたリモートキーを設けると共に、車
体側に前記空中伝播信号を受信するように設けられた受
信手段と、前記車体側に設けられるものであって前記キ
ー側記憶手段と同一の複数の識別コードが記憶された車
体側記憶手段と、前記送信計数値出力手段の時計機能と
同じ時刻を示すように動作する時計機能を有して前記受
信手段により受信された前記コード信号が入力されると
その受信時刻に対応する受信時間計数値を出力する受信
計数値出力手段と、前記受信手段により受信された前記
コード信号に含まれる前記送信時間計数値と前記受信計
数値出力手段から出力される受信時間計数値とを照合す
る時間計数値照合手段と、前記受信計数値出力手段から
出力された受信時間計数値に対応して前記車体側記憶手
段から読み出された識別コードと前記受信手段により受
信された前記コード信号に含まれる前記識別コードとを
照合する識別コード照合手段と、前記時間計数値照合手
段および前記識別コード照合手段の両者の照合結果が一
致したときに一致検出信号を出力する判定手段とを備え
た受信装置を設けて構成したところに特徴を有する。
A remote control device for a vehicle load according to the present invention has an operating means, a key side storing means for storing a plurality of identification codes, and a clock function, and the operating means is operated. Then, a transmission count value output means for outputting a transmission time count value corresponding to the operation time, and the transmission time meter output from the transmission count value output means from a plurality of identification codes stored in the key side storage means. An identification code output means for reading and outputting an identification code corresponding to a numerical value, and an identification code output from the identification code output means is added with the time count value output from the transmission count value output means to generate a code signal. A remote key having a transmitting means for generating and outputting this as an aerial propagation signal is provided, and a receiving means provided on the vehicle body side for receiving the aerial propagation signal; and the vehicle. And a vehicle body side storage means that is provided on the side and stores the same plurality of identification codes as the key side storage means, and a clock function that operates to indicate the same time as the clock function of the transmission count value output means. Receiving count value output means for outputting a reception time count value corresponding to the reception time when the code signal received by the reception means is input, and the code signal received by the reception means. Corresponding to the time count value collating means for collating the transmission time count value included and the reception time count value output from the reception count value output means, and the reception time count value output from the reception count value output means. Identification code collating means for collating the identification code read from the vehicle body side storage means with the identification code included in the code signal received by the receiving means, Having a time count reference means and said characterized in that both the comparison result of the identification code collating means which is configured by providing a receiving apparatus and a judging means for outputting a coincidence detection signal when they match.

【0011】[0011]

【作用】本発明の車両用負荷の遠隔操作装置によれば、
リモートキー側においては、操作手段が操作されると、
送信計数値出力手段はその操作時刻に対応する送信時間
計数値を出力し、識別コード出力手段はその送信時間計
数値に対応する識別コードをキー側記憶手段から読出し
て出力し、送信手段は、それらの送信時間計数値および
識別コードからコード信号を生成して空中伝播信号とし
て出力するようになる。
According to the remote control device for a vehicle load of the present invention,
On the remote key side, when the operation means is operated,
The transmission count value output means outputs the transmission time count value corresponding to the operation time, the identification code output means reads out the identification code corresponding to the transmission time count value from the key side storage means, and outputs it, and the transmission means: A code signal is generated from the transmission time count value and the identification code and is output as an air propagation signal.

【0012】一方、受信装置側においては、空中伝播信
号が受信手段により受信されると、受信計数値出力手段
はその受信時刻に対応する受信時間計数値を出力し、時
間計数値照合手段は、受信手段により受信されたコード
信号に含まれる送信時間計数値と受信計数値出力手段か
ら出力される受信時間計数値とを照合し、識別コード照
合手段は、受信計数値出力手段から出力された受信時間
計数値に対応して車体側記憶手段から読み出された識別
コードと受信手段により受信されたコード信号に含まれ
る識別コードとを照合し、それらの照合結果が一致した
ときに判定手段により一致検出信号が出力されるように
なり、車両用負荷を駆動するようになっている。
On the other hand, on the receiving device side, when the air propagation signal is received by the receiving means, the reception count value output means outputs the reception time count value corresponding to the reception time, and the time count value collating means, The transmission time count value included in the code signal received by the receiving means is collated with the reception time count value output from the reception count value output means, and the identification code collating means receives the reception count value output means from the reception count value output means. The identification code read from the vehicle body side storage means corresponding to the time count value is collated with the identification code included in the code signal received by the reception means, and when the collation results are coincident, the discrimination means coincides with each other. The detection signal is output and the vehicle load is driven.

【0013】これにより、リモートキーと受信装置との
間で、空中伝播信号により送信されるコード信号および
時間計数値が時々刻々と変化されることになり、不正に
傍受された場合でも、正規の使用者が不在の状態となっ
てから傍受したコード信号で不正行為を行おうとして
も、時間的制約があるために受信装置が受け付けること
がなくなり、安全性が向上する。
As a result, the code signal and the time count value transmitted by the air propagation signal are momentarily changed between the remote key and the receiving device, and even if the wire is intercepted illegally, the legitimate code signal and the time count value can be changed. Even if the user tries to perform an illegal act with the intercepted code signal after the user is absent, the receiving device does not accept it because of the time limitation, and the safety is improved.

【0014】[0014]

【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図面を参照
しながら説明する。図3は全体構成の概略を示すもの
で、リモートキー1はキープレート2とこれを支持する
キーグリップ3とからなり、キーグリップ3には操作手
段としての操作ボタン4が設けられ、内部には送信回路
5が配設されている。そして、後述するように、操作ス
イッチ4が操作されると、送信回路5は識別コードであ
るIDコードを含んだコード信号を空中伝播信号である
電波信号として送信するようになっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 3 shows an outline of the entire configuration. The remote key 1 is composed of a key plate 2 and a key grip 3 supporting the key plate 2. The key grip 3 is provided with an operation button 4 as an operation means, and the inside thereof is provided. A transmission circuit 5 is provided. Then, as will be described later, when the operation switch 4 is operated, the transmission circuit 5 transmits a code signal including an ID code which is an identification code as a radio wave signal which is an air propagation signal.

【0015】車両側に設けられる受信装置6は、アンテ
ナ7を介して空中伝播信号を受信するようになってお
り、これの入力端子には、イグニッションキーシリンダ
(図示せず)に設けられたIGキーポジションスイッチ
8,IGキーACCスイッチ9が接続され、キーの挿入
検出信号が入力されると共にイグニッションのACC回
動位置の検出信号が入力されるようになっている。ま
た、受信装置6の入力端子には、ドアの開閉を検出する
ドアカーテシスイッチ10が接続されると共に、プリセ
ットスイッチ11が接続されている。
The receiving device 6 provided on the vehicle side is adapted to receive an aerial propagation signal via an antenna 7, and its input terminal is provided with an IG provided on an ignition key cylinder (not shown). The key position switch 8 and the IG key ACC switch 9 are connected so that a key insertion detection signal is input and an ignition ACC rotation position detection signal is input. Further, to the input terminal of the receiving device 6, a door courtesy switch 10 for detecting opening / closing of a door is connected, and a preset switch 11 is connected.

【0016】一方、受信装置6の出力端子にはドアロッ
ク機構(図示せず)を電気的に駆動するドアロック装置
12および報知動作を行なわせるためのアラーム装置1
3が接続され、それぞれ、受信装置6から与えられる制
御信号に応じて動作するようになっている。
On the other hand, at the output terminal of the receiver 6, a door lock device 12 for electrically driving a door lock mechanism (not shown) and an alarm device 1 for performing a notification operation.
3 are connected, and each of them is operated according to a control signal given from the receiving device 6.

【0017】図1には、リモートキー1側に設けられた
送信回路5の電気的構成が示されている。すなわち、ス
イッチ回路14は、その電源入力端子に電池15が接続
されると共に入力端子に前述の操作スイッチ4が接続さ
れており、操作スイッチ4がオン操作されると、制御出
力端子から起動制御信号を出力すると共に電源出力端子
から電池15の直流電源電圧を各回路の制御電源電圧と
して出力するようになっている。そして、スイッチ回路
14の制御出力端子はクロック回路16,送信コードシ
フトレジスタ17および発振回路18の各制御入力端子
に接続されている。
FIG. 1 shows the electrical configuration of the transmission circuit 5 provided on the remote key 1 side. That is, in the switch circuit 14, the battery 15 is connected to the power supply input terminal thereof, and the operation switch 4 is connected to the input terminal thereof. When the operation switch 4 is turned on, the start control signal is output from the control output terminal. And the DC power supply voltage of the battery 15 is output from the power supply output terminal as the control power supply voltage for each circuit. The control output terminal of the switch circuit 14 is connected to each control input terminal of the clock circuit 16, the transmission code shift register 17, and the oscillation circuit 18.

【0018】クロック回路16は、そのクロック信号出
力端子が送信コードシフトレジスタ17のクロック信号
入力端子に接続されており、スイッチ回路14から起動
制御信号が与えられると所定周波数のクロック信号を出
力するようになっている。キー側記憶手段としてのキー
側メモリ19は、単位時間計数値N1の値に対応するア
ドレス値で指定される各記憶領域に識別コードとしての
IDコードCが異なる値として記憶設定されているもの
で、そのIDコードCは例えば20ビットのデジタル信
号値として各車両に固有の値が記憶されている。
The clock signal output terminal of the clock circuit 16 is connected to the clock signal input terminal of the transmission code shift register 17, and when the start control signal is given from the switch circuit 14, it outputs a clock signal of a predetermined frequency. It has become. In the key-side memory 19 as the key-side storage means, the ID code C as the identification code is stored as a different value in each storage area designated by the address value corresponding to the value of the unit time count value N1. As the ID code C, a value unique to each vehicle is stored as a 20-bit digital signal value, for example.

【0019】送信コードシフトレジスタ17は、時間計
数シフトレジスタ17a,単位時間計数シフトレジスタ
17bおよびIDコードシフトレジスタ17cから構成
されている。そして、時間計数シフトレジスタ17a
は、内部に時計機能が備えられ、スイッチ回路14から
起動制御信号が与えられるとその操作時刻に相当する送
信時間計数値T1を生成し、単位時間計数シフトレジス
タ17bは、送信時間計数値T1を単位時間間隔(例え
ば1分単位)でカウントすることにより設定される送信
単位時間計数値N1を生成する。
The transmission code shift register 17 comprises a time counting shift register 17a, a unit time counting shift register 17b and an ID code shift register 17c. Then, the time counting shift register 17a
Is internally provided with a clock function, and when a start control signal is given from the switch circuit 14, the transmission time count value T1 corresponding to the operation time is generated, and the unit time count shift register 17b outputs the transmission time count value T1. A transmission unit time count value N1 that is set by counting at unit time intervals (for example, in units of 1 minute) is generated.

【0020】この場合、単位時間計数シフトレジスタ1
7bのデータ出力端子はキー側メモリ19のアドレス指
定端子に接続されており、送信単位時間計数値N1で決
まるアドレス値を指定する。また、キー側メモリ18の
データ出力端子はIDコードシフトレジスタ17cのデ
ータ入力端子に接続されており、アドレス指定端子に入
力されるアドレス値のIDコードCのデータをIDコー
ドレジスタ17cに出力するようになっている。
In this case, the unit time counting shift register 1
The data output terminal 7b is connected to the address designation terminal of the key side memory 19 and designates an address value determined by the transmission unit time count value N1. The data output terminal of the key side memory 18 is connected to the data input terminal of the ID code shift register 17c so that the data of the ID code C of the address value input to the address designation terminal is output to the ID code register 17c. It has become.

【0021】そして、送信コードシフトレジスタ17
は、クロック回路16からクロック信号が与えられる毎
に、送信時間計数値T,送信単位時間計数値NおよびI
DコードCの各データを一つのコード信号CDとしてそ
の各ビットの内容を順次シフトして出力端子から出力す
るようになっており、その出力端子は送信手段としての
変調回路20の変調入力端子に接続されている。
Then, the transmission code shift register 17
Is a transmission time count value T, a transmission unit time count value N and I every time a clock signal is given from the clock circuit 16.
Each data of the D code C is made into one code signal CD, and the contents of each bit are sequentially shifted and output from the output terminal. The output terminal is connected to the modulation input terminal of the modulation circuit 20 as the transmitting means. It is connected.

【0022】なお、上述の送信コードシフトレジスタ1
7の構成のうち、時間計数シフトレジスタ17aおよび
単位時間計数シフトレジスタ17bが本発明でいうとこ
ろの送信計数値出力手段に相当し、IDコードシフトレ
ジスタ17cが本発明でいうところの識別コード出力手
段に相当している。
The above transmission code shift register 1
7, the time count shift register 17a and the unit time count shift register 17b correspond to the transmission count value output means referred to in the present invention, and the ID code shift register 17c corresponds to the identification code output means referred to in the present invention. Is equivalent to.

【0023】変調回路20は、その搬送波入力端子に発
振回路18の出力端子が接続されており、その出力端子
は出力回路21を介してアンテナ22に接続されてい
て、発振回路18からの所定周波数の搬送波を送信コー
ドシフトレジスタ17からのコード信号CDによって変
調して、これを出力回路21を介してアンテナ22から
空中伝播信号としての電波信号として送信するようにな
っている。なお、アンテナ22は、実際にはリモートキ
ー1のキープレート2を利用している。
The modulation circuit 20 has its carrier wave input terminal connected to the output terminal of the oscillation circuit 18, and its output terminal connected to the antenna 22 via the output circuit 21 so that the predetermined frequency from the oscillation circuit 18 is reached. Is modulated by the code signal CD from the transmission code shift register 17, and this is transmitted from the antenna 22 via the output circuit 21 as a radio wave signal as an air propagation signal. Note that the antenna 22 actually uses the key plate 2 of the remote key 1.

【0024】図2には、車両である自動車の車体側に設
けられた受信装置6の電気的構成が示されている。すな
わち、受信回路23は、アンテナ7が受信した電波信号
からコード信号を復調して出力端子から受信コード信号
として出力するもので、その出力端子は電源制御回路2
4および波形整形回路25の各入力端子に接続されてい
る。
FIG. 2 shows an electrical configuration of the receiving device 6 provided on the vehicle body side of an automobile, which is a vehicle. That is, the receiving circuit 23 demodulates the code signal from the radio wave signal received by the antenna 7 and outputs it as a received code signal from the output terminal.
4 and each of the input terminals of the waveform shaping circuit 25.

【0025】電源制御回路24は、その電源入力端子が
自動車のバッテリ26に接続されていて、受信回路23
から受信コード信号が与えられると、バッテリ26から
給電されて各回路に対する制御電源電圧を電源出力端子
から出力するようになっている。また、波形整形回路2
5は、受信回路23からの受信コード信号を波形整形す
ることによって、前記リモートキー1側の送信回路5か
ら送信されたコード信号CDを受信コード信号CD1と
して出力するもので、その出力端子は受信コードシフト
レジスタ27および受信コード検出同期回路28に接続
されている。
The power supply control circuit 24 has its power supply input terminal connected to the battery 26 of the automobile, and has a receiving circuit 23.
When a reception code signal is given from the battery, the power is supplied from the battery 26 and the control power supply voltage for each circuit is output from the power supply output terminal. Also, the waveform shaping circuit 2
Reference numeral 5 outputs the code signal CD transmitted from the transmission circuit 5 on the remote key 1 side as a reception code signal CD1 by shaping the waveform of the reception code signal from the reception circuit 23, and the output terminal thereof receives the signal. It is connected to the code shift register 27 and the received code detection synchronization circuit 28.

【0026】受信コードシフトレジスタ27は、時間計
数シフトレジスタ27a,単位時間計数シフトレジスタ
27bおよびIDコードシフトレジスタ27cから構成
され、波形成形回路25から入力された受信コード信号
CD1の各データをそれぞれ送信時間計数値T1,送信
単位時間計数値N1およびIDコードC1として各シフ
トレジスタ27a,27bおよび27cに入力する。
The reception code shift register 27 comprises a time counting shift register 27a, a unit time counting shift register 27b and an ID code shift register 27c, and transmits each data of the reception code signal CD1 inputted from the waveform shaping circuit 25. The time count value T1, the transmission unit time count value N1 and the ID code C1 are input to the shift registers 27a, 27b and 27c.

【0027】受信コード検出同期回路28は、波形整形
回路25から受信コード信号CD1が与えられると、制
御出力端子から制御信号を出力するようになっており、
その制御出力端子はクロック回路29の制御入力端子に
接続されている。クロック回路29は、受信コード検出
同期回路28から制御信号が与えられると、出力端子か
らクロック信号を出力するようになっており、その出力
端子は受信コードシフトレジスタ27および受信計数値
出力手段としての計数値出力回路30の各クロック入力
端子に接続されている。
When the reception code signal CD1 is given from the waveform shaping circuit 25, the reception code detection synchronization circuit 28 outputs a control signal from the control output terminal.
The control output terminal is connected to the control input terminal of the clock circuit 29. The clock circuit 29 outputs the clock signal from the output terminal when the control signal is given from the reception code detection synchronization circuit 28, and the output terminal serves as the reception code shift register 27 and the reception count value output means. It is connected to each clock input terminal of the count value output circuit 30.

【0028】受信コードシフトレジスタ27は、クロッ
ク回路28からクロック信号が与えられる毎に、時間計
数シフトレジスタ27a,単位時間計数シフトレジスタ
27bおよびIDコードシフトレジスタ27cのそれぞ
れから、送信時間計数値T1,送信単位時間計数値N1
およびIDコードC1の各データの各ビットの内容を順
次シフトして出力端子から出力するようになっている。
The reception code shift register 27 receives the clock signal from the clock circuit 28, and each time the clock signal is applied, the transmission time count value T1, T1 is sent from the time count shift register 27a, the unit time count shift register 27b, and the ID code shift register 27c. Transmission unit time count value N1
The contents of each bit of each data of the ID code C1 are sequentially shifted and output from the output terminal.

【0029】そして、計数値出力回路30は、時間計数
回路30aおよび単位時間計数回路30bから構成され
ており、前述のプリセットスイッチ11が接続されてい
る。時間計数回路30aは、そのデータ入力端子が受信
コードシフトレジスタ27の時間計数シフトレジスタ2
7aのデータ出力端子に接続されており、送信時間計数
値T1のデータが入力されるようになっている。また、
この時間計数回路30aは、リモートキー1側の送信コ
ードシフトレジスタ17が有する時計機能と同じ時刻を
示すように構成された時計機能を有するもので、クロッ
ク回路29からクロック信号が与えられるとその受信時
刻に相当する受信時間計数値T2を生成して単位時間計
数回路30bに出力する。
The count value output circuit 30 is composed of a time counting circuit 30a and a unit time counting circuit 30b, and is connected to the preset switch 11 described above. The data input terminal of the time counting circuit 30a is the time counting shift register 2 of the reception code shift register 27.
It is connected to the data output terminal of 7a, and the data of the transmission time count value T1 is input. Also,
This time counting circuit 30a has a clock function configured to indicate the same time as the clock function of the transmission code shift register 17 on the remote key 1 side, and when the clock signal is given from the clock circuit 29, its reception is performed. The reception time count value T2 corresponding to the time is generated and output to the unit time counting circuit 30b.

【0030】なお、上述のプリセットスイッチ11は、
リモートキー1側からコード信号CDを送信している状
態で操作されると、後述するように、計数値出力回路3
0の時間計数回路30aおよび単位時間計数回路30b
のそれぞれにおいて、受信したコード信号CD1の送信
時間計数値T1と受信時間計数値T2を同期させると共
に、送信単位時間計数値N1と受信単位時間計数値N2
とを一致させるようにプリセット動作を行うようになっ
ている。
The preset switch 11 described above is
When the remote key 1 is operated while the code signal CD is being transmitted, the count value output circuit 3 is operated as described later.
0 time counting circuit 30a and unit time counting circuit 30b
In each of the above, the transmission time count value T1 and the reception time count value T2 of the received code signal CD1 are synchronized, and the transmission unit time count value N1 and the reception unit time count value N2
The preset operation is performed so as to match with.

【0031】単位時間計数回路30bは、時間計数回路
30aから与えられる受信時間計数値T2を単位時間間
隔(例えば1分単位)でカウントすることにより設定さ
れる受信単位時間計数値N2生成するもので、そのデー
タ出力端子は時間計数照合手段としての単位時間照合回
路31の一方のデータ入力端子に接続されると共に、車
体側記憶手段としての車体側メモリ32のアドレス入力
端子に接続され、受信単位時間計数値N2のデータを出
力するようになっている。
The unit time counting circuit 30b generates a reception unit time counting value N2 set by counting the reception time counting value T2 given from the time counting circuit 30a at unit time intervals (for example, in units of 1 minute). , Its data output terminal is connected to one of the data input terminals of the unit time matching circuit 31 as the time counting and matching means, and is also connected to the address input terminal of the vehicle body side memory 32 as the vehicle body side storage means for receiving unit time. The data of the count value N2 is output.

【0032】車体側メモリ32は、受信単位時間計数値
N2の値に対応するアドレス値で指定される各記憶領域
に識別コードとしてのIDコードC2が異なる値として
記憶設定されているもので、そのIDコードC2はキー
側メモリ19に記憶されているIDコードC1と同じデ
ータとされており、したがって、送信単位時間計数値N
1に等しい受信単位時間計数値N2のアドレス値を指定
すれば送信されるIDコードC1と同じIDコードC2
が読み出されるようになっている。
In the vehicle body side memory 32, the ID code C2 as an identification code is stored as a different value in each storage area designated by the address value corresponding to the value of the reception unit time count value N2. The ID code C2 is the same data as the ID code C1 stored in the key side memory 19, and therefore the transmission unit time count value N
If the address value of the reception unit time count value N2 equal to 1 is designated, the same ID code C2 as the transmitted ID code C1
Is read.

【0033】単位時間照合回路31は、その他方のデー
タ入力端子が単位時間計数シフトレジスタ27bのデー
タ出力端子に接続されており、送信単位時間計数値N1
のデータが入力されるようになっている。そして、単位
時間照合回路31は、単位時間計数シフトレジスタ27
bから与えられる単位時間計数値N1と単位時間計数回
路30bから与えられる受信単位時間計数値N2とを照
合して一致したときに、単位時間一致信号を出力するも
ので、その出力端子は識別コード照合手段としてのID
コード照合回路33の制御入力端子に接続されている。
The unit time matching circuit 31 has the other data input terminal connected to the data output terminal of the unit time count shift register 27b, and has a transmission unit time count value N1.
Data will be input. Then, the unit time matching circuit 31 uses the unit time counting shift register 27.
When the unit time count value N1 given by b and the received unit time count value N2 given by the unit time counting circuit 30b are collated and coincident with each other, a unit time coincidence signal is output, and its output terminal is an identification code. ID as verification means
It is connected to the control input terminal of the code matching circuit 33.

【0034】IDコード照合回路33は、その一方のデ
ータ入力端子が車体側メモリ32のデータ出力端子に接
続されていて単位時間計数回路30bにより指定された
アドレス値(受信単位時間計数値N2)に対応するID
コードC2のデータが入力されるようになっており、ま
た他方のデータ入力端子がIDコードシフトレジスタ2
7cのデータ出力端子に接続されていて受信コードCD
1に含まれるIDコードC1が入力されるようになって
いる。
One of the data input terminals of the ID code collating circuit 33 is connected to the data output terminal of the vehicle body side memory 32 and the address value (reception unit time counting value N2) designated by the unit time counting circuit 30b is obtained. Corresponding ID
The data of the code C2 is input, and the other data input terminal is the ID code shift register 2
Received code CD connected to the data output terminal of 7c
The ID code C1 included in 1 is input.

【0035】そして、IDコード照合回路33は、単位
時間照合回路31から単位時間一致信号が与えられる
と、IDコードシフトレジスタ27cからのIDコード
C1と車体側メモリ32からのIDコードC2とを照合
し、両者が一致したときには一致検出信号を出力するよ
うになっており、その出力端子はドアロック制御回路3
4に接続されている。
When the unit time matching circuit 31 gives the unit time matching signal, the ID code matching circuit 33 matches the ID code C1 from the ID code shift register 27c with the ID code C2 from the vehicle body side memory 32. However, when they match, a match detection signal is output, and the output terminal is the door lock control circuit 3
4 is connected.

【0036】ドアロック制御回路34は、後述するよう
に、IDコード照合回路33から制御信号としての一致
検出信号が与えられると、ドアロック装置12にロック
信号あるいはアンロック信号を与えて図示しない車両用
負荷としての自動車のドアロック機構を動作させること
により、自動車のドアのロックまたはそのロックの解除
の動作を行なわせるようになっている。
As will be described later, the door lock control circuit 34 gives a lock signal or an unlock signal to the door lock device 12 when a coincidence detection signal as a control signal is given from the ID code collating circuit 33, so that the vehicle is not shown. By operating the door lock mechanism of the automobile as a service load, the door of the automobile is locked or unlocked.

【0037】次に、本実施例の作用について説明する。
まず、はじめに、使用にあたっては、リモートキー1の
操作スイッチ4をオン操作した状態で受信装置6のプリ
セットスイッチ11を操作することにより、プリセット
動作を行って両者の間の同期状態つまり、時間計数値T
1およびT2が一致した状態であり、且つ、単位時間計
数値N1およびN2が同じカウント値に設定された状態
であることとする。
Next, the operation of this embodiment will be described.
First, in use, when the operation switch 4 of the remote key 1 is turned on, the preset switch 11 of the receiving device 6 is operated to perform a preset operation to synchronize the two, that is, the time count value. T
1 and T2 are in a matched state, and the unit time count values N1 and N2 are set to the same count value.

【0038】この場合、時間計数値T1,T2は、例え
ば、カレンダーに応じた年月日および時刻に相当する計
数値データとして設定され、単位時間計数値N1,N2
は、例えば、その時間計数値T1,T2をプリセットさ
れた時点から1分単位でカウントしたときのカウント値
データとして設定されるようになっている。また、その
単位時間計数値N1,N2の値により指定されるIDコ
ードC1,C2は、その自動車に対応して設定される固
有の値で、例えば、10個,100個等の有限個の異な
る値を単位時間計数値N1,N2に応じて所定の関係で
対応付けて設定するようになっている。
In this case, the time count values T1 and T2 are set, for example, as count value data corresponding to the date and time corresponding to the calendar, and the unit time count values N1 and N2 are set.
Is set as count value data when the time count values T1 and T2 are counted in units of 1 minute from the preset time. Further, the ID codes C1 and C2 designated by the values of the unit time count values N1 and N2 are unique values set corresponding to the automobile, and are, for example, a finite number of different numbers such as 10 and 100. The values are set in correspondence with the unit time count values N1 and N2 in a predetermined relationship.

【0039】さて、このようにリモートキー1と受信装
置6との間で同期関係が成立している状態において、リ
モートキー1の操作スイッチ4がオン操作されると、送
信回路5においては、スイッチ回路14は、電池15か
ら与えられる直流電源電圧を各回路に制御電源電圧とし
て供給すると共に、クロック回路16,送信コードシフ
トレジスタ17および発振回路18に起動制御信号を与
えるようになる。
Now, when the operation switch 4 of the remote key 1 is turned on while the synchronization relationship between the remote key 1 and the receiving device 6 is established in this way, the switch in the transmission circuit 5 is switched. The circuit 14 supplies the DC power supply voltage supplied from the battery 15 to each circuit as a control power supply voltage, and also supplies a start control signal to the clock circuit 16, the transmission code shift register 17 and the oscillation circuit 18.

【0040】これにより、送信コードシフトレジスタ1
7において、時間計数シフトレジスタ17aは送信時間
計数値T1を生成し、単位時間計数シフトレジスタ17
bは送信時間計数値T1に対応して例えば1分単位でカ
ウントした送信単位時間計数値N1を生成し、IDコー
ドシフトレジスタ17cはキー側メモリ19から送信単
位時間計数値N1で指定されるアドレス値に記憶された
IDコードC1を読出し、クロック回路16からクロッ
ク信号が与えられる毎に、送信時間計数値T1,送信単
位時間計数値N1およびIDコードC1の各データを一
つのコード信号CD1としてその各ビットの内容を順次
シフトして変調回路20に出力する。
As a result, the transmission code shift register 1
7, the time counting shift register 17a generates the transmission time counting value T1, and the unit time counting shift register 17
b corresponds to the transmission time count value T1 and generates a transmission unit time count value N1 counted in units of, for example, 1 minute, and the ID code shift register 17c is an address designated from the key side memory 19 by the transmission unit time count value N1. Each time the ID code C1 stored in the value is read out and the clock signal is given from the clock circuit 16, each data of the transmission time count value T1, the transmission unit time count value N1 and the ID code C1 is treated as one code signal CD1. The contents of each bit are sequentially shifted and output to the modulation circuit 20.

【0041】そして、変調回路20は、コード信号CD
1で発振回路18から与えられる搬送波を変調し、これ
を電波信号として出力回路21を介してアンテナ22か
ら送信するようになる。
Then, the modulation circuit 20 outputs the code signal CD
At 1, the carrier wave given from the oscillation circuit 18 is modulated, and this is transmitted as a radio wave signal from the antenna 22 via the output circuit 21.

【0042】これに対して、受信装置6においては、ア
ンテナ7および受信回路23を介してコード信号CD1
を受信して出力信号が電源制御回路24に与えられる
と、この電源制御回路24は、制御電源電圧を出力する
ようになるので、車体側の各回路が動作を開始する。
On the other hand, in the receiving device 6, the code signal CD1 is transmitted via the antenna 7 and the receiving circuit 23.
When the output signal is received and the output signal is given to the power supply control circuit 24, the power supply control circuit 24 outputs the control power supply voltage, so that each circuit on the vehicle body side starts to operate.

【0043】すなわち、車体側の受信装置6において
は、波形成形回路25を介して入力されたコード信号C
D1は、受信コードシフトレジスタ27に入力され、そ
のコード信号CD1の送信時間計数値T1は時間計数シ
フトレジスタ27aに与えられ、送信単位時間計数値N
1は単位時間計数シフトレジスタ27bに与えられ、I
DコードC1はIDコードシフトレジスタ27cに与え
られて記憶されるようになる。
That is, in the receiving device 6 on the vehicle body side, the code signal C input via the waveform shaping circuit 25.
D1 is input to the reception code shift register 27, the transmission time count value T1 of the code signal CD1 is given to the time count shift register 27a, and the transmission unit time count value N
1 is given to the unit time counting shift register 27b, and I
The D code C1 is given to the ID code shift register 27c and stored.

【0044】一方、波形成形回路25から出力されるコ
ード信号CD1は受信コード検出同期回路28を介して
クロック回路29に与えられており、これにより、計数
値出力回路30において、時間計数回路30aはその時
点における受信時間計数値T2を生成し、単位時間計数
回路30bはその受信時間計数値T2に対応して1分単
位でカウントされる受信単位時間計数値N2を生成す
る。そして、単位時間計数回路30bは、受信単位時間
計数値N2のデータを単位時間照合回路31出力すると
共に、車体側メモリ32のアドレス入力端子に与えてそ
のアドレス値を指定するようになる。
On the other hand, the code signal CD1 output from the waveform shaping circuit 25 is given to the clock circuit 29 via the reception code detection synchronizing circuit 28, whereby the time counting circuit 30a in the count value output circuit 30 is operated. The reception time count value T2 at that time is generated, and the unit time count circuit 30b generates the reception unit time count value N2 counted in units of 1 minute corresponding to the reception time count value T2. Then, the unit time counting circuit 30b outputs the data of the received unit time count value N2 and outputs it to the address input terminal of the vehicle body side memory 32 to specify the address value while outputting the unit time matching circuit 31.

【0045】この場合、時間計数回路30aには、受信
コードシフトレジスタ27の時間計数シフトレジスタ2
7aから送信時間計数値T1が与えられており、そのと
きの送信時間計数値T1と受信時間計数値T2とが所定
の誤差範囲内にあるときには、内部の時計機能を送信時
間計数値T1に対応する時刻に合わせるようにタイムア
ジャスト機能を備えている。
In this case, the time counting circuit 30a includes the time counting shift register 2 of the reception code shift register 27.
When the transmission time count value T1 is given from 7a and the transmission time count value T1 and the reception time count value T2 at that time are within a predetermined error range, the internal clock function corresponds to the transmission time count value T1. It is equipped with a time adjustment function to match the time of day.

【0046】さて、単位時間照合回路31においては、
単位時間計数シフトレジスタ27bから入力された送信
単位時間計数値N1と単位時間計数回路30bから入力
された受信単位時間計数値N2とを照合して両者が一致
したときには単位時間一致信号をIDコード照合回路3
3に出力するようになる。
Now, in the unit time collation circuit 31,
The transmission unit time count value N1 input from the unit time count shift register 27b and the reception unit time count value N2 input from the unit time count circuit 30b are collated, and when they match, the unit time coincidence signal is ID code collated. Circuit 3
3 will be output.

【0047】IDコード照合回路33においては、既に
IDコードシフトレジスタ27cから受信したコード信
号CD1に含まれるIDコードC1が入力されていると
共に、車体側メモリ32から受信単位時間計数値N2の
アドレス値に対応するIDコードC2が入力されてお
り、単位時間照合回路31から単位時間一致信号が与え
られると、これに応じてIDコードC1とC2とを照合
し、両者が一致したときにはドアロック制御回路34に
一致検出信号を出力するようになる。
In the ID code collating circuit 33, the ID code C1 included in the code signal CD1 already received from the ID code shift register 27c is input, and the address value of the reception unit time count value N2 is read from the vehicle body side memory 32. When the unit time collating circuit 31 gives a unit time coincidence signal, the ID code C1 and C2 are collated accordingly, and when they coincide, the door lock control circuit A coincidence detection signal is output to 34.

【0048】すると、ドアロック制御回路34は、ドア
ロック装置12にロック信号あるいはアンロック信号を
与えて図示しないドアロック機構を動作させることによ
り、自動車のドアのロックまたはそのロックの解除の動
作を行なわせるようになる。この場合、ドアロック制御
回路38は、ドアロック機構が自動車のドアをロックし
ている状態においては、一致検出信号をアンロック信号
と認識してドアロック装置12にロックを解除させるよ
うに出力し、ドアロック機構がドアをアンロックしてい
る状態においては、一致検出信号をロック信号と認識し
てドアロック装置12にロック動作を行なわせるように
出力する。
Then, the door lock control circuit 34 gives a lock signal or an unlock signal to the door lock device 12 to operate a door lock mechanism (not shown) to lock or unlock the door of the automobile. I will let you do it. In this case, when the door lock mechanism locks the door of the vehicle, the door lock control circuit 38 recognizes the coincidence detection signal as an unlock signal and outputs the door lock device 12 to unlock the door. In the state where the door lock mechanism unlocks the door, the coincidence detection signal is recognized as a lock signal and is output so that the door lock device 12 performs the lock operation.

【0049】したがって、上述のようにリモートキー1
から送信されるコード信号CD1の送信単位時間計数値
N1が受信単位時間計数値N2と一致し、且つ、IDコ
ードC1が受信単位時間計数値N2に対応して車体側メ
モリ32から読み出されるIDコードC2に一致したと
きにのみドアロック制御回路34に一致検出信号が出力
されてドアロック機構がロックあるいはアンロック動作
されるようになるので、いずれかの値が不一致となる場
合には、不正なコード信号が受信されているとしてこれ
を受け付けないようになる。
Therefore, as described above, the remote key 1
The transmission unit time count value N1 of the code signal CD1 transmitted from the same matches the reception unit time count value N2, and the ID code C1 is an ID code read from the vehicle body side memory 32 in correspondence with the reception unit time count value N2. The coincidence detection signal is output to the door lock control circuit 34 only when C2 coincides, and the door lock mechanism is locked or unlocked. Therefore, if any of the values does not coincide, it is illegal. If the code signal is received, it will not be accepted.

【0050】なお、前述したプリセットスイッチ11を
操作する場合の受信装置6の動作については、上述のよ
うな照合動作は行わず、時間計数回路30aおよび単位
時間計数回路30bはプリセット動作のみを実行するよ
うになっている。
Regarding the operation of the receiver 6 when the preset switch 11 is operated, the collating operation as described above is not performed, and the time counting circuit 30a and the unit time counting circuit 30b execute only the preset operation. It is like this.

【0051】また、このリモートキーシステムにおいて
は、上記のような照合動作を行ってドアロック装置12
がロック動作されたときには、受信装置6は、ドアカー
テシスイッチ10からの検出信号に基づいて全ドアが閉
じていることを検出すると、盗難防止のための警戒モー
ドを設定するようになっている。
Further, in this remote key system, the door lock device 12 is operated by performing the above collating operation.
When the lock operation is performed, the receiving device 6 sets the warning mode for theft prevention when it detects that all the doors are closed based on the detection signal from the door courtesy switch 10.

【0052】詳しい説明は省略するが、この警戒モード
の設定状態においては、外部からの不正侵入を防止する
ために、ドアカーテシスイッチ10によりドアの開動作
が検出されると、警報信号を出力して図示しないホーン
を鳴動させたり、あるいはライトを点滅動作させる等し
て不正行為を断念させるように報知動作を行うようにな
っている。
Although a detailed description is omitted, in the setting state of the warning mode, an alarm signal is output when the door courtesy switch 10 detects the opening operation of the door in order to prevent unauthorized intrusion from the outside. A notification operation is performed so as to abandon the illegal act by ringing a horn (not shown) or blinking a light.

【0053】そして、このリモートキーシステムでは、
イグニッションキーシリンダに挿入されたキーが正規の
リモートキー1であるか否かの判定を、送信回路5から
送信されるコード信号CD1に基づいて判定するように
なっており、IGキーポジションスイッチ8がリモート
キー1のキープレート2の挿入を検知してからIGキー
ACCスイッチ9がACC位置への回動操作を検出する
までの間に、正規のコード信号CD1が入力されればエ
ンジンの始動を許容するようになっているものである。
In this remote key system,
The determination whether the key inserted in the ignition key cylinder is the regular remote key 1 is made based on the code signal CD1 transmitted from the transmission circuit 5, and the IG key position switch 8 is If the regular code signal CD1 is input during the period from the detection of the insertion of the key plate 2 of the remote key 1 to the detection of the turning operation of the IG key ACC switch 9 to the ACC position, the engine start is permitted. It is designed to do.

【0054】このように本実施例においては、リモート
キー1側において操作スイッチ4が操作されると、その
時点に対応した送信時間計数値T1,送信単位時間計数
値N1およびこれに対応するIDコードC1をキー側メ
モリ19から読出してコード信号CD1生成してこれを
電波信号として送信し、受信装置6側においてはコード
信号CD1を受信すると、受信時点での受信時間計数値
T2,受信単位時間計数値N2を生成すると共に、その
受信単位時間計数値N2に対応するIDコードC2を車
体側メモリ32から読出し、単位時間照合回路31によ
り送信単位時間計数値N1と受信単位時間計数値N2と
を照合して一致したときに単位時間一致信号を出力し、
これに応じてIDコード照合回路33によりIDコード
C1とC2とを照合して一致したときにのみ一致検出信
号をドアロック制御回路34に出力するようにした。
As described above, in this embodiment, when the operation switch 4 is operated on the remote key 1 side, the transmission time count value T1, the transmission unit time count value N1 and the ID code corresponding to the transmission time count value T1 When C1 is read from the key side memory 19, a code signal CD1 is generated and transmitted as a radio wave signal, and the receiving device 6 side receives the code signal CD1, the reception time count value T2 at the time of reception, the reception unit time counter The numerical value N2 is generated, the ID code C2 corresponding to the reception unit time count value N2 is read from the vehicle body side memory 32, and the unit time comparison circuit 31 compares the transmission unit time count value N1 with the reception unit time count value N2. Unit time match signal is output when
In response to this, the ID code collating circuit 33 collates the ID codes C1 and C2 and outputs a coincidence detection signal to the door lock control circuit 34 only when they coincide with each other.

【0055】これにより、単位時間毎(例えば1分単位
毎)にリモートキー1から送信されるIDコードC1が
変更されるので、そのIDコードC1を含む電波信号を
傍受して不正にドアロックを解除しようとしても、単位
時間が経過すると傍受したIDコードC1が変更される
ことになって、簡単に不正使用ができなくなり、安全性
が向上する。
As a result, the ID code C1 transmitted from the remote key 1 is changed every unit time (for example, every one minute), so that the radio signal including the ID code C1 is intercepted and the door is illegally locked. Even if it is attempted to be released, the intercepted ID code C1 will be changed after a lapse of a unit time, so that the illegal use cannot be easily performed and the safety is improved.

【0056】また、リモートキー1の送信コードシフト
レジスタ17の時計機能と受信装置6の計数値出力回路
30の時計機能との間で時刻を一致させた状態で動作さ
せ、その時刻に相当する送信単位時間計数値N1および
受信単位時間計数値N2を照合することで両者の間の同
期をとる構成としているので、ローリングコード方式の
ものと異なり、同期をとるための特別の構成を用いるこ
となく、簡単に同期を保持できると共に、安全性の向上
を図ることができる。
Further, the clock function of the transmission code shift register 17 of the remote key 1 and the clock function of the count value output circuit 30 of the receiving device 6 are operated in a state where the times are matched, and the transmission corresponding to the time is performed. Since the unit time count value N1 and the reception unit time count value N2 are collated to establish synchronization between them, unlike the rolling code system, without using a special configuration for synchronization, The synchronization can be easily maintained and the safety can be improved.

【0057】また、受信装置6側において、リモートキ
ー1側から送信される送信時間計数値T1に基づいて、
時間計数回路30aにて時刻を調整して合わせるように
したタイムアジャスト機能を設けているので、両者の間
で時計機能にわずかな誤差が生じている場合でも、すぐ
にこれを補正して常に同期関係を保持することができ
る。
On the receiving device 6 side, based on the transmission time count value T1 transmitted from the remote key 1 side,
Since the time adjustment function is provided so that the time counting circuit 30a adjusts and adjusts the time, even if there is a slight error in the clock function between the two, it is immediately corrected and always synchronized. Can hold a relationship.

【0058】なお、上記実施例においては、IDコード
C1,C2を有限個に設定して単位時間計数値N1,N
2に対応して所定の関係で対応付けて繰り返し使用する
構成としたが、これに限らず、多数のIDコードを記憶
設定して送信毎に1回だけ用いる構成とすることもでき
る。この場合には、例えば、10万個程度の異なるID
コードをあらかじめ設定しておけば、1日に20回程度
IDコードを使用した場合でも、全部のIDコードを使
い切るまでには13年ほどかかるので、電池15の寿命
を考慮すると実用上で十分使用可能なレベルである。
In the above embodiment, the ID code C1, C2 is set to a finite number and the unit time count values N1, N2 are set.
Although it is configured to be used repeatedly by being associated with a predetermined relationship corresponding to 2, the present invention is not limited to this, and a configuration may be used in which a large number of ID codes are stored and set and used only once for each transmission. In this case, for example, about 100,000 different IDs
If you set the code in advance, even if you use the ID code about 20 times a day, it will take about 13 years until the entire ID code is used up. It is a possible level.

【0059】また、上記実施例においては、単位時間計
数値N1,N2をプリセットした時点を基準として時間
計数値T1,T2に応じて所定時間単位でカウントした
値を用いる場合について述べたが、このカウント値は有
限個の値として、例えばIDコードC1,C2の個数に
対応した個数として循環的に使用するようにしても良
い。
Further, in the above embodiment, the case where the value counted in the predetermined time unit according to the time count values T1 and T2 is used as a reference with respect to the preset time of the unit time count values N1 and N2 has been described. The count value may be cyclically used as a finite number, for example, the number corresponding to the number of ID codes C1 and C2.

【0060】さらに、上記実施例においては、単位時間
計数値N1,N2のカウント単位時間を1分とした場合
について説明したが、これに限らず、例えば5分単位あ
るいは10分,1時間など適宜の単位時間を設定するこ
とができるものである。
Further, in the above-mentioned embodiment, the case where the count unit time of the unit time count values N1 and N2 is set to 1 minute has been described, but the present invention is not limited to this, for example, every 5 minutes or 10 minutes, 1 hour. The unit time of can be set.

【0061】また、上記実施例では、IDコードに付加
するデータとして時間計数値Tと単位時間計数値Nとの
両者を用いた場合の構成について説明したが、これに限
らず、いずれか一方のみを付加して使用する構成として
も良い。なお、時間計数値Tのみを用いる場合には、リ
モートキー1と受信装置6との間の時計機能の時刻誤差
を考慮して許容時間誤差範囲内では受け付けるようにす
ることで同様の作用効果を得ることができる。
In the above embodiment, the configuration in which both the time count value T and the unit time count value N are used as the data added to the ID code has been described, but the present invention is not limited to this, and only one of them is used. May be added for use. When only the time count value T is used, the same operational effect can be obtained by taking into account the time error of the clock function between the remote key 1 and the receiving device 6 within the allowable time error range. Obtainable.

【0062】そして、上記実施例においては、受信装置
6におけるタイムアジャスト機能の動作を、リモートキ
ー1からコード信号CDを受信した時点で実行するよう
にしたが、これに限らず、例えば、受信時点での送信時
間計数値T1を記憶しておいて、イグニッションキーシ
リンダにリモートキー1を挿入した時点などのタイミン
グで実行するようにしても良い。
In the above embodiment, the operation of the time adjusting function in the receiving device 6 is executed at the time when the code signal CD is received from the remote key 1, but not limited to this, for example, at the time of reception. It is also possible to store the transmission time count value T1 in step 1 and execute it at a timing such as when the remote key 1 is inserted in the ignition key cylinder.

【0063】また、上記実施例において、リモートキー
1と受信装置6との間で使用される時計機能は必ずしも
標準時間に設定される必要はなく、両者の間で同じ時刻
を計時する時計機能とすれば十分に動作可能なものであ
る。
Further, in the above embodiment, the clock function used between the remote key 1 and the receiving device 6 does not necessarily have to be set to the standard time, and a clock function for measuring the same time between them is used. If it does, it can operate sufficiently.

【0064】そして、上記実施例では、リモートキー側
の1つの操作ボタン4によってドアロック機構のロック
およびロック解除の動作を行なわせるようにしたが、代
わりに、操作手段としてロック用操作スイッチおよびア
ンロック用操作スイッチを別々に設けるようにしてもよ
い。
In the above-described embodiment, the operation of locking and unlocking the door lock mechanism is performed by one operation button 4 on the remote key side. Instead, however, the operation switch for locking and the unlock switch are used as the operation means. The lock operation switch may be separately provided.

【0065】また、上記実施例において、リモートキー
1の送信回路5に、所定回数目のコード信号の送信時に
そのコード信号に、電池15の消耗状態を知らせるため
の電池消耗信号コードを付加し、受信装置6側でこれを
受信したときにアラーム装置13にて使用者に報知して
リモートキー1の電池15の交換を促すように構成する
こともできる。
Further, in the above-mentioned embodiment, the transmission circuit 5 of the remote key 1 is provided with a battery consumption signal code for notifying the consumption state of the battery 15 to the code signal when transmitting the code signal for the predetermined number of times, When the receiving device 6 receives this, the alarm device 13 may notify the user to prompt the user to replace the battery 15 of the remote key 1.

【0066】さらに、上記実施例においては、車両用負
荷としてドアロック機構を設けるようにしたが、代わり
に、エンジン始動装置、ウインド開閉機構等を設けるよ
うにしてもよい。
Further, although the door lock mechanism is provided as the vehicle load in the above embodiment, an engine starting device, a window opening / closing mechanism, etc. may be provided instead.

【0067】その他、本発明は上記実施例にのみ限定さ
れるものではなく、例えば、空中伝播信号としては超音
波信号,赤外線信号であってもよい等、要旨を逸脱しな
い範囲内で適宜変形して実施し得ることは勿論である。
In addition, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and for example, the airborne signal may be an ultrasonic signal or an infrared signal, and may be appropriately modified without departing from the scope of the invention. Of course, it can be carried out.

【0068】[0068]

【発明の効果】本発明の車両用負荷の遠隔操作装置は、
以上説明したように、リモートキー側においては、操作
手段の操作に応じて、送信計数値出力手段からその操作
時刻に対応する送信時間計数値を出力し、識別コード出
力手段からその送信時間計数値に対応する識別コードを
キー側記憶手段から読出して出力し、送信手段によりそ
れらの送信時間計数値および識別コードからコード信号
を生成して空中伝播信号として出力する構成とし、受信
装置側においては、空中伝播信号が受信手段により受信
されると、受信計数値出力手段によりその受信時刻に対
応する受信時間計数値を出力し、時間計数値照合手段に
より受信手段により受信されたコード信号に含まれる送
信時間計数値と受信計数値出力手段から出力される受信
時間計数値とを照合し、識別コード照合手段により受信
計数値出力手段から出力された受信時間計数値に対応し
て車体側記憶手段から読み出された識別コードと受信手
段により受信されたコード信号に含まれる識別コードと
を照合し、それらの照合結果が一致したときに判定手段
により一致検出信号を出力して車両用負荷を駆動するよ
うに構成した。
The remote control device for a vehicle load according to the present invention comprises:
As described above, on the remote key side, the transmission count value output means outputs the transmission time count value corresponding to the operation time according to the operation of the operation means, and the identification code output means outputs the transmission time count value. The identification code corresponding to is read out from the key side storage means and output, and the transmitting means generates a code signal from the transmission time count value and the identification code and outputs it as an aerial propagation signal. When the airborne signal is received by the reception means, the reception count value output means outputs the reception time count value corresponding to the reception time, and the time count value comparison means transmits the reception signal included in the code signal received by the reception means. The time count value is collated with the reception time count value output from the reception count value output means, and the reception count value output means is operated by the identification code collating means. Corresponding to the output reception time count value, the identification code read out from the vehicle body side storage means and the identification code included in the code signal received by the reception means are collated, and when the collation results match, The determination means outputs the coincidence detection signal to drive the vehicle load.

【0069】これにより、リモートキーと受信装置との
間で、空中伝播信号により送信されるコード信号および
時間計数値が時々刻々と変化されることになり、不正に
傍受された場合でも、正規の使用者が不在の状態となっ
てから傍受したコード信号で不正行為を行おうとして
も、時間的制約があるために受信装置が受け付けること
がなくなり、安全性が向上するという優れた効果を奏す
る。
As a result, the code signal and the time count value transmitted by the airborne signal are momentarily changed between the remote key and the receiving device, and even if the wire is intercepted illegally, the legitimate code signal can be obtained. Even if the user tries to perform an illegal act with the intercepted code signal after the user is absent, the receiving device does not accept it because of the time limitation, and the excellent effect of improving the safety is achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す受信装置の電気的なブ
ロック構成図
FIG. 1 is an electrical block diagram of a receiving device according to an embodiment of the present invention.

【図2】リモートキー側の送信回路の電気的なブロック
構成図
FIG. 2 is an electrical block diagram of a transmitter circuit on the remote key side.

【図3】全体構成の概略を示すブロック構成図FIG. 3 is a block configuration diagram showing an outline of the overall configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はリモートキー、4は操作スイッチ(操作手段)、5
は送信回路、6は受信装置、7はアンテナ、11はプリ
セットスイッチ、12はドアロック装置(車両用負
荷)、13はアラーム装置、14はスイッチ回路、15
は電池、16はクロック回路、17は送信コードシフト
レジスタ、17aは時間計数シフトレジスタ(送信計数
値出力手段)、17bは単位時間計数シフトレジスタ
(送信計数値出力手段)、17cはIDコードシフトレ
ジスタ(識別コード出力手段)、18は発振回路、19
はキー側メモリ(キー側記憶手段)、20は変調回路、
21は出力回路、22はアンテナ、23は受信回路、2
4は電源制御回路、25は波形整形回路、26はバッテ
リ、27は受信コードシフトレジスタ、28は受信コー
ド検出同期回路、29はクロック回路、30は計数値出
力回路(受信計数値出力手段)、30aは時間計数回
路、30bは単位時間計数回路、31は単位時間照合回
路(時間計数照合手段)、32は車体側メモリ(車体側
記憶手段)、33はIDコード照合回路(識別コード照
合手段)、34はドアロック制御回路である。
1 is a remote key, 4 is an operation switch (operation means), 5
Is a transmitting circuit, 6 is a receiving device, 7 is an antenna, 11 is a preset switch, 12 is a door lock device (vehicle load), 13 is an alarm device, 14 is a switch circuit, 15
Is a battery, 16 is a clock circuit, 17 is a transmission code shift register, 17a is a time count shift register (transmission count value output means), 17b is a unit time count shift register (transmission count value output means), and 17c is an ID code shift register. (Identification code output means), 18 is an oscillation circuit, 19
Is a key side memory (key side storage means), 20 is a modulation circuit,
21 is an output circuit, 22 is an antenna, 23 is a receiving circuit, 2
4 is a power supply control circuit, 25 is a waveform shaping circuit, 26 is a battery, 27 is a received code shift register, 28 is a received code detection synchronization circuit, 29 is a clock circuit, 30 is a count value output circuit (reception count value output means), 30a is a time counting circuit, 30b is a unit time counting circuit, 31 is a unit time collating circuit (time counting collating means), 32 is a vehicle body side memory (vehicle body side storing means), and 33 is an ID code collating circuit (identification code collating means). , 34 are door lock control circuits.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下記(a)のリモートキーと、(b)の
受信装置とを具備したことを特徴とする車両用負荷の遠
隔操作装置。 (a)操作手段と、 複数の識別コードを記憶するキー側記憶手段と、 時計機能を有し、前記操作手段が操作されるとその操作
時刻に対応する送信時間計数値を出力する送信計数値出
力手段と、 前記キー側記憶手段に記憶された複数の識別コードから
前記送信計数値出力手段から出力される前記送信時間計
数値に対応した識別コードを読出して出力する識別コー
ド出力手段と、 この識別コード出力手段から出力された識別コードに前
記送信計数値出力手段から出力された前記時間計数値を
付加してコード信号を生成しこれを空中伝播信号として
出力する送信手段とを備えたリモートキー。 (b)車体側に前記空中伝播信号を受信するように設け
られた受信手段と、 前記車体側に設けられ、前記キー側記憶手段と同一の複
数の識別コードが記憶された車体側記憶手段と、 前記送信計数値出力手段の時計機能と同じ時刻を示すよ
うに動作する時計機能を有し、前記受信手段により受信
された前記コード信号が入力されると、その受信時刻に
対応する受信時間計数値を出力する受信計数値出力手段
と、 前記受信手段により受信された前記コード信号に含まれ
る前記送信時間計数値と前記受信計数値出力手段から出
力される受信時間計数値とを照合する時間計数値照合手
段と、 前記受信計数値出力手段から出力された受信時間計数値
に対応して前記車体側記憶手段から読み出された識別コ
ードと前記受信手段により受信された前記コード信号に
含まれる前記識別コードとを照合する識別コード照合手
段と、 前記時間計数値照合手段および前記識別コード照合手段
の両者の照合結果が一致したときに一致検出信号を出力
する判定手段とを備えた受信装置。
1. A remote control device for a vehicle load, comprising: a remote key of (a) below; and a receiving device of (b) below. (A) Operation means, key side storage means for storing a plurality of identification codes, and a clock function, and when the operation means is operated, a transmission count value that outputs a transmission time count value corresponding to the operation time Output means, and an identification code output means for reading out and outputting an identification code corresponding to the transmission time count value output from the transmission count value output means from a plurality of identification codes stored in the key side storage means, A remote key provided with a transmission means for generating a code signal by adding the time count value output from the transmission count value output means to the identification code output from the identification code output means and outputting the code signal as an airborne signal. . (B) Receiving means provided on the vehicle body side for receiving the aerial propagation signal, and vehicle body side storage means provided on the vehicle body side and storing the same plurality of identification codes as the key side storage means A clock function that operates to indicate the same time as the clock function of the transmission count value output means, and when the code signal received by the reception means is input, a reception time counter corresponding to the reception time Reception count value output means for outputting a numerical value, and a time counter for collating the transmission time count value included in the code signal received by the reception means with the reception time count value output from the reception count value output means. Numerical value collating means, an identification code read from the vehicle body side storage means corresponding to the reception time count value output from the reception count value output means, and the code received by the receiving means. An identification code collating means for collating the identification code included in the read signal, and a determining means for outputting a coincidence detection signal when the collation results of both the time count value collating means and the identification code collating means coincide. Equipped receiver.
JP32705293A 1993-12-24 1993-12-24 Remote controller for vehicle load Pending JPH07184283A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32705293A JPH07184283A (en) 1993-12-24 1993-12-24 Remote controller for vehicle load

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32705293A JPH07184283A (en) 1993-12-24 1993-12-24 Remote controller for vehicle load

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07184283A true JPH07184283A (en) 1995-07-21

Family

ID=18194772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32705293A Pending JPH07184283A (en) 1993-12-24 1993-12-24 Remote controller for vehicle load

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07184283A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7791457B2 (en) Method and apparatus for an anti-theft system against radio relay attack in passive keyless entry/start systems
US5563600A (en) Data transmission for remote-controlled security system
KR100248458B1 (en) Portable transceiver for keyless vehicle entry system having phase delay
US7489050B2 (en) Remote start-up control apparatus, and start-up control apparatus
US20040066936A1 (en) Rolling code security system
US20020034303A1 (en) Rolling code security system
JP3632463B2 (en) In-vehicle device remote control device
US20030118187A1 (en) Rolling code security system
EP1184236A2 (en) Radio system
JPH10181533A (en) Remote control device for vehicle and vehicle security device
KR20000070871A (en) Code signal transmitter, especially for an anti-theft system in a motor vehicle
JP3377267B2 (en) Automotive engine starter
JP3721145B2 (en) In-vehicle device remote control system
EP0139059A1 (en) Improvements in or relating to communication links and locking systems
JP3562387B2 (en) In-vehicle equipment remote control device
US6104309A (en) Anti-theft system for automotive electronic accessory with coded interlock
JPH08150902A (en) Engine starter
JPH07184283A (en) Remote controller for vehicle load
JP3255320B2 (en) Remote control device for vehicle load
JP2904685B2 (en) Remote control device for vehicle load
JPH05287947A (en) Protective device by wireless remote control
JPH07184281A (en) Remote controller for vehicle load
JP2002235470A (en) Electric lock system
JPH07184282A (en) Remote controller for vehicle load
JP2000345745A (en) Key system for car