[go: up one dir, main page]

JPH07128554A - Optical cable - Google Patents

Optical cable

Info

Publication number
JPH07128554A
JPH07128554A JP5294671A JP29467193A JPH07128554A JP H07128554 A JPH07128554 A JP H07128554A JP 5294671 A JP5294671 A JP 5294671A JP 29467193 A JP29467193 A JP 29467193A JP H07128554 A JPH07128554 A JP H07128554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical cable
core
fibers
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5294671A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinobu Kitayama
佳延 北山
Hiroshi Satani
宏 佐谷
Fumikiyo Uchioke
文清 内桶
Toshinobu Matsuo
敏伸 松尾
Shigeru Tanaka
茂 田中
Wataru Katsurajima
渉 桂島
Hiroaki Sano
裕昭 佐野
Shigeru Tomita
茂 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5294671A priority Critical patent/JPH07128554A/en
Publication of JPH07128554A publication Critical patent/JPH07128554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/441Optical cables built up from sub-bundles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4407Optical cables with internal fluted support member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引き落としの際に、多心の光ケーブルに接続
する必要がなく、引き落としケーブルの追加、変更の自
由度が大きい光ケーブルを提供する。 【構成】 多心の光ケーブル1の3本と少心の光ケーブ
ル2の3本とが、テンションメンバ3を中心として撚り
合わされ、バインド紐4で束ねられている。多心の光ケ
ーブル1には、ロッド5の溝にテープ心線7が収容さ
れ、少心の光ケーブル2には、ロッド6の溝に少心数の
光ユニット8が収容されている。多心の光ケーブル1を
一括接続用に用い、少心の光ケーブル2を中間分岐用に
用いる。
(57) [Summary] [Purpose] To provide an optical cable that does not need to be connected to a multi-core optical cable at the time of withdrawal and has a high degree of freedom in adding or changing the withdrawal cable. [Structure] Three multi-core optical cables 1 and three multi-core optical cables 2 are twisted around a tension member 3 and bound by a bind string 4. In the multi-core optical cable 1, the tape core wire 7 is housed in the groove of the rod 5, and in the small-fiber optical cable 2, the optical unit 8 of small number is housed in the groove of the rod 6. A multi-core optical cable 1 is used for collective connection, and a low-core optical cable 2 is used for intermediate branching.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、光通信網を各加入者に
分配する光加入者配線系を構築するのに適した光ケーブ
ルに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical cable suitable for constructing an optical subscriber wiring system for distributing an optical communication network to each subscriber.

【0002】[0002]

【従来の技術】光通信網の構築は、種々の方法が提案さ
れている。その中で、従来の電話のように、局からの光
通信網を各加入者に分配して光加入者配線系を構築する
ことも考えられている。
2. Description of the Related Art Various methods have been proposed for constructing an optical communication network. Among them, it is considered to construct an optical subscriber wiring system by distributing an optical communication network from a station to each subscriber like a conventional telephone.

【0003】図6は、その一例の概略図である。図中、
31は局、32は地下ケーブル、33,34,35は電
柱、36は接続函、37は配線ケーブル、38は接続
函、39,40は配線ケーブル、41,42,43は接
続函、44,45は光引き落とし線、46,47は加入
者である。局31から地下ケーブル32を通って、接続
函36で接続された配線ケーブル37は、電柱33に設
置された柱上設置型の接続函38に接続される。接続函
38からは、配線ケーブル39,40と、順次、電柱3
4,35を経て、加入者のある地域に配線される。配線
ケーブル39,40は、電柱間に張られた支持線によっ
て支持されるが、例えば、電柱34において、接続函4
1で互いに接続される。需要の発生した加入者46へ
は、接続函41から光引き落とし線44によって、引き
落とされる。加入者への引き落としは、電柱の近くに設
けられた接続函から引き落とされるほか、加入者47の
ように、電柱34と35の間に設けられた接続函43か
ら引き落とされることもある。もちろん、電柱ごとに接
続函が設けられる必要はなく、引き留めだけを行なう電
柱が配置されることもある。
FIG. 6 is a schematic diagram of an example thereof. In the figure,
31 is a station, 32 is an underground cable, 33, 34 and 35 are utility poles, 36 is a connection box, 37 is a wiring cable, 38 is a connection box, 39 and 40 are wiring cables, 41, 42 and 43 are connection boxes, 44, Reference numeral 45 is an optical drop line, and 46 and 47 are subscribers. The wiring cable 37 connected from the station 31 through the underground cable 32 by the connection box 36 is connected to the pole-mounted type connection box 38 installed on the utility pole 33. From the connection box 38, the wiring cables 39 and 40 are sequentially connected to the utility pole 3
After 4,35, it is wired to the area where the subscriber is. The wiring cables 39 and 40 are supported by a support wire stretched between the electric poles.
1 connected to each other. The subscriber 46 in demand is withdrawn from the connection box 41 by the optical withdrawal line 44. The withdrawal to the subscriber may be withdrawn from a connection box provided near the telephone pole, or may be withdrawn from a connection box 43 provided between the telephone poles 34 and 35 like the subscriber 47. Of course, it is not necessary to provide a connection box for each electric pole, and an electric pole that only holds the electric pole may be arranged.

【0004】このように、配線ケーブル中の光ファイバ
は、需要に応じて加入者に引き落とされるが、従来、光
加入者配線系に用いられる光ケーブルとしては、例え
ば、特開平4−372917号公報に記載されているよ
うな多心の光ケーブルが用いられている。図7は、その
断面図である。図中、51はテープ心線、52はU形状
スペーサ、53は嵌合スペーサ、54は押さえ巻き、5
5はテンションメンバー、56はシースである。スペー
サ52は、プラスチックを用いて、横断面が実質的にU
形状を有するように形成され、その中に複数枚のテープ
心線51を収容している。テープ心線51は、例えば、
5本の光ファイバを並べて紫外線硬化型の樹脂などによ
り一体化したものである。スペーサ52は、その底部
が、光ケーブルの中心に配置されたテンションメンバー
55に向かうよう撚り合わされ、あるいは、平行して配
置されて集合されている。隣接するスペーサの隣合う壁
面同士は、嵌合スペーサ53の両端のエッジ部分で係合
されて連結され、一体化された後、押さえ巻き54およ
びシース56が施されている。隣接するU形状スペーサ
52が、嵌合スペーサ53で一体化されることにより、
全体としてU形状スペーサ52がテンションメンバー5
5の周囲に一体固定されることになり、1本の頑丈な構
造の多心の光ケーブルが形成されている。
As described above, the optical fiber in the wiring cable is dropped by the subscriber in response to the demand. Conventionally, as an optical cable used for an optical subscriber wiring system, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 4-372917 has been proposed. A multi-fiber optical cable as described is used. FIG. 7 is a sectional view thereof. In the figure, 51 is a tape core wire, 52 is a U-shaped spacer, 53 is a fitting spacer, 54 is a press winding, and 5
5 is a tension member, and 56 is a sheath. The spacer 52 is made of plastic and has a substantially U-shaped cross section.
It is formed to have a shape, and accommodates a plurality of tape core wires 51 therein. The tape core wire 51 is, for example,
Five optical fibers are arranged side by side and integrated with an ultraviolet curable resin or the like. The spacers 52 are twisted so that their bottoms face the tension members 55 arranged in the center of the optical cable, or are arranged in parallel and assembled. The adjacent wall surfaces of the adjacent spacers are engaged with each other at the edge portions of both ends of the fitting spacer 53 to be connected and integrated with each other, and then the press winding 54 and the sheath 56 are provided. Since the adjacent U-shaped spacers 52 are integrated by the fitting spacer 53,
As a whole, the U-shaped spacer 52 has the tension member 5
5 is integrally fixed to the periphery of 5, and a single multi-core optical cable having a sturdy structure is formed.

【0005】一方、配線ケーブル中の光ファイバと接続
して加入者まで光線路を延長し、加入者端末へ接続する
いわゆる光引き落とし線としては、1乃至2心の光ケー
ブルを収納した少心の光ケーブルが知られている。した
がって、光加入者系は、上述したような多心の光ケーブ
ル中の光ファイバと一連に接続された少心の光ケーブル
を加入者宅に引き落とすことによって構成される。
On the other hand, as a so-called optical drop line for connecting an optical fiber in a wiring cable to extend an optical line to a subscriber and connecting it to a subscriber terminal, an optical cable with a small number of fibers containing one or two optical cables. It has been known. Therefore, the optical subscriber system is constructed by pulling down the optical fiber of a small number of optical fibers, which is connected in series with the optical fibers in the optical fiber of the multi-core described above, to the subscriber's house.

【0006】以上のような概念は、NTT研究実用化報
告第33巻第3号(1984)第116〜129頁など
により知られていたが、従来は、光端末器の開発が十分
でなかったことや、価格が高かったことなどから、光加
入者系の現実の利用は極めて制限されていた。このた
め、多心の光ケーブルから少心の光ケーブルへの光ケー
ブル接続等の施工は頻度の低い特殊な工事であり、作業
性や経済性は問題にされてはいなかった。
The above concept has been known from NTT Research Practical Report Vol. 33, No. 3 (1984), pp. 116-129, etc., but in the past, the development of optical terminals was not sufficient. Due to the fact that the price was high, the actual use of the optical subscriber system was extremely limited. For this reason, the work of connecting an optical cable from a multi-core optical cable to a small-core optical cable is a special construction with a low frequency, and workability and economic efficiency have not been a problem.

【0007】ところが、近年の高度情報化社会の進展に
伴い、光加入者系の実現時期が近づいてきており、光加
入者配線系に対して経済性、作業性、拡張性といった点
が要求されるようになってきている。
However, with the progress of the advanced information society in recent years, the optical subscriber system is nearing the time of realization, and the optical subscriber wiring system is required to be economical, workable, and expandable. Is becoming more common.

【0008】すなわち、光加入者系の拡大とともに施工
数が大幅に増大し、作業の簡易化や省力化が必要とな
り、同時に、需要動向の変動に応じた光引き落とし線と
の接続点の追加、変更の自由度もまた強く必要となって
きた。
That is, as the number of optical subscriber systems expands, the number of installations increases significantly, and it is necessary to simplify the work and save labor, and at the same time, add a connection point with an optical drop line according to fluctuations in demand trends. There is also a strong need for freedom of change.

【0009】ここで大きな問題となっていたのは、多心
の光ケーブルから少心の光ケーブルへの光ファイバの接
続方法であり、頑丈なケーブルから必要に応じて必要な
光ファイバを取り出す技術の開発が望まれていた。
A big problem here is a method of connecting an optical fiber from a multi-core optical cable to a small-core optical cable, and development of a technique for extracting a necessary optical fiber from a sturdy cable. Was desired.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、引き落としの際に、配線ケ
ーブル中の多心数の光ファイバ心線の取り出しや接続を
する必要がなく、光引き落とし線を引き出す箇所、すな
わち、中間分岐点の追加、変更の自由度が大きい光ケー
ブルを提供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and it is not necessary to take out or connect a large number of optical fiber core wires in a wiring cable at the time of withdrawal. It is an object of the present invention to provide an optical cable that has a high degree of freedom in adding or changing a location where a light drop line is drawn, that is, an intermediate branch point.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載の発明においては、光ケーブルにおいて、ロッド中心
を含む単一の溝を有するロッドの外周が被覆されその溝
にテープ心線が収容された多心の光ケーブルと、ロッド
中心を含む単一の溝を有するロッドの外周が被覆されそ
の溝に少心数の光ファイバが収容された少心の光ケーブ
ルとを、テンションメンバの周囲に配置し、バインド紐
で集合したことを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, in an optical cable, the outer circumference of a rod having a single groove including the center of the rod is covered, and the tape core wire is accommodated in the groove. A multi-core optical cable and a small-core optical cable in which the outer circumference of a rod having a single groove including the center of the rod is covered and a small number of optical fibers are accommodated in the groove, are arranged around the tension member. However, it is characterized by being assembled with a bind string.

【0012】請求項2に記載の発明においては、請求項
1に記載の光ケーブルにおいて、前記テンションメンバ
の周囲に配置される光ケーブルは、SZ撚りとなるよう
配置されていることを特徴とするものであり、請求項3
に記載の発明においては、請求項1または2に記載の光
ケーブルにおいて、前記テンションメンバの周囲に配置
される光ケーブルは、引き裂き紐を有していることを特
徴とするものであり、請求項4に記載の発明において
は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光ケーブル
において、前記少心数の光ファイバは、引き裂き紐を備
えた光ユニットとして構成されていることを特徴とする
ものであり、請求項5に記載の発明においては、請求項
1乃至4のいずれか1項に記載の光ケーブルにおいて、
前記少心数の光ファイバは、引き落とし線と同じ心数の
心線に分離可能であることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the invention, in the optical cable according to the first aspect, the optical cable arranged around the tension member is arranged so as to be SZ twisted. Yes, claim 3
The invention according to claim 4 is characterized in that, in the optical cable according to claim 1 or 2, the optical cable arranged around the tension member has a tear cord. In the described invention, in the optical cable according to any one of claims 1 to 3, the optical fiber having the small number of fibers is configured as an optical unit including a tear cord. Therefore, in the invention described in claim 5, in the optical cable described in any one of claims 1 to 4,
The optical fiber having a small number of fibers is separable into optical fibers having the same number of fibers as the drop line.

【0013】請求項6に記載の発明においては、光ケー
ブルにおいて、チューブ内にテープ心線が収容された多
心のルースチューブユニットと、チューブ内に少心数の
光ファイバが収容された少心のルースチューブユニット
とを、テンションメンバの周囲に配置し、バインド紐で
集合したことを特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the invention, in an optical cable, a multi-core loose tube unit in which a tape core wire is housed in a tube and a small core in which a small number of optical fibers are housed in a tube. The loose tube unit and the loose member are arranged around the tension member and are assembled with a bind cord.

【0014】請求項7に記載の発明においては、請求項
6に記載の光ケーブルにおいて、ルースチューブユニッ
トは、SZ撚りとなるよう配置されていることを特徴と
するものであり、請求項8に記載の発明においては、請
求項6または7に記載の光ケーブルにおいて、前記少心
数の光ファイバは、引き裂き紐を備えた光ユニットとし
て構成されていることを特徴とするもおであり、請求項
9に記載の発明においては、請求項7乃至9のいずれか
1項に記載の光ケーブルにおいて、前記少心数の光ファ
イバは、引き落とし線と同じ心数の心線に分離可能であ
ることを特徴とするものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the optical cable according to the sixth aspect, the loose tube unit is arranged so as to be SZ twisted. In the optical cable according to claim 6 or 7, the optical fiber with a small number of fibers is configured as an optical unit including a tear cord. In the invention according to claim 7, in the optical cable according to any one of claims 7 to 9, the optical fiber having the small number of fibers can be separated into a core wire having the same number of fibers as the pull-down wire. To do.

【0015】[0015]

【作用】中間引き落としの必要が、接続函間の一連のケ
ーブル上に生じた場合、これに対応するためには、光フ
ァイバ心線、例えば、テープ心線を積層した中から必要
なものを取り出す処理を、ケーブル長を変えずに行なわ
なければならないが、これは非常に困難なことである。
When the need for intermediate drawing occurs on a series of cables between connecting boxes, in order to cope with this, the necessary one is taken out of the laminated optical fiber cores, for example, the tape cores. The processing must be done without changing the cable length, which is very difficult.

【0016】本発明の光ケーブルによれば、少心数の光
ファイバを収容した少心の光ケーブルまたは少心のルー
スチューブユニットから光ファイバ心線を取り出すこと
ができるため、中間後分岐が容易である。また、中間後
分岐が不要な大多数の光ファイバは、多心の光ケーブル
または多心のルースチューブユニットに収容され、テー
プ心線を用いているから、一括接続用のコネクタを利用
でき、接続作業も簡便である。しかも、光ケーブルまた
はルースチューブユニットはバインド紐で束ねられた構
造であるから、後分岐時に必要な少心の光ケーブルまた
は少心のルースチューブユニットを簡単に分離でき、多
心の光ケーブルまたは多心のルースチューブユニットに
影響を与えることがない引き落としが可能である。
According to the optical cable of the present invention, the optical fiber core wire can be taken out from the optical fiber cable having a small number of fibers or the loose tube unit having a small number of fibers, so that the intermediate post branching is easy. . In addition, the majority of optical fibers that do not require intermediate post-branching are accommodated in a multi-core optical cable or a multi-core loose tube unit, and since tape core wires are used, a connector for collective connection can be used, and connection work can be performed. Is also simple. Moreover, since the optical cable or loose tube unit is a structure that is bundled with a binding cord, the small number of optical cables or the loose tube unit of the small number of fibers required at the time of branching back can be easily separated, and the multi-core optical cable or the loose core unit can be easily separated. It can be withdrawn without affecting the tube unit.

【0017】また、光ケーブルまたはルースチューブユ
ニットを、撚り方向が左回転方向と右回転方向が交互に
連続するSZ撚りとしておくことによって、取り出しが
容易であり、撚りを戻した場合に、接続余長をとること
ができる。さらに、引き裂き紐を備えた光ユニットや、
光ケーブルを用いることにより、簡単に被覆を切り裂く
ことができ、光ファイバ心線を取り出すことが容易であ
る。
Further, by making the optical cable or loose tube unit the SZ twist in which the twisting direction is alternately continuous in the left rotation direction and the right rotation direction, it is easy to take out, and the extra connection length when the twist is restored. Can be taken. In addition, an optical unit with a tear string,
By using the optical cable, the coating can be easily torn and the optical fiber core wire can be easily taken out.

【0018】また、少心数の光ファイバを収容した少心
の光ケーブルまたは少心のルースチューブユニットにお
ける光ファイバ心線は、引き落とし線と同じ心数の心線
として収容されていることにより、加入者への引き落と
しの際には、コネクタを用いた接続を容易にできる。
Further, the optical fiber core wire in the small number optical fiber cable or the small core loose tube unit containing a small number of optical fibers is accommodated as the core wire having the same number of cores as the pull-down line, thereby adding The connection using the connector can be facilitated when the person is withdrawn to the person.

【0019】[0019]

【実施例】図1は、本発明の光ケーブルの一実施例の断
面図である。図中、1は多心の光ケーブル、2は少心の
光ケーブル、3はテンションメンバ、4はバインド紐、
5,6はロッド、7はテープ心線、8は光ユニット、
9,10は被覆である。この実施例の光ケーブルは、多
心の光ケーブル1の3本と少心の光ケーブル2の3本と
を、テンションメンバ3を中心として撚り合わせ、ある
いは、並行して配置し、バインド紐4で束ねたものであ
る。撚り合わせる場合は、SZ撚りとするのがよい。バ
インド紐4は、適当な箇所ごとに個別に結束してもよ
く、あるいは、螺旋状に取り巻くようにしてもよい。
1 is a sectional view of an embodiment of the optical cable of the present invention. In the figure, 1 is a multi-core optical cable, 2 is a small-core optical cable, 3 is a tension member, 4 is a bind cord,
5, 6 are rods, 7 is a tape core wire, 8 is an optical unit,
9 and 10 are coatings. In the optical cable of this embodiment, three multi-core optical cables 1 and three multi-core optical cables 2 are twisted around a tension member 3 or arranged in parallel and bundled with a bind string 4. It is a thing. When twisting, SZ twisting is preferable. The bind cords 4 may be individually bound at appropriate places, or may be spirally wound.

【0020】多心の光ケーブル1は、光ファイバを収容
する溝が形成されたロッド5の外周に被覆9が施されも
ので、溝はロッド5の中心を含むように螺旋状に形成さ
れており、テープ心線7を収容している。溝がロッド5
の中心を含むように形成されていることによって、テー
プ心線7をロッド5の中心近傍に位置させることがで
き、多心の光ケーブル1に曲げが加えられた際に、テー
プ心線に大きな圧縮力や伸張力が与えられることがない
ようにしている。一具体例では、ロッド5は、直径が6
mmの合成樹脂製であり、テープ心線7は、厚さ0.4
mm、幅1.1mmの4心のテープ心線を用いて、それ
ぞれの溝に5枚ずつが収容され、ポリエチレンの被覆9
が施されている。
In the multi-core optical cable 1, a coating 9 is applied to the outer circumference of a rod 5 in which a groove for accommodating an optical fiber is formed, and the groove is formed in a spiral shape so as to include the center of the rod 5. The tape core wire 7 is housed therein. Groove is rod 5
Since it is formed so as to include the center of the optical fiber, the tape core wire 7 can be located near the center of the rod 5, and when the multi-core optical cable 1 is bent, the tape core wire undergoes a large compression. I try not to give force or stretching force. In one embodiment, the rod 5 has a diameter of 6
It is made of mm synthetic resin, and the tape core wire 7 has a thickness of 0.4.
mm, width 1.1 mm, using 4 cores of tape, 5 pieces are housed in each groove, and polyethylene coating 9
Has been applied.

【0021】少心の光ケーブル2は、多心の光ケーブル
1と同様に、光ファイバを収容する溝が形成されたロッ
ド6の外周に被覆10が施されもので、溝はロッドの中
心を含むように螺旋状に形成されており、少心数の光ユ
ニット8を複数本収容している。
Like the multi-core optical cable 1, the low-core optical cable 2 is formed by coating the outer circumference of a rod 6 in which a groove for accommodating an optical fiber is formed, and the groove includes the center of the rod. It is formed in a spiral shape and accommodates a plurality of optical units 8 having a small number of cores.

【0022】光ユニット8の一例を図2(A)に示す。
図中、11はテンションメンバ、12は光ファイバ、1
3は引き裂き紐、14は被覆である。光ファイバ12
は、この実施例では、紫外線硬化型樹脂被覆が施され
た、直径が0.25mmのものを用い、その5本を引き
裂き紐13とともに、テンションメンバ11のまわりに
撚り合わせ、その上に被覆14を施したものである。引
き裂き紐によって被覆14を引き裂くと、光ファイバ1
2は1本ずつに分離される。
An example of the optical unit 8 is shown in FIG.
In the figure, 11 is a tension member, 12 is an optical fiber, 1
3 is a tear string, and 14 is a coating. Optical fiber 12
In this embodiment, an ultraviolet-curing resin coating having a diameter of 0.25 mm is used, and five of them are twisted together with the tearing string 13 around the tension member 11 and the coating 14 is formed thereon. Is applied. When the coating 14 is torn by the tear string, the optical fiber 1
Two are separated one by one.

【0023】しかし、光ケーブル2に収容される光ファ
イバは、光ユニットとして構成される必要はなく、図2
(B)に示すように、単心の光ファイバ15に被覆16
が施されたものでもよく、その複数本を分離状態でロッ
ド6の溝に収容するようにしてもよい。
However, the optical fiber accommodated in the optical cable 2 does not need to be configured as an optical unit, and the optical fiber shown in FIG.
As shown in (B), the coating 16 is applied to the single-core optical fiber 15.
May be provided, and a plurality of them may be accommodated in the groove of the rod 6 in a separated state.

【0024】図3は、ロッドの一例の断面図である。図
1の実施例では、光ケーブル1,2においては、ロッド
5または6の外周に被覆9または10を施したものであ
るが、図3(A)に示すように、その断面内に引き裂き
紐16を配置したロッド15を用いてもよく、あるい
は、図3(B)に示すように、その周囲に引き裂き紐1
8を配置したロッド17を用いてもよい。19は被覆で
ある。引き裂き紐としては、繊維状のものに限らず、金
属線やプラスチック線を用いることができる。引き裂き
紐を配置することにより、後分岐の作業において、被覆
を除去する際に、特別の工具を必要としない利点があ
る。
FIG. 3 is a sectional view of an example of the rod. In the embodiment of FIG. 1, in the optical cables 1 and 2, the outer periphery of the rod 5 or 6 is coated with 9 or 10. However, as shown in FIG. 3 may be used, or alternatively, as shown in FIG.
You may use the rod 17 which has arrange | positioned 8. Reference numeral 19 is a coating. The tear string is not limited to a fibrous one, and a metal wire or a plastic wire can be used. The placement of the tear cord has the advantage that no special tools are required to remove the coating in the post-branch operation.

【0025】図4は、本発明の光ケーブルの他の実施例
の断面図である。図中、図1と同様な部分には同じ符号
を付して説明を省略する。21は多心のルースチューブ
ユニット、22は少心のルースチューブユニット、2
3,24はチューブである。この実施例の光ケーブル
は、多心のルースチューブユニット21の3本と少心の
ルースチューブユニット22の3本とを、テンションメ
ンバ3を中心として撚り合わせ、あるいは、並行して配
置し、バインド紐4で束ねたものである。撚り合わせる
場合は、SZ撚りとするのがよい。バインド紐4は、適
当な箇所ごとに結束してもよく、あるいは、螺旋状に取
り巻くようにしてもよい。
FIG. 4 is a sectional view of another embodiment of the optical cable of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. 21 is a multi-core loose tube unit, 22 is a low-core loose tube unit, 2
3 and 24 are tubes. In the optical cable of this embodiment, three loose core tube units 21 and three loose core tube units 22 are twisted around the tension member 3 or arranged in parallel to form a bind cord. It is bundled in 4. When twisting, SZ twisting is preferable. The bind string 4 may be bound at appropriate places, or may be wound spirally.

【0026】チューブ23,24は、合成樹脂、例え
ば、PBT(ポリブタジエンテレフタレート)が用いら
れ、テープ心線や紫外線硬化型樹脂被覆の単心光ファイ
バなど、適宜の光ファイバ心線を収容することができ
る。ジェリーコンパウンドが充填されてもよい。
The tubes 23 and 24 are made of synthetic resin, for example, PBT (polybutadiene terephthalate), and can accommodate appropriate optical fiber cores such as tape cores and UV-curable resin-coated single core optical fibers. it can. Jelly compound may be filled.

【0027】この実施例では、テープ心線7および光ユ
ニット8は、図1の実施例と同じものを用いた。ルース
チューブユニット21が多心の光ケーブル1に相当し、
少心のルースチューブユニット22が少心の光ケーブル
2に相当している。
In this embodiment, the tape core wire 7 and the optical unit 8 are the same as those in the embodiment of FIG. The loose tube unit 21 corresponds to the multi-core optical cable 1,
The loose tube unit 22 with a small number of cores corresponds to the optical cable 2 with a small number of cores.

【0028】このように、本発明の光ケーブルは、多心
の光ケーブルやルースチューブユニットと、少心の光ケ
ーブルやルースチューブユニットが集合されている。多
心の光ケーブルやルースチューブユニットは、多心接続
用のコネクタを用いて一括接続を行なうことができ、接
続作業や接続損失の面から有利である。また、少心の光
ケーブルやルースチューブユニットは、中間分岐に用い
ることができるから、後分岐において、多心の光ケーブ
ルやルースチューブユニットに影響を与えることがな
い。少心の光ケーブルやルースチューブユニットにおけ
る光ファイバ心線は、光引き落とし線の心線数と同じ心
線数、さらには、同じ構造のものを用いるのがよい。す
なわち、引き落とし線が1心である場合は、図2で説明
したように、1心ずつ分離可能な形態で収容される。こ
れは、心線を単心や2心に分離する作業なしに、心線単
位で融着接続したり、心線同士をコネクタを用いて接続
を行なうのが容易となるからである。なお、光加入者配
線系の加入者への心線数が混在して用いられるときに
は、その心線数に対応した心線を混在させて収容してお
くのがよい。
As described above, the optical cable of the present invention includes a multi-core optical cable or loose tube unit and a low-core optical cable or loose tube unit. The multi-core optical cable and the loose tube unit can be collectively connected using a connector for multi-core connection, which is advantageous in terms of connection work and connection loss. Further, since the optical fiber cable or loose tube unit having a small number of fibers can be used for the intermediate branch, it does not affect the optical fiber cable or the loose tube unit having a large number of fibers in the rear branch. The number of optical fibers in the optical fiber or the loose tube unit having a small number of fibers may be the same as the number of optical drop lines, or may be the same structure. That is, when the pull-down line has one core, as described with reference to FIG. 2, each core is housed in a separable form. This is because it becomes easy to perform fusion splicing in units of cores or to connect cores to each other using a connector without the work of separating the cores into a single core or two cores. When the number of cores for the subscribers of the optical subscriber wiring system is mixed and used, it is preferable to accommodate the cores corresponding to the number of cores in a mixed manner.

【0029】図5は、本発明の光ケーブルの特徴を活か
した使用方法の一例を説明するための概念図であり、最
初の6スパンを図示したものである。図中、1は多心の
光ケーブル、1a,1b,1c,1dは光ケーブル1の
テープ心線、2は少心の光ケーブル、S0〜S5はスパ
ン、C0〜C5は光ケーブル、B1〜B5はケーブル布
設時の接続点である。多心の光ケーブル1および少心の
光ケーブル2は、1本ずつを図示した。この例では、多
心の光ケーブル1は、8心のテープ心線4枚が収容さ
れ、少心の光ケーブル2は、2心テープ心線4枚が収容
されたものである。また、スパンS1〜S3の距離は、
例えば、300m程度であり、したがって、光ケーブル
C1〜C5の長さは、その距離に対応した長さである。
FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining an example of a method of using the characteristics of the optical cable of the present invention, showing the first 6 spans. In the figure, 1 is a multi-core optical cable, 1a, 1b, 1c and 1d are tape cores of the optical cable 1, 2 is a small core optical cable, S0 to S5 are spans, C0 to C5 are optical cables, and B1 to B5 are cable laying. It is the connection point of time. The multi-fiber optical cable 1 and the low-fiber optical cable 2 are illustrated one by one. In this example, the multi-core optical cable 1 accommodates four 8-fiber ribbons, and the small-fiber optical cable 2 accommodates four 2-fiber ribbons. The distance between the spans S1 to S3 is
For example, the length is about 300 m, and therefore the length of the optical cables C1 to C5 is a length corresponding to the distance.

【0030】スパンS0は、基地局から出た区間であ
り、光ケーブルC0で配線されている。接続点B1にお
いては、光ケーブルC0とC1との間で、光ケーブル1
における8心テープ心線1aと、光ケーブル2における
4枚の2心テープ心線が交換して接続される。したがっ
て、スパンS1では、基地局で光ケーブル1中の8心テ
ープ心線1aと接続された光ファイバが中間分岐できる
状態となっている。
The span S0 is a section from the base station and is wired by the optical cable C0. At the connection point B1, between the optical cables C0 and C1, the optical cable 1
The eight-core tape core wire 1a in 4 and the four two-core tape core wires in the optical cable 2 are exchanged and connected. Therefore, in the span S1, the optical fiber connected to the 8-core tape core wire 1a in the optical cable 1 at the base station can be branched in the middle.

【0031】接続点B2においては、光ケーブルC1と
C2との間で、光ケーブル1における8心テープ心線1
bと、光ケーブル2における4枚の2心テープ心線が交
換して接続される。したがって、スパンS2では、基地
局で光ケーブル1中の8心テープ心線1bと接続された
光ファイバが中間分岐できる状態となっている。
At the connection point B2, between the optical cables C1 and C2, the 8-fiber ribbon 1 of the optical cable 1 is provided.
b and the four core ribbons of the optical cable 2 are exchanged and connected. Therefore, in the span S2, the optical fiber connected to the 8-core tape core wire 1b in the optical cable 1 at the base station is in a state of being capable of intermediate branching.

【0032】同様に、接続点B3では、ケーブルC2と
C3の間で、光ケーブル1における8心テープ心線1c
と、光ケーブル2における4枚の2心テープ心線が交換
して接続される。したがって、スパンS3では、基地局
で光ケーブル1中の8心テープ心線1cと接続された光
ファイバが中間分岐できる状態となっている。
Similarly, at the connection point B3, between the cables C2 and C3, the 8-fiber ribbon core 1c in the optical cable 1 is connected.
, And the four two-fiber ribbons in the optical cable 2 are exchanged and connected. Therefore, in the span S3, the optical fiber connected to the 8-core tape core wire 1c in the optical cable 1 at the base station is in a state of being capable of intermediate branching.

【0033】次の接続点B4でも同様に、8心テープ心
線1dと光ケーブル2における4枚の2心テープ心線と
が交換して接続され、基地局で光ケーブル1中の8心テ
ープ心線1dと接続された光ファイバが中間分岐できる
状態となる。
Similarly, at the next connection point B4, the 8-fiber ribbon 1d and the four 2-fiber ribbons in the optical cable 2 are exchanged and connected, and the 8-fiber ribbon in the optical cable 1 is connected at the base station. The optical fiber connected to 1d is ready for intermediate branching.

【0034】接続点B5以降は、光ケーブル1における
8心テープ心線と、光ケーブル2における4枚の2心テ
ープ心線とを交換して接続してもよく、あるいは、図示
しない他の光ケーブルにおける8心テープ心線と、光ケ
ーブル2における4枚の2心テープ心線とを順次交換し
て接続するようにしてもよい。
After the connection point B5, the 8-fiber ribbon of the optical cable 1 and the 4-fiber ribbon of the optical cable 2 may be exchanged for connection, or 8 of other optical cables (not shown). The core tape core wire and the four two-core tape core wires in the optical cable 2 may be sequentially exchanged and connected.

【0035】また、上述したスパンS1〜S4では、光
ケーブル1における8心テープ心線と、光ケーブル2に
おける4枚の2心テープ心線とを順次交換して接続する
ことだけを説明したが、スパンS1〜S4において、同
時に、光ケーブル1とは別の光ケーブルにおける8心テ
ープ心線と、同じく4枚の2心テープ心線を収容したの
光ケーブル2とは別の光ケーブルのテープ心線とを順次
交換して接続するようにしてもよい。この場合、次のス
パンS5では、上述したと同様に、同じ光ケーブルを繰
り返しても、他の光ケーブルの8心テープ心線と、4枚
の2心テープ心線を収容した他の光ケーブルにおけるテ
ープ心線とを順次交換して接続するようにしてもよい。
また、4枚の2心テープ心線を収容した光ケーブルのテ
ープ心線を、順次他の光ケーブルにおける8心テープ心
線と交換して接続するようにしてもよい。
Further, in the above-mentioned spans S1 to S4, it has been described that only the 8-fiber ribbon in the optical cable 1 and the 4 2-fiber ribbons in the optical cable 2 are sequentially exchanged and connected. In S1 to S4, at the same time, the 8-core tape core wire in the optical cable different from the optical cable 1 and the tape core wire of the optical cable different from the optical cable 2 accommodating the four double-core tape core wires are sequentially replaced. You may make it connect. In this case, in the next span S5, even if the same optical cable is repeated, as in the case described above, the tape cores of the other optical cables containing the 8-fiber ribbons and the 4-fiber ribbons are accommodated. The wires may be sequentially exchanged and connected.
Further, the tape cores of the optical cable accommodating the four two-core tapes may be sequentially exchanged and connected with the 8-core tapes of the other optical cables.

【0036】このように、4枚の8心テープ心線を収容
した多心の光ケーブルと4枚の2心テープ心線を収容し
た少心の光ケーブルとを、前者を多心一括接続用として
用いて、後者を中間分岐用として用い、上述したよう
に、ケーブルの接続点において、あらかじめ接続して用
いることにより、少心の光ケーブルによって引き落とし
を行なうことができる。
As described above, the multi-core optical cable accommodating four 8-fiber ribbons and the small-fiber optical cable accommodating four 2-fiber ribbons are used for connecting the multi-fibers together. Then, the latter is used for intermediate branching, and as described above, by connecting and using it in advance at the connection point of the cable, it is possible to carry out withdrawal by an optical cable with a small number of fibers.

【0037】さらに、多心の光ケーブルと少心の光ケー
ブルとは、布設時には接続しないでおいて、中間分岐が
必要となったときに、そのスパンにおける少心の光ケー
ブルを、引き落としが必要な多心の光ケーブルと、接続
点で接続するようにしてもよい。
Furthermore, the multi-core optical cable and the low-core optical cable are not connected at the time of laying, and when the intermediate branch is required, the low-core optical cable in the span needs to be pulled down. The optical cable may be connected at a connection point.

【0038】光ケーブル2と、光引落ケーブルとの接続
は、中間分岐点において、バインド線を外して、光ケー
ブル2を分離し、光接続函を取り付けて、光ケーブル2
を開いて、適当な接続を行なう。その際、光ケーブルが
SZ撚りに撚られていると、必要な光ケーブルを取り出
しやすく、また、接続余長がとれる利点がある。
To connect the optical cable 2 and the optical drop cable, at the intermediate branch point, the bind wire is removed, the optical cable 2 is separated, an optical connection box is attached, and the optical cable 2 is connected.
Open and make the appropriate connections. At that time, if the optical cable is twisted in the SZ twist, there is an advantage that a necessary optical cable can be taken out easily and a connection extra length can be taken.

【0039】なお、上述した実施例における数値や光フ
ァイバの配置は、一例であって、適宜の変更が可能であ
ることはもちろんである。
The numerical values and the arrangement of the optical fibers in the above-mentioned embodiments are merely examples, and it goes without saying that they can be appropriately changed.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、多心の光ケーブルやルースチューブユニット
と少心の光ケーブルやルースチューブユニットが集合さ
れているから、前者を中間後分岐が不要な線路に、後者
を中間後分岐が必要な線路に用いることができ、引き落
としケーブルの追加、変更の自由度が大きい光ケーブル
を提供することができるという効果がある。
As is apparent from the above description, according to the present invention, a multi-fiber optical cable or loose tube unit and a low-fiber optical cable or loose tube unit are assembled, so that the former is divided into the intermediate rear branch. For the unnecessary line, the latter can be used for the line requiring the intermediate post-branch, and it is possible to provide an optical cable with a high degree of freedom in adding and changing the drop cable.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の光ケーブルの一実施例の断面図であ
る。
FIG. 1 is a sectional view of an embodiment of an optical cable of the present invention.

【図2】図1の光ユニット一例の断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of an example of the optical unit of FIG.

【図3】図1のロッドの一例の断面図である。3 is a cross-sectional view of an example of the rod of FIG.

【図4】本発明の光ケーブルの他の実施例の断面図であ
る。
FIG. 4 is a cross-sectional view of another embodiment of the optical cable of the present invention.

【図5】本発明の光ケーブルの使用方法の一例を説明す
るための概念図である。
FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining an example of how to use the optical cable of the present invention.

【図6】従来の光加入者配線系の一例の概略図である。FIG. 6 is a schematic diagram of an example of a conventional optical subscriber wiring system.

【図7】従来の光加入者配線系に用いられる光ケーブル
の一例の断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view of an example of an optical cable used in a conventional optical subscriber wiring system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 多心の光ケーブル 2 少心の光ケーブル 3,11 テンションメンバ 4 バインド紐 5,6,17 ロッド 7 テープ心線 8 光ユニット 9,10,14,19 被覆 12,15 光ファイバ 13,16,18 引き裂き紐 21 多心のルースチューブユニット 22 少心のルースチューブユニット 23,24 チューブ 1 multi-core optical cable 2 small-core optical cable 3,11 tension member 4 bind string 5,6,17 rod 7 tape core wire 8 optical unit 9,10,14,19 coating 12,15 optical fiber 13,16,18 tearing String 21 Loose tube unit with multiple cores 22 Loose tube unit with few cores 23, 24 Tubes

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内桶 文清 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 松尾 敏伸 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 田中 茂 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 桂島 渉 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 佐野 裕昭 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 冨田 茂 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Fumiyoshi Uchioke Inventor, 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama, Kanagawa Sumitomo Electric Industries, Ltd. Yokohama Works (72) Toshinobu Matsuo 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama, Kanagawa Sumitomo Electric Ki Industry Co., Ltd. Yokohama Works (72) Inventor Shigeru Tanaka 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Sumitomo Electric Co., Ltd. Yokohama Works (72) Inventor Wataru Katsurajima 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Sumitomo Electric Ki Industry Co., Ltd. Yokohama Works (72) Inventor Hiroaki Sano 1 Taya-cho, Sakae-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Sumitomo Electric Ki Industries Co., Ltd. Yokohama Works (72) Inventor Shigeru Tomita 1-6, Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo Nippon Telegraph and Telephone Corporation

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ロッド中心を含む単一の溝を有するロッ
ドの外周が被覆されその溝にテープ心線が収容された多
心の光ケーブルと、ロッド中心を含む単一の溝を有する
ロッドの外周が被覆されその溝に少心数の光ファイバが
収容された少心の光ケーブルとを、テンションメンバの
周囲に配置し、バインド紐で集合したことを特徴とする
光ケーブル。
1. A multi-core optical cable in which the outer circumference of a rod having a single groove including the rod center is covered and a tape core wire is accommodated in the groove, and an outer circumference of the rod having a single groove including the rod center. An optical cable having a small number of optical fibers, which is covered with, and has a small number of optical fibers accommodated in its groove, is arranged around a tension member, and is assembled by a binding cord.
【請求項2】 前記テンションメンバの周囲に配置され
る光ケーブルは、SZ撚りとなるよう配置されているこ
とを特徴とする請求項1に記載の光ケーブル。
2. The optical cable according to claim 1, wherein the optical cable arranged around the tension member is arranged so as to have an SZ twist.
【請求項3】 前記テンションメンバの周囲に配置され
る光ケーブルは、引き裂き紐を有していることを特徴と
する請求項1または2に記載の光ケーブル。
3. The optical cable according to claim 1, wherein the optical cable arranged around the tension member has a tear cord.
【請求項4】 前記少心数の光ファイバは、引き裂き紐
を備えた光ユニットとして構成されていることを特徴と
する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光ケーブ
ル。
4. The optical cable according to claim 1, wherein the optical fiber with a small number of fibers is configured as an optical unit including a tear cord.
【請求項5】 前記少心数の光ファイバは、引き落とし
線と同じ心数の心線に分離可能であることを特徴とする
請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光ケーブル。
5. The optical cable according to claim 1, wherein the optical fiber having the small number of fibers is separable into the optical fibers having the same number of fibers as the drop line.
【請求項6】 チューブ内にテープ心線が収容された多
心のルースチューブユニットと、チューブ内に少心数の
光ファイバが収容された少心のルースチューブユニット
とを、テンションメンバの周囲に配置し、バインド紐で
集合したことを特徴とする光ケーブル。
6. A multi-core loose tube unit in which a tape core wire is housed in a tube and a low-core loose tube unit in which a small number of optical fibers are housed in a tube are provided around a tension member. An optical cable that is arranged and assembled with bind strings.
【請求項7】 ルースチューブユニットは、SZ撚りと
なるよう配置されていることを特徴とする請求項6に記
載の光ケーブル。
7. The optical cable according to claim 6, wherein the loose tube unit is arranged so as to be SZ twisted.
【請求項8】 前記少心数の光ファイバは、引き裂き紐
を備えた光ユニットとして構成されていることを特徴と
する請求項6または7に記載の光ケーブル。
8. The optical cable according to claim 6, wherein the optical fiber having a small number of fibers is configured as an optical unit including a tear cord.
【請求項9】 前記少心数の光ファイバは、引き落とし
線と同じ心数の心線に分離可能であることを特徴とする
請求項7乃至9のいずれか1項に記載の光ケーブル。
9. The optical cable according to claim 7, wherein the optical fiber having the small number of fibers is separable into the optical fibers having the same number of fibers as the drop line.
JP5294671A 1993-10-29 1993-10-29 Optical cable Pending JPH07128554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294671A JPH07128554A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Optical cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294671A JPH07128554A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Optical cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07128554A true JPH07128554A (en) 1995-05-19

Family

ID=17810802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294671A Pending JPH07128554A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Optical cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07128554A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008120623A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008120623A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105359434B (en) The passive compartment system indexed using optical fiber
JPWO2018174004A1 (en) Fiber optic cable
WO2013165407A1 (en) Round and small diameter optical cables with a ribbon-like optical fiber structure
JP3896794B2 (en) Tape optical fiber cord with optical fiber array
US4964691A (en) Optical fiber cable having optical fibers with various lengths
JPH08304675A (en) Optical fiber
US20120189256A1 (en) Fiber Optic Cable Systems and Methods for Forming the Same
JP2018173649A (en) Round and small diameter optical cable with ribbon type optical fiber structure
US20090087152A1 (en) Optical Cable, Arrangement for Connecting a Multiplicity of Optical Waveguides, and Method for Manufacturing an Optical Cable
JPH07128557A (en) Optical cable
JPH07128554A (en) Optical cable
JPH07128553A (en) Optical cable
JPH10160987A (en) Optical fiber unit and optical cable
JP3242509B2 (en) How to lay an optical cable
JPH07128555A (en) Optical cable
JPH07128556A (en) Optical cable
JPH07181354A (en) Optical line and method of constructing optical line
JP3005089B2 (en) Optical cable for debit
JP4237079B2 (en) Optical fiber cable connection method
JP7438249B2 (en) Optical fiber cord and its manufacturing method
JP2881819B2 (en) Optical line laying method and optical fiber cable used for it
JP3247531B2 (en) Optical cable and method of laying optical cable
JP2001343571A (en) Self-supporting optical fiber cable
JP2003004999A (en) Optical fiber cable and optical fiber connection structure in optical fiber cable
JPH11242144A (en) Fiber optic cable