JPH071782Y2 - 油入電気機器用吸湿呼吸装置 - Google Patents
油入電気機器用吸湿呼吸装置Info
- Publication number
- JPH071782Y2 JPH071782Y2 JP9585789U JP9585789U JPH071782Y2 JP H071782 Y2 JPH071782 Y2 JP H071782Y2 JP 9585789 U JP9585789 U JP 9585789U JP 9585789 U JP9585789 U JP 9585789U JP H071782 Y2 JPH071782 Y2 JP H071782Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- exhaust pipe
- intake
- electrical equipment
- breathing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 title claims description 5
- 239000003230 hygroscopic agent Substances 0.000 claims description 12
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Transformer Cooling (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本考案は油入電気機器用吸湿呼吸装置に関するものであ
る。
る。
B.考案の概要 吸湿剤を充填した円筒容器の下蓋を貫通して下方に突出
し、且つ下端が油カップ内の油に浸された吸排気管部の
内側上部に、中心部を通気孔とし、該通気孔の中心斜め
下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部を1段以上
設けることによって、前記吸排気管部の内径壁面を伝っ
て上昇する油を阻止し、油の付着による吸湿剤の吸湿能
力の低下を防止するとともに油カップへの油の補充を不
要ならしめたものである。
し、且つ下端が油カップ内の油に浸された吸排気管部の
内側上部に、中心部を通気孔とし、該通気孔の中心斜め
下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部を1段以上
設けることによって、前記吸排気管部の内径壁面を伝っ
て上昇する油を阻止し、油の付着による吸湿剤の吸湿能
力の低下を防止するとともに油カップへの油の補充を不
要ならしめたものである。
C.従来の技術 吸湿呼吸装置は、油入電気機器を収納しているタンクの
上部空間と接続管を介して連通され、高湿度の外部空気
をタンク内に吸入して該空気と接する絶縁油が吸湿劣化
しないようにした装置でその概略構造を第2図に示す。
上部空間と接続管を介して連通され、高湿度の外部空気
をタンク内に吸入して該空気と接する絶縁油が吸湿劣化
しないようにした装置でその概略構造を第2図に示す。
第2図において、1はガラスまたはアクリル樹脂などに
より形成された透明な円筒容器で、内部にはシリカゲル
などの吸湿剤2が、円筒容器の下部を仕切るように設け
られた金網3を介して充填されている。4,5はそれぞれ
円筒容器1の上蓋と下蓋で、下蓋5には該下蓋5を貫通
して下方に突出した吸排気管部5Aが設けられるととも
に、該吸排気管部5Aを包囲するように設けられた碗状の
油カップ6が取り付けられ、この油カップ6内には油7
を入れて吸排気管5Aの下端が油7中に浸たるようにして
ある。
より形成された透明な円筒容器で、内部にはシリカゲル
などの吸湿剤2が、円筒容器の下部を仕切るように設け
られた金網3を介して充填されている。4,5はそれぞれ
円筒容器1の上蓋と下蓋で、下蓋5には該下蓋5を貫通
して下方に突出した吸排気管部5Aが設けられるととも
に、該吸排気管部5Aを包囲するように設けられた碗状の
油カップ6が取り付けられ、この油カップ6内には油7
を入れて吸排気管5Aの下端が油7中に浸たるようにして
ある。
更に油カップ6と吸排気管部5Aとの間を外部に連通させ
るべく連通孔8が油カップ6と底蓋5間の取付部に設け
られている。このようにして円筒容器1内の空気と外気
とは油6によって隔てられ、外気は油7を通って濾過さ
れたのち吸排気管部5Aを経て吸湿剤2へ導かれるように
なっている。
るべく連通孔8が油カップ6と底蓋5間の取付部に設け
られている。このようにして円筒容器1内の空気と外気
とは油6によって隔てられ、外気は油7を通って濾過さ
れたのち吸排気管部5Aを経て吸湿剤2へ導かれるように
なっている。
D.考案が解決しようとする課題 油入電気機器運転中に、下端部が油7中に浸されている
吸排気管部5Aの内壁面を伝って前記油7が上昇し、吸湿
剤2に付着するので、吸入空気に対する吸湿能力を著し
く低下させる。そのため、吸湿剤2をしばしば交換しな
ければならなかった。
吸排気管部5Aの内壁面を伝って前記油7が上昇し、吸湿
剤2に付着するので、吸入空気に対する吸湿能力を著し
く低下させる。そのため、吸湿剤2をしばしば交換しな
ければならなかった。
また、油7が吸湿剤2に付着するので油カップ6内の油
量が不足し、これを度々補充しなければならないという
問題があった。
量が不足し、これを度々補充しなければならないという
問題があった。
E.課題を解決するための手段 吸湿剤を充填した円筒容器の下蓋を貫通して下方に突出
し、且つ下端が油カップ内の油に浸された吸排気管部の
内側上部に、中心部を通気孔とし、該通気孔の中心斜め
下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部を1段以上
設ける。
し、且つ下端が油カップ内の油に浸された吸排気管部の
内側上部に、中心部を通気孔とし、該通気孔の中心斜め
下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部を1段以上
設ける。
F.作用 吸排気管部の内壁面を伝って上昇した油は、吸排気管中
心部の通気孔の中心斜め下方に向かって突出したリップ
部の鋭角先端部に集まって油滴となり油カップ中に落下
し、更に上昇して吸湿剤部にまで到達することはなくな
る。
心部の通気孔の中心斜め下方に向かって突出したリップ
部の鋭角先端部に集まって油滴となり油カップ中に落下
し、更に上昇して吸湿剤部にまで到達することはなくな
る。
G.実施例 第1図は本考案の一実施例を示す図で第2図と同一部分
には同一符号を付して説明を省略する。
には同一符号を付して説明を省略する。
第2図において述べた従来の技術と異なるところは、吸
排気管部5aの内側上部に中心部を通気孔とし、該通気孔
の中心斜め下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部
9を設けた点にある。第1図においては該リップ部9を
3段設けた油上昇防止管10を、下蓋5と一体形成された
吸排気管部5aの内側上部に嵌装した例を示してある。
排気管部5aの内側上部に中心部を通気孔とし、該通気孔
の中心斜め下方に向かって突出した先端鋭角のリップ部
9を設けた点にある。第1図においては該リップ部9を
3段設けた油上昇防止管10を、下蓋5と一体形成された
吸排気管部5aの内側上部に嵌装した例を示してある。
前記吸排気管部5aの内壁を伝って上昇した油7は前記リ
ップ部9の鋭角先端部に集まって油滴となり、油カップ
6中に落下してしまい、更に上昇して吸湿剤2にまで到
達することはなくなる。
ップ部9の鋭角先端部に集まって油滴となり、油カップ
6中に落下してしまい、更に上昇して吸湿剤2にまで到
達することはなくなる。
H.考案の効果 本考案によれば、吸湿剤を充填した円筒容器の下蓋を貫
通して下方に突出し、且つ下端が油カップ内の油に浸さ
れた吸排気管部の内壁面を前記油が伝って上昇し、吸湿
剤に油が付着して吸湿能力の低下をきたすことが無い。
通して下方に突出し、且つ下端が油カップ内の油に浸さ
れた吸排気管部の内壁面を前記油が伝って上昇し、吸湿
剤に油が付着して吸湿能力の低下をきたすことが無い。
従って、吸湿剤をしばしば交換したり、油カップ内の油
面低下により油の補充をしたりなどする必要は無くなる
という実用的効果を奏する。
面低下により油の補充をしたりなどする必要は無くなる
という実用的効果を奏する。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は従来
例を示す断面図である。 1……円筒容器、2……吸湿剤、5……下蓋、5a……吸
排気管部、6……油カップ、7……油、9……リップ
部。
例を示す断面図である。 1……円筒容器、2……吸湿剤、5……下蓋、5a……吸
排気管部、6……油カップ、7……油、9……リップ
部。
Claims (1)
- 【請求項1】吸湿剤を充填した円筒容器の下蓋を貫通し
て下方に突出し、且つ下端が油カップ内の油に浸された
吸排気管部を有し、該吸排気管部と前記油カップとの間
を外気に連通した油入電気機器用吸湿呼吸装置におい
て、前記吸排気管部の内側上部に、中心部を通気孔と
し、該通気孔の中心斜め下方に向かって突出した先端鋭
角のリップ部を1段以上設けたことを特徴とする油入電
気機器用吸湿呼吸装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9585789U JPH071782Y2 (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | 油入電気機器用吸湿呼吸装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9585789U JPH071782Y2 (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | 油入電気機器用吸湿呼吸装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0334219U JPH0334219U (ja) | 1991-04-04 |
JPH071782Y2 true JPH071782Y2 (ja) | 1995-01-18 |
Family
ID=31645097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9585789U Expired - Lifetime JPH071782Y2 (ja) | 1989-08-16 | 1989-08-16 | 油入電気機器用吸湿呼吸装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH071782Y2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9011028B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-04-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9132682B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-09-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape unit and tape cassette |
US9409425B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-08-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9427988B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-08-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9493016B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-11-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9498998B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-11-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9539837B2 (en) | 2009-12-16 | 2017-01-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9566808B2 (en) | 2009-03-31 | 2017-02-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006257694A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Daiwa House Ind Co Ltd | 外壁面材およびその製法 |
-
1989
- 1989-08-16 JP JP9585789U patent/JPH071782Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9498997B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-11-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9566812B2 (en) | 2008-12-25 | 2017-02-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9539838B2 (en) | 2008-12-25 | 2017-01-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape Cassette |
US9533522B2 (en) | 2008-12-25 | 2017-01-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9522556B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-12-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9511610B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-12-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9511609B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-12-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9511611B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-12-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9493016B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-11-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9498998B2 (en) | 2008-12-25 | 2016-11-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9403389B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-08-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9498987B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-11-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9498988B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-11-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9427988B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-08-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9409425B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-08-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9011028B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-04-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9381756B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-07-05 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9370949B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-06-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9346296B2 (en) | 2009-03-31 | 2016-05-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9132682B2 (en) | 2009-03-31 | 2015-09-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape unit and tape cassette |
US9566808B2 (en) | 2009-03-31 | 2017-02-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
US9539837B2 (en) | 2009-12-16 | 2017-01-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0334219U (ja) | 1991-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH071782Y2 (ja) | 油入電気機器用吸湿呼吸装置 | |
JPS5857U (ja) | 液面検出器を有するリザ−バ | |
US4480243A (en) | Electromagnetic relay | |
JP4502809B2 (ja) | 簡略化された充填システムを備えたタンク | |
JPS592480U (ja) | 粉体浸漬装置 | |
JPS5843541U (ja) | オイルリザ−バ | |
CN218921620U (zh) | 防冷凝液溢出的电子雾化装置 | |
JPS6224174Y2 (ja) | ||
JPH0513449U (ja) | 芳香剤容器 | |
JPH055930Y2 (ja) | ||
JPS62182517U (ja) | ||
JPH0429838U (ja) | ||
JPS60108864U (ja) | ブリ−ザ−シ−ル | |
JPS62182518U (ja) | ||
JPS62182516U (ja) | ||
JPS5824032U (ja) | レベルゲ−ジ | |
JPS58136729U (ja) | エア−パ−ジ式液面計 | |
JPS58134737U (ja) | エア−パ−ジ式液面計の集合装置 | |
JPS6126234U (ja) | 開閉器の操作機構装置 | |
JPS6145276U (ja) | レベルセンサ付タンク | |
JPH02113571U (ja) | ||
JPS60153136U (ja) | 芳香消臭液揮散装置における蓄香揮散体 | |
JPH0399494U (ja) | ||
JPH0123677B2 (ja) | ||
JPS5861728U (ja) | ベ−スカツプ付き二軸延伸壜 |